-
1. 匿名 2025/04/23(水) 16:43:43
カルボナーラ+52
-3
-
2. 匿名 2025/04/23(水) 16:44:03
白米+1
-14
-
3. 匿名 2025/04/23(水) 16:44:03
カップ焼そば+69
-1
-
4. 匿名 2025/04/23(水) 16:44:03
ウナギ+5
-4
-
5. 匿名 2025/04/23(水) 16:44:10
+168
-4
-
6. 匿名 2025/04/23(水) 16:44:12
フライドポテト+35
-1
-
7. 匿名 2025/04/23(水) 16:44:14
ミスド+38
-2
-
8. 匿名 2025/04/23(水) 16:44:19
大盛りパスタ+29
-3
-
9. 匿名 2025/04/23(水) 16:44:24
カツカレー+60
-1
-
10. 匿名 2025/04/23(水) 16:44:39
ミニスナックゴールド+52
-3
-
11. 匿名 2025/04/23(水) 16:44:40
>>1
マック
セット食べたら睡魔がきて爆睡してた+31
-2
-
12. 匿名 2025/04/23(水) 16:44:45
ハルヴァ
業務スーパーで売ってるトルコのお菓子+1
-2
-
13. 匿名 2025/04/23(水) 16:44:56
菓子パン+32
-1
-
14. 匿名 2025/04/23(水) 16:44:59
菓子パン、特に蒸しパンのカロリーに驚愕+36
-1
-
15. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:00
バター揚げたやつ+10
-2
-
16. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:01
+73
-1
-
17. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:02
ドーナツ(美味い)+32
-1
-
18. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:07
トーストにバター塗って、砂糖をかける+28
-1
-
19. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:10
牛丼+6
-2
-
20. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:14
カツ丼!+16
-1
-
21. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:15
+51
-1
-
22. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:20
アメリカにあるらしい、「バターのフライ」+12
-1
-
23. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:23
ラーメン+10
-4
-
24. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:23
マックのセット+12
-1
-
25. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:25
丸亀製麺のかき揚げ
一日一食でも太った+31
-2
-
26. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:37
ガトーショコラ+5
-1
-
27. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:44
ケンタッキー+20
-1
-
28. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:49
チーズ蒸しパン+7
-1
-
29. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:52
菓子パン
ハンバーガーセット+8
-1
-
30. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:54
お腹空いてきた笑+7
-1
-
31. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:55
おばあちゃんが孫のために作ったマヨネーズとち〜たっぷりの唐揚げ丼+2
-1
-
32. 匿名 2025/04/23(水) 16:46:06
シカゴピザ
カツカレー+18
-1
-
33. 匿名 2025/04/23(水) 16:46:20
>>5
今夜これにしよ🤤+21
-1
-
34. 匿名 2025/04/23(水) 16:46:28
唐揚げ、タルタル付きなんて大好物+16
-1
-
35. 匿名 2025/04/23(水) 16:46:42
もはや悪ふざけのペヤングのデカいやつ+9
-1
-
36. 匿名 2025/04/23(水) 16:47:07
メロンクーヘンなんて1個1400kcal超える+23
-1
-
37. 匿名 2025/04/23(水) 16:47:32
ローズネットクッキー+23
-1
-
38. 匿名 2025/04/23(水) 16:47:53
>>9
軽く1000kcal超えるよね
でも好きだ+9
-1
-
39. 匿名 2025/04/23(水) 16:48:12
+41
-1
-
40. 匿名 2025/04/23(水) 16:48:15
メロンパン+17
-1
-
41. 匿名 2025/04/23(水) 16:48:31
ビックマック+5
-1
-
42. 匿名 2025/04/23(水) 16:49:40
サータアンダギー+9
-1
-
43. 匿名 2025/04/23(水) 16:50:17
唐揚げマヨ丼+6
-1
-
44. 匿名 2025/04/23(水) 16:50:42
すき家の高菜明太マヨ牛丼にチーズトッピング
もうヤケクソになってる時に食べる+8
-1
-
45. 匿名 2025/04/23(水) 16:50:51
>>15
ググったらカロリー凄そうなやつだった+2
-1
-
46. 匿名 2025/04/23(水) 16:51:26
ハンバーガーのバンズがドーナツ
あれは胸やけしそう+4
-1
-
47. 匿名 2025/04/23(水) 16:52:05
コレステロール爆弾と呼んでるこれ(大好き)+13
-1
-
48. 匿名 2025/04/23(水) 16:52:06
+9
-1
-
49. 匿名 2025/04/23(水) 16:52:39
バウムクーヘンのカロリーに毎度ビックリする+10
-1
-
50. 匿名 2025/04/23(水) 16:54:30
ミックスナッツ+5
-2
-
51. 匿名 2025/04/23(水) 16:54:44
餅+6
-1
-
52. 匿名 2025/04/23(水) 16:56:24
家系ラーメン+8
-1
-
53. 匿名 2025/04/23(水) 16:56:47
+26
-1
-
54. 匿名 2025/04/23(水) 16:57:23
担々麺
以前デニーズのメニュー表を見ていて気付いた
もっとボリュームありそうなグラタンなどよりハイカロリーでした+8
-1
-
55. 匿名 2025/04/23(水) 16:58:12
546kcal
おやつとしては高カロリーだが食べてしまう+22
-1
-
56. 匿名 2025/04/23(水) 16:59:06
+16
-1
-
57. 匿名 2025/04/23(水) 16:59:40
>>39
美味しいよね+6
-1
-
58. 匿名 2025/04/23(水) 17:00:02
>>1
コメダのカツパン🍞+3
-3
-
59. 匿名 2025/04/23(水) 17:03:35
>>5
これって今でもメニューにあるの?+12
-2
-
60. 匿名 2025/04/23(水) 17:04:12
ミスタードーナツ食べ放題
+2
-1
-
61. 匿名 2025/04/23(水) 17:09:44
シュトーレン
+3
-1
-
62. 匿名 2025/04/23(水) 17:14:27
>>12
業スーで売ってるの!?
マジかーー買ってくる!ありがとう!
トル考で見てずっと食べたかった一品。+0
-1
-
63. 匿名 2025/04/23(水) 17:15:16
>>28
マジで?
蒸しパンなんとなくカロリー低いと思ってた+4
-1
-
64. 匿名 2025/04/23(水) 17:16:33
>>1
血糖値だけでは語れないかもしれないけどハンバーガーよりかけうどんとおにぎりを一緒に食べる方が血糖値は爆上がりするそうな
勿論カロリーが高いのはハンバーガー+6
-1
-
65. 匿名 2025/04/23(水) 17:28:33
>>5
なんやこれ?+4
-1
-
66. 匿名 2025/04/23(水) 17:33:57
>>38 >>9
普通盛で1000kcalを楽々超えるもんね。
+13
-0
-
67. 匿名 2025/04/23(水) 17:34:11
差し入れとかで洋菓子のクッキーを頂いたけどまさに見るからにカロリーの暴力な感じだった。
ありがたく頂いた。子供が。+2
-1
-
68. 匿名 2025/04/23(水) 17:35:44
>>5
美味しそう+4
-1
-
69. 匿名 2025/04/23(水) 17:38:21
…私が好きなもの+1
-1
-
70. 匿名 2025/04/23(水) 17:40:46
>>15
美味しそう+3
-1
-
71. 匿名 2025/04/23(水) 17:41:42
アメリカ人が愛してやまないピザ
+14
-1
-
72. 匿名 2025/04/23(水) 17:42:23
ドリア+0
-1
-
73. 匿名 2025/04/23(水) 17:43:31
>>61
シュトーレンや和菓子は甘味で舌に直接的に訴えるから勘違いするけど、ドーナツやピザのがやばいよ…+2
-1
-
74. 匿名 2025/04/23(水) 17:47:17
食用油: 大さじ1で126kcal
上白糖: 大さじ1で35kcal
黒糖やハチミツを白より「しつこい(甘い)」と感じる人が結構いるけど低カロリー+0
-1
-
75. 匿名 2025/04/23(水) 17:49:59
>>15
バターにパン粉付けて揚げるやつね。
人の食べるもんじゃないねあれ+2
-1
-
76. 匿名 2025/04/23(水) 17:55:23
>>59
あるある
からし多めで注文するのおすすめ+3
-1
-
77. 匿名 2025/04/23(水) 17:56:24
カップ焼きそば+1
-1
-
78. 匿名 2025/04/23(水) 17:59:38
>>65
たまごサンド兼ピザトースト+6
-1
-
79. 匿名 2025/04/23(水) 18:03:29
>>23
あんかけラーメンとか絶対カロリーやばいよね
炭水化物に油たっぷりで炒められた具材たち…+1
-1
-
80. 匿名 2025/04/23(水) 18:10:29
>>3
汁のあるラーメンより焼きそばの方が高カロリーなのは何故だろう?+6
-1
-
81. 匿名 2025/04/23(水) 18:16:29
Tim Tamって言うチョコ菓子。
カロリー見て鼻血出そうになった+8
-1
-
82. 匿名 2025/04/23(水) 18:18:16
芋けんぴ+4
-1
-
83. 匿名 2025/04/23(水) 18:22:28
最新グルメはカロリーヤバそうなの多い気がする
油や砂糖や味付けも濃い系とか+0
-1
-
84. 匿名 2025/04/23(水) 18:32:18
>>10
いうほどミニではないよね+3
-1
-
85. 匿名 2025/04/23(水) 18:36:59
>>44
牛丼ってカロリー高いよね
松屋の期間限定チーズバーガー丼が気になったけど
カロリー1000超えてて見なかったことにした+2
-1
-
86. 匿名 2025/04/23(水) 18:43:24
>>21
食べたいいいいいい+4
-1
-
87. 匿名 2025/04/23(水) 19:01:56
ポルトガルのB級グルメ
フランセジーニャ
食べた時は罪悪感しななかったw
美味しかったけどww
ポルトガルが世界に誇るB級グルメ、フランセジーニャとは! | AraiMartaraimart.comポルトガルに旅行に行って帰ってきた人に聞きたい質問の一つに「フランセジーニャは食べた?」というものがあります。それほどまでに、ポルトガルのグルメ界の一翼を担っているのが今回ご紹介するフランセジーニャという食べものです。 ファーストフード店の
+1
-0
-
88. 匿名 2025/04/23(水) 19:13:37
>>62
トル考って?+0
-1
-
89. 匿名 2025/04/23(水) 19:36:19
ラザニア+0
-1
-
90. 匿名 2025/04/23(水) 19:43:24
菓子パンのチュロス+2
-1
-
91. 匿名 2025/04/23(水) 20:26:38
>>88
トルコで私も考えたという漫画
高橋由佳利さんの実体験エッセイ漫画です。
その中にヘルヴァというセモリナ粉を使ったお菓子が紹介されるんだけど、美味しそうなのよ〜+0
-1
-
92. 匿名 2025/04/23(水) 20:34:13
>>76
ありがとう!+0
-1
-
93. 匿名 2025/04/23(水) 20:36:40
>>25
なんとなくカロリー高いだろうなーでも野菜だしなーまあ400くらいかなと思ってたら、想像の遥か上だった。
これにうどんつけて食べてた自分が恐ろしい+17
-1
-
94. 匿名 2025/04/23(水) 20:43:15
>>65
コメダ珈琲の「たっぷり玉子のピザトースト」
めちゃくちゃ美味しいですよ♪+25
-1
-
95. 匿名 2025/04/23(水) 20:48:32
>>21
普通のカレーもやばいけどインドカレー屋のバターチキンとかナンもヤバいよね。
なんか昼食べたらたいして量食べてないのに夜までお腹空かないなぁ、とか常日頃から思ってた。気になってカレーとナンのレシピ見てどんだけバターと砂糖使ってんのよ⁇って衝撃受けた。+7
-1
-
96. 匿名 2025/04/23(水) 20:54:59
>>10
ミニサイズもあるんだけど、このサイズで260kcalぐらいあるのよね〜!+11
-1
-
97. 匿名 2025/04/23(水) 21:03:26
>>25
美味いんだよな+1
-1
-
98. 匿名 2025/04/23(水) 21:08:11
>>1
カルボンはまあそうだわね+0
-1
-
99. 匿名 2025/04/23(水) 21:22:35
>>37
あんなに小さいのにね〜+0
-1
-
100. 匿名 2025/04/23(水) 21:23:27
チーズ蒸しパン+4
-1
-
101. 匿名 2025/04/23(水) 21:25:50
カツ丼
カロリーは、美味しいのです…
生チョコタルトとかケーキ系もペロッと食べられちゃうのに凄いカロリーだなと思う、というか自分でお菓子とか作ろうとするとバターや生クリームとか砂糖の量に驚く…+6
-1
-
102. 匿名 2025/04/23(水) 21:35:13
+2
-1
-
103. 匿名 2025/04/23(水) 22:23:38
スタバ
エスプレッソアフォガートフラペチーノ+1
-1
-
104. 匿名 2025/04/23(水) 22:31:50
>>63
ギュッて潰せばゼロカロリーの勢いだし、お腹にたまらないのにカロリーだけは1人前だよ…+3
-1
-
105. 匿名 2025/04/24(木) 00:21:06
スイスロールにパターを塗って牛乳とホットケーキミックス混じったお風呂に入れて油で揚げる。
揚げた後は生クリームを付け食べココアで流し込む。+0
-0
-
106. 匿名 2025/04/24(木) 00:44:01
豆類の入ったチョコ
フライドだからボリボリいったら結構いきそう+0
-1
-
108. 匿名 2025/04/24(木) 11:03:22
>>3
これで一発で太るw+3
-1
-
109. 匿名 2025/04/24(木) 14:03:08
ロイズのポテチチョコ+2
-1
-
110. 匿名 2025/04/24(木) 16:51:48
>>94
よこ。コメダなんだ。美味しそう。今度食べる+4
-1
-
111. 匿名 2025/04/24(木) 19:20:35
>>110
是非食べてみてください😊
中に玉子ペースト沢山入ってて上のピザトーストにチーズたっぷりです♪+2
-1
-
112. 匿名 2025/04/25(金) 21:37:27
SNSで流れてる海外の料理動画とか見てると脂と炭水化物たっぷりの食べ物に塩分多そうなチーズソースとかをたっぷり浸して食べてんのな
美味しいのは間違いないんだけど圧の強い顔の人がボ〜ノ!とか言って食べてるから見てるだけで胃もたれする+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する