-
1. 匿名 2025/04/21(月) 23:34:53
2000年代に一瞬人気があったt.A.T.u.。返信
当時LGTBなんて認められていない時代のロシアで、10代の女の子が同性愛の歌を歌うという衝撃的な歌手でした。
残念ながら日本ではあのMステドタキャン事件により傲慢で世間知らずなイメージがついてしまい、その後「ごめんなさい」という曲を出すも払拭ならず。スニッカーズのCMではネタ出演するなど、まともな日本市場の復帰は叶いませんでした。
実力があっただけに勿体なかったです。
皆さんt.A.T.u.を覚えていますか?+78
-20
-
2. 匿名 2025/04/21(月) 23:35:23 [通報]
別に返信+27
-3
-
3. 匿名 2025/04/21(月) 23:35:23 [通報]
+39
-1
-
4. 匿名 2025/04/21(月) 23:35:39 [通報]
Mステ、バックレ事件返信+139
-3
-
5. 匿名 2025/04/21(月) 23:35:41 [通報]
Mステ途中で帰った人たち返信+101
-1
-
6. 匿名 2025/04/21(月) 23:35:50 [通報]
ほんとドタキャンのイメージしかないw返信
日本でああいう無礼は後で謝っても許されないよね+175
-1
-
7. 匿名 2025/04/21(月) 23:35:53 [通報]
こっちの方がすきです返信+29
-32
-
8. 匿名 2025/04/21(月) 23:36:00 [通報]
茄子嫌だゴニャ返信+27
-1
-
9. 匿名 2025/04/21(月) 23:36:04 [通報]
元祖クイアベイティング返信+1
-2
-
10. 匿名 2025/04/21(月) 23:36:14 [通報]
そもそもそんなに可愛いともいい歌とも思ってなかった返信+46
-12
-
11. 匿名 2025/04/21(月) 23:36:28 [通報]
ミッシェル・ガン・エレファント「いい加減にしろ」返信+75
-4
-
12. 匿名 2025/04/21(月) 23:36:34 [通報]
実力があったのですか?返信+9
-3
-
13. 匿名 2025/04/21(月) 23:36:35 [通報]
>>1返信
わたしt.A.T.u.と同い年です+8
-1
-
14. 匿名 2025/04/21(月) 23:36:37 [通報]
Mステ騒動のあったあと、うたばんで箱に入れられてスタジオに連れてこられたの覚えてるよw返信+51
-3
-
15. 匿名 2025/04/21(月) 23:36:42 [通報]
>>2返信
それは沢尻エリカ+4
-1
-
16. 匿名 2025/04/21(月) 23:36:48 [通報]
>>8返信
ゴニャーーーーーー(゚∀゚)+21
-1
-
17. 匿名 2025/04/21(月) 23:37:35 [通報]
シャンプーの2人も好きだった!返信+30
-1
-
18. 匿名 2025/04/21(月) 23:37:37 [通報]
好きだったよ。今でもたまに聴く返信
子供の頃東京ドーム公演連れて行ってもらったけど案の定遅刻してたw
今考えるとレズを売りにするってすごいよね+96
-2
-
19. 匿名 2025/04/21(月) 23:37:41 [通報]
Not gonna get usはめっちゃ聴いてた返信
懐かしい+69
-1
-
20. 匿名 2025/04/21(月) 23:37:42 [通報]
ドタキャンしなきゃ稼げたのにね返信+56
-2
-
21. 匿名 2025/04/21(月) 23:37:43 [通報]
なんだっけ返信
アドゥティマヘー アドゥティマヘー
みたいなうた流行ったね+49
-1
-
22. 匿名 2025/04/21(月) 23:37:47 [通報]
ディス!イズ!ナッ!イナァァフ!返信+73
-1
-
23. 匿名 2025/04/21(月) 23:37:55 [通報]
本気で謝る気ならスペルチェックしてからリリースしないと返信
「Gomenasai」じゃまたふざけてるのかと思った+26
-0
-
24. 匿名 2025/04/21(月) 23:37:58 [通報]
あのドタキャンはマジで失策だったねー返信
焦らし策?みたいにしたかったと後で言ってたけど
日本人には合わなかったね+96
-1
-
25. 匿名 2025/04/21(月) 23:38:06 [通報]
ロシア語で歌ってたの?返信+2
-3
-
26. 匿名 2025/04/21(月) 23:38:09 [通報]
2人とも今なにしてるの?返信+12
-0
-
27. 匿名 2025/04/21(月) 23:38:16 [通報]
>>4返信
帰ったよね
マネージャーの唆しだったんだっけ?
シュッとしてる女の方は結婚出産離婚したとかニュースになってたような+55
-0
-
28. 匿名 2025/04/21(月) 23:38:21 [通報]
>>1返信
ホマスマセン♪ホマスマセン🎵+10
-1
-
29. 匿名 2025/04/21(月) 23:38:24 [通報]
Mステドタキャン界隈返信+4
-1
-
30. 匿名 2025/04/21(月) 23:38:29 [通報]
Mステドタキャン返信+6
-0
-
31. 匿名 2025/04/21(月) 23:38:36 [通報]
おるとぅまへい返信+19
-1
-
32. 匿名 2025/04/21(月) 23:38:41 [通報]
百合営業に当時は驚いた返信+11
-0
-
33. 匿名 2025/04/21(月) 23:38:51 [通報]
>>4返信
思い出すったらこれしかない+45
-0
-
34. 匿名 2025/04/21(月) 23:38:57 [通報]
黒髪の方の整形しすぎがちょっと心配返信
いじりすぎだよ
元の顔がかわいかったのに+27
-0
-
35. 匿名 2025/04/21(月) 23:38:59 [通報]
>>14返信
これマジなの?笑うw+20
-1
-
36. 匿名 2025/04/21(月) 23:39:00 [通報]
>>1返信
ドタキャンの場面でタモさんがワタワタしてたの覚えてるけどt.A.T.u.の世界的な評価は知らん+28
-0
-
37. 匿名 2025/04/21(月) 23:39:07 [通報]
>>12返信
ほなすいません ほなすいません ほなすいません
みたいな歌うたってたよ+9
-3
-
38. 匿名 2025/04/21(月) 23:39:09 [通報]
けっこう過激返信+50
-1
-
39. 匿名 2025/04/21(月) 23:39:14 [通報]
オルトゥマヘイオルトゥマヘイオルトゥマヘイオルトゥマヘイオルトゥマヘイ!返信
オルトゥマヘイオルトゥマヘイオルトゥマヘイオルトゥマヘイオルトゥマヘイ!
ア、ア、ア、ア、アーアー!
ア、ア、ア、ア、アーアー!+21
-2
-
40. 匿名 2025/04/21(月) 23:39:22 [通報]
>>8返信
2ちゃんの空耳だっけ+3
-0
-
41. 匿名 2025/04/21(月) 23:39:26 [通報]
>>4返信
あれは事務所による支持だったらしい+30
-2
-
42. 匿名 2025/04/21(月) 23:39:33 [通報]
>>1返信
今の時代なら
あー、そういう戦略で売っていくんだね🎵オッケーオッケー、歌良いし、聴くよー買うよー
って感じなんだろうけど
当時は本当に異端児だった
しかもタモさんのMステ
大事件だったよ
今思えば、台本通りだったのかな?
+35
-2
-
43. 匿名 2025/04/21(月) 23:39:36 [通報]
>>25返信
トランプバージョンとプーチンパージョン+6
-1
-
44. 匿名 2025/04/21(月) 23:39:37 [通報]
>>26返信
めっちゃ美人になってる+7
-1
-
45. 匿名 2025/04/21(月) 23:39:47 [通報]
ミッシェル好きの私としてはドタキャンしてくれてありがとうだよ返信+35
-2
-
46. 匿名 2025/04/21(月) 23:39:59 [通報]
真っ赤なゲロ↓真っ赤なゲロ⤴︎返信+0
-5
-
47. 匿名 2025/04/21(月) 23:40:06 [通報]
歌詞の内容まで知ろうと思わなかったわー返信
びっくり+5
-0
-
48. 匿名 2025/04/21(月) 23:40:09 [通報]
>>1返信
ジャンル的にはなんなの?
電子音楽的な?+4
-1
-
49. 匿名 2025/04/21(月) 23:40:25 [通報]
>>25返信
ロシア語バージョンもある+23
-0
-
50. 匿名 2025/04/21(月) 23:40:28 [通報]
あの時はミッシェルが株上げたね返信+31
-3
-
51. 匿名 2025/04/21(月) 23:40:33 [通報]
戦略ミスったよねぇMステというか芸能界のドンの田辺エージェンシーのタモリの顔に泥塗ったのはね返信
せめて喧嘩売っていい相手を選んでやるべきだった+34
-2
-
52. 匿名 2025/04/21(月) 23:40:53 [通報]
>>12返信
ミッシェルの実力をまざまざと見せつける結果となりました+26
-2
-
53. 匿名 2025/04/21(月) 23:41:00 [通報]
ムーシャ思い出す返信+2
-0
-
54. 匿名 2025/04/21(月) 23:41:21 [通報]
>>7返信
タトゥーの
ミュージックステーション事件ってこれ?
記事にミュージックステーションってある+2
-16
-
55. 匿名 2025/04/21(月) 23:41:37 [通報]
>>38返信
こんなことさせられたらドタキャンもしたくなるw+75
-1
-
56. 匿名 2025/04/21(月) 23:41:57 [通報]
>>42返信
台本というか事務所が炎上商法を狙って失敗した。
本人達は「なんで?みんな待ってるのに??」って言ったらしいんだけど当時10代だったからプロデューサーに逆らえなかった。他の国でも炎上商法狙って失敗してるらしい。+84
-0
-
57. 匿名 2025/04/21(月) 23:42:04 [通報]
>>38返信
ソ連崩壊後のロシア人のはっちゃけの象徴みたいな2人+16
-1
-
58. 匿名 2025/04/21(月) 23:42:40 [通報]
+20
-0
-
59. 匿名 2025/04/21(月) 23:42:40 [通報]
>>54返信
2000年代言うてるやろw+9
-1
-
60. 匿名 2025/04/21(月) 23:42:42 [通報]
「ごめんなさい」で、「うわぁ~!やっぱり声が綺麗だし歌が上手いなぁ」って思ったけれど、それでも好感はもてなかった。返信+4
-0
-
61. 匿名 2025/04/21(月) 23:43:27 [通報]
>>24返信
なんだマドンナイズムか+2
-0
-
62. 匿名 2025/04/21(月) 23:43:31 [通報]
>>26返信
1人結婚して子供がいるような+8
-0
-
63. 匿名 2025/04/21(月) 23:43:40 [通報]
覚えてる覚えてる返信
歌が好きだったから、Mステのドタキャン問題とか別にふーんって感じだった
ソチオリンピックの閉会式でNot gonna get usの曲で選手たちがノリノリでジャンプしてて私もテレビの前で踊ったw
Show me loveとかも好きだなー+33
-0
-
64. 匿名 2025/04/21(月) 23:44:48 [通報]
なつかしい返信
タモリ困ってたね🤣+9
-0
-
65. 匿名 2025/04/21(月) 23:44:52 [通報]
ついさっきSpotifyで聴いてたわ返信
NotGonnaGetUs好き+6
-1
-
66. 匿名 2025/04/21(月) 23:45:42 [通報]
>>55返信
たぶんトップレス解放主義みたいな活動してなかった?
トップレスとか下半身何も付けないステージとがあった記憶がある+10
-0
-
67. 匿名 2025/04/21(月) 23:45:42 [通報]
>>5返信
本人たちの意思じゃなく事務所からの指示って本当?+15
-0
-
68. 匿名 2025/04/21(月) 23:45:42 [通報]
>>64返信
タモさんも一番印象に残った事件って言ってたらしい+23
-0
-
69. 匿名 2025/04/21(月) 23:45:48 [通報]
アルバム買ったよ〜返信
収録されてた「マルチック.ゲイ」という曲が好きだった
好きな人がゲイだったという曲+27
-0
-
70. 匿名 2025/04/21(月) 23:46:36 [通報]
>>11返信
t.A.T.u.とセットで思い出す
いい思い出作ってくれた+46
-0
-
71. 匿名 2025/04/21(月) 23:47:04 [通報]
>>1返信+15
-2
-
72. 匿名 2025/04/21(月) 23:47:09 [通報]
ドタキャン事件の後にいいとものテレフォンショッキングにてマルシアがゲスト出演した時に返信
タモリさんの横で思いっきりt.A.T.uの歌を歌ってしまい、タモリさんが苦笑いしてたんだよね
マルシアはドタキャン事件を知らなかったみたいなので仕方がなかったんだけど+10
-0
-
73. 匿名 2025/04/21(月) 23:47:15 [通報]
プロデューサー、なんで自分がプロデュースした子たちの才能と可能性を信じなかったんだろう返信
ちゃんと音楽で勝負してたら結果は全然違ってただろうに
+62
-0
-
74. 匿名 2025/04/21(月) 23:47:43 [通報]
>>1返信
高音が気持いい
売れたのとは違うもう1個の方の曲も良かったよ
ビジネスレズだけどこの二人不仲説一切ないよね?
その後ちゃんと男とくっついてたね笑+30
-0
-
75. 匿名 2025/04/21(月) 23:47:52 [通報]
ドタキャンでガッカリした。返信
日本をバカにしてるなと思った。
いまだに軽蔑してる。
事務所とか含めて全て丸ごと軽蔑してる。+5
-3
-
76. 匿名 2025/04/21(月) 23:48:27 [通報]
プロデューサーがトレヴァーホーンだったんだよね返信
当時それ聞いてかなりビックリした記憶がある
まぁフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドとかもゲイ全開!なスキャンダラス売りだったし、ある意味通常営業だったのか+8
-0
-
77. 匿名 2025/04/21(月) 23:48:35 [通報]
>>28返信
カマシマヘン♪カマシマヘン🎵+6
-1
-
78. 匿名 2025/04/21(月) 23:49:03 [通報]
>>40返信
のまネコと同じようなフラッシュアニメだよ+5
-0
-
79. 匿名 2025/04/21(月) 23:49:25 [通報]
>>1返信
その前にシャンプーっていう2人組がいたね
あれも日本で受けたんだよね
やっぱりパンクっぽいキャラだった
+25
-1
-
80. 匿名 2025/04/21(月) 23:49:38 [通報]
>>24返信
日本以外でもドタキャンしてるみたいね+10
-0
-
81. 匿名 2025/04/21(月) 23:50:01 [通報]
当時高校生でアルバム流行っていたよ〜返信
普通に応援していたのにまさかのMステドタキャンで唖然とした+9
-0
-
82. 匿名 2025/04/21(月) 23:50:52 [通報]
>>11返信
チバ「いや、だって…順番違うし」+12
-0
-
83. 匿名 2025/04/21(月) 23:51:02 [通報]
ドーム2DAYSガラガラだったそうな返信+8
-0
-
84. 匿名 2025/04/21(月) 23:52:38 [通報]
>>24返信
本人達も「日本の文化を見誤ってた」って言ってたみたい+28
-0
-
85. 匿名 2025/04/21(月) 23:53:53 [通報]
All the Things She Saidはサビの部分のベース音はラフマニノフの『悲壮』なんだよね返信
このアイデアはすごく良かったし、ロシア人の音楽性の高さを垣間見たと思ってた
+21
-0
-
86. 匿名 2025/04/21(月) 23:54:18 [通報]
>>1返信
病んだような曲調が好きだった。1回聴くとずっと頭から離れないような曲調
ファンまではいかないけど、当時よく聴いてた。歌手にいいイメージは無い…+31
-0
-
87. 匿名 2025/04/21(月) 23:55:50 [通報]
CD好き買ったけど、Mステ以降もLIVEでも大遅刻とか。返信
それも日本だけじゃなくね。どんだけプロモーション下手なんだと思った。炎上っていうか一気にファンにそっぽ向かれて終わった感じ。+9
-1
-
88. 匿名 2025/04/21(月) 23:56:04 [通報]
秋元康がt.A.T.u.に憧れて作ったユニット↓返信+2
-10
-
89. 匿名 2025/04/21(月) 23:56:11 [通報]
>>34返信
数年前のトピだけど驚いた
ちがう人みたい.t.A.T.u.ジュリア、37歳最新ショットにファン騒然「なんて可愛い」「リアル天使」girlschannel.nett.A.T.u.ジュリア、37歳最新ショットにファン騒然「なんて可愛い」「リアル天使」 この日は約6か月ぶりにインスタを投稿。 「t.A.T.u.」ジュリア、37歳最新ショットにファン騒然「なんて可愛い」「リアル天使」 : スポーツ報知 ロシアの女性デュオ「...
+7
-0
-
90. 匿名 2025/04/21(月) 23:56:57 [通報]
>>18返信
当時のロシアで同性愛の曲を13歳が歌ってたってことで、ロシアでは歴史に残るレベルの2人らしい。All the things she saidだって原曲は「私は頭がおかしくなった」意味で、当時のロシアがいかに同性愛をタブーとしていたかわかるよね。+22
-1
-
91. 匿名 2025/04/21(月) 23:57:43 [通報]
東京ドーム行ったよ!曲が少ないからなのか謎だけど同じ曲最後の方にまた歌ってた返信
芸能人もチラホラ観にきてたけどガラガラだったよ+8
-0
-
92. 匿名 2025/04/21(月) 23:57:50 [通報]
>>21返信
真っ赤なゲロ真っ赤なゲロって聞こえたて+1
-7
-
93. 匿名 2025/04/21(月) 23:58:53 [通報]
>>83返信
これ確か開演から2時間後とかに始めたんじゃなかったけ?ファンが帰ったんだよね。電車の時間もあるし、何も言わず待たされたらさすがにね。+18
-0
-
94. 匿名 2025/04/22(火) 00:00:23 [通報]
>>18返信
コンサート、子供が行って大丈夫だったの?
制限はなかったんだろうけど…なんか当時の記事でなかなか際どい演出があったって読んだよ
ステージ上で○○したって+10
-0
-
95. 匿名 2025/04/22(火) 00:00:36 [通報]
>>90返信
縦
ロシアは今でも同性愛に相当厳しいよ
男性二人が手を繋いで歩いていたら、見ず知らずの男がいきなりマジで殴りかかってきたりするレベル+21
-0
-
96. 匿名 2025/04/22(火) 00:03:08 [通報]
スニッカーズのCMってこれ本人出演なの??返信
スライディングされてるし似た人よね??スニッカーズCM 「野球篇」┃2013 タトゥー(t.A.T.u.)youtu.be2013年10月 スニッカーズCM 「野球篇」 t.A.T.u.(タトゥー)30秒 スニッカーズ新CM タトゥー Snickers TVCM コマーシャル t.A.T.u.(ユーリャ・ヴォルコ&ヴァリェーナ・カーチナ) 「All the things she said」
+3
-0
-
97. 匿名 2025/04/22(火) 00:04:05 [通報]
>>79返信
どっちも後で中古屋でCD買って車で聞いてたな
シャンプーはパンクで音楽的には単純だったけど
可愛かったな+10
-0
-
98. 匿名 2025/04/22(火) 00:06:32 [通報]
ドタキャン事件の後に返信
バンキシャって番組に出てた(福沢朗さんが司会の日曜の笑点の後にやってる奴)
態度悪かった+6
-0
-
99. 匿名 2025/04/22(火) 00:08:53 [通報]
>>60返信
今聴いてきた!歌声綺麗だった!+2
-0
-
100. 匿名 2025/04/22(火) 00:09:14 [通報]
アルバムはロシア語バージョンも入ってたけど、響きが可愛くて好きだった返信
どこの人が作ったかは知らんけどロシアの陰鬱とした感じが出てて冬に聞きたくなる+23
-0
-
101. 匿名 2025/04/22(火) 00:11:11 [通報]
タトゥーが出たくねぇと返信+18
-0
-
102. 匿名 2025/04/22(火) 00:12:03 [通報]
ガキ使とか学校へ行こう!とかバラエティ番組で曲使われててけっこう耳に残った。返信
何年も経ってからCD買ったよ。+6
-0
-
103. 匿名 2025/04/22(火) 00:12:51 [通報]
>>94返信
何したの?知らないや。普通に歌って終わりだったよ。+7
-0
-
104. 匿名 2025/04/22(火) 00:14:23 [通報]
自分は子供だったからよくわからなかったけどテレビ見ながら親が「日本をバカにしてる」ってキレてたな。返信+7
-0
-
105. 匿名 2025/04/22(火) 00:15:31 [通報]
>>38返信
やらされてたんだろうなぁ…+55
-0
-
106. 匿名 2025/04/22(火) 00:15:41 [通報]
当時CDも買ってたし、Mステに出るからってテレビの前でめっちゃスタンバってたのにさ…返信+24
-0
-
107. 匿名 2025/04/22(火) 00:16:29 [通報]
>>4返信
私は福澤アナが自身の番組で、この二人が足組んで偉そうに仰け反ってるのを、注意というか、なんなんでしょうみたいに不満を隠さず表したのが印象に残ってるわ+20
-0
-
108. 匿名 2025/04/22(火) 00:16:30 [通報]
あんなに人気絶頂、日本という市場でこれからどんどん稼ぎ時というタイミングでプロデューサーの演出でドタキャンしたのは本当に勿体なかった。返信
あれ程好意的に見てくれてた日本の人達が一気に軽蔑の目で見てくるようになったとインタビューで答えてたね。
赤髪の子、当時家族も一緒に来日してて妹までも歩いてると軽蔑の視線を浴びたというような事をインタビューで言ってたのがすごく印象に残ってる。+34
-0
-
109. 匿名 2025/04/22(火) 00:16:31 [通報]
>>38返信
ゴマキのプールみたい。+10
-0
-
110. 匿名 2025/04/22(火) 00:20:33 [通報]
>>18返信
未だに有名曲のRemixとか出てるよね
全然古く感じないし、曲は本当に良かったと思う
売り方さえ間違えなければなって印象が強い+53
-0
-
111. 匿名 2025/04/22(火) 00:25:48 [通報]
>>38返信
こんなことさせられてたのは知らなかった…
ドタキャン騒動って本当は日本で逃亡目論んだけど捕まって戻されてたんじゃなかろうかって思えてきた
日本の芸能界だって闇深いけど恐ろロシアはその上を行きそう+36
-0
-
112. 匿名 2025/04/22(火) 00:25:57 [通報]
>>54返信
お皿様の記事が気になる
社長って誰だろ+2
-1
-
113. 匿名 2025/04/22(火) 00:26:37 [通報]
>>99返信
ね!売り出し方は最悪だけど、歌声はやっぱり惚れ惚れしちゃう。+5
-0
-
114. 匿名 2025/04/22(火) 00:33:52 [通報]
>>108返信
不味いことしたなって自覚はあったってことかな+10
-0
-
115. 匿名 2025/04/22(火) 00:34:46 [通報]
>>38返信
マルチックゲイって曲の振り付けがもろSE◯やフェ◯だしロシア語バージョンは歌詞にピー音入りまくってるしこんな若い女の子にヤバい事やらせてて今更ながらちょっと怖いわ+38
-0
-
116. 匿名 2025/04/22(火) 00:35:45 [通報]
ロシアって同性愛=死ってレベルで厳しそうなイメージある返信
ヤンキーに殴り○されそう+3
-0
-
117. 匿名 2025/04/22(火) 00:44:43 [通報]
>>6返信
仕事に対する姿勢が誠実であればあるほど支持される国だからね
リサーチ不足でキャラ作り完全に失敗したなって感じ+37
-1
-
118. 匿名 2025/04/22(火) 00:47:46 [通報]
All about us後半の、レナの澄んだ高音が綺麗で、そこを聞くために何度も再生しちゃう。返信+18
-0
-
119. 匿名 2025/04/22(火) 00:48:12 [通報]
2日くらい前に「All the Things She Said」がYouTubeのおすすめにあったから懐かしくて聞いたら、その後ずっと私の頭の中に流れてるのでこのトピすごいタイムリー返信+19
-0
-
120. 匿名 2025/04/22(火) 00:52:18 [通報]
>>1返信
私CD買ったよ〜!
めっちゃハマって来日楽しみにしてたけど
はぁ?なんだこいつらと思ってすぐに聴かなくなった
曲は良かったんだよなー+23
-0
-
121. 匿名 2025/04/22(火) 00:53:07 [通報]
>>115返信
おニャン子クラブも似たようなものだけど+2
-0
-
122. 匿名 2025/04/22(火) 00:53:40 [通報]
>>11返信
アベさんは10年以上前に、
チバさんも亡くなって1年以上経つのね…
時の流れは早いな…+29
-0
-
123. 匿名 2025/04/22(火) 01:00:37 [通報]
お小遣いでアルバム買ったの思い出したよ…🙃返信
How Soon Is Now?のカバーよかった。
ドタキャンなんかさせなきゃよかったのにアホなプロデューサー+7
-0
-
124. 匿名 2025/04/22(火) 01:04:35 [通報]
昔のユーリャの顔、可愛かったのになぜあんなに整形………返信+42
-0
-
125. 匿名 2025/04/22(火) 01:16:26 [通報]
>>6返信
俳優時代のアーノルドシュワルツェネッガーも
何時間か遅刻してきたよね
政治家になったら遅刻しなくなったけど笑+4
-0
-
126. 匿名 2025/04/22(火) 01:30:06 [通報]
>>11返信
ミッシェルの千葉さんが大好きと言っても、??って顔をされるけど、
タトゥーのドタキャンで代わりに歌ったバンドだって言うと、
皆あ~~ってわかってくれる。便利。+38
-0
-
127. 匿名 2025/04/22(火) 01:31:48 [通報]
>>76返信
トレヴァー・ホーンの仕事は幅広いよね
バグルス、YES、グレース・ジョーンズ、ペットショップボーイズ、シール…
トレヴァーが関わるアーティストに惹かれることが多いわ+9
-0
-
128. 匿名 2025/04/22(火) 02:04:30 [通報]
>>49返信
ヤスポスマー
みたいな感じだったと思う。+5
-0
-
129. 匿名 2025/04/22(火) 02:06:17 [通報]
+5
-1
-
130. 匿名 2025/04/22(火) 02:48:05 [通報]
>>108返信
ロシアの印象ただでさえ良くなかったのにさらに悪くなった+14
-1
-
131. 匿名 2025/04/22(火) 03:01:06 [通報]
あのMステは彼女らが可哀想だったよね返信
どう考えても周りの大人なシナリオだろうし
ミッシェルが株を上げただけの出来事だった
もうアベもチバもいないのが悲しい
演奏する彼らの後ろで思いっきり盛り上げたV6も好感度高かった+23
-0
-
132. 匿名 2025/04/22(火) 03:19:46 [通報]
>>56返信
その場面バンキシャでみた。
本人たちは出たがってたよ。+24
-0
-
133. 匿名 2025/04/22(火) 03:33:33 [通報]
>>79返信
最後の方は日本だけでシングル出したりしたみたい。
ロリータボイスが生意気なキャラと相まって可愛かったけど、どちらかというと歌はオマケで、ファッションアイコンとして人気だったのかな。
キューティーとか載ってたけど、手作りするスカートも縫うんじゃなくホッチキスで留めるだけ、とかテキトーで。
彼女たちも、スーパージョッキーのガンバルマンのコーナーとかすごい顔で見たりして態度悪かったみたい。
それまで仏頂面で見てたのに、蛭子さんに笑っちゃってたとか。
顔はチョイぽちゃの子が可愛いと思ってた。
タトゥーも当時は赤毛の子のほうが可愛くてスタイルいいと思ってたけど、>>124みたらショートの子もかなりの美少女だったんだね。
その辺はさすがロシア娘だよね。+21
-0
-
134. 匿名 2025/04/22(火) 03:40:08 [通報]
>>88返信
今見たらかなりの美形だけど、記憶の片隅にあるのはロリータちっくな写真。
曲も聴いたら思い出すかも。
これだけ美少女なら、普通に正統派アイドルとして売っていたほうが売れていただろう。+15
-0
-
135. 匿名 2025/04/22(火) 04:24:09 [通報]
当時はギャル全盛時代。制服ミニスカート姿を初めて見た時は日本がマネされたと思ったぐらい。過激なレズ設定とか背伸びしたい女子高校生達にはメッチャ受けてた。そしてこのポーズみんな学校でやってなかった?笑。Mステ事件が起こるまで大人気だったし来日生出演でみんなリアルタイムで見るのを楽しみにしてたんだよ。この一件で潮目が変わったのは間違いない。返信+37
-0
-
136. 匿名 2025/04/22(火) 05:10:26 [通報]
>>100返信
ロシア語の方が、声が幼いというか年齢相応な感じがしてかわいらしかった
初めて聴いたロシアのポップソング
暗い感じがロシアっぽくて、英米のポップソングとはなんか違って惹かれるものがあった+20
-0
-
137. 匿名 2025/04/22(火) 05:29:40 [通報]
>>19返信
あの曲は良かった。
疾走感ある、というか…+15
-0
-
138. 匿名 2025/04/22(火) 06:24:05 [通報]
ロシア語の勉強するのにロシア語字幕付きのこのひとたちの動画見てた。返信+3
-0
-
139. 匿名 2025/04/22(火) 06:29:22 [通報]
>>25返信
語尾ニャーニャー言ってて可愛かったよ+7
-0
-
140. 匿名 2025/04/22(火) 06:30:58 [通報]
>>33返信
前代未聞の出来事だったからこのイメージしかない+3
-0
-
141. 匿名 2025/04/22(火) 06:41:47 [通報]
>>1返信
今でもよく聞いてる。
切ないくらいに澄んだ声してるんだ。
曲も丁寧に作ってあるんだ。
だから当時の売られ方は本当に残念だった。
+15
-0
-
142. 匿名 2025/04/22(火) 06:54:06 [通報]
ロシア人であの美貌でビアンで、舞台(Mステだが)ドタキャンして逃走とか映画みたいよね。返信+5
-0
-
143. 匿名 2025/04/22(火) 06:55:30 [通報]
>>96返信
ガチ本人出演らしいけどね(スライディングされるとこは合成かもだけど)
大人になってもめちゃくちゃ可愛い、顔小さいよね+3
-0
-
144. 匿名 2025/04/22(火) 07:02:32 [通報]
>>1返信
>実力があっただけに勿体なかったです。
いや、生歌超ヘタクソだったよ。ハモリも出来てなかったし。大人の手によるプロモーションとキャラ設定だけで作られた虚像アイドルだった。+5
-0
-
145. 匿名 2025/04/22(火) 07:14:26 [通報]
>>11返信
あんな土壇場でいきなりなんの準備もなく残りの尺に合わせて音鳴らせられるくらい一体感あるのにバンドとしてはすでに不協和音が鳴っていて数カ月後に解散発表したってのもなんか感慨深い
+34
-0
-
146. 匿名 2025/04/22(火) 07:21:59 [通報]
もう笑ってはいけないのオバチャンたちの返信
イメージしか残ってないわ
+2
-0
-
147. 匿名 2025/04/22(火) 07:31:15 [通報]
何も語ることはないな…返信+0
-0
-
148. 匿名 2025/04/22(火) 07:33:58 [通報]
>>124返信
ほんとだ
面影ないね…+20
-0
-
149. 匿名 2025/04/22(火) 07:40:29 [通報]
>>21返信
オラ知らねぇ〜 オラ知らねぇ〜
って聞こえた+1
-1
-
150. 匿名 2025/04/22(火) 07:47:29 [通報]
>>84返信
エスニックジョーク「遅刻した時の各国の言い訳」で「日本人に遅刻はありえない」と言われるくらいだからね。
遅刻、ドタキャン、TPOを慮らない無礼な物言いは一発アウトな国なのに。+22
-0
-
151. 匿名 2025/04/22(火) 07:51:04 [通報]
>>18返信
当時中学生でただのMVの演出だと思ってたわ+10
-0
-
152. 匿名 2025/04/22(火) 07:55:45 [通報]
炎上商法大失敗だった海外アーティストかな返信+5
-0
-
153. 匿名 2025/04/22(火) 08:05:50 [通報]
>>21返信
ほんますんませーんほんますんませーん
って、聞こえてた(笑)+4
-3
-
154. 匿名 2025/04/22(火) 08:06:17 [通報]
フィギュアや新体操とかで妖精みたいに可愛いロシアの子がいっぱい出てきたから、歌も容姿も普通すぎて…返信
+6
-4
-
155. 匿名 2025/04/22(火) 08:15:46 [通報]
インロックって洋楽雑誌読んでたから有名なる前から知ってた。返信
レズビアン設定で。2人でドレス着て挙式する予定とか。
仲悪すぎて殴り合いの喧嘩するって話書かれてた。
日本で売り出すようになってビックリしたが。
やっぱりだめになったね。
当時のプロデューサーのせいにするが。
本人達も日本小馬鹿にしてて性格良くない感じする。+18
-0
-
156. 匿名 2025/04/22(火) 08:20:32 [通報]
>>38返信
なんで乳首が透けてるの?
セクシー女優かよ
これでMステ出たら伝説だった+13
-2
-
157. 匿名 2025/04/22(火) 08:20:48 [通報]
>>58返信+17
-0
-
158. 匿名 2025/04/22(火) 08:21:38 [通報]
>>95返信
縦って初めて見た(°▽°)+20
-0
-
159. 匿名 2025/04/22(火) 08:30:54 [通報]
t.A.T.u.ってボーカル2人だけじゃなくて、スタッフも含めて皆でt.A.T.u.なんだよね確か返信
それで、一部のスタッフ間でのいざこざがヒートアップしてドタキャンさせたりしたって聞いた
結婚式に呼ばれてないとか、何か色々ケンカしてたと
ボーカル2人は本当はちゃんと出て歌いたかったと
それが本当ならボーカル可哀想だわ
せっかくの若い時期をほとんど出られなかったんじゃないの
+18
-2
-
160. 匿名 2025/04/22(火) 08:36:39 [通報]
>>88返信
そうそう、これこれ!
t.A.T.u.と違って普通だったんだよな
インパクト無くて、すぐ消えたよね
+8
-0
-
161. 匿名 2025/04/22(火) 08:37:24 [通報]
あの騒動から反省しましたって。返信
うたばん出てたけれど。
最後につきたての餅振る舞われて。
赤毛が少し口に入れたらコレ歯につくわ!って食べなかった。
貴さんと中居が美味しい美味しい食べなよ!って勧めてたが食べず。
最後は中居がマジで怒った顔してさよーならー!で終わったw+14
-0
-
162. 匿名 2025/04/22(火) 08:39:36 [通報]
返信+6
-0
-
163. 匿名 2025/04/22(火) 08:43:31 [通報]
当時アルバム買ったわ返信
良い曲多かったよ
日本で1番売れたロシア人アーティストだよね+15
-0
-
164. 匿名 2025/04/22(火) 08:49:28 [通報]
なんねんかしたらKAT-TUNを思い出そう、てトピあがりそう返信+4
-1
-
165. 匿名 2025/04/22(火) 08:54:56 [通報]
>>38返信
片方カリカリで片方ムッチリして見えるけどお腹凹んでるしいいスタイルしてんなぁ+17
-0
-
166. 匿名 2025/04/22(火) 09:02:40 [通報]
当時、「ノワール」ってアニメの主人公の暗殺者コンビの少女2人にビジュアルがそっくりで、アニメのファンの間で話題になっていたのを覚えてるわ。返信+5
-0
-
167. 匿名 2025/04/22(火) 09:08:21 [通報]
>>1返信
最近思い出してSpotifyで聴いてます!
NANAぽい?パンク、バンギャル感があって。+8
-1
-
168. 匿名 2025/04/22(火) 09:10:08 [通報]
>>4返信
懐かしい!
だれかバンドの方が歌ってくれたよね!
あの頃テレビ楽しかったなぁ。
+6
-0
-
169. 匿名 2025/04/22(火) 09:23:41 [通報]
歌は大好き返信
今でも聴いています
なんか切ないようなエモい気持ちになるところがハマります+18
-0
-
170. 匿名 2025/04/22(火) 09:24:56 [通報]
>>76返信
スミスのHow Soon Is Nowやってて良いんだよ。ロシア日本のみならず欧米でも大人気だったのに+7
-0
-
171. 匿名 2025/04/22(火) 09:25:59 [通報]
>>11返信
いや寧ろゴールデンタイム全国生放送で生バンでライブの機会が出来て知名度上昇⤴️あざす。位は思ってるかもよ
バンドだし、即興なんてお手のものな実力者達だしさ+15
-0
-
172. 匿名 2025/04/22(火) 09:28:18 [通報]
>>1返信
タモリ「タトゥーなんですけど、イヤだって帰っちまいました‥という訳で‥」
ミッシェル「イエーーー!!!」
他の共演者「ウエェェェェーイ!!!」
あんなにライブ感のあったMステはなかったよな+21
-0
-
173. 匿名 2025/04/22(火) 09:38:03 [通報]
実はものすごく大好きだったw返信
アルバムはロシア版も全部持ってるし
東京ドームも行ったし、神宮外苑花火大会のライブも見に行ったよ
曲がカッコいいし、二人とも声もルックスも個性があって可愛かった
ロシアから世界的アイドルが出たことはすごい事だけど
当たり前だけどエンタメのプロデュースは全然ダメだったね
日本は規則を守らない者は一生叩かれるw
もったいないユニットだった+28
-0
-
174. 匿名 2025/04/22(火) 10:16:54 [通報]
ナスヤダゴニャ返信+2
-0
-
175. 匿名 2025/04/22(火) 10:39:10 [通報]
t.A.T.uにハマった当時、この人たちの輸入盤のアルバムも買いましたが知ってる人いますか?返信
t.A.T.uと同期らしいです。そして2人ともt.A.T.uユーリャ(黒髪)の元カレw+13
-0
-
176. 匿名 2025/04/22(火) 10:51:23 [通報]
>>7返信
入れ墨の事をタトゥーと呼ぶのをこの曲で知った、1988年のわたし+5
-1
-
177. 匿名 2025/04/22(火) 11:57:36 [通報]
>>18返信
やらせ演出レズっていうのが醒めるけどね。
しかも片方の子はブス寄り+4
-6
-
178. 匿名 2025/04/22(火) 12:00:26 [通報]
>>24返信
遅刻、ドタキャン、尊大な態度、年配者への無礼、こういったものは日本では本当に許されないね。
芸能界はもちろん、視聴者も許さない。
タトゥーもどんどん人気が登ってる時期にドタキャン演出なんかしたもんだから、一瞬で消えてった。
何がしたかったのかな?大物ぶる演出?
礼儀を欠くのは日本ではタブーなんだよ。+14
-3
-
179. 匿名 2025/04/22(火) 12:01:40 [通報]
>>148返信
リェーナめっちゃ綺麗になってる❗️+13
-0
-
180. 匿名 2025/04/22(火) 12:36:37 [通報]
>>38返信
どこの国もアイドルはこんなことやらされる。
akbや乃木坂は、ステージでパンチラさせたり下着の写真集を出すなどのエロで売る。
よくあるけどフェミニストVS日本のロリコンアイドルキモヲタのツイッター上でのバトル、最近も新たなのがあった。
フェミニストが、井上和とかいうメンバーの下着エロ写真集の画像を貼って、kpopの女性アイドルはちょっとでも際どい衣装に批判が集まるのに日本の代表的アイドルグループがこれって本当に終ってる、みたいなツイートして、キモヲタ共が、何故か保存して持ってるK-POPアイドルの際どい画像を貼り付けまくるいつもの暴走して全然擁護になってない、という構図。本当に多い。
タイの女の子デュオ、nekojumpのデビュー曲pooのコメントで一番上に来てるのが、「この年齢の子たちにこんなデリケートな映像を撮らせる必要があったのか?」だし。
当時は、レーベルがKAMIKAZEだし、所属アイドルのmvには旭日旗がよく登場して、歌やmvに日本語がたくさん出てくるから嬉しく見てたけど、今見るとたしかにかわいそうなmv..
日本語版mvはみたことなかったけど制服は着てる。+9
-0
-
181. 匿名 2025/04/22(火) 12:40:04 [通報]
>>21返信
オチュチュマセー オチュチュマセー
だと思ってた🤣+5
-0
-
182. 匿名 2025/04/22(火) 13:01:26 [通報]
>>128返信
私はヤセホソマーって覚えてた笑+1
-0
-
183. 匿名 2025/04/22(火) 13:06:36 [通報]
>>26返信+8
-0
-
184. 匿名 2025/04/22(火) 13:12:43 [通報]
>>44返信
リェーナだけ+6
-0
-
185. 匿名 2025/04/22(火) 13:25:46 [通報]
ムーシャ返信
オルトゥマヘイ!+2
-0
-
186. 匿名 2025/04/22(火) 13:30:49 [通報]
ミッシェルガンエレファントのかっこよさを全国に知らしめた人たち返信+4
-1
-
187. 匿名 2025/04/22(火) 13:34:05 [通報]
>>182返信
笑+0
-0
-
188. 匿名 2025/04/22(火) 13:51:12 [通報]
黒髪の子は整形繰り返してだいぶ変わってしまってるよね。返信+8
-0
-
189. 匿名 2025/04/22(火) 14:16:57 [通報]
>>188返信
どうして可愛かったのに若いうちから整形ばかりしたんだろう
昔はユーリャが圧倒的にキュートだったけど今はリェーナのほうが美人+24
-0
-
190. 匿名 2025/04/22(火) 14:19:04 [通報]
>>1返信
あのドタキャンいったい何だったの…?
演出?
最初から炎上させての自己鎮火なマッチポンプ作戦だったのか
作戦通りにならなかっただけで+3
-0
-
191. 匿名 2025/04/22(火) 14:20:03 [通報]
>>42返信
今の時代でもスカン食らうと思う
もうちょっとうまくやらないと+14
-0
-
192. 匿名 2025/04/22(火) 15:05:03 [通報]
>>1返信
バックレより日本の女子高生の制服が海外でも人気なんだなと思った記憶+14
-1
-
193. 匿名 2025/04/22(火) 17:02:33 [通報]
>>183返信
赤毛の人、40歳前後には見えない+9
-0
-
194. 匿名 2025/04/22(火) 18:02:52 [通報]
>>157返信
2003年の夏だよね
懐かしいな+2
-0
-
195. 匿名 2025/04/22(火) 18:03:53 [通報]
>>175返信
穴兄弟やないか!+5
-0
-
196. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:32 [通報]
>>11返信
スタジオと視聴者が一つになったよ
予定外のことに対応出来るバンドの存在が超絶カッコ良かった
+4
-1
-
197. 匿名 2025/04/22(火) 19:38:02 [通報]
マルチックゲイって曲、クレヨンしんちゃんのまさおくんの歌声に聴こえる返信+5
-0
-
198. 匿名 2025/04/22(火) 20:01:11 [通報]
>>195返信
びっくりですよね。しかもこの2人は従兄弟w+6
-0
-
199. 匿名 2025/04/22(火) 20:14:50 [通報]
リアタイでは興味無かったけど去年私の中で突然tatuブームが来たよw返信+3
-0
-
200. 匿名 2025/04/22(火) 20:55:32 [通報]
>>155インロックの海外記事の翻訳のインタビューで、本当はティーンじゃなくて20代ってバラされてたね返信
意地の悪いインタビュアーに、「18歳に見えないわ、大人っぽいし笑」、と煽られてガチキレしてたの憶えている
インロックもよくこんなの選んで載せるなと思ってた+7
-0
-
201. 匿名 2025/04/22(火) 20:56:25 [通報]
>>197返信
めっちゃわろたww
確かに言われてみればマサオ君に似てる!w
ンマッチゲイ!!ンマチ!ンマチ!+3
-0
-
202. 匿名 2025/04/22(火) 21:04:48 [通報]
>>176それ以前の入れ墨は反社や変人のダサいものだったけど返信
t.A.T.u.の登場でおしゃれアイテムにもなると知った+3
-1
-
203. 匿名 2025/04/22(火) 21:16:58 [通報]
ヨーロッパでは人気あったみたい。返信
ドイツ人とカラオケで歌った。+2
-0
-
204. 匿名 2025/04/22(火) 22:25:34 [通報]
>>118返信
その曲が1番好き+4
-0
-
205. 匿名 2025/04/22(火) 23:16:53 [通報]
>>53返信
仲間+1
-0
-
206. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:44 [通報]
>>21返信
MV初めて見てきたけど、意外に声が可愛かった。+4
-0
-
207. 匿名 2025/04/22(火) 23:19:20 [通報]
>>56返信
それでtatu本人達の機嫌が変わって「出たくなくなった」ってことにされたのは本当にかわいそう。+4
-0
-
208. 匿名 2025/04/23(水) 00:08:03 [通報]
>>21返信
お寿司出せーお肉出せー
カルビ出せーおコメ出せー
+0
-0
-
209. 匿名 2025/04/23(水) 00:09:09 [通報]
>>150返信
Yoshiki「ですよね~」+0
-0
-
210. 匿名 2025/04/23(水) 00:12:45 [通報]
>>56返信
後にテレビで
「本当は日本が好きでずっと来たかったから
ちゃんと歌いたかった」
「でもプロデューサーの言う通りにしたら
あんな事になってしまった。今は反省してる」
って語ってた。+2
-1
-
211. 匿名 2025/04/23(水) 09:34:09 [通報]
作戦失敗だったけど20年前の海外アーティストで今でも話題になるのだからすごい。曲がいいもんね返信+7
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する