-
1. 匿名 2025/04/22(火) 12:11:43
一口サイズで子供でもこぼさず食べられる物で腹持ちのいいお菓子ありますか?返信
ゼリー飲料は食感が苦手なようでダメでした。
カロリーメイトのような甘すぎないソフトタイプのクッキーで一口サイズの個包装がいいかなと探しましたが見つけられず、暑い時期に持ち歩くのとどのタイミングで食べるかがわからないのと手作りや個包装で無いものは傷みそうで怖いので難しいです。
このような条件を満たすお菓子ご存知の方がおられましたら是非教えていただきたいです。+6
-15
-
2. 匿名 2025/04/22(火) 12:12:11 [通報]
カントリーマアムはよく食べてる返信+8
-10
-
3. 匿名 2025/04/22(火) 12:12:14 [通報]
グミってお腹いっぱいになる気がする返信+5
-15
-
4. 匿名 2025/04/22(火) 12:12:55 [通報]
>>2返信
腹持ち良くはないだろ+20
-2
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 12:13:50 [通報]
柿ピーわりといいよって書きにきたんだけど、返信
主の求める食べやすさには該当しなかったわ
腹持ちはいいよw+30
-2
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 12:13:56 [通報]
じゃがりこ返信+13
-1
-
7. 匿名 2025/04/22(火) 12:14:14 [通報]
プリングルスでかいの1本食べると1日お腹空かないよ。返信+0
-11
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 12:14:41 [通報]
ポップコーン返信+9
-3
-
9. 匿名 2025/04/22(火) 12:15:07 [通報]
>>6返信
堅いお菓子をガリガリ噛ませておくといいよね+7
-1
-
10. 匿名 2025/04/22(火) 12:15:24 [通報]
>>1返信
岩井のレーズン+9
-1
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 12:15:26 [通報]
こういうのかなぁ返信+43
-1
-
12. 匿名 2025/04/22(火) 12:15:28 [通報]
一口羊羹返信+16
-2
-
13. 匿名 2025/04/22(火) 12:15:43 [通報]
個包装のクッキーって結構あると思うんだけどなー返信+35
-1
-
14. 匿名 2025/04/22(火) 12:15:45 [通報]
スニッカーズ返信+3
-1
-
15. 匿名 2025/04/22(火) 12:15:55 [通報]
お子さんは何歳くらいですか?こぼしやすいのかどうかは年齢聞いた方が想像しやすい返信+15
-0
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 12:16:28 [通報]
コープに個包装のカロリーメイトの親戚みたいなのあるよ返信
あとはビスコくらいかなぁ
+20
-0
-
17. 匿名 2025/04/22(火) 12:17:08 [通報]
>>1返信
カロリーメイトっぽいので個包装のが袋にはいってるやつドラッグストアで見かけるよ
正式な名前がわからないけどココア味とかピスタチオ味とかいろいろあった
でもひとくちではないか+13
-0
-
18. 匿名 2025/04/22(火) 12:17:10 [通報]
>>1返信
カロリーメイトじゃダメなの?+9
-1
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 12:17:23 [通報]
>>3返信
ハード系のやつは特によく噛むから満足感も高いね
でも結構甘いから甘いの苦手な子だと厳しい+0
-4
-
20. 匿名 2025/04/22(火) 12:17:38 [通報]
>>1返信
もうカロリーメイトでいいじゃん!それか一口羊羹。
主の条件だとお菓子じゃなくて非常食レベルだよ+26
-1
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 12:18:01 [通報]
お腹にたまるかはわからないけど、大人の私もビスコは旅のお供によく携帯する返信
メープル味が好き
兵糧にちょうどいい+16
-0
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 12:18:10 [通報]
おやつで空腹をごまかすより、思い切っておにぎり1個食べちゃうほうが効率はいいと思ってる返信+46
-0
-
23. 匿名 2025/04/22(火) 12:19:53 [通報]
いやもうカロリーメイトで良くない?返信+7
-1
-
24. 匿名 2025/04/22(火) 12:19:57 [通報]
歩き食べしないならくろがね堅パン返信+0
-1
-
25. 匿名 2025/04/22(火) 12:20:42 [通報]
大福返信+8
-2
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 12:21:17 [通報]
バームクーヘン返信+8
-0
-
27. 匿名 2025/04/22(火) 12:21:28 [通報]
>>1返信
いろいろ細かいけど、子供の好きな市販のお菓子持たせりゃいいじゃん!+4
-2
-
28. 匿名 2025/04/22(火) 12:21:31 [通報]
腹持ちのいいみらーいのおー菓子~返信+2
-1
-
29. 匿名 2025/04/22(火) 12:23:13 [通報]
>>1返信
ヤングドーナツ+6
-0
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 12:24:47 [通報]
>>1返信
ソフトではないですが…
個包装で、袋の中で半分に折れば1口でもギリいけるかな?くらいのサイズ感で、カロリーメイトより水分奪われないので個人的にオススメです!
味も色々あってドラストでわりと安く買えます。
ただカバンの中でボロボロになる可能性大なので、持ち歩くならケースに移すのがよいかと🙆♀️+14
-1
-
31. 匿名 2025/04/22(火) 12:25:40 [通報]
おからに砂糖混ぜて焼いて食べて、水分2リットル飲む返信+0
-0
-
32. 匿名 2025/04/22(火) 12:25:56 [通報]
>>7返信
それは肥満になるからダメ+4
-0
-
33. 匿名 2025/04/22(火) 12:25:59 [通報]
SOY JOY返信
一口サイズじゃないけどぐにゃっとしてるからこぼれにくい+8
-0
-
34. 匿名 2025/04/22(火) 12:26:54 [通報]
>>13返信
探したけど見つけられずって本当かよって思ったわw
最近のお菓子って個包装ばっかりだし
カロリーメイトとかのコーナーいくと山ほどあるよね+11
-4
-
35. 匿名 2025/04/22(火) 12:26:57 [通報]
腹持ちがいいのは肉返信+2
-0
-
36. 匿名 2025/04/22(火) 12:27:06 [通報]
>>1返信
おかきやせんべいは腹持ちいい+4
-0
-
37. 匿名 2025/04/22(火) 12:27:11 [通報]
>>11返信
高校生の頃お腹なるの悩みでこれよく食べてたけど、全然お腹の音止まらなかったw+57
-0
-
38. 匿名 2025/04/22(火) 12:29:19 [通報]
増えるワカメをボリボリ食べる返信+0
-1
-
39. 匿名 2025/04/22(火) 12:29:37 [通報]
>>25返信
個包装の小さい大福ありますよね!粉が唇に付くので気をつけて(*^^*)
お子さんだと、低血糖なりがちとか、授業中にお腹の音が気になる系かな?ミニバームクーヘンとかフィナンシェもおすすめですが、急いで食べて喉につまらないようにして下さいね!+1
-0
-
40. 匿名 2025/04/22(火) 12:29:44 [通報]
森永のマクロビ派返信+7
-0
-
41. 匿名 2025/04/22(火) 12:30:06 [通報]
バナナがいいよ、体にもいいし+1
-0
-
42. 匿名 2025/04/22(火) 12:30:36 [通報]
きびだんごかな?と思ったけど小さいお子さんだと食べにくいか返信
+0
-0
-
43. 匿名 2025/04/22(火) 12:31:24 [通報]
ガル民おすすめの腹持ちの良いお菓子まとめ!とかの動画になりそうなトピだね返信+4
-0
-
44. 匿名 2025/04/22(火) 12:34:47 [通報]
>>10返信
エキセントリック
エキセントリック…+6
-0
-
45. 匿名 2025/04/22(火) 12:35:38 [通報]
>>2返信
腹持ち良くない
小さくなったから、バクバク食べてしまう+2
-2
-
46. 匿名 2025/04/22(火) 12:40:53 [通報]
>>13返信
森永のチョコチップクッキーとか、ムーンライトとかね+3
-1
-
47. 匿名 2025/04/22(火) 12:40:54 [通報]
オオバコで作ったわらび餅風返信
これで15キロ痩せた。+1
-0
-
48. 匿名 2025/04/22(火) 12:42:08 [通報]
>>10返信
私もこれが浮かんだ…+5
-0
-
49. 匿名 2025/04/22(火) 12:43:47 [通報]
>>43返信
こういう本当に参考になる系がまとめられるのはまあ実際助かる人もいるだろうしそこまで気にならないけど、個人のバッグやポーチの中身とかのまとめはなんだかなあって感じ…最近載せる人も減っちゃってるし悲しい🥲+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/22(火) 12:47:54 [通報]
>>5返信
登山勢にはかなり評価されてる
ピリ辛の米と栄養価のあるピーナッツだし素晴らしい
ピーナッツなしのはカレー飯をかさましするにも有効
あと干しいもも素晴らしい+10
-0
-
51. 匿名 2025/04/22(火) 12:54:04 [通報]
アルフォート。返信
100円(では今は買えないが)そこそこ夕飯まで持つような。
なんなら私は給料日前は夕飯がアルフォートのときある+2
-1
-
52. 匿名 2025/04/22(火) 12:54:46 [通報]
芋けんぴ返信+5
-0
-
53. 匿名 2025/04/22(火) 12:55:59 [通報]
小魚アーモンド カルシウム豊富でよく噛むから満腹感あると思う返信+1
-0
-
54. 匿名 2025/04/22(火) 13:02:03 [通報]
>>1返信
サツマイモが原料のお菓子って腹持ちが良さそう。
焼き芋とか。芋ケンピとか干し芋とか。大学芋とか。
芋ケンピは太りそうだな。+4
-0
-
55. 匿名 2025/04/22(火) 13:02:45 [通報]
>>22返信
私も最近それがやっと判った
特にもち麦のとか良いよね+6
-0
-
56. 匿名 2025/04/22(火) 13:07:35 [通報]
>>10返信
甘味はきいてもシュガーレス♪+4
-0
-
57. 匿名 2025/04/22(火) 13:07:58 [通報]
>>10返信
酸味がきいてもシュガーレス+2
-0
-
58. 匿名 2025/04/22(火) 13:11:37 [通報]
お菓子の部類からは外れてしまうけれど、inゼリーのようなパウチタイプの飲むゼリー返信+2
-0
-
59. 匿名 2025/04/22(火) 13:28:00 [通報]
>>1返信
こんにゃくゼリーとかだと危険な年齢?+1
-0
-
60. 匿名 2025/04/22(火) 13:28:03 [通報]
仕事中に秒で口に放り込んで戻るのに、個包装の小さい一口サイズのお饅頭が重宝した。喉乾くけど。探せばスーパーでもあると思う。返信+19
-0
-
61. 匿名 2025/04/22(火) 13:28:49 [通報]
ブルボンしっとりソフトクッキー返信
柔らかいカロリーメイトみたいな感じで、ふた口ほどで食べれるし個装だから持ち運びに気を使わなくていい
多分ひと袋200円〜250円くらいだと思う+9
-1
-
62. 匿名 2025/04/22(火) 13:36:05 [通報]
(お子様にも是非すすめてください)返信+1
-0
-
63. 匿名 2025/04/22(火) 13:43:17 [通報]
ハマダのバランスパワー返信
カロリーメイトみたいになっててドラストとかで買える
2本1パックで6個入ってて150円ぐらいで安いし日本で作られてるよ
最近ハマって、たくさん買ってる
色んな味もあって飽きない。ピスタチオが美味しかったけど終わった、残念+13
-1
-
64. 匿名 2025/04/22(火) 13:44:47 [通報]
>>3返信
何を言ってんだか
少食アピールなの?+4
-4
-
65. 匿名 2025/04/22(火) 13:59:33 [通報]
>>44返信
シングルCD持っているわ…+2
-0
-
66. 匿名 2025/04/22(火) 14:03:02 [通報]
個包装のバウムクーヘン返信
スーパーで10個ぐらい入ってる
+2
-0
-
67. 匿名 2025/04/22(火) 14:06:42 [通報]
もち麦満腹バーの腹持ちの良さは異常返信+2
-0
-
68. 匿名 2025/04/22(火) 14:12:18 [通報]
黒糖ドーナツ棒返信+3
-0
-
69. 匿名 2025/04/22(火) 14:20:05 [通報]
>>25返信
苺大福食べたい+0
-0
-
70. 匿名 2025/04/22(火) 14:58:33 [通報]
>>11返信
ぐーぴた全く無意味w+6
-2
-
71. 匿名 2025/04/22(火) 14:59:38 [通報]
>>1返信
ボンタンアメ
味が苦手ならパイナップルアメ
パイナップルめちゃくちゃおいしかったよ+1
-0
-
72. 匿名 2025/04/22(火) 15:56:39 [通報]
焼き栗…は個包装じゃないからだめか返信+1
-0
-
73. 匿名 2025/04/22(火) 17:36:49 [通報]
>>46返信
どっちも一口サイズじゃないやん+1
-1
-
74. 匿名 2025/04/22(火) 19:33:19 [通報]
クッキー返信
ミルクとともに食べると、よりお腹が満たされる+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/22(火) 19:44:55 [通報]
>>11返信
これ効果ない
名前負け+3
-1
-
76. 匿名 2025/04/22(火) 20:01:07 [通報]
中学の時、4時間目によくお腹鳴った。返信
グーピタよくこっそり食べてたな。
+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/22(火) 20:30:13 [通報]
>>1返信
カロリーメイトみたいなもので、確か〈ぐーぴた〉という商品名の栄養補助食品がドラッグストアで売っていたと思います。
味の種類も様々あり、ひとくちサイズ。ただソフトタイプではなかったかもしれません。+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/22(火) 20:45:46 [通報]
>>10返信
くらわせろ🎵くらわせろ🎵+0
-0
-
79. 匿名 2025/04/22(火) 20:55:26 [通報]
>>37返信
私もーw
私はサッと食べられるグミみたいなタイプを食べてたんやけど、結局お腹めっちゃなってたw
授業中にお腹なるのってめっちゃ恥ずかしいんだよね。
+5
-1
-
80. 匿名 2025/04/22(火) 22:34:25 [通報]
>>30返信
ヨコです
そのシリーズ、サクサクタイプとしっとりタイプがあります。
チャック付きの一口サイズもダイソーにあります。
一口サイズのポテト味が変わってて好きです。+4
-0
-
81. 匿名 2025/04/23(水) 00:48:58 [通報]
干し芋! 下の方ラップして手に持たせとく返信
繊維質たっぷりで腹持ちも良く、便秘にも効く+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する