-
1. 匿名 2025/04/21(月) 20:37:58
おばあちゃんの名前を書いて何か
一言エピソードをコメするトピ
としえさん
○○食べなさいってよく言われてた+8
-7
-
2. 匿名 2025/04/21(月) 20:38:29
としこ+34
-2
-
3. 匿名 2025/04/21(月) 20:38:40
ほに+37
-7
-
4. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:06
みさお+14
-2
-
5. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:09
かずえさん
電話切る時「はい、はい、はーい」って何回も言う+47
-1
-
6. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:25
まつさん+5
-3
-
7. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:39
ミキ+4
-7
-
8. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:40
+53
-0
-
9. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:44
近所のカニメガさん
夏はよく井戸に上半身裸で腰かけてた+24
-1
-
10. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:44
>>1
きみえ
おばあちゃんが作った梅漬、ほんと不味かったなぁ。
でも亡くなって7年して食べたくなった不思議+49
-2
-
11. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:51
千代+12
-2
-
12. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:55
艶子
よいしょ、どっこいしょが口癖でした
お茶目なおばあちゃんでした+45
-0
-
13. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:56
ツマ+5
-1
-
14. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:56
みち
古いけどかわいい名前だと思う。+62
-0
-
15. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:59
のりこ+13
-1
-
16. 匿名 2025/04/21(月) 20:40:24
ふゆさん
愛情深いけど、口の悪い人だった+25
-1
-
17. 匿名 2025/04/21(月) 20:40:27
きぬさん+9
-1
-
18. 匿名 2025/04/21(月) 20:40:30
ナミ
優しいおばあちゃんで大好きだった🥲🩷+19
-0
-
19. 匿名 2025/04/21(月) 20:40:38
里子+2
-1
-
20. 匿名 2025/04/21(月) 20:40:43
ちよこさん
コナンに同姓同名の人物が登場した+10
-1
-
21. 匿名 2025/04/21(月) 20:40:45
とよこ+3
-1
-
22. 匿名 2025/04/21(月) 20:40:54
愛子
大正でこの名前は素敵だと思う。+76
-0
-
23. 匿名 2025/04/21(月) 20:41:05
ふみ+6
-2
-
24. 匿名 2025/04/21(月) 20:41:20
りん+9
-2
-
25. 匿名 2025/04/21(月) 20:41:26
とよさん
和裁の仕事をしてて洋服も沢山作ってもらった
大好きだったよ+21
-0
-
26. 匿名 2025/04/21(月) 20:41:33
>>3
ワンパターン+4
-3
-
27. 匿名 2025/04/21(月) 20:41:43
キヨ+8
-1
-
28. 匿名 2025/04/21(月) 20:42:08
パトリシアかな+4
-1
-
29. 匿名 2025/04/21(月) 20:42:11
チドリ+4
-0
-
30. 匿名 2025/04/21(月) 20:42:11
タカさん
押し売りを撃退したことがあります!+9
-0
-
31. 匿名 2025/04/21(月) 20:42:13
きょうこさん+2
-2
-
32. 匿名 2025/04/21(月) 20:42:18
まつえ
黒糖せんべいが大好きだった。みんなに勧めるけど
家族はみんな黒糖苦手で断るから、なんか可哀想で、私も苦手なのに私が食べてた+11
-0
-
33. 匿名 2025/04/21(月) 20:42:24
稲子
いねこと読みますwww
近所のおばさん達に「いねちゃん」って呼ばれてた。+20
-0
-
34. 匿名 2025/04/21(月) 20:42:28
さかえ
ばあちゃんが作るきんぴらごぼうがうまいのよー
母親が作っても同じようにはできないのが不思議!+25
-0
-
35. 匿名 2025/04/21(月) 20:42:31
かずこ+7
-3
-
36. 匿名 2025/04/21(月) 20:42:42
ハルエさん
熱を出すといつも電車に乗って私のとこへ来てくれた。
枕元でずっと座っててくれた、あの安心感が懐かしい。
ばぁちゃん会いたいよ。+41
-0
-
37. 匿名 2025/04/21(月) 20:42:45
つむぎ
最近流行りの名前だということは本人の耳にも届いていて、「わたしが世のつむぎちゃんの始まりよ。」となぜか自慢げです笑+67
-1
-
38. 匿名 2025/04/21(月) 20:42:49
春子
三味線芸者をしてたらしく、当時の写真を見ると時代劇に出てくる女優さんみたいに綺麗だった+25
-0
-
39. 匿名 2025/04/21(月) 20:42:55
しまえ
女の子が四人続いて、女はこれで終いだ!のしまえだと聞いた。その後も女の子だったらしい。+33
-0
-
40. 匿名 2025/04/21(月) 20:43:10
祝子(ほぎこ)+24
-1
-
41. 匿名 2025/04/21(月) 20:43:26
ミツ子
オニヤンマを捕まえてくれたけど、「ほれっ」て差し出されたオニヤンマがばあちゃんをがっつり噛んでたので怖くて受け取れず全然嬉しくなかった
今でもオニヤンマ苦手+17
-0
-
42. 匿名 2025/04/21(月) 20:43:51
修子
まじで性悪ババアだったな…
vs姑/vs嫁、ダブルでいびり倒して毎日旦那に平手打ちされても懲りないし1ミリも改心しない人ってあの人くらいだと思う。+9
-0
-
43. 匿名 2025/04/21(月) 20:43:55
なかこ
今年90歳、なんだかんだまだまだ元気
方言で自分のこと俺って言ってたから、小さい時はおじいちゃんだと思ってました+43
-0
-
44. 匿名 2025/04/21(月) 20:44:24
>>1
はるみ
離婚何回もして孫と同い年の息子を高齢で産んだ60歳のおばあちゃん+12
-0
-
45. 匿名 2025/04/21(月) 20:44:31
昭子(あきこ)
色白で昔の人にしては身長高めのおばあちゃんだった
私が受け継いでいるわよ!+14
-0
-
46. 匿名 2025/04/21(月) 20:44:32
うしえさん
田舎なのでお茶請けはしょっぱい味噌漬けでした+8
-0
-
47. 匿名 2025/04/21(月) 20:44:46
神田ハル
アフガニスタン+0
-2
-
48. 匿名 2025/04/21(月) 20:45:03
キヨノ
学校に通わせてもらえなかった世代で、同世代はだいたいみんな名前はカタカナだったそう
漢字だと書くのも難しいしね…
学校に行かせてもらえなくて自力で勉強したであろうおばあちゃん特有の文字ってあると思うんだけど、あの文字を見ると涙が出そうになる。昔の豆腐屋のばあちゃんの文字もああだった…+24
-0
-
49. 匿名 2025/04/21(月) 20:45:27
みよさん
コナンが好きで、土曜日18時に電話掛けると出ない。出ても話聞いてない。+8
-4
-
50. 匿名 2025/04/21(月) 20:45:29
純子
大正2年生まれで純子だったから、
本人も気に入っていたようです。+11
-1
-
51. 匿名 2025/04/21(月) 20:45:40
>>3+10
-3
-
52. 匿名 2025/04/21(月) 20:45:40
せつこ+3
-0
-
53. 匿名 2025/04/21(月) 20:45:42
>>12
うちのおばあちゃんも艶子!
おじいちゃんがお艶って呼んでた。+26
-1
-
54. 匿名 2025/04/21(月) 20:46:19
満子
みつこです+3
-0
-
55. 匿名 2025/04/21(月) 20:46:20
キク
編み物が得意だった。+9
-0
-
56. 匿名 2025/04/21(月) 20:47:17
くら
家に蔵が建った喜びで名付けた+20
-0
-
57. 匿名 2025/04/21(月) 20:47:21
トメ+5
-0
-
58. 匿名 2025/04/21(月) 20:47:38
>>1
利江 りえ
よく、としえさんに間違われて困ってた笑+10
-1
-
59. 匿名 2025/04/21(月) 20:47:51
サクヨ
和裁の得意なおばあちゃんで、手が震えるようになってからは私たち孫のためにビーズをたくさんテグスに通したのをいっぱい作って待っててくれた。+16
-0
-
60. 匿名 2025/04/21(月) 20:47:59
久子
とにかく暖かくていつもニコニコしてた☺️
可愛いおばあちゃんだったな♡+13
-0
-
61. 匿名 2025/04/21(月) 20:49:01
ちえり
幽霊に引きずりこまれるという噂の川が近所にあったので、親から水泳を習うように言われたらしい+12
-1
-
62. 匿名 2025/04/21(月) 20:49:32
イヅミ
自分のことを「ワシ」って呼んでた。+17
-0
-
63. 匿名 2025/04/21(月) 20:50:01
>>3
そんじょそこらのキラキラネームより攻めてるわ+27
-0
-
64. 匿名 2025/04/21(月) 20:50:17
せつこ
ミスドと銀だことおせんべい大好きだった+17
-0
-
65. 匿名 2025/04/21(月) 20:50:34
てつ
曽祖母ですが
土屋アンナそっくりハーフ顔
+14
-0
-
66. 匿名 2025/04/21(月) 20:50:56
艶子(つやこ)
名の通り粋な色気のあるおばあちゃんだった
ぱっと見芸者さんみたいで
実は魚屋のかあちゃんだったけど+12
-0
-
67. 匿名 2025/04/21(月) 20:50:56
>>1
このトピ本になったら売れそうw
名前とエピソードが胸に迫ってじーんとくる+12
-0
-
68. 匿名 2025/04/21(月) 20:51:12
>>51
そのネタ何度目だよ+3
-3
-
69. 匿名 2025/04/21(月) 20:51:20
>>49
コナン好きだって知ってるならその時間に電話なんかかけてやるなよ…可哀想+10
-3
-
70. 匿名 2025/04/21(月) 20:51:52
君子
明治生まれ
村に子のつく名前の女の子はうちのおばあちゃんしかいなくて、しかも村でただ1人東京の女学校にやってもらった超お嬢様
大地主の娘だったけど、戦後の農地改革で全部小作に土地を取られて家は没落した
+10
-0
-
71. 匿名 2025/04/21(月) 20:52:01
ちゑ
今でもばーちゃんの料理の味覚えてて食べたくなるよー+6
-0
-
72. 匿名 2025/04/21(月) 20:53:35
>>45
おばあガチャ成功と遺伝受け継ぎ共におめでとう🎉
色白長身だなんて七難越えて八難くらい隠してくれそう、どの骨格でも悩まなそうでいいなぁ
昔チビで舐められてたから目つき悪くなったよw
~チビの骨ストより~+7
-0
-
73. 匿名 2025/04/21(月) 20:54:40
テル子
お母さんの事いじめてたの知ってるよ
仏壇には手を合わせるふりしてるだけだから+7
-0
-
74. 匿名 2025/04/21(月) 20:56:11
>>67
しまった!動画にされる可能性もあったか!
ネタを提供したくなかった…+4
-0
-
75. 匿名 2025/04/21(月) 20:56:19
>>9
ひいばあちゃんと同じ名前だわ。裸体はさらしていなかったけど+3
-0
-
76. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:10
マサル
フィギュアのザキトワが秋田犬にマサルって名付けた時にメスなのにオスの名前つけるなんて!って言われてたけど、実際に女でもマサルっているんだよ
戦争真っ只中に生まれてるのでこの名前なんだそうな+15
-0
-
77. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:38
友子
あの時代(生きてたら120歳)子つきの名前は少ないかも+13
-0
-
78. 匿名 2025/04/21(月) 20:59:09
みさ
最近婆ちゃんと同姓同名の新人さんが入ってきてびっくりした+4
-1
-
79. 匿名 2025/04/21(月) 20:59:13
>>70
父の実家もそう
農地改革無ければ我が家も財産家のはず…+9
-0
-
80. 匿名 2025/04/21(月) 20:59:30
父方 光子みつこ
母方 カツ
同居していた光子おばあちゃん料理上手で優しかったなー+3
-0
-
81. 匿名 2025/04/21(月) 21:00:22
>>36
うちもハルエさん
ストローを数えてパッキングする内職をしていた
夏休みにおばあちゃん家に行くと、一緒に数えるのが楽しかった
時々お小遣いをくれた、今思うとあんな内職で貰えるお金はわずかだったろうに…ありがとうおばあちゃん+18
-1
-
82. 匿名 2025/04/21(月) 21:01:47
〆子
+1
-0
-
83. 匿名 2025/04/21(月) 21:01:55
キク
亡くなったけど、口うるさかった+4
-0
-
84. 匿名 2025/04/21(月) 21:02:16
スエこの子で最後だ、しかしまた出来てしまった、付けた名はトメ。曾祖父さんの話+4
-0
-
85. 匿名 2025/04/21(月) 21:02:19
繁子+1
-0
-
86. 匿名 2025/04/21(月) 21:02:54
>>35
40代ギリ和子です
+7
-0
-
87. 匿名 2025/04/21(月) 21:03:20
>>3
絶対序盤で出ると思った+13
-0
-
88. 匿名 2025/04/21(月) 21:03:22
トセ
よく銭湯連れてってくれた。
もれなく頭も洗ってくれたが、明治の人なのでシャンプーなんぞ使わない。
石鹸でがしがし洗ってもらい、洗い上がりの髪はごわごわだった。
キセルぷかぷか吸って、82歳まで生きた。+11
-0
-
89. 匿名 2025/04/21(月) 21:04:35
タケ
あそこの子は〇〇大学入った(有名大学)
学歴厨+7
-0
-
90. 匿名 2025/04/21(月) 21:04:43
>>51
リアル亭無で見てたけど、全然面白くなかった。
何かのゲームかなんかのキャラと一緒の名前なの?+1
-0
-
91. 匿名 2025/04/21(月) 21:04:55
>>69
流石に私は掛けないよ。
コナン好きだと知らずに親(みよさんの娘)が掛けた時とか、他の電話の話しだよ…。
金曜日ロードショーの時は頑張って夜更かししてたな。+4
-2
-
92. 匿名 2025/04/21(月) 21:05:02
美代子(昭和元年生まれ)
〇〇の手はほんまにきれいなぁ。
おばあちゃんの手見てみ、ごっつ苦労した手やろ?
しわくちゃで太い指のおばあちゃんの手が大好きだった。+12
-0
-
93. 匿名 2025/04/21(月) 21:05:38
アサキチおじいちゃん
よく自分のこと「Gジャン」のイントネーションで「じぃちゃんよぉ、」という+1
-0
-
94. 匿名 2025/04/21(月) 21:05:44
>>13
私のおばあちゃんと同じ名前!+2
-0
-
95. 匿名 2025/04/21(月) 21:06:07
>>90
リアルタイム だ。+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/21(月) 21:06:17
キヨ
+1
-0
-
97. 匿名 2025/04/21(月) 21:06:38
フミコ
今は施設にいてほぼ寝たきりで私のことなんて分からないと思うけど、大好きよ♡
小さいときたくさん可愛がってもらったよ+11
-0
-
98. 匿名 2025/04/21(月) 21:07:01
くま+2
-0
-
99. 匿名 2025/04/21(月) 21:07:22
ミヨばあちゃん
実家帰ると、これ食えあれ食えこれも美味しいと食べ物ばかり与えられる+5
-0
-
100. 匿名 2025/04/21(月) 21:07:37
エイ子+3
-0
-
101. 匿名 2025/04/21(月) 21:07:47
美ゆき
個人的にめちゃくちゃ可愛い名前だと思う+9
-0
-
102. 匿名 2025/04/21(月) 21:07:54
>>74
あ〜そうだった!私もやっちまった+2
-0
-
103. 匿名 2025/04/21(月) 21:08:23
>>3
ほにに勝てる気がしない…+21
-1
-
104. 匿名 2025/04/21(月) 21:09:10
旦那のおばぁちゃん亡くなったけど
なるみ だった
今風の名前だよね+11
-0
-
105. 匿名 2025/04/21(月) 21:09:59
小夜子+4
-0
-
106. 匿名 2025/04/21(月) 21:10:48
>>72
骨格w+1
-0
-
107. 匿名 2025/04/21(月) 21:11:12
>>1
はつえ。
「え」の発音ができずに「い」になる。
自分の名前は「はつい」、えみちゃんは「いみちゃん」、えりちゃんは「いりちゃん」。
私も「え」がつく名前だけど、いつもニコニコしながら「い」で呼んでくれる。+7
-0
-
108. 匿名 2025/04/21(月) 21:11:15
幸子(さちこ)、昭和6年生まれ
和服に割烹着が似合う料理上手、共働きの珍しい時代だったけど習字の先生やってた
兄弟姉妹からはサッちゃんと呼ばれ、きょうだいと話す時も「ほらサッちゃんはさ~」と
私の友達からもサッちゃんと呼ばれてたw+8
-0
-
109. 匿名 2025/04/21(月) 21:11:20
亡くなった祖母が香代子とよし子でした
香代子はおばあさんぽくなくて素敵だと思ってた+4
-0
-
110. 匿名 2025/04/21(月) 21:12:03
せつこおばあちゃん。
母の母。
10人も子ども産んで、最後はボケちゃって私のことも誰だかわかってなかったけど、昔よく泊まりに行ってたなぁって思い出す。
バスロマンを測らずにザザザーっと入れる豪快さ、面白かったwおかげで浴槽の底はヌルヌルだったなw+15
-0
-
111. 匿名 2025/04/21(月) 21:13:43
>>37
かわいい+19
-0
-
112. 匿名 2025/04/21(月) 21:14:12
妙な子と書いて妙子(たえこ)
たしかに自己愛よりの不思議な人だった+1
-0
-
113. 匿名 2025/04/21(月) 21:14:13
満子+0
-0
-
114. 匿名 2025/04/21(月) 21:15:06
>>2
としこ93歳健在+5
-0
-
115. 匿名 2025/04/21(月) 21:16:18
>>112
妙は美しいっていう意味だよ+4
-0
-
116. 匿名 2025/04/21(月) 21:16:23
>>40
素敵…✨+6
-0
-
117. 匿名 2025/04/21(月) 21:17:19
母方 花
父方 クマ
見た目も性格も名前通りだったわ+2
-0
-
118. 匿名 2025/04/21(月) 21:17:40
>>2
母だわ。69歳+3
-0
-
119. 匿名 2025/04/21(月) 21:19:09
>>115
顔は美人でした!
綺麗で愛想悪くてツンてしてるんやけどやっぱり綺麗で。揉め事多い人やったわ+3
-0
-
120. 匿名 2025/04/21(月) 21:19:22
幸子
コレ食べまい
コレ持って帰りまい
と会う度何か食べさせたり持ち帰らせようとするw
そして断ったらキレるw+1
-0
-
121. 匿名 2025/04/21(月) 21:21:10
民子たみこ
今は認知症で家族のことは分からない。初孫だったので本当にかわいがってくれて浴衣やワンピース、メルちゃんの洋服など作ってもらった。メルちゃんの洋服はまだあるんだけどピンクの花柄に白いフリルつきでかわいい+7
-0
-
122. 匿名 2025/04/21(月) 21:21:24
アヤメ
お花の先生でした+4
-0
-
123. 匿名 2025/04/21(月) 21:21:54
フミ乃
良い意味で、強かさのある人だった。
勤勉で学校にも碌に通えなかったはずなのに、字も達筆だった。
「ばあちゃんはねぇ、ガル子ちゃんが笑ってくれてたら、それだけで幸せなんだよ」って言うのが口癖。
両親の不仲で辛かったけど、祖母がいてくれたから自分を認めることができた。+13
-0
-
124. 匿名 2025/04/21(月) 21:22:13
>>8
うちのおばあさんと妹も同じ名前+2
-0
-
125. 匿名 2025/04/21(月) 21:24:37
ミサ+0
-0
-
126. 匿名 2025/04/21(月) 21:25:33
ちえ
私の同級生にもチエちゃんがいたから思わずうちのおばあちゃんと同じ名前だー!って傷つけてしまった時がある。
あの時はごめん。でもいい名前だよ。+6
-0
-
127. 匿名 2025/04/21(月) 21:26:26
しずえおばぁちゃん
おしゃべりで頭の回転が早かった+1
-0
-
128. 匿名 2025/04/21(月) 21:27:09
カネヨ
ちょうちょ結びを教えてもらった。+3
-0
-
129. 匿名 2025/04/21(月) 21:27:22
まさえ
96歳で施設に入ってるけどいつまでも元気でいてね
前より痴呆が進んで私の名前がわからなくなりそうなのが寂しいな
+5
-0
-
130. 匿名 2025/04/21(月) 21:28:52
つる+2
-0
-
131. 匿名 2025/04/21(月) 21:30:47
>>36
同じくハルエさんでした。
両親が共働きのため、祖母の家で生活する事が多かったのですが、寂しい思いをする事なく愛情たっぷりに育ててくれたおかげで、楽しい幼少期を過ごせました。ハルエさん大好き!会いたいよ〜+6
-0
-
132. 匿名 2025/04/21(月) 21:31:57
みよこ
煮物がうまい+2
-0
-
133. 匿名 2025/04/21(月) 21:32:09
澄すみ
孫同士を比較するのが大好きな意地悪婆さんだった。子供達全員に都合の良い相続話をしていて死後兄弟仲をを崩壊させた毒婆。+6
-0
-
134. 匿名 2025/04/21(月) 21:33:52
みゆき←戦後にパンパンやってそう
ようこ←ディスコでぶら下がり族
あけみ←場末のスナックのママ+1
-5
-
135. 匿名 2025/04/21(月) 21:35:07
たつえ+1
-0
-
136. 匿名 2025/04/21(月) 21:35:09
スイ
高校生のとき部屋に友達が遊びに来ていたら「りんご食べるか?」って聞かれ食べる!って答えたら布巾で磨きながら丸々りんご2個もってきてくれた+5
-0
-
137. 匿名 2025/04/21(月) 21:35:57
>>90
これに通ずるものがある+3
-0
-
138. 匿名 2025/04/21(月) 21:38:04
なお
結婚してから煙草を覚えたヘビースモーカーで兎に角喋るのが大好きで常に喋っていて何処に行っても誰か話相手を見つけて喋ってた+3
-0
-
139. 匿名 2025/04/21(月) 21:38:56
トミさん
すぐ上の姉の名前がオワリさん。
エピソードがありすぎる人生だったな。+2
-0
-
140. 匿名 2025/04/21(月) 21:43:09
>>93
うちの田舎もそのイントネーション!
じいちゃん、ばあちゃん共にそれ!+3
-0
-
141. 匿名 2025/04/21(月) 21:43:46
>>12
うちは母親が艶子だよ。
私の字が下手だったからか、でかでかと書いたからか、友達から「お母さん豊色子(ゆたしょくこ)って名前なの!!」って言われてビックリした
艶子→豊色子、、、確かにってなった笑+4
-0
-
142. 匿名 2025/04/21(月) 21:44:57
>>12
綺麗な名前ねー+12
-0
-
143. 匿名 2025/04/21(月) 21:46:15
80歳で亡くなった愛子おばあちゃん
8人子供産んだ😳
私はゼロ…+3
-0
-
144. 匿名 2025/04/21(月) 21:47:36
>>1
おこ
保育園から帰ったら一緒にキョンシーを見てた。その頃の私の夢は早くおばあちゃんになることだったな。+4
-0
-
145. 匿名 2025/04/21(月) 21:47:41
神田ハル(84)
湾岸戦争の時
アルジャジーラとかで+0
-1
-
146. 匿名 2025/04/21(月) 21:49:38
初乃
〇〇(地域名)の白百合と言われてたと本人談w+5
-0
-
147. 匿名 2025/04/21(月) 21:50:01
ちえ子+1
-0
-
148. 匿名 2025/04/21(月) 21:50:42
きよこさん
ゆりこさん+1
-0
-
149. 匿名 2025/04/21(月) 21:52:38
貞美(さだみ)
私がまだ保育園児の頃、毎朝トイレについてきて大便をするようにと促された。そりゃ毎日必ず出るわけではなかったけど、おばぁちゃん的に保育園で漏らさないようにって考えがあったんだと思う。だんだんそれが習慣になった。
今アラフィフだけど、ほぼ毎朝大便出てます。便秘したことない。おばぁちゃんのおかげなのか、体質なのかわからないけど、ありがと。+5
-0
-
150. 匿名 2025/04/21(月) 21:52:51
ハルヘ(はるえ)
死後に本当はハルだということが分かって、実子の父親が驚いてた。+3
-0
-
151. 匿名 2025/04/21(月) 21:53:36
みねさん
すんごい料理上手だったな+2
-0
-
152. 匿名 2025/04/21(月) 21:56:19
節子
おまんじゅう大好き+2
-0
-
153. 匿名 2025/04/21(月) 22:01:49
>>124
うちの曾祖母とその妹も同じ+2
-0
-
154. 匿名 2025/04/21(月) 22:03:26
恒子さん
らっきょうを漬けてて、それが美味しかった+2
-0
-
155. 匿名 2025/04/21(月) 22:04:17
タキ
昭和一桁生まれなのに身長170cm以上の大柄女子だった+4
-0
-
156. 匿名 2025/04/21(月) 22:04:46
とみ。
「と」が「当」を崩した字。+0
-0
-
157. 匿名 2025/04/21(月) 22:07:53
うちの祖母98歳なんだけど
のりって名前なのに嫌がってうちの子供とか甥っ子に手紙書く時はのり子って書く
こっちからすればどっちも同じなんだけど乙女だわ+9
-0
-
158. 匿名 2025/04/21(月) 22:10:20
鞠江。
刺繍が得意で、よく自分の持ち物に
Marieと名前を入れている73歳。+11
-0
-
159. 匿名 2025/04/21(月) 22:14:27
ユキ子さん
真っ白な髪が綺麗で、小柄で可愛いおばあちゃんでした。
+4
-0
-
160. 匿名 2025/04/21(月) 22:14:50
>>94
何か嬉しいw+1
-0
-
161. 匿名 2025/04/21(月) 22:28:29
かな
生きてたら110歳くらいだけど当時にしたら洒落た名前かも+5
-0
-
162. 匿名 2025/04/21(月) 22:30:17
>>1
羊子 ようこ
いつも小綺麗にしているおばあちゃん。+1
-0
-
163. 匿名 2025/04/21(月) 22:37:46
おばあちゃんが子供だった頃の田舎の話は面白いから、今のうちに自分の母親にでも、聞いた話を聞いておくと良いよ。私はまた聞いてメモに残したい。+5
-0
-
164. 匿名 2025/04/21(月) 22:38:34
>>157
当時は子がついた方がハイソなイメージがあったのかもね+6
-0
-
165. 匿名 2025/04/21(月) 22:42:09
>>22
大正生まれに意外と多い名前
あと幸子さんとか文子さん+2
-0
-
166. 匿名 2025/04/21(月) 22:43:23
智恵+0
-0
-
167. 匿名 2025/04/21(月) 22:43:46
カネ
腰が曲がってたけど写真撮る時だけピシッとしてた。
優しいおばあちゃんだった。+2
-0
-
168. 匿名 2025/04/21(月) 22:46:27
みわ+1
-0
-
169. 匿名 2025/04/21(月) 22:53:51
>>22
大正生まれのひいおばあちゃんも愛子さんだった。
大正の流行の名前だったりしたんですかね+4
-0
-
170. 匿名 2025/04/21(月) 22:56:08
うちのひいばあちゃんが幸子でお友達が愛子さん、もも子さんで、お互い愛ちゃん、ももちゃん、さっちゃんって呼びあってて可愛かったな。
今思うと大正産まれのわりにハイカラな名前だわ。
+3
-0
-
171. 匿名 2025/04/21(月) 22:58:13
東北住みのセツさん
なまりが強過ぎて私が全然聞き取れないから母の通訳がないと会話が出来ません
でも優しくて大好き+5
-0
-
172. 匿名 2025/04/21(月) 22:59:28
澄子さん
だめだがねー+2
-0
-
173. 匿名 2025/04/21(月) 23:00:38
祖母が大好きだからこのトピすごくほっこりする。会いたいなー。+2
-0
-
174. 匿名 2025/04/21(月) 23:08:07
まさこ
優しかった。めっちゃ優しかった。怒られたことない。ありがとう。+4
-0
-
175. 匿名 2025/04/21(月) 23:08:43
琴(コト) 操(ミサオ) 曾祖母かほる+1
-0
-
176. 匿名 2025/04/21(月) 23:09:31
ナヲ
平仮名じゃなくカタカナな所と「オ」じゃなく「ヲ」な所がオシャレで大好き+4
-0
-
177. 匿名 2025/04/21(月) 23:14:51
綾
89才+0
-0
-
178. 匿名 2025/04/21(月) 23:15:18
スギ+0
-0
-
179. 匿名 2025/04/21(月) 23:16:04
ユキエさん
色白だった
きっと生まれつきだからユキ(雪)エさん
玉枝さん
お友達が沢山いた
二人共働き者だったよ
+1
-0
-
180. 匿名 2025/04/21(月) 23:23:23
ミエさん
優しくて温かくて、可愛い人だった。+0
-0
-
181. 匿名 2025/04/21(月) 23:27:47
いち
みんな兄弟が多かった時代に一人娘。当時両親が30歳でやっとできた子だったらしい。
いちさん、早くに旦那を亡くして娘(うちの母)を女手一つで育てて定年までゴルフ場のキャディーをしてた。かぼちゃの煮物は絶品!+3
-0
-
182. 匿名 2025/04/21(月) 23:49:18
トク
甘酒美味しかった…+0
-0
-
183. 匿名 2025/04/21(月) 23:50:13
きぬ+0
-0
-
184. 匿名 2025/04/21(月) 23:50:57
>>12
私のおばあちゃんも艶子
でも名前書く時は何故かツヤ子って書いてた
お金持ちなのに自分はいつも同じ服、贅沢しない
でも周りにはポンと大金を出すし、外で母の友達の子どもにあったらお小遣いをティッシュにくるんで渡す様な太っ腹(1000円~2000円)+3
-0
-
185. 匿名 2025/04/21(月) 23:53:14
>>1
美代
なぜかおばあちゃん仲間からは子をつけて美代子さんと呼ばれていたw+1
-0
-
186. 匿名 2025/04/21(月) 23:54:29
信子ばあちゃん
破天荒だった。孫の私を可愛がってくれたけれどばあちゃんのせいで死にそうになった事一度じゃないから、母はばあちゃんが亡くなった今でも許せないみたい。でも、ばあちゃん大好きだった。+3
-1
-
187. 匿名 2025/04/22(火) 00:04:44
>>22
うちも!素敵だなって子供の頃から思ってた
愛子さまが産まれてますます素敵感増したわ+2
-1
-
188. 匿名 2025/04/22(火) 00:11:22
忍さん 遠くに住んでいたから記憶にあるのは一回しか会った事がなかったわ+1
-0
-
189. 匿名 2025/04/22(火) 00:43:29
和子と節子
会いたいな~+0
-0
-
190. 匿名 2025/04/22(火) 00:55:44
澄子
久代+0
-0
-
191. 匿名 2025/04/22(火) 01:04:08
一子(いちこ)
1番目の子供ってだけで手抜き感半端ないなと思ってたけど今思うと可愛い名前+5
-1
-
192. 匿名 2025/04/22(火) 01:17:53
都美子さん
大正生まれで得意料理はコロッケ、ミートローフ、薄ピンクのゼリーが乗ったレアチーズケーキ。
よくピアノ弾いて歌ってて、海外旅行が好きなハイカラばあちゃんだった。+1
-0
-
193. 匿名 2025/04/22(火) 01:22:51
えみこ
名前の通りいつもニコニコしとる、家事完璧にこなせてお部屋はいつでも綺麗でご飯も美味しい ほんと尊敬してる+1
-0
-
194. 匿名 2025/04/22(火) 02:09:32
鶴江
双子のお兄さんは亀夫+4
-0
-
195. 匿名 2025/04/22(火) 03:56:58
あいり。
昭和一桁産まれなのに+2
-0
-
196. 匿名 2025/04/22(火) 04:58:05
タツ
名前の由来は辰年生まれだかららしいけど、小さくて柔らかなお祖母ちゃんで日本昔ばなしに出てきそうで憧れの人です+1
-1
-
197. 匿名 2025/04/22(火) 05:08:57
>>107
もしかして新潟出身?+0
-0
-
198. 匿名 2025/04/22(火) 05:36:32
>>1
てるさん
優しくて可愛らしいお婆ちゃん
大人になって母から聞いたが、凄絶な人生だった
夫が「飲む打つ囲う」とやりたい放題
そのうち帰宅しなくなり、お婆ちゃんは雑居ビルのトイレ掃除などで子供二人育てた
落ち着いたと思ったら夫が遺体で帰って来たらしい
母は「二号さん酷い」と呆れていたが、お婆ちゃんは「もうどこにも行かないね」と葬式をした
+2
-0
-
199. 匿名 2025/04/22(火) 05:51:52
マキ子
不美人だけどめっちゃイケメンの祖父と結婚(お見合いじゃない、多分職場恋愛?)した女
でもラッキーなのは祖父の方だったと思う。+3
-0
-
200. 匿名 2025/04/22(火) 07:16:31
恵美子71才
年聞くと必ず永遠の16才と言う。
京子74才
和田アキ子みたいなキャラ。声がとにかく低い。+0
-0
-
201. 匿名 2025/04/22(火) 07:46:54
アキ
無名オペラ歌手+1
-1
-
202. 匿名 2025/04/22(火) 08:05:22
はな恵
はる乃
はる乃が祖母で、はな恵は祖母妹。
シャレた名前…現代でも全然イケる。
はる乃おばちゃん、ほぼ料理しない人で父の幼少期の食生活が独り立ちするまでおかず3パターンローテーションだったらしい。
+3
-0
-
203. 匿名 2025/04/22(火) 09:07:18
>>12
うちのお祖母ちゃんと一緒!
結構多い名前なのかな。+1
-0
-
204. 匿名 2025/04/22(火) 09:29:33
>>197
ううん、茨城。
もう1人の祖母が新潟出身だけど、そちらは「〜(せ)んばならん(しないといけない)」が口癖w+0
-0
-
205. 匿名 2025/04/22(火) 09:41:12
ハル
カノ+2
-0
-
206. 匿名 2025/04/22(火) 10:10:09
菊乃と光枝
きくのさんは父方の祖母で私が産まれた頃には亡くなっていた
小さい頃から美人と評判で○○町のきくのさんというと、あの美人で有名なお嬢さんと
言われる位だったらしい
年頃になってどんどん奇麗になって、小町娘と言われて
降るようにくる縁談で家業も大きくなっていく一方だった
から気が向いた時に結婚させようとのんびり構えていたらしい
そのせいか家の運転手の息子と恋に落ちて駆け落ち騒動を起こしたらしい
普段は品行方正で成績優秀な絵に描いたような良家の大人しいお嬢さんだったから
家族は多いに驚いたらしい
家族を説得して駆け落ち相手を大学進学させて、良い会社に就職させた
家業は没落したけれど、きくのさんの旦那さんは出世街道をばく進してきくのさんは
生涯お金に困らなかったらしい
みつえさんはお金には困らない家だけど、父親とは死別、
幼い弟妹に病気勝ちなお母さん抱えた長女で
結婚は諦めていたらしい
もともと資産はあったけれど裁縫上手で近所から仕立てものを請け負っては
生活費の足しにしていたらしい
近所の弁護士さんの事務所で事務員として働く事になった後
そこで働いていた弁護士さんに見初められて28歳で後妻さんになったらしい
後妻さんになったあとに2人の子供に恵まれた
+1
-0
-
207. 匿名 2025/04/22(火) 10:13:04
すみれ
いつも笑ってた+2
-0
-
208. 匿名 2025/04/22(火) 10:29:38
喜以で きい さん
おしゃれな名前だと思うし字も素敵だと思う
+1
-0
-
209. 匿名 2025/04/22(火) 10:31:04
満子
みちこって読む
おばあちゃんが生まれた時代はまずいでしょとかならなかったのかな…+0
-0
-
210. 匿名 2025/04/22(火) 10:36:46
ふさヱ+0
-0
-
211. 匿名 2025/04/22(火) 11:55:01
うめだよ
今でも通用するか?+0
-0
-
212. 匿名 2025/04/22(火) 12:16:28
>>1
何歳~を対象?+0
-0
-
213. 匿名 2025/04/22(火) 12:49:17
>>52
私のおばあちゃんも!!
せっちゃんとみんなに呼ばれている+0
-0
-
214. 匿名 2025/04/22(火) 12:50:26
大正7年生まれで景子、旧姓が北川だったのでテレビなどで同姓同名の女優さんを観ると思い出す+2
-0
-
215. 匿名 2025/04/22(火) 12:54:28
せつこさん+0
-0
-
216. 匿名 2025/04/22(火) 14:07:11
>>22
昭和初期生まれで、香織さんって人がいた
名前の通り上品で綺麗な方だった
+1
-0
-
217. 匿名 2025/04/22(火) 14:25:31
サクさん。今なら 咲と書いて
さくちゃんっているよね。+2
-0
-
218. 匿名 2025/04/22(火) 14:25:52
>>120
もしかして香川の方?+0
-0
-
219. 匿名 2025/04/22(火) 14:47:00
ちゑ+0
-0
-
220. 匿名 2025/04/22(火) 14:49:49
>>157
母方の祖母もマサなんだけど、手紙を書く時は正子を使ってたよ+1
-0
-
221. 匿名 2025/04/22(火) 15:04:25
>>2
私と同じ名前(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
やっぱりおばあちゃん世代の名前だわ〰︎+0
-0
-
222. 匿名 2025/04/22(火) 15:13:06
はるさん
80歳越えてる+0
-0
-
223. 匿名 2025/04/22(火) 15:55:33
ツミ子
ミツ子予定だったが ひいじいちゃんが役所に間違えて提出
罪なオンナだった+2
-0
-
224. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:45
アヱ(アエ)
エが古いヱだったからか
お母さんがおばあちゃんの名前をずっと「アイ」だと勘違いしてた。おばあちゃんのお葬式で「アイではなく、アエ」だったことを知ったみたい。
自分の母親の名前を亡くなるまでずっと勘違いしてたなんてことある?+0
-0
-
225. 匿名 2025/04/22(火) 16:15:28
梅代おばあちゃん
ポテトサラダ山盛り作ってくれた+0
-0
-
226. 匿名 2025/04/22(火) 16:21:54
うちのおばあちゃん、まじで凛って名前+0
-0
-
227. 匿名 2025/04/22(火) 16:34:31
ヨネ+0
-0
-
228. 匿名 2025/04/22(火) 16:36:22
照子(てるこ)さん
上品で優しいおばあちゃんやった。+0
-0
-
229. 匿名 2025/04/22(火) 16:56:14
幸子+0
-0
-
230. 匿名 2025/04/22(火) 16:58:21
>>22
>>165
>>169
大正天皇の母が柳原愛子だからあやかった人も多そう。読み方はあいこじゃなくてなるこだけど。+2
-0
-
231. 匿名 2025/04/22(火) 17:08:19
>>9
何年生まれなんだろ?
変わった名前だね+2
-0
-
232. 匿名 2025/04/22(火) 17:08:26
はる
大正生まれ
一周か二周回って令和の今いても不思議じゃないね+0
-0
-
233. 匿名 2025/04/22(火) 17:11:51
直美
当時はキラキラネーム寄りだったらしい
ナオミっていうのは欧米から来た名前だから
平成でいうとえみりとかまりあみたいなものかな+1
-0
-
234. 匿名 2025/04/22(火) 17:15:36
>>12
うちも艶子ー!昭和9年産まれ。ツヤちゃんって親族みんなに呼ばれてます。+0
-0
-
235. 匿名 2025/04/22(火) 17:18:53
小夜
名字に月が付くからキレイな名前だなーと幼心に思ってました。
色白で可愛い優しいおばあちゃんでした。+0
-0
-
236. 匿名 2025/04/22(火) 17:28:43
>>12
うちの祖母も艶子なんだけどwここ多いね
もう一人のばあちゃんは紀代美
ニワトリ飼っててその卵を生で飲まされたのトラウマ、あとむしった草を投げられた苦い思い出がある+0
-0
-
237. 匿名 2025/04/22(火) 18:46:46
>>8
テレビに出て稼いでそのお金は何に使うの?と聞かれて「老後の為に取っておく」って言ったんだよね。+0
-0
-
238. 匿名 2025/04/22(火) 19:17:57
>>9
ばあちゃんはメガガマ、その妹はメガンサとふじこ。可愛いおばあちゃんだった。+2
-0
-
239. 匿名 2025/04/22(火) 19:27:18
ぴよ+0
-0
-
240. 匿名 2025/04/22(火) 19:32:59
>>9
もしかして沖縄ですか?🌴🌺+2
-0
-
241. 匿名 2025/04/22(火) 19:37:27
アサ子
自分の孫の香典が5000円
倹約家です+0
-0
-
242. 匿名 2025/04/22(火) 19:45:50
ちえ
働き者で広い畑を一人で面倒みてた
出来の悪い私のことを愚痴愚痴いう母に
いいんだよ〜この子は昔からの〜んびりだからねぇって笑ってくれた。忘れない。+0
-0
-
243. 匿名 2025/04/22(火) 19:52:26
>>232
知り合いのおばあちゃんもハルだよー
当時は人気な名前でランキングにも入ってたはず+0
-0
-
244. 匿名 2025/04/22(火) 19:53:06
清香(さやか)
おっとりしすぎて
オレオレ詐欺に50万取られるも
「そんな金額なら普通にあげたのに」とのたまう。+0
-0
-
245. 匿名 2025/04/22(火) 20:24:08
父方の祖母は明治生まれでりかちゃん
キラキラネームだよね
由来はわからない+0
-0
-
246. 匿名 2025/04/22(火) 20:37:44
たへ子
大きな鯛を釣ってきた日に生まれて、たい子になる予定が字がきたなくて(?)たへ子になってしまったそう。でも発音したらタエコだからその方が良かったのかもね+0
-0
-
247. 匿名 2025/04/22(火) 20:39:29
三代子
兄、姉、妹の3番目の末っ子でみよこでした+0
-0
-
248. 匿名 2025/04/22(火) 20:48:24
幸子(ゆきこ)
生きてれば90超えてる。さちこじゃなくゆきこと読ませるところが当時としては
おしゃれだなと思っていた。凛として強い女性だったおばあちゃん。
成子(なりこ)
これも古臭いわけではないけど同じ名前を見たことない。
穏やかで優しさの塊のようなおばあちゃん。
ふたりとももう天国だけど、会って色々な報告をしたいな。+0
-0
-
249. 匿名 2025/04/22(火) 21:56:14
輝子
お手玉とか編み物教えてくれた+0
-0
-
250. 匿名 2025/04/22(火) 21:57:31
>>150
私現代に生きるはるえだけど、できることならハルって名乗りたい…+0
-1
-
251. 匿名 2025/04/22(火) 22:58:15
私 介護施設で働いてるから、こういうエピソード聞くと今は認知症や寝たきりの利用者さんも誰かの大事なおばあちゃんだったんだなって、改めてしみじみ思う。
お世話した利用者さんと同じ名前のコメントが出てくると、その人の顔でエピソードが脳内再生される笑
利用者さんの部屋に飾られてる若い時の写真とかみると、なんかジーンとしてしまう。+2
-0
-
252. 匿名 2025/04/23(水) 00:41:56
うちのおばあちゃん、まじで凛って名前+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する