ガールズちゃんねる

祖母の口癖はなんですか?

111コメント2015/12/21(月) 23:17

  • 1. 匿名 2015/12/08(火) 10:33:01 

    口笛ふくなぁあ~!山から小僧が降りてくるぞ~!

    +7

    -8

  • 2. 匿名 2015/12/08(火) 10:33:40 

    なんじゃい

    +12

    -2

  • 3. 匿名 2015/12/08(火) 10:34:13 

    お菓子食べる?です(笑)

    +37

    -1

  • 4. 匿名 2015/12/08(火) 10:34:13 

    もったいない。

    +31

    -1

  • 5. 匿名 2015/12/08(火) 10:34:59 

    くわばらくわばら

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2015/12/08(火) 10:35:35 

    どっこらしょ

    +18

    -2

  • 7. 匿名 2015/12/08(火) 10:36:21 

    朝の蜘蛛は殺しちゃだめだよ、神様だからね。

    +33

    -0

  • 8. 匿名 2015/12/08(火) 10:36:24 

    膝が痛い

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2015/12/08(火) 10:36:31 

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2015/12/08(火) 10:37:21 

    人生我慢だよー、と、わたしのおばあちゃん98歳^ - ^

    +32

    -0

  • 11. 匿名 2015/12/08(火) 10:37:40 

    兎に角

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2015/12/08(火) 10:37:40 

    米粒には7人の神様がいるんだぞ

    +12

    -3

  • 13. 匿名 2015/12/08(火) 10:38:03 

    いい塩梅

    イイアンバイって、私ら世代で言う『いい感じ!』だよね?

    +67

    -3

  • 14. 匿名 2015/12/08(火) 10:38:05 

    お漬物食べる?

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2015/12/08(火) 10:38:10 

    孫はまだか

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2015/12/08(火) 10:38:15 

    友達なんて寂しいから付き合ってるだけ。
    お金の話は絶対しない。

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2015/12/08(火) 10:38:57 

    姉妹仲良く、お母さんのいうことよく聞いて。
    子どものとき遊びに行くと帰り際によく言われました。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2015/12/08(火) 10:40:03 

    これでアイスでも買いな~

    ってティッシュに包んだ千円くれようとする(笑)

    +84

    -0

  • 19. 匿名 2015/12/08(火) 10:41:07 

    いつまでも、あると思うな親と金

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2015/12/08(火) 10:43:33 

    今、やっている子育ては後で全部自分に返ってくるから、今、一生懸命やってたら、後が楽。今、手を抜くと後が大変。
    頑張りなさいね。
    と教師だった祖母に言われます。

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2015/12/08(火) 10:44:43 

    何かあったら食べれ~

    去年亡くなったばあちゃんが
    家に行くと言ってた
    仏壇とか台所とか
    好きなの勝手に食べなさいって

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2015/12/08(火) 10:45:06 

    ”でー”
    へぇ〜とか相槌をうつときなどによく言います。
    驚いたときにもよく言います。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2015/12/08(火) 10:45:07 

    あきさみよー

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2015/12/08(火) 10:46:41 

    なんだべー

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2015/12/08(火) 10:47:14 

    とっとき〜

    ティッシュにくるんでお金くれる

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2015/12/08(火) 10:47:40 

    大っきくなったなぁ〜

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2015/12/08(火) 10:48:50 

    >>19
    それうちのばあちゃんも言ってたわぁ(笑)

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2015/12/08(火) 10:48:49 

    大丈夫、大丈夫。
    きっと何とかなるから。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2015/12/08(火) 10:49:26 

    あーーーこわい(疲れたの方言)

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2015/12/08(火) 10:53:55 

    ようさん(たくさん)食べんと風邪ひくぞ

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2015/12/08(火) 10:54:19 

    「て〜〜」とか「てててっ」
    関心した時とか驚いた時とか言ってた。
    花とアンを見た時はおばあちゃんと同じだ〜!とちょっと感動したな。

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2015/12/08(火) 10:54:42 

    きっしょくわるーい


    単なる暴言なんだけど、祖母が言うのは可愛くて仕方ない。

    ◯◯ちゃん、そんな薄着で寒いやろ?え、寒くないの?!きっしょくわるーい( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    みたいに、意味を含まず語尾につける癖があって くしゃくしゃの顔で言うから、よく真似して言うとヒーヒー笑ってくれる。あー、いつまでも死なないで

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2015/12/08(火) 10:55:52 

    やっとかめだなも。

    離れて暮らしてるから、帰省した時に
    いつも言う。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2015/12/08(火) 10:58:03 

    ありがとうね~
    何をしてもありがとうと言ってくれる。
    てか私こそいつもありがとうだよー
    大好きだよ、おばあちゃん

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2015/12/08(火) 11:04:04 

    いい人おおる(いるの)?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2015/12/08(火) 11:07:25 

    裸足でいると、「足袋(タビ)はかんのか?」

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2015/12/08(火) 11:08:28 

    早く嫁に行け。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2015/12/08(火) 11:08:59 

    「ほらぁ、あれよ。あれ。」 …あれって何?

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2015/12/08(火) 11:14:27 

    ありがたい ありがたい。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2015/12/08(火) 11:17:39 

    はらはらはら。(あらあらあらー)

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2015/12/08(火) 11:20:13 

    亡くなったひいおばあちゃん
    「◯◯ちゃん、薬落としちゃったから見つけて」と1日1回は言われてました。ひいおばあちゃんが大好きだったのでいい思い出です^ ^

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2015/12/08(火) 11:26:58 

    私を呼ぶ時に
    かおりー!(仮名)
    …なおこー!(仮名)
    ……まーちゃん!
    ………さっちゃん!

    あれ?(´・ω・`)

    とりあえず娘や孫の名前呼ぶが私の名前は出てこない(笑)

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2015/12/08(火) 11:28:05 

    赤ちゃんに
    もっとぬくいカッコさせろ
    おわれとる(おんぶされてる)嫌ながいわ

    ちゃんと考えて着せてるし、降ろすと泣いて抱っこしてないとダメな子。ご飯もおんぶしたままじゃないと食べれないのに。
    とにかく口ばかり出す。ケンカ売ってんのかと思うことばっかり。
    ほんとに私の神経逆撫でするのが超一流。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2015/12/08(火) 11:32:28 

    いたましいことだぁ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2015/12/08(火) 11:33:28  ID:JqGDKu4YMV 

    私の旦那のおばぁちゃんの名言!

    旦那が浮気してもガマンしなさい

    よく言われます
    嫁なんですけど…
    それは、私に対して禁句な気が…

    昔はねー、昔はねー、と永遠と連呼

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2015/12/08(火) 11:36:43 

    ラジオで言うてたんやけどな〜
    新聞に載ってたんやけどな〜

    私や母が言ったら聞き流すか信じないのに、ラジオと新聞は100%信じる

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2015/12/08(火) 11:43:14 

    お金貯めとき!
    貯金は大事よ!

    大体お金の話してる…

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2015/12/08(火) 11:48:29 

    「手元に無いお金は勘定するな」
    まだ貰ってない給料アテにして色々と買ったのに会社クビになった
    …みたいな事がないようにと。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2015/12/08(火) 11:51:12 

    手を洗いなさい

    潔癖な祖母でした
    アルコール消毒液を脱脂綿に湿らしてカメラフィルムのプラスチックケースに入れて持ち歩いていました
    カメラフィルムのプラスチックケース若い方々は知らないかな?

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2015/12/08(火) 12:00:29 

    べっちょない。
    べっちょない。

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2015/12/08(火) 12:00:37 

    祖母の口癖はなんですか?

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2015/12/08(火) 12:00:47 

    寒ないか?


    やたら厚着やストーブのそばをすすめるw

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2015/12/08(火) 12:01:07 

    『おまえはだれだ』

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2015/12/08(火) 12:02:41 

    来年は生きてるか分からない。
    めっちゃ元気です。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2015/12/08(火) 12:17:47 

    おら、おれ
    んだっちゃー

    東北

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2015/12/08(火) 12:22:09 

    おしっこまりかぶった!

    もう亡くなりましたが、よく言ってました。くしゃみの時や大笑いした時に。
    要は尿漏れなんですが。

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2015/12/08(火) 12:29:18 

    これはしたりと!
    なんてこった!みたいな言葉かな。
    ○○しておくんなませ。
    遊女の言葉だとよその人から聞きましたが、♪指切りげんまん嘘ついたら…も遊女から始まったそうなので、巷に流行ったのかな。
    最近言わないけど、遊女経験はないだろう東北の田舎のばあちゃんなので。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2015/12/08(火) 12:34:33 

    女は体冷やしたらかんでぇ~

    90才のひぃおばあちゃんの口癖です(*^^*)
    そして23才の今おばあちゃんに玄孫を見せれて幸せです(*^^*)

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2015/12/08(火) 12:37:44 

    こんなものばあちゃんが作ったる

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/08(火) 12:41:02 

    役に立つ人間にならんとアカン。

    手に職つけんとアカン。

    食べるものを捨てたらアカン。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2015/12/08(火) 12:43:59 

    バーちゃんちに泊まりに行ったとき。夜、怖くて眠れない私に、「お化けなんて怖くないよ、一番怖いのは人間だ」

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2015/12/08(火) 12:48:59 

    言うこと聞かねえガキはへっぱたけ!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2015/12/08(火) 13:01:34 

    「ねっちもこっちも」
    にっちもさっちも の意味で使ってる(笑)

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2015/12/08(火) 13:01:55 

    たーんと食べやあよ。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/08(火) 13:03:46 

    お鍋にはムーニーちゃんね!!

    期間限定ですが、マロニーちゃんとムーニーちゃん間違えてて…
    何度教えても直りません(笑)

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2015/12/08(火) 13:09:12 

    何にもないよ~。
    ほんとな~んもないの。
    ど~しよ。
    大したモンがなくて~。

    って言いながらめっちゃ色々
    お菓子とか出してくれる(笑)

    今の時期は絶対みかん出てくる(笑)

    おばあちゃん、いつもありがとう。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2015/12/08(火) 13:13:20 

    ま~ず~
    (長野北信)

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2015/12/08(火) 13:17:50 

    やるなら今しかねぇ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2015/12/08(火) 13:26:43 

    ベッドの上で目薬さした後、天にまします?我らの神よ~アーメンって毎日言ってます。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2015/12/08(火) 13:28:43 

    「早くお爺さん迎えに来てくれないかな」と言いつつせっせと病院で貰う薬を飲んでるわ。

    あぁ、まだまだ死にたくないんだなと。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2015/12/08(火) 14:02:49 

    そろそろ仕事に行ってくるかなって言うと決まって
    「行くしかねぇ〜 頑張るしかねぇ〜」と言われます。
    毎回ですがそう言われるとよし頑張ってくるか〜と元気が湧いてきます。
    ばあちゃんありがとう。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2015/12/08(火) 14:05:11 

    子供は何年生になった?
    毎回必ず聞きます。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2015/12/08(火) 14:13:12 

    私は幸せ者だわ~、を毎度毎度

    大して好きでも無い夫だったけど、食うに困らず資産を形成出来たかららしい

    でも幸せ幸せ連呼されると「本当に?」と聞きたくなる

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2015/12/08(火) 14:14:31 

    去年なくなったおばあちゃん

    横着は死ぬほどかなしい

    よく言ってました

    自分も子供に言っちゃいます(笑)

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2015/12/08(火) 14:17:57 

    >>68
    元祖林先生

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2015/12/08(火) 14:20:21 

    旦那さんを大切にな。仲良くするんやで。
    バツ1で再婚しました。歳になっても心配かけてゴメンねって思ってるけど、口には出来ない。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2015/12/08(火) 16:18:22 

    そのぐれ~で死にやせん!

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2015/12/08(火) 16:41:24  ID:hAlgGBjAb3 

    ・まぁ~、はよじぃさんのとこへまいりたいわぁ
    ・なんやしらん
    ・なまんだぶつ、なまんだぶつ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2015/12/08(火) 16:56:04 

    ま~ず
    やだよぉ~
    ~してくんない

    とか。上州。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2015/12/08(火) 17:02:42 

    >>73
    いいな~私もお婆ちゃんになった時幸せだわ~って言いたい。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2015/12/08(火) 17:17:57 

    お金をくれる時(紙幣)は必ず四つ折だった。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2015/12/08(火) 17:47:31 

    お年玉よーけやるわなー

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2015/12/08(火) 18:11:22 

    「創価学会とは関わるな!」
    「もし、選挙の時頼まれてもニコニコしながら~「わかったよ~○○さんね、入れとくよ~」ってテキトーに言っておけばいいんだよ書いてる所はは見られやしないんだから!」

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2015/12/08(火) 19:02:32 

    そらぼくど(それはやばいよ)宮崎

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2015/12/08(火) 19:17:34 

    おとろっしゃー

    ビックリしたときに出る言葉。たぶん方言。なんでもかんでもすぐ使うから私にもうつった(T ^ T)

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2015/12/08(火) 19:19:36 

    人のためじゃない
    自分のために頑張るんだよ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2015/12/08(火) 20:10:14 

    おばあちゃんまた、まごまごしちゃってこんなもんしか作れんかったけど‥
    「まごまご」って、もたついていて要領が悪いとかそうゆう意味らしい。
    でも遊びに行くと、そう言いながら作ってくれる料理はハンバーグ、スパゲティ、味噌汁、漬物、煮物、おひたし‥
    80過ぎなのにハイカラだし出来る女過ぎるよ、おばあちゃん。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2015/12/08(火) 20:23:03 

    ダメージジーンズとかわざと破れたデザインの服来てる人見ると毎回
    「何だいあれは、嫌だねぇ、汚い。」と平気で言う。
    いとこが着て来た時はそれはそれは難癖つけてた。
    「金やるからそんな恰好で敷居またがないどくれ。」だってさ。
    何か昔あったんか?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2015/12/08(火) 20:30:06 

    わやじゃな。
    山陰です!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2015/12/08(火) 20:30:35 

    残念ながら生きてるよー

    90歳の祖母
    私よりパワフルばあちゃんです

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2015/12/08(火) 20:52:44 

    「小遣いあげるから、またおいでね!」
    当時、バーちゃんの2000円は大金だったと思う。
    ごめんね、バーちゃん…。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2015/12/08(火) 21:29:07 

    お金が無い。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2015/12/08(火) 21:48:56 

    はー死んにょったぁ〜

    102歳まで生きたバァちゃんでした

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2015/12/08(火) 21:51:49 

    丁寧言葉が苦手。他人じゃないのに

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2015/12/08(火) 22:09:50 

    大丈夫よお。

    大好きなお祖母ちゃんの言葉でした。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2015/12/08(火) 22:17:36 

    すみませんありがとう(^^)、○○←私の事が心配(._.)、○○ちゃん可愛い♡かな!小さくて優しくて本当に可愛いおばあちゃんで大大好き♡もう高齢だけどずっっと健康で長生きして欲しい!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2015/12/08(火) 23:13:07 

    『腹は立てるもんじゃなか、横にせなん!』
    怒りで自分を見失いそうになったときに、ばあちゃんのこの言葉を思い出します。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2015/12/08(火) 23:15:10 

    台所なんかで私と二人になる事があると、
    ◯◯ちゃんは可愛いなあ
    すぐ良い人が見つかるわあ
    好きな人と結婚せないかんよ

    ニコニコしながらよく言ってくれてた
    30過ぎて実家にいる行き遅れの孫に、気を遣ってくれてたんだろうなあ…
    結局、良い人には会わせられずじまいで亡くなってしまった
    いつかそういう人ができたら、一番にばあちゃんのお墓に報告に行くつもり

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2015/12/08(火) 23:25:19 

    ドボーン!!!!

    ってバレーの試合観ててアタックするときに何故か大声でこう言う…。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2015/12/09(水) 00:05:57 

    せやから
    意味もなく「せやから」をぶっこんできて会話が変

    おまはん
    お前さんって意味だけど無性に腹が立つ

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2015/12/09(水) 00:08:55 

    きゃあがりぃ~な
    騒がしい、うるさいというニュアンスで私が小さい頃によく祖母が発していたのですが、方言なのか何なのか…
    ちなみに祖母は埼玉人です。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2015/12/09(水) 00:20:46 

    早くおやいさん(死んだじいちゃん)に会いたいよ~
    ばあちゃんね、生まれ変わってもまたおやいさんと結婚するんだ! 89歳 圭子

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2015/12/09(水) 00:34:51 

    あんたは一言多いからモーテルで殺されるよ!

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2015/12/09(水) 01:02:16 

    中学時代校則でショートカットでした。
    母祖母にとって自慢の美人娘。
    父似の私は、祖母にはよ髪伸ばして顔隠せと言われてました。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2015/12/09(水) 01:13:05 

    あんれまーじゃ!
    驚いたときに言ってます( ^ω^ )笑

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2015/12/09(水) 02:19:49 

    向こうのお父さんお母さん(舅姑)に可愛がってもらってるか?です。

    あー、おばあちゃんに会いたくなってきた

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2015/12/09(水) 02:44:45 

    お年寄りの発言トピ大好きです。
    癒されました。皆さんのおばあちゃんが
    いつまでも元気に長生きしますように
    ありがとうございます。
    おやすなさい(*´∇`)

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2015/12/09(水) 07:39:04 

    ありゃ、患者だわ(笑)

    祖父の事どう思ってる?と祖母に聞いたら必ず言う言葉。
    そう思わないと、やってけないよね(笑)

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2015/12/09(水) 07:53:09 

    あーもうたまらんね!のさん!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2015/12/09(水) 12:21:25 

    いいお姉さんになったねぇ。

    大きくなったねって意味だと思います。おばあちゃん大好きだよー!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2015/12/21(月) 23:17:34 

    祖母の口癖はなんですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード