ガールズちゃんねる

【ネタ可】親と縁切るのでアドバイス下さい

116コメント2025/04/23(水) 23:07

  • 1. 匿名 2025/04/22(火) 12:07:51 

    縁を切る前にすること教えてください
    本当でもネタでも良いので。参考にします笑

    フェードアウト系が楽かな?無理だよね。
    返信

    +27

    -3

  • 2. 匿名 2025/04/22(火) 12:08:31  [通報]

    刑務所に入る
    返信

    +43

    -4

  • 3. 匿名 2025/04/22(火) 12:08:39  [通報]

    【ネタ可】親と縁切るのでアドバイス下さい
    返信

    +9

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/22(火) 12:08:43  [通報]

    芸能界に入る
    返信

    +4

    -4

  • 5. 匿名 2025/04/22(火) 12:08:51  [通報]

    探さないでください
    返信

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/22(火) 12:08:55  [通報]

    なんかこういうトピばっかだね

    ガルって育ち悪い人多すぎん?
    返信

    +22

    -48

  • 7. 匿名 2025/04/22(火) 12:08:59  [通報]

    引っ越して電話番号変更でいける
    返信

    +44

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/22(火) 12:09:03  [通報]

    AVデビューが一番じゃない?
    返信

    +11

    -12

  • 9. 匿名 2025/04/22(火) 12:09:08  [通報]

    オレオレ詐欺で騙し取る
    返信

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/22(火) 12:09:27  [通報]

    >>1
    そうですね
    20年くらいかけてほぼ会ってません
    忙しくてごめんねーを繰り返しました
    返信

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/22(火) 12:09:27  [通報]

    ネコと和解する
    返信

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/22(火) 12:09:42  [通報]

    >>1
    新興宗教にハマったことにする
    返信

    +5

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/22(火) 12:09:43  [通報]

    遠方に引っ越して携帯も変えた。結婚もしたので戸籍も変わった
    返信

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/22(火) 12:09:47  [通報]

    バリア張ったほうがいいよ
    返信

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/22(火) 12:09:48  [通報]

    このあと縁切り毒親持ちが長文縁切りエピソード書き込みに来るぞーww
    返信

    +4

    -16

  • 16. 匿名 2025/04/22(火) 12:09:51  [通報]

    宗教にのめりこむ
    返信

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/22(火) 12:09:55  [通報]

    >>6
    親子関係が普通の人はわざわざトピたてないからな
    マイノリティが声大きいのと一緒
    返信

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/22(火) 12:10:25  [通報]

    もらったものを一通り送り返しておく
    あげたのにあとから返せって言ってくるのが奴らだから
    返信

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/22(火) 12:10:31  [通報]

    >>6
    ガルの親世代といえばモラハラセクハラパワハラ全盛期だからね
    返信

    +32

    -3

  • 20. 匿名 2025/04/22(火) 12:10:35  [通報]

    親王殿下と結婚する
    返信

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/22(火) 12:10:49  [通報]

    スマホの連絡先を全部変えるとか引っ越して住所も教えないとかかな
    返信

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/22(火) 12:11:13  [通報]

    実際に去年、実母と絶縁しました

    夫の転職を機に、電話番号変更+東海から東北(夫の地元です)へ内緒で引っ越し+引っ越し先の市役所にて戸籍などの閲覧制限をかけてもらいました
    返信

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/22(火) 12:11:17  [通報]

    >>17
    両親と仲良しトピも立つけどそこでも早々に自称毒親が不幸エピソード書き込みに来てトピ乗っ取ろうとするよww
    返信

    +3

    -10

  • 24. 匿名 2025/04/22(火) 12:11:34  [通報]

    >>10
    そのまま認知症になるまでやり過ごせば?
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/22(火) 12:11:45  [通報]

    >>6
    そして本人も気難しくて我の強い人も多い
    それぐらいのことで怒るの?ずっと根に持ってるの?って言いたくなるようなコメントも多々ある
    振袖用意してくれないから毒親、奨学金利用させたから毒親等
    返信

    +18

    -19

  • 26. 匿名 2025/04/22(火) 12:11:51  [通報]

    問題を起こして縁をきらせる系の人ってわかってるのかな
    そういうことすればするほど、向こうはムキになって関わってくるのに
    一番いいのは向こうが何も言えないくらい自立して徐々に疎遠になること
    返信

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2025/04/22(火) 12:11:52  [通報]

    >>6
    そんな人居るんか!って驚くようなエピーソード持ちの宝庫
    返信

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2025/04/22(火) 12:12:15  [通報]

    >>23
    だから声が大きいって言ってるじゃん
    聞いてもない自分語り始めるのよ
    返信

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2025/04/22(火) 12:12:34  [通報]

    >>1
    実家の鍵を返す
    ずっと言いたかった事を伝える(メールで良い)
    実家に置いてる大切な物を引き上げとく
    返信

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/22(火) 12:12:45  [通報]

    役所で世帯分離手続きして親の前から消えたら縁切り完了
    返信

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/22(火) 12:13:20  [通報]

    主だけなのか家族がいるのかで違って来る
    とりあえず引っ越しと電話番号の変更
    返信

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/22(火) 12:13:21  [通報]

    「緑を切る」と間違わないよう気をつける。
    返信

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/22(火) 12:13:32  [通報]

    漁師になりたいという幼少期からの夢を叶えて、遠洋漁業の船に乗ることになった
    明後日から海に出るから電波も通じなくなるから、何か用事がある時は念力で送ってw
    え、帰る日?半年後ぐらいらしいけど、具体的な帰港日時は決まってないよ天候とかあるしね

    と大嘘をついて、遠方に引っ越す
    返信

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/22(火) 12:13:41  [通報]

    >>19
    80代ぐらい?
    返信

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/22(火) 12:13:53  [通報]

    以前テレ東で「空き家解体します」って特番やってて、親と縁を切ったという子供(成人)に親が残した空き家の解体要請が自治体から届いて「法的な手続きで縁切りした」と伝えたら「それでも法律上相続の権利は消えない」と言われたんだそう。
    なのでご注意を。
    返信

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/22(火) 12:14:19  [通報]

    実家から遠く離れた場所で住み込みのお仕事をする
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/22(火) 12:14:35  [通報]

    >>7
    いざとなったら戸籍とかで辿られることってある?
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/22(火) 12:14:37  [通報]

    レッツゴー
    【ネタ可】親と縁切るのでアドバイス下さい
    返信

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/22(火) 12:14:53  [通報]

    >>8
    吹いた 何でよ
    返信

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2025/04/22(火) 12:15:43  [通報]

    法的な手続きは要らないのか?
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/22(火) 12:15:45  [通報]

    >>25
    横だけど分かるわ。

    トピ文だけだと、さも親の方が悪いような印象を与えられるけど本当のところはどうか分からないよね。どっちもどっちの可能性だって大いにあり得るといつも思う。
    返信

    +10

    -11

  • 42. 匿名 2025/04/22(火) 12:15:52  [通報]

    >>1
    親の眼の前で麻酔銃で撃たれて死んだふりをする。
    返信

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/22(火) 12:16:19  [通報]

    >>33

    一時期ガルちゃんで求人広告が出てたよ?漁船
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/22(火) 12:16:28  [通報]

    >>19
    40代、50代になっても親がーやってるのか
    親のせいにしたところで自分の人生良くならない
    返信

    +4

    -17

  • 45. 匿名 2025/04/22(火) 12:16:30  [通報]

    >>37
    住民票上の住所までは戸籍→戸籍附票で辿られる
    直系なら委任状なしでとれる
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/22(火) 12:16:56  [通報]

    >>32
    ただの伐採w
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/22(火) 12:17:15  [通報]

    >>25
    それぐらいのことで怒るの?

    毒親だとは思ってないけど「娘にかける金はない」って感じで振袖も大学資金もないって言われた時はビックリしたし今でも寂しく思う
    だから自分の子供にはちゃんと貯金して出してあげたよ
    返信

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2025/04/22(火) 12:18:01  [通報]

    >>1
    ニワカカウンセラーは
    問題ある人間関係から離れましょう
    距離を取りましょうっていうんだけど
    それはただの対症療法で
    永遠に根治することはない。
    プロは距離を取らずに和解させる。
    ニワカは問題から逃げてるだけ
    返信

    +3

    -7

  • 49. 匿名 2025/04/22(火) 12:18:16  [通報]

    >>15
    大丈夫?
    精神病んでる?
    返信

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/22(火) 12:18:23  [通報]

    亡命する
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/22(火) 12:18:46  [通報]

    >>1
    会うたびに
    ねー、お金かしてーと股をぼるボリボリかきながら言う
    電話きても
    ちょーどよかったお金かしてー
    LINEきても
    お金振り込んでーと返信
    返信

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/22(火) 12:19:08  [通報]

    >>25
    サンタからのクリスマスプレゼントが毎回微妙だったってトピも毒親共感の嵐だったよ。大量マイナスされてボコボコにされたわw
    毒親の基準考えさせられたわ
    返信

    +8

    -4

  • 53. 匿名 2025/04/22(火) 12:19:43  [通報]

    >>34
    60代~だよ
    女はクリスマスケーキが普通にまかり通っていた時代
    学校でも職場でも煙草スパスパ吸って、女性へのボディタッチも当たり前
    教育現場も家庭も子供は殴ってなんぼって昭和の時代
    返信

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/22(火) 12:20:20  [通報]

    >>39

    向こうから縁切ってくれるかも
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/22(火) 12:22:40  [通報]

    未成年の場合と、成人してても何の手続きもしないまま単に親から逃げてるだけだと探されてしまう確率高いかもしれないね、税金支払いなどが全部実家に届く状態だと親も困るから、縁切りは分かったから手続きをきっちり完了させてから離れて貰えませんか?という理由で探されてしまうと思う
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/22(火) 12:23:26  [通報]

    方的に縁切りできるようにして欲しい
    両方から
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/22(火) 12:24:58  [通報]

    >>44
    そんなの本人も分かってるでしょうよ。
    毒親育ちって、幼少期で親の支配下にいる時は、
    自分の事責めるしか無くて、成人して親と離れて色々な人と会っていったり経験していくにつれて、
    やっと親を責められる様になったって人が殆どだと思いますよ。
    トラウマが強いし、特にリアルでは話せないから匿名掲示板では吐き出したい人が多いんだよ。

    それくらいの事情を汲んであげたら?
    返信

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/22(火) 12:28:16  [通報]

    >>1
    別世帯は必須。なるべく遠く離れたところに住む。兄弟まで広げるか縁切りを告げるか告げないかはそれぞれ。住所も教えず連絡先を変える。もちろんこちらも絶対にアテにしない。いないものとして生きる。
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/22(火) 12:29:18  [通報]

    >>25
    それは私も思う

    親と揉めた時に、両親のLINEやり取りを盗み見て、「こんな事まで話し合ってたなんて、もう顔も見たくない!」って怒ってた友人がいるけど、そりゃあ親だって内々に相談したい事ぐらいあるわ、と思った
    両親のLINEを見る時点で、十分あなたもキテルよ、怖いよと言いたかったわ
    返信

    +11

    -4

  • 60. 匿名 2025/04/22(火) 12:31:08  [通報]

    >>1
    へその緒燃やす
    返信

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2025/04/22(火) 12:31:26  [通報]

    本当にこういうトピが多すぎる

    深く考えずに飛びつく人達もいるだろうから、安易に立てない方がいいと思うけど
    返信

    +2

    -9

  • 62. 匿名 2025/04/22(火) 12:32:54  [通報]

    >>19
    でもほぼまともに大人になってるけどなw
    返信

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/22(火) 12:33:24  [通報]

    >>6
    真剣に話すならまだしもネタ化が痛い
    返信

    +3

    -6

  • 64. 匿名 2025/04/22(火) 12:34:49  [通報]

    >>6
    育ちが良い人はガルちゃんに入り浸りにならない
    返信

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2025/04/22(火) 12:39:42  [通報]

    >>3
    スシローっぽい
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/22(火) 12:42:20  [通報]

    >>52
    クリスマスプレゼントが微妙なだけで毒親にされてしまうなら世界中の親全員もれなく毒親だろうねw
    毒親なんてかなりな言葉を誰が言い出したのか知らないけど、そんな理由で毒親言われた方も絶望し子供のことなんかどうでもよくなるだろうな
    返信

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/22(火) 12:55:23  [通報]

    >>59
    知り合いは中学生の子供のスマホ陰でライン全部チェック。おばあちゃんとのやり取りも全部チェック。旦那さんのスマホ陰で全部チェック。恐いよ~
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/22(火) 12:55:40  [通報]

    >>15
    なんにも面白くない。人の生まれ育った環境を馬鹿にして笑うだなんてどんな風に育てられたんだよ。
    返信

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/22(火) 12:57:20  [通報]

    大きな桃を買って、その桃の中に親をつめてまた閉じて、近くの川にドンブラコと流す。
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/22(火) 13:07:27  [通報]

    >>18
    正しい。特にお金なんて受け取ったら終わり。かばんにねじ込まれても断固返す
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/22(火) 13:09:42  [通報]

    >>2
    出所すると親が刑務所前で出迎える可能性がある。
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/22(火) 13:13:00  [通報]

    >>1
    これトピ主としてどう反応して良いか分からないんだけど、承認ありがとうございます。本当に承認されるんですね!
    全コメント泣き笑いながら見てます。
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/22(火) 13:21:34  [通報]

    >>1
    電話着信拒否
    引越しの際、住所教えない
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/22(火) 13:22:42  [通報]

    >>61
    そういうアンタは毒親
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/22(火) 13:28:37  [通報]

    >>1
    マジレスすると

    引っ越しして住民票の閲覧を禁止にしてもらう
    携帯は電話番号を変える
    ここまですれは8割り程度は絶縁できる
    戸籍の分離も忘れずに
    ただね 優秀な興信所だと見つけられてしまう可能性はゼロじゃないよ

    100%だと海外移住がお勧め
    永住レベルだとほぼ探しようが無い
    返信

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2025/04/22(火) 13:48:26  [通報]

    SNSやライン、Eメール、電話などのブロックと着信拒否
    それかスマホ新規契約で番号丸ごと変える
    これで親兄弟と連絡とってない
    家の住所教えてないから突撃もなし
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/22(火) 13:49:56  [通報]

    >>61
    来るなよカス
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/22(火) 13:50:54  [通報]

    >>1
    どんなに手続き手回ししても戸籍上の親子表記は消せないんじゃなかったっけ
    ひたすら逃げるしかない気がする
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/22(火) 13:56:29  [通報]

    自分の小指と親の小指を赤い糸で結んでハサミでちょん切る
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/22(火) 13:58:34  [通報]

    >>9
    実際にオレオレ詐欺を実家にしてきた家出息子知ってる。捕まったかはしらないが。
    おじいちゃんが孫可愛さに騙されたふりして200万くらい手渡したいって引き出しに現金置いているってきいた。実家にはいない。
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/22(火) 14:02:39  [通報]

    >>15
    だとしてもトピズレのお前に比べたらマシだよ
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/22(火) 14:03:51  [通報]

    仮病を使う
    体調が悪くて病院に行ったら対人関係とかのストレスと言われた
    親にかもと言ったら親に関わると治らなくなると言われたからしばらくそっとしておいて→連絡きたらまだそっとしておいてを永遠にループする
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/22(火) 14:04:21  [通報]

    >>15
    あなたみたいなのが家族にいたらハズレだね
    縁切られる側じゃん
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/22(火) 14:05:57  [通報]

    >>15
    えっと、それを待ってるんですが。
    返信

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/22(火) 14:07:00  [通報]

    嫌いな親との離れ方という毒親カウンセラーの方が書いた本を読んで
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/22(火) 14:23:07  [通報]

    >>37
    住所ブロックしたらいいけど理由必要だろうしできるかは不明
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/22(火) 14:23:53  [通報]

    >>13
    そしたら親は役所でも調べられなくなる?
    返信

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/22(火) 14:25:05  [通報]

    >>22
    閲覧制限は理由聞かれますか?
    どんな理由なら通りますか?
    返信

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/22(火) 14:27:28  [通報]

    >>51
    もらえたらラッキー☆
    それでも足りなかったらマルチの高額商品をことあるごとに売りつけな!
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/22(火) 14:32:49  [通報]

    >>3
    素敵なトピ画をありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/22(火) 14:42:38  [通報]

    >>7
    電話番号は難しいけど引越し先住所は親ならすぐ調べられる
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/22(火) 14:52:35  [通報]

    >>35
    法的な手続きの縁切りってどういうことだろう?親子関係解消の法律上の方法はないと思っていたんだけど
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/22(火) 14:57:48  [通報]

    アムウェイに勧誘しまくる
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/22(火) 14:59:02  [通報]

    >>1
    宗教の勧誘をしまくる
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/22(火) 15:09:10  [通報]

    >>83
    あ、そうだね
    さっきから>>15みたいなこと書いてる人、たぶん縁起られた毒側の人だね
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/22(火) 15:11:50  [通報]

    >>6
    普通に幸せな人はがるちゃんなんてあまり見る機会もなく、仕事に励み家庭を持ち友達と楽しく遊んでるのだろうよ。
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/22(火) 15:12:57  [通報]

    >>1
    探されたりするのも面倒なので私はきっぱりと縁を切ると宣言しましたよ。
    あとは電話番号を変えるとか引っ越すとかもいい手段かと思います。
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/22(火) 15:14:39  [通報]

    私は本当のこと言ったよ
    幼少期に親から心理的虐待されたことで病んでしまって精神科に通ってるって
    絶縁ではないけど自然と疎遠になった
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/22(火) 15:21:12  [通報]

    >>6
    育ちいいから縁切りしたくなるようなアタオカの連絡しつこい人間がいるって知らないでしょ
    もしかしてそっち側だったりして
    返信

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/22(火) 15:32:31  [通報]

    >>35
    「法律上相続の権利は消えない」けど
    「相続を放棄することはできる」よ
    相続があったことを知ってから3か月以内に家庭裁判所に手続きGO!
    返信

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/22(火) 15:47:00  [通報]

    真面目に書こうと思ったら【ネタ可】ってなんでよww
    一生懸命ネタを考えたけど浮かばないからやめた
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/22(火) 15:50:56  [通報]

    兄弟姉妹親戚に何と口出されようとも絶対にほだされない強い心で頑張るべし
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/22(火) 15:54:43  [通報]

    >>22
    閲覧制限を検討中の者です。閲覧制限の手続きに警察への相談の有無が必要でしたか?
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/22(火) 17:01:38  [通報]

    【ゆっくり解説】当てはまると危険!今すぐ別れるべき親の特徴7選
    【ゆっくり解説】当てはまると危険!今すぐ別れるべき親の特徴7選www.youtube.com

    ≪今回の内容≫ 今回は『今すぐ別れるべき親の特徴7選』をご紹介。 当てはまったり、心当たりのあるかたは かなり危険だと思います。 親は大切です。 しかし。あなたが主役の人生です。 あなたに以上に大切な人はいません。 どうかあなたのお役に立てますように✨ ≪目...


    心の安定を図る。これでいいのか迷ったときに背中を押して自分を勇気付けてくれるものをもつ。
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/22(火) 17:07:41  [通報]

    遠方に引っ越し、携帯番号を変え
    戸籍も変えたうえで、閲覧制限を掛ける。
    結婚して苗字も変わると更によし。
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/22(火) 17:16:00  [通報]

    >>103
    よこ。
    申請するより前に、理由に対して相談機関などに相談する必要あり
    (例:DVなら証拠とか揃えて相談)
    最寄りの警察署・市役所へも相談
    役所で届出書を記入し提出
    審査後、問題なければ通知書が届く。
    実施期間は1年間なので1年ごとに更新が必要
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/22(火) 17:52:52  [通報]

    >>1
    外国人と結婚するか外国の会社に入ってビザとってそのまま永住
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/22(火) 18:17:43  [通報]

    >>1
    本気なら「縁切る」っていちいち宣言しない。住所を知られているなら、黙って引越し。いつの間にか着信拒否やブロックってところかな
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/22(火) 19:36:41  [通報]

    >>10
    連絡取っちゃってると扶養義務発生するよ
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/22(火) 19:38:28  [通報]

    >>15
    バケモノだ!バケモノ来たぞ!
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/22(火) 21:39:05  [通報]

    中途半端はダメよ

    縁を切ったらスパッと永遠にが大切
    返信

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/22(火) 22:42:31  [通報]

    >>44
    これよく言う人多いけどさ、
    親のせいっていうか、そもそも親にされた事は事実だからね。
    大人になってもそれだけ忘れられない=トラウマな訳じゃん。
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/23(水) 02:02:24  [通報]

    >>109
    嘘つき。
    同居家族じゃないなら発生しないよ。遺体引き取りだって拒否できるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/23(水) 02:46:21  [通報]

    >>32
    グリーングリーン!
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/23(水) 06:25:32  [通報]

    35歳くらいの時、突然糸が切れて父親のLINEとメールと電話全部ブロックした。
    当時は言語化出来なかったけど、自己愛モラハラ面前DVの長年の積み重ねが限界に来たんだと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/23(水) 23:07:06  [通報]

    >>52
    クリスマスプレゼントが毎回微妙な親なんて、普段の生活も子より自分優先だと思う。毒親か決めるのは子どもなんだから、それにケチつける必要なくない?家庭の中は当事者しか分からない。
    返信

    +1

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード