-
1. 匿名 2025/04/23(水) 13:02:42
最近大きな手術を受けましたが、無事乗り越えたのにすごくネガティブになっており人に会いたくありません。返信
手術をキッカケに今までの人生を思い出し色々な事を考えてしまいます。
手術前後のメンタルについて、経験談を教えてください。
+82
-1
-
2. 匿名 2025/04/23(水) 13:03:35 [通報]
帝王切開でもいい?返信
子供産んだ後に腹筋とかお腹鍛えるのがすごい怖い。
傷裂けるんじゃないかって。+13
-29
-
3. 匿名 2025/04/23(水) 13:04:29 [通報]
術後って、途端に死にたくなったりするの怖い返信
ちょっとトラウマもあってパニックにならないかヒヤヒヤする
麻酔のせいとかもあるのかもしれないけど、、+40
-1
-
4. 匿名 2025/04/23(水) 13:04:38 [通報]
体力も免疫力も落ちてるし落ち込みやすいのはあるかもね返信
若い頃の自分は鈍感だったのでいっぱい眠れて良かったくらいしか思わなかった+58
-0
-
5. 匿名 2025/04/23(水) 13:06:22 [通報]
脳の病気で開頭手術した返信
特に何も考えなかった
色々ありすぎて考えるの面倒になってたと思う
ICUの看護師さんが優しいなぁくらい+50
-0
-
6. 匿名 2025/04/23(水) 13:06:26 [通報]
これで治ったのか・・・とホッとした。返信+35
-0
-
7. 匿名 2025/04/23(水) 13:07:23 [通報]
術後にせん妄?になって全く眠れなくなって涙が止まらなくなったよ返信
退院後も仕事全然できなくて双極性障害になってしまった+35
-0
-
8. 匿名 2025/04/23(水) 13:07:55 [通報]
僕がホームランを打ったら元気を出してくれ返信+0
-12
-
9. 匿名 2025/04/23(水) 13:08:22 [通報]
>>1返信
身体にダメージ大きいから、身体も修復に必死でメンタルもってかれてるんじゃない?
食べたいもの食べて快適にゆっくり過ごしなよ。
大丈夫だよ、お大事にね。+73
-1
-
10. 匿名 2025/04/23(水) 13:10:19 [通報]
3日前くらいまでは心臓バクバクしてる返信
前日はもうあきらめてシューンてなる
次の日はまだ起きれない
1週間くらい看護師さんが毎日きて、歩いてね食べてね、熱は?とまあ怖いwありがとうごさいますw
治って退院したら少しずつ元気になる
+15
-0
-
11. 匿名 2025/04/23(水) 13:10:33 [通報]
>>1返信
術後何日くらい経った?入院中は時間もあって色々余計なことを考えてしまって落ち込む人多い。退院後は寝たきりからの復活だし何の手術かによるけど完全に内外の傷が治るには1ヶ月以上かかる。リハビリと創傷治癒に体力とられて想像以上にダメージあるしそんなもんだと思うけど。人に会うのってめちゃくちゃエネルギー使うしすぐには無理だよ。+31
-0
-
12. 匿名 2025/04/23(水) 13:10:46 [通報]
>>1返信
私は逆だったな
手術前は死ぬかもしれないって毎日不安だったけど、手術後その不安から解放されてメンタルよくなった
+23
-0
-
13. 匿名 2025/04/23(水) 13:14:22 [通報]
私も流産手術をした後、出血もひどくてつらくて仕方なかったです。今も四ヶ月ほど経ちますが、まだ生理が怖い。返信+20
-0
-
14. 匿名 2025/04/23(水) 13:14:29 [通報]
>>1返信
私も最近大きな手術しました。メンタル思ったよりは安定してるけど、まだ身体がここからどうなるか分からず。+15
-0
-
15. 匿名 2025/04/23(水) 13:14:49 [通報]
子宮全摘した時に独身で子供は望んで無かったから摘出に抵抗は無いと思ってたけど、手術前に動揺したり術後の夜も声殺して泣いた。返信
体力無くなったのもしんどかったな。今は体調もメンタルも良好。+47
-1
-
16. 匿名 2025/04/23(水) 13:14:55 [通報]
入院中に死について色々考えて返信
同じフロアにいる寝たきりの高齢者も目にして(扉が開きっぱなし)
なんか本当、落ち込んだ。
楽しく生きてても自分の行先ってこんな感じかも
むしろ病院に居られる人は幸せな方なんだろうしとか思うと…
今回の手術こんなに苦しかったんだから
次もしなんか病気したらもっと苦しいのかなって想像するのも怖い
病気してからマイナス思考になりました+26
-0
-
17. 匿名 2025/04/23(水) 13:15:02 [通報]
今まで当たり前に普通にできてたようなことが術後できなくなっててショックだったな返信
でも少しずつ回復してまた元通りになるから今は休養期間だと思ってゆっくりしてみたらどうかな+15
-1
-
18. 匿名 2025/04/23(水) 13:18:24 [通報]
歯でもいい? 歯にしてはまぁ大きな手術を入院してしたの。術後の痛み、腫れ、顔がたるんだ感じで自分じゃないような顔になったのみたら、もう引きこもりたかった。数日後仕事復帰しマスクつけてたんだけど、とあるお客さまと写真とる流れで、マスク外しましょ!ってなって、嫌だった。返信
+16
-0
-
19. 匿名 2025/04/23(水) 13:23:50 [通報]
私も、21日に手術したんだけど、今も、お腹が痛い2日目から病室のトイレまで歩く練習、体力かなり落ちるよね。ベットから起き上がるのも大変、早く治る事を信じて頑張るしかない返信+28
-0
-
20. 匿名 2025/04/23(水) 13:24:31 [通報]
>>1返信
ネガティヴになると、自分以外の人達が、健康体で元気に見えてしまったりね。
病気の事を考える時間が少なくなると良いね。
ゆっくり休んでお大事にしてね!+16
-0
-
21. 匿名 2025/04/23(水) 13:24:36 [通報]
盲腸手術でもけっこうメンタル落ちたなあ。返信
術後に吐き気が出て、下半身がまだ麻酔効いてて石みたいに動けなくて
点滴が切れてたのが不快の原因だったらしく、その対処がされるまで
「もう気絶させてー!!」て感じだった。
流産手術したときは退院までほぼ不調もなかったので
悲しかったけど変なメンタル低下はなかったな。+6
-1
-
22. 匿名 2025/04/23(水) 13:26:52 [通報]
関節の手術だったからか、緊張もなくただもうおまかせします!だった返信
もうすぐ一ヶ月経つんだけど、少しづつ回復してるんだなと実感してる
全身麻酔って凄い負担になるよね、2週間くらいは疲れやすかった
+9
-1
-
23. 匿名 2025/04/23(水) 13:27:47 [通報]
大小含めて4回手術して返信
今度5回目の手術を受ける。
毎回食欲不振気味になるのが分かった+12
-0
-
24. 匿名 2025/04/23(水) 13:29:38 [通報]
今は疲労感があるんだと思うよ返信
少しづつ回復していくからね
日薬だよ 自分を労ってね+14
-0
-
25. 匿名 2025/04/23(水) 13:31:55 [通報]
子宮外妊娠のオペ後は立ち直るのに時間がかかった返信
なんとかの数値がなかなか安定しなくて
妊婦さんがいる産婦人科に通うのが辛すぎた
でも忘れる事はできなくても生きてたら時間が癒してくれるって分かった+5
-1
-
26. 匿名 2025/04/23(水) 13:32:30 [通報]
ICUに居た時全ての電子機器が禁止されてるからスマホは没収されてて昼か夜かもわからず目が悪いから掛時計の文字盤が見えないし夢と現実の区別が全くつかなくて支離滅裂な会話してたと思う。返信
寝たきりだから掛布団も捲れないほど筋力低下してとにかく病んでる時間が長すぎた。
一般病棟に戻ってからすっかり治ったけど。+8
-0
-
27. 匿名 2025/04/23(水) 13:32:40 [通報]
ひとりを除いて返信
高圧的なクソ看護師ばかりでメンタルやられたなあ
立場が弱いの悔しかった
どう仕返ししたらいいんだろ+13
-1
-
28. 匿名 2025/04/23(水) 13:34:20 [通報]
がるちゃんやれるなら大丈夫。ここの辛辣なコメント読めるんだから返信+7
-2
-
29. 匿名 2025/04/23(水) 13:34:44 [通報]
私は首にできた良性腫瘍を切除したんだけど、退院のその足でファミレスに行って夫と退院祝いしたよ返信
わー、パフェだ!フー!てな感じで
個室だったから好きに過ごせたのもよかったかな
ストレスゼロだった
信頼できる医師で跡がキレイに残る縫い方をしてくれたので安心できたし+10
-2
-
30. 匿名 2025/04/23(水) 13:38:32 [通報]
>>27返信
強くないとやれないんだと思うよ
優しい看護師さんみたことないもんw
勝手な医者と大量の患者さんいるしさあ。
治って良かったわーくらいに思った方がいい。+13
-1
-
31. 匿名 2025/04/23(水) 13:42:01 [通報]
>>1返信
手術お疲れ様でした。私も去年開腹手術をして退院してから1ヶ月は自宅療養でした。しばらくは起き上がるのも辛かった…。ずっとサブスク見てましたよ。
休養中はゆっくり休まれて下さいね。
早く回復しますように。+9
-0
-
32. 匿名 2025/04/23(水) 13:45:47 [通報]
>>1返信
8年前に乳がんで、片胸全摘した。
その翌年、卵巣にある「何か」が急に育ってきたので、全摘した。(チョコレート嚢胞だった。)
悪い物が体の中から消えて、スッキリした思い出しかない(笑)
+15
-0
-
33. 匿名 2025/04/23(水) 13:50:06 [通報]
無事乗り越えたのに!?
何でだろう?私は手術より入院で
家に帰れない、ダンナに会えない
ことが苦痛でたまらなかったな〜+1
-3
-
34. 匿名 2025/04/23(水) 13:50:16 [通報]
+37
-0
-
35. 匿名 2025/04/23(水) 13:53:47 [通報]
>>1返信
私は術後達観したように穏やかになったよ。
死がより身近に感じたからこれからは他人の目なんて気にせず生きようって。
大きな手術ならまだ心身ともに回復してないと思うから、今はゆっくりできる時に身体休めてね。
体が回復してきたらメンタルもきっと落ち着くよ。+16
-0
-
36. 匿名 2025/04/23(水) 13:54:08 [通報]
>>1返信
心身ともにダメージを負ったんだから当たり前だよ。徐々に上向いてくるから焦らずいこう+11
-0
-
37. 匿名 2025/04/23(水) 14:04:40 [通報]
>>1返信
犬も猫も手術した後はジッとしてるものですよ。
人間だって手術の後は人に会わずにジッとしていたくなるんだと思います。+15
-0
-
38. 匿名 2025/04/23(水) 14:05:10 [通報]
>>2返信
友人が掃除してたら帝王切開で縫ったところ開いて入院してたよ。+3
-0
-
39. 匿名 2025/04/23(水) 14:05:21 [通報]
>>1返信
私もそうだよ!ついでに物忘れも酷いような…
仕事は暫くいいって考えるようにした
術後焦って面接行って受かってもやる気が出なくて断ったり
今は自分が休む時なんだって思ってる体力も落ちてるしね+6
-1
-
40. 匿名 2025/04/23(水) 14:05:46 [通報]
術後今日で3ヶ月 まだまだ傷口が痛む メンタルも不安定…体調が良い日がない。頭痛い首コリ腰痛歯も痛む返信+12
-0
-
41. 匿名 2025/04/23(水) 14:06:34 [通報]
>>38返信
横だが開くの分かるの?血出たとか?傷口から+5
-0
-
42. 匿名 2025/04/23(水) 14:16:25 [通報]
>>1返信
一泊入院の手術で大したことなかった(放っておくと癌化するから切った)けど、1ヶ月くらいはまともな生活もやっとだったし、その間に体力も精神力もかなり落ちてしまったよ
1年経ってやっと以前の自分になった気がするくらいだから、無理しないのが1番だと思います!
+15
-0
-
43. 匿名 2025/04/23(水) 14:18:26 [通報]
>>1返信
全麻楽しみにしてる。
大腸内視鏡検査だけど+3
-3
-
44. 匿名 2025/04/23(水) 14:26:59 [通報]
術後帰宅して1番始めにしたことは返信
洗濯と食事作り
1週間後には仕事復帰も控えていて
本当はもう何もしたくなかったけど
どうしょうもないからやったけどキツかった
、+6
-0
-
45. 匿名 2025/04/23(水) 14:28:19 [通報]
>>1返信
私も同じ気持ちになったよ。退院し日常生活に戻れるようになってから回復してきたよ。
まずは自分の気持ちにしたがいゆっくり休んだ方が良いよ。+9
-0
-
46. 匿名 2025/04/23(水) 14:29:39 [通報]
>>26返信
私もICUの記憶はそんな感じでした。
手術中に急変して蘇生したので術後そのままICUに入ってたのですが、強度近視の上メガネもなく、腰椎の手術だったので動けず。
見えない動けないで時間も何も分からず、しんどかったのを覚えています。+8
-0
-
47. 匿名 2025/04/23(水) 14:57:35 [通報]
>>1返信
命に関わる病気で手術すると人生観変わるよね
あと本当に医者は神さまにみえる+9
-0
-
48. 匿名 2025/04/23(水) 15:18:56 [通報]
夫失業中の緊急手術で返信
回復が良くないと診断されてしまって
医療費が心配で早く退院すること
ばかり考えていて無理してた
、
+4
-0
-
49. 匿名 2025/04/23(水) 15:48:18 [通報]
大部屋のお隣さんが看護師さんには明るく振る舞ってらしたのに術前の夜シクシク泣かれてたのが印象的返信+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/23(水) 15:48:45 [通報]
手術の前、万が一死んだら…と思うとメンタルやばいですよね。返信
手術というか帝王切開ですが、急に帝王切開ですって言われた時は何が起こるのかわからなすぎてあれよあれよで終わってしまったけど、予定帝王切開の場合は苦しみを知ってるしいろいろ知恵もついてるから恐ろしいです…+5
-0
-
51. 匿名 2025/04/23(水) 15:58:27 [通報]
>>41返信
どのくらい血が出たのかまで聞かなかったけど、傷口開いて痛かったのとびっくりして救急車呼んだって言ってた。+2
-1
-
52. 匿名 2025/04/23(水) 16:04:41 [通報]
手術前の体に完全に戻ってからでないと完全ないい気分にはなれない。まだちょっと傷跡痛いなとか不調ポイントが何かしらあるもんね。年単位の長い目で見て少しずつ戻していこう。返信+8
-0
-
53. 匿名 2025/04/23(水) 16:24:30 [通報]
>>1返信
30代で癌になったから友達に言いたくないのと会えるテンションじゃなくて告知から1年くらいは誰とも会わなかったよ
この間学生時代の友達やっと会ってやっぱり楽しかった
今は無理して会わなくていいと思う+8
-0
-
54. 匿名 2025/04/23(水) 16:26:37 [通報]
>>1返信
術前の方がメンタルきてた。看護師さんが相当いい人でネットで検索しないで僕たちを信じてくださいって。あの時の病院関係者の方々に感謝しかない。本当にありがとうございます。+9
-0
-
55. 匿名 2025/04/23(水) 16:41:38 [通報]
>>21返信
私は盲腸の手術の時
激痛で何でもいいから治ればいい!!みたいになってた。
終わって目が覚めて、足元の電気毛布が気持ちよかった。
1週間、病院の個室でのんびりできて仕事のストレスから解放されてたので
気分良く過ごせた。
盲腸もストレスから来るんだな…って思ったわ。+1
-0
-
56. 匿名 2025/04/23(水) 16:55:36 [通報]
大きな病気が判明してから数年間に渡りなかなか凄まじい経験を繰り返した返信
今は平穏に暮らしているけど、病気になってからずっと昔からの仲間とは会っていない
自分が変わってしまったのか人生観が変わったのか、それともコロナ禍も重なっていたので複数の理由でたまたまそうなったのか自分でもよく分からないけど誰とも深く付き合いたくなくなった
一方で家族や身内との絆は深くなったけどね+6
-0
-
57. 匿名 2025/04/23(水) 17:05:23 [通報]
>>1返信
乳がんの手術で、胸を残すなら変形するとの事で手術前が不安のピークでした
初めての入院で1週間以上の大部屋生活も不安でしたが術後はリラックスして過ごせました
手術は全身麻酔だし恐怖心はなく、綺麗に仕上げてもらい落ち込まずにすみました
>>47
人生観変わると思ったけど今まで以上に生きる気力をなくしてダメ人間化してます
普段は考えないけど何年経っても再発の可能性が0じゃないと思うと投げやりな気持ちのままです+4
-0
-
58. 匿名 2025/04/23(水) 17:09:17 [通報]
>>1返信
手術お疲れ様でした
今は美味しいもの食べたり好きな物見たり自分を労わってくださいね
術後に行きたいライブがあり、予定もギリギリで不安でしたが無事行けて良かったです+4
-0
-
59. 匿名 2025/04/23(水) 17:23:30 [通報]
>>1返信
ネプチューン名倉さん、ヘルニアの手術をして成功。だけど術後の侵襲によるうつ病になって休んだよね。
メンタルに来ることはあるみたい。
自分は検査で全身麻酔して、そのあと4、5日くらいメンタル不調になった。
やる気なし、力が入らない、どよんとして何かあったわけでもなく不安な気持ちが収まらない。
これってやばいと思ったけどそのときは自分で自分の気持ちをコントロールすることができなかった。
+8
-0
-
60. 匿名 2025/04/23(水) 18:47:45 [通報]
手術の前、万が一死んだら…と思うとメンタルやばいですよね。返信
手術というか帝王切開ですが、急に帝王切開ですって言われた時は何が起こるのかわからなすぎてあれよあれよで終わってしまったけど、予定帝王切開の場合は苦しみを知ってるしいろいろ知恵もついてるから恐ろしいです…+3
-0
-
61. 匿名 2025/04/23(水) 19:00:26 [通報]
全身麻酔で人工呼吸が返信
怖い+7
-0
-
62. 匿名 2025/04/23(水) 19:03:17 [通報]
>>32返信
傷跡が気になります
つっぱるというし
不安+3
-0
-
63. 匿名 2025/04/23(水) 19:58:03 [通報]
>>1返信
主です。
皆さん様々な経験談やあたたかい言葉をありがとうございます。
乳癌の手術をして既に退院していますが、回復しきれてないからなのかまるで風邪を引いた時のように全体的に弱ってる感覚なのと、傷口周辺の痛みがあり力も入らずにいます。
元気な人に会うと心身ともに疲れてしまいそうですし、免疫落ちてるので感染症が怖いのもありそして、病気の事を聞かれたくない言いたくないという気持ちです。
もう少し休めば気持ちも元気になってくるのかもしれないですが、今は先の事を考えたくないです。+12
-0
-
64. 匿名 2025/04/23(水) 20:34:07 [通報]
>>63返信
私も乳癌の手術を控えています。一緒に乗り越えていきましょうね。ピアリングというサイトもご存知でしょうか?仲間が沢山いるので時々覗いています。+5
-0
-
65. 匿名 2025/04/23(水) 20:48:59 [通報]
今年大きな手術を受ける予定なんだけど、怖くてなかなか腹が決まらなかった返信
何とか乗り越えて受ける気になってるけど、術後はめちゃくちゃキツい手術なので覚悟はしている+5
-0
-
66. 匿名 2025/04/23(水) 20:49:51 [通報]
>>61返信
術後の吐き気や喉の渇きも+2
-0
-
67. 匿名 2025/04/23(水) 21:25:13 [通報]
>>51返信
怖いなあ…私も最近傷口がやたら痛むんだよね血はでてないけど怖い またあらたに縫うのかな…+1
-0
-
68. 匿名 2025/04/24(木) 00:49:01 [通報]
>>27返信
わかるわ。手術室に着く前から看護師どうしで雑談してきゃははって
感じで、引き続き手術台で医師?を含めた雑談会の中で麻酔がきいて
何か悲しかった。こっちは怖いとか恥ずかしい気分なのに+3
-0
-
69. 匿名 2025/04/24(木) 02:22:33 [通報]
>>64返信
ありがとうございます。
身近に病気の事を話せる人がいないのでとても嬉しいです。
心身ともに負担の大きい病気ですがお互い乗り越えましょうね。
ピアリング調べてみます。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する