-
1. 匿名 2025/04/23(水) 16:20:19
SNSで「新幹線で前の座席のテーブルを使うときに手を添えて衝撃を吸収しない人が嫌い」という投稿が話題になりました。返信
<気をつけていない方の意見>
・ただでさえ走行の際の揺れ等が起きているので、そこまで配慮する必要はないと思っている。
(20代男性・会社員・愛知県)
・テーブルの振動が前の席に伝わるなんてことは考えたこともなかった。電車も振動しているので気にする必要はない。
(60代男性・アルバイト・長野県)
・公共交通機関である以上、多少の振動や音は仕方ないと思うので特別気をつけていません。(20代女性・会社員・東京都)
<気をつけている方の意見>
・一応マナーとして気をつけている。(30代女性・フリーター)
・逆の立場で私が寝ているときに振動で起こされたら腹が立つし迷惑なので、最低限の気遣いだと思っています。
(30代女性・主婦・東京都)
・トラブルを防ぐためにもなるべく静かに動かすようにしている。
(30代男性・会社員・群馬県)+40
-5
-
2. 匿名 2025/04/23(水) 16:20:51 [通報]
普通に使えば問題ない返信+11
-15
-
3. 匿名 2025/04/23(水) 16:21:13 [通報]
「新幹線で前の座席のテーブルを使うときに手を添えて衝撃を吸収しない人が嫌い」返信
あんまり気にしたことない+84
-43
-
4. 匿名 2025/04/23(水) 16:21:52 [通報]
何でも言った者勝ち返信+30
-13
-
5. 匿名 2025/04/23(水) 16:22:06 [通報]
駅弁がクサイのも平気な蓄膿ガルちゃんで、そんなこと気にする人いない返信+7
-21
-
6. 匿名 2025/04/23(水) 16:22:09 [通報]
前に人がいないことを確認して先にテーブル下げとく返信+28
-0
-
7. 匿名 2025/04/23(水) 16:22:14 [通報]
耐荷重がそんなにないのが解るからそもそも力任せにやらないけどね。どんな使い方してるんだろ?返信+44
-0
-
8. 匿名 2025/04/23(水) 16:22:19 [通報]
細かいこと気にしすぎたら病気になるぞ返信+9
-15
-
9. 匿名 2025/04/23(水) 16:22:25 [通報]
多少は仕方ないよね?気になる人はいるかも返信+15
-2
-
10. 匿名 2025/04/23(水) 16:22:39 [通報]
JR神戸線京都線もひどい返信
子どもみたいにそわそわしてる大人たち+2
-0
-
11. 匿名 2025/04/23(水) 16:22:51 [通報]
どんどんと蹴りつけられたら嫌だけど返信
1、2度くらいなら別に気にしないかな
かと言って自分ではやらないけど
でも揺れとかでバンッとかなることあっても許して欲しい+21
-0
-
12. 匿名 2025/04/23(水) 16:22:58 [通報]
なんか大変だね返信
周りが気になる人は車で移動した方が楽だよ+12
-12
-
13. 匿名 2025/04/23(水) 16:23:08 [通報]
悪いけど乗ったらすぐに駅弁食べます返信+15
-2
-
14. 匿名 2025/04/23(水) 16:23:10 [通報]
>>4返信
だねー
自分の中の常識を声高に叫んで、できてない人に「常識がない」みたいに言うのやめろよと+6
-18
-
15. 匿名 2025/04/23(水) 16:23:24 [通報]
嫌がらせなのかなって思っちゃうくらいガサツにテーブル使う人いるよね返信+48
-3
-
16. 匿名 2025/04/23(水) 16:24:05 [通報]
こういうのは日頃の生活態度が出るもんね返信
ドタンバタン!やかましわ!+46
-1
-
17. 匿名 2025/04/23(水) 16:25:25 [通報]
最近はもう新幹線に乗るの憂うつだから遠出しなくなった返信+2
-0
-
18. 匿名 2025/04/23(水) 16:25:58 [通報]
ガキだけは近くにきてほしくない返信+33
-0
-
19. 匿名 2025/04/23(水) 16:25:59 [通報]
なんか最近人間向いてないヤツ多すぎ返信
何でもかんでも文句つけすぎ
そんなに他人の細かい言動が気に食わないなら火星にでも行って1人で暮らせよ+11
-12
-
20. 匿名 2025/04/23(水) 16:26:11 [通報]
躾や他人に対する気遣いのレベルが自分とは違うんだろうなとは思うけど、別に嫌いという感情とは違うかな返信+3
-0
-
21. 匿名 2025/04/23(水) 16:26:47 [通報]
テーブルを出すと前の席に振動がいくのか返信
考えたこともなかったからこれから気をつけようと思うけど、私自身は後ろの席からの振動を感じたことがない
新幹線のヘビーユーザーだけど+6
-1
-
22. 匿名 2025/04/23(水) 16:27:01 [通報]
思いっきりシートを倒される以外はいいや。返信+6
-3
-
23. 匿名 2025/04/23(水) 16:27:12 [通報]
気にした事ない返信
まあ、気をつけるといいとは思うけど+5
-0
-
24. 匿名 2025/04/23(水) 16:27:35 [通報]
結構新幹線のるけど、そんな気になった事無い返信
私の後ろの人は全員手を添えて下ろしてたんかなぁ?+5
-1
-
25. 匿名 2025/04/23(水) 16:28:28 [通報]
においすごいのに焼売弁当てなんでわざわざ売るんだろうね返信
嫌いじゃないけど+3
-1
-
26. 匿名 2025/04/23(水) 16:30:35 [通報]
前の人どうのより物が壊れるとか考えないかな返信
+13
-0
-
27. 匿名 2025/04/23(水) 16:30:48 [通報]
そんなこと考えたこともなかったな返信
自分が世界の中心みたいなモノの言い方でなんかいや+1
-8
-
28. 匿名 2025/04/23(水) 16:32:20 [通報]
振動は確かにしっかり伝わってくるけど仕方ないものだと思ってる返信
どうしても嫌なら座席指定して車両最後列に座ればいい
なんでも配慮配慮の影響なのか、なんだか忍耐力のない繊細な人が増えたなあ+4
-5
-
29. 匿名 2025/04/23(水) 16:33:41 [通報]
>>21返信
これまで新幹線で後ろの人による振動ってあまり気になったことなかったけど、この前初めて後ろの人のタイピングの振動がなかなかで煩わしかった
この人多分オフィスでもキーボード打つ音と振動響かせてるタイプだろうなぁって思っちゃった+8
-0
-
30. 匿名 2025/04/23(水) 16:34:17 [通報]
>>1返信
そもそもテーブルが要らない
あるからトラブルになる+3
-6
-
31. 匿名 2025/04/23(水) 16:34:38 [通報]
文句やクレームも飽和してるのか大喜利状態になってるよね。返信+1
-2
-
32. 匿名 2025/04/23(水) 16:34:55 [通報]
テーブルとか振動は別にいいんだけどマックス椅子倒してくるのだけはやめて欲しい。返信+6
-2
-
33. 匿名 2025/04/23(水) 16:35:27 [通報]
いやいや、神経質過ぎるよ。何回もガッタンガッタンやったら迷惑だけど、初回の動作で手を添えて〜なんてやったことない。何でもかんでも配慮しろって息苦しいわ返信+7
-5
-
34. 匿名 2025/04/23(水) 16:36:08 [通報]
>>3返信
そんな衝撃あるような使い方しないから意味がわからなかった
他人のも感じたことない
+11
-1
-
35. 匿名 2025/04/23(水) 16:36:18 [通報]
>>14返信
そうやってバカみたにくだらない“常識”が増えていくし“常識警察”も増えていくのよ+7
-5
-
36. 匿名 2025/04/23(水) 16:37:29 [通報]
なに、またマナー警察?返信
後ろ席からマナーなんて気にしない靴を脱いだ足があなたの座席の手すりや椅子の上から飛び出して来たら卒倒しそうねw+1
-1
-
37. 匿名 2025/04/23(水) 16:39:04 [通報]
>>18返信
後ろの席が親子連れでその子供に子供がテーブルを太鼓でも叩くみたいにドンドン叩かれたことがある。子供は楽しくてやめないし母親は気づいてないのか迷惑だと思ってないのか知らん顔、ずーっと振動が伝わってきてイライラしてしまい「すいません、テーブル叩くのやめさせてもらえますか」って言っちゃったことはあるな。+28
-0
-
38. 匿名 2025/04/23(水) 16:39:23 [通報]
座席を倒す問題の次はこれか返信+2
-0
-
39. 匿名 2025/04/23(水) 16:39:43 [通報]
後ろの席の人が足を組み替えるとき返信
背もたれをコンコンされると振動がお腹に来る
何回も何回も…やかましわ!+6
-0
-
40. 匿名 2025/04/23(水) 16:42:28 [通報]
>>34返信
そうそう。
手を添えて振動を吸収しなきゃならないってどんだけ乱暴に開いてるのよって感じ。+4
-1
-
41. 匿名 2025/04/23(水) 16:44:22 [通報]
飛行機でも気にした事なかったな返信
椅子倒すときは気使うけど+2
-0
-
42. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:18 [通報]
前の席の人が全開で倒してたから起こしてもらうように頼んだら数センチだけ戻して、私がゴミを捨てて戻ってきたらまた全開に。ちょっと動けば座席を蹴る感じになっちゃうけどしょうがないって感じだった返信+1
-0
-
43. 匿名 2025/04/23(水) 16:46:08 [通報]
>>37返信
横、いいと思う。
あなた以外も普通に煩くて迷惑してたと思う。
母親の反応どうでしたか?+14
-0
-
44. 匿名 2025/04/23(水) 16:48:26 [通報]
がさつか気が回らんタコの話だな返信+1
-0
-
45. 匿名 2025/04/23(水) 16:49:25 [通報]
>>19返信
昔からいたんだと思うけど、それを世の中に発信するツールが無かっただけだと思う。
本来直接人に言う度胸なんて無い人間が、SNSに発信して共感を得られると知り皆やる。はー嫌だ嫌だ。+6
-1
-
46. 匿名 2025/04/23(水) 16:49:55 [通報]
>>43返信
迷惑なことに気づいてすぐにやめさせてくれた。子供はぐずってたけど仕方ないよね。+10
-0
-
47. 匿名 2025/04/23(水) 16:55:39 [通報]
過度に気にする必要はないって言いたいところだけど信じられないくらい乱暴に扱う人っているよね、普段から生活音が凄い人。カフェでキーボードをガンガン叩いて力任せにバッタン!!って閉じて去っていく人とかw返信+6
-0
-
48. 匿名 2025/04/23(水) 16:56:39 [通報]
そんなこと考えたことなかった返信
手を添えて衝撃吸収してテーブル下ろすのか…
したことなかった
でもそんなに衝撃ある?+2
-1
-
49. 匿名 2025/04/23(水) 17:13:14 [通報]
たまに後ろのテーブル出した衝撃を感じることはあるけど、1回や2回だけだから別に気にしないかな。返信+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/23(水) 17:15:23 [通報]
>>19返信
無人島で一人で暮らしてみろと思う+2
-0
-
51. 匿名 2025/04/23(水) 17:24:49 [通報]
>>1返信
気にしたこともないし、もちろん自分が気を使ったこともない
こういうのが発信されて広まってしまうと、気にする勢達がそれがマナーみたいに正当化するのがめんどう+4
-1
-
52. 匿名 2025/04/23(水) 17:28:27 [通報]
>>18返信
赤ん坊が私は嫌。近くで泣かれたらもう旅の気分台無し+5
-0
-
53. 匿名 2025/04/23(水) 17:34:56 [通報]
テーブルの出し入れは気にしないんだけど、ガンガン蹴飛ばしたり足ひっかけてるのかずーっと背もたれを足で押してるのは思いっきり伝わるからやめてほしい。返信+4
-0
-
54. 匿名 2025/04/23(水) 17:41:02 [通報]
座席倒すのも、ほんのちょっと倒すくらいなら後ろの人に声かけなくてもいいと思ってるし私なら全然気にしないんだけど、近年は遠慮がちに数センチ倒すだけなのにわざわざ声かけてくれる人が増えてる。返信
SNSなんかで過度な気遣いを正義みたいに言う人が増えたからだろうなと思う。+3
-0
-
55. 匿名 2025/04/23(水) 17:41:08 [通報]
気にしない人はなぜだか何度もやるんだよね机出したりしまったり返信
気にしないから?+3
-0
-
56. 匿名 2025/04/23(水) 17:43:26 [通報]
>>29返信
エンターキーを最後に強くタン!って感じとかね+3
-0
-
57. 匿名 2025/04/23(水) 17:52:20 [通報]
思いっきりバン!って感じじゃなければそこまで気にならないな。食べ物の匂いも全然OK。返信
いろんな人がいるし我慢できないなら車で移動するしかないねw+2
-0
-
58. 匿名 2025/04/23(水) 17:58:20 [通報]
育ちの問題返信+2
-0
-
59. 匿名 2025/04/23(水) 18:56:27 [通報]
新幹線のテーブルって別構造じゃないの?返信
だからテーブル使ってるときにリクライニング倒してもテーブルの角度変わらないし+2
-0
-
60. 匿名 2025/04/23(水) 19:30:21 [通報]
>>59返信
使い終わって収納する時の話じゃないかな
テーブルをバタンと押しつけてストッパーぐりって回す感触、がさつな人がやると割としっかり振動が伝わってくるからそれが嫌ってことかなと+1
-0
-
61. 匿名 2025/04/23(水) 20:48:18 [通報]
ゴソゴソされるのが嫌いなので、可能な限り最後尾の座席を取ります返信+2
-0
-
62. 匿名 2025/04/23(水) 21:17:57 [通報]
>>3返信
気にしないってことは気遣い出来るかの問題よ+3
-0
-
63. 匿名 2025/04/23(水) 22:27:02 [通報]
>>1返信
どこのへずまりゅうだ?
へずまりゅう、新幹線内でトラブル 他の乗客が迷惑行為告発「車掌にチクって喧嘩に」 ファンからは賛否girlschannel.netへずまりゅう、新幹線内でトラブル 他の乗客が迷惑行為告発「車掌にチクって喧嘩に」 ファンからは賛否 この投稿には「場所取りすぎ」「大きい人の隣は座れても避ける」「身体が大きいことを車掌さんにクレーム言っても、車掌さん困るだろう」「2席使うのはよ...
+0
-1
-
64. 匿名 2025/04/25(金) 02:33:56 [通報]
>>47返信
それがあるからカフェの共同で使うテーブルが空いてても座らないようにしてる。
鞄をテーブルに置くときにドン!姿勢を変えるたびにドン!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「新幹線のテーブルを使用するときや座席を動かすとき、前後の乗客に振動が伝わらないように気を付けているのか」