ガールズちゃんねる

口に合わなかったけど再チャレンジしてみたいもの

100コメント2025/04/24(木) 19:14

  • 1. 匿名 2025/04/22(火) 20:01:12 

    パクチー
    皿うどん

    美味しそうな見た目からかまた食べてみたくなってしまいます
    何回食べてもダメなものはダメなんでしょうけど、今度こそいけるかも?と思ってしまいます

    みなさんもそんな食べ物ありますか?
    返信

    +11

    -3

  • 2. 匿名 2025/04/22(火) 20:01:51  [通報]

    湯葉
    大人になった今なら味覚もかわってるはず!
    返信

    +27

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/22(火) 20:02:28  [通報]

    パクチーはともかく皿うどんは何が駄目なん?パリパリがお菓子っぽいとか?
    返信

    +33

    -3

  • 4. 匿名 2025/04/22(火) 20:02:41  [通報]

    フォアグラ

    まずパーティに参加しないとだけど
    返信

    +7

    -3

  • 5. 匿名 2025/04/22(火) 20:02:43  [通報]

    ない

    何回食べても合わないわ
    返信

    +3

    -3

  • 6. 匿名 2025/04/22(火) 20:02:44  [通報]

    ウニ
    返信

    +16

    -3

  • 7. 匿名 2025/04/22(火) 20:02:46  [通報]

    ミルクティー。子供の頃飲んで気持ち悪くなった。大人になって再チャレンジしてみたらやっぱりダメだった
    返信

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/22(火) 20:02:52  [通報]

    いつか鰻を食べれるようになりたい
    本場の名店と呼ばれるところで食べてもダメでした
    いまのところ一口も飲み込めません
    返信

    +20

    -6

  • 9. 匿名 2025/04/22(火) 20:03:22  [通報]

    うなぎ
    舌が貧乏なので美味しいと思えなかった
    美味しいと思ってみたい
    口に合わなかったけど再チャレンジしてみたいもの
    返信

    +26

    -5

  • 10. 匿名 2025/04/22(火) 20:03:45  [通報]

    タピオカ
    タピオカ黒糖ミルク頼んだら牛乳が生ぬるくてオエッてなったけど、タピオカ自体はおいしかったので牛乳じゃないやつで再チャレンジしたいw
    返信

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/22(火) 20:04:00  [通報]

    旦那のアレ
    返信

    +2

    -11

  • 12. 匿名 2025/04/22(火) 20:04:08  [通報]

    マックグリドル

    初めて食べた時ものすごく衝撃でそれ以来食べてない(と言うか、コレよりも食べたいものがあるから頼まない)けど、その衝撃を忘れてしまったから試してみたい。
    返信

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/22(火) 20:04:24  [通報]

    インドカレーの辛口
    返信

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/22(火) 20:04:32  [通報]

    ホヤ
    スーパーで買って食べたけど、微妙だった。でも食べられないことはなかった。
    ただもう一回美味しそうなやつを食べてみたい。
    返信

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/22(火) 20:04:48  [通報]

    くさや
    返信

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/22(火) 20:05:13  [通報]

    辛ラーメン
    数年前に食べたときは旨みがなくただ辛いだけだったけど、最近また注目されてるからどうなんだろ
    返信

    +8

    -5

  • 17. 匿名 2025/04/22(火) 20:05:39  [通報]

    テリーヌ

    美味しさがわからなかった
    返信

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/22(火) 20:05:43  [通報]

    ちゃんぽん
    お腹空いてるときに再チャレンジしたい!
    返信

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/22(火) 20:06:06  [通報]

    カカオ95パーセントのチョコ
    返信

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/22(火) 20:06:29  [通報]

    スープカレー
    みんながあれだけ美味しいって言うなら本当は美味しいんだろうけど、初めて食べたのが美味しくなかったからその後中々注文できない
    返信

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/22(火) 20:06:48  [通報]

    >>3
    横だけど、炭水化物としては微妙。
    餡にしっかり絡めないと食べづらいし、
    モサっとしている。
    返信

    +6

    -3

  • 22. 匿名 2025/04/22(火) 20:06:49  [通報]

    レバー
    口に合わなかったけど再チャレンジしてみたいもの
    返信

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/22(火) 20:07:02  [通報]

    マロングラッセ
    幼少期から食べていない今も無理かな…
    後ステーキに昔添えてあったにんじん🥕
    あれは…あれならもしかすると…
    返信

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/22(火) 20:07:05  [通報]

    辛いラーメン
    返信

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/22(火) 20:07:12  [通報]

    和菓子
    美味しそうだと思うんだけどどうしても苦手
    でもやっぱり美味しそうだから美味しく食べてみたい笑
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/22(火) 20:07:20  [通報]

    ホルモン全般
    今のところ2回食べて2回とも胸やけがすごくて一睡もできなかった
    もう無理かな
    食べられたら顔がプルプルでツヤツヤになれそうなのに
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/22(火) 20:08:11  [通報]

    >>19
    あれは美味しさを求める食べ物ではない。
    返信

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/22(火) 20:08:14  [通報]

    口に合わなかったけど再チャレンジしてみたいもの
    返信

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/22(火) 20:08:57  [通報]

    沖縄そば
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/22(火) 20:09:40  [通報]

    >>25
    年齢かさねるといけるかもよ
    私は子供のとき、和菓子全般むりだったけど大人になったらあんこのおいしさにハマった
    逆にケーキとかがあんまり受け付けなくなった
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/22(火) 20:10:10  [通報]

    ファミマの味仙のカップ麺
    凄く辛くて無理矢理完食したけどもう1度食べたい気もする
    今まで食べたカップ麺で1番辛かった
    返信

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/22(火) 20:11:16  [通報]

    ドンキーの卵かけご飯の元
    チャレンジしたけどヤッパリ
    口に合わない
    返信

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/22(火) 20:11:34  [通報]

    ベジマイト
    15のときオーストラリアでチョコクリームかと思って食べた瞬間からトラウマ。でもあれから10年経って気持ちも落ち着いてきたので、ほんっっっの少しだけ食べてみたい。
    口に合わなかったけど再チャレンジしてみたいもの
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/22(火) 20:11:48  [通報]

    口に合わなかったけど再チャレンジしてみたいもの
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/22(火) 20:12:04  [通報]

    酸辣湯麺
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/22(火) 20:12:58  [通報]

    ドバイチョコ

    あれは韓国産だから不味いという意見があったからリンツのを1度食べてみたい
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/22(火) 20:14:23  [通報]

    >>19
    わたしは70%がギリギリいけたレベルなので95%は諦めた
    不味いクスリのレベルだった
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/22(火) 20:15:51  [通報]

    人が食べてるのが美味しそうすぎて生牡蠣を絶対美味く食べれるようになりたい!カキフライは食べれるから
    口に合わなかったけど再チャレンジしてみたいもの
    返信

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/22(火) 20:18:29  [通報]

    ホルモンのマルチョウ。
    asmrでよく見て食べたくて、取り寄せて食べたけど油の量がすごくて気持ち悪くなった。
    味は良かったから、もっと上手く焼いてまた食べたい。
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/22(火) 20:18:52  [通報]

    >>1
    とりあえずパクチーは天ぷらでカラッと揚げるとクセが弱まって食べやすくなるよ
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/22(火) 20:19:42  [通報]

    トマトジュース
    野菜好きだしトマトも好きだけどジュースはひと口飲んで無理!ってなった
    でもトマト好きだから飲めるよね?って時々思うことがあるけどチャレンジする勇気がない笑
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/22(火) 20:19:59  [通報]

    >>39
    私は焼き網の端で弱火でじっくり焼いてカリカリ?に油落として食べるよ
    何度もタレつけて育てる(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/22(火) 20:20:18  [通報]

    >>14
    新鮮なホヤを信頼できる魚屋さんで買ったけど無理だった…
    クセのある物とか好きだし日本酒も大好きなんだけど、何とも言えないあの塩の味が…
    お店を変えて3回チャレンジしたけど、未だに食べられず
    でも本当に、いつか「美味しい!」といって食べてみたいんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/22(火) 20:20:30  [通報]

    >>9
    私もうなぎ!
    匂いとか人が見てると美味しそーってなるんだけど、食べるとやっぱりあの食感が苦手
    返信

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/22(火) 20:20:37  [通報]

    >>16
    あれはトッピング(野菜や卵やウインナーなど色々)ないとただ辛いだけで美味しくない。
    あと辛ラーメンのキムチって書いてあるやつがマイルドでこっちの方が美味いよ。
    返信

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/22(火) 20:23:41  [通報]

    グリーンカレーとカップ麺の中本
    返信

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/22(火) 20:23:52  [通報]

    >>28
    ハスキーの子供かな?
    おバカカワイイ😆
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/22(火) 20:24:03  [通報]

    >>39
    焼肉屋さんに普通においてない?
    大阪住みだけど、精肉店では普通に売ってるよ
    韓国みたいな長い筒?のままかぶりつくと胃もたれするよ
    ホルモンは鮮度が命だから、大阪来たらぜひ食べてみてね〜
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/22(火) 20:26:04  [通報]

    歳をとると感覚が鈍るのか知らないけど
    苦い、癖がある、独特の香りがする、あっさりしてるものが美味く感じるようになる
    返信

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/22(火) 20:26:15  [通報]

    ホワイト餃子
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/22(火) 20:27:22  [通報]

    ベーグル

    人生初でディズニーシーの中でベーグル食べたけど、その時に美味しくないって思ってしまってそれ以来食べてない。
    美味しい店の買えば美味しいのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/22(火) 20:27:52  [通報]

    >>8
    皮が苦手
    返信

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2025/04/22(火) 20:27:55  [通報]

    生牡蠣
    カキフライが大好きで鍋の牡蠣も食べれるのに生牡蠣は2回挑戦してダメだった。生牡蠣の大食い動画も好きだから私も美味しく食べてみたい!
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/22(火) 20:29:49  [通報]

    >>9
    子供の頃食べたんだけど、やたら小骨が多くて全然食べられなかった
    それ以来嫌い

    ちゃんとしてるウナギにも小骨ってあるの?
    返信

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/22(火) 20:30:46  [通報]

    >>22
    無理無理。
    私、40になるまで年2くらいでチャレンジしてたけど無理だったもん。
    新鮮なものも高級店のものも、ムリー!
    返信

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2025/04/22(火) 20:31:26  [通報]

    あんかけパスタ
    愛知県の有名店で食べたけど胡椒辛くて味が合わなかった。違うお店でもう一度食べてみたい。
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/22(火) 20:33:28  [通報]

    >>16
    辛ラーメン
    食べたのは袋の?カップの?

    煮込むタイプの袋じゃないと美味しくないよ
    煮込むことでコクがでて美味しい
    返信

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/22(火) 20:35:06  [通報]

    >>8
    一緒
    幼少期に食べて好きになれず、二十歳過ぎで会社の人に地元の老舗で有名店に連れていってもらったけどやはり美味しさが分からず米飲み込む感じで終わってしまった…
    なにかが無理という感じで明確に食べれない理由が説明できない
    今もうかなりの大人になったしもう一回食べに行ってみようかな…
    返信

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/22(火) 20:35:53  [通報]

    >>17
    いや何のだよ
    返信

    +2

    -6

  • 60. 匿名 2025/04/22(火) 20:36:50  [通報]

    >>12
    マックのメニューで一番好き、シロップ入りパンケーキの甘さとパテの塩気のバランスが絶妙
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/22(火) 20:39:19  [通報]

    >>16
    あれダシダみたいな出汁成分追加してトッピング色々乗せるとそれなりに美味しくなる
    返信

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/22(火) 20:41:03  [通報]

    >>53
    私もカキフライは好きだけど生牡蠣は無理 海のミルクって表現がすごく美味しそうに感じるんだけど、全然ミルクじゃないし生臭い
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/22(火) 20:41:20  [通報]

    イクラ スーパーでお寿司のパック買いたいけどイクラが入ってると手が出ない 克服したい
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/22(火) 20:44:29  [通報]

    白子
    食感が嫌でそれ以来食べてない
    新鮮な白子と縁があったら再トライしてみたい
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/22(火) 20:47:02  [通報]

    >>9
    鰻なんて飾りです
    ご飯にタレが染み込んでいたらいいのです
    返信

    +20

    -2

  • 66. 匿名 2025/04/22(火) 20:51:34  [通報]

    >>65
    なんという暴言😱
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/22(火) 20:57:16  [通報]

    酸辣湯麺
    むせて食べられなかった
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/22(火) 20:58:42  [通報]

    スタバのいちご!最初飲んだ時、ジャムじゃん!って思ったけど、毎年楽しみにしてるスタバがそんなわけない!ともう1回挑戦したいと思ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/22(火) 21:01:45  [通報]

    >>8
    周りの鰻が苦手な人は
    名古屋の鰻で食べられるようになってる
    東京の蒸しが入るものはもちろん
    焼きのみの関西のカリカリ以上にカリッカリに香ばしく焼かれているらしい
    返信

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/22(火) 21:03:55  [通報]

    >>4
    パーティじゃなくてもフレンチの店ならよく出るよ
    何度食べても全部胃もたれしてお腹壊したから最初から抜いてもらうようにした
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/22(火) 21:07:09  [通報]

    >>33
    これ私も無理でした。
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/22(火) 21:09:42  [通報]

    >>69
    今度名古屋行くからチャレンジしてみる
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/22(火) 21:10:43  [通報]

    サッポロ一番塩ラーメンがどうも苦手で(幼いころ)改めて挑戦してみたら
    やはり 同じ所が苦手で食べられなかった
    味噌ラーメンは好きだ🍥🍜
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/22(火) 21:14:00  [通報]

    あん肝
    フォアグラの美味しさを知った今ならイケるような気がする
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/22(火) 21:22:45  [通報]

    義父のチンポ
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/22(火) 21:24:08  [通報]

    >>37
    「そういえばカカオ農家の子供はチョコ食べた事ないってどこかの番組で見たな………」て味だった。
    しかも28枚入りとか買ってさ笑
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/22(火) 21:25:29  [通報]

    >>8
    皮がダメ。ぶにぶにしたやつ噛んでるとナタデココ現象みたいに飲み込めなくなる。パリッパリに焼かれたのならいける気がするから食べたいけど高いからそれがどこで手に入るのか食べられるのか…。
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/22(火) 21:45:50  [通報]

    豚足!
    臭いし、プリプリした食感が苦手で食べれなかった。
    でも美味しそうに食べてる人を見るともう一度チャレンジしてみたいな!
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/22(火) 21:46:11  [通報]

    チョコミントアイスを何年か置きに味の確認で食べてる。あと皿うどんは自分も子供のころ苦手だったな、味というより固い部分と柔らかい部分が同時に口の中に入るっていう食感がイヤだったのかも
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/22(火) 21:50:42  [通報]

    皿うどんと玉子麺、焼きプリンはお隣になって食べたら好きだった。納豆オクラは味が嫌いじゃなくなって食べれるようになった。

    苦いゴーヤや春菊とかは無理。あとミント
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/22(火) 22:03:28  [通報]

    >>14
    ほやの塩辛は?
    あんまり癖ないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/22(火) 22:03:49  [通報]

    >>3
    横ですが、パリパリしてる部分とあんを吸ってねちゃっとしたのが混在してるのが苦手です。
    返信

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/22(火) 22:08:27  [通報]

    >>16
    相変わらずだよ~
    あの素っ気ない感じが結構好き
    返信

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2025/04/22(火) 22:08:48  [通報]

    レバニラ炒め
    すごい美味しそうだけど、レバーダメだから
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/22(火) 22:29:44  [通報]

    >>77
    皮がブニブニって逆に食べたことない
    蒸してから焼く地域の食べてみたら柔らかくてそんなことにはならないはずだけどな
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/22(火) 22:37:29  [通報]

    >>85
    噛み切れないのは大抵ぶにぶにって表現してます。私からしますと鯖の皮も鮭の皮も同じです。
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/22(火) 22:46:18  [通報]

    >>54
    関西風でも、関東風でもちゃんとした美味しい鰻屋で食べて小骨が気になった事ない。子供達も未就学児の頃から連れて行ってるけど、美味しいとバクバク食べてた。
    去年、店舗増やしまくってる鰻の成瀬が近くに出来たから行って食べてみたら、子供の頃に何で鰻が嫌いだったかをしっかりと思い出せたよ😅
    返信

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/22(火) 23:15:36  [通報]

    >>8
    嫌いじゃないけど、暑い時期に食べたら更に胃がやられそうじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/22(火) 23:22:17  [通報]

    >>86
    うん だから噛みきれないわけないよ
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/23(水) 00:29:20  [通報]

    >>2
    40過ぎてから好きになったよ! スーパーで安くなってる時に買ってる
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/23(水) 01:34:17  [通報]

    おやき
    なんか想像と違った
    もう1回食べて判断したい
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/23(水) 02:39:22  [通報]

    >>1
    パクチーだけは一生無理だと思ってたけど、大好きになったよ
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/23(水) 02:40:45  [通報]

    >>7
    私も、紅茶は好きだけど
    ミルクティー飲むと気持ちが悪くなる
    どうしてなんだろう
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/23(水) 02:41:55  [通報]

    >>69
    うちの親は、関東のうなぎで克服した
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/23(水) 05:13:12  [通報]

    ほや
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/23(水) 07:14:33  [通報]

    >>89


    パリパリに焼かれた皮はいけるって書いてるじゃないですか。
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/23(水) 15:44:52  [通報]

    >>22
    私も受け付けない
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/23(水) 17:36:40  [通報]

    >>3
    小学校の給食で出てたけど、固くても柔らかくてもどっちも麺類としてだめだった…
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/23(水) 18:41:03  [通報]

    >>54
    どじょう食べたんじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/24(木) 19:14:35  [通報]

    >>51
    最初に食べたベーグルが美味しくてよそのお店で買ったら口に合わなかった
    お店は選ぼう
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード