ガールズちゃんねる

「日本人は礼儀正しいんだけれど…」 パリのタクシー運転手の疑問に反響 日本人“あるある”に「日本だと怒られますからねw」

85コメント2025/04/23(水) 02:35

  • 1. 匿名 2025/04/21(月) 18:14:09 

    「日本人は礼儀正しいんだけれど…」 パリの運転手の疑問に反響 日本人
    「日本人は礼儀正しいんだけれど…」 パリの運転手の疑問に反響 日本人"あるある"に「日本だと怒られますからねw」 | Hint-Pothint-pot.jp

     運転手さんは、たくさん海外の観光客と接しているベテランで、「真っ直ぐ、右、左」といった日本語も少し知っているほど、日本人観光客にも慣れている様子。そんな運転手さんが...


    「タクシー運転手のおじいちゃんが『日本人は大人しくて礼儀正しいんだけれど、車のドアを閉めてくれないんだよー!』と言っていたので『日本では自動で閉まるんですよ』と教えておいてあげた」

     投稿に多くの人が反応し、9.4万件もの“いいね”が集まりました。リプライ(返信)には、「なんなら『ドアの開閉はドライバーにお任せください』『危ないので触らないで』とまで書いてあったりしますね」「そうか大半の国は手動ですよな……」「日本だと閉めようとしたら怒られますからねw」などの声が殺到。
    返信

    +228

    -3

  • 2. 匿名 2025/04/21(月) 18:15:14  [通報]

    だから日本はストレス社会
    返信

    +11

    -52

  • 3. 匿名 2025/04/21(月) 18:15:20  [通報]

    ガンガン閉めてたわ
    日本でそれやったら壊れるから!って慌てられた
    返信

    +5

    -36

  • 4. 匿名 2025/04/21(月) 18:15:21  [通報]

    至れり尽くせりの国
    それが日本
    返信

    +220

    -3

  • 5. 匿名 2025/04/21(月) 18:15:42  [通報]

    このトピが採用される基準って、、。
    返信

    +50

    -7

  • 6. 匿名 2025/04/21(月) 18:15:43  [通報]

    自動で閉まるのに無理やり閉めようとする高齢の方多い
    返信

    +2

    -18

  • 7. 匿名 2025/04/21(月) 18:15:55  [通報]

    日本のタクシー車両の方が高級で高機能なんだよ。
    わかるかね?腐乱巣人さんよ。
    返信

    +19

    -37

  • 8. 匿名 2025/04/21(月) 18:16:52  [通報]

    仕事でタクシーばっか乗ってた頃友達の車から降りる時ドア閉めるの忘れることはあった
    タクシー自動で閉まるのは日本だけなのかな?
    返信

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/21(月) 18:17:23  [通報]

    勝手にドア閉まるのは日本だけなの?
    返信

    +77

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/21(月) 18:17:50  [通報]

    こんなトピでもピリつくガル民
    あっぱれですわ
    返信

    +10

    -3

  • 11. 匿名 2025/04/21(月) 18:18:00  [通報]

    最近トイレも流れていないのある
    返信

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/21(月) 18:18:17  [通報]

    ↓チリでロケしたあの日本すごい番組
    返信

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/21(月) 18:18:29  [通報]

    ティッシュも、海外は流せない所が多いんだからな!

    下水道管壊れるぞ日本人!!!
    返信

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/21(月) 18:18:36  [通報]

    >>4
    おもてなし の精神が仇になってる場合もあり複雑
    返信

    +46

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/21(月) 18:18:59  [通報]

    なんで日本だけ自動なんだろう
    おもてなし精神?
    返信

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/21(月) 18:19:20  [通報]

    海外のタクシー運転手強そうたから、日本人はカスハラ出来ないだろうね。
    返信

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/21(月) 18:19:22  [通報]

    >>9
    ドイツでも自分で閉めるよ
    返信

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/21(月) 18:20:25  [通報]

    一般の車でも自動で閉まるスライドドア普通にあるもんね
    海外の車は自動ないのか
    返信

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/21(月) 18:20:29  [通報]

    まあドア閉めて行ってくれなかったらイラッとするよね
    いちいち降りて閉めなきゃいけないし
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/21(月) 18:20:30  [通報]

    >>8
    >>9
    日本だけ
    返信

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/21(月) 18:20:57  [通報]

    日本はトイレも自動で流れる
    返信

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/21(月) 18:21:21  [通報]

    >>18
    コレ!スネ夫タイプなだけなんだよね(スネ夫に失礼かも)
    返信

    +0

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/21(月) 18:22:23  [通報]

    下手に事故起きたらめんどくさいってのが先行するのかね
    でもそんなこと言ったら鉄道やバスは自動で閉まるしな
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/21(月) 18:22:33  [通報]

    >>4
    タクシー呼んだら、タクシーの横で運転手さんが綺麗に立って待ってくれていて、荷物トランクに乗せてドア開けて待っていてくれて、なんか私お金持ちの子なの!?って感覚になるw
    めちゃくちゃ庶民なのにw
    返信

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/21(月) 18:22:45  [通報]

    >>4
    アメリカでキレられた。
    返信

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/21(月) 18:23:12  [通報]

    >>21
    日本最高だよ!
    外国人大喜びだよ。
    返信

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/21(月) 18:23:31  [通報]

    >>4
    お客さんとして楽しむ分には天国だろうね。
    働くとなると地獄に変わる。
    返信

    +40

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/21(月) 18:23:39  [通報]

    国際線の飛行機のブラインドも、日本の航空会社なら(JALしか知らないけど)お客さんが寝ちゃってる時はCAさんが棒を使って下ろしてくれるけど、エアフランスではお客さんに下ろさせるし、日本のおもてなしやサービスは本当に行き届いてると思うよ。

    と同時にそんなきめ細やかなサービスを提供しているのが当たり前な日本の接客業に従事してる人たちの気の遣いようやストレスたるや半端ないと思うけどね。
    返信

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/21(月) 18:23:49  [通報]

    客が開け放した扉を運転席を降りて閉めるって地味に面倒くさいよね
    返信

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/21(月) 18:25:18  [通報]

    >>1
    なるほど。海外に行ったら気をつけなきゃ。知らないって罪だよね。どっちの立場でも
    返信

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/21(月) 18:25:18  [通報]

    >>8
    昔日本の中古タクシーが安く香港に売られてたので香港で見たことある
    今も走ってるかどうかは知らない
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/21(月) 18:25:22  [通報]

    今日見かけた外国人がツツジを手に沢山持ってた。街路樹に使われてるから、手折ったんだろうな。文化の違いを感じた。
    返信

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2025/04/21(月) 18:25:31  [通報]

    >>22
    蓋も便座も上がるし下がる
    手で触らなくていいのはありがたい
    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/21(月) 18:25:37  [通報]

    「日本人は礼儀正しいんだけれど…」 パリのタクシー運転手の疑問に反響 日本人“あるある”に「日本だと怒られますからねw」
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/21(月) 18:26:22  [通報]

    自動で開閉は日本“だけ”でしょ
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/21(月) 18:27:15  [通報]

    >>25
    あれちょっと恥ずかしいよね。しかもメーター見ながらハラハラしてるのに(笑)
    返信

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/21(月) 18:28:10  [通報]

    ドアシメテネー!
    これ覚えるべき。
    返信

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2025/04/21(月) 18:29:14  [通報]

    >>1
    こういう記事で日本マンセーするのも、海外をディスるのも、どっちも違うと思う。
    日本人だってあちらの文化を知らず失礼働いてるんだなあ、
    文化の違いについてひとつ知れてよかった、がまともな意見じゃないの?
    店員にボンジュールなしで「これくれ」とか、ウエイターを大声で呼びつけたりとか、
    知らずに恥かいてることはたくさんあるよ日本人
    返信

    +4

    -8

  • 41. 匿名 2025/04/21(月) 18:29:24  [通報]

    >>7
    これ別に理不尽なクレームを言ってる訳じゃないし、自らの意思で日本に来て日本の文句を言ってるようなものでもなくない?
    仮に逆なら「郷に入っては郷に従え」みたいに言われて閉めない外国人が叩かれるような話だと思うよ。
    なんでそんなに攻撃的なの?
    返信

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/21(月) 18:29:26  [通報]

    海外にも行ったことないし、タクシーも使ったことない私が横切りますよっと
    返信

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/21(月) 18:29:55  [通報]

    ロンドンのタクシーでやっちゃったなあ
    乗った時に閉めるのは運転手が外からやってくれたんで、ハンドルの位置とか全くチェックせず
    到着した時は夜で真っ暗で、お金払ってから出ていいよって言われてから薄暗い車内で
    「ど、ど、どこをどうすればドアが!?」
    ってパニクっちゃったよ、すぐに到着地のホテルのドアマンが来てにこやかにドアを開けてくれたけどね
    海外行く人はあらかじめドアの構造はチェックしといた方がいいよー
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/21(月) 18:30:58  [通報]

    >>15
    本当は違う理由。
    客が開けたドアにチャリや歩行者が突っ込んできた場合、日本だと運転者の過失になってしまうから。
    返信

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/21(月) 18:31:19  [通報]

    外国はなんで自動にしないのか不思議なんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/21(月) 18:31:22  [通報]

    >>5
    少しでも日本を叩けると思ったらすぐに申請&承認
    いつのも反日外人が日本人に理不尽で支離滅裂な攻撃をしたいだけだと思うよ
    返信

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2025/04/21(月) 18:32:22  [通報]

    >>40
    早速やってるわw
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/21(月) 18:33:36  [通報]

    >>39
    外国に行ったらタクシーのドアを閉めることを日本人が覚えておくべきじゃない?
    郷に入っては郷に従えでしょ
    日本に来る外国人が日本のマナーを知らないと「ここは日本だぞ!」って怒るんだし
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/21(月) 18:35:20  [通報]

    移民でボロボロな上にアジア人差別平気でする国のタクシー運転手が日本人は…とかこんなクソ細かいネタ漏らしてましたってどんなゴミトピだよ
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/21(月) 18:36:05  [通報]

    >>40
    金屁うぜえ
    返信

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/21(月) 18:41:02  [通報]

    >>15
    例えば走行中に勝手にドア開けて飛び出されたりしたらたまらんでな。
    客側からは開閉出来んようになっとるんやで。
    返信

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/21(月) 18:42:16  [通報]

    >>44
    元々は運転手が降りて開けていたので、運転手の負担を減らすためらしいよ
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/21(月) 18:45:25  [通報]

    >>4
    ほんと贅沢病にかかってると思うわ
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/21(月) 18:49:54  [通報]

    パリって地下鉄のドアも降りる時に押さないと開かないのがある
    最近は自動化して来たらしいけど
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/21(月) 18:54:14  [通報]

    こういうの好きだよね〜
    上から目線日本すごいでしょ系
    いいね10万w
    返信

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/21(月) 18:55:38  [通報]

    >>52
    それと観音開きドアの時代は車内で手を伸ばして開けていた。
    今なら痴漢の言いがかりをつけらそうだけど 笑
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/21(月) 19:06:02  [通報]

    >>4
    そう。だから接客業の人に対して赤ちゃんだよね。受動的な人かわ多い。自分から
    「袋要ります」
    「箸一膳ください」
    「ポイントカードあります」
    って言わない。そして聞かれないとキレる
    返信

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/21(月) 19:11:51  [通報]

    >>30
    そのサービス精神のせいでモンスターを沢山産んでしまってるしね
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/21(月) 19:24:09  [通報]

    >>25
    MK?
    近くだと申し訳なくなるよね
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/21(月) 19:25:29  [通報]

    >>1
    あんたら外国人が日本でやらかしてることに比べたらドア閉めないくらい可愛いもんよ
    返信

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/21(月) 19:26:27  [通報]

    >>4
    スーパーでネギと豆腐を買っても、デパートのようにいらっしゃいませ、ありがとうございまさしたをいうレジよw
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/21(月) 19:27:07  [通報]

    >>4
    施設面ではトイレが最高峰じゃない?
    勝手にBGMがなって主要施設はほぼウォシュレット付き、自動で便座が開閉して、なんなら最後勝手に流してくれる。
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/21(月) 19:29:12  [通報]

    またまた日本は~トピですよ(ノд`;)ネタ探しも大変だね。
    返信

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/21(月) 19:30:03  [通報]

    >>5
    こんな記事で日本をサゲれると本気で思ってんのかな笑
    返信

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/21(月) 19:33:09  [通報]

    >>29
    もっと給料上げるべき
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/21(月) 19:33:12  [通報]

    >>4
    害国人には天国
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/21(月) 19:35:11  [通報]

    >>1
    パリに旅行に行ける人間の教養が無さすぎてw

    海外でタクシーのドア閉めるなんて当たり前なんだよ
    恥ずかしい
    返信

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2025/04/21(月) 19:36:09  [通報]

    10年以上乗った車を最近になって買い替えたら後部座席のドアを開け締めするスイッチ付いててタクシードライバー気分になれて楽しくてしゃーない
    子供がいるからまじで便利
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/21(月) 19:51:32  [通報]

    >>9
    ロンドンタクシーは運転手が降りてドアを開け締めしてくれるよ
    返信

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/21(月) 19:51:34  [通報]

    パリでタクシー使う時には気をつけます。
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/21(月) 20:09:35  [通報]

    逆に日本で閉めてしまったわ
    なんかすまんな
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/21(月) 20:36:48  [通報]

    >>1
    これ20年前に初めて海外旅行したシンガポールでも言われた。
    そうなんよ。
    日本だと自動で閉まるからおじさんに「ドア閉めて!」って言われても最初は意味がわからなかったもん。
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/21(月) 21:06:27  [通報]

    >>2
    出て行け一刻も早く
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/21(月) 21:20:48  [通報]

    >>4
    クレーマーが多いからサービスが過剰になってる
    レビューとか食レポでも日本人は及第点で美味しくても星3/5とか平気で付けるから嫌われてる
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/21(月) 21:22:19  [通報]

    >>45
    車のドアくらい普通自分で閉められるでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/21(月) 22:22:13  [通報]

    >>14
    結婚式の案内状とか
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/21(月) 22:22:36  [通報]

    >>76
    間違えた招待状
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/21(月) 22:44:17  [通報]

    >>34
    桜の枝も平気で折る
    注意したけどヘラヘラ笑って反省しなかった
    民度低い外人か増えてきてる
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/21(月) 23:01:57  [通報]

    >>6
    あれは運転手さんが手動で閉めてるらしいよ。

    運転席にあるレバーで開けしめしてるから、客が勝手に閉めるとレバーが運転手さんの足に当たるんだってさ。
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/21(月) 23:03:06  [通報]

    >>75
    でも荷物沢山もってたり子供抱えてる時に到着と共に開けてもらえたら助かるよ
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/21(月) 23:40:36  [通報]

    客がドア開けて自転車とぶつかっても運転手の責任にされるんだもんね
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/22(火) 01:33:20  [通報]

    >>57
    聞かれないことに対して怒るって発想なかったな
    袋とお箸くださいって言う前から店員さん手に持ってること多くて、よく気付くなぁと思う。
    バッグ大きくて小さいもの一つとかの時は聞かれないこともあるけど、バッグ小さくていくつか買ってる時なんて、何にも言わなくても袋必要ですかねって言いながら準備してくれてる人多い。
    そうすることで店にも客にも利益があるんだから、頭がいいってすごいなーと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/22(火) 04:48:06  [通報]

    「まさかタクシーの運ちゃんがレバーで操作してるとは!」って知ったのは大人になってからw
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/22(火) 08:39:07  [通報]

    何十年も前から日本は自動だけど海外が取り入れないって事は外人にはうけないって事か?
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/23(水) 02:35:48  [通報]

    >>1
    『日本では自動で閉まるんですよ』
      自動開閉ではなく「運転手による手動開閉」
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす