-
1. 匿名 2025/04/22(火) 22:13:20
主はbacknumberが好きですが、クリスマスソングはあまり好きじゃないです。なにまとめとんねん、と思ってしまいます返信+38
-38
-
2. 匿名 2025/04/22(火) 22:13:44 [通報]
なにいってんすか返信+16
-10
-
3. 匿名 2025/04/22(火) 22:14:23 [通報]
それ言ってどーなる、、返信+42
-13
-
4. 匿名 2025/04/22(火) 22:14:49 [通報]
+35
-9
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 22:14:53 [通報]
虎舞竜が好きだけどロードは好きじゃない返信+7
-12
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:07 [通報]
アンチがわざと嫌いなアーティストの曲書いたりしそう返信+64
-5
-
7. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:18 [通報]
>>1返信
いい歳したおっさんが女々しいラブソング歌ってて全部苦手+107
-19
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:24 [通報]
全曲好きになるのは無理よ返信+49
-3
-
9. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:34 [通報]
そりゃあるでしょ返信
でもその自分のあまり好きじゃない曲が誰かの大好きな曲なわけで+72
-6
-
10. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:34 [通報]
B’zけっこう好きだけど朝ドラのは好きになれず。。でもちゃんと物語に沿うようにルミナリエ意識して作った曲と知ってやっぱりちょっと好きってなった返信+33
-2
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:39 [通報]
サザンの女呼んてブギ返信+20
-3
-
12. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:57 [通報]
サザンは好きだけどセブンとGは嫌い返信+47
-5
-
13. 匿名 2025/04/22(火) 22:16:09 [通報]
KANのファンだけど愛は勝つは苦手返信+7
-21
-
14. 匿名 2025/04/22(火) 22:16:10 [通報]
売れる感じが全くしないデビュー曲返信+9
-6
-
15. 匿名 2025/04/22(火) 22:16:38 [通報]
>>3返信
文句言いたい人なんじゃない?+6
-5
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 22:16:45 [通報]
明菜ちゃんのデビュー二年間のツッパリ路線返信
少女Aとかなんでみんなあんなに好きなの?
明菜ちゃんが魅力あるのはわかるけど
曲自体は良さが理解できない
アーティストになったミ・アモーレ以降が好き+7
-28
-
17. 匿名 2025/04/22(火) 22:16:47 [通報]
>>1返信
クリスマスSONGが嫌いってトピにしたほうが良かったんちゃう。
私も嫌いよ。
ん?社会人が曜日無視して24日に会うの?って思うし。
男おらんとケーキ食うなか?っても思うし+4
-17
-
18. 匿名 2025/04/22(火) 22:17:36 [通報]
>>9返信
それ思った
好きなアーティストだし、その歌を好きな人にやな思いさせたくないから言いたくないなって思った+10
-7
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 22:17:41 [通報]
>>1返信
…とんねん+1
-10
-
20. 匿名 2025/04/22(火) 22:17:45 [通報]
とんねるず返信
一番偉い人へ+3
-2
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 22:17:53 [通報]
あゆ好きだけど、このアルバムのSexy little thingsとLady Dynamiteは好きじゃなかった返信
昔出したmy name’s WOMENの二番煎じに感じたのと男性を下に見始めたなという印象があって+15
-3
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 22:18:27 [通報]
LOVEマシーン返信+16
-1
-
23. 匿名 2025/04/22(火) 22:18:46 [通報]
サカナクションの新宝島返信
ライブ行くくらい好きなんだけど、正直あの曲はなんでサカナクションのNo. 1ヒット曲と言われてるのか、いまいち良さがわからない+12
-15
-
24. 匿名 2025/04/22(火) 22:19:19 [通報]
あいみょんのマリーゴールド返信
必ずパクリ言われるしでもそのまんまのメロディだから言われても仕方ないし歌詞もなんていうかチープだし他にもヒット曲あるし+24
-4
-
25. 匿名 2025/04/22(火) 22:19:23 [通報]
スピッツ 俺のすべて返信+4
-10
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 22:19:56 [通報]
アルバム似入ってるとなんとなく飛ばしちゃう笑返信+4
-0
-
27. 匿名 2025/04/22(火) 22:19:59 [通報]
>>21返信
あゆはやっぱりボルデリがあまり+15
-1
-
28. 匿名 2025/04/22(火) 22:20:13 [通報]
光GENJI パラダイス銀河返信+6
-8
-
29. 匿名 2025/04/22(火) 22:21:14 [通報]
スピッツ チェリー返信+16
-17
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 22:22:24 [通報]
>>27返信
あれはもう迷走どころじゃなかったね笑+10
-1
-
31. 匿名 2025/04/22(火) 22:23:01 [通報]
>>4返信
たしかにまとめられると今までうだうだ言ってたのなんだったん?ってなるかもw+62
-2
-
32. 匿名 2025/04/22(火) 22:23:24 [通報]
>>1返信
「サンタとやらに頼んでも仕方ないよな」の歌詞のところが嫌い
サンタさん知らない振りして上から目線で語ってんじゃないよ
100%サンタ知ってるだろ厨二病か+52
-8
-
33. 匿名 2025/04/22(火) 22:23:55 [通報]
ゆずは好きだけど栄光の架橋は好きじゃない返信+52
-3
-
34. 匿名 2025/04/22(火) 22:24:07 [通報]
嵐のバズりナイト…返信
あれは寒い。なぜやろうと思ったのか
俺達のソングは好きなのに+8
-1
-
35. 匿名 2025/04/22(火) 22:24:10 [通報]
ラルクのbravery返信
意地悪なことばかりも〜言わ〜ないで〜
ってやつ
全盛期のアルバムに入ってたけどいつも飛ばして聴いてた+4
-3
-
36. 匿名 2025/04/22(火) 22:24:34 [通報]
>>10返信
トピタイ見て真っ先にその曲が浮かんだ
B'zが無理して朝ドラに合わせて作ったような曲(実際そうなのだろうが笑)だった+29
-0
-
37. 匿名 2025/04/22(火) 22:24:42 [通報]
少年隊 ダイアモンド・アイズ返信+2
-0
-
38. 匿名 2025/04/22(火) 22:24:56 [通報]
>>4返信
予想以上にまとめてた+92
-1
-
39. 匿名 2025/04/22(火) 22:26:01 [通報]
バラードがそんなに好きじゃないからライブ中もバラードでちょっと無になる返信
たまに眠気を感じてしまう+28
-2
-
40. 匿名 2025/04/22(火) 22:26:07 [通報]
ミセス好きだけど1番新しい曲はなんか入ってこないしいつまでも聞き慣れないw返信+27
-1
-
41. 匿名 2025/04/22(火) 22:27:11 [通報]
>>9>>18返信
誹謗中傷は論外だけど、こういうのも息苦しいなと思う
言ってることは正しいけど、そんなこと言ってるからどんどん何も話せなくなる世の中になってしまってる+14
-4
-
42. 匿名 2025/04/22(火) 22:27:25 [通報]
>>7返信
水着から無理+26
-2
-
43. 匿名 2025/04/22(火) 22:28:05 [通報]
>>7返信
逆に女々しくないラブソングなんてあるのか+30
-2
-
44. 匿名 2025/04/22(火) 22:28:26 [通報]
>>3返信
そう思う人は来なきゃいいわな
>>15
それこそブーメランじゃない?見なきゃいいだけなのにわざわざやってきてそのコメントて+6
-4
-
45. 匿名 2025/04/22(火) 22:28:26 [通報]
聖飢魔II好きだけど、蝋人形の館は好きじゃない。必ずTVに出る時蝋人形の館を流されるが閣下も気に入って無いらしい。返信+7
-0
-
46. 匿名 2025/04/22(火) 22:28:27 [通報]
>>31返信
告白でこれ全部言われたら最後に「あ?」って思っちゃいそうw
いや実際は好きな人が言うなら感動するんだろうけどね+15
-1
-
47. 匿名 2025/04/22(火) 22:28:51 [通報]
嵐「時代」返信
低迷期でもいい曲たくさんあるのにこの曲は好きになれない+1
-5
-
48. 匿名 2025/04/22(火) 22:29:35 [通報]
風が通り抜ける街へ /ZARD返信+1
-1
-
49. 匿名 2025/04/22(火) 22:30:35 [通報]
>>13返信
愛は勝つはあれはあれでいいのだけど、もっといい曲たくさんあるのに世間では愛は勝つだけの一発屋みたいに思われてるところがあるので、そういう意味ではあまり好きではない
まああの曲で有名になったのは確かだけど。+27
-0
-
50. 匿名 2025/04/22(火) 22:30:47 [通報]
>>5返信
ちょうど一年前にって会話でちょいちょい出てくるフレーズだよね+7
-0
-
51. 匿名 2025/04/22(火) 22:32:03 [通報]
ラッドの五月の蝿返信+3
-0
-
52. 匿名 2025/04/22(火) 22:33:52 [通報]
好きなアーティストの好きじゃない曲、ほぼ聴かない返信+24
-1
-
53. 匿名 2025/04/22(火) 22:34:27 [通報]
>>7返信
ガルちゃんでは昔から、ミスチルとかbacknumberは女々しくて苦手ってコメントよくみる笑+19
-0
-
54. 匿名 2025/04/22(火) 22:35:27 [通報]
逆ならたくさんある返信+1
-0
-
55. 匿名 2025/04/22(火) 22:36:55 [通報]
>>35返信
アルバム持ってるけど、あの時期のラルク病んでたよね…+4
-0
-
56. 匿名 2025/04/22(火) 22:40:34 [通報]
アイドルがやるバンドもどきな曲とかフェス系返信+3
-0
-
57. 匿名 2025/04/22(火) 22:41:37 [通報]
>>16返信
20代ですが全部好きです+4
-0
-
58. 匿名 2025/04/22(火) 22:43:03 [通報]
>>16返信
ちょっとわかる
異国風になってから雰囲気めちゃくちゃ良い
イメージがすごく合うというか
儚げで力強く芯があって魅力爆発した
ツッパリを押し通す戦略じゃなくてホッとした+7
-1
-
59. 匿名 2025/04/22(火) 22:43:15 [通報]
>>16返信
いま丁度少女Aの作詞家の売野雅勇の回想録読んでるけど、あの歌は元々「少女に翻弄され堕ちてゆく美少女版ベニスに死す」的世界観で沢田研二に作ったけどボツになったのを「生意気で純な少女の主張」に作り変えた曲らしい。当時はビーバップハイスクールとかヤンキー全盛だったし、歌は世につれ…ってやつ。
+7
-0
-
60. 匿名 2025/04/22(火) 22:45:13 [通報]
>>1返信
B'zのイチブトゼンブ
ライブでやるのいい加減やめて欲しい
違う曲にしてくれよ+6
-17
-
61. 匿名 2025/04/22(火) 22:45:40 [通報]
>>5返信
それ取ったら何も残らないじゃん+36
-0
-
62. 匿名 2025/04/22(火) 22:45:52 [通報]
>>11返信
私はtsunamiがあまり好きではない
津波があったからではなくなぜなのか
ちょっとメロディ的に声が苦しそうでのびやかに聴こえないからか
もしくはその時のドレッドヘアが似合わないからかもしれないが
他の曲は大好き+21
-3
-
63. 匿名 2025/04/22(火) 22:46:10 [通報]
>>61返信
でもロードって30章ぐらいなかった?もっとかな+3
-0
-
64. 匿名 2025/04/22(火) 22:46:29 [通報]
ガチファンになるほどそのアーティストの代表作はあまり好きじゃない現象がおきるものだよね返信
+40
-0
-
65. 匿名 2025/04/22(火) 22:47:36 [通報]
SixTONES スト担くらい好きだけど、返信
セクシー系は好きじゃないかな(^_^;)
ラパパンくらいは好きだけど…
わかる人いますか?+4
-0
-
66. 匿名 2025/04/22(火) 22:48:48 [通報]
スピッツ好きだけどチェリーだけは好きになれない返信+6
-7
-
67. 匿名 2025/04/22(火) 22:49:00 [通報]
>>4返信
しっかりまとまってるね。
+36
-2
-
68. 匿名 2025/04/22(火) 22:50:55 [通報]
>>64返信
わかりやすく売れ線なんだよね
狙ってかどうか知らんけど+8
-0
-
69. 匿名 2025/04/22(火) 22:51:02 [通報]
>>11返信
女呼んでもんで抱いていいきもち
20代前半でこんな歌詞書いて
若き中年って感じがする+15
-3
-
70. 匿名 2025/04/22(火) 22:52:08 [通報]
>>4返信
確かに何か嫌だなこれw+44
-2
-
71. 匿名 2025/04/22(火) 22:55:30 [通報]
>>27返信
本当に、そこからなんか離れた。+7
-1
-
72. 匿名 2025/04/22(火) 22:56:20 [通報]
名前は出さないけど、1番ヒットした曲はテレビに出るたびに歌わされるから、聴きすぎて嫌いになった。またこの曲かよってなる。返信+29
-0
-
73. 匿名 2025/04/22(火) 22:56:21 [通報]
>>41返信
誰もが見れるネットに載せなくても…とは思う。仲間内だけで話せばいいんじゃないかな。+7
-1
-
74. 匿名 2025/04/22(火) 22:56:59 [通報]
サザンちらほら出てるけど「ブラウンチェリー」だな。引かせて楽しんでる感じ返信+2
-0
-
75. 匿名 2025/04/22(火) 22:57:06 [通報]
>>64返信
あーそれもあるかも+13
-0
-
76. 匿名 2025/04/22(火) 22:59:15 [通報]
>>74返信
でも確かにファンだけあってよく知ってるね
有名な曲しか知らない人ならブラウンチェリーは知らない人が多いもんね+2
-0
-
77. 匿名 2025/04/22(火) 22:59:37 [通報]
>>23返信
私好きだよ
売れたのは耳馴染みが良くて覚えやすいからじゃない?+17
-0
-
78. 匿名 2025/04/22(火) 22:59:55 [通報]
>>13返信
売れすぎるとうんざりするのかもしれないけど、あれだけ売れた理由がしっかりとある名曲だと思うわ
このみんなで歌ってるのなんか最高だけどなー愛は勝つ - Ganbarou Nippon Ai Wa Katsu Singers (HD Remastered)youtu.beVisit my website | 私のウェブサイトにアクセスしてください https://digitalblackboard.io ---------------------------------- - 「愛は勝つ」(あいはかつ)は、KANの8枚目のシングル。1990年9月1日にポリドールから発売された. (with English subtitles) - &q...
+15
-0
-
79. 匿名 2025/04/22(火) 23:00:55 [通報]
>>39返信
100いいね
アコースティックバージョンも苦手です💦+13
-1
-
80. 匿名 2025/04/22(火) 23:01:10 [通報]
ジュディマリ返信
私の青春時代のカリスマだった
けど「ラバーソウル」だけは単純なリフでつまらなく感じて好きじゃない+7
-2
-
81. 匿名 2025/04/22(火) 23:01:18 [通報]
>>1返信
毎日聴かない日はないくらいに藤井風好きなのに、真っ白だけはいろはすのCMだけは何とか見れるけど、曲もジャケットもMVの世界観も全部無理でフルで聴けない+6
-2
-
82. 匿名 2025/04/22(火) 23:01:21 [通報]
>>7返信
の割につーか、なんつーか、ボーカルって二股が報道されてた気がするんだけど…
芸術と本人の人間性は関係無いかもしれないけど、こいつに限っては調子に乗るなと思ってしまった笑
バンド名もそもそも女々しい理由が由来だよね?
調子に乗るなw+7
-5
-
83. 匿名 2025/04/22(火) 23:02:49 [通報]
>>73返信
それを言うなら、あなたのコメントも該当するけど+2
-4
-
84. 匿名 2025/04/22(火) 23:03:58 [通報]
>>25返信
曲自体は好きだけど、シングル曲は俺すべじゃなくてロビンソンでほんと良かったと思うw+10
-0
-
85. 匿名 2025/04/22(火) 23:04:03 [通報]
BUMP OF CHICKEN アルエ返信
流しで聴いててもこれだけは飛ばす+5
-0
-
86. 匿名 2025/04/22(火) 23:06:30 [通報]
B'zの太陽のこまちエンジェル。そりゃ松本さんも止めるわ返信+7
-4
-
87. 匿名 2025/04/22(火) 23:06:39 [通報]
>>63返信
虎舞竜はロードでできている+9
-0
-
88. 匿名 2025/04/22(火) 23:07:38 [通報]
そういうのは飛ばしてるから好きなアーティストでもほとんど知らない曲がある(最初に1度聞いてみてあんまり~な感じだったら次から飛ばすから忘れてしまう)返信+5
-0
-
89. 匿名 2025/04/22(火) 23:08:07 [通報]
サザンのマンピーのGスポットで一気に冷めたな返信+15
-1
-
90. 匿名 2025/04/22(火) 23:22:54 [通報]
聖子ちゃんが昭和に出したシングルの中で、マラケッシュだけはどうも好きになれない返信+4
-2
-
91. 匿名 2025/04/22(火) 23:23:05 [通報]
>>16返信
その世代の人がヤンキー全盛期の時代背景込みで好きなんだよ。青春が蘇るというやつ。+8
-1
-
92. 匿名 2025/04/22(火) 23:24:02 [通報]
サザンは概ね好きだけど、ヨシ子さんは受け入れ難い。返信+7
-0
-
93. 匿名 2025/04/22(火) 23:25:28 [通報]
>>53返信
私はその女々しさがすごく刺さってた人です。。
ミスチル良く聴いてた頃、すごく苦しい恋愛してた時期で、甘くて苦くて複雑な気持ちで聴いてたのを思い出すよ。+11
-3
-
94. 匿名 2025/04/22(火) 23:28:49 [通報]
>>79返信
よこ
わかる!
好きな曲、せっかくいつものテンポで聴きたかったのにライブでアコースティックでがっかりしたことある+10
-0
-
95. 匿名 2025/04/22(火) 23:29:02 [通報]
>>3返信
逆に聴いてみたくなります+3
-0
-
96. 匿名 2025/04/22(火) 23:29:53 [通報]
>>38返信
おもろいね。聴いてみたくなる
+2
-0
-
97. 匿名 2025/04/22(火) 23:30:02 [通報]
>>32返信
私と全く同じ人いた!
あの曲自体が苦手だけど、特にその「サンタとやら」って言い回しが白々しい
普通に「サンタクロース」でよくない?って思ってしまう+16
-2
-
98. 匿名 2025/04/22(火) 23:33:54 [通報]
>>53返信
髭男dismもよく言われてた+1
-0
-
99. 匿名 2025/04/22(火) 23:34:22 [通報]
>>55返信
病んでたの?バンドが?+1
-0
-
100. 匿名 2025/04/22(火) 23:35:37 [通報]
スピッツの「おっぱい」返信
さすがになんかいやだ~笑+7
-2
-
101. 匿名 2025/04/22(火) 23:36:09 [通報]
松田聖子さんの天国のキッス返信
風立ちぬ
聖子ちゃん好きだけど、この二曲はなぜだか無理+1
-4
-
102. 匿名 2025/04/22(火) 23:41:52 [通報]
>>43返信
SAY YESとか?+1
-1
-
103. 匿名 2025/04/22(火) 23:41:56 [通報]
>>80返信
なんだかイロトリドリノセカイと被る+4
-0
-
104. 匿名 2025/04/22(火) 23:43:57 [通報]
>>102返信
歌詞キモくない?飛鳥が性的なスキャンダルを起こしたから余計に+0
-4
-
105. 匿名 2025/04/22(火) 23:50:56 [通報]
L'Arc〜en〜Ciel好きだが、夢を描かれすぎてライブではまたか。と思うようになった。返信+4
-0
-
106. 匿名 2025/04/23(水) 00:07:51 [通報]
>>62返信
私もTSUNAMI
メロディは好きなんだけど、
おしゃ〜ぁべり〜出来ぃ〜なぁぁい🎶
ってネチネチ歌うところが好きになれない+10
-2
-
107. 匿名 2025/04/23(水) 00:17:18 [通報]
>>64返信
めっちゃわかる笑
売れる曲はポップだし、耳に残りやすいメロディや特徴的な歌詞だけど、キャッチャーすぎると飽きが早くなる。
あとそのアーティストの売れ筋の曲と、その歌手が本当に歌いたいんだろうなって曲がまったく別物じゃないかと感じることがある。なんていうか、売るための曲と、本当に歌いたい曲があって、前者はシングルに、後者はアルバムの中にひっそりあるみたいな。+10
-0
-
108. 匿名 2025/04/23(水) 00:23:42 [通報]
>>13返信
あれはKANさんの諧謔なんでは?とオモ
愛は勝つ…
な〜んて言ってみたりして(テヘペロ)みたいな
それを世間があまりにも真正面に受け止め過ぎて本人も戸惑いがあったのではと想像します
+4
-0
-
109. 匿名 2025/04/23(水) 00:24:22 [通報]
>>5返信
他に何があんねん+10
-0
-
110. 匿名 2025/04/23(水) 00:30:13 [通報]
>>62返信
サビが露骨に盗作なのに、パクった方がビッグネーム過ぎてスルーされてんのがなあ。しかも大ヒット。
「最後の約束」名曲なのになあ。
+5
-4
-
111. 匿名 2025/04/23(水) 00:31:21 [通報]
>>59返信
明菜のまだデビュー前、レコード店に『少年Aと呼ばれた男』というコピーのジュリーのポスターが貼ってあったんだけどアレ売野氏作だったんだろうね(氏は元コピーライター)+4
-0
-
112. 匿名 2025/04/23(水) 00:52:22 [通報]
>>69返信
よく言えば若くして既に老成していた天才なればこそ+6
-1
-
113. 匿名 2025/04/23(水) 00:53:40 [通報]
>>72返信
タッチ?+0
-0
-
114. 匿名 2025/04/23(水) 00:54:09 [通報]
>>12返信
私もGきらい
この世で、特に日本人でGが好きな人なんていないと思う
北海道とか寒い所は出ないらしいから好きとか嫌いとかないのかもしれないけど
+1
-15
-
115. 匿名 2025/04/23(水) 01:06:06 [通報]
>>90返信
マラケッシュ女のことよく知らないあなたに〜🎶 ←ここのフレーズ松本隆の微熱少年っぷりがいい仕事しててビビビっとなるよん
+1
-0
-
116. 匿名 2025/04/23(水) 01:11:31 [通報]
>>1返信
私もbacknumber苦手
ミスチルは曲歌詞ビジュアル含め好きだけど、backnumberは女々しい歌詞を甘い声で、鬼瓦みたいなビジュアルが歌うから好きにはなれない+11
-3
-
117. 匿名 2025/04/23(水) 01:48:17 [通報]
>>7返信
ちょっとわかる
いい曲もあるけどあの人達全部恋愛の歌(失恋か方思い多め)で胸焼けしてくる+3
-1
-
118. 匿名 2025/04/23(水) 01:52:03 [通報]
>>116返信
まあねえ。桜井さんも稲葉さんも天才だけど、あのビジュアルが何十年も続く人気を後押ししてるのは
間違いない。+10
-3
-
119. 匿名 2025/04/23(水) 01:56:08 [通報]
>>23返信
わたしこれしか知らなかったけど怪獣に塗り替えられたよ
アニメとめちゃくちゃ合ってた。この人凄いなって思った+4
-1
-
120. 匿名 2025/04/23(水) 02:39:41 [通報]
>>35返信
テツヤが作詞したやつか?+2
-0
-
121. 匿名 2025/04/23(水) 02:41:42 [通報]
>>21返信
my names Womanさぁ、めちゃ可愛いけど歌詞が…
avexに意見できるのはこの私だけ!だから代表して言っちゃる!って感じがなんかサムい…+2
-3
-
122. 匿名 2025/04/23(水) 02:43:34 [通報]
>>22返信
日本の未来は
社長さんも
なんか不景気に狙った感が寒くて嫌いだった。
案の定、「忘年会の定番ソングに〜〜」とかマスコミが拡散してたし。
+4
-0
-
123. 匿名 2025/04/23(水) 02:47:38 [通報]
>>60返信
本人達のお気に入りなのかな?+1
-0
-
124. 匿名 2025/04/23(水) 02:49:27 [通報]
>>62返信
ツナミの時ドレットだっけ?w
翌年冬の 今宵〜涙こらえて奏でる愛のセレネ〜イ♪って曲の時のドレットは覚えてるw
似合ってなかたw+5
-0
-
125. 匿名 2025/04/23(水) 02:52:11 [通報]
>>89返信
盛り上がって好き。
ホテルパシフィック?の方が嫌い(サビの所、手の振り強要されるのがうざい)+1
-1
-
126. 匿名 2025/04/23(水) 04:00:40 [通報]
>>4返信
悪いけどダサいな
中学生が面白いこと考えたと得意がってるみたいな詞+3
-2
-
127. 匿名 2025/04/23(水) 04:05:00 [通報]
>>4返信
いやだ、こんなメンヘラな男+3
-2
-
128. 匿名 2025/04/23(水) 05:10:24 [通報]
聖飢魔IIの小悪魔的活動。なんか違う。返信+0
-0
-
129. 匿名 2025/04/23(水) 05:21:44 [通報]
>>43返信
ウルフルズのバンザイが浮かんだ+4
-0
-
130. 匿名 2025/04/23(水) 06:49:13 [通報]
>>5返信
虎舞竜はその曲しか知らない+9
-0
-
131. 匿名 2025/04/23(水) 06:49:42 [通報]
>>89返信
下ネタ多いよねー+2
-0
-
132. 匿名 2025/04/23(水) 07:35:46 [通報]
アイドルグループの普段とイメージを変えて挑戦してくるセクシー曲。伏し目がちに胸元はだけたり舌出したりMVではドロドロした粘液を舐めたり浴びたり指咥えたり。そういうのは求めてないしライブでいきなりピンク照明で歌われてもスンッてなる。返信+0
-0
-
133. 匿名 2025/04/23(水) 07:47:01 [通報]
>>33返信
全く同じこと書こうと思ってた
もっというなら昔のザ、フォークソングデュオって感じの、2人でギターとハーモニカとタンバリンとピアニカだけで歌う歌が好きだった
+8
-0
-
134. 匿名 2025/04/23(水) 07:51:32 [通報]
>>64返信
世間「普段どんな曲聴いてるのー?」
ガチファン「わたし◯◯(バンド名)好きなんですよね」
世間「あ、私も△△(ヒット曲)好きだよ!いいよねー」
ガチファン「(あれは売れるための曲で◯◯の良さが全く出てないから大嫌いなんだよなーでも合わせてくれてるだけなのも解るしなー)はは…(愛想笑い)」+5
-0
-
135. 匿名 2025/04/23(水) 08:01:38 [通報]
>>4返信
これは良い曲😌
ファンじゃないけど+1
-1
-
136. 匿名 2025/04/23(水) 08:08:17 [通報]
金爆じれったいって曲返信
童貞と付き合っていて、一線超えたいと思っているのが自分で、彼氏がこんな曲作ったら殺す。+1
-1
-
137. 匿名 2025/04/23(水) 08:21:41 [通報]
5人の時のキンプリを推してたが、ichibanは苦手だった。返信
Namae OshieteとかMagic Touchは好きだから、別にキラキラソングじゃないとというわけでもない。
ただ私がHIPHOPが好きじゃないんだと思う。+2
-0
-
138. 匿名 2025/04/23(水) 08:24:34 [通報]
>>12返信
悪いけど音楽センスなさそう。
歌詞はともかく。
+2
-2
-
139. 匿名 2025/04/23(水) 08:27:08 [通報]
>>22返信
良かった同じ人いて
あの曲凄い苦手
ゴ○○が苦手だったのもあるけど+3
-0
-
140. 匿名 2025/04/23(水) 08:32:17 [通報]
美穂ちゃんの返信
世界中の誰よりきっと
何で売れたかわかんない+3
-1
-
141. 匿名 2025/04/23(水) 08:32:54 [通報]
浪漫飛行返信
これ以降カラーが変わった気がする+6
-0
-
142. 匿名 2025/04/23(水) 08:34:14 [通報]
DREAMS COME TRUE返信
大阪LOVER
何度でも
決戦は金曜日位の時が好きだったな+7
-0
-
143. 匿名 2025/04/23(水) 08:52:49 [通報]
>>116返信
好きなアーティストの好きじゃない曲っていうトピなのに嫌いなアーティストのビジュアルについて語ってるのギャグ?+1
-0
-
144. 匿名 2025/04/23(水) 08:53:08 [通報]
>>84返信
まじ同意
俺のすべては好き
自分のアンチ曲は宇宙虫とヘチマの花+1
-0
-
145. 匿名 2025/04/23(水) 08:55:46 [通報]
>>3返信
本当にそうだよ
そのアーティストはお前のために存在しているわけでも、お前だけのために曲を作っているわけでもねーんだよって思う
自分に合わないならわざわざ聴かなくていいのに+0
-0
-
146. 匿名 2025/04/23(水) 09:04:35 [通報]
>>61返信
冷徹…w+0
-0
-
147. 匿名 2025/04/23(水) 09:08:44 [通報]
>>62返信
ドレッドだったのかな?なんかツイストパーマみたいなへんな頭
あの頃とんねるずの木梨さんも一時期あんな風な髪型してて、おっさんはもっと清潔感出してこないと見苦しいよ…と感じてた+3
-0
-
148. 匿名 2025/04/23(水) 09:14:03 [通報]
>>33返信
私もこれ書きにきた😅+4
-0
-
149. 匿名 2025/04/23(水) 09:30:34 [通報]
基本的にバラードが好きじゃない。返信
エルレが好きだけど指輪とかサンタクロースは聴いてられない。+0
-0
-
150. 匿名 2025/04/23(水) 09:49:07 [通報]
>>7返信
架空の世界なのでおっさんがラブソングでもいいんだけど、歌詞が薄っぺら過ぎるのはあかん。いい年齢ならもっと経験を活かした言葉の選び方とか考え方、生き方ってあるだろうにと思う+2
-0
-
151. 匿名 2025/04/23(水) 09:52:17 [通報]
>>103返信
実はイロトリドリ〜もあんまり好きじゃないんだ
ちょっと嬉しい+4
-1
-
152. 匿名 2025/04/23(水) 10:29:06 [通報]
>>36返信
B'zはこれじゃない感は結局最後まで拭えなかったな
多分B'zじゃない人たちが歌ってたら普通にいい曲だと思ったと思う
メロディも綺麗だし歌詞も素敵だし何が違うのって言われたらB'zが歌ってるのが違う、ってだけ
あんなまで朝ドラ風に寄せなくても良かったというかやっぱB'zは朝ドラじゃないw+4
-0
-
153. 匿名 2025/04/23(水) 11:06:09 [通報]
>>4返信
好きな歌だけど主さんのツッコミに笑ったw+0
-1
-
154. 匿名 2025/04/23(水) 11:11:50 [通報]
>>60返信
B'zならウルトラソウルがあんまり好きじゃない
有名ではあるけど+5
-1
-
155. 匿名 2025/04/23(水) 11:14:28 [通報]
>>105返信
私も嫌いな曲ではないけど毎回イントロが引っ張られるのと夢を描かされるのはちょっと飽きてる+4
-0
-
156. 匿名 2025/04/23(水) 11:56:29 [通報]
>>1返信
私はHappyBirthdayの方が苦手
サビの浸ってる感じがゾワッとする
くだらない話は思い付くのに
君を抱き締めていい理由だけが見付からない
ああそうか そうだよな
ハッピーバースデー 片想いの俺+1
-1
-
157. 匿名 2025/04/23(水) 13:09:47 [通報]
>>120武田鉄矢がラルクの作詞するってすごいな返信
+0
-2
-
158. 匿名 2025/04/23(水) 13:12:00 [通報]
>>152関係ないけど、B'zのツアーでべース弾いてたインド人女性は滅茶苦茶巧いな返信
+1
-0
-
159. 匿名 2025/04/23(水) 13:50:26 [通報]
米津さんのペールブルー返信
なんかちょっと違うなと思ったし
地を這うMVにもちょっと引いた+2
-1
-
160. 匿名 2025/04/23(水) 14:13:19 [通報]
>>158返信
モヒニか
シェーンバリー増田さん大賀くん一斉解雇で新メンバーで何年かツアー回っていく予定だったろうにコロナでロックダウン起きて外人組を固定できなくて帰ってしまった
モヒニのベースすごいよね清もいいけど迫力がレベチ+1
-0
-
161. 匿名 2025/04/23(水) 14:50:13 [通報]
>>157返信
小室哲也かもしれんぞ+0
-0
-
162. 匿名 2025/04/23(水) 15:09:29 [通報]
>>106返信
その部分をテツandトモのトモがネタ中に歌っていたのを見てからトモの面白い顔を思い出して苦手になった
テツandトモは好き+2
-0
-
163. 匿名 2025/04/23(水) 15:31:05 [通報]
>>1返信
人気曲なんだけど
曲調が全然自分のタイプじゃない
エコー付けてひたすら曲名をリピートする感じの曲+1
-1
-
164. 匿名 2025/04/23(水) 15:32:25 [通報]
>>1返信
アルバム買ったら大体、2、3曲しか好きなの無い
+2
-0
-
165. 匿名 2025/04/23(水) 16:51:28 [通報]
米津玄師のパプリカ返信
あれだけはなんかぞわぞわする+7
-0
-
166. 匿名 2025/04/23(水) 18:27:02 [通報]
>>10返信
ライブでは盛り上がるけど、ウルトラソウルをわざわざ家で聴いた事ない+1
-0
-
167. 匿名 2025/04/23(水) 18:36:41 [通報]
ZARD返信
君に逢いたくなったら
歌声が嫌い+1
-0
-
168. 匿名 2025/04/23(水) 21:53:50 [通報]
歌声が嫌いって…返信
好きなアーティストじゃないの?+2
-0
-
169. 匿名 2025/04/23(水) 23:10:56 [通報]
15の夜と卒業返信
テレビで特集してくれるのはありがたいけど毎回この2曲なのが嫌+0
-1
-
170. 匿名 2025/04/24(木) 00:18:57 [通報]
好きじゃないアーティストなのに1曲だけ好きな曲があるって言うのはないの?返信+0
-0
-
171. 匿名 2025/04/24(木) 03:35:13 [通報]
>>72返信
HOWEVERかと思った+0
-0
-
172. 匿名 2025/04/24(木) 03:40:58 [通報]
>>144返信
ヘチマの花分かりすぎる
私はあと「黒い翼」+0
-0
-
174. 匿名 2025/04/24(木) 06:36:36 [通報]
>>154返信
わかる、ライブで盛り上がる鉄板なのは分かるけどあれが代表曲扱いなのは納得いかないし自分では全然再生しない曲
水泳ならスイマーよ!の方がよほどいいのにね+3
-0
-
175. 匿名 2025/04/24(木) 12:45:08 [通報]
トーキョーランデブー返信+1
-0
-
176. 匿名 2025/04/25(金) 09:43:50 [通報]
>>110返信
ほーそうだったのか
売れ線狙い過ぎた曲と思ってた
完璧計算で作ったんだと+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する