ガールズちゃんねる

彼氏が友達に会わせたがるのがしんどい

188コメント2025/04/25(金) 07:37

  • 1. 匿名 2025/04/23(水) 19:39:14 

    わたしはとんでもなく人見知りなので本当に地獄のような時間です。

    わたしが嫌がってるのは知っています。前に終わった後にしんどすぎて泣いたこともあります。

    そこから数年間はさすがになにもありませんでしたが、先日彼氏の友達カップルとお会いすることになりました。
    断るのも可哀想かなと思い、1時間くらいならいいよと嫌そうにいいました。(なんだかんだで実際5.6時間でしたが、、、)

    今まで会った方々はみんな良い人でしたがそんなこと関係なしにあの空間が嫌すぎて、特に終わった後にメンタルに大分きます。
    こんなに嫌なのはわたしがおかしいのかもしれませんが嫌すぎて彼氏と別れようかと思ってます。

    会わせたがる心理が全くわかりません。

    彼氏が友達に会わせたがりやの人いますか?


    返信

    +220

    -22

  • 2. 匿名 2025/04/23(水) 19:39:37  [通報]

    自慢したいんだよ
    返信

    +255

    -10

  • 3. 匿名 2025/04/23(水) 19:40:06  [通報]

    合わないんだよ色々とね、わか
    返信

    +155

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/23(水) 19:40:16  [通報]

    結婚したらもっとキツイのあるで(笑)
    返信

    +322

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/23(水) 19:41:16  [通報]

    陽キャと付き合うと相手の交遊関係に何かと付き合わされる
    彼女を自慢したいとかそんなんじゃなくて本当にそういう文化なんだよね
    返信

    +306

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/23(水) 19:41:27  [通報]

    果てしないアウェー感ね
    返信

    +78

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/23(水) 19:41:33  [通報]

    >>4
    一人の友達どころじゃないからね
    向こうの親族に会うわけだし
    返信

    +150

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/23(水) 19:41:43  [通報]

    お祭りの日とかめっちゃ呼ばれない?
    2人でならいいけど、友達と行くなら友達だけで行ってほしい。

    私はまだいいけど、あなたの友達は絶対みんな気を使うよ…
    返信

    +97

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/23(水) 19:41:50  [通報]

    もし結婚したら家族絡みの付き合いとかするようになるから,嫌なら別れた方がいい

    彼氏の方も、そういうの楽しそうに参加してくれる人の方がきっといいと思ってるよ
    返信

    +161

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/23(水) 19:41:53  [通報]

    嫌だと言うことをしつこくやってくる人とは上手く行かないよ。
    相手のことより自分が気分良くなりたいだけなんだから。
    返信

    +178

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/23(水) 19:42:10  [通報]

    別れたほうがいいよ
    彼氏の友達なんて他人だもの
    返信

    +86

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/23(水) 19:42:20  [通報]

    まず1時間という約束は守ってもらおう。
    返信

    +86

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/23(水) 19:42:26  [通報]

    >>1
    BBQとかBBQとかBBQですよね。
    子供ができたら、もっとやばい。
    返信

    +138

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/23(水) 19:43:02  [通報]

    >>5
    うちの旦那海でBBQ育ちだけど、本当に文化違う
    自慢したいじゃないの、そういう文化なの、本当に
    返信

    +178

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/23(水) 19:43:05  [通報]

    彼氏が友達に会わせたがるのがしんどい
    返信

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/23(水) 19:43:09  [通報]

    疲れるよね
    友達カップルと一泊旅行とかほんと苦痛だった
    その男とは別れたけどホッとしてる
    返信

    +108

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/23(水) 19:43:10  [通報]

    本当に無理なのね
    でも結婚したら、よそのご夫婦とかお世話になっている人に会うとか普通にあるよ

    子供産まれたらお祝いもらって内祝いだけでなくご挨拶したり。そこからはもう無理って通用しないよ。
    返信

    +50

    -2

  • 18. 匿名 2025/04/23(水) 19:43:13  [通報]

    >>4
    まさにそれ。
    ぬしさん結婚やめときな
    返信

    +79

    -3

  • 19. 匿名 2025/04/23(水) 19:43:24  [通報]

    >>1
    私のとこもそう
    しかも男友達5〜7人くらい
    みんな優しく接してくれるけど私がそこにいる意味が理解できないからなるべく「無」になって自分の気配を消すようにしている
    返信

    +24

    -4

  • 20. 匿名 2025/04/23(水) 19:43:26  [通報]

    陽キャは陽キャ同士、隠キャは隠キャ同士付き合わなきゃダメだよ
    所詮相容れぬ相手よ
    返信

    +94

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/23(水) 19:43:34  [通報]

    >>1
    結婚したら家族ぐるみは必須だろね

    ちょっと前に話題になった嫌知らず
    相手のNOを尊重できない人はモラハラ気質だから逃げた方がいいよ
    返信

    +80

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/23(水) 19:43:34  [通報]

    >>1
    ちなみに、会って4人で5、6時間何してるの?
    返信

    +40

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/23(水) 19:43:45  [通報]

    陽キャのチャラ男はやめとき
    返信

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/23(水) 19:43:49  [通報]

    >>14
    海でBBQ育ち笑ったw
    返信

    +136

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/23(水) 19:44:02  [通報]

    昔、年越しに行きつけの飲み屋に一緒に行こうって誘われた。
    超絶人見知りのわたしには無理無理無理。
    返信

    +17

    -3

  • 26. 匿名 2025/04/23(水) 19:44:03  [通報]

    >>1
    学生ならわかるけど、社会人でそれやってるなら精神年齢低そう…
    返信

    +45

    -3

  • 27. 匿名 2025/04/23(水) 19:44:06  [通報]

    ダブルデートも嫌だけど彼の地元の友達の飲み会や旅行は本当に嫌だった
    話が合うなら友達になれるけど全然面白くなくて最終的には彼と別れた
    返信

    +51

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/23(水) 19:44:15  [通報]

    >>1
    よし、さっさと別れな
    価値観が合わないんだよ
    返信

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/23(水) 19:45:23  [通報]

    うん、嫌だよね
    デートではないよねと思う
    返信

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/23(水) 19:45:26  [通報]

    >>1
    とんでもない人見知りなのに彼氏がいる。
    彼氏の猛アタックがあったと推測。
    すなわち主さんは外見がとてもいいはず。
    彼氏は自慢したいのよ。
    返信

    +14

    -8

  • 31. 匿名 2025/04/23(水) 19:45:33  [通報]

    >>4
    うちの旦那変わり者で自己中で何だコイツ、と思うことあるけど友達居ないからそういった付き合いないのは楽かなと前向きに捉えるようにしてる
    返信

    +58

    -3

  • 32. 匿名 2025/04/23(水) 19:46:13  [通報]

    元彼が男友達と飲んでて酔った勢いで電話よこしてきて私とその友達と話させたがるっていうのなら経験した事がある
    それだけでも激ウザかった
    こっちは家でゆっくりしてて寝る寸前なのに夜中に酔っ払って変なテンションになってる知らん男と何話せっつーのよ
    返信

    +52

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/23(水) 19:46:34  [通報]

    >>1

    うちの夫の先輩や同僚もやたら
    奥さん呼べって言ってくるそうです
    更年期で調子が悪い
    の一言で乗り切ってます
    返信

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/23(水) 19:46:37  [通報]

    >>14
    俺はど田舎生まれ海岸育ち、チリチリパーマはだいたい友達
    返信

    +38

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/23(水) 19:46:41  [通報]

    >>1
    女にもいるよね、女同士で集まる場所にやたら彼氏連れてくるやつ
    ついてくる男も変だけど、彼氏は断ってるのに「そういうの気にする子達じゃないから」とか言って無理に連れてきてるのを後から知ったことあったわ
    メンヘラというか自分がそうしたいと思った事やってるだけで、周囲のこと一切考えてない
    友達も不穏な空気になってる、連れて来られた彼氏も居心地悪くて早く帰りたがってるのに
    友達とも遊べて彼氏とも一緒にいられる最高の空間なのかもしれんね、本人にとっては
    返信

    +50

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/23(水) 19:47:32  [通報]

    >>1
    主の人見知りを少しでも直そうとか思ってるんじゃない?
    「主のことを思って」とか言いそう
    人の嫌がることする人とは縁切った方がいいよ
    主の気持ちなんて理解しようとなんてしてないから
    返信

    +49

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/23(水) 19:48:09  [通報]

    >>1
    離縁しな
    返信

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/23(水) 19:48:47  [通報]

    >>1
    数年間何もなかったってくらい気を遣ってくれてるのなら良いと思うけど
    人見知りだから生涯一切会わないというのも不自然だし
    返信

    +3

    -4

  • 39. 匿名 2025/04/23(水) 19:49:52  [通報]

    田舎ヤンキーで地元の繋がり大事にしてるのかな
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/23(水) 19:50:33  [通報]

    >>1
    主が美人or可愛いのでは?
    ブスな彼女は友達になかなかされないよ。
    返信

    +8

    -5

  • 41. 匿名 2025/04/23(水) 19:50:34  [通報]

    >>1
    言う事を聞かせられるような主みたいな彼女を選んでるんだよ。さっさと別れていいよ。ちゃんと優しい彼氏だったら無理強いしないよ。
    返信

    +40

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/23(水) 19:50:40  [通報]

    このタイプはモラハラ気質が多い気がする
    苦手だから無理と言っても無理矢理連れて行こうとするなら確定
    返信

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/23(水) 19:50:41  [通報]

    めんどくせーwww絶対行かない
    得ないんでしょ?その時間家で寝とくか、友達や、家族と会った方が何倍もマシ
    返信

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/23(水) 19:50:42  [通報]

    >>7
    大抵親族も同じだろうね
    想像するだけでシンドい
    返信

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/23(水) 19:50:46  [通報]

    >>1
    価値観?なのかな…彼は皆でわいわい楽しい時間も折り込みたいライフスタイルを望んで居て主さんは二人だけで穏やかなライフスタイルを望んで居て

    結婚しても二人のズレは続くね

    まぁ二人で話し合うしかないね
    どちらかが我慢するしかない訳だから我慢できないとなると決断するしかないかもね
    返信

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/23(水) 19:51:12  [通報]

    そういうの好きじゃない。私は私の友達と遊ぶから旦那は旦那の友達と遊べばいいと思ってる。
    家族ぐるみって絶対楽しめないもんな。
    返信

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/23(水) 19:51:38  [通報]

    男友達と3人で出かけて
    私が後部座席で話題もついていけずに
    つまらなくて潮時かと思った
    返信

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/23(水) 19:51:53  [通報]

    主さんが美人なんでは?それはそうとして結婚したら大変だから少し距離をおいてみてはどうかな。
    返信

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/23(水) 19:53:56  [通報]

    2回行ったのはそれはそれで良しとして、もう行かなくていいと思う!学生時代に作られた仲間に入るのは陽キャじゃないと精神的に厳しい
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/23(水) 19:54:15  [通報]

    別れるのをすすめる。
    彼氏が可哀想。
    返信

    +2

    -5

  • 51. 匿名 2025/04/23(水) 19:54:29  [通報]

    >>1
    友だちだけでなく会社の同僚なんかも家に連れて来たり、2人で店で飲んでて知り合いにバッタリ会ったりしてもそのまま一緒に飲んでる。
    私は勝手に横で一人で食べて飲んでるし、話しかけられたら話すけど、人見知りオーラ出てるのかあまり深く絡んでこないから今のところ何も気にしてない。
    嫌なら店から帰るし、家に連れて来ても嫌なら私だけ別な部屋に行ったり、同じ空間でも関わらないようにしてるから気にならない。
    会わせたがりじゃなくて、そういう人なんだよ。
    彼はたくさん友だちいるし知り合いも多いけど私はいないwしかも私は彼の友だちや同僚に興味がないというかどうでも良いから気にならないのかも!?
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/23(水) 19:54:37  [通報]

    うちの彼氏も結婚式は親戚友人同僚を呼べる限り呼んで妻となる人を紹介したい!ってタイプ。
    別にお互い知らんくても生きてけるし、ってちょっと引いてる。
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/23(水) 19:54:39  [通報]

    >>1
    そんなにしんどいなら別れたらいいよ
    価値観が合わないと長く一緒にいてもきついよ
    返信

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/23(水) 19:54:56  [通報]

    男って俺の彼女自慢したがるよね
    あれなんでなの?微笑ましいけどさ
    歌詞にもあるくらいだから割と男アルアルなのかな?と思ってる
    返信

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/23(水) 19:56:35  [通報]

    >>4

    親戚付き合いは嫌でも仕方なくない?
    でも彼氏の友達とか所詮他人だしどーでも良いじゃん?
    なんで無理して付き合わないといけないんだろ
    返信

    +6

    -5

  • 56. 匿名 2025/04/23(水) 19:56:41  [通報]

    >>1
    私も同棲を始めた時に
    彼の職場の人が来る友達が来る
    本当に地獄だった
    返信

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/23(水) 19:57:53  [通報]

    >>26
    学生の頃地元の友人達とBBQのインスタ上げるとイイネが沢山付いてた地元のヤンキー
    アラサーになって同じメンツに嫁が加わったBBQにイイネが全くついてなかった
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/23(水) 19:58:12  [通報]

    >>1
    ちなみにだけど主はなんの仕事してるの?
    返信

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/23(水) 19:58:30  [通報]

    彼氏が友達に会わせたがるのがしんどい
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/23(水) 19:59:13  [通報]

    >>1

    すっっごく分かるよ!

    しかも、そういうヤツってこっちが(演技で)こっちの友達に会わせようとすると断るからね。

    私も過去に主さんの彼氏みたいに友達に会わせたがる人と2年付き合ってたし、大学時代からの女友達でも「私のお母さんはいい人だから!」って言って、やたら執拗にお母さんと関わらせてくる子がいた。

    あまりにも腹が立って、本気っぽい演技で彼氏には「今度は私の友達と遊ぼうね」と言い、女友達には「今度は私のお母さんと会わせるわ」って言って反応を見たことがある。

    そしたらこういうヤツって、自分はこっちの親しい人に会うのを拒否するんだよ。

    拒否するとき、何て言ってたと思う?

    頻繁に友人に会わせてきた彼氏は「(私の友達の)女グループの中にいてもどうしていいか分からないし、面白くないからイヤ。俺が行ってどうするの?行きたくないわ」

    何度も友人の母親と会わせてきた女友達は「えっ…友達のお母さんに会っても…。反応に困る」


    ↑自分は「オレの男友達たち」に私を何度も会わせるし、自分は「私の自慢のお母さん」に何度も会わせてくるのに、逆だと断るんだよ、こういうヤツって。

    だ か ら

    その「イヤだと思った気持ち」をこっちも感じてるんだってなぜ分からないのか。

    ふざけんなと思ったわ
    返信

    +44

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/23(水) 19:59:16  [通報]

    旦那のいいところどこだろうって思ってたけど意外と人見知りなところかもしれん
    交遊関係が楽
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/23(水) 19:59:20  [通報]

    遊ぶ友達がよく変わる男だったから、その分新しい人ばかりに会わせられて疲れた
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/23(水) 19:59:54  [通報]

    >>42
    本当それ。
    私の元彼も私を男友達に会わせたがった(私は見た目を褒められるタイプだよ)。
    女友達にも一度会わせられたけど、その子は実は元彼の初恋の相手で、しかも私の方が会いたがってると嘘までつかれた。
    んで超絶モラハラだったよ笑
    返信

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/23(水) 19:59:55  [通報]

    >>35
    私は連れてこられる女の立場だった
    友好的な人もいたけど
    何コイツ?な嫌悪感出す人もいて
    私の意思ではないのに嫌だった
    返信

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/23(水) 20:00:19  [通報]

    彼氏の妹が友達とやってるBBQに何回も一緒に行かなくちゃならないのが苦痛だった。
    彼氏の妹が好きじゃないし、その友達にも全く興味がない。

    暫くしてからは彼氏に一人で参加させてたよ。
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/23(水) 20:00:26  [通報]

    >>5

    ヤンキー系の何家族か集まってバーベキューとかしてるの見ると「うわぁ・・・私は絶対無理」って思う。
    返信

    +53

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/23(水) 20:01:13  [通報]

    >>14
    東京生まれヒップホップ育ちみたいw
    返信

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/23(水) 20:01:16  [通報]

    >>1
    そういう人って
    友達の評価が低いと
    別れるとか言うよ
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/23(水) 20:01:52  [通報]

    >>5
    分かる‼️私は全然平気だけど無理なら仕方ないよね
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/23(水) 20:02:18  [通報]

    >>1
    そんなに嫌がってるのを知ってるのに、なんでその気持ちを汲もうとしないんだろね
    今度誘われたら頑として断ろう
    それで怒ったり攻撃してきたら別れるのを考えた方がいいと思う
    結婚したとしても家に友達を呼びまくりそう
    返信

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/23(水) 20:02:24  [通報]

    同じようなことなのかわからないけど、うちの旦那は私の友達を家に呼ぶことを本当に嫌がる。せっかく一軒家買ってリビングもあるのに友達呼べないって本当に辛い。気持ちとしては半分ぐらい友達を呼ぶために良い家を買った。
    もうなんのために家買ったかわからない。合わない人と結婚するの本当に辛いよ。
    返信

    +2

    -12

  • 72. 匿名 2025/04/23(水) 20:02:51  [通報]

    人生初の彼氏とスピード婚した友達が、それはもうウエディングハイになってて、色々と言動がヤバかった。
    ・遊んでる最中も、頻繁に旦那とメールや電話。
    ・買い物してても「旦那の服見たい」ばっかり。「旦那の服を選んでる私」を周りに見せたいだけだから、時間かけるだけかけて買わない。
    ・不自然に旦那が写りこんだ写真を何度も送ってくる。
    ・入籍してから旦那の実家近くのアパートに引っ越すことになって引越手伝いに行ったら、ずっと旦那と電話して全く働かない(てか電話してくる旦那も何なん?)

    友達は式挙げすにフォトウェディングだけだったから、私は旦那とは会ったことなくてさ。
    そもそも超スピード婚だったし。
    でも友達のウエディングハイによる行動でウンザリしてるし、旦那にも良いイメージないし(妻が友達と遊んでる時、友達に引越手伝ってもらってる時、頻繁に電話してくるような旦那だし)。
    会いたくないのに、友達はとにかく会わせたがるの。
    しかも相手10歳上でさ、絶対話合わないし本当に会いたくなくてかわし続けてた。
    その後色々あって疎遠にしたから、結局一度も会ってない。



    返信

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/23(水) 20:02:56  [通報]

    >>1
    そんな相手が嫌がることをする相手と何年も付き合うの、凄いね
    でも結婚したら、そこに親族も加わるよ
    友達同士で集まったり旅行、旦那の実家への帰省とか親族との集まり
    そういうのが好きな人は、毎月何かしらあると思うよ
    関係を考え直すなら、結婚前だよ
    返信

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/23(水) 20:03:08  [通報]

    >>1
    この先も続くよ!
    結婚すれば親戚付き合いがあるし
    友達や彼の家族と旅行だとか
    バーベキューだとかあるよ
    早く別れてインドアな人を見つけなよ
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/23(水) 20:04:13  [通報]

    嫌がってることをやらせようとする彼氏は別れたほうがいい。結婚したらもっと酷くなる。
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/23(水) 20:04:36  [通報]

    >>71
    それ買う前にちゃんと話し合ったの?友達呼ぶからいい家欲しいなって言った?
    返信

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/23(水) 20:04:41  [通報]

    >>71
    旦那さんが同席せずに、部屋にこもりっぱになるか外出する間にたまーにも無理そう?
    価値観合わないとつらいね
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/23(水) 20:04:42  [通報]

    >>14
    元彼がそんな感じだったけど文化って言葉がめっちゃしっくりきたw
    BBQは色んなグループと一夏に7回やったし、冬の間は2週間に1回は鍋パが開催されるし、当時流行ってたカラーランも元彼の仲間達と参加したし、私の職場が歯科医院なんだけどその話をすると元彼の仲間がうちの歯医者に通い出す
    返信

    +32

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/23(水) 20:05:18  [通報]

    >>71
    友達を呼ぶ為に家を買った?
    初めて聞きました
    そんな見栄張って大変そうだわ
    返信

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2025/04/23(水) 20:05:44  [通報]

    >>3
    そうそう。今後面倒くさいことも増えてきて主がしんどくなる一方な気がする。
    返信

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/23(水) 20:05:56  [通報]

    >>1
    全く同じ事で別れた
    最後の方はもうどこ行くにも仲間がいて、嫌だと言っても出かけた先でバレバレの偶然を装ったりしてウンザリだった
    返信

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/23(水) 20:06:17  [通報]

    >>13
    彼氏の友達家族とBBQが毎年恒例
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/23(水) 20:06:53  [通報]

    友達が集まる席にやたら連れて行きたがるくせに全くフォローしてくれなかった。なんとなく周りの人から歓迎されてない空気を感じるから、もう行きたく無いと伝えると「みんなが会いたがってるから」と。でもその後「アイツが1人でいられなくて付いてきちゃうからウザくて困っている」と言ってたのを知って頭に来て別れた。
    返信

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/23(水) 20:10:05  [通報]

    >>77
    旦那がいるとかいないとかは関係ないみたい。ただ他人を家に上がらせることが嫌みたい。どんな感覚かよくわからないけど、汚されたりするのが嫌なのかな。わかんない。
    小さな男だよ。
    返信

    +0

    -7

  • 85. 匿名 2025/04/23(水) 20:11:00  [通報]

    私は付き合ってる人の友達紹介されたことないよ
    良いんだか悪いんだかわからないね
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/23(水) 20:11:35  [通報]

    >>1
    彼氏がかわいそうだし、あなたとは合わないみたいだから彼氏のためにも別れてあげてほしい
    過度に…っていうならあなたにも同情できるけど、そうじゃなさそうだし正直それくらいで?って思ってしまう
    あなたには耐え難い行為でも、そうじゃない人もいるから、この場合は彼氏が気の毒

    てか逆に、他人のはずの彼氏にだけそこまで心許せてるのはなんでなんだろうね?
    人見知りとか言うけど、どうやって彼氏という例外を作れたのか純粋に疑問
    なんらかの例外が重なった結果なのかもしれないけど、そういう例外を重ねないと人付き合いもろくに出来ないのだとしら、ちょっと主の方がワガママに思えるわ…
    返信

    +2

    -13

  • 87. 匿名 2025/04/23(水) 20:13:28  [通報]

    >>79
    見栄のために家選ぶ人は多いよ
    でもその見栄をちゃんと旦那に伝えてなかったのだとしたら問題だなと思う
    返信

    +3

    -4

  • 88. 匿名 2025/04/23(水) 20:16:47  [通報]

    >>1
    本当にあなたのことが好きで大切に思ってたら嫌がることはしようとしないよ
    彼はあなたが嫌がってたとしても自分がしたいことを優先するような人ってこと
    返信

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/23(水) 20:17:31  [通報]

    >>14
    うちも田舎の庭でBBQ育ちだけど、大人になっても子供が生まれても友人家族と友人の彼女と30人近くで集まってBBQしてるわ。庭で。
    その文化で育ってない人からしたら謎の行事だし意味もわからないと思う。
    紹介したい自慢したいとかじゃないんだよ。
    嫁や子供や彼女を連れて集まるのが当たり前の文化なの。
    返信

    +48

    -3

  • 90. 匿名 2025/04/23(水) 20:17:51  [通報]

    >>5
    なんかアメリカっぽい感じなんだね
    皆、アメリカ人だと思い込めば乗り越えられる…かも?
    返信

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/23(水) 20:18:16  [通報]

    そんなに色々な友達に会わせて欲しいとかは無いけど
    この間 親友のご夫婦と会った。
    私以外お酒飲む人達だけど嫌な感じはしなかったから
    楽しかったし 嬉しかった。
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/23(水) 20:18:36  [通報]

    >>79
    見栄って感覚ないけどね。
    友達を招待するなら広くて綺麗な方が友達も楽しんでくれるかな、喜んでくれるかなとかそういった感覚なんだけど。車も友達乗せるために旦那とは別にミニバン買ったし。友達と遊びに行ける時にくつろげるよねとかそんか感覚。
    返信

    +0

    -9

  • 93. 匿名 2025/04/23(水) 20:19:06  [通報]

    夫の友達とか職場の人とか知らない人だし興味もないし喋ることもないから苦痛だよね
    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/23(水) 20:19:38  [通報]

    >>1
    元彼がそうだった
    何故会わせたがるかというと、彼女と仲間が仲良くなればみんなで遊べるって考えてるからだよ
    仲間が集まってる、お前も来いよって誘われても彼女と会ってたら行けないでしょ
    それが嫌で、自分の仲間と彼女が仲良くしてくれれば誘われても一緒に行けるから俺が最高になるのよ
    返信

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/23(水) 20:20:05  [通報]

    >>90
    さらにパートナー文化みたいなもんよ。
    連れて行くのが当たり前みたいな。
    1人で参加も可能だけど、居るなら連れてくるっしょ?って文化。
    返信

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/23(水) 20:22:46  [通報]

    >>1
    陽キャは陽キャを紹介してくる。いつのまにか陽キャワールドの中に入ってしまい、陰キャは自分だけっていうのが辛くなる。結局陽キャに迷惑をかけてしまう構図が出来る。結果、私はひっそりと暮らしているよ。陽キャにキレ散らかされたこともあるし、下手に動けないよ。
    返信

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/23(水) 20:23:55  [通報]

    >>1
    別れたいと思うほど追い詰められてると知らせたほうがいいよ。嫌なものは嫌なんだから。2回も付き合って偉いよ。話し合ってもわかってくれない彼氏なら別れる。彼氏は本当にそこまで嫌だと分かってないのだと思った。
    返信

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/23(水) 20:25:09  [通報]

    >>66
    田舎あるあるじゃん!
    DQNってなんでBBQ好きなんだろう?
    彼女やファミリーで参加強要してきますよね。
    生後2ヶ月の赤ちゃんでも連れて行かされて、深夜まで帰れない。
    返信

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/23(水) 20:26:01  [通報]

    >>8
    元彼に地元のお祭り3日間全日連れ回された事あるよ。
    3日間で何十人に挨拶したか覚えてないし、疲れすぎて喧嘩した。
    なのに後日、祭り関係者の打ち上げに遭遇して泣きそうになった。

    返信

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/23(水) 20:27:04  [通報]

    >>3
    私も何もかも合わなかった。
    DQNとは通じ合えなかった。
    お互いに。
    自分の人間関係に存在し得ない異星人だった。
    見事に嫌われた。
    返信

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/23(水) 20:28:27  [通報]

    >>1
    わかるよー
    うちの旦那もそんな感じ。
    運動系の社会人チームに所属してるけど試合来て、全国大会来てって、、旦那はもう選手引退してコーチやってるのにそれでも来いって言ってくるからウンザリ。
    この前なんか子供が下痢してるから泊まりの試合は行けないって言ったらキレてほんと子供みたいに不貞腐れて大変だった。結局行ったけど胃腸炎で一家全滅して地獄だった。とにかく連れて行きたがるよね、、
    子供出来てからうちはさらに酷くなった
    返信

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/23(水) 20:28:47  [通報]

    >>1
    自慢の彼女
    友達に紹介して鼻高々
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/23(水) 20:29:06  [通報]

    >>5
    女は陽でもこれやらないんだけど、陽キャの男は部族の掟だからやるよね
    返信

    +48

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/23(水) 20:32:31  [通報]

    合わなさそう
    彼氏も非常識でもない感じだし
    結婚考えてるなら普通かも
    結婚したら親戚付き合いや子供関係もあるけど大丈夫かいな
    返信

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2025/04/23(水) 20:34:52  [通報]

    >>20
    本当にそれ!
    陽キャのDQNと地味陰キャは合わない!!
    もう、次元?世界観?文化?が違いすぎる。
    苦痛、苦行でしかなかった。
    返信

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/23(水) 20:37:19  [通報]

    >>10
    そうだよね。
    自分の人間関係を強要するくせに、こちらの人間関係はガン無視したり、否定されたり。
    最悪だった。
    返信

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/23(水) 20:40:10  [通報]

    >>1
    結婚したら婦人会や部下の結婚式の仲人とか
    夫婦で出席する場があるので
    今から慣れておいたら良いのでは?
    返信

    +0

    -8

  • 108. 匿名 2025/04/23(水) 20:41:24  [通報]

    彼氏が友達と遊ぶ時も誘ってくれるの嬉しいし、借りてきた猫状態になるけどいい人ばかりで交友関係に安心できる
    けど彼氏の友達みんなフリーだから嫌な気持ちさせていないか不安
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/23(水) 20:42:13  [通報]

    >>1
    嫌な事を強要して来るのなら別れます
    会わせたい理由が何かは関係無い
    私も人見知りなのと結婚して妻の立場なら頑張るけど
    彼女の段階で自分が無理してまでして彼氏の交友関係に
    混じりたいと思わないので無理
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/23(水) 20:42:45  [通報]

    >>90
    アメリカだけじゃなく韓国も中国も東南アジアもヨーロッパも皆家族や友人と合わせるよ
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/23(水) 20:44:04  [通報]

    >>2
    自慢したくても彼女が嫌がってるならその気持ちを汲んで欲しい
    返信

    +16

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/23(水) 20:44:36  [通報]

    >>20
    陽キャの集団に1人放り込まれた陰キャだった自分。
    罰ゲームかよってしか思えなかった。
    消えたかった。。。
    返信

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/23(水) 20:45:54  [通報]

    >>26
    田舎じゃ、社会人になってもだよ。
    特にDQN系は。
    返信

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/23(水) 20:46:04  [通報]

    >>10
    わかる。相手を言いなりにさせて自分の支配欲を満たしたいだけ。
    返信

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/23(水) 20:47:56  [通報]

    >>1
    もっと強く言って、それでもやめてくれなきゃ別れたら?
    大して必要な用でもないのに、パートナーが明確に嫌がってることをやめてくれない時点でその彼氏おかしいでしょ。
    今後も貴方の気持ちを無視したことをし続けると思うよ。

    そんなんで仮に結婚したとして、自宅に友達を頻繁に呼ぶような生活になったら地獄でしょ。
    今は我慢できてても、そういうのの積み重ねって確実に心身に影響出てくるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/23(水) 20:48:54  [通報]

    >>4
    友達家族や会社の同僚家族ぐるみでのBBQとキャンプの未来が見える
    しかも結構な頻度
    考えただけで地獄w
    返信

    +42

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/23(水) 20:49:11  [通報]

    >>6
    そうそう。
    アウェー感、ハンパない。
    自分、何しているんだろう〜?
    自分、ここにいる意味は?
    私は、誰と付き合っているんだっけ?
    帰りたーーーーーーーーーーーーーい!
    友人からは、「それ、彼氏彼女?接待じゃん」と指摘されて、しっくりきた。
    返信

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/23(水) 20:50:05  [通報]

    >>36
    がるって暴走コメント多いけど、それもあると思う
    実際それで数年会わせてないわけで、主自身その彼と結婚したいの?
    数年越しに友達に会わせられたのも不服とかさ、主自身もう単に結婚したくないんじゃないの?
    正直彼氏の気持ちよりもとにかく自分優先で生きてない?
    それなら別れて一人で生きていったらいいんじゃないのかな?
    返信

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/23(水) 20:50:52  [通報]

    >>1
    その状況辛いね。
    彼氏はトピ主さんの人見知りを治そうとしてるんじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/23(水) 20:51:09  [通報]

    >>90
    アメリカ人じゃない外国人と付き合ってたけど本当しんどかった
    日本にいる時はもちろん、彼の母国に行った時も友達だけでなく家族や仕事仲間みたいな人達にも会わせてくるし、もちろん食事も一緒
    二人きりは家と車の中くらい
    返信

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/23(水) 20:51:12  [通報]

    >>5
    そういう文化の人たちが結婚しても友達関係を優先したり、家族ぐるみの付き合いを好むんだよね。根本的に相容れないのよ。
    返信

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/23(水) 20:52:10  [通報]

    >>1
    彼氏や旦那の集まりの場に出たがらない女性は居ると思う
    その為にコンパニオンや出張サービスがあるから馴染みの店の人に頼んでくれと言えば良い。
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/23(水) 20:52:30  [通報]

    主です
    彼氏が友達に会ったのは2回ではなく何度も何度も数え切れないくらいあります、、、最初に書いてなくてすみません。
    付き合って最初の数年は、私と彼氏の2人で遊んでるのに途中で勝手に友達呼ぼうと言い始めて勝手に男友達呼び始めたことも何度もあります。
    もちろん私の嫌という意思は伝えてました。

    一度、彼氏の友達数人(5、6人)と会わされそこで1日中ゲームをやらされたことがトラウマです。(彼氏の友達は皆良い方々です)終わった後に彼氏の前で泣いてしまい、謝られ、そこから数年間はなにもなかったです。

    ですが今回久しぶりに彼氏の友達とその彼女さんにお会いしましたがやっぱりその空間が地獄すぎてしんどくて無理でした。


    終わった後に彼氏と微妙な雰囲気になりそのままです、、、

    返信

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/23(水) 20:53:34  [通報]

    >>3
    死んでない?
    返信

    +39

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/23(水) 21:02:39  [通報]

    >>1
    私もムリ過ぎて結婚相手は婚活して友達沢山!俺の友達はお前の友達!みんなで飲もうぜ〜!みたいはノリの人は避けたよ。

    出来上がった人間関係に放り込まれる事もなく平和。十年目ですが幸せにやってます。
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/23(水) 21:04:27  [通報]

    >>5
    それが苦手で別れた人がいる。実は裏で値踏みとかしてるんだよね
    返信

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/23(水) 21:06:49  [通報]

    >>118
    結婚したからといって旦那の友人と仲良くしなきゃいけないわけではないと思うよ。

    ただ、主の彼氏タイプは子供が産まれてもそれまで通り寝れなくてフラフラの奥さんを置いて友達と会う時間を優先しそうだし、それで亀裂が入りそう
    返信

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/23(水) 21:08:07  [通報]

    >>57
    >>113
    低そうなのって主の精神年齢の事じゃないの?
    返信

    +1

    -6

  • 129. 匿名 2025/04/23(水) 21:09:52  [通報]

    >>31
    友達いないと依存されて束縛されるし面倒だよ
    しかも歳取ると余計に悪化するよ
    多くなくて良いけど程よく友達いる方が一緒にいて楽だと思う
    返信

    +8

    -5

  • 130. 匿名 2025/04/23(水) 21:10:10  [通報]

    同じくらいの感覚もってないと主さんが我慢する感じになるのちょっと辛いね。
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/23(水) 21:11:38  [通報]

    >>34
    イキリ陰キャが一番嫌い
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/23(水) 21:12:23  [通報]

    >>123
    主は普段彼氏さんとどんなことして遊んでいるんですか?
    会話は弾みますか?
    返信

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/23(水) 21:20:24  [通報]

    嫌そうだろうがなんだろうが良いよって言ったなら良いんだなって思ってそう彼氏は。
    知らない人と会いたくないってサルにでもわかるぐらいハッキリ断らないと伝わらないよ。大半の男の人は察するの無理だと思っておいたほうがいい。
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/23(水) 21:31:58  [通報]

    >>1
    私もそれで別れたよ。嫌なものは嫌だよね。
    結婚したら自宅に呼び呼ばれし、食事だけでなく宿泊もされ、そのうち旅行にも連れていかれる。
    返信

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/23(水) 21:42:00  [通報]

    >>123
    1日中ゲームはしんどいね

    ちょっと前になんかのトピでもいたわ
    自分のことしか考えてない彼氏
    返信

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/23(水) 21:46:30  [通報]

    私とも会いたいけど、デートしてる間に友達と疎遠になるのが怖いからという理由で
    デートの度にいろんな友達を連れて来てた元彼が居た。
    「お母さんが、アンタより友達の方を気に入ってガル子ちゃんが離れていく
    可能性もあるからやめなさい、って言ってるんだけどね」とわざわざ伝えて来た。
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/23(水) 21:48:40  [通報]

    >>123
    嫌という意思をどんなふうに伝えてるの?
    「1時間くらいならいいよ…」じゃなくて「疲れちゃうから私は行かない」ってきっぱり言わなきゃ伝わらないよ
    返信

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/23(水) 21:49:04  [通報]

    >>1
    うちは
    遠方のお義母さんが、私(嫁)をお義母さんの友人に会わせたがる。けど私は断ってる。
    その代わり、義実家に年に1〜2度飛行機で行った際に、お土産だけ、お世話になってる近所やお友達にと日持ちするお菓子を置いてきてる。
    返信

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2025/04/23(水) 21:49:09  [通報]

    >>1
    別れる以外選択肢ある?結婚後もその感じは続くよ絶対。
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/23(水) 21:52:02  [通報]

    >>1
    自分本位で「俺の彼女良いだろ~?笑」って周囲に自慢するためのアクセサリー感覚なんだろうね。
    別れた方が良いよ。
    返信

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2025/04/23(水) 21:55:20  [通報]

    親や、兄弟、友達に、会わせようとしてくる人は
    今後のことを考えてる。結婚とか。

    会わせない人のほうが、結婚とかない感じ。。
    自分も結婚考えてない人を家に呼ばないし。

    まあ、でも、会いたくないと言ってるのに
    会わせようとするのも謎だし。
    数時間で、大人が泣くほどとか、
    今後、結婚とかしたら、向こうの親とか、
    向こうの友達、ママ友関係、どうするつもりなのかな?

    返信

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2025/04/23(水) 21:56:27  [通報]

    >>116
    うわぁ。それは普通の人でも嫌だよね
    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/23(水) 21:57:25  [通報]

    >>1
    わかる。
    そういう系の人は結婚したら家族ぐるみの付き合いとかやりそうでめんどくさそうだからお別れしてた。
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/23(水) 21:59:30  [通報]

    >>123
    あー。。
    普通に会うんじゃなくて
    ゲームか。。

    たまにいるよね。
    そういう人。

    普通は馴染めないの、わかって、
    連れて行かなくなるけどね。

    具体的に、ゲームとか、男子多いの苦手とか
    長時間無理って言ったらどうかな?
    返信

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/23(水) 22:03:06  [通報]

    会わせたがるし会いたがる男と付き合ってたことあるけど、プライベートにずかずか入ってくるのがキモすぎて別れたの思い出した
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/23(水) 22:04:46  [通報]

    >>80
    結婚しても絶対そこで苦労すると思う
    ただ彼氏は彼氏で友達と嫁と楽しくやりたいんだろうしそれも別に間違いでは無い
    合わないんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/23(水) 22:05:20  [通報]

    結婚するとますます辛くなるよ
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/23(水) 22:08:54  [通報]

    >>14
    不倫は文化の人。。思い出した
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/23(水) 22:09:02  [通報]

    >>1

    うちの旦那と結婚した時、旦那の地元に行って挨拶回りをしていたんだけど。最後に旦那の地元の友達の飲み会に参加させられて、紹介されたんだけど。その友達ってのがみんな若干マイルドヤンキーっぽい人達ばかりで。初対面なのに普通にタメ口で話しかけてきて(確かに同い年だけど)、他県民の私にお構いなしに方言全開で喋ってくるから何言ってるかわからなくて戸惑ってても、それでも気にせずいろいろ話しかけてくるからめっちゃ苦手だった。しかも旦那が中学生の時こういうAV持ってたとか、それ言わなくていいよ!ってこともデリカシーなくバンバン話してくるから、ただただ不快な時間だった。終わった後に旦那に「もうあの人達とは会いたくない」って言うと旦那はムッとして「いい奴らだからそんなこと言うなよ!」って怒られた。旦那自身は真面目で礼儀正しい性格なのに、なんであんなマイルドヤンキー達と仲がいいのか本当にわからない。もうあの集まりには二度と行きたくない。
    返信

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/23(水) 22:11:53  [通報]

    >>35
    友達が彼氏、旦那、私の知らない友達を
    突然毎回連れてきてたわ
    返信

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/23(水) 22:18:15  [通報]

    >>129
    そうでもないな。うちも実家義実家遠方だし友達とは疎遠だけど。
    返信

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/23(水) 22:19:11  [通報]

    >>134
    それ地獄だわ。
    結婚して乳児いる時にやられたら発狂する自信ある
    返信

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/23(水) 22:21:24  [通報]

    >>107
    今どきそんな結婚式する人あまりいないかもよ。

    それに婦人会とかってあくまで仕事だし
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/23(水) 22:28:06  [通報]

    >>149
    マイルドヤンキーじゃなくて
    ヤンキーなんじゃないかな?

    AVの発表なんて下品過ぎる。
    いい奴だから。の意味がわからん。。
    返信

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/23(水) 22:29:01  [通報]

    >>153
    婦人会
    仲人

    いつの時代だろ。。
    返信

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/23(水) 22:31:21  [通報]

    >>90
    ウケる
    新しいプレイと思おう
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/23(水) 22:35:44  [通報]

    >>1
    結婚したら家に友達を呼ぶタイプだね
    >>40
    性格的な問題じゃないかな?
    陽キャな人と付き合った時にはオレの友達と一緒に遊ぼう!とか言われたり、彼の友人とその彼女さんとダブルデートもしたことある(疲れるから嫌だった)
    返信

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/23(水) 22:56:13  [通報]

    >>90
    分かる。まさに>>96をしてきたのがアメリカ人だった。文化が違う。
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/23(水) 23:10:58  [通報]

    >>124
    後ろから鈍器で殴られてそう
    返信

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/23(水) 23:13:05  [通報]

    >>66
    そういうの大好きな男に私は苦手だと伝えたら「おまえ頭おかしいよw」って言われて、ムカつきよりもあまりの価値観の違いにびっくりした笑
    陰キャなのは認めるけど、断じておかしくはない笑
    返信

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/23(水) 23:25:22  [通報]

    >>36
    うっざ。それありそう。
    返信

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/23(水) 23:26:03  [通報]

    会う度に友達を呼んで一緒に飲んだり、行きつけの焼肉屋さんに行って、話しかけてもらえず彼が1人だけお酒飲んで私は無言でずっといる。
    とても嫌なのですが私がワガママなのでしょうか。
    そこの地域は普通そうなのです
    返信

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/23(水) 23:54:02  [通報]

    大学1年の頃高3の元カレと付き合った当初ツレに紹介したいと言われ嫌々21時頃指定された海辺の公園に行くと10台くらいのバイクに囲まれた
    1人か2人の友達と思っていたら治安悪い集団でひいた
    別れた後も私の大学が有る県外(地元から遠い)の最寄駅までバイクで友達と連れ立って来て待ち伏せされてドン引きした
    元カレ外見は普通だったけど友達を見て「あっ…私には無理な人種だ」と思って別れを決めた
    返信

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/24(木) 00:06:51  [通報]

    >>1
    いたけど別れるまで早かった。
    しかもバイト先の居酒屋まで呼び寄せて、無料とは言え、バイト終わるまで「飲んだり食べたりして待っていて」とか言われ、バイト上がっても他のバイト先の人達も交えての飲み会にされた。
    こっちはまるっきりのアウェイだし、話しも合わないし。
    あと、親や兄弟にもすぐ会わせて、母親とかもウザかった。
    別れるまで大変だったけど、別れる事が出来て良かった〜。
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/24(木) 00:08:57  [通報]

    >>129
    友達を必要としないタイプは独りを楽しめるタイプ多い気がする
    返信

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2025/04/24(木) 00:15:49  [通報]

    >>113

    地元の先輩後輩の関係をおっさんおばさんになっても引き摺ってる人達いるよね

    本当に価値観違い過ぎてビビる
    返信

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/24(木) 01:31:31  [通報]

    >>155
    奥様会って言うのかな、医局や会社で普通にあるじゃん
    ドジャースだってやってるし、
    友達が留め袖買ってたから今でも良い家の人は仲人を付けてるんじゃない。
    今は頼めば結婚式や葬儀でも式場の人がやってくれるよね。
    返信

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2025/04/24(木) 02:49:31  [通報]

    >>100
    それって彼氏恋人ってこと?!

    なぜそんな人と知り合って、どこが良くて恋に落ちて付き合ったの?
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/24(木) 07:46:09  [通報]

    私は1年で別れた
    数年もつづいてる主はすごい
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/24(木) 08:22:41  [通報]

    >>29
    そうそう!
    いつも相手の職場や地元のズッ友と飲みに行かされていた。
    女性は私一人。
    二人きりでデートらしいデートしたことなかった。
    手も繋いだことない
    ハグもない
    告白もされていない
    私は一体何だったんだ?セフレ?
    元カノや浮気相手とはしていた。
    元カノコレクションとスマホにガッツリ画像残っていた。
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/24(木) 08:49:25  [通報]

    >>5
    元夫が陽キャでウェーイ系だけど、自慢したいんじゃなくて「彼女できたら紹介する、友達のところ連れまわす」文化なんだよ
    可愛いから見せたいとかじゃなくて
    「これが次の彼女!」って報告
    彼女いないときには集団で「前の彼女が」「(ずーっと前の彼女)の○○ちゃんさー」っ会話されてるよ
    私は見た目は派手だけど、プレステ廃人だからドライブとか外食とかもつらくて別れた
    返信

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/24(木) 09:32:37  [通報]

    >>14
    本当そうなんだよね。
    夫と付き合ってた頃から最初から私は絶対に行かないって言っていて、今まで1回も行ったことないけど、産まれたての赤ちゃんも連れてくるようなグループだから、今年もなんで奥さん来ないの?って毎回不思議に思われて、変な奥さんって思われてるらしい。
    それでいいって思ってる。今後も会うことないだろうから。
    返信

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2025/04/24(木) 09:44:51  [通報]

    >>1
    嫌がってるのに連れて行く
    1時間ならといって5〜6時間になる
    てことは、人見知りの彼女に対する配慮をせず連れて行って満足してない?
    彼女も連れて友達付き合いすることに満足とか
    うちはわたしが友達付き合い多くて、旦那がひとりでいたい人
    連れて行って退屈したり居心地悪かったりしないか、気になって楽しめないから連れて行くって選択肢がない
    主さんの彼氏は自分が楽しい気持ちいいことにしか興味なくなってきているのでは?
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/24(木) 12:05:54  [通報]

    >>123

    私はもう別れた方が良いと思う。感覚が違い過ぎるし主さんが辛そうで可哀想。主さんの嫌がきちんと伝わっていないのは双方のコミュニケーション不足でもあるんだけど、彼氏さんが「嫌知らず」っぽいし主さんが受けるストレスはかなり大きいし相性が良くない。

    本当は彼氏さんが寄り添ってくれて無理強いしないとか、もしくはほんとに短時間で切り上げるとか配慮があれば主さんもやりようはあるかもしれないけど(彼氏さんへの信頼ポイントが積み上がる過程でもしかしたら少しずつ慣れてくる可能性も)主さんが辛くて泣いてしまった数年前の出来事があるのにも関わらず今回しれーっと提案してきたのは主さんへのリスペクトがないのがわかるし、1時間という言葉も反古にして平気で長時間付き合わせておいて終わった後寄り添うわけでもなく微妙な空気で終わるってもう主さんの事考えてないよ。

    とはいえ彼氏さんに付き合える女性もいるにはいると思うけど、主さんが力不足とかじゃないしどちらかというと彼氏さんの巻き込み力不足。他人の事を考えずに他人を巻き込む彼氏さんみたいな性格の人、同じく他人の事を気にしない人しかやっていけないと思うよ。
    つまり似た者同士。そういうコミュニティなんだよ。

    その土地の水は主さんには合わないので、主さんは当たり前に気を遣い合える大人の人と付き合った方が良いと思うよ。
    返信

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/24(木) 12:21:39  [通報]

    私はそういうのが嫌だから付き合う前に交友関係はチェックしておく
    頻繁にみんなで集まるような人は絶対無理!!!!!
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/24(木) 12:35:16  [通報]

    >>1
    私は友達に紹介されるの大好き
    その人たちとも仲良く過ごしたい
    でもうちの夫は友達いないんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/24(木) 12:44:02  [通報]

    付き合い始め彼の友達や会社の人に会ってほしいと言われ、私そういうの苦手だからって断ってたけど偶然を装って会わされたりしてキレたことある笑
    結婚して12年だけど新しい部署に移動して私と会ったことのない仕事関係の人ができたら、◯◯さんと会ってと何度も言われ断ってたらまた裏で偶然装って会わせようと企んでたことがあった
    結局私がそこに行きたくないって言ったから、実はそこに◯◯さんがいるんだって白状された
    何でそこまでする必要あるの笑
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/24(木) 13:03:04  [通報]

    >>4
    ねー。
    親族付き合い、子ども出来たらその付き合いもあるし。
    人見知りやから無理って出来ない場面いっぱいある。
    仕事とかどうしてるんやろ?
    私も内気で人見知りやったけど、そんなんでは生きていけんかったから努力して変わったよ。
    疲れるけどね。
    主さんはまだ若いのかな?
    返信

    +2

    -5

  • 179. 匿名 2025/04/24(木) 13:26:29  [通報]

    私、彼氏側の人間です…。
    二人で遊ぶのもいいけど
    みんなで、ワイワイ盛り上がるのが楽しい
    色んな人と交流できるの嬉しい
    自分の恋人と友達が仲良くしてくれるの嬉しいし
    自分も恋人の友達と仲良くなりたいってマインドです。
    返信

    +0

    -3

  • 180. 匿名 2025/04/24(木) 14:19:26  [通報]

    >>149
    事なかれ主義じゃなく不快ならその場で相手に言えば良いんだよ。後で旦那さんにだけ言うからフラストレーション溜まるんだってば
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/24(木) 14:42:23  [通報]

    分かるかも…彼氏の親とか兄弟とかももっと嫌だった。結婚できないわこれ。
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/24(木) 15:51:27  [通報]

    分かる。
    5つ年下の彼氏でいたわ。
    パリピですぐBBQとか仕切って20人くらい集めちゃう。
    宅飲みやタコパとかもすぐ集める。
    連れてかれるけど仲間内のノリがやっぱり年齢が違うと私だけ浮く感じで。
    正直気を遣うし気を遣われるしで楽しくなかった。
    もう別れたからいいけど。
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/24(木) 16:46:47  [通報]

    >>105
    本当にそうなんだけどさ
    たまに男女混合グループでワイワイやってる男が、
    自分は下の名前で呼び捨てし合う女友達が居ても、
    彼女には男友達が居たら嫌とかで、
    女だけのグループに居る様な子を恋愛対象にする男が居るんだよな
    大人しい子なら性格の不一致とか気にせず、自分に合わせさせて思い通りに出来ると思ってるんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/24(木) 18:20:44  [通報]

    めちゃくちゃ分かる。付き合い始めて最初の頃は何回か行ったし別にお友達も良い人だったけどどうしたって知らない話題多いし普通につまらなくて、かといってブスっとつまらなそうにしてるのも悪いしもう行かないと決めた。
    自分の付き合いにも彼は絶対に呼ばない。お互いの交友関係を共有する必要なし!
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/24(木) 19:04:15  [通報]

    >>116
    あるある。嫁だけ集められた時の空気、私にとっては地獄すぎる。
    旦那の友達の嫁なんて何の共通点もない。
    子供いたらずっと子供を構って逃げてる。
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/24(木) 20:14:56  [通報]

    二人で遊ぶ約束してるのに
    知らない人連れてくる友達いたなあ。
    みんなで遊ぶの楽しいでしょ!って文化。
    疲れるしめんどくさいし、合わない。
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/25(金) 02:39:23  [通報]

    >>1
    私は普通に断るけど笑
    だって彼氏以外知らん人ですよね?
    だから嫌って言う
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/25(金) 07:37:22  [通報]

    >>5
    友達、結婚式の招待人数凄いことになってたよ。旦那さん側に合わせて誰彼構わず友達も呼んでたw
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード