ガールズちゃんねる

国民年金より生活保護費のほうが高いなんておかしい!河野太郎がいびつな「年金制度」をぶった斬る!

1943コメント2025/04/25(金) 09:03

  • 1. 匿名 2025/04/22(火) 13:55:03 

    国民年金より生活保護費のほうが高いなんておかしい!河野太郎がいびつな「年金制度」をぶった斬る!(青山 和弘,週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社
    国民年金より生活保護費のほうが高いなんておかしい!河野太郎がいびつな「年金制度」をぶった斬る!(青山 和弘,週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社gendai.media

    「まず、年金制度は複雑で理解できない。理解できないから、納得できず、納得できないから信頼されないんです。これまで一生懸命、厚生年金の保険料を払ってきたのに、ある時、『この積立金にはあなたの名前がついているわけじゃないからあっちの人に渡す』と言われたら、ふざけるなと思いますよね。


    「…それに加えて現行制度で問題なのは、月6万8000円で満額の国民年金より、多くの地域で生活保護費のほうが高いことです。さらに生活保護を受けていれば医療費はタダだし、家賃補助も出る。これだと『月1万7510円の年金保険料は納めず、将来は生活保護をもらえばいい』という人が出てきてもおかしくない。

    私は高齢者の生活保護と基礎年金、最低保証年金は統合してしまって税金で賄えばいいと思うんです。」
    <略>

    「また、会社員や公務員と結婚している専業主婦は第3号被保険者として、保険料を払うことなく、満額の年金がもらえる。それを一生懸命働いているシングルマザーの保険料で賄っているという現象も起こっています。

    私はこのような年金制度は抜本的に改革せざるを得ないと思います。」
    返信

    +2147

    -205

  • 2. 匿名 2025/04/22(火) 13:55:33  [通報]

    スポンジボブのイカルド
    返信

    +597

    -27

  • 3. 匿名 2025/04/22(火) 13:55:39  [通報]

    まず政治家の給料が高いのがおかしい
    返信

    +4508

    -48

  • 4. 匿名 2025/04/22(火) 13:55:45  [通報]

    お、もう次の総裁選に向けてるのか
    返信

    +2016

    -11

  • 5. 匿名 2025/04/22(火) 13:55:47  [通報]

    働くのバカらしくなるよ、本当に。
    返信

    +2168

    -27

  • 6. 匿名 2025/04/22(火) 13:55:48  [通報]

    議員年金ってのもおかしよね
    返信

    +3224

    -15

  • 7. 匿名 2025/04/22(火) 13:55:49  [通報]

    今さら国民に寄り添ったって無駄
    返信

    +2283

    -22

  • 8. 匿名 2025/04/22(火) 13:56:04  [通報]

    うん。
    それと日本人より外国人優遇もおかしい。
    返信

    +2905

    -6

  • 9. 匿名 2025/04/22(火) 13:56:05  [通報]

    いや本当にそうだよ
    何のために年金払ってるのかわかんないもん
    返信

    +1662

    -12

  • 10. 匿名 2025/04/22(火) 13:56:06  [通報]

    デマ太郎が責任を取らないのはおかしい
    返信

    +1351

    -9

  • 11. 匿名 2025/04/22(火) 13:56:10  [通報]

    そう言う時間がかかる話は置いといて、
    とりあえず生活保護下げたら?
    返信

    +1581

    -85

  • 12. 匿名 2025/04/22(火) 13:56:16  [通報]

    議員年金について語ってください
    返信

    +1001

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/22(火) 13:56:26  [通報]

    好感度狙い?
    返信

    +668

    -5

  • 14. 匿名 2025/04/22(火) 13:56:31  [通報]

    こんな事言って、殺されないといいけど
    返信

    +6

    -47

  • 15. 匿名 2025/04/22(火) 13:56:37  [通報]

    >>3
    4億円返済したのにメダルでずっと全否定される河村たかし
    返信

    +644

    -7

  • 16. 匿名 2025/04/22(火) 13:56:39  [通報]

    河野はいくら良いこと言っても良いイメージを持てない
    返信

    +831

    -12

  • 17. 匿名 2025/04/22(火) 13:56:45  [通報]

    生活保護を国民年金と同額に下げよう
    医療費も自己負担ありにしよう
    返信

    +1011

    -53

  • 18. 匿名 2025/04/22(火) 13:56:49  [通報]

    ええ!国民は何十年も前から言ってますよ!
    返信

    +876

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/22(火) 13:56:53  [通報]

    2Fが50億返せば財源できるじゃん
    返信

    +744

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/22(火) 13:57:04  [通報]

    今更感
    返信

    +263

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/22(火) 13:57:04  [通報]

    >>1
    老害の年金増やせ

    そしたら働かなくていいし年寄りトラック運転事故も減るし

    老害が多いんだから
    年金増やせばあいつらめちゃくちゃ金を消費してくれるんだから経済回る

    国債発行でいつでも自由に年金は増やせる

    税は財源ではない

    返信

    +337

    -58

  • 22. 匿名 2025/04/22(火) 13:57:07  [通報]

    >>1
    それはそう
    どう見てもおかしいことになってるのに変わらない
    返信

    +335

    -4

  • 23. 匿名 2025/04/22(火) 13:57:11  [通報]

    >>1
    河野太郎は実は反中国ということが証明されたね
    ネトウヨm9(^Д^)プギャー
    返信

    +9

    -65

  • 24. 匿名 2025/04/22(火) 13:57:20  [通報]

    3号減らすより、役員報酬を何十万と貰ってる年寄りにさらに年金渡すのをやめて
    返信

    +526

    -92

  • 25. 匿名 2025/04/22(火) 13:57:20  [通報]

    >>1
    必見!
    あなたは年金に関して“こんな”誤解をしていませんか?(4/18(金)にLIVE配信を開催)
    あなたは年金に関して“こんな”誤解をしていませんか?(4/18(金)にLIVE配信を開催)youtu.be

    LIVEの詳細はこちらから ↓ https://www.youtube.com/live/KrOTxFtExrY?si=VJ3vJcd_BibZZc1F (4/18(金)18:00~18:30にLIVE配信を開催)


    国民年金より生活保護費のほうが高いなんておかしい!河野太郎がいびつな「年金制度」をぶった斬る!
    返信

    +26

    -4

  • 26. 匿名 2025/04/22(火) 13:57:33  [通報]

    >>1
    日本人からしたら、政治家の給与と外国人優遇は異常。
    返信

    +940

    -3

  • 27. 匿名 2025/04/22(火) 13:57:35  [通報]

    大丈夫、大丈夫
    貴方のイカれ具合はバレてるから
    今更言っても説得力無いから安心して
    返信

    +320

    -5

  • 28. 匿名 2025/04/22(火) 13:57:44  [通報]

    ボーナスから引くのやめてくれ。
    返信

    +393

    -3

  • 29. 匿名 2025/04/22(火) 13:57:44  [通報]

    >>11
    受給すべきでない者がもらってるのも見直してほしい
    返信

    +694

    -3

  • 30. 匿名 2025/04/22(火) 13:57:57  [通報]

    給料から奪い取るお金をどうにか、もう少し少なくしてください…
    返信

    +248

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/22(火) 13:58:04  [通報]

    急に国民に寄り添う発言する政治家が多くなってくるとそろそろ選挙の時期かって再確認する
    返信

    +475

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/22(火) 13:58:08  [通報]

    それはその通りです
    どういう対策があるのですか?
    返信

    +128

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/22(火) 13:58:09  [通報]

    >>1
    生活保護者の医療費無料をとりあえず廃止しようよ
    1割でもいいから払わせれば無駄な通院絶対減る
    返信

    +946

    -7

  • 34. 匿名 2025/04/22(火) 13:58:15  [通報]

    >>7
    票が欲しいが為にすり寄られても
    返信

    +316

    -6

  • 35. 匿名 2025/04/22(火) 13:58:31  [通報]

    本当だよ。
    生活保護が高いのはおかしい。
    チケット制でいいと思う。
    少し不便かもしれないけど、そのくらいがいいと思う
    返信

    +426

    -14

  • 36. 匿名 2025/04/22(火) 13:58:35  [通報]

    外国人への支給を直ちにやめてくれ。
    生活保護を渡さずに強制送還してくれ。
    返信

    +493

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/22(火) 13:58:37  [通報]

    >>1
    凡人すぎる
    返信

    +4

    -8

  • 38. 匿名 2025/04/22(火) 13:58:40  [通報]

    >>1
    一生懸命働いているシングルマザーの保険料で賄っているという現象も起こっています。
    返信

    +48

    -48

  • 39. 匿名 2025/04/22(火) 13:58:43  [通報]

    まずは政治家の給料を下げろ
    返信

    +221

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/22(火) 13:58:55  [通報]

    生活保護には期限を設けなよ
    期間延長には担当者と面談&生活調査 ってかこれがそもそも大前提で当たり前だと思う
    外国人は生活力がないならの問答無用で帰国
    返信

    +458

    -5

  • 41. 匿名 2025/04/22(火) 13:59:23  [通報]

    経済的に自立できないなら、離れ小島とかで自給自足してほしい。真面目に働いてる人が損しすぎ。
    返信

    +218

    -5

  • 42. 匿名 2025/04/22(火) 13:59:28  [通報]

    透析に関しては、若い人ならともかく、生活習慣病の人は自業自得だと思ってる
    返信

    +140

    -18

  • 43. 匿名 2025/04/22(火) 13:59:31  [通報]

    >>17
    医療費1割負担でもいいと思う。それでもかなり羨ましいもの。金額は変えなくてもいいから、毎年きっちり調べる。あとは不正受給したら徹底的に罰する。
    こういう仕事を作って雇用も生もう!そこは税金でオッケー
    返信

    +321

    -16

  • 44. 匿名 2025/04/22(火) 13:59:35  [通報]

    この人も影が薄くなったな
    まぁ、当然だけど
    返信

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/22(火) 13:59:38  [通報]

    >>38
    言い換えれば独身の保険料で賄っているってことか
    専業主婦肩身狭くなりそうだな
    返信

    +100

    -29

  • 46. 匿名 2025/04/22(火) 13:59:51  [通報]

    >>6
    真っ先に無くすのは議員年金

    ナマポはそのあと
    返信

    +659

    -8

  • 47. 匿名 2025/04/22(火) 13:59:57  [通報]

    日本人には手厚くしてください。
    返信

    +147

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/22(火) 14:00:10  [通報]

    何?また中国にお金あげようとしてるの?
    返信

    +117

    -3

  • 49. 匿名 2025/04/22(火) 14:00:32  [通報]

    まー、でもこれはその通りだよね。今3号云々言ってるけど正直3号廃止したところで焼け石に水で破綻を数年先送りするだけ
    これだけ若者減ってるんだから抜本的に見直さないといけない時期にきてる
    返信

    +121

    -6

  • 50. 匿名 2025/04/22(火) 14:00:42  [通報]

    >>3
    ど正論ですね。
    返信

    +117

    -13

  • 51. 匿名 2025/04/22(火) 14:00:43  [通報]

    >>46
    生活保護の人ら、例えば障がい者なども含めると思うが
    どうやって生活させるつもりなの?
    ナチスのように殺すの?
    返信

    +73

    -15

  • 52. 匿名 2025/04/22(火) 14:00:48  [通報]

    この人、次の総裁選に出るから人気取りで今さらそんなわかりきったこと言ってんだよ
    力ずくで国民ねじ伏せて任意だったマイナンバーも強制したような奴だよ
    返信

    +93

    -2

  • 53. 匿名 2025/04/22(火) 14:00:58  [通報]

    >>7
    もはや…これまで感がある
    返信

    +117

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/22(火) 14:01:01  [通報]

    >>38
    議員年金や報酬もね。
    一生懸命働いてるシングルマザーや、シニアや、若者に支えられてるんですよ
    返信

    +123

    -2

  • 55. 匿名 2025/04/22(火) 14:01:02  [通報]

    議員が一番おかしいけどな
    領収書いらない経費とか
    返信

    +151

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/22(火) 14:01:06  [通報]

    >>35
    支給されたらすぐパチ屋やら競艇競馬行くからな
    ギャンブル出来ないようにすべき
    返信

    +112

    -4

  • 57. 匿名 2025/04/22(火) 14:01:09  [通報]

    >>1
    じゃぁどうするんですか?案を考えてから発信して下さい。
    返信

    +89

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/22(火) 14:01:10  [通報]

    帰化・通名禁止。元外国人の生活保護禁止。外国人の土地購入制限。最低賃金引上げ。

    やってくれよ。
    返信

    +153

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/22(火) 14:01:20  [通報]

    そして増税へ
    〜Fin
    返信

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/22(火) 14:01:26  [通報]

    >>21
    家もあり子育ても終わった高齢者は消費しないから現役世代の手取り増やしたほうがいいよ
    貯蓄に回さず使ってくれるし一部は投資に回してくれる
    返信

    +22

    -24

  • 61. 匿名 2025/04/22(火) 14:01:36  [通報]

    >>3
    だーかーら高くないんだって
    どうせあのちゃんと比較されてない比較画像でも騙されてるんでしょ ちゃんと調べてみなって自分で

    あと、政治家の給料が安いと相応の人しかなりたがらないから、高過ぎるのは駄目だけど安過ぎるのも問題だよ
    返信

    +11

    -77

  • 62. 匿名 2025/04/22(火) 14:01:40  [通報]

    >>4
    政治家が国民に寄り添う声を発信し始めると、そろそろ選挙の時期ねと訪れを感じる
    返信

    +306

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/22(火) 14:01:41  [通報]

    >>6
    >>46
    バカなの?
    議員年金は廃止になってるから
    返信

    +18

    -73

  • 64. 匿名 2025/04/22(火) 14:01:55  [通報]

    >>1
    「私はこのような年金制度は抜本的に改革せざるを得ないと思います。」
    じゃあ早よやれ
    って言いたい いつやるの?どうせしないんでしょ
    返信

    +212

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/22(火) 14:02:00  [通報]

    >>4
    なる前はみーんな威勢いいよね
    なったら虚無になるくせ
    返信

    +329

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/22(火) 14:02:04  [通報]

    >>6
    一時廃止されてしれっと復活したんじゃななかった?ほんとにこういうことするのが今の政治家よ。この議員年金即刻廃止してほしい
    返信

    +380

    -5

  • 67. 匿名 2025/04/22(火) 14:02:12  [通報]

    >>3
    それ以前に世襲禁止に
    返信

    +244

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/22(火) 14:02:34  [通報]

    ナマポ支給の条件は資産がない事
    持ち家あったら売り払え話は其れからだ

    つまり、家賃で実質数万円なくなるからナマポは年金より高くなる
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/22(火) 14:02:45  [通報]

    国民年金の金額を大幅に上げたらいいだけの話
    返信

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/22(火) 14:02:46  [通報]

    まず外国人を生活保護枠から排除してください
    今の日本に外国人を手厚く保護する余裕ないだろ
    米さえ手に入らないんだぞ
    返信

    +113

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/22(火) 14:02:51  [通報]

    まぁ言ってることはわかるよ
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/22(火) 14:02:55  [通報]

    >>3
    ほんとそう。
    自分らには甘い。
    返信

    +149

    -4

  • 73. 匿名 2025/04/22(火) 14:04:06  [通報]

    >>66
    廃止になってるけど
    返信

    +3

    -14

  • 74. 匿名 2025/04/22(火) 14:04:44  [通報]

    >>69
    そのかわり厚生年金が大幅に下がる
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/22(火) 14:04:50  [通報]

    >>63
    廃止後の給付:
    現職議員や現受給者への給付は、廃止前の制度に基づいて行われ、制度廃止後の給付についても、原則として現状の給付水準が維持されることになりました
    返信

    +77

    -2

  • 76. 匿名 2025/04/22(火) 14:05:00  [通報]

    >>3
    財源がないと言いつつ
    議員報酬はしれっと上げる議員なのである

    ?議員報酬を上げるために税金を上げてる気がする
    返信

    +215

    -3

  • 77. 匿名 2025/04/22(火) 14:05:14  [通報]

    まだ政治家なんだ
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/22(火) 14:05:30  [通報]

    >>67
    安倍政権下で「伝統家業を継続」するために家業継ぐ条件で遺産相続税を減らした
    一般相続は増やした

    その家業の中に政治家NGONPOをコッソリ入れた
    だから議員世襲しやすくなった
    返信

    +41

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/22(火) 14:05:31  [通報]

    専業主婦叩きが来るぞ
    返信

    +11

    -4

  • 80. 匿名 2025/04/22(火) 14:05:42  [通報]

    >>56
    あれ障がいある人もいるから難しいで
    返信

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2025/04/22(火) 14:05:43  [通報]

    生活保護制度の歪みはずーーーーーーーーっと前からまともな国民が色んなところでコメントしてるわ💢
    外国人にもあげてぐうたらで働かない輩にもあげてアホかと思うわ。老後も生活保護が1番楽して施設行ってるよ。ちゃんと税金納めた国民が不遇な扱いってどないなっとんねん‼️
    返信

    +68

    -2

  • 82. 匿名 2025/04/22(火) 14:06:06  [通報]

    知り合いが年金払わずに、なにかあったら生活保護〜って言っててまじできもいなっておもった
    返信

    +34

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/22(火) 14:06:11  [通報]

    いいから余計なことすんな!
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/22(火) 14:06:31  [通報]

    >>63
    バカはそっち。廃止という名の維持。
    返信

    +68

    -6

  • 85. 匿名 2025/04/22(火) 14:06:39  [通報]

    >>75
    過去にさかのぼって廃止に出来ないから当たり前
    返信

    +11

    -3

  • 86. 匿名 2025/04/22(火) 14:06:58  [通報]

    >>63
    地方議員年金は廃止
    国会議員年金は継続
    一番金が高い国会議員年金が残ってるのが駄目だろ
    しかも地方は無くして国会は残す尻尾切り感が凄まじくて、考え方が俗物過ぎでおぞましいわ
    返信

    +130

    -4

  • 87. 匿名 2025/04/22(火) 14:07:24  [通報]

    >>4
    岸田が当選した時の総裁選では石破がビリで、石破が当選した時の総裁選では河野太郎がビリでした
    統一教会のイメージが悪すぎて安倍派の総裁は難しいです
    河野太郎は安倍派に次いで二番目に大きい麻生派のホープです
    返信

    +4

    -18

  • 88. 匿名 2025/04/22(火) 14:07:30  [通報]

    >>1
    意見には同意。でもこういう意見てネットで言うのはよく見るけど具体的に対策されないよね
    返信

    +81

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/22(火) 14:07:32  [通報]

    >>84
    バカって本当に何も理解出来ないんだね笑
    返信

    +3

    -6

  • 90. 匿名 2025/04/22(火) 14:07:40  [通報]

    >>1
    今更ながら当たり前のことを言っているよね
    選挙近いし
    返信

    +67

    -3

  • 91. 匿名 2025/04/22(火) 14:08:16  [通報]

    じゃあお前がなんとかしろや与党だろ
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/22(火) 14:08:27  [通報]

    >>43
    不正受給に懸賞金かければ良いよ
    返信

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/22(火) 14:08:37  [通報]

    >>86
    国会議員年金は廃止済み

    国会議員互助年金法を廃止する法律
    国会議員互助年金法を廃止する法律www.shugiin.go.jp

    国会議員互助年金法を廃止する法律メインへスキップサイトマップヘルプブラウザのJavaScriptが無効のため、サイト内検索はご利用いただけません。音声読み上げサイト内検索 衆議院トップページ  > 立法情報  > 制定法律情報  &...

    返信

    +9

    -5

  • 94. 匿名 2025/04/22(火) 14:08:47  [通報]

    >>87
    麻生自体も日本の癌みたいなもんだしろくなのいないなw
    返信

    +12

    -3

  • 95. 匿名 2025/04/22(火) 14:09:48  [通報]

    >>7
    露骨過ぎてさらに嫌かが差す
    返信

    +141

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/22(火) 14:10:38  [通報]

    これは本当におかしいよね。
    年金収めてきたのに、受給額は少ない。税金取られる医療費も取られるんだもん。
    そりゃみんな生保が良いってなるし年金はらいたくなくなるわよ。
    返信

    +31

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/22(火) 14:10:38  [通報]

    >>1
    今いい事言う政治家は選挙目的だよ、そう思うならなぜもっと前から政治生命かけてやらないんだ
    返信

    +157

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/22(火) 14:10:42  [通報]

    3号については廃止する場合は、その分を2号伴侶の給与に補填して与えなければ辻褄が合わない
    もしくは2号全員の保険料を3号負担分下げて安くしなければおかしい
    そこには全く言及せずに3号廃止論を語る連中はただの増税(保険料含む)財政健全化論の売国奴
    返信

    +12

    -18

  • 99. 匿名 2025/04/22(火) 14:11:00  [通報]

    >>9

    感覚的に搾取とか、むしろ罰金みたいだよね。なんの罰だよって思うけど、感覚的に。
    自分が年金もらえる頃には支給額もっと減ってそうだし、なんなら破綻してるんじゃないかなって不安抱きながら毎月給与から引かれていくんだもん。
    返信

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/22(火) 14:11:18  [通報]

    >>1
    まともなこと言ってる。
    でも統合して税金で賄う=だから消費税大増税するね!とかになりそうで怖いわ。
    とりあえず高額医療費の自己負担あげるくらいなら生活保護に医療費自己負担させるところからはじめてほしい。
    返信

    +79

    -3

  • 101. 匿名 2025/04/22(火) 14:11:28  [通報]

    >>7
    コロナワクチンの効果や安全性の責任は私にはありません。だからね。
    返信

    +161

    -3

  • 102. 匿名 2025/04/22(火) 14:11:36  [通報]

    政治家や高級取りの給料をまず下げないと
    返信

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2025/04/22(火) 14:12:13  [通報]

    >>7
    本当におかしいと思ってるなら長く与党にいるんだから変えればいいのに、何かしてるようには全く見えない。
    言うだけならガルちゃん民でも言える。
    返信

    +156

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/22(火) 14:12:35  [通報]

    >>1
    その通りなんだけどこの人が言うと何か裏があるように思ってしまう。
    返信

    +82

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/22(火) 14:13:12  [通報]

    >>21
    年寄りは使わずにため込む人も多くない?
    返信

    +48

    -14

  • 106. 匿名 2025/04/22(火) 14:14:22  [通報]

    >>11
    自分がもし生活保護もらう側なるかもしれないから 生活保護費下げられたら嫌!
    返信

    +91

    -61

  • 107. 匿名 2025/04/22(火) 14:14:45  [通報]

    >>1
    生活保護の場合医療費は無料で、検査も投薬も無料です。無料ゆえ不要な検査や投薬が行われ医療費を圧迫する。さらに僅かな期間日本に在住した外国人にも給付する。これもやめた方が良い。
    国民年金がいびつだと言うなら、様々な制度をみなおし削れるものは削り、常識的に必要と思われる制度に投入すべきで、どこにムダが有るかを検証する必要が有るでしょう。それが政治家の仕事でしょう。

    ヤフーコメントより
    返信

    +133

    -2

  • 108. 匿名 2025/04/22(火) 14:14:59  [通報]

    >>7
    ワクチンとマイナンバーでどういう人かわかったから何を言おうともうこの人は✕
    返信

    +131

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/22(火) 14:15:02  [通報]

    本当に…
    生活保護!外国人まで保護!
    みたいな内容を見て育った中高校生は将来への不安が大きくなってるよ
    真面目に勉強して努力して就きたい仕事をしても低賃金なんだってニュースばかりだもん
    返信

    +22

    -2

  • 110. 匿名 2025/04/22(火) 14:15:10  [通報]

    かなり前から言われてたことだがな
    今さら言うあたり7月の選挙対策かな
    賛同を得たいだけだったりして
    返信

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/22(火) 14:15:11  [通報]

    >>1
    なんで何年も自民党の国会議員やってるのにこれまで手付かずなの?
    何十年も前からわかってたことじゃん。
    返信

    +122

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/22(火) 14:15:41  [通報]

    >>1
    どんどん下げられた結果ではなくて?
    日本人の生活保護は充分でいるのは国の責任では?それよりも日本人以外への生活保護、医療費とかを見直して
    返信

    +37

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/22(火) 14:15:50  [通報]

    >>104
    ろくに国民のためになることしないで我田引水しか考えてない
    返信

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/22(火) 14:15:59  [通報]

    >>7
    まずワクチン大薬害問題
    どうすんの?
    返信

    +107

    -4

  • 115. 匿名 2025/04/22(火) 14:16:10  [通報]

    そんなのみんなわかってんだよ
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/22(火) 14:17:03  [通報]

    >>33
    1割にするより医者不足、病院・クリニック過剰をまずはどうにかすべき
    返信

    +0

    -39

  • 117. 匿名 2025/04/22(火) 14:17:12  [通報]

    年金暮らしの父が保険料上がったから年金減ったと嘆いてた。
    知り合いのナマポの人は金ない金ないと言いながら病院あちこちかかってるし家賃も税金も無しで悔しいと言ってます。
    返信

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/22(火) 14:17:16  [通報]

    >>3
    高いと思うならやればえーやんw
    そもそも高くないと政治家なんてやらんだろ
    ガルで政治家批判は誹謗中傷じゃないってガンガン罵られて低賃金でやりたいと思うか?
    ちょっとは頭使いなよw
    返信

    +4

    -27

  • 119. 匿名 2025/04/22(火) 14:17:18  [通報]

    うるさい親中
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/22(火) 14:17:25  [通報]

    >>1
    ネット民がナマポナマポうるさいから
    安易に生活保護をバッシングするなよ。
    世の中は漫画よりずっと複雑だよ。
    返信

    +6

    -8

  • 121. 匿名 2025/04/22(火) 14:17:50  [通報]

    はぁ?
    #吉田一郎 #生活保護 #下着が買えない はぁー?!現物支給に変えろ!
    #吉田一郎 #生活保護 #下着が買えない はぁー?!現物支給に変えろ!youtu.be

    元動画 月額28万円の生活保護費じゃ「下着が買えない」?さいたま市議会 https://youtu.be/ysUpxl9kT9I?si=jQqbOFWzNRIdchqz

    返信

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/22(火) 14:18:36  [通報]

    まず議員年金廃止を語ってくれないとねえ
    返信

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/22(火) 14:18:42  [通報]


    生活保護削ってほしくない。医療費も無料でお願いします。
    返信

    +3

    -13

  • 124. 匿名 2025/04/22(火) 14:19:12  [通報]

    >>119
    誹謗中傷
    返信

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2025/04/22(火) 14:19:17  [通報]

    今更じゃ。
    はよせい。
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/22(火) 14:19:30  [通報]

    >>92
    皆、生活保護叩きしてるから不正受給じゃなくても通報するよ
    返信

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/22(火) 14:19:35  [通報]

    >>122
    バカなの?既に廃止済み
    返信

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/22(火) 14:19:51  [通報]

    >>105
    暇やから旅行ばかりするやろ、老人って
    返信

    +4

    -11

  • 129. 匿名 2025/04/22(火) 14:20:29  [通報]

    >>80
    ギャンブルできるならやれんじゃね
    知らんけど
    返信

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2025/04/22(火) 14:21:03  [通報]

    >>105
    田舎はそれで詐欺に持っていかれてる
    返信

    +22

    -2

  • 131. 匿名 2025/04/22(火) 14:21:11  [通報]

    国民年金はそもそも自営業者の人のものでしょ。
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/22(火) 14:21:58  [通報]

    >>1
    神奈川出身の政治家はレベル日本一低い
    返信

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/22(火) 14:22:33  [通報]

    >>94
    ロクなのはいないけど、行動できる人脈と批判と真っ向勝負できる力はあるんだよな
    検討してくれるのもいいけど、どちらが良いか分からんくなってる
    一度性格診断とか提出してほしいわ
    返信

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/22(火) 14:23:20  [通報]

    >>1
    こんなことを言ってるこの人が政界のサラブレッドでボンボンなのは何の冗談なのか…
    返信

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/22(火) 14:23:24  [通報]

    >>105
    お金にゆとりある老人は孫がいたら孫達のお財布になってくれる!
    返信

    +22

    -2

  • 136. 匿名 2025/04/22(火) 14:24:08  [通報]

    >>3
    それだよ
    生活保護費を羨むようになっちゃおしまい
    返信

    +49

    -3

  • 137. 匿名 2025/04/22(火) 14:24:15  [通報]

    >>45
    ぜんぜん狭くないっス!
    みんな、サンキュー!
    返信

    +16

    -28

  • 138. 匿名 2025/04/22(火) 14:24:34  [通報]

    >>68
    でも特例みたいに家持っていて住んでる人や車も所有して乗ってる人もいるんだよ
    ナマポ収容所作って動ける人には自給自足で田畑で作物作らせて対価は支払い医療費も一割は負担にしたら無駄が減るし現在詐病とかで不正受給している集り屋も旨味減って逃げ出すかも知れない
    収容所有れば本当に少額支給で済むし 役所の人も管理が楽だよ
    働きもしないのに他人のお金で命をつなぎ止めて貰えるだけで感謝出来ないなら相手にする価値も無い
    返信

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2025/04/22(火) 14:24:48  [通報]

    この政治家、胡散臭い
    信頼できない
    コオロギ食やらチックンの件など、とんでもないやつじゃん
    返信

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/22(火) 14:26:01  [通報]

    その前に国民何人殺した?
    返信

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/22(火) 14:26:06  [通報]

    おかしいなら明日からでも外国人の生活保護打ち切れよ
    外国人は宝って持て囃してるじゃん
    返信

    +36

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/22(火) 14:26:18  [通報]

    そこでベーシックインカムですよ!

    by ケケ中へーぞう
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/22(火) 14:26:23  [通報]

    そんなの野放しにしてきて失われた30年以上をつくってきた自分らの、給料やら人数削減しな。
    返信

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/22(火) 14:26:44  [通報]

    まず議員数減らすとかそっちの無駄無くしてから偉そうに言ってくれ
    返信

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/22(火) 14:26:50  [通報]

    >>15
    河村さん、マイナカードいらないって言ってるね。
    返信

    +173

    -2

  • 146. 匿名 2025/04/22(火) 14:27:11  [通報]

    >>81
    外国にも生活保護と同じ役割をする制度あるから
    Chatgptで出てくるよ
    外国人も自分の国で同じように日本に帰れって思ってるよ
    日本人が英語できくて、海外で働く人が少ないとしても外国に制度があるならビンボっタレの落ちぶれても先進国として保護すべき
    少ないだろうけど、日本人が英語もできない馬鹿なせいだから仕方がない
    返信

    +0

    -7

  • 147. 匿名 2025/04/22(火) 14:27:12  [通報]

    >>4
    長年与党やってて何もしなかった奴らが今更やるわけ無いじゃんね。
    本気でやる気があるなら今すぐやれば良い。
    返信

    +194

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/22(火) 14:27:23  [通報]

    支持得ようなんて無理だよー
    返信

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/22(火) 14:27:44  [通報]

    この物価高で生活保護費下げるって世間知らずにも程があるでしょ
    差別じゃん
    返信

    +3

    -9

  • 150. 匿名 2025/04/22(火) 14:27:46  [通報]

    >>18
    今頃何いってんだよって話ですよね
    最低時給のフルタイムもそうだったけどさ
    返信

    +32

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/22(火) 14:27:56  [通報]

    気持ち悪い。選挙前に媚売り出す政治家が無理過ぎて。そんなことよりワクチンで死んだ人や副作用で苦しんでる人達の責任ちゃんと取れよ。全責任俺が取るだっけ?こいつを政治家にしといたらまたワクチン自分の利益のために国民に強制しちゃうんだろうな。次の選挙では落とす
    返信

    +32

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/22(火) 14:28:00  [通報]

    >>1
    でもシンママは一人親家庭として色々支援して貰ってるよね?
    返信

    +106

    -5

  • 153. 匿名 2025/04/22(火) 14:28:06  [通報]

    >>87
    河野太郎の国会答弁
    めんどくせーって口調なんだわ
    全然誠意がないって感じ
    返信

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2025/04/22(火) 14:28:32  [通報]

    >>15
    メダル噛んだとかクソどうでもいい
    返信

    +290

    -5

  • 155. 匿名 2025/04/22(火) 14:28:49  [通報]

    うちの親世代(60〜70代)でも年金だけじゃやってけないのにうちらなんて本当に払い損
    今までとこれから払う厚生年金料貯金すれば老後の足しになるのに
    最も老後と呼ばれる年まで生きてたくもないけど
    いいこと一つもないじゃん
    返信

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/22(火) 14:28:49  [通報]

    >>61
    それはそう
    安すぎると誰もやりたがらない。けど、色々優遇されすぎて入ると思う。
    返信

    +7

    -12

  • 157. 匿名 2025/04/22(火) 14:28:55  [通報]

    >>141
    純日本人にはなかなかナマポ申請通さないのにね
    返信

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/22(火) 14:29:13  [通報]

    >>33
    ほんとそれよ。クリニック勤務だけど、ナマポさんは鼻水出るから薬くれとか、腰が痛いから湿布くれとか、ちょっとした事で頻繁に来る。
    こっちは歯医者行くにも、いくらかかるかなどうしようかな、って悩むってのに。
    返信

    +219

    -3

  • 159. 匿名 2025/04/22(火) 14:30:42  [通報]

    >>152
    シンママでもコネがないと申請通らないとかよく聞くよ
    自治体の担当者の匙加減だから
    グンマーとかニュースになってたけど日本人いじめが酷いからね
    返信

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2025/04/22(火) 14:30:46  [通報]

    >>3
    とりあえず話をすり替えるのやめない?

    結局議論が進まないのってこういう感情論のせいだよね
    返信

    +13

    -15

  • 161. 匿名 2025/04/22(火) 14:30:57  [通報]

    >>155
    いやいや、それめっちゃ極論すぎるし、さすがに悲観しすぎ。年金って確かに不安定な部分はあるけど、全否定するのは違うよ。自分だけが損してる前提で話すのもズレてる。厚生年金って老後のためだけじゃなくて、障害年金とか遺族年金にも繋がってるし、もしもに備える保険的な意味もあるのに、そこスルーして「払うだけ損!」って決めつけるのは浅い。生きたくもないって投げやりになってるけど、未来なんてどう転ぶかわかんないんだし、せめて備えはしとこうよ。
    返信

    +0

    -3

  • 162. 匿名 2025/04/22(火) 14:30:57  [通報]

    >>45
    なぜ肩身が狭くなるの?
    夫が高収入だからその分税金も多く納めてるのに。
    返信

    +34

    -33

  • 163. 匿名 2025/04/22(火) 14:31:19  [通報]

    >>152
    私の周りだけかもだけど、悲惨なシンママなんか見たことない。
    たまたまか?みんな自営業の娘で離婚してからのがいい暮らししてる。
    シンママ同士は私は知ってるけど共通の知り合いではない。
    だから、どこでもこうなんだと認識
    返信

    +28

    -4

  • 164. 匿名 2025/04/22(火) 14:31:33  [通報]

    >>1いやそんな事ないんだよ
    今の年代の年金は少ないけど今80代90代のもらってる年金はいまだに50万とかいるってよ
    医療機関開いてる身内が確認してるから確実だと思う
    返信

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/22(火) 14:31:57  [通報]

    >>67
    レジ袋有料も廃止!
    返信

    +31

    -3

  • 166. 匿名 2025/04/22(火) 14:32:02  [通報]

    あれ、なんかまともなこと言ってる
    返信

    +0

    -3

  • 167. 匿名 2025/04/22(火) 14:32:03  [通報]

    >>138
    B地区ならぬN地区になって、土地の地価が下がるから地主は起こる
    もともとそこに住んでた人どうすんの
    家もない賃貸でしか暮らせない貧乏人どもなんて、何するか分かんないじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/22(火) 14:32:14  [通報]

    >>159
    共産党や公明党の地方議員と行くとすぐ貰える
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/22(火) 14:32:18  [通報]

    >>163
    それはあなたの周りだけですね
    返信

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2025/04/22(火) 14:32:54  [通報]

    >>162
    専業主婦は税金も保険も負担していないから肩身が狭いよ
    返信

    +24

    -17

  • 171. 匿名 2025/04/22(火) 14:33:03  [通報]

    >>139
    よこ
    コオロギもアレだけ(補助金使って)、コロナワクチンがシャレにならないよね
    アメリカの保健福祉大臣が少なくとも反対の立場の人になって、アメリカはもうファウチとか前CDC(米疾病対策センター)所長のロバート・レッドフィールがアメリカの公聴会で、ちょっと正確な言葉じゃなくて意訳になるけど、日本の厚労省が日本のお年寄りが接種開始する前から副腎や卵巣に影響を与えることをしっていたと発言しているから、少なくとも日本のお年寄りが接種開始する前には厚労省もあとさすがに閣僚もこういうの知ってたと思う
    CDC(米疾病対策センター)も東京に出来ようとしてたよね?もうできたんだっけ?

    正確な数が最終的に出るといいけど、アメリカも日本も何十人かインタビューすれば周りで接種後後遺症が…とかあるようなので、これちゃんと調査するべきと思う
    一番イミフなのが、岩屋もなんだろうけど選挙区の有権者
    返信

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/22(火) 14:33:27  [通報]

    >>168
    そこのコネはどうやって作るのさ
    向こうだって何らかのメリットがないと手を貸さないでしょ後ろ
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/22(火) 14:34:04  [通報]

    >>162
    夫が高収入、妻もフルタイムで社会保険料納めてるってパターンの方が夫が高収入、妻は無職より多いと思いますよ…
    返信

    +43

    -9

  • 174. 匿名 2025/04/22(火) 14:34:12  [通報]

    >>172
    ボランティアは常に募集しているから手伝いに行く
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/22(火) 14:34:13  [通報]

    >>159
    群馬、外人多いもんなぁ。
    政府があんなだから私達で冷遇して日本に居づらくするしかないと思う
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/22(火) 14:34:59  [通報]

    >>31

    これなんなんだろうね。

    普段真逆な事する、て事は結局
    分かってるけど自分の私利私欲の為に動いてる
    って事なのか??
    返信

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/22(火) 14:35:28  [通報]

    >>21
    コメ主、口悪く老害とか言いながら結構お年寄りに優しい人かもw
    返信

    +80

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/22(火) 14:35:43  [通報]

    >>152
    シンママは未来の納税者である子供を産み育てているからいいと思う
    返信

    +1

    -13

  • 179. 匿名 2025/04/22(火) 14:36:06  [通報]

    >>154
    ほんとクソそうでもいい
    河村たかしさんみたいな志の人が100人くらい量産にならないと日本ヤバいと思う
    清貧であれとまでは言わないけど、売国まみれはやめてほしいよね
    返信

    +95

    -4

  • 180. 匿名 2025/04/22(火) 14:36:18  [通報]

    >>86
    2006年に廃止されてる
    返信

    +3

    -4

  • 181. 匿名 2025/04/22(火) 14:36:30  [通報]

    >>9
    世の中の3号さんのため。
    専業トピ見てるとバカバカしくなる。
    そしてこういうこと書くと、悔しかったら専業主婦になれば~?と言われる。
    返信

    +53

    -29

  • 182. 匿名 2025/04/22(火) 14:37:01  [通報]

    >>174
    なるほどね
    しかしその暇と労力あったら普通は働きに出るんじゃないの…
    返信

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2025/04/22(火) 14:37:05  [通報]

    >>11
    下げなくてもいいけど、医療は1割負担で現金振込でなく保護費の上限を決めたクレジットカード的なものを配ってどこで何に使ったかを把握すべきでしょ
    その仕組みを作るのためなら喜んで税金使ってくれと思う
    返信

    +247

    -10

  • 184. 匿名 2025/04/22(火) 14:37:23  [通報]

    >>123
    なんでマイナス付くの?もし自分が生活保護になって病気の体だったらお金の心配無く病院行きたいよ
    返信

    +4

    -4

  • 185. 匿名 2025/04/22(火) 14:37:24  [通報]

    >>3
    本当それ、宗教法人も課税しろ。宗教なんて信じないものからしたら娯楽と一緒。
    返信

    +150

    -1

  • 186. 匿名 2025/04/22(火) 14:38:05  [通報]

    >>137
    これくらい図太くないと専業はムリ。
    つまり普通の人はムリ。
    返信

    +6

    -6

  • 187. 匿名 2025/04/22(火) 14:38:50  [通報]

    >>1
    ミスだらけでセキュリティの甘いマイナカードを補助金まで出してとんでもない経費使って作らせようとする方が生活保護費より遥かに無駄
    返信

    +29

    -1

  • 188. 匿名 2025/04/22(火) 14:38:56  [通報]

    >>162
    その妻が死のうが離婚しようが夫の払う金額は変わらないから。
    無職の嫁の分はどこいった?って話ね。
    返信

    +40

    -4

  • 189. 匿名 2025/04/22(火) 14:38:58  [通報]

    国会議員年金の10年振り込んだら一生貰えるっていうのすごいよね
    (在職が10年を超えれば、65歳から年額412万円 (月額だと34万3333円)の議員年金がもらえ、さらに在職年が1年増えるごとに年金額が上積み)
    国民は40年くらい払って生活保護より少ないみたいな感じだっけ
    返信

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/22(火) 14:38:58  [通報]

    >>186
    専業主婦は能天気な人でないと無理ですね笑
    返信

    +13

    -5

  • 191. 匿名 2025/04/22(火) 14:39:03  [通報]

    今更?
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/22(火) 14:39:12  [通報]

    おかしい、おかしいって言ってるけどまさか今更気付いたの?今更だったらとっと議員辞めて下さい。
    国の政治家は地方の政治を知ることは大変重要なとこです。特に選挙区内の市町村の問題点や生活保護者は何人いるか把握すべきこと。それを知らずに堂々と立候補するなんて恥ずかしいわ。
    返信

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/22(火) 14:39:26  [通報]

    >>168
    普通に事務所に相談したい事があると言って出向いて悲しそうに話したらいいんじゃないか?
    向こうも馬鹿じゃないから根拠を確認した上で動いてくれるけど、嘘がバレたら議員の顔を潰すからね
    議員もその辺はある程度慎重だよ
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/22(火) 14:40:04  [通報]

    >>187
    そういう人、いるよね〜。毎回ニュースとかネット見るたびに「ほらまた税金の無駄!」とか「国会議員なんて信用できない!」ってブツブツ言ってるタイプ。もちろん政治に関心持つのはいいことなんだけど、なんかもう怒りが生活の一部になっちゃってる感じ。

    心理的に見るとね、たぶん「自分の生活が報われてない」っていう不満とか、「世の中なんでこんなに理不尽なの?」っていう怒りをぶつける先を探してて、それが一番目立つ存在=政治家になってるんだと思う。特に自分が努力してもうまくいかない…って感じてる人ほど、「国のせいだ!」って思いやすくなるのよ。

    あと、批判してる自分にちょっと酔ってる節もある。周りより賢いと思いたいとか、正義感で自分の立場を強く見せたいとかね。でもほんとはただ不安だったり、孤独だったりすることも多いよ。そういう時に一番叩きやすいのが“偉そうにしてる人”なんだよね。

    …でも、言い方キツすぎると逆に話通じなくなるから、批判の中身より「なんでそんなに怒ってるのか?」の方に目を向けたほうが、お互いラクになるかもよ。
    返信

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2025/04/22(火) 14:40:42  [通報]

    >>189
    国会議員の年金は廃止済みです
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/22(火) 14:41:00  [通報]

    >>128
    旅行できるほど元気な老人ってほんのひと握りやで。
    その何倍、何十倍ものお金を、寝たきりと介護老人が消費する。
    返信

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/22(火) 14:41:06  [通報]

    >>1
    >私は高齢者の生活保護と基礎年金、最低保証年金は統合してしまって税金で賄えばいいと思うんです

    どうせ年金払ってない中国人にも払えるようにしたいだけでしょ って勘繰ってしまう
    返信

    +51

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/22(火) 14:41:11  [通報]

    >>175
    海外企業と日本人が冷遇されるだけ意味なし
    返信

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2025/04/22(火) 14:41:39  [通報]

    >>184
    1割くらいは支払いたいよ
    皆さん苦しいながら支払ってるのに、自分だけ無料って申し訳ないよ
    返信

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2025/04/22(火) 14:41:44  [通報]

    日本のビザ簡単にとれるって中国から殺到してるよね
    「民泊経営が移住の手段に」――。大阪で中国系民泊急増、SNSに「ビザ取得は簡単」
    「民泊経営が移住の手段に」――。大阪で中国系民泊急増、SNSに「ビザ取得は簡単」girlschannel.net

    「民泊経営が移住の手段に」――。大阪で中国系民泊急増、SNSに「ビザ取得は簡単」 大阪市西成区の昔ながらの木造住宅が並ぶ天下茶屋地区。中国四川省出身の張華さん(32)(女性、仮名)は2024年2月、リフォーム済みの築50年超の木造2階建てを約3000万円で購入し、民...


    「簡単に取れる」日本のビザ、中国人からの相談殺到 食い物にする「移民ブローカー」の存在
    「簡単に取れる」日本のビザ、中国人からの相談殺到 食い物にする「移民ブローカー」の存在girlschannel.net

    「簡単に取れる」日本のビザ、中国人からの相談殺到 食い物にする「移民ブローカー」の存在 「220万円で一家3人の経営・管理ビザと来日後の住居を用意する」 中国のSNS「小紅書(RED)」に「移民セット」と題したこんな書き込みがあった。 書き込みの主は、...

    返信

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/22(火) 14:42:22  [通報]

    >>1
    年金制度がおかしいのはその通りなんだけど居眠りしてても高い給料もらえる政治家が言うのはそれはそれで腹が立つ
    返信

    +65

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/22(火) 14:42:27  [通報]

    >>189
    2006年に廃止されてるけどそれまでに支払ってる人はまぁ貰えるよね。
    遡ってまで廃止出来ないし仕方ないよ。
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/22(火) 14:42:41  [通報]

    >>24
    その人達も年金収めてきたのに?
    返信

    +80

    -9

  • 204. 匿名 2025/04/22(火) 14:43:12  [通報]

    >>26
    あれ本当になんで?
    返信

    +52

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/22(火) 14:44:14  [通報]

    >>21
    高齢者働いてくれないとお米や野菜食べれなくなりそうだし、デイサービスの運転者とか減りそう
    返信

    +15

    -3

  • 206. 匿名 2025/04/22(火) 14:44:33  [通報]

    >高齢者の生活保護と基礎年金、最低保証年金は統合してしまって税金で賄えばいいと思う


    これ要はベーシックインカムって事だよね?

    氷河期世代が噛り付いて払い終えた年金はぜーんぶ無かったことにして、払ってない奴にもみーんなに月5万円あげるから、それで医療費も税金も払えよ!あとはしらね!みたいにしたいって事?

    まさか老人はナマポみたいに全員を医療費ゼロの無税にしてあげますなんて都合の良い話じゃないもんね
    返信

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/22(火) 14:46:30  [通報]

    >>206
    前から思ってたけど、自公政府ってよほど氷河期に恨みがあるんかね?
    返信

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/22(火) 14:46:33  [通報]

    ベーシックされたら生活保護頼れなくなるから困る!!
    返信

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2025/04/22(火) 14:46:55  [通報]

    年金のことだってそうだし、他にもおかしいことだらけで国民はずっと怒ってたのに今さら何言ってんだ?としか
    返信

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/22(火) 14:47:07  [通報]

    >>7
    ワクチンどうすんだよ

    レプリコンまた打たせようと次のパンデミック考えてそう
    返信

    +73

    -4

  • 211. 匿名 2025/04/22(火) 14:47:11  [通報]

    >>11
    もう住みたい場所とか贅沢言わずに宿舎的なところにまとめて入って食事も三食支給みたいな形の保護にしてほしい 窮屈なくらいじゃないと抜け出す気力も出なさそう
    返信

    +123

    -28

  • 212. 匿名 2025/04/22(火) 14:47:36  [通報]

    >>1
    プラスしてんのアホばっかだな
    生活保護はセーフティーネットで年金はそれだけで生きていくという想定はしてない
    国民年金が足りないなら生活保護に頼るという道もある
    自分らが困窮したときの頼みの綱を自ら削って行くとかバカすぎる
    金持ち輸出大企業に使われる消費税還付金の方が生活保護予算より大きいのに殆ど話題にしないよね
    なんで権力者は叩かず弱者にばっか矛先向けるのか
    日本が衰退してるのはアホで性格が悪い故だよ
    国民年金より生活保護費のほうが高いなんておかしい!河野太郎がいびつな「年金制度」をぶった斬る!
    返信

    +19

    -7

  • 213. 匿名 2025/04/22(火) 14:47:44  [通報]

    >>202
    2006年までに払ってる人は貰ってるんだね
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/22(火) 14:47:53  [通報]

    >>211
    憲法違反になるからムリ
    返信

    +12

    -10

  • 215. 匿名 2025/04/22(火) 14:48:34  [通報]

    >>1
    マイナンバーカードでベーシックインカムは簡単に作れるって聞いた
    返信

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/22(火) 14:48:59  [通報]

    >>183
    それいいね
    現金じゃなくて現物支給にしなよって考えてたけどそっちの方がよさそう
    どこに使ったかわかるしね
    ギャンブルに使う人が多いのが問題なんだからね、本当に生活に困ってる人もいるからどうにかしてほしいよ
    返信

    +69

    -1

  • 217. 匿名 2025/04/22(火) 14:49:28  [通報]

    >>210
    国民の側もアレに関してはもうあんなこと出来ないように文句言ってほしいわ
    尾身なんかルンルンランランしてるじゃん
    武見もワクチン推進しまくった人に表彰状とか渡して自画自賛してるし
    人死んでるのに
    返信

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/22(火) 14:49:42  [通報]

    >>200
    日本人に寄り添ってる振りとかしなくて良いからこういうのこそさっさと何とかして欲しい
    返信

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/22(火) 14:49:56  [通報]

    >>67
    金持ちのボンボンが庶民の気持ちなんてわかるはずがない
    返信

    +56

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/22(火) 14:50:00  [通報]

    >>3
    国は利益が上がっていないのに、なぜ政治家はボーナスが出るのか
    返信

    +120

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/22(火) 14:50:47  [通報]

    >>214
    なんだっけ
    最低限な人らしい生活を送る権利?だっけ
    どうにかしてギャンブル系絶対出来ないようにしてほしい
    それだけでも結構変わるとおもうんだけどな
    返信

    +21

    -1

  • 222. 匿名 2025/04/22(火) 14:51:03  [通報]

    >>199
    生活保護で医療費払うの大変そう
    返信

    +2

    -5

  • 223. 匿名 2025/04/22(火) 14:51:04  [通報]

    >>220
    税収増えてるけど
    返信

    +1

    -12

  • 224. 匿名 2025/04/22(火) 14:51:30  [通報]

    >>24
    払った物の見返りを欲しいのは誰だって同じ。
    その時の最高等級の保険料を払っていた人もいる。受給を自らの意思で停止させているのならともかく、高収入という理由で強制的に停止は鬼すぎる。
    返信

    +61

    -4

  • 225. 匿名 2025/04/22(火) 14:51:37  [通報]

    >>221
    それも憲法違反になるから無理
    返信

    +2

    -6

  • 226. 匿名 2025/04/22(火) 14:51:58  [通報]

    じゃあさっさと改定しなよ、決めたのは自民党なんだろ
    返信

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/22(火) 14:52:18  [通報]

    >>3
    ホンマにそれよ。
    何の役にも立ってない議員を減らしてくれ。
    いつも何やってるの?街中で演説してるだけじゃん?
    議員多すぎるんだよ
    少数精鋭にしたほうがいい

    そして国民に還元してくれ。
    返信

    +104

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/22(火) 14:52:22  [通報]

    生活保護って言う制度は良いのよ。私らだっていつ病気になったり怪我したりリストラされるかわからないんだから。でも日本人限定にしなければならない。何で日本に来て一週間の中国とかにあげるくせに本当に困ってる日本人にはあげないで殺してるのよ
    返信

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/22(火) 14:52:34  [通報]

    >>216
    国会議員の歳費の支出もすべての支出把握できるようにしてほしいわ
    今の技術なら普通にできるよね

    ギャンブルに使う人で思うけど、増税利権議員見てたらギャンブルに金使う人と同じ思想と思ってる
    自分の利権や外人のためのお金足りないって、国民から取り立ててもっとたち悪いかも
    返信

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/22(火) 14:52:57  [通報]

    >>212
    還付金悪い事なの?
    返信

    +1

    -6

  • 231. 匿名 2025/04/22(火) 14:53:02  [通報]

    >>1
    現状年金だけで困ってる人は生活保護頼ればいいけどなんで変える必要があるの?
    年金と生活保護は完全に相殺しないから生活保護+年金で2万円くらい貰えるんだけど統合したらその2万円分消し飛ぶよ?
    騙されてる人詐欺に気を付けてね
    返信

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2025/04/22(火) 14:53:30  [通報]

    >>3
    国民が選んで国のために働いてもらうんだからそれなりに高くてもいいとは思うけど、問題はちゃんとそれに見合ったことをしてるかだよね
    返信

    +7

    -2

  • 233. 匿名 2025/04/22(火) 14:54:19  [通報]

    >>228
    日本人が餓死してるケース何件かあったよね
    年配の母子とか、あと一人暮らしの年配男性とか
    返信

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/22(火) 14:55:13  [通報]

    >>223
    税収で思うけど、米価2倍になってるから消費税の税収も増えてそうだよね
    返信

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/22(火) 14:55:23  [通報]

    >>230
    法人税所得税っていう金持ちに課せられる税が逆転して投資に回す金持ちからは取られず完全消費に回す庶民から奪われる税金に置き換わってる
    しかも軽減税率もない
    税金は金持ちから取るっていう原則があるから貧乏人から多い割合で取る消費税は悪いというかもはや違法税
    返信

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/22(火) 14:56:04  [通報]

    >>234
    物価上がっているから消費税収入も増えてる
    返信

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/22(火) 14:56:13  [通報]

    >>1
    実際知り合いの氷河期世代の個人塗装工の男性、1号払ってないし自宅も絶対に買わないって
    さらに消費者金融から借金あるのに利息しか返さない
    将来生保になる気だからだってさ
    氷河期世代の負け組が高齢期に生保殺到して破綻するよ
    今から生保村つくって生保受けるなら強制労働、現物支給にしていかないと財政もたないよ!!!(今の制度では無計画にお金使い果たしてやりたい放題してきたやつが得するシステム)
    返信

    +32

    -3

  • 238. 匿名 2025/04/22(火) 14:56:41  [通報]

    信用できない
    返信

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/22(火) 14:56:54  [通報]

    もっと早く言ってくれ
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/22(火) 14:57:06  [通報]

    >>238
    いれわ新選組は信用できるよー
    返信

    +0

    -4

  • 241. 匿名 2025/04/22(火) 14:57:09  [通報]

    >>7
    バカには理解できないんだろうけど統合したら支給額減るから擦り寄ってないよ
    むしろ奪いにきてる
    日本人は公平が理解できないから平等という名のジャイアニズムに弱いよね
    返信

    +3

    -6

  • 242. 匿名 2025/04/22(火) 14:57:27  [通報]

    >>239
    早口で言えばいいの?
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/22(火) 14:57:28  [通報]

    >>236
    国民が苦しみつつも税収増やしてるね政府
    返信

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/22(火) 14:58:05  [通報]

    >>243
    働いている人は給料増えてる
    返信

    +0

    -4

  • 245. 匿名 2025/04/22(火) 14:58:26  [通報]

    >>231
    あのさ、生保なら月11万くらい貰えるし持病があっても医療費無料、市営住宅に優先的に入れる
    が、1号だと国民年金月MAX6万だけだよ?
    病院代も全て実費
    全然違うじゃん
    返信

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2025/04/22(火) 14:58:50  [通報]

    不正受給の罪を重くしてくれ
    返信

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/22(火) 14:59:16  [通報]

    とりあえず外国人の生活保護廃止で
    返信

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/22(火) 14:59:27  [通報]

    >>3
    そうか? 有能な人を得るためにはインセンティブが必要だと思うけれど。
    安い給料の求人には、それなりの人しか集まらないよ。
    返信

    +3

    -15

  • 249. 匿名 2025/04/22(火) 14:59:27  [通報]

    >>6
    それと議員は税金引かれる額が少ないのもあり得ない。
    一般の国民が100万近い月収で30万近く引かれるのに対して議員が引かれる所得税が2010円なんだもんね。
    なんで議員が税の優遇されるのか理解できない。
    だから一般人の金銭感覚がわからなくてトンチキな事言うんだろうな。
    返信

    +436

    -1

  • 250. 匿名 2025/04/22(火) 14:59:55  [通報]

    >>6
    相続税の特権も。
    返信

    +138

    -1

  • 251. 匿名 2025/04/22(火) 14:59:56  [通報]

    >>247
    これに尽きるよね
    そもそも貰ってるのが憲法違反なんでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/22(火) 14:59:56  [通報]

    >>9
    昔は貯蓄があって投資に回したら生活保護費以上に貰えてたから年金は生活の足しみたいな存在だよ
    貧しくなり過ぎてなぜかこれで生きろみたいになってるけど
    返信

    +29

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/22(火) 15:00:27  [通報]

    >>245
    年金受給者は、住宅や預貯金などの資産を保持できるから余裕ある
    返信

    +3

    -2

  • 254. 匿名 2025/04/22(火) 15:00:47  [通報]

    >>154
    なんなら自民党は国民に噛みつきかかってるわ
    返信

    +46

    -1

  • 255. 匿名 2025/04/22(火) 15:01:10  [通報]

    >>1
    君はまずワクチンの責任から取ろうか
    返信

    +51

    -1

  • 256. 匿名 2025/04/22(火) 15:01:58  [通報]

    >>241
    ハイハイブロックブロックバイバイ👋
    返信

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/22(火) 15:02:01  [通報]

    >>249
    それ、完全に誤解だよ。議員が税金ほとんど払ってないとか思ってるなら、情報が古いかデマを信じちゃってるだけ。
    ちゃんと調べたら分かるけど、国会議員だって普通に所得税も住民税も健康保険も厚生年金も引かれてるし、むしろ報酬が高いぶん、納めてる税額も相当多いのよ。

    あと「2010円」って何の話?ってくらい意味不明。税金は累進課税なんだから、年収高ければ高いほど取られるの当たり前。
    議員だから優遇ってことは基本的にない。むしろ政務活動費とかちゃんと用途公表させられるし、一般人よりチェック厳しいとこも多いよ。

    「議員=特権階級」っていう決めつけで叩く前に、もうちょい正確な情報見たほうがいい。誤解のまま話してると、まわりの信頼もなくすよ。
    返信

    +4

    -32

  • 258. 匿名 2025/04/22(火) 15:02:36  [通報]

    また国民が貰えるものを減らそうとしているな
    そこじゃないだろう!削減しないといけないところは
    返信

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/22(火) 15:02:39  [通報]

    >>3
    裏金もらってるんだから、給料低くても困らんだろ
    返信

    +33

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/22(火) 15:02:47  [通報]

    >>255
    ワクチンの責任って何?
    いい政策だったけど
    返信

    +2

    -16

  • 261. 匿名 2025/04/22(火) 15:02:52  [通報]

    >>5
    こう思わせたら国として終わりだよね
    生活保護もそうだけど
    移民がこっちで子育てできることもおかしい
    旅行で来てるとは思えない赤ちゃんだから
    こっちで産んで育ててるんだなって思うけど
    日本は少子化なのになぜ、こっちで産める移民が多いんだろう、凄い増えてる
    言葉もつたないからバイトレベルはできても
    稼げるというほど働けないと思うし
    意味がわからない
    いつものウォーキングコースに
    そういう人たちが増えて
    パジャマで自転車乗る練習とかしてるの見ると
    このレベルで生活できるんだったら
    必死で働いてるのがバカみたい
    返信

    +103

    -1

  • 262. 匿名 2025/04/22(火) 15:03:33  [通報]

    本当だよ。
    生活保護が高いのはおかしい。
    チケット制でいいと思う。
    少し不便かもしれないけど、そのくらいがいいと思う
    返信

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2025/04/22(火) 15:03:56  [通報]

    >>262
    チケット制は憲法違反になるから無理
    返信

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/22(火) 15:04:17  [通報]

    >>250
    世襲政治家が政治団体と政治献金を使えば親子の相続税無税、親が急死しても対応可能ってあれすごいなと思う
    国民からむしり取るのに、政治家は政治団体は無税を駆使して税金納めない

    こういうのもそうなの?
    旧二階派は派閥の政治資金パーティー収入不記載事件を受けて昨年1月に派閥を解散することを決定したけど、派閥解散後の残金全額を党に寄付する方針なら税金発生しないのかな
    自民・旧二階派、派閥解散後の残金を全額党に寄付へ 所属議員らが会合で決定 - 産経ニュース
    自民・旧二階派、派閥解散後の残金を全額党に寄付へ 所属議員らが会合で決定 - 産経ニュースwww.sankei.com

    自民党の旧二階派(志帥会)に所属していた衆参の国会議員や元議員らが15日、東京都内で会合を開き、派閥解散後の残金全額を党に寄付する方針を決めた。関係者によると、残金の額は現時点では確定してない。同時に、近く解散手続きを行うことも確認された。

    返信

    +42

    -1

  • 265. 匿名 2025/04/22(火) 15:05:07  [通報]

    >>1
    自民の甘言にもう騙されない。
    返信

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/22(火) 15:05:30  [通報]

    >>262
    その意見、正直めちゃくちゃズレてる。生活保護って「贅沢してる人にお金配ってる制度」じゃなくて、生きるのに必要最低限の生活を守るための制度なの。現金じゃなくてチケット制にしろって言うけど、それって逆に管理が大変になるし、物価の変動にも対応しづらいし、現場も利用者もめちゃくちゃ困るんだよ。

    それにね、「不便でいい」って他人事だから言えるだけ。いざ自分が病気や失業で生活保護に頼る立場になったとき、チケットで生活しろって言われたら絶対嫌でしょ?不便にして意地悪したところで、自立支援には繋がらないし、逆に孤立と差別を強めるだけだよ。

    制度を見直すなら、そういう表面的な「締め付け」じゃなくて、支援をどう活かして再出発できるかを考えるべき。弱ってる人をさらに追い詰める考え方、女性としても人としても、全然優しくないよ。
    返信

    +4

    -9

  • 267. 匿名 2025/04/22(火) 15:05:33  [通報]

    ずっと言われてることですけど?やっと気付いたの?あと害人もなんでか知らんけど生活保護受けてるの辞めさせよーね
    返信

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/22(火) 15:05:34  [通報]

    >>255
    ほんとに人亡くなってるものね
    税金の浪費もすさまじかったけど
    返信

    +20

    -1

  • 269. 匿名 2025/04/22(火) 15:05:59  [通報]

    >>245
    投資に回す充分な資産も持ち家も持てないなら年金諦めて生活保護に切り替えるのが懸命
    何も考えずに半端な資産溜め込んで何の得にもなってないのは情弱なだけ
    権利っていうのは最大限行使するためにあるものなんだけど自分から権利否定するのって共産主義が好きなの?
    病院代は年金でも貰えるようにすればいいだけ
    統合の必要はない
    返信

    +3

    -2

  • 270. 匿名 2025/04/22(火) 15:07:33  [通報]

    >>264
    追記で、これ寄付金控除になるのかな?
    政治家が自分の関連政治団体や自分の関連の財団法人やNPOに寄付して、自分を寄付金控除もすごいなと思う
    返信

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/22(火) 15:08:24  [通報]

    これ、いい事言ってるふうに思ってる人が多いみたいだけど、国民に対する支給は何でもいいから減らしたいだけの話よ
    返信

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2025/04/22(火) 15:08:59  [通報]

    このままベーシックインカム一人7万に突入の前振りでしょうかね?
    ただ外人さんにまで配るのは財源を考えてもちょっとどうかなと。
    返信

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2025/04/22(火) 15:09:03  [通報]

    >>257
    横。
    ネットに議員の給与明細が流出してXで炎上してたよね。
    議員優遇処置で所得税が超安いって。
    返信

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/22(火) 15:09:16  [通報]

    >>1
    まず生活保護の医療費タダを止めたら?
    社保負担が大変なんでしょ?
    保険料払ってないから医療費タダはおかしいでしょ?
    返信

    +68

    -2

  • 275. 匿名 2025/04/22(火) 15:09:58  [通報]

    >>210
    RSウイルス用「mRNAワクチン」了承…厚労省専門家部会、新型コロナ以外で初(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    RSウイルス用「mRNAワクチン」了承…厚労省専門家部会、新型コロナ以外で初(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     厚生労働省の専門家部会は21日、米モデルナが開発したRSウイルスワクチンについて、製造販売の承認を了承した。遺伝物質「メッセンジャーRNA(mRNA)」を使ったタイプで、正式に承認されれば、新型コ


    このワクチンにもmRNA使うみたいやな
    返信

    +14

    -2

  • 276. 匿名 2025/04/22(火) 15:10:27  [通報]

    生活保護下げよう。たまにうなぎ食べたい言っても、じゃ働け!って言えばいい。保護費で病院代払って薬代払ってタクシー代払え。少ない稼ぎから、みんなやりくりしてんだよ!
    返信

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2025/04/22(火) 15:11:02  [通報]

    >>1
    それを害人にはホイホイ渡してるんでしょ。あんたら自公政権は自国民馬鹿にしすぎたよ
    返信

    +41

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/22(火) 15:11:25  [通報]

    >>1
    コレだけじゃない。
    もう本当に色々と狂ってるんだよ。

    議員の給料を他国と並ぶ位に下げて議員の色んな特別待遇を廃止。席を置いてるだけで役に立たない、金に汚い、嘘つき、日本の為の政治が出来ない議員の首切り。

    兎に角、日本人による日本人の為の政治が出来る人のみで国を回してくれよ。
    私の好きな日本がどんどんおかしな事になっていて本当に悲しい。

    私利私欲に塗れたクソ議員、売国奴絶対許さない。
    返信

    +46

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/22(火) 15:11:40  [通報]

    >>262
    ド田舎はチケット対応無理だと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/22(火) 15:12:19  [通報]

    先ず今の腐った政治家達をぶった斬れ!話はそれからだ
    トップが腐敗したままだと結局何も変わらずいつものパフォーマンスで終わる
    返信

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/22(火) 15:12:26  [通報]

    >>273
    それが嘘だから
    返信

    +0

    -6

  • 282. 匿名 2025/04/22(火) 15:13:06  [通報]

    >>16
    親中が何を言ったところで信用できんわ
    返信

    +41

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/22(火) 15:13:26  [通報]

    >>1
    でもさ
    シングルマザーの給料の倍
    会社員の夫が稼いで累進課税で倍は所得税、社会保険料家庭としては税金ぶん取られてない?
    累進課税やめて1人幾らって決めたら良いんじゃない?
    家庭負担としては倍払ってるけど
    妻は別だからもっと払えよーって事は変だと思う
    その会社員の夫が倍払えてるのは家庭で奥さんが赤ちゃんや子供の面倒みて家事、病院の送迎してるからだよね?
    女性の犠牲あってこそ成り立ってるのにそこは?
    子供産み育てる女性の権利は?

    シングルマザーの収入が低い人が多いのは家庭で子供の面倒をみる負担を1人で担ってるからだよね
    もしくはキャリアを出産や育児によって奪われてたからでもあるし

    返信

    +16

    -8

  • 284. 匿名 2025/04/22(火) 15:13:27  [通報]

    >>280
    いやいや、なんでも「政治家が腐ってるから全部ダメ」って言い方、あまりにも雑すぎ。そんなふうに一括りにして叩いても何も変わらんよ。ちゃんと地道に政策立てて、実行してる人もいるのに、十把一絡げに「腐敗」とか決めつけるのは失礼すぎるし、現実見えてなさすぎ。 

    それに「ぶった斬れ!」って、スカッとする言葉だけど、じゃあ具体的にどうするの?誰がやるの?って話。ただ不満ばっか言っても、政治は変わらんし、パフォーマンス云々より、自分が選挙で何選んだか振り返る方が大事じゃない?文句だけで終わってるのは、むしろそっちの姿勢の方だと思うわ。
    返信

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/22(火) 15:13:27  [通報]

    なんの責任も取らない、日本人を中国人に置き換えたい河野太郎に言われも。
    そういう選挙向けとかもういいから
    議員辞めてくれ
    返信

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/22(火) 15:13:46  [通報]

    >>266
    余裕が無いのに支援はできないよ。
    みんなまず自分でしょ?
    自分の必要最低限が生活保護受給者の最低限より下にあって
    我慢ができる人のほうが少数じゃない?

    管理が大変なのって言うならじゃあ全部やめちまえってなるよ
    返信

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/22(火) 15:14:22  [通報]

    生活保護費でヒモ男のパンツ買ってやった話してる馬鹿女いたわ。私らの税金だよって◯意わいたわ。お小遣い帳つけさせて担当者がチェックするとかさ、レシート付きで。それくらい居心地悪くしないと治らんわ、怠けは
    返信

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/22(火) 15:14:29  [通報]

    >>285
    いやいや、さすがにそれはデマ丸出しすぎて引くわ…。河野太郎さんが「日本人を中国人に置き換えたい」なんて一言でも言った証拠あんの?ネットの怪しいまとめサイトとか陰謀論に踊らされすぎ。 

    しかも「なんの責任も取らない」とか言うけど、実際にワクチン調整とかデジタル庁立ち上げとか、ちゃんとやってきたことも山ほどある。自分のイメージだけで「辞めてくれ」とか言ってるけど、選挙で選ばれてる人に対してその言い草は雑すぎる。
    返信

    +2

    -9

  • 289. 匿名 2025/04/22(火) 15:15:00  [通報]

    >>286
    一般国民は余裕あるけど
    返信

    +1

    -3

  • 290. 匿名 2025/04/22(火) 15:15:59  [通報]

    人生だ1回も一戸建て建てれずに賃貸や市営住宅なんて惨めだ
    しかし、生活保護については中流層と上流層に文句言える権利で、下流層の貧乏人が口出ししてたら笑える
    自分も一歩手前だろうって
    返信

    +1

    -3

  • 291. 匿名 2025/04/22(火) 15:17:26  [通報]

    もう、手厚い生活保護をしてる場合じゃないんだよ。あいつら義務を果たさずなんだから自業自得と思ってる。
    返信

    +3

    -3

  • 292. 匿名 2025/04/22(火) 15:18:04  [通報]

    >>291
    いやいや、それめっちゃ偏見入りすぎてて危ない考え方だよ。生活保護って「怠け者がもらうもん」じゃなくて、病気とか障害、DV被害とか、ほんとにどうしようもなくなった人を支える最後のセーフティーネットなんだよ? 

    「義務果たしてない」とか一括りにして叩くけど、そもそも働きたくても働けない人もいるし、家族からも見放されてる人だっている。自業自得とか簡単に言うけど、自分が明日同じ立場になったらどうすんの?冷たい社会にしていいわけないよ。手厚い支援を削るとか、むしろそれが社会の終わりだよ。
    返信

    +7

    -2

  • 293. 匿名 2025/04/22(火) 15:18:05  [通報]

    生保を下げるんじゃなくて年金上げて下さいね
    返信

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/22(火) 15:19:04  [通報]

    >>257
    月100万円手当てでるやつは?旧文通費だっけ。それあるなら税金さっぴかれても払ってないようなもんだよなぁ
    返信

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/22(火) 15:19:18  [通報]

    >>1
    前からみんなが言ってることだ! 議員なら法改正取り組め!改善しろ!
    返信

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/22(火) 15:19:19  [通報]

    >>290
    手前でも生活保護受けずにいるなら偉いよ
    そういう人達にこそ生活保護者に転落しないように補助をするべきなんじゃないかな
    返信

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/22(火) 15:20:15  [通報]

    >>21
    年金支給日になると地元の美容院とかスーパーが高齢者で行列になる。実際は年金増やすと経済が回るんだけど、ネットだと年金受給額を減らせ!老害!と叩いてるんだよね。誰しもがその高齢者にいずれなるのに
    返信

    +79

    -2

  • 298. 匿名 2025/04/22(火) 15:20:25  [通報]

    そういえば昔年金のお金を使って巨大な郵便局やいろいろな公共施設を作っていたと聞いた事がある。その分の年金はどうするの?まさか勝手に余計な所に使われた終わりなのか?年金が足りないと言っているけどそういう所にお金を使うから足りなくなるんじゃないか。
    返信

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/22(火) 15:21:34  [通報]

    >>292
    もう終わりかけだから
    生活保護費を無くせって話になるのよ
    どうしようもない人はどこかで切り捨てないと巻き込まれたくないよね
    返信

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/22(火) 15:22:03  [通報]

    介護施設の老父が国民年金なんですが、せめて支給額を10万円以上に改正してください

    もう共倒れ寸前です
    返信

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/22(火) 15:23:14  [通報]

    それでも貴方の番はもうないから消えてね!
    返信

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2025/04/22(火) 15:23:21  [通報]

    >>215
    だから逆らってマイナカードを作らない若者はベーシックインカム貰えなくなる。
    返信

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/22(火) 15:23:52  [通報]

    >>21
    社会保険料は国債が半分だから財源が足りない〜ってのは嘘なんだよね。。これを世の中の人に知ってほしい。社会保険料がどんどん上がっても誰も文句言えないなんておかしい
    返信

    +38

    -2

  • 304. 匿名 2025/04/22(火) 15:24:14  [通報]

    >>212
    まだ還付金デマに騙されてる人いるんだ
    返信

    +2

    -4

  • 305. 匿名 2025/04/22(火) 15:24:27  [通報]

    >>298
    厚生年金会館とか?
    あれは二束三文で売り払われたよ。
    そう無計画に使っちゃったから無いよ。
    それなのに現役世代が払うものだから
    って言われて鵜呑みにしてる人多いよね。
    返信

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/22(火) 15:25:39  [通報]

    生活保護制度廃止すれば殆どの在日や害人は日本から居なくなるらしい
    返信

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2025/04/22(火) 15:25:46  [通報]

    >>19
    返すつもりあるのかな?
    返信

    +29

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/22(火) 15:26:00  [通報]

    >>1
    先日、ドイツが国民に月19万円支給でベーシックインカム成功した、とのニュースがありました

    国民の最低所得補償は社会活動を活発化します!!
    日本も、ベシカム導入を!!!

    的布石だったりして……😅
    返信

    +3

    -2

  • 309. 匿名 2025/04/22(火) 15:26:36  [通報]

    それもそうなんだけど デジタル庁のほうはー?
    返信

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/22(火) 15:26:49  [通報]

    >>1
    →また、会社員や公務員と結婚している専業主婦は第3号被保険者として、保険料を払うことなく、満額の年金がもらえる
    この発言ってシングルマザーと3号の人を分断させて女同士で叩き合いになるよね。高齢者と若者とかもそう。全世代に恩恵があるようになぜ、考えてくれないのか
    返信

    +13

    -11

  • 311. 匿名 2025/04/22(火) 15:27:02  [通報]

    >>11
    とりあえず外国人への生活保護はカットして
    祖国に強制送還だな、すぐに出来る事だろう
    本来、払うべきものでは無いのだから
    返信

    +221

    -2

  • 312. 匿名 2025/04/22(火) 15:27:47  [通報]

    >>222
    保護費ギリギリの年金で高額療養費で通院してる高齢者もたくさんいるので、高額療養費併用でいいのでは?
    その人たちは1割負担だよ。同じ扱いで良くない?
    返信

    +4

    -2

  • 313. 匿名 2025/04/22(火) 15:28:17  [通報]

    >>257
    相続税もはらってないんでしょ?
    返信

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/22(火) 15:28:42  [通報]

    >>308
    うーん、それ完全に勘違いしてるよ。ドイツで話題になった「月19万円支給」って、実は全国民に支給してたわけじゃなくて、ごく一部の人を対象にした実験的なプロジェクトだったの。

    しかもあくまで試験的に「無条件で支給されたらどう行動が変わるか」を調べるためのもので、「成功」って断定できるような結果はまだ出てないよ。

    日本みたいに社会保障制度がすでに整ってて、人口も多くて、財政もギリギリな国で、全国民に毎月ベーシックインカムなんてやったら、他の福祉サービスが削られるのがオチ。

    そんな簡単な話じゃないし、「布石」っていうならもっと現実的な根拠ほしいわ。
    返信

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/22(火) 15:28:43  [通報]

    >>6
    本当それ。
    そもそも議員年金には一切触れず
    国民同士また分断させるような発言
    いかにも政治家だね
    返信

    +184

    -1

  • 316. 匿名 2025/04/22(火) 15:29:19  [通報]

    >>309
    平将明デジタル大臣が頑張ってる
    返信

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/22(火) 15:29:25  [通報]

    >>287
    今、1人で何人で何人もの生活保護抱えてるから1ヶ月に1回の訪問もできてないよ
    担当者がチェックしようと思ったら、話す時間+計算してチェクする時間+移動時間が発生するので、公務員の人数増やさないといけない
    結局、税金上がるよ
    返信

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/22(火) 15:29:31  [通報]

    >>249
    議員のお給料が高いのは引かれる税金が下々の比にならないくらい低いからなんだろうね。
    返信

    +31

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/22(火) 15:29:32  [通報]

    >>38
    シングルマザーが貰ってる扶養手当は?
    返信

    +51

    -4

  • 320. 匿名 2025/04/22(火) 15:29:39  [通報]

    何で政治家って動くの遅いんだろ(まだ動いてないけど)
    こんなのもう何年も前からおかしいって言われてたじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/22(火) 15:30:10  [通報]

    >>1
    老人だからカネを貰えるってのはおかしい
    もうベーシックインカムを支給して国民全員に配ればいい
    返信

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2025/04/22(火) 15:30:17  [通報]

    >>315
    議員年金は廃止になったと何度言えば理解するの?
    返信

    +2

    -5

  • 323. 匿名 2025/04/22(火) 15:31:06  [通報]

    >>31
    急に被災地訪問したりね
    返信

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/22(火) 15:31:13  [通報]

    >>294
    よこだけど、旧文通費で旧文通費で家賃や税金支払ってた衆院議員いたよね
    自宅とは別に家族と過ごすマンションの家賃のほか、薗浦氏の国民健康保険料や国民年金保険料、住民税などの公租公課を支払っていたと秘書が供述
    もう文通費につかってないじゃん、あまりにも私的利用ってつっこまれてて
    今は調査研究広報滞在費って名称だけど、どこが研究、調査、広報のためなのよっていう
    国民はガソリン二重課税で、議員は税金から支給のお小遣いで税金払ってるってすごいよね
    薗浦健太郎・前衆院議員、旧文通費で家賃や税金支払う…識者「あからさまな私的利用」
    薗浦健太郎・前衆院議員、旧文通費で家賃や税金支払う…識者「あからさまな私的利用」girlschannel.net

    薗浦健太郎・前衆院議員、旧文通費で家賃や税金支払う…識者「あからさまな私的利用」 政治資金パーティーの収入を過少記載するなどしたとして、政治資金規正法違反で有罪が確定した薗浦健太郎・前衆院議員(51)が、国が国会議員に支給する調査研究広報滞在費(旧...

    返信

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/22(火) 15:31:17  [通報]

    大臣のときに言ってなかったの急に変だね
    なにか裏があるね
    返信

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/22(火) 15:31:24  [通報]

    >>318
    それ、めっちゃ誤解してるよ。議員って確かに高給だけど、ちゃんと税金も引かれてるし、めちゃくちゃ安いわけじゃないから。

    国会議員の報酬は「歳費」って言って、そこから所得税・住民税・社会保険料もしっかり引かれてるよ。しかも政党によっては党費とか寄付もあるし、地元活動費やら後援会費やら、自腹の出費も多いんだよ。

    「下々の比にならない」っていうのは感覚で言ってるだけで、実際の税率とか調べたら全然そんなことない。ちゃんと数字見てから批判しないと、ただの偏見になっちゃうよ。
    返信

    +1

    -14

  • 327. 匿名 2025/04/22(火) 15:31:29  [通報]

    この人がいってた消費税で基礎年金賄うっていうのはだめなのかな
    返信

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/22(火) 15:31:36  [通報]

    >>317
    公務員増やすんじゃなくて生保受給者を減らせば解決じゃない?
    絶対必要な人だけが受給できるようにすれば絞れるよね。
    返信

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2025/04/22(火) 15:31:52  [通報]

    生活保護ってナメてるよね。仕事してたひとが働けなくなったら任意保険なり障害年金なりなんかない?生活保護って何も掛けてなかったの?失業保険だって仕事有無に関わらず半年くらいで放り出されるよね。なぜ、生活保護は本人ペースでいいの?
    返信

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2025/04/22(火) 15:32:40  [通報]

    >>325
    選挙対策かと思った
    夏に衆参同時選挙やるのかなとか
    わかんないけど
    返信

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/22(火) 15:32:53  [通報]

    >>329
    いやいや、ちょっと誤解ひどすぎるよ。生活保護って別に「本人ペースでのんびり」なんて制度じゃないからね?

    まず、障害年金とか任意保険って、そもそも該当しない人や掛けられなかった人もたくさんいるんだよ。体壊したり、家族の介護だったり、事情ってほんと人それぞれなのに「何も掛けてなかったの?」って決めつけすぎ。

    しかも生活保護って、受給中も「働けるなら就労支援受けてください」って義務もあるし、家計の状況も細かくチェックされて、けっこう厳しいよ。

    簡単にもらえるもんじゃないし、必要な人が最低限の生活を守るための制度なんだから、もうちょっと理解して話そ。
    返信

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2025/04/22(火) 15:33:17  [通報]

    >>321
    え?
    年金のこと?
    そんなん言ったらベシカムもおかしかろう
    返信

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2025/04/22(火) 15:33:24  [通報]

    >>330
    河野太郎は衆議院議員だから夏の選挙関係ない
    返信

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/22(火) 15:33:37  [通報]

    >>329
    障害年金なんか等級が細かくてなかなかみとめられなし
    額が低いよ、あれだけで生活していける人は相当重度だよ
    ほとんどの人は慢性的な病気や障害だと思うよ
    返信

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2025/04/22(火) 15:33:48  [通報]

    >>292
    横、でも生活保護の55%以上が高齢者だよね
    正に「年金の保険料なんか払わなくても将来は生活保護で良いや」ってやつなのでは

    若い頃からずっと病気でそのまま老いただけの人もそりゃ居るだろうけど
    何割くらいが真面目に長年働いて年金納めて貯金もしたけど、病気で全部使い果たして仕方なく、って人なんだろ
    返信

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2025/04/22(火) 15:34:19  [通報]

    >>329
    よこ
    仕事してたひとが働けなくなったら、傷病手当→障害年金になると思う
    ずっと生活保護って人本当によく分からない
    返信

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/22(火) 15:34:55  [通報]

    >>244
    とは限らない
    返信

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/22(火) 15:35:18  [通報]

    >>333
    横、石破総理が決断したらできるでしょ
    でも本人が帰ってこれなくなるかもしれないから
    ほとんどないとおもうけど
    返信

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/22(火) 15:35:24  [通報]

    >>335
    その考え方、ちょっと現実とかけ離れてるよ。

    生活保護の高齢者が多いのは、「年金払わなかったからズルしてもらってる」って話じゃなくて、そもそも非正規や低賃金の仕事しかなかった人たちが年金を納める余裕すらなかった時代背景がある。

    女性とか特に、家庭に入って年金未納扱いになった人も多かったし、バブル崩壊後の不景気で職失った人もたくさんいたんだよ。

    しかも年金もらってても月数万円とかザラで、家賃払ったら生きていけない人も多い。

    貯金してたけど病気や介護で使い果たした人も現実にはたくさんいるし、「ズルしてる前提」で見るのは本当に偏見。
    返信

    +8

    -1

  • 340. 匿名 2025/04/22(火) 15:36:19  [通報]

    うるせぇマイナ保険証の責任取れ
    返信

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/22(火) 15:36:21  [通報]

    自民党の選挙対策の人がずっといるのかなこのトピ
    いちいちなんか言ってるね
    返信

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/22(火) 15:36:33  [通報]

    >>1
    ナマポを下げろ
    返信

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/22(火) 15:37:09  [通報]

    >>339
    働かざる者食うべからず
    返信

    +0

    -1

  • 344. 匿名 2025/04/22(火) 15:37:19  [通報]

    >>167
    離島で良くない?ちょうどパチ屋も無いからギャンブル狂いの治療にもなるよ
    返信

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/22(火) 15:37:36  [通報]

    あ、そうだ
    中国と電線繋げたがってる人だ
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/04/22(火) 15:37:44  [通報]

    >>7
    岩屋の先駆け
    返信

    +22

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/22(火) 15:38:08  [通報]

    働けないほどの重病者や寝たきりの方は、言い方良くないけど時期が来たら召されると思うの。それほどの重病でもない人が長年保護費で生きてるってことよね。働かなくてもいい理由を病院行って証明することに人生賭けてさ、厳しくしたらいいと思う。週一で面接うけましたか?って連絡したらいい
    返信

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2025/04/22(火) 15:38:08  [通報]

    >>335
    横、厚生年金年金制度が未整備だった時代と
    企業が加入義務が出たのがだいぶあとなので
    国保に自分で加入してなきゃ空白期間になる
    返信

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2025/04/22(火) 15:38:17  [通報]

    >>326
    あなたは議員の給与明細を見たことがあるのですか?
    ないならそれこそ空想のお話じゃ?
    一般人と国会議員が同じ(税金)と本当に思ってるのなら凄いなぁ。
    返信

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2025/04/22(火) 15:38:54  [通報]

    >>331
    >「何も掛けてなかったの?」って決めつけすぎ。
    どんな事情があったのかしらないけど、掛けてこなかったのは事実よね?

    厳しいのも簡単にもらえないのも本当ならあたりまえだけど、
    制度のこと、329さんもみんな制度のこと知ってて理解して話してるのよ。
    あなただけ知ってるわけじゃないよ

    よこ
    返信

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/22(火) 15:39:54  [通報]

    言うだけなら誰でも言えるよね
    早く動いてください😊政治家さん
    返信

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2025/04/22(火) 15:40:01  [通報]

    >>349
    いやいや、議員の給与明細なんて見なくても、ちゃんと公開されてる資料があるから調べればすぐわかるよ。

    国会議員だってガッツリ所得税も住民税も引かれてる。

    てか、「一般人と同じ税金じゃない」って思ってる時点で、逆に空想のお話じゃん。

    自分の思い込みだけで語るの、恥ずかしくない?

    調べたら秒でわかることをドヤ顔で言っちゃダメよ。
    返信

    +1

    -7

  • 353. 匿名 2025/04/22(火) 15:40:13  [通報]

    >>4
    小泉、菅河野を選ぶ神奈川の有権者は物好きなのかな?と思ってしまう
    返信

    +62

    -0

  • 354. 匿名 2025/04/22(火) 15:40:22  [通報]

    >>286
    まず、生活保護の受給理由を見てみよう。
    高齢(約50%)
    傷病・障害(約30%)
    母子・父子世帯(約5%)
    失業・低所得(約10%)
    その他(約5%)
    ホームレス状態、家族からの支援が得られない場合など。

    これらに当てはまらなくて障害者でない就労できる健常者、生活保護者の最低限以下なら、健常者として出来が悪いだけやで
    旦那がおって収入少ないんやったら、そんな男しか捕まえられん結婚してもたアンタが悪い、自業自得や
    情けなくないんか
    返信

    +1

    -2

  • 355. 匿名 2025/04/22(火) 15:40:24  [通報]

    年金の払い損になる世代と貰い得になる世代があるのは不公平
    60から貰えるけど59歳で亡くなったら今まで払ってた分くらい返して欲しい
    返信

    +1

    -3

  • 356. 匿名 2025/04/22(火) 15:40:54  [通報]

    生活保護は国民への最低限の生活の保護でしよ?それよりも低い年金はそれだけ下げられ続けてきたからでは?
    なら年金上げるべきだし、生活保護を下げるって国民の生活を下げることに変わりないでしょ?
    結局国民への負担じゃないの?そしたらまた年金下がって生活保護下げてって繰り返すの?
    国民の生活上げることを考えるのが政治家じゃないの?国民以外への医療費とかいろいろ真っ先に考えるところあるのでは?なぜ最低限の生活の国民からさらにとるのか?
    返信

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2025/04/22(火) 15:41:26  [通報]

    >>1
    言うだけじゃなくてとっととやれ!
    返信

    +1

    -1

  • 358. 匿名 2025/04/22(火) 15:41:46  [通報]

    >>355
    いやいや、年金って「貯金」じゃなくて「保険」なんよ。火災保険とかも一緒で、使わなかったから返して〜とは言えないのと同じ。

    老後に長生きしたときに困らないように、みんなで支え合う仕組みなわけ。しかも、障害年金とか遺族年金とか、万が一のときも支えになる制度ついてるし。

    59歳で亡くなったとしても、家族が受け取れるケースだってあるんだから、「損したから返せ」はちょっとズレてるよ。

    保険の意味、もう一回見直そ?
    返信

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2025/04/22(火) 15:42:10  [通報]

    >>1
    >>308
    >>314

    コメントありがとうございます
    そうなのですね

    私には私の考え感じ方、>>314様には>>314様の考え感じ方があるため、異なる部分ありますけれど、お互い良い未来へとつながるよう意識してゆきたいですね
    返信

    +0

    -2

  • 360. 匿名 2025/04/22(火) 15:42:33  [通報]

    >>284
    私も選挙は大事だと思いますよ。だけど選挙の時だけ国民に寄り添った公約を出しその公約を平気で破り、更には守った事ないと言い放ったのも政治家ですよ。あと、私は一括りにしていません。腐敗した政治家の話をしたまでです。勝手に一括りしたと解釈しないでください。
    それに政治がこんなにも腐敗したのは国民の責任だと私は思います。例え選んだ党が失敗したとしても恐れずにまた新たな党を選べばいいのに失敗ばかり引きずって、あの党よりマシだからという訳のわからない精神で思考停止してる大勢の国民や政治に関心がなく他人事の国民に前からうんざりです。私が一人で国を建て直せれるのならとっくにしてますよ。現実的に無理だから選挙で選ばれた政治家達にしっかりと日本国民の為に働いて欲しいと願うのはそんなに可笑しいことですか?
    最後にぶった斬れと書いたのはこの記事への皮肉です。
    返信

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/22(火) 15:42:59  [通報]

    >>353
    物好きでも市長どまりにしてほしい
    国政って他の地域の住人にも影響でるのに
    返信

    +23

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/22(火) 15:43:29  [通報]

    >>355
    保険料が高いからこういう発想が出てきてもしょうがないよね
    世代間格差を埋めるために国債発行して補填すればいいのに

    私は長生きできそうもないので一刻も早く受給し始めるわ
    返信

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2025/04/22(火) 15:43:36  [通報]

    >>1
    がるちゃんなんて独身生活保護だらけでしょ
    そんな人が朝から晩まで叩きレスしてるのよ
    虚しい人生
    返信

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2025/04/22(火) 15:43:39  [通報]

    >>64
    自分はほぼ年金保険料払い終わる!
    今更払った人も払わなかった人も一律の金額至急するってのはやめてよ!
    返信

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2025/04/22(火) 15:45:16  [通報]

    >>360
    まず、政治家が公約を破るのは確かに問題だけど、だからと言って「政治が腐敗しているのは国民のせい」って結びつけるのはちょっと違う。
    政治家は国民が選んだ人たちであって、その責任は確かにある。
    でも、それを「国民が選んだんだから」と言って全ての問題を押し付けるのは無理があるよ。
    だって、政治家の仕事は国民の意見を反映して、国を運営することだから。

    それに、政治に関心がないとか言ってるけど、それもまた一面的な見方だと思う。
    政治が複雑すぎて、誰でも簡単に理解できるわけじゃないし、関心がないのも無理はない。

    失敗した党を選ばないのも、過去の失敗から学んでる部分が大きいし、無責任に新しい党を選べばいいって簡単に言うけど、その「新しい党」が本当に信頼できるかどうかは誰にもわからないんだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2025/04/22(火) 15:46:12  [通報]

    >>21
    え?普通にそこじゃない。政治家の海外視察やらなんやら無駄を省く方が早い
    返信

    +23

    -0

  • 367. 匿名 2025/04/22(火) 15:46:26  [通報]

    >>1
    これには賛成
    返信

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2025/04/22(火) 15:48:06  [通報]

    >>16
    もう瀬戸際だから手のひら返したような事言って好感度稼ごうとしてるようにしか見えないよね。親中の筆頭みたいなとこあったのに。どれだけチャイ ナに擦り寄った姿勢で来たのか忘れてない。
    返信

    +41

    -0

  • 369. 匿名 2025/04/22(火) 15:48:34  [通報]

    >>266
    本当に必要な人が適切に使っていると思えるならそんなことは提案しないけど、そう思えない。
    パチンコに費やして食費がなくて何日も食べずに救急車で病院に行って入院する人たくさんいます。医療費はかかりません。
    返信

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2025/04/22(火) 15:48:44  [通報]

    >>15
    日本保守党が躍進すれば減税が実現する
    河村さんがいるのが何よりの証拠
    名古屋市は後継者の広沢市長が現況の5%減税から10%の市民税減税に挑戦するし、今行われてる淡路市の日本保守党の候補も名古屋市をモデルに減税を掲げて立候補してる
    何を実行しているかが政党の評価
    口だけ政党は要りませんね
    返信

    +146

    -7

  • 371. 匿名 2025/04/22(火) 15:48:47  [通報]

    >>335
    30年くらい前だと
    年金を掛けたふりして従業員から徴収だけして収めてなかったとか
    少なく収めてたとかって会社がまだ結構あったんだよね。
    社長たちが集まる会合でいかに社保を払わないかって話してたりもした。
    年金をずっと、それこそ中卒で働いて真面目に払い続けてきたのに
    いざ受給しようとしたら無い、会社も無くなってるってニュースもあった。
    返信

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/22(火) 15:49:31  [通報]

    >>368
    ひら返ししてるみたいに見えるかもしれないけど、それってただの一面的な見方だと思う。
    政治家って時にその立場に合わせて意見を変えることだってあるし、それが必ずしも裏切りや媚びだとは限らない。
    実際、外交の現場では柔軟さが求められることもあるし、過去に中国に対して強気な姿勢を取っていたからといって、今の彼の立場をすぐに否定するのは短絡的だよ。
    国際情勢が変わっていく中で、政治家も立場を変えなければならないこともあるから、それを「手のひら返し」と決めつけるのは偏った意見だと思うな。
    返信

    +0

    -9

  • 373. 匿名 2025/04/22(火) 15:49:42  [通報]

    生活保護費はわかったにしても、その中から病院、薬、交通費、水道電気、家賃更新時の火災保険を払わせなよ。みんなやりくりしてる。
    返信

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2025/04/22(火) 15:50:40  [通報]

    >>1
    そこで!
    ベーシックインカムですね?
    社会保障制度、皆保険制度は残さない形の。
    みんな巻き込んで最悪なことに
    返信

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/22(火) 15:50:57  [通報]

    >>4
    公約とパフォーマンスは破る為にあるようなのが今までの与党だもんね。ところで、河野は擦り寄り方がなりふり構わずな所が一掃白い目になるんだが。
    返信

    +38

    -1

  • 376. 匿名 2025/04/22(火) 15:51:29  [通報]

    >>373
    生活保護の人たちがやりくりしてるって言うけど、そもそも生活保護は最低限の生活を保障するためのもの。
    病院代や薬代、交通費、水道電気、家賃更新時の火災保険まで払わせるって、それは過酷すぎるよ。
    生活保護受給者のほとんどは、何かしらの理由で働けないか、働けても最低限の生活費しか稼げない人たちなんだから。
    医療費の負担をさらに増やすなんて、逆に生活の質を下げるだけ。
    むしろ、その支援があるからこそ、最小限でも生活ができるわけで、必要な支援を減らしたら、社会全体に不利益が出るのは明らかだよね。
    返信

    +2

    -4

  • 377. 匿名 2025/04/22(火) 15:51:36  [通報]

    >>371
    年金を掛けたふりして従業員から徴収だけして収めてなかった…の人の話をきいたことある
    ただ世代的に今よりはるかに貯金金利も良かったから、お金はそれなりに持ってる感じに見えたわ(真面目に働いてる方の人)
    返信

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2025/04/22(火) 15:51:52  [通報]

    >>21
    男なんて、ご飯作れないからと毎日買いに行ったりするから、お金はいくらあっても足りないね
    返信

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/22(火) 15:52:57  [通報]

    >>266
    立場関係なくみんな平等にお金配るからその中でどうにかしてってなる気がする
    1人7万だっけ
    返信

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/04/22(火) 15:53:15  [通報]

    >>344
    離島だと役人が管理ができないし、変な死に方したら国の責任になる
    船で建設資材と業者の往復で収容所の建設費も高くなる
    あと母子父子家庭や高齢者どうすんの?
    収容所なくても医療介護必要な人をそんなとこに捨てたら、必ず国際問題になる
    日本の信用無くなるから株と為替も下がるよ

    日本から大阪が消えてくれたら、刑務所もすくし生活保護も減るんだろうけど
    返信

    +1

    -2

  • 381. 匿名 2025/04/22(火) 15:53:49  [通報]

    >>376
    でも医療費の負担割合はあがるだろうから3割負担でいいんじゃない?
    それでも激安じゃんね
    返信

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2025/04/22(火) 15:53:49  [通報]

    俺は気付いたぞ!の発言はもういいからなんとかしてくれ
    返信

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/22(火) 15:54:07  [通報]

    >>366
    政治家の海外視察をやってどうみても悪政ってなんかすごいよね
    返信

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2025/04/22(火) 15:54:17  [通報]

    >>1
    どうせ言うだけでしょ。参院選前にガス抜き
    返信

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2025/04/22(火) 15:54:34  [通報]

    >>382
    どっちかというともう辞めてもらった方がいい
    返信

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2025/04/22(火) 15:55:59  [通報]

    >>354
    どの受給理由も無能でも自業自得でも同じだと思うので生活保護自体を止めたほうがいいと思えてきたよ。
    返信

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2025/04/22(火) 15:56:31  [通報]

    生活保護者のガル民
    こんないい事言ってても
    叩くのねー
    返信

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2025/04/22(火) 15:57:02  [通報]

    いやいや生活保護制度をなくせばいいよー
    返信

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/22(火) 15:57:13  [通報]

    >>4
    やっぱ河野で良かったんだよ
    マイナンバーカードやインボイス制度で厳しく取り締まって不正や働かない外国人は強制送還にしないと今暖房と冷房が掛かってる状態で日本人が適正な制度が受けられない
    だから自民党は裏金に味を占めて仕事しなくなった、この政治に口を出すようになったのも企業献金のせい!献金も廃止にすれば良いと思う
    良い制度を廃止にして財源はとかただのタカリやん
    返信

    +2

    -33

  • 390. 匿名 2025/04/22(火) 15:57:50  [通報]

    ガル民のコメントにありがち↓
    ・老人に医療を受けさせるな
    ・ニートは働け
    ・小泉、竹中は売国奴
    ・障害者は社会のお荷物だ
    ・ナマポは廃止すべき

    なんか、働かないとホームレスになる
    底辺労働者って感じがする。
    5chと変わらないよね。
    他責思考だから「自分が不幸なのは政治家のせい」
    と強弁する。
    返信

    +0

    -2

  • 391. 匿名 2025/04/22(火) 15:58:06  [通報]

    >>10
    コオロギやワクチンの件、綺麗サッパリなかったことにしてない?国民の声をとか言いながらXはブロックしまくるし、訴えるし、何より無責任過ぎる。ついでに帰化人えりアルフィア推して当選させたからムリ。
    返信

    +112

    -1

  • 392. 匿名 2025/04/22(火) 15:58:12  [通報]

    >>388
    生活保護制度をなくせばいいって言うけど、それじゃ社会の底辺がどうなるか考えたことある?
    生活保護は、働けない理由がある人や、失業して生活が困窮している人の最後のセーフティネットだよ。

    これをなくすってことは、そういう人たちが路頭に迷うか、最悪命を落とすリスクすらあるってこと。
    もちろん不正受給者が問題になることもあるけど、それだけで制度を全否定するのはあまりにも一面的。

    社会の責任として、弱者を守るための制度は必要なんだよ。
    経済的に困難な状況を乗り越えられるような仕組みを作るべきだよね。
    返信

    +2

    -2

  • 393. 匿名 2025/04/22(火) 15:58:18  [通報]

    >>31
    財務省は消費税について、
    「大型間接税。事業者は消費税を預かり金として管理し、納付している」
    「事業者は消費税率が引き上げられた際には、必ず価格を引き上げる」
     と、嘘八百を吹聴してきましたが、これが裏目に出る時代が来るとは・・・。

     消費税は課税売上にかかる税金から、課税仕入にかかる税金を差し引いた金額を「事業者」が支払う直接税、すなわち付加価値税です。

     つまりは、消費税が増税されたとして、事業者が値上げする義務はない。あるいは、10%消費税率を引き上げられたとして、価格を50%引き上げても構わない。逆に、値下げしても構わない。

     価格など、要するに「売れるかどうか」で決まるのです。

     とはいえ、この手の真実が充分に浸透していないため、国民の多くは、
    「消費税が減税されれば、物価は下がる」
     と、「必ずしも正しくない」情報を信じ込み、それが拡散してしまった。この勘違いが、政治を動かしている。
    消費税減税「賛成」68% 世代で傾向くっきり 若年層は9割が賛成、70歳超は6割 - 産経ニュース
    消費税減税「賛成」68% 世代で傾向くっきり 若年層は9割が賛成、70歳超は6割 - 産経ニュースwww.sankei.com

    産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が19、20両日に実施した合同世論調査で、野党などが求めている消費税減税への賛否を尋ねたところ、「賛成」が68・0%となり、「反対」の28・0%を大きく上回った。


    『産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が19、20両日に実施した合同世論調査で、野党などが求めている消費税減税への賛否を尋ねたところ、「賛成」が68・0%となり、「反対」の28・0%を大きく上回った。
    支持政党別では、自民党支持層は賛成49・4%、反対46・1%と拮抗(きっこう)。参院選公約に消費税減税を盛り込むかをめぐり、党内議論を行っている立憲民主党の支持層は賛成57・4%、反対35・5%だった。国民民主党の支持層は賛成88・7%、反対10・4%だった。
    年代別に「賛成」の割合をみると、18~29歳87・0%▽30代72・5%▽40代74・2%▽50代63・1%▽60代63・1%▽70歳以上58・8%-と、若年層ほど賛成が多い傾向が鮮明だった。』

     消費税減税賛成、全体で68%が賛成、29歳以下は87%が賛成、70歳以上にしても58.8%が賛成。

     消費税を減税すると、公共サービスは100%価格が下がります。食料品や日用品にしても、多くのメーカーや小売店が価格を下げてくるでしょう。

     というわけで、実質賃金が上昇に転じる。

     また、価格を下げない事業者もあるでしょうが、その場合は事業者の「粗利益」が多く残るため(消費税は粗利益≒付加価値に課せられる)、人手不足でもありますし、給与は上昇に向かう。

     さらにはトランプ関税。トランプは付加価値税(日本の消費税)について「輸出補助金だ!」と、正しい批判をしていますので、消費税率を5%に引き下げ、
    「トランプ様、輸出補助金を半額にいたしましたので、これでご容赦を」
     と、交渉すればいい。

     加えて、一律5%への引下げならば、高額商品(※自動車など)ほどお得感が増すため、自動車メーカーは国内市場で対米輸出減分を取り戻せる(※ガソリン税廃止、自動車重量税廃止も加えれば、効果抜群)。

     誰も損をしない。たった一人、日本政府を除き。

     何しろ、アメリカ様も喜ぶわけですから、これほど素晴らしい政策はあろうか! そういう意味で、食料品の消費税率0%は、トランプに対する貢物にはならんということですな。

     日本の政治家のみなさん、たまには自分の頭を使い、考えろ!
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/22(火) 15:58:23  [通報]

    ずっと前から思ってましたけど
    返信

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2025/04/22(火) 15:58:33  [通報]

    >>370
    河村なんて応援するなんて、ありえん
    誰に雇われてんの?
    返信

    +2

    -33

  • 396. 匿名 2025/04/22(火) 15:58:38  [通報]

    >>388
    それはダメ、医療費や年金や社会保障が削られるのがおかしいんだよ
    何のために税金や保険料取ってるのよ
    日本人のために使おうよ
    返信

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2025/04/22(火) 15:58:59  [通報]

    >>376
    全体の生活の質を下げるより
    なにも社会の貢献していない人々の生活の質を下げるほうが現実的な時代になってきた
    返信

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/22(火) 15:59:51  [通報]

    >>381
    かかったら生活保護も全員3割でいいと思う
    パチンコにも行けるって健康だよね
    精神とかで医者から診断書をとれるレベルに長期間悪くなってる人でも1割払ってなかったっけ
    そっちが1割払って、生活保護は医療費無料ってどうなんだろ
    返信

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/22(火) 16:00:22  [通報]

    >>390
    政治家が制度や法律決めてんだもの
    政治家のせいやろ
    誰が決めてんのよ
    返信

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/22(火) 16:01:08  [通報]

    >>396
    税金や保険料を払ってる国民は
    税金や保険料を払っていない生保受給者のために使われたくないっていうことでは?
    返信

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2025/04/22(火) 16:01:09  [通報]

    >>101
    全責任は私が取りますって言ってなかったっけ?
    ひでー
    返信

    +40

    -0

  • 402. 匿名 2025/04/22(火) 16:01:42  [通報]

    >>351
    そうそう。何を言ったかじゃなくて何をやったかなんだわ。選挙前のお決まり耳障り良い事言っとけ作戦ミエミエ。
    返信

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2025/04/22(火) 16:02:05  [通報]

    >>1
    こんなのは昔からだろう。声を上げるのが遅すぎる。政府は年金を勘違いしてるね。生活保護はギリで良いのよ。外国人にも優遇しすぎ、税金きっちり払ってる人達に還元すべき。
    返信

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2025/04/22(火) 16:02:05  [通報]

    >>381
    医療費も見直せば良いと思う
    検査しろ薬飲め治療しろって勧めるのは医者だけど
    儲かるのは医者や製薬会社
    返信

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2025/04/22(火) 16:02:11  [通報]

    >>101
    無責任にもほどがある。
    返信

    +33

    -0

  • 406. 匿名 2025/04/22(火) 16:02:11  [通報]

    >>19
    私たちの血税..50億返せ😭!
    返信

    +86

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/22(火) 16:02:21  [通報]

    >>1
    国民年金は貰える額に違いがあるのもおかしいよね。
    払う額は変わらないのに収入があると低くなる。
    年寄りでも「貰える額が減るから」と仕事控えるとか。
    返信

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2025/04/22(火) 16:02:21  [通報]

    >>376
    働いている人の中には、調子悪くても病院代削って受診しない人もいるよ。無料なら切り傷でもカットバンもらいに病院行くだろーし。病院なんか生保だらけだよ、しかも元気なのな。
    返信

    +4

    -2

  • 409. 匿名 2025/04/22(火) 16:02:39  [通報]

    >>11
    逆じゃないの?
    なんで低いほうに合わせようとするの?
    国民の負担なく年金を上げる努力を自民党がやれよ
    生活保護の人たちに大変な思いさせるのは違うでしょ
    返信

    +136

    -11

  • 410. 匿名 2025/04/22(火) 16:02:55  [通報]

    >>21
    めっちゃ頭良さそう
    返信

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2025/04/22(火) 16:03:05  [通報]

    >>402
    何よ、選挙だからなの?
    また自民党に騙されるところだったわ…
    返信

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2025/04/22(火) 16:03:19  [通報]

    >>401
    からの私は運び屋だっけ
    結局、この人の言葉は信じちゃいけないってことになってしまうよね
    今回の年金制度ぶった切るもそう
    こういった半年後に逆のことやってるかもしれない
    前例見てると
    返信

    +27

    -0

  • 413. 匿名 2025/04/22(火) 16:03:39  [通報]

    >>408
    一見元気に見えても病かかえてる人なんてごまんといますけど
    返信

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2025/04/22(火) 16:03:42  [通報]

    >>408
    そんなこと言ったら、病院に通ってる人がみんな「元気なのに行ってる」って思ってしまうじゃん。
    生活保護を受けてる人でも、病気やケガを抱えてる人は多いんだよ。
    そもそも、無料だからって通院を安易に繰り返す人ばかりじゃない。
    むしろ、病院に行かずに我慢してる人だっているし、必要な治療を受けることで病気が悪化するリスクだってある。
    生活保護を受けてるからって、元気そうに見えるだけで中身は見えないよ。
    そもそも、健康管理をしっかりしないと生活が成り立たないし、働けなくなったら社会全体が困るんだから、ちゃんと治療を受ける権利がある。
    返信

    +6

    -3

  • 415. 匿名 2025/04/22(火) 16:04:01  [通報]

    世帯主が税金納めてる三号と、生活保護比べられてもね
    返信

    +1

    -6

  • 416. 匿名 2025/04/22(火) 16:04:10  [通報]

    >>409
    だよね?給料や年金を上げろよ!
    返信

    +54

    -2

  • 417. 匿名 2025/04/22(火) 16:04:38  [通報]

    >>415
    どう違うん?
    返信

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:01  [通報]

    >>415
    そう思う
    返信

    +1

    -2

  • 419. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:28  [通報]

    >>339
    家庭に入ったら3号で、旦那が自営でない限りは掛金ゼロで満額支給でしょ
    バブルの恩恵を定年間際まで全面的に受けてきた団塊世代すらもバブル崩壊したので失職して可哀想って理論で行くなら、氷河期なんか全員保護受けて当然みたいになっちゃうじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:38  [通報]

    先ずは絶対に自民党に入れない。コレを踏まえて今迄よく国民がよくデモしなかったよね。年金や保険制度、外国人や外国へのばら撒き。ガソリン税等。有り得ないし許せない。
    返信

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:56  [通報]

    >>311
    その通り!
    返信

    +24

    -0

  • 422. 匿名 2025/04/22(火) 16:06:17  [通報]

    最低限度の生活が保障されなくなるなら合法的に死ぬ権利が欲しいです
    返信

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2025/04/22(火) 16:06:20  [通報]

    >>10
    Twitter始めたばかりの頃は人気だったのに、あっという間にダメになったね
    返信

    +53

    -0

  • 424. 匿名 2025/04/22(火) 16:06:54  [通報]

    >>409
    できないから?
    できることからやってほしいのよね。
    だから生活保護を無くすなら簡単にできるでしょ
    よこ
    返信

    +8

    -20

  • 425. 匿名 2025/04/22(火) 16:08:33  [通報]

    >>324
    そうそう。普通に考えて領収書いらないのもすごいのよな。その手当だけで1人年間1200万もらえるわけよね。笑
    サラリーマンの給与平均より全然もらえるってほんとすごいわ。
    そりゃこの物価高でもボケーっとしてられるわ。自分達が切羽詰まってないんだもんな。
    返信

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2025/04/22(火) 16:09:27  [通報]

    鬱で働けないって40代で生活保護貰ってる人、ゲーセン行って遊んだりしてる。
    腰痛がひどいのに国民年金だけじゃ生活できないからって腰曲がりながら掃除のパートしてるおばちゃんも知ってる。
    国民年金より生活保護の方がたくさん貰えて医療費も無料、家賃補助ありっておかしい。
    生活保護に頼らない為にわずかな貯金を崩して生活したり無理して働いてる人なんてたくさんいるのに。
    でもこれ何十年も前から言われてるのに何も変わってない
    返信

    +4

    -2

  • 427. 匿名 2025/04/22(火) 16:09:35  [通報]

    >>395
    あなたの妄想に巻き込まないでください
    怖いのでw
    返信

    +10

    -1

  • 428. 匿名 2025/04/22(火) 16:09:59  [通報]

    今年収300万と生活保護が手取りで比べると同じくらいなんだわ
    これで3号まで払うことになったら働いてるのに医療費を払わなきゃならないって生活保護以下になるんだって
    変な国
    そりゃ外国人良い国だって帰らなくなるよw
    日本人がアメリカ行って生活保護受けれるのかって話だよ
    返信

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2025/04/22(火) 16:10:05  [通報]

    >>424
    それ治安激悪になるけどいいの?
    なんで下の人ばかり叩くの?
    返信

    +23

    -4

  • 430. 匿名 2025/04/22(火) 16:10:24  [通報]

    >>414
    治療を受ける権利はあるよ
    でも皆保険制度にタダ乗りするのは間違ってる。
    返信

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2025/04/22(火) 16:11:02  [通報]

    >>429
    もう下を切り捨てる時代だと思うから
    返信

    +3

    -17

  • 432. 匿名 2025/04/22(火) 16:11:46  [通報]

    >>431
    自分もいつか切り捨てられてもしらんよ
    返信

    +21

    -2

  • 433. 匿名 2025/04/22(火) 16:12:21  [通報]

    >>426
    その書き込み、話の一部だけ切り取って「生活保護=ズルい」って決めつけてるけど、それ全然フェアじゃないよ。
    まず、鬱って外から見て元気そうに見えることもあるし、ゲーセン行けたからって治ってるわけじゃない。
    リハビリの一環として外出するのも治療のうちなんだよ?
    逆に、無理して働いてる人がいるのもわかるけど、それは制度のせいじゃなくて、他に支援が届いてないことが問題。
    生活保護は「ズルい人」じゃなく「困ってる人」に届くべき制度。
    感情論じゃなくて、根拠と冷静な視点で考えようよ。
    返信

    +2

    -2

  • 434. 匿名 2025/04/22(火) 16:12:25  [通報]

    >>257
    国会議員は国民年金だよ
    返信

    +1

    -2

  • 435. 匿名 2025/04/22(火) 16:12:36  [通報]

    >>183
    〇〇ペイとかにして、使えるところもメッチャ限られてる感じにしたら良い。当然タバコや酒は買えない。現金は本当に最低限の額だけ。不便だと言うなら、生活保護を抜け出す努力すれば良い。
    返信

    +57

    -4

  • 436. 匿名 2025/04/22(火) 16:12:57  [通報]

    >>431
    外人が生活保護貰いまくりなの見えると、生活保護は見直しの時期着てると思う
    ただ医者が診断書かけるくらいの障害とかある人は障害年金の方でやってほしいけど
    返信

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/22(火) 16:13:02  [通報]

    そう思うなら、なんとかしてくれよ‼️文句言うだけならガキでもできる。
    返信

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2025/04/22(火) 16:13:03  [通報]

    >>428
    あなたみたいにちゃんと働いている人の生活を潤すための生活保護があってもいいと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/22(火) 16:13:31  [通報]

    >>16
    あっ‥
    国民年金より生活保護費のほうが高いなんておかしい!河野太郎がいびつな「年金制度」をぶった斬る!
    返信

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2025/04/22(火) 16:14:11  [通報]

    >>426
    生保で毎週飲み会に参加して、推しのコンサート行ってる知人いる。しまいに法テラス無料だからって訴えまくって猫二匹飼ってる人も知ってる。そんな人ばかりじゃないだろうけど、そんな人ばかり目につくから信用できなくなる。
    返信

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2025/04/22(火) 16:14:24  [通報]

    >>432
    でもおかしくない?今の現役世代って高齢者支えて高額な年金や保険料納めてんのに
    老後資金は自分で運営しろ。
    将来資金が減ってもそれは自己責任。て、言われてんだよ
    返信

    +2

    -12

  • 442. 匿名 2025/04/22(火) 16:15:39  [通報]

    >>435
    生活保護ペイ。店限定したらいい。
    返信

    +14

    -3

  • 443. 匿名 2025/04/22(火) 16:16:17  [通報]

    >私は高齢者の生活保護と基礎年金、最低保証年金は統合してしまって税金で賄えばいいと思うんです。

    今までの納付した年金はどうなるの?
    チャラにしそうで怖い
    政府への信用がない
    返信

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/22(火) 16:16:43  [通報]

    >>440
    生活保護の知り合いがそんないるってすごいねー(半笑い)
    ケアマネージャーでもやってんのー?w
    返信

    +0

    -4

  • 445. 匿名 2025/04/22(火) 16:17:12  [通報]

    >>1
    「ワクチン大臣マイナ大臣だったこと忘れて」的な切実さを感じるわ
    返信

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2025/04/22(火) 16:17:19  [通報]

    何十年前から言ってんじゃん!アホなんか
    返信

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2025/04/22(火) 16:17:23  [通報]

    >>442
    そういや、なんとかペイって今あるよね
    生活保護ペイ、そこからのみ、店も限定ってのはいいかもしれない
    スマホも安いのあるしね
    返信

    +5

    -1

  • 448. 匿名 2025/04/22(火) 16:17:26  [通報]

    >>441
    おかしいのは生活保護じゃないから
    年金システムをちゃんと運営できてない国
    返信

    +15

    -0

  • 449. 匿名 2025/04/22(火) 16:17:31  [通報]

    >>326
    自腹の出費かなり多いですよねぇ
    友達に国から地方まで議員になった子達がいて、金額聞いてその道を諦めました
    返信

    +0

    -2

  • 450. 匿名 2025/04/22(火) 16:19:02  [通報]

    >>328
    不正受給って0.29%
    99.71%絶対必要な人だから減らせない
    そして0.29%のために100%を調査して、不正受給者を洗い出すのは税金と時間の無駄だよ
    返信

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2025/04/22(火) 16:19:15  [通報]

    >>447
    お店側の手数料無視?
    お店側の手数料無料にしたらシステム構築や補修に無駄な税金かかるけど?
    生活保護の人が好きなもの買えないように制限かけようとしたいんだろうけど本末転倒じゃない?
    返信

    +5

    -4

  • 452. 匿名 2025/04/22(火) 16:19:19  [通報]

    >>200
    岩屋にはマジで辞めてもらいたい。世が世なら外患誘致罪で重罪だよ彼がやることなすこと。
    返信

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2025/04/22(火) 16:19:37  [通報]

    何年も与党やってていまさら?さっさと政府に提言して制度変えてくださいよ。どうせ選挙対策で言ってるから何もやらないだろうけど。
    返信

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2025/04/22(火) 16:19:47  [通報]

    >>185
    これ課税したら税収爆増でしょ
    まずこれだな
    返信

    +41

    -0

  • 455. 匿名 2025/04/22(火) 16:20:27  [通報]

    >>24
    何十万も腹立つ程役員報酬があるなら年金減らされてるか止められてるかだよ?
    返信

    +24

    -2

  • 456. 匿名 2025/04/22(火) 16:20:50  [通報]

    >>433
    都合がいいよ、なんでもアリで考えすぎー
    本当に困っている人のための制度ならゲーセンに行くのもありなんて逆におかしいって
    返信

    +0

    -1

  • 457. 匿名 2025/04/22(火) 16:20:59  [通報]

    >>445
    遺族や仕事出来なくなるくらい悪化の人が出てるから、しかもコロナワクチンを国の閣僚のおすすめ通りに打った人の中から出てるのだから、ワクチン大臣を忘れるのは無理だよね
    コオロギ食ならなんとか風化できるかもしれないけど
    返信

    +3

    -1

  • 458. 匿名 2025/04/22(火) 16:20:59  [通報]

    >>326
    資産によって変動でいいんじゃない?
    資産がある人はかなり少なくていいでしょ
    それでも国を動かしたいって人がなればいいよ
    返信

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/22(火) 16:21:08  [通報]

    語り尽くされているが
    まずは生活保護の医療費を取ることだな
    返信

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2025/04/22(火) 16:21:17  [通報]

    ハイハイ選挙のためね
    言うだけタダだもんね実行しないんだから
    返信

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2025/04/22(火) 16:21:35  [通報]


    本当に生活保護申請した方がいいんじゃない?って人ほど頼りたくないのか自分でどうにかしようと無理してお金ないから病院行かなかったりほとんど食べなかったりね。
    返信

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2025/04/22(火) 16:21:58  [通報]

    >>185
    でもそれやると多くの神社と寺は潰れるね
    そしてイスラム教のモスクばかりが残るだろうね
    返信

    +4

    -10

  • 463. 匿名 2025/04/22(火) 16:22:13  [通報]

    こいつ売国政治家の筆頭株の一人でしょ?
    年金どころか日本をぶった斬りそう。
    返信

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2025/04/22(火) 16:22:28  [通報]

    >>451
    生活保護の人なの?
    返信

    +1

    -1

  • 465. 匿名 2025/04/22(火) 16:23:15  [通報]

    >>256
    反論もできない
    返信

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2025/04/22(火) 16:23:15  [通報]

    >>462
    累進課税にしたらいんじゃないのかな
    返信

    +10

    -0

  • 467. 匿名 2025/04/22(火) 16:23:17  [通報]

    >>464
    違う
    ただ生活保護憎しで言ってるから現実教えてるだけ
    返信

    +2

    -4

  • 468. 匿名 2025/04/22(火) 16:23:54  [通報]

    >>450
    受給基準を上げれば済む話
    今の人員で調査できる人数に減らせばいいだけ
    返信

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2025/04/22(火) 16:24:19  [通報]

    >>467
    でも外人も生活保護もらいまくりだし、生活保護は見直した方がいいよ
    日本は
    返信

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2025/04/22(火) 16:25:06  [通報]

    ガタガタうるせー
    そこをどうにかするのがあんたらの仕事だろ。
    おかしい、検討します、改善します、口だけなら誰でもできるんだよすっとこどっこい!
    返信

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2025/04/22(火) 16:25:07  [通報]

    >>1
    >>8
    国民年金より生活保護費のほうが高いなんておかしい!河野太郎がいびつな「年金制度」をぶった斬る!
    返信

    +96

    -2

  • 472. 匿名 2025/04/22(火) 16:25:49  [通報]

    >>326
    政党交付金でマンガ「ONE PIECE」を購入することが出来るし、贈与税も相続税も0円だけどね
    返信

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2025/04/22(火) 16:26:29  [通報]

    >>469
    外国人の安易な生活保護は見直したほうがいいけど先進国で外国人に生活保護出さない国はないからね
    そもそも日本で働いてる外国人は日本人とまったく同じ税金の額払ってることを忘れないことね
    返信

    +1

    -7

  • 474. 匿名 2025/04/22(火) 16:27:01  [通報]

    >>322
    ついでに外国にも生活保護と同様の制度があるのも理解してほしい
    Chatgptだ調べればわかるのに
    日本はドイツ式の受給条件
    日本も外国で受けてる人がいたら引き取ってやれ、向こうも税金の無駄だと言ってるよ
    英語もできないアホな日本人が多いから、外国にいるのは少ないだろうし不公平に思うかもしれないけどアホだから悪い
    返信

    +1

    -2

  • 475. 匿名 2025/04/22(火) 16:27:15  [通報]

    >>451
    手数料なんてオンラインで変更できるのに?
    カードで区分すればいいだけじゃん?
    返信

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2025/04/22(火) 16:27:26  [通報]

    >>438
    な、そう思うだろ?
    300万で底辺の底辺の底辺だよ
    その下の年収になると給付金が貰えるんだから
    300万は何もかすりやしねぇ
    300〜400万層が労働者の7割に当たるらしい
    そこに保険料や増税するとごそっと税収になる
    だから選挙になると困るからずっと年金や保険料は見直さず何十年も手を付けず先送り先送りされてきたわけ、賃金が上がらないのはこれが原因な
    可処分所得が何十年も増えない
    働いてんのに矛盾してんだわ
    まず子育て支援金は廃止にしろと思う、男女共同参画とか何なんこれ
    合わせて17兆円だよ、何に使ってんのよ
    調査やこども庁も無駄なんだよ、億単位で電通が落札してた
    加藤なんとかって世襲のために増やした省庁って書いてあったぞ
    親に恩返しだとさ
    内容じゃない!自民党だけで税金使ってる!!
    返信

    +1

    -1

  • 477. 匿名 2025/04/22(火) 16:27:45  [通報]

    >>473
    払ってきた期間は違うよね
    返信

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2025/04/22(火) 16:27:56  [通報]

    >>471
    へずまが刑務所いったときにへずまにかかった税金は他の善良なガル民が払った税金です
    まさにおまゆう
    これでへずま持ち上げてる人バカすぎる
    返信

    +12

    -3

  • 479. 匿名 2025/04/22(火) 16:28:07  [通報]

    >>451
    もっと無駄なことしとるやろが
    返信

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2025/04/22(火) 16:28:29  [通報]

    >>3
    身を切ることに関してはダンマリ
    返信

    +23

    -0

  • 481. 匿名 2025/04/22(火) 16:28:33  [通報]

    >>472
    政治家が自分の著書買ってるみたいな話はきいたことあるけど、ワンピースみたいな漫画を政党交付金で買う場合あるの?
    返信

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2025/04/22(火) 16:28:38  [通報]

    生活保護に現金支給は廃止だね
    返信

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2025/04/22(火) 16:28:46  [通報]

    >>477
    それ言い出すなら外国人の税金下げないとね
    同じ税金払わせておいて使わせないのは外国人の税金にただノリすることになるけど
    返信

    +0

    -6

  • 484. 匿名 2025/04/22(火) 16:29:11  [通報]

    >>203
    >>224
    横だけど年金って福祉であり保険なのでは?
    高額な保険料払ったのだから死んでないけど死亡保険よこせ!って言ったらおかしいよね
    返信

    +2

    -12

  • 485. 匿名 2025/04/22(火) 16:29:15  [通報]

    >>482
    あと外国人への生活保護も禁止
    返信

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2025/04/22(火) 16:29:38  [通報]

    >>475
    手数料ないならシステムの構築と運用どうするの
    一度作ったら終わりじゃないのよ
    返信

    +1

    -2

  • 487. 匿名 2025/04/22(火) 16:29:41  [通報]

    >>483
    外国人の方なの?
    返信

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2025/04/22(火) 16:29:53  [通報]

    >>472
    何に使っても良いよ
    投資も教育費にも使って良い
    返信

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2025/04/22(火) 16:30:10  [通報]

    >>473

    税金はそこの国で受けるインフラだったりを利用するんだから払って当たり前
    生活保護を受けられる権利とは別
    返信

    +10

    -1

  • 490. 匿名 2025/04/22(火) 16:30:22  [通報]

    生活保護に賛成の外国人(または擁護)の方がいる感じがする
    返信

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2025/04/22(火) 16:30:46  [通報]

    >>483
    なら日本人の年金返して欲しい
    外国人が国へ帰ることになったら年金返納されるって聞いたけど
    返信

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2025/04/22(火) 16:31:27  [通報]

    >>371
    そうそう、そういう事件の発覚でねんきん定期便が始まって
    毎年確認のはがきを送ってくるようになった
    それまでは受給年齢まで自分で調べに行かないとわからなかった
    返信

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2025/04/22(火) 16:31:42  [通報]

    ミールクーポンにしろ
    返信

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2025/04/22(火) 16:31:55  [通報]

    >>490
    外国人の生活保護って本当は違法なんだよ
    国の法律ではダメ
    だけど自治体が独自で認めてるんだよね
    返信

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2025/04/22(火) 16:32:07  [通報]

    ガルちゃんで外人が書き込んでるとはきたけど、ちょっとうんざりする
    別トピでも中国人ですって名乗ってる人がいた
    名乗るだけましなのか
    返信

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2025/04/22(火) 16:32:08  [通報]

    >>487
    物事を公平に見てるだけ
    返信

    +0

    -5

  • 497. 匿名 2025/04/22(火) 16:32:41  [通報]

    >>483
    中国人留学生は所得税免除だよ
    返信

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2025/04/22(火) 16:32:42  [通報]

    >>306
    沖縄の人口が減る
    返信

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2025/04/22(火) 16:33:28  [通報]

    >>483
    なら母国にいる家族の出産費や治療費返しなよ
    返信

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2025/04/22(火) 16:33:35  [通報]

    >>494
    でもほんの少数の例外にならないくらい日本の財源圧迫してきてるんだよね
    外国人への生活保護
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす