ガールズちゃんねる

「ダウンタウンDX」終了、読売テレビが発表、32年の歴史に幕、最終回は6月26日

2285コメント2025/04/24(木) 21:21

  • 501. 匿名 2025/04/21(月) 18:39:17  [通報]

    >>5
    なんであの人らが音楽番組やってたのかしらんけど、HEY!HEY!HEY!に私の好きなバンド(マイナー寄り)が出演した時の態度クソ過ぎてそれ以来大っ嫌い
    子供の頃から別に面白くもなかったし
    とんねるずもバカ殿も
    昭和のおっさんマジおもんない
    返信

    +118

    -40

  • 502. 匿名 2025/04/21(月) 18:39:37  [通報]

    >>406
    言葉も暴力だってことを知っておいた方がいいよ
    返信

    +6

    -11

  • 503. 匿名 2025/04/21(月) 18:39:54  [通報]

    >>467
    娘さんのことはどう対策立ててるんだろうね
    子供は可哀想だよなー…
    返信

    +13

    -0

  • 504. 匿名 2025/04/21(月) 18:40:19  [通報]

    >>497
    鳥羽に頭の悪いご意見番って言われるのに?
    和田アキ子、広末涼子と不倫の鳥羽周作氏に不快感「『頭の悪いご意見番』ってどういうこと」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    和田アキ子、広末涼子と不倫の鳥羽周作氏に不快感「『頭の悪いご意見番』ってどういうこと」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    歌手和田アキ子(73)が2日、TBS系「アッコにおまかせ!」(日曜午前11時45分)で、女優広末涼子(42)とのダブル不倫を認めた人気シェフ鳥羽周作氏(45)… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    返信

    +6

    -1

  • 505. 匿名 2025/04/21(月) 18:40:42  [通報]

    >>23
    かまいたちってイジリの腕がないからタダの嫌味なおじさんにしか見えない
    返信

    +114

    -2

  • 506. 匿名 2025/04/21(月) 18:41:00  [通報]

    >>450
    かなり賢いんだよ
    物事を客観的に見て世論もきちんと読んでバランスをとるのがめちゃくちゃ上手い
    亮の時の対応は最善だったし、今思うとブラックメールとかの返信とか内容も上手いのにとにかくマメですごかったあたりに片鱗が見えてた
    返信

    +0

    -15

  • 507. 匿名 2025/04/21(月) 18:41:22  [通報]

    >>178
    全盛期は20年前に終わってるよね

    それ以降はふがふが笑うか、つまらないことを言って周りの芸人が愛想笑いしてるかのどっちかでしか無かったわ
    返信

    +84

    -10

  • 508. 匿名 2025/04/21(月) 18:41:45  [通報]

    >>5
    総集編すればいいのに
    膨大なストックがあるじゃん
    返信

    +7

    -11

  • 509. 匿名 2025/04/21(月) 18:43:23  [通報]

    >>9
    え〜私生まれる前からじゃん!嘘だけど
    返信

    +38

    -5

  • 510. 匿名 2025/04/21(月) 18:43:59  [通報]

    >>505
    かまいたちはまだ若手っぽい印象…
    電気椅子ゲームにでてるくらいの層をMCにしてもいいんじゃないの!?
    返信

    +1

    -3

  • 511. 匿名 2025/04/21(月) 18:44:23  [通報]

    松本や中居や石橋みたいなずっとテレビ出続けてた人があんな形で終わるの虚しいな
    せめてビック3とか所さんとかウッチャンナンチャンはきれいに終わってほしいな
    返信

    +16

    -1

  • 512. 匿名 2025/04/21(月) 18:44:30  [通報]

    >>1
    過去の悪行は己に返ってくるんやで
    手首に変な数珠つけても無意味
    天網恢恢疎にして漏らさず
    返信

    +11

    -0

  • 513. 匿名 2025/04/21(月) 18:44:43  [通報]

    >>9
    最初はゲスト一人と話してた記憶…
    返信

    +29

    -0

  • 514. 匿名 2025/04/21(月) 18:45:04  [通報]

    >>503
    神パパです
    「ダウンタウンDX」終了、読売テレビが発表、32年の歴史に幕、最終回は6月26日
    返信

    +16

    -0

  • 515. 匿名 2025/04/21(月) 18:45:17  [通報]

    >>403
    自分以外の喘ぎ声が他の部屋から聞こえたけど記事に出た女性は誰からも挿入はされてなかったよね
    (だからセーフってわけではないけど)
    輪姦ではない
    返信

    +0

    -35

  • 516. 匿名 2025/04/21(月) 18:45:21  [通報]

    >>17
    吉本興業の影響力はまだ強いけど、組織ぐるみで無理にでも女斡旋してた話を普通にしてたし
    有力芸人が次々引退してアイドル事務所(バラエティが強い)になっていくんだろうな

    というかお笑いがコンプラ的に限界だからアイドル事業に手を出したのかも
    返信

    +27

    -1

  • 517. 匿名 2025/04/21(月) 18:46:36  [通報]

    >>397
    これえ、たとえば教師が冗談で生徒に「死ねばいいのに」て言っても笑えないよね
    下手すると場の空気が凍り付く
    「死ねばいいのに」でゲラゲラ笑うのは不謹慎で悪趣味だと思うし
    自分の子供がそういうことを言う人にもなってほしくない
    返信

    +28

    -2

  • 518. 匿名 2025/04/21(月) 18:46:37  [通報]

    >>392
    初期でもトークだけの回は滅多になかったじゃん
    前半はコントやったり企画やったりしてたよ
    トークが面白かったのは同意だけどさ
    返信

    +7

    -0

  • 519. 匿名 2025/04/21(月) 18:46:42  [通報]

    ガキ使と水曜日はいつ終わんの?どうせ今クールか次クールで終わるんやろ
    水曜日だけはタイトル変えて乗り切るのも可能かも知れんがまんま継続は無理じゃね
    返信

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2025/04/21(月) 18:47:23  [通報]

    >>466
    当時は人気絶頂だったし相手の女性の同意もあっただろうしね
    返信

    +1

    -11

  • 521. 匿名 2025/04/21(月) 18:47:37  [通報]

    >>506
    そっか…じゃあ私は見る目が無いのかも…笑
    よこ
    返信

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2025/04/21(月) 18:47:56  [通報]

    >>428
    前者はともかく、有吉さんを悪しざまに云うのは許せない
    太田プロから開示請求されるよ、マジで
    返信

    +0

    -16

  • 523. 匿名 2025/04/21(月) 18:48:32  [通報]

    やっとおわるか遅いよ判断が!
    返信

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2025/04/21(月) 18:49:23  [通報]

    >>28
    5、60代の男性芸人が身内だけで盛り上がってる企画を見るのキツくなってきた
    返信

    +92

    -1

  • 525. 匿名 2025/04/21(月) 18:50:51  [通報]

    >>520
    同意なく隠し撮りや隠れてた極楽山本と交代させて...
    みたいな犯罪まがいのことしてるけど
    返信

    +15

    -0

  • 526. 匿名 2025/04/21(月) 18:51:19  [通報]

    松本が抜けた後、浜田が必死に守って来たんだろうけど、終了は仕方ないね、面白くない
    今は代打で吉本芸人が司会してて、もうすでにダウンタウンDXじゃなくなってるし
    返信

    +8

    -1

  • 527. 匿名 2025/04/21(月) 18:51:41  [通報]

    >>488
    どうだろう
    大分昔の事だしね、で許された可能性はある
    返信

    +5

    -14

  • 528. 匿名 2025/04/21(月) 18:51:47  [通報]

    >>524
    とっくにオワコンの中年芸人がとくに目新しさもない企画を使いまわしてるだけだしね
    返信

    +13

    -0

  • 529. 匿名 2025/04/21(月) 18:53:09  [通報]

    >>7
    これで加藤紀子さんが笑えないレベルの性格悪いエピソードを言われててさ〜
    これをそのまま放送されるなんてどれだけスタッフに嫌われてるんだろう、多分ホントに態度悪いんだろうな〜って思った記憶がある。
    返信

    +114

    -2

  • 530. 匿名 2025/04/21(月) 18:54:06  [通報]

    松本がテレビから追い出される様に消えてしまうとはな
    面白かっただけに残念だ
    コンプライアンスが五月蠅く言われる様になって
    お笑い芸人にとって冬の時代に入った
    返信

    +3

    -15

  • 531. 匿名 2025/04/21(月) 18:54:37  [通報]

    >>517
    浜田のせいでつい最近まで口癖になってた
    今は40歳にもなるしやめたw
    ダウンタウンの言動は当時の子供に悪影響かなりあったと思う
    返信

    +11

    -3

  • 532. 匿名 2025/04/21(月) 18:54:50  [通報]

    やっと終わるのは嬉しいけど、後番組がまた似たような芸人やらアイドルやら起用したくだらないバラエティだったら嫌だな
    返信

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2025/04/21(月) 18:55:16  [通報]

    >>31
    大政奉還
    返信

    +10

    -0

  • 534. 匿名 2025/04/21(月) 18:56:49  [通報]

    ガキ使のハガキコーナーは面白かった
    ダウンタウンの漫才はたいして面白くないけど
    あのコーナーの喋りだけは面白い
    返信

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2025/04/21(月) 18:57:07  [通報]

    さようなら
    返信

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2025/04/21(月) 18:57:56  [通報]

    >>470
    それは真意不明の話では?
    返信

    +2

    -1

  • 537. 匿名 2025/04/21(月) 18:58:17  [通報]

    >>516
    ここ最近は非吉本がk-pro連合を作って、錦鯉に始まり、しんいち、ウエラン、ラブレターズ、友田オレと非吉本が賞レースで頂点にってことも増えてきたのもある種の皮肉。
    去年のthewのにぼしいわしは元吉本だし。
    吉本的には次世代のエースにするつもりだった令和ロマンもあれだし、ますます吉本衰退しそう。
    返信

    +10

    -1

  • 538. 匿名 2025/04/21(月) 18:58:49  [通報]

    ガキ使ももう終了で
    返信

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2025/04/21(月) 18:59:09  [通報]

    >>500
    物凄く同意
    あの軍団で笑ったこと無い
    返信

    +82

    -5

  • 540. 匿名 2025/04/21(月) 18:59:34  [通報]

    >>233
    ホント恥ずかしい🫣
    返信

    +23

    -1

  • 541. 匿名 2025/04/21(月) 18:59:46  [通報]

    >>516
    お笑いなくなったら日本暗くなるよ…
    返信

    +0

    -13

  • 542. 匿名 2025/04/21(月) 18:59:47  [通報]

    >>390
    やる事なす事全て裏目
    裁判取り下げからの一人だけ芸能記者呼んで
    「何でも聞いて下さい」
    最高にダサかったよ松ちゃん
    あれが最後の姿だった
    返信

    +64

    -0

  • 543. 匿名 2025/04/21(月) 19:00:02  [通報]

    テレビ自体がつまんないんだもの
    どんな番組にも他国上げ自国はスルーのプロパガンダが入るし
    使うタレントや俳優は映画に至っても他国の血の入った人間だしね
    馬鹿みたいだし私ここ数年映像作品なんて全然見てないしそこにお金を落とそうとすら思わない
    返信

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2025/04/21(月) 19:00:05  [通報]

    >>387
    ノブの方が何かイマイチだよね
    なんていうか、テンポ悪くなるっていうか
    1個レベル低いっていうか
    それがボケるという事なのかもしれないけど

    酒のつまみは結構好きで毎週録画してるけど
    大吾の島の家族の話は申し訳ないけど
    気持ち悪いので早送りしてます
    また始まったのかって
    返信

    +5

    -2

  • 545. 匿名 2025/04/21(月) 19:00:44  [通報]

    そしてナンチャンだけが生き残った
    返信

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2025/04/21(月) 19:00:49  [通報]

    >>134
    ウジテレビ、一時期あいつらゴリ押ししまくってたのにもう切ったんだ?
    確か一番イキってた馬鹿がウジの関係者の息子だか親族だかじゃなかったっけ?
    それでも切られるなんてよほど人気なかったのね
    返信

    +22

    -0

  • 547. 匿名 2025/04/21(月) 19:01:26  [通報]

    >>6
    このつまんないツイートが最後の代表作になるとは思わなかった
    返信

    +58

    -1

  • 548. 匿名 2025/04/21(月) 19:01:38  [通報]

    >>85
    浜田は長年の不倫がバレて、泣く泣く別れた時から抜け殻だよね。
    何をしてたって楽しくない。仕事もどうでもいい。
    未練なく引退だろうね。
    返信

    +32

    -4

  • 549. 匿名 2025/04/21(月) 19:03:03  [通報]

    ↓こういうことだから他の番組もどうなるかはわからない
    ダウンタウンのおふたりより
    『活動休止によって多くの関係者の方々にご迷惑をおかけしている』
    との意向も所属事務所を通じていただき、
    総合的に判断した結果、放送終了に至りました」と説明。

    ダウンタウンDXの終了発表、32年歴史に幕 ダウンタウンから「ご迷惑をおかけしている」意向 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ダウンタウンDXの終了発表、32年歴史に幕 ダウンタウンから「ご迷惑をおかけしている」意向 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     読売テレビは21日、休演中のお笑いコンビ、ダウンタウンが出演する同局制作の日本テレビ系バラエティー「ダウンタウンDX」(木曜午後10時)の放送を6月26日放送をもって終了すると発表した。  同局

    返信

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2025/04/21(月) 19:03:22  [通報]

    >>430
    マイナス多いけど私も水ダウは続けてほしい、、、。というか名探偵津田が見たい。
    返信

    +44

    -18

  • 551. 匿名 2025/04/21(月) 19:04:07  [通報]

    >>1
    もう番組タイトルからして寒いのよ
    返信

    +14

    -4

  • 552. 匿名 2025/04/21(月) 19:05:23  [通報]

    ガキとDXは松本の復帰が不可能になった今そりゃ終わるだろう。あれはダウンタウンの象徴みたいな番組だし。
    水曜日はダウンタウンとか別にいらんけど。
    返信

    +9

    -2

  • 553. 匿名 2025/04/21(月) 19:06:23  [通報]

    >>1
    ガキ使もいいんじゃないかと。世代交代で若い子の番組にするべき。コンプライアンス守ってさ。無茶はYouTubeでよくない?
    返信

    +16

    -1

  • 554. 匿名 2025/04/21(月) 19:06:33  [通報]

    >>111
    あれで最終回で良いよね😺
    返信

    +2

    -1

  • 555. 匿名 2025/04/21(月) 19:07:55  [通報]

    >>1
    面白い時もあった
    返信

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2025/04/21(月) 19:08:16  [通報]

    >>153
    2人とも逃げるように引っ込んだからな
    返信

    +30

    -3

  • 557. 匿名 2025/04/21(月) 19:09:10  [通報]

    >>16
    浜ちゃんもね。
    返信

    +10

    -2

  • 558. 匿名 2025/04/21(月) 19:09:32  [通報]

    日テレの番組が終わってきているとなると、次はぐるナイが危ういんじゃないかなと思う。
    頼みの綱のごちも誰が負けるかがばれてきているし、味覚あてクイズとか始まったし、音を出さないで食べるゲームとかai大喜利とかほかのコーナーも弱い。

    あと、ここ最近の日テレはオタクにすり寄ることが増えてきていて、ぐるナイではダレトクな有名人のコスプレ・さんま御殿では声優が毎回ゲスト枠でいる・世界丸見えは今話題の声優が吹き替え・突破ファイルは特撮俳優を出すetcでオタクは大喜びしていたが、上田のdeepな吠える夜と美少女が主役のオタクターゲットガンダムをセットにしたことでオタクが「フェミがー」とか「性教育は見たくない」と反発しているからこれからどうなることやら。
    日テレはヱヴァを毎回流すくらい、今回のガンダムの制作会社の一つであるカラーと蜜月だし、エロ描写のあるアニメは深夜しか流せないと気を遣ったんでしょうけど。
    返信

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2025/04/21(月) 19:09:34  [通報]

    ダウンタウンもこんな感じで消えていくのね。
    返信

    +13

    -0

  • 560. 匿名 2025/04/21(月) 19:09:41  [通報]

    >>365
    あのフォーマットだけを使って別のメンバーでやればいいと思うんだよね
    だってガキ使メンバーってもうさんざん擦られまくって
    新しい引き出しネタももう品切れでしょう
    遠藤も、もう千秋や新お兄ネタでイジるわけにもいかない
    あのメンバーでイジれるネタは出尽くしている
    最近はコンプラ的に蝶野ビンタも厳しそうだし、そうなるといよいよ方正の見せ場もない

    30代くらいの新メンバーと入れ替えて、また新しく向こう10年くらいやればいいじゃない
    返信

    +1

    -4

  • 561. 匿名 2025/04/21(月) 19:10:23  [通報]

    最終回も二人揃うことはないだろうな
    返信

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2025/04/21(月) 19:10:24  [通報]

    でしょうね
    もう復帰無理だろうし
    返信

    +8

    -0

  • 563. 匿名 2025/04/21(月) 19:10:40  [通報]

    そういや、今日の夜更かし、蔵出し映像スペシャルと総集編っぽい。
    夜ふかし問題の余波?
    返信

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2025/04/21(月) 19:10:45  [通報]

    >>558
    危ういというか、なんでまだ終わってないのか不思議というか
    返信

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2025/04/21(月) 19:11:17  [通報]

    >>528
    レギュラーメンバー同士が仲良くなりすぎたり、視聴者もそのメンバーだけの絡みがおもしろいってなってくると、好きな人にとっては最高に楽しいんだけど、普通の視聴者にはハマるかどうかっていうのはありそう
    返信

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2025/04/21(月) 19:11:51  [通報]

    >>563
    BPOに怒られたからでしょうね
    返信

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2025/04/21(月) 19:12:03  [通報]

    昨日のイッテQ、出川ガールと料理実験はよかったが、みやぞんのコーナーが下ネタとグロで見てられなかった。
    返信

    +2

    -1

  • 568. 匿名 2025/04/21(月) 19:12:04  [通報]

    祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
    沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
    おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし
    たけき者も遂には滅びぬ、偏に風の前の塵に同じ

    お疲れ様でした
    返信

    +2

    -1

  • 569. 匿名 2025/04/21(月) 19:12:40  [通報]

    >>118
    電気椅子と分かった瞬間そっとネトフリに戻す
    地上波で唯一見てた番組だったのになー
    返信

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2025/04/21(月) 19:12:57  [通報]

    ガキ使も終わればもうダウンタウンのテレビ復帰はないよな。芸人としてはどうなるかわからんけど
    返信

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2025/04/21(月) 19:13:47  [通報]

    ネット民は叩く相手があれば、それで娯楽に不自由しないだろうけど、
    それすらなくなりそうだな
    返信

    +1

    -1

  • 572. 匿名 2025/04/21(月) 19:13:54  [通報]

    >>507
    IPPONグランプリも松本チェアマンの回答全然面白くなかった
    視聴者投稿のほうが面白かった
    あの番組に限らず、その場にいたら笑わなきゃいけなくて大変だっただろうな
    返信

    +65

    -1

  • 573. 匿名 2025/04/21(月) 19:13:58  [通報]

    >>564
    芸能人のコスプレコーナーでオタクに媚びて、延命図ろうとしても、無駄。
    ごちも新レギュラーがしょぼくなっていく。声優出したのはダレトクだったんだ?
    返信

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2025/04/21(月) 19:14:17  [通報]

    >>16
    浜ちゃん戻ってきても松本が戻ってこないから。ダウンタウンの名前付いた番組はもう続けられないよね。

    ・・・で探偵ナイトスクープはどうするんだろ?局長は今何をしてるか依頼来てるかな?
    返信

    +56

    -0

  • 575. 匿名 2025/04/21(月) 19:14:42  [通報]

    >>132
    永遠にそんな日は訪れないよ。
    返信

    +6

    -1

  • 576. 匿名 2025/04/21(月) 19:15:13  [通報]

    良いか悪いかは置いといて、時代と合わなかった。だから淘汰された。仕方ないね。
    返信

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2025/04/21(月) 19:15:21  [通報]

    >>7
    松ちゃんのお母さんのネタ好きで今でも覚えてるな〜。
    「我が息子を語る」って銘打って講演会やった話今思い出しても笑う(しかも講演の後半手品やって大盛り上がりしたらしいw)
    返信

    +53

    -5

  • 578. 匿名 2025/04/21(月) 19:15:34  [通報]

    >>118
    電気椅子とか説の検証とかまったく関係ないじゃんね
    ああいうのは普通のバラエティ番組でやればいいのに
    返信

    +6

    -1

  • 579. 匿名 2025/04/21(月) 19:15:37  [通報]

    >>572
    バカリズムを司会にして、ipponグランプリを続けた方がよさそう。
    視聴者投稿の大喜利は、ケータイ大喜利が生きていたらなぁ。あの番組、好きでした。
    返信

    +12

    -6

  • 580. 匿名 2025/04/21(月) 19:15:59  [通報]

    >>1
    なぜだろスッキリ
    返信

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2025/04/21(月) 19:16:06  [通報]

    天狗になりすぎるとしっぺ返しに合うということですね。
    返信

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2025/04/21(月) 19:16:51  [通報]

    ガキ使もだね
    返信

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2025/04/21(月) 19:17:21  [通報]

    >>1
    Xで謎の余裕アピールし出した辺りで終了でよかった
    反省ゼロなんだから
    遅すぎるくらいだわ
    返信

    +24

    -0

  • 584. 匿名 2025/04/21(月) 19:17:22  [通報]

    👦ママー!ダウンタウンってなにー??

    👩事実無根なので闘いまーすって言いながら消えていった昔の芸人さんよ
    返信

    +7

    -3

  • 585. 匿名 2025/04/21(月) 19:17:48  [通報]

    >>578
    ラヴィットも最近は電気椅子を出さないオープニングコーナーの回も作っているんだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2025/04/21(月) 19:18:08  [通報]

    >>446
    電気イスゲームとかいうのが特に面白くない
    カイジみたいに命かかってるわけじゃないから緊張感ないし
    芸人たちがおちゃらけてわちゃわちゃしてるだけ
    返信

    +16

    -5

  • 587. 匿名 2025/04/21(月) 19:18:30  [通報]

    遅すぎるくらい!もうつまらなかったのに、お荷物番組だったじゃん
    返信

    +7

    -0

  • 588. 匿名 2025/04/21(月) 19:18:37  [通報]

    もうじいさん2人だし
    終わるべくして終わった
    返信

    +9

    -0

  • 589. 匿名 2025/04/21(月) 19:18:56  [通報]

    >>448
    三月なら幾らでも予測できる内容じゃない?
    返信

    +56

    -0

  • 590. 匿名 2025/04/21(月) 19:19:00  [通報]

    >>579
    チェアマンは司会ですらないし
    居なければ居ないで番組の進行になんの支障もないよね
    返信

    +9

    -1

  • 591. 匿名 2025/04/21(月) 19:19:21  [通報]

    >>208
    夢がもりもりが日テレか?
    返信

    +1

    -1

  • 592. 匿名 2025/04/21(月) 19:19:26  [通報]

    >>560
    ドラえもんの声優さんの総入れ替えみたいに一気にメンバーチェンジしてみるってことね
    でも…方正さんはあの番組で食べて、生活してるんじゃ…
    方正さんだけ継続にする?
    返信

    +3

    -3

  • 593. 匿名 2025/04/21(月) 19:19:30  [通報]

    >>589
    つい先月やんね
    返信

    +16

    -0

  • 594. 匿名 2025/04/21(月) 19:19:59  [通報]

    昔は好きで毎週見てたけど、だんだん芸能人の金持ち自慢トークばかりになっておもんなくなったからここ10年くらい見てないや
    返信

    +9

    -0

  • 595. 匿名 2025/04/21(月) 19:20:04  [通報]

    >>21
    あんなにやらせでしょ

    ほんとにあんな高いの持ってるわけない
    返信

    +3

    -10

  • 596. 匿名 2025/04/21(月) 19:20:18  [通報]

    >>584
    これ以上ないくらいダサい
    あまりにもダサすぎてこっちが恥ずかしい
    未だに投稿消してないのもドン引き
    返信

    +9

    -0

  • 597. 匿名 2025/04/21(月) 19:20:37  [通報]

    >>469
    年取って柔軟性が無くなって時代についていけてない様をテレビで見るのキツい。
    もう十分頑張ったよ。一般人だったら身近な人にぐちぐち言われるだけで済むけど芸能人だったらその度に大炎上だし、みんなが行く道だからこそ見てていい気しない。
    返信

    +21

    -1

  • 598. 匿名 2025/04/21(月) 19:21:14  [通報]

    >>500
    島田紳助が引退した時にやるべきだったよなぁ
    返信

    +70

    -4

  • 599. 匿名 2025/04/21(月) 19:21:32  [通報]

    >>15
    ダウンタウン好きだから観るよー
    返信

    +34

    -24

  • 600. 匿名 2025/04/21(月) 19:22:38  [通報]

    >>501
    志村けんは死んだから美談になってるけど、死んでなかったら自粛要請されてるコロナ禍に呑み歩くからそんなことになるんだと叩かれてたと思う。その地続きにセクハラ含む昭和のノリ叩かれてたと思う。
    返信

    +74

    -5

  • 601. 匿名 2025/04/21(月) 19:22:53  [通報]

    >>546
    めちゃイケの中嶋Pの子供が
    コムドット好きだったから
    番組起用したみたいな見た
    返信

    +10

    -0

  • 602. 匿名 2025/04/21(月) 19:23:10  [通報]

    >>599
    ダウンタウン好きなのにダウンタウンが居ない番組でも関係ないとはね
    返信

    +8

    -0

  • 603. 匿名 2025/04/21(月) 19:23:30  [通報]

    >>517
    教師と芸人を同列で語らないけどね
    返信

    +0

    -10

  • 604. 匿名 2025/04/21(月) 19:24:14  [通報]

    >>600
    石田純一くらいバッシング受けてたかもね
    返信

    +24

    -2

  • 605. 匿名 2025/04/21(月) 19:24:34  [通報]

    >>10
    正直彼らより若年層にもああいうやついるよね
    あとみんな薄々知ってるけど決定的な事件が起きないからなぁなぁに済まされてるやつとか
    返信

    +42

    -0

  • 606. 匿名 2025/04/21(月) 19:25:48  [通報]

    >>603
    芸人じゃないやつが影響受けて
    あれを面白いと思って真似するから言ってんでしょ
    返信

    +16

    -0

  • 607. 匿名 2025/04/21(月) 19:26:07  [通報]

    >>199
    水ダウは藤井健太郎の企画で成り立ってる番組だよ
    実際の所ダウンタウンだからで観てる人なんて居ないでしょ?
    返信

    +25

    -4

  • 608. 匿名 2025/04/21(月) 19:27:06  [通報]

    >>99
    今時発信する手段なんてYouTube含め山ほどあるもんね
    それで真の評価がわかる
    伝説の低評価TKO木下優樹菜みたいなのもいれば、完全に昭和のノリなのに人気になった江頭みたいなのもいる
    返信

    +16

    -1

  • 609. 匿名 2025/04/21(月) 19:27:20  [通報]

    >>5
    でも他の芸人も面白くない
    返信

    +19

    -10

  • 610. 匿名 2025/04/21(月) 19:27:37  [通報]

    一番無難なの年2回くらい特番でやってる間取り図ミステリーかな
    ちょっと変わった間取りの物件(お宅)を紹介するやつ
    返信

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2025/04/21(月) 19:27:57  [通報]

    >>600
    ダウンタウンとも仲良くしてたよね
    松本、中居、石橋の次のターゲットになってたと思う
    女性を裸にしてたバカ殿って確かフジでしょ?ヤバいネタいっぱいありそう
    返信

    +40

    -4

  • 612. 匿名 2025/04/21(月) 19:29:14  [通報]

    >>530
    昔は芸人のスキャンダルなんて面白く笑いに変えればって感じだったのに、まっちゃんはそれも出来てなかったのが残念だった


    返信

    +16

    -0

  • 613. 匿名 2025/04/21(月) 19:29:46  [通報]

    >>606
    今の時代テレビに影響受ける層なんてお年寄りだけだよ
    若い子はネットか育った環境や親の言葉遣いとか思想の方が影響あるよ
    返信

    +2

    -5

  • 614. 匿名 2025/04/21(月) 19:30:02  [通報]

    >>27
    少し前に麻酔科学会がブチギレてたよね
    危険なものを面白いと勘違いさせるような番組やめてほしい
    今まで人死んでないのは安全守ってきた人がいるからであって、ああいうのがわんさか存在するようになったら人死ぬんだよ人死ぬ前に分かれ
    返信

    +47

    -4

  • 615. 匿名 2025/04/21(月) 19:30:09  [通報]

    >>479
    ごぶごぶと格付けの特番だけゆるーくやるようシフトしてると予想してる
    返信

    +4

    -0

  • 616. 匿名 2025/04/21(月) 19:30:18  [通報]

    >>606
    ガルちゃんで他人の誹謗中傷してる親の方が悪影響でしょ
    返信

    +1

    -8

  • 617. 匿名 2025/04/21(月) 19:30:54  [通報]

    >>609
    もう芸人いらない
    返信

    +15

    -3

  • 618. 匿名 2025/04/21(月) 19:31:13  [通報]

    >>31
    まさかこんな終わり方するとは…

    初期の放送今でも覚えてる
    ゲストは一人で大物俳優とかトーク番組に出ない様な人だったよね…
    返信

    +34

    -1

  • 619. 匿名 2025/04/21(月) 19:31:13  [通報]

    >>572
    IPPONグランプリって松本さんいないからってやめていい番組なの!?普通のお笑い番組じゃないよね!?
    返信

    +4

    -1

  • 620. 匿名 2025/04/21(月) 19:31:23  [通報]

    >>69
    でも60まで第一線で来れたことはすごいことだと思う。実際2014年はバリバリでめちゃくちゃかっこよかったと思う
    返信

    +75

    -14

  • 621. 匿名 2025/04/21(月) 19:31:38  [通報]

    >>558
    そもそもぐるナイ、さんま御殿を毎週欠かさず見てる人っているのかな。
    フジテレビが中居を使い続けた理由が視聴率のためと言ってたけど、中居の番組私は見てなかったから、本当に視聴率が中居のおかげで取れてるのか?と思ったんだけど。
    いろんな高齢司会者に同じことが言えると思う。私はぐるナイもさんま御殿もダウンタウンDXも何年も見てない。
    返信

    +10

    -1

  • 622. 匿名 2025/04/21(月) 19:31:39  [通報]

    >>612
    娘ができてから守りに入り過ぎたね
    芸人としての返しができなくなった
    昔なら風俗で毛ジラミうつされたくらいのことは平気で言ってたのに
    返信

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2025/04/21(月) 19:31:54  [通報]

    >>530
    コンプラ気にせずやったドキュメンタルがひたすら下ネタ言うだけだったんだよな
    クソつまらんかった
    返信

    +20

    -1

  • 624. 匿名 2025/04/21(月) 19:32:14  [通報]

    >>546
    身内が広告代理店
    返信

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2025/04/21(月) 19:32:45  [通報]

    スクロールしたら絶対広告に当たるのマジでイライラする!!!
    返信

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2025/04/21(月) 19:32:58  [通報]

    >>474
    ダウンタウンDXなんてもう10年も前から面白くなかったよ
    ほとんどが惰性で見てただけでしょ
    バカ男との別れみたいなのと同じで
    最期は一瞬昔の良かった頃を思い出すけど
    落ち着いたら あ~本当に良かったと思えますよ♪
    性加害者の常習犯なんて画面で見たくもないから
    返信

    +12

    -2

  • 627. 匿名 2025/04/21(月) 19:33:23  [通報]

    なんか、終わり方が悲しいなぁ…
    空中分解みたいな感じじゃなく、大団円でみんなに祝福されながら一区切り付けたのって嵐ぐらいじゃない?
    あとは不祥事だったり、脱退だったりで終わっていく感じ
    返信

    +16

    -2

  • 628. 匿名 2025/04/21(月) 19:33:38  [通報]

    >>619
    いまフジテレビはスポンサー離れでお金がないから
    違う事情で続けられないかも
    返信

    +9

    -0

  • 629. 匿名 2025/04/21(月) 19:33:50  [通報]

    >>2
    したーーー!
          貴明
    返信

    +7

    -1

  • 630. 匿名 2025/04/21(月) 19:34:20  [通報]

    >>364
    秋元康は死んだらジャニー喜多川ルートだと思う
    性犯罪の被害者は女性の方が多いし、ジャニーズよりもおニャン子AKB坂道コインロッカーズ青春高校等手広くやってた分人数もべらぼうに多いし、その割に組織内で暴行事件起きるくらいには全然ちゃんとしてないからジャニー喜多川よりとんでもないものが続々出てくるかもなと予想してる
    返信

    +80

    -4

  • 631. 匿名 2025/04/21(月) 19:34:50  [通報]

    >>239
    DVも朝飯前だよ。
    あのチビがなんでデカイ面して芸能界で今日まで来れたのかワケわからん。
    ダウンタウンと同世代の内部人間はかなりの上層部に昇格してるから吉本と共に基本はお友達関係で企画採用してたんだろな。

    嫌ってた内部の人間も多かっただろうし、ダウンタウンより年下の若手~中間管理職辺りの層は内心老害タレント早く世代交代しないかな~と思ってただろう。
    返信

    +17

    -0

  • 632. 匿名 2025/04/21(月) 19:34:59  [通報]

    >>541
    吉本以外にもお笑い芸人いるから
    返信

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2025/04/21(月) 19:35:30  [通報]

    >>622
    それはロンブーの敦もだな。
    敦に子供ができたら、ロンハーがモニタリング化して詰まんなくなった。
    返信

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2025/04/21(月) 19:36:03  [通報]

    >>18
    古のものを無理矢理現代に合わせるくらいなら新しいもの始めた方が楽だし確実だもんね
    好評だった企画とか内容は他に活かせばいいわけだし
    返信

    +22

    -0

  • 635. 匿名 2025/04/21(月) 19:38:10  [通報]

    >>591
    それもフジ
    返信

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2025/04/21(月) 19:38:15  [通報]

    >>633
    ロンハーはスティンガーに自分の彼女をナンパさせたり
    ブラックメール送信で彼氏を騙すのが面白かったのにね
    きょうびガチでやると放映許可がおりないんだろうね
    返信

    +1

    -1

  • 637. 匿名 2025/04/21(月) 19:38:19  [通報]

    >>609
    吉本芸人はなぁ…ダウンタウンが面白いと職場上思い込まされてる人らばっかりみたいだからなぁ…そんな人ら面白くないよ、必然
    返信

    +17

    -1

  • 638. 匿名 2025/04/21(月) 19:38:42  [通報]

    >>474
    面白くなくなってたから大丈夫だろーに。
    10年前までかな、そこそこだったの
    90年代は毎週楽しみにしてたけどね
    返信

    +4

    -1

  • 639. 匿名 2025/04/21(月) 19:39:03  [通報]

    >>28
    ココリコは若手感なくなってるし、方正は昔みたいなキャラでやってくのも年齢的にもう無理だし、番組としての賞味期限はとっくに過ぎてるよね。
    菅さんもいなくなっちゃったしさ。菅さんがプロデューサーやってたときまでが面白かった。
    返信

    +68

    -0

  • 640. 匿名 2025/04/21(月) 19:39:09  [通報]

    >>628
    なるほど…
    返信

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2025/04/21(月) 19:40:24  [通報]

    >>11
    私服見るの好きだったけど最近は見てなかったな
    返信

    +9

    -0

  • 642. 匿名 2025/04/21(月) 19:40:58  [通報]

    >>107
    最近、ハズレ回が多い。
    先週も全く面白くなかった。

    名探偵津田は、大好きだから企画ごと引っ越して別番組でやるか、水ダウのタイトル変えて続けて欲しい!
    返信

    +83

    -2

  • 643. 匿名 2025/04/21(月) 19:41:03  [通報]

    >>11
    気づけばこの5、6年くらい見てなかった。コロナとかその前あたり。私がアラフォーになったからなのか、ゲストタレントにワクワクしなくなっていたみたい。あと、松本人志がムキムキで気味悪いし。
    返信

    +32

    -1

  • 644. 匿名 2025/04/21(月) 19:41:26  [通報]

    >>164
    あんなに強気だったのに裁判しても勝訴も記事取り下げもできず、後輩たち不安だから動きますとか言ってたくせに自分の報道に関連してたむけんとスピードワゴン小沢が芸能活動できなくなってるのにダンマリなの本当にダサい。
    正直大半の人は「でしょうね」だけど本人は全然分かってなかったんだろうな
    返信

    +42

    -0

  • 645. 匿名 2025/04/21(月) 19:43:16  [通報]

    >>602
    今後もダウンタウンが出てたら観るって事
    返信

    +3

    -7

  • 646. 匿名 2025/04/21(月) 19:43:23  [通報]

    予言トピに書いてあった通り…
    返信

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2025/04/21(月) 19:43:23  [通報]

    >>621
    そういえば、さんま御殿もつまらなくなったよね
    ゴチもなんか前のような面白さはない
    返信

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2025/04/21(月) 19:43:31  [通報]

    >>1
    面白い中のバラエティの一つだったのにショックだな
    大御所俳優や、芸人が出てトークが面白くて1人で笑って楽しんでたのに
    さんま御殿も好きなんだけど、ダウンタウン関係なしにトークが好きだったな
    他に似た番組あるかな?
    返信

    +4

    -2

  • 649. 匿名 2025/04/21(月) 19:44:26  [通報]

    日テレ枠でも中京テレビが作っている番組は好評なんだっけ?
    おもうまい店とか(他局に移ったけど)どうなのかとか(終わっちゃったけど)ロロロロとか。
    今なら人間研究所が好評らしい。深夜時代の夜更かし的な面白さがある。でも、人間研究所は深夜でやるからいい。
    返信

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2025/04/21(月) 19:44:48  [通報]

    >>243
    しゃべくりはゲストのトーク聞きたいのに訳分からん昔の人と会おうみたいな企画やり出してからつまらん
    内輪ノリ見せつけるテレビ本当に面白くない
    返信

    +67

    -0

  • 651. 匿名 2025/04/21(月) 19:45:11  [通報]

    >>299
    木24はオクトーとか木村多江、山口紗弥加、板谷由夏のブラックシリーズとか面白いのはあるね
    返信

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2025/04/21(月) 19:45:39  [通報]

    >>481
    島田紳助いなくなったお宝鑑定団がそれよね
    企画面白ければ番組は続くのよ
    返信

    +18

    -0

  • 653. 匿名 2025/04/21(月) 19:45:48  [通報]

    松本、浜田、中居でどれだけ番組作ってたんだろ?

    しかも出演者から申し出があって番組終わるとかさ、それ普通はテレビ局が決めることじゃないの?

    フジの騒動もそうだけど、タレントが力持ちすぎてない???
    返信

    +23

    -1

  • 654. 匿名 2025/04/21(月) 19:45:51  [通報]

    >>627
    言われてみるとたしかに。
    あと番組としては「笑っていいとも」は華やかに終わった。良い時期に良いタイミング(少し遅いくらい)で。もうフジテレビもアレだし、アルタは解体始まるし。

    返信

    +17

    -0

  • 655. 匿名 2025/04/21(月) 19:45:55  [通報]

    >>592>>560>>365>>1
    いや方正はだいぶ前から関西に移住して関西のローカルメインと落語で割と出てる
    一番ヤバイのはココリコ遠藤
    遠藤はガキ使無いと、大きめの地上波は消滅する
    ライセンスよりヤバい
    返信

    +17

    -0

  • 656. 匿名 2025/04/21(月) 19:45:58  [通報]

    >>637
    笑う犬を見ていた人だったり、爆笑問題・ラーメンズやさまぁーずに憧れてお笑いに入った人も何人かいるのだが、吉本。
    返信

    +3

    -3

  • 657. 匿名 2025/04/21(月) 19:46:48  [通報]

    >>233
    突撃した記者いい仕事してるw
    是非今たむけんと小沢が不安がってますけど動かないんですか?と聞いてほしい
    返信

    +44

    -0

  • 658. 匿名 2025/04/21(月) 19:47:07  [通報]

    >>637
    吉本以外にも面白い芸人なんているか、ラビットもギャアギャア騒いでるだけだし。お昼の番組も全く面白くない
    返信

    +12

    -1

  • 659. 匿名 2025/04/21(月) 19:47:41  [通報]

    >>397
    勤務先で「死ねばいいのに」って言う人がいてバラエティ全く見ない私はめちゃくちゃ驚いたことがある
    返信

    +15

    -1

  • 660. 匿名 2025/04/21(月) 19:48:03  [通報]

    >>459
    美香さんは「お金がかかるメイド」みたいな名前だったw
    返信

    +17

    -0

  • 661. 匿名 2025/04/21(月) 19:48:50  [通報]

    >>436
    文春はNGT暴行事件で暴行犯グループの味方について嘘記事出して被害者貶めてたしクソとしか思わん
    返信

    +15

    -3

  • 662. 匿名 2025/04/21(月) 19:48:54  [通報]

    >>23
    またそうなるのかねえ
    もうその組み合わせはどの局でもやりすぎてない?
    本数こなしてるわりに一向に本人達はこの組み合わせで面白くならないし 
    返信

    +34

    -0

  • 663. 匿名 2025/04/21(月) 19:49:15  [通報]

    >>433
    あの中居にすら性欲コントロールしろよと言われた松本人志
    返信

    +32

    -1

  • 664. 匿名 2025/04/21(月) 19:49:21  [通報]

    >>515
    マッサージ店のI子さんは口腔性交の被害でしょう
    一番具体的な状況が分かってるのに、何でか松本は一切この件に触れないけど
    返信

    +39

    -0

  • 665. 匿名 2025/04/21(月) 19:49:59  [通報]

    「ダウンタウンDX」終了、読売テレビが発表、32年の歴史に幕、最終回は6月26日
    返信

    +0

    -23

  • 666. 匿名 2025/04/21(月) 19:50:28  [通報]

    >>542
    裁判取り下げてひと段落ついたみたいなノリで復帰の話し始めたの謎だった
    裁判前の状態に戻っただけで何も解決してないじゃねーか何で復帰できると思った?
    返信

    +35

    -0

  • 667. 匿名 2025/04/21(月) 19:50:49  [通報]

    >>392
    いやトークもあまり面白くなかったなあ。
    毎週やってた松ちゃんが視聴者からのハガキを読んでボケるコーナーはその場ではじめてハガキの内容を知って松ちゃんがボケるから苦しいボケが多かった。
    普通にトークより企画のほうが面白かったよ。その企画も当たり外れが結構ある。
    返信

    +6

    -2

  • 668. 匿名 2025/04/21(月) 19:51:44  [通報]

    面白いと思ったことが一度も無いので終わって良かった
    返信

    +6

    -1

  • 669. 匿名 2025/04/21(月) 19:51:53  [通報]

    ダウンタウンがいなくても番組が回るなら高いギャラ出してまでダウンタウンいらないよね
    返信

    +8

    -0

  • 670. 匿名 2025/04/21(月) 19:52:07  [通報]

    >>85
    ダウンタウンとして復帰するために休業とか言ってた奴ら何だったの?😂
    返信

    +7

    -1

  • 671. 匿名 2025/04/21(月) 19:52:18  [通報]

    >>548
    浜田は不倫相手と結婚して一緒にいたかったけど、嫁のせいでダメになったとどっかのトピで見たような、まぁあれは本気だったんだろうなと思うわ
    返信

    +15

    -1

  • 672. 匿名 2025/04/21(月) 19:52:20  [通報]

    >>653
    日本は芸能事務所が制作に参加できるんだよね
    アメリカでは独禁法で禁じられてる
    芸能プロが金出して番組作ってキャスティング権も持つから
    返信

    +8

    -1

  • 673. 匿名 2025/04/21(月) 19:52:28  [通報]

    ひな壇に座ったゲストがつまらない話をして、それを司会者がどうにか面白くする番組。優秀な司会者がいなければ成り立たない番組。
    返信

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2025/04/21(月) 19:53:40  [通報]

    >>647
    そりゃあれだけ長く番組やってたらねー
    黄金期は過ぎてるよね
    返信

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2025/04/21(月) 19:54:40  [通報]

    >>658
    吉本よりは可能性あるかなとは思ってるが、ところでなんでラビット出て来た?川島は吉本にカウントせんのか
    返信

    +3

    -1

  • 676. 匿名 2025/04/21(月) 19:54:49  [通報]

    >>650
    すごい分かる。
    内輪の悪ノリが多すぎてしかもそれがつまらなすぎて、全然ゲスト活かさないよね。
    返信

    +25

    -1

  • 677. 匿名 2025/04/21(月) 19:54:58  [通報]

    >>630
    でも秋元が死んでバレてもどうもならないよね?ジャニーは事務所解体、グループ名変更、事務所が被害者に金払う、とかあったけど
    返信

    +24

    -2

  • 678. 匿名 2025/04/21(月) 19:55:26  [通報]

    >>507
    すべらない話の初期あたりだよね。
    松本人志の映画コケたあたりでアレ?結婚した時に変な言い訳、デキ婚じゃないとか言ってたのでアレ?だった。
    最初の頃を知らないけど、大阪ではすごい人気で東京来た時も別格だったんでしょう?終わり方が悲しい。
    返信

    +24

    -2

  • 679. 匿名 2025/04/21(月) 19:55:51  [通報]

    >>18
    正直、90年代前半~2000年代前半の10年はDT信者だったわ💦
    本もCDもDVDも買ってた。
    ⅮⅩも毎週見てた。

    松本は最悪な終わり方だったね。
    調子に乗ってやってきた事のツケが返って来たけど、実際被害に遭った数や内容を考えれば引退程度じゃくそ甘いね。
    逃げ勝ちやん。
    返信

    +63

    -6

  • 680. 匿名 2025/04/21(月) 19:56:03  [通報]

    これはタレントUは各局が誰か情報共有したのが自ずと答えが出た話なの?
    返信

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2025/04/21(月) 19:56:05  [通報]

    >>665
    気持ちくしてくれてありがとう!
    返信

    +2

    -6

  • 682. 匿名 2025/04/21(月) 19:56:08  [通報]

    >>666
    今思えばテレビ局の人間も上納的な事やってたから、自分だけじゃない周りもやってるから大丈夫、戻れると思ったなのかな
    全体を見たらテレビ業界が終わってた
    返信

    +26

    -0

  • 683. 匿名 2025/04/21(月) 19:56:12  [通報]

    >>1
    ようやくか
    平成の遺物の一つ
    返信

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2025/04/21(月) 19:56:24  [通報]

    >>243
    みんなが歳とったからね。なんかね。
    返信

    +18

    -0

  • 685. 匿名 2025/04/21(月) 19:56:57  [通報]

    >>9
    大学新卒で入社した人がもうすぐ定年を迎えたり、孫も生まれてるかもしれない年齢と思ったら長いわ。
    返信

    +37

    -0

  • 686. 匿名 2025/04/21(月) 19:57:00  [通報]

    >>81
    TBSて電気椅子しなきゃいけないノルマがあるのかな。
    面白くないのに、毎朝してるし。あれで自家発電とかしてるのか
    返信

    +16

    -0

  • 687. 匿名 2025/04/21(月) 19:57:05  [通報]

    >>665
    今更だけど松本の左手やばくないか?
    吐き気
    返信

    +35

    -1

  • 688. 匿名 2025/04/21(月) 19:57:26  [通報]

    初期のゲームやってた頃面白かった
    返信

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2025/04/21(月) 19:57:37  [通報]

    >>81
    体罰やんけ
    返信

    +1

    -3

  • 690. 匿名 2025/04/21(月) 19:57:45  [通報]

    >>10
    実名で告発してたタレントさんの
     “性加害を拒否したら正座させられて泣くまで罵倒された
      お前もお前の親も全員アタマがおかしいんじゃーーー!!!”
    って言われたって家に帰ってから泣きながら親に電話した。、
    なんて告発の陰湿さのイメージが強烈
    その時に一緒にいた子分、いまもテレビに平気で出てるし
    その時にも
    恫喝している松本に相槌で
     ほんまににいさんの言う通りや!
    なんて言ってた奴もそのうち文春で実名さらされろ!
    芸能生活終了~~~www
    返信

    +69

    -2

  • 691. 匿名 2025/04/21(月) 19:57:57  [通報]


    ガキ使は終わらないの?
    返信

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2025/04/21(月) 19:58:22  [通報]

    >>503
    まだ日本のお嬢様学校に通っているのかな。
    お金はたっぷりあるんだし海外留学で日本から逃がしてあげるのが一番だと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2025/04/21(月) 19:58:53  [通報]

    >>671
    奥さんの菜摘さん以上に浜ちゃんに似合う人はいないって思ってる
    料理上手な菜摘さんのご飯食べて浜ちゃんは毎日幸せだと思う
    返信

    +0

    -17

  • 694. 匿名 2025/04/21(月) 19:59:16  [通報]

    >>155
    ネタなんだろうけど、若い時は笑って見ていたが、だんだん「その指輪一つでも被災地に寄付したら」とか思うようになってしまい、番組も見なくなってしまった。視聴者が成長すると離れてしまうタイプの番組だった。
    返信

    +6

    -34

  • 695. 匿名 2025/04/21(月) 19:59:18  [通報]

    >>247
    さんまも女性関係派手だったようだけど、犯罪レベルの事はしてないだろうね。
    結局、BIG3のタモリ・さんま・たけしが残るという。
    返信

    +44

    -0

  • 696. 匿名 2025/04/21(月) 20:00:12  [通報]

    >>155
    恭子さんお元気かしら。
    返信

    +48

    -0

  • 697. 匿名 2025/04/21(月) 20:00:12  [通報]

    >>684
    とっくに旬は過ぎてるのに出演者が中堅と大御所の中間くらいだらけになって終わらせにくくなるとゆー
    返信

    +12

    -0

  • 698. 匿名 2025/04/21(月) 20:00:14  [通報]

    >>637
    嬉々と大坂時代の女の話を身内で始めるの、全然面白くない
    いまだにいるんだよね、こっち出て来てそれ楽しそうに話てる芸人

    あとどこ言っても吉本内の話で本人達が盛り上がるの、関東だと全然面白くない

    そういう話はこっちに来ないで関西だけでやっててほしい
    返信

    +8

    -0

  • 699. 匿名 2025/04/21(月) 20:00:21  [通報]

    >>503
    留学一択だよね。もう家族で移住するとか。
    吉本がビザはなんとかするだろうし。
    返信

    +10

    -0

  • 700. 匿名 2025/04/21(月) 20:00:47  [通報]

    >>698
    大阪間違えた
    返信

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2025/04/21(月) 20:01:25  [通報]

    >>306
    Uは名前の頭文字ではないらしいけどなんでUになったんだろう
    返信

    +2

    -5

  • 702. 匿名 2025/04/21(月) 20:01:43  [通報]

    >>680
    そうだと思う
    Uの事務所は第三者委員会から調査の打診を受けてるだろうから
    テレビ局から問い合わせがあったら答えないとビジネス上信義則違反になると思う
    返信

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2025/04/21(月) 20:02:21  [通報]

    >>5
    総集編すればいいのに
    膨大なストックがあるじゃん
    返信

    +6

    -3

  • 704. 匿名 2025/04/21(月) 20:02:58  [通報]

    >>110
    そうだよ
    アラフィフの私が高校生の時はじまった
    返信

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2025/04/21(月) 20:03:06  [通報]

    >>239
    最悪。
    でも菜摘は別れそうで別れず、側にいてくれてるよね。浜田は感謝するべき。

    返信

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2025/04/21(月) 20:03:16  [通報]

    >>14
    オリラジ中田にコラボ頼めば?
    返信

    +12

    -3

  • 707. 匿名 2025/04/21(月) 20:03:29  [通報]

    >>701
    調査報告書で登場人物に順番にアルファベットをあてただけだよ
    中居の被害者はA、上司でフジ社員を上納してたのがB、とか
    返信

    +16

    -0

  • 708. 匿名 2025/04/21(月) 20:03:49  [通報]

    >>155
    元マネージャーの妹に2億7000万円相当を持ち逃げされたぜぇ~
    ワイルドだろぉ~?
    返信

    +25

    -0

  • 709. 匿名 2025/04/21(月) 20:04:52  [通報]

    >>36
    笑瓶よく出てたね。
    ダウンタウンの終焉を知らずに亡くなったのか。
    返信

    +23

    -0

  • 710. 匿名 2025/04/21(月) 20:05:33  [通報]

    32年も続いてたんだ
    返信

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2025/04/21(月) 20:05:37  [通報]

    >>536
    文春報道の第一弾か二弾の内容だったけど、その内容を巡って裁判で争ってたのかな
    返信

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2025/04/21(月) 20:07:02  [通報]

    >>637
    秋山のクリエイターズとかショートで流れてくると目に止まっちゃうから好きかもしれない。
    返信

    +2

    -2

  • 713. 匿名 2025/04/21(月) 20:07:02  [通報]

    >>655
    方正は落語もあるから仕事には困らないだろうね
    若い頃は嵌め外しても年取ってから大学行ったり落語の勉強したり
    努力出来る人が残る
    返信

    +19

    -1

  • 714. 匿名 2025/04/21(月) 20:07:13  [通報]

    >>1
    渡部建の本格復帰は永遠に無いだろうな
    松本人志や吉本頼みな部分だったが、もう世代やトラブル起こしてる人間全般一掃する流れになってる
    返信

    +21

    -1

  • 715. 匿名 2025/04/21(月) 20:07:30  [通報]

    >>390
    3/25のポスト…厚顔無恥だね。
    返信

    +9

    -1

  • 716. 匿名 2025/04/21(月) 20:07:43  [通報]

    >>484
    まあ仮に全裸のおっさんがいたと分かってて部屋に入ったとしても暴行されてもいいとはならんけど…
    返信

    +14

    -1

  • 717. 匿名 2025/04/21(月) 20:09:31  [通報]

    中居とX子は一つの時代を終わらせたな
    返信

    +2

    -4

  • 718. 匿名 2025/04/21(月) 20:09:34  [通報]

    >>622
    自分の本で、自分の娘が男にどうされても良いそれは自分が今までそういうことしてたから~
    みたいな事書いていたのに、いざそうなったらやっぱりイヤなのね
    返信

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2025/04/21(月) 20:09:40  [通報]

    ダウンタウンの天下が終わった
    返信

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2025/04/21(月) 20:09:42  [通報]

    >>28
    DXもガキ使も見てるけど、DXの方はダウンタウン不在でも形になると思ってみてたから意外だった。
    ゲストが多いから、MCと裏回し出来るような芸人とかがいれば続けられると思ってたから。
    逆に私はガキ使のほうがダウンタウン抜きでは厳しいと思うから、こっちの方が先に終わると思ってたよ。
    メインがココリコと山崎方正とライセンスなんて、見てらんないよ。
    返信

    +73

    -2

  • 721. 匿名 2025/04/21(月) 20:09:45  [通報]

    >>678
    あー!!すべらない話どうするー?!
    これもなくなるのはキツイな…おもしろい番組って高確率で松本さんが作ってたりするから、松本さんがすべってしまうと番組存続の危機…
    すべらない話での松本さんと後輩芸人さん達の絡み楽しいんだけどなー。松本さんとジュニアさんとか。
    返信

    +0

    -18

  • 722. 匿名 2025/04/21(月) 20:10:07  [通報]

    >>536
    裁判取り下げて謝罪したからなぁ、少なくとも松本はあの記事を名誉棄損に問うことは諦めて相手(女性)に謝らんといけないことと認めたことにはなる
    返信

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2025/04/21(月) 20:11:34  [通報]

    >>694
    他人の資産見て被災地に寄付したらなんて考えは浅ましいだけで成長じゃないと思うけど
    返信

    +30

    -0

  • 724. 匿名 2025/04/21(月) 20:11:48  [通報]

    >>23
    その二組出過ぎて飽き飽きしてる
    内容もまた似た様なやつなんだろうな
    返信

    +68

    -0

  • 725. 匿名 2025/04/21(月) 20:12:01  [通報]

    >>503
    子供は高校生くらいだっけ。
    父親のせいで学校行きづらいだろうなぁ。
    留学した方がいいね。
    返信

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2025/04/21(月) 20:12:48  [通報]

    >>721
    すべらない話もう長いことやってなくない?
    酒のツマミになる話に移行してからは
    返信

    +9

    -0

  • 727. 匿名 2025/04/21(月) 20:13:08  [通報]

    >>5
    ダウンタウンがどれだけクソつまんない話しても
    周りの子分が無理矢理笑って持ち上げてる空気がキツかった
    全盛期の昔は違かったんだろうか?
    返信

    +78

    -10

  • 728. 匿名 2025/04/21(月) 20:13:28  [通報]

    >>507
    わかる。鍛え始めてから終わったわ。
    返信

    +22

    -0

  • 729. 匿名 2025/04/21(月) 20:13:40  [通報]

    時代が変わって大御所もそのうち少しずつ出演が減っていくかな
    「ダウンタウンDX」終了、読売テレビが発表、32年の歴史に幕、最終回は6月26日
    返信

    +12

    -2

  • 730. 匿名 2025/04/21(月) 20:13:45  [通報]

    >>717
    あれも本当かどうかいまいちハッキリしなくてモヤモヤしてる…
    返信

    +0

    -16

  • 731. 匿名 2025/04/21(月) 20:14:06  [通報]

    >>194
    改変期だからキリがいいんでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2025/04/21(月) 20:14:28  [通報]

    >>356
    真夜中の公園のは確かに怖いな
    返信

    +47

    -0

  • 733. 匿名 2025/04/21(月) 20:14:54  [通報]

    >>730
    調査報告書読んだ?
    返信

    +13

    -0

  • 734. 匿名 2025/04/21(月) 20:14:55  [通報]

    >>212
    民意とかいうお前の個人的なお気持ち意見はどうでいいって話じゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2025/04/21(月) 20:15:41  [通報]

    クレージージャーニーとかでチラチラ松本の映像出して視聴者の反応伺ってたけどこっちももう無理なんだろうな
    返信

    +9

    -0

  • 736. 匿名 2025/04/21(月) 20:15:48  [通報]

    >>718
    子供の事と生活の事はエンタメではないもんね…
    返信

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2025/04/21(月) 20:15:59  [通報]

    トーク番組無くなるのは寂しい
    返信

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2025/04/21(月) 20:16:15  [通報]

    >>9
    年寄りがなぜダウンタウンが好きなのかわかるね
    返信

    +8

    -6

  • 739. 匿名 2025/04/21(月) 20:16:16  [通報]

    >>500
    好みの問題なんだろうけど、今田こそ芸能界から消えてほしい
    決定的な証拠がないからなのかのうのうと活動してるけど、Eテレも侵略してきてるから気持ち悪いのなんのって
    Eテレ観てたら番宣で出てきててそれすら無理

    一緒に出ていた子役の子グルーミングでもされてないかって本気で心配よ
    返信

    +103

    -0

  • 740. 匿名 2025/04/21(月) 20:16:28  [通報]

    >>714
    渡部は人力舎だから吉本とは全然関係ないでしょう。渡部の復帰に手を貸しているのは有吉とか東京の非吉本芸人だよ。
    返信

    +2

    -1

  • 741. 匿名 2025/04/21(月) 20:16:33  [通報]

    >>729
    南原と有田わーい!
    返信

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2025/04/21(月) 20:17:56  [通報]

    >>107
    きしたかのの清春の歌詞、正しく全部書き起こさないと家から出れないのはめっちゃ爆笑した
    返信

    +101

    -2

  • 743. 匿名 2025/04/21(月) 20:18:27  [通報]

    >>713>>655>>1>>347
    方正はヘタレで企画で逃げたりネタパクったり卑怯なとこあって余り好きじゃなかったが、まさか残れるとはな、という
    松本人志と仲良かったがある程度の年齢で距離が出たのも幸運
    方正はガキ使メンバー扱いもされない、みたいなネタを良くされてたが
    遠藤は正直、タレントとして才能あるのかは分からん
    ゴルフで浜田とつるんでたがその浜田も居なくなったし
    何か最後まで何があるか分からんな
    返信

    +13

    -2

  • 744. 匿名 2025/04/21(月) 20:19:12  [通報]

    >>717
    Ⅹ子さんが終わらせたわけじゃないよ。

    中居、松本が時代が変わっても裸の王様のままで女性を物のように扱ったことが全て。
    全て自分たちが蒔いた種。
    返信

    +24

    -1

  • 745. 匿名 2025/04/21(月) 20:19:44  [通報]

    >>738
    そりゃ昔からのファンもけっこういいトシだろうしね
    返信

    +15

    -0

  • 746. 匿名 2025/04/21(月) 20:20:44  [通報]

    初期のフレンドパークみたいな頃は楽しく見てた
    視聴者は見た!的な暴露コーナー始まってから趣旨が変わってだんだん見なくなった
    返信

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2025/04/21(月) 20:21:20  [通報]

    >>742
    あれを2週やったのめっちゃ萎えた
    返信

    +34

    -0

  • 748. 匿名 2025/04/21(月) 20:21:25  [通報]

    >>740
    >>714渡部は元々松本人志の力でガキの使いで復帰の算段が入ってたがそれが終了
    最近はアベマ辺りの千鳥がイジってるが、この流れでは無理
    人力単独ではタレントが足りないから渡部復帰とかは無理
    結果、業界で一番タレント出てる吉本の力頼みになる
    返信

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2025/04/21(月) 20:22:04  [通報]

    >>714
    渡部なんて所詮不倫じゃん。扱いは最悪だったけど相手も合意の上での性交。
    松本たちと同列で語るのは流石に違うと思う。

    返信

    +15

    -2

  • 750. 匿名 2025/04/21(月) 20:22:08  [通報]

    >>631
    松本信者ってお笑い界にけっこういるみたいだけど浜田信者ってあまり聞かないよね
    返信

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2025/04/21(月) 20:22:10  [通報]

    >>392
    わかる
    日暮里?の小さなホールでやってた頃はめっちゃ面白かった
    返信

    +7

    -0

  • 752. 匿名 2025/04/21(月) 20:22:31  [通報]

    >>716
    暴行されてもいいことにはならんけど
    予想としてそういうことになる以外の展開が考え付かないと言うか
    小沢に「さあ、勇気を出して」と背中を押されたらしいけど
    そこで部屋に入ってる場合ではなかったとは思う
    返信

    +3

    -10

  • 753. 匿名 2025/04/21(月) 20:22:44  [通報]

    >>730
    まだそんなこと言ってるんだ?
    こういう奴がいるから...
    事実じゃなかったら中居は引退しないし、フジだってあんな会見何度もしない。
    被害者元女子アナがでっち上げの話しをしてそうなら他の記者達が暴いてるよ。
    返信

    +24

    -1

  • 754. 匿名 2025/04/21(月) 20:22:45  [通報]

    >>717
    被害者をしれっと入れるなよ
    中居と松本が悪いんだろ、フジ関係者とか
    返信

    +22

    -1

  • 755. 匿名 2025/04/21(月) 20:23:07  [通報]

    >>724
    かまいたちの山内君が飼ってる犬が可愛い
    返信

    +0

    -5

  • 756. 匿名 2025/04/21(月) 20:23:08  [通報]

    >>23
    最近ダウンタウンDXやケンミンショーをやってる時間帯に見取り図の間取図とかいうバラエティー番組を特番で何回か放送してるから後番組の候補にはなってそう
    返信

    +9

    -1

  • 757. 匿名 2025/04/21(月) 20:23:09  [通報]

    >>9
    ね。10歳だった私も今や42歳のおばさんだ。
    初回放送の年(1993年)の夏は冷夏だったんだよね。
    気候も時代も全てが変わったな~。
    返信

    +59

    -4

  • 758. 匿名 2025/04/21(月) 20:23:41  [通報]

    >>133
    いわゆる旧ジャニーズシステムやな!
    返信

    +4

    -0

  • 759. 匿名 2025/04/21(月) 20:24:25  [通報]

    >>739
    松本並みに嫌悪感あるわ。
    返信

    +33

    -0

  • 760. 匿名 2025/04/21(月) 20:26:01  [通報]

    >>698
    大阪時代はともかく、吉本◯◯期、同期は誰か、東京吉本なら◯期?とか煩いし、長々と楽屋話をテレビでしないでほしい。すごい売れっ子同士なら「あのコンビと同期なんですよ」はアリだけど。
    あとは大学お笑いで凄かったとかね。
    返信

    +9

    -0

  • 761. 匿名 2025/04/21(月) 20:26:08  [通報]

    後輩らが伝説の一日みた凄かった感動したとか大げさにヨイショするたびに冷める
    ありがたがってるダウンタウンの漫才なんてM-1に出てもファイナルまで進出できるか怪しいもんでしょう
    返信

    +22

    -2

  • 762. 匿名 2025/04/21(月) 20:26:11  [通報]

    >>745
    凄いメンツ。
    森三中とクリス以外嫌い。
    返信

    +10

    -3

  • 763. 匿名 2025/04/21(月) 20:26:22  [通報]

    >>757
    93年も米不足だったな。
    返信

    +13

    -1

  • 764. 匿名 2025/04/21(月) 20:26:48  [通報]

    >>752
    スピードワゴンの小沢さん今毎日何して過ごしてるのかなー
    返信

    +8

    -0

  • 765. 匿名 2025/04/21(月) 20:26:56  [通報]

    で結局U氏って誰なの?
    あの人間も中居と変わらんことしてるみたいだけど
    返信

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2025/04/21(月) 20:27:35  [通報]

    >>744

    X子さんや中居や松本が悪いわけでもなくて
    やっぱり政治的な話とかテレビ局の大物タレントのリストラとかそういう兼ね合いでこうなったんだと思うなー
    タモリやたけしの時はタレント側も抵抗せずに外聞も悪くない形でリストラできたんだけど
    ダウンタウンはなんか後味悪い感じになっちゃったね
    わたしはファンだったので悲しいわ
    返信

    +3

    -9

  • 767. 匿名 2025/04/21(月) 20:27:40  [通報]

    ついでにアッコの番組も終了でいい。
    返信

    +9

    -1

  • 768. 匿名 2025/04/21(月) 20:27:57  [通報]

    >>5
    台本あっても面白く無いよね
    返信

    +11

    -2

  • 769. 匿名 2025/04/21(月) 20:28:25  [通報]

    >>754
    誰が悪いとかじゃなくて、X子が示談で黙るタイプの性格だったら
    今もまだみんな変わらずテレビに出ていたわけでしょう
    返信

    +5

    -11

  • 770. 匿名 2025/04/21(月) 20:28:49  [通報]

    >>500
    今田、千原せいじとジュニア、チコちゃんの声の人、みたくない。ほんこんさんって人とたむらけんじは東京では見ないからいいけど、絶対に来ないでほしい。ガラも風紀も悪い。
    返信

    +76

    -0

  • 771. 匿名 2025/04/21(月) 20:29:00  [通報]

    >>7
    浜田が最後に『⭕️ねばいいのに』ってよく言ってたよね
    返信

    +117

    -0

  • 772. 匿名 2025/04/21(月) 20:29:12  [通報]

    >>2
    水曜日のダウンタウンは本当に終わらないでほしい😭
    返信

    +8

    -9

  • 773. 匿名 2025/04/21(月) 20:29:30  [通報]

    >>19
    そりゃ子供達も観ないよね
    完全に視聴者が離れてから切るなんて馬鹿の集まりなのかな
    返信

    +26

    -0

  • 774. 匿名 2025/04/21(月) 20:29:33  [通報]

    >>1
    ダウンタウンの番組終わると予言していたがる姉さんがいた
    返信

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2025/04/21(月) 20:30:10  [通報]

    >>298
    ここ20年くらいそんな感じ
    ゆとりの自分からしたら、何が面白いんだこの大御所って芸能人だった。
    返信

    +49

    -3

  • 776. 匿名 2025/04/21(月) 20:30:28  [通報]

    >>745
    栄華が長かったから思い出深いというか…
    重みあるね
    返信

    +2

    -2

  • 777. 匿名 2025/04/21(月) 20:30:36  [通報]

    >>769
    そんなことないよ。

    松本が復帰するかも?!ってなった時に、Ⅹで反対運動起きてたもん。
    もう松本の地上波復帰は無理だったよ。
    だから本人諦めてプラットフォーム立ち上げようとしてたんだから。
    返信

    +13

    -0

  • 778. 匿名 2025/04/21(月) 20:30:45  [通報]

    >>764
    あれだけ人脈を自慢して誕生日には各界の著名人を大勢呼んでいたわけだし
    こういうとき助けてくれるお友達もいっぱいいるんじゃない?
    知らんけど
    返信

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2025/04/21(月) 20:31:03  [通報]

    >>33
    最近は姉の様子も若干おかしいしちょうど良かったのかも
    返信

    +15

    -0

  • 780. 匿名 2025/04/21(月) 20:31:20  [通報]

    >>775
    若い世代からしたらそうなんだね。
    子供の頃からダウンタウン見て育ったから麻痺してたわ。
    返信

    +21

    -2

  • 781. 匿名 2025/04/21(月) 20:31:29  [通報]

    >>135
    記者会見で本当の事を話したら引退するのは目に見えてるから、20年くらい前の今田による性加害疑惑の裁判みたいに週刊誌に告発した被害者を出廷させなければ裁判に勝てると思ったから裁判が始まる前に告発者を脅迫して出さなければ裁判に勝てると思って甘くみていたんだろう
    返信

    +85

    -1

  • 782. 匿名 2025/04/21(月) 20:31:47  [通報]

    >>243
    確かに見なくなったわ
    つまらんくても月9つけてる
    返信

    +14

    -0

  • 783. 匿名 2025/04/21(月) 20:32:14  [通報]

    >>763
    タイ米流通したよね
    当時中学生だったけど、物凄く抵抗あった
    返信

    +6

    -0

  • 784. 匿名 2025/04/21(月) 20:32:43  [通報]

    >>58
    プレバトも終わるのかな
    返信

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2025/04/21(月) 20:32:49  [通報]

    Ⅹ子さんは被害者なので言及しないであげて。
    あまりに可哀相だわ。
    返信

    +7

    -1

  • 786. 匿名 2025/04/21(月) 20:33:14  [通報]

    >>597
    和田アキ子は昔からあんな感じだよ。
    まだあれでも丸くなったくらい。
    変わらない方こそ時代に合わなくなってきてる。
    そもそもこの人も、後輩芸人に物凄いパワハラしてたけどね。
    返信

    +7

    -1

  • 787. 匿名 2025/04/21(月) 20:33:40  [通報]

    >>767
    何ですぐアッコの番組終わらせようとするの笑
    返信

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2025/04/21(月) 20:34:31  [通報]

    遅すぎる判断
    返信

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2025/04/21(月) 20:34:54  [通報]

    >>18
    時代に合うものかぁ
    結局地上波はグルメとクイズばかりになるんだろうな
    ニュースもどの局も画一的な同じような報道しかしないしもう民放なくても困らないよね
    返信

    +13

    -0

  • 790. 匿名 2025/04/21(月) 20:35:07  [通報]

    >>243
    おじさん達のワチャワチャ面白くない。
    かといって若手のワチャワチャも面白くないんだよね。

    ああいう芸人の内輪ノリが時代に合ってないのかも。
    返信

    +41

    -1

  • 791. 匿名 2025/04/21(月) 20:35:18  [通報]

    >>219
    それ偏った物しか出てこないじゃん
    自分が全く興味ない分野は見ないままになっちゃうから視野がどんどん狭くなる
    返信

    +8

    -3

  • 792. 匿名 2025/04/21(月) 20:35:43  [通報]

    >>671
    今の時代離婚できないわけないよ。
    数年別居したら夫婦関係の破綻が認められる。
    不倫相手と別れたって事は、その程度なんだよ。
    返信

    +9

    -0

  • 793. 匿名 2025/04/21(月) 20:35:47  [通報]

    そういえばどうなってんの?
    浜ちゃんだけ?
    ハマチやわんなしでやるわけにいかないから? 
    放送最後までの収録はしてあるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2025/04/21(月) 20:36:04  [通報]

    >>786
    アッコもキス魔だって昔はテレビで言ってたし、今ではセクハラになるからねえ
    返信

    +8

    -0

  • 795. 匿名 2025/04/21(月) 20:37:00  [通報]

    >>778
    派手な交遊関係っぽいけど、今は相方のぬくもり探してハンバーグ温めてテレビ見ながら食べてそう
    ヨコ
    返信

    +1

    -2

  • 796. 匿名 2025/04/21(月) 20:37:01  [通報]

    >>118
    吉本のおっさん連中だけ大量に集めたからつまんなくなった
    返信

    +7

    -0

  • 797. 匿名 2025/04/21(月) 20:37:24  [通報]

    >>792
    菜摘そっくりなタレントの不倫の後も不倫報道あったもんね。
    結局その程度なんだよね。
    下品な表現だけど、若い女体が欲しかっただけ。
    返信

    +13

    -1

  • 798. 匿名 2025/04/21(月) 20:37:26  [通報]

    >>659
    安易に使う言葉じゃないのに、下らない芸人と番組で
    アホはすぐ影響されるから。
    返信

    +13

    -0

  • 799. 匿名 2025/04/21(月) 20:37:29  [通報]

    >>787

    アッコさんは本業の歌に力を入れて欲しいなぁ
    あの番組がなければもうちょっと若い頃に全国ツアーとかあったのかなーと思うと残念
    生歌聴いてみたかったわ
    返信

    +1

    -1

  • 800. 匿名 2025/04/21(月) 20:37:55  [通報]

    >>786
    出川や竹山や勝俣の話す和田アキ子のパワハラエピソードが
    今の時代笑えなくなってきている
    返信

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2025/04/21(月) 20:37:56  [通報]

    >>206
    水ダウはおもろいやんけ!ダウンタウンいなくても続けてほしいわ!名探偵津田みたいし!
    返信

    +42

    -32

  • 802. 匿名 2025/04/21(月) 20:38:02  [通報]

    >>179
    いやいやいや、そんなたまじゃないでしょう
    ノリノリで放送してたわけで
    返信

    +7

    -0

  • 803. 匿名 2025/04/21(月) 20:38:10  [通報]

    >>769
    そして被害者はどんどん増えてっただろうね…
    返信

    +16

    -0

  • 804. 匿名 2025/04/21(月) 20:38:36  [通報]

    >>694
    この人達が全く寄付してないかどうかわからないし、それはさすがに心がさみしくないか?それは成長じゃなく気持ちが疲れてるんだと思う。
    返信

    +30

    -1

  • 805. 匿名 2025/04/21(月) 20:38:37  [通報]

    >>751
    日暮里ではない…
    返信

    +1

    -0

  • 806. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:02  [通報]

    >>55
    BBCか。
    びわ湖放送のBBCじゃない方のもっとデカい放送局ね
    返信

    +9

    -3

  • 807. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:09  [通報]

    >>326
    私も苦手。
    特に最近の千鳥は売れてきてから大物感出してきてて態度とかすごい偉そうだよね。
    とくに大悟。
    返信

    +92

    -0

  • 808. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:15  [通報]

    >>772
    テレビ局にお願いメールしたら?改名案も忘れずにね
    返信

    +5

    -0

  • 809. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:20  [通報]

    >>745
    浜田はともかく、松本人志は人相変わったなー。
    明石家さんまとかタモリなんかは歳とったけど雰囲気は変わらないし、たけしも老いたけど笑ったりするとビートたけしだなって感じがじゅうぶんある。
    同世代だと今田東野、爆笑問題とかもあんな感じだったよね。
    例のとんねるずでさえ、人相まで激変はしてない気がするんだが、松本人志は異様。
    返信

    +52

    -1

  • 810. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:31  [通報]

    ダウンタウンがいなくなっても困らないし
    芸能人なんてそんなもの
    返信

    +10

    -0

  • 811. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:52  [通報]

    >>349
    若返りw
    返信

    +1

    -1

  • 812. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:58  [通報]

    >>786
    アッコはパワハラ系だけど、正論も多い。
    紳助が吉本女性社員を暴行謹慎後、復帰したときに調子に乗ったことを言ってたの。
    それを怒って諫めてたし、まともなところも多い。
    返信

    +7

    -3

  • 813. 匿名 2025/04/21(月) 20:40:00  [通報]

    >>206
    水曜日、ガキ使、プレバト、酒のつまみ、浜ちゃんが、ごぶごぶ、ジャンクスポーツ、ハマダ歌謡祭、他
    返信

    +1

    -1

  • 814. 匿名 2025/04/21(月) 20:40:34  [通報]

    >>769
    松本の性加害告発もあったしマリエの告発やN渕の性加害告発なんかもあったけど、第三者委員会を立ち上げて検証って流れには全くなっていない。
    今回の事がむしろ異例。
    返信

    +4

    -3

  • 815. 匿名 2025/04/21(月) 20:41:12  [通報]

    >>107
    クロちゃんの恋愛企画が話題になって味を占めたのか、近年は名探偵津田やひょうろくとかいう芸人を中心としたドキュメンタリーみたいな企画を1、2週に渡って放送してその回がほぼ終わる事が増えてて説を立証する企画は今でもやってるがそれも減ってて小出しに放送している中堅、ベテラン芸人同士によるビリビリゲームでの引き延ばしも酷くてネタ切れ感が半端ない
    返信

    +20

    -2

  • 816. 匿名 2025/04/21(月) 20:41:28  [通報]

    >>698
    ファンは聞きたいと思うよ?
    返信

    +0

    -12

  • 817. 匿名 2025/04/21(月) 20:41:48  [通報]

    >>774
    松本のことあったあとにそんな予言されても…
    下手したら浜田体調不良のあとの予言じゃなくて?
    返信

    +7

    -0

  • 818. 匿名 2025/04/21(月) 20:42:05  [通報]

    裁判やってシロにならないと復帰出来ないのにその裁判すら放り出してなにがしたかったのかわからない
    返信

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2025/04/21(月) 20:42:13  [通報]

    >>809
    浜田もよく考えて。滅茶苦茶顔変わってるから。
    一重だったのがいつの間にか二重だよw

    「ダウンタウンDX」終了、読売テレビが発表、32年の歴史に幕、最終回は6月26日
    返信

    +20

    -17

  • 820. 匿名 2025/04/21(月) 20:42:21  [通報]

    >>478
    なんか出るんかな?
    返信

    +15

    -0

  • 821. 匿名 2025/04/21(月) 20:42:58  [通報]

    >>813
    ナイトスクープは出てこない気がしてた
    西田さんからの引き継ぎでやってただけだしね
    返信

    +3

    -2

  • 822. 匿名 2025/04/21(月) 20:43:20  [通報]

    >>809
    さんまって老けないよね…

    女性でいうとミキティとか加藤あいとかあの辺のジャンルだと思う
    返信

    +0

    -10

  • 823. 匿名 2025/04/21(月) 20:43:28  [通報]

    子役のグルーミングで思い出した。
    おはスタはアイクの件があってから、おはガールを廃止して、アナウンサーもアシスタントにって形になったんだよね。
    それでも、芸人はちょっと出るレギュラー的な感じでまだ出ているというか。池崎とかね。
    悪いイメージがついた正義のサイボーグ戦士イワーイはどうなったんだろうか?
    返信

    +5

    -0

  • 824. 匿名 2025/04/21(月) 20:44:16  [通報]

    >>757
    私は中3。ダウンタウン直撃だな。
    タイ米ってそのあたりか。学食のご飯がタイ米とか、弁当屋のご飯タイ米とか、三鷹の城南電気に日本のお米があって行列とかしてたな。うちは母が古い付き合いしてるお米屋さんから買えてたけど、タイ米をおまけでもらったな。細川総理時代ね。
    返信

    +6

    -1

  • 825. 匿名 2025/04/21(月) 20:44:22  [通報]

    返信

    +1

    -2

  • 826. 匿名 2025/04/21(月) 20:44:28  [通報]

    >>783
    私も中学生だった。
    タイ米を始めて食べてまずさに引いた記憶。
    タイ料理で食べると美味しいから普通に白ご飯として食べるとダメだった。
    返信

    +6

    -0

  • 827. 匿名 2025/04/21(月) 20:44:29  [通報]

    >>502
    浜田のしたきたこと肯定するんだ
    さすがファンは盲目だね
    返信

    +8

    -2

  • 828. 匿名 2025/04/21(月) 20:44:31  [通報]

    ある種この30年間ダウンタウンがお笑いのレール引いてきて憧れて芸人になったひとも多かったでしょう
    最後の最後で全否定で強制引退で、今までの何だったのだろうか
    就職氷河期の自分は思う
    返信

    +5

    -1

  • 829. 匿名 2025/04/21(月) 20:45:14  [通報]

    >>103
    年末の「笑ってはいけない」が終わるよりもっと前にガキ使なんてとっくに終わっとる
    返信

    +11

    -0

  • 830. 匿名 2025/04/21(月) 20:45:38  [通報]

    >>14
    大丈夫
    復帰する
    返信

    +1

    -21

  • 831. 匿名 2025/04/21(月) 20:45:46  [通報]

    >>819
    あら本当だ。ありがとう。昔は可愛げあるね。
    しかし松本人志は激変してる。
    返信

    +7

    -7

  • 832. 匿名 2025/04/21(月) 20:45:48  [通報]

    >>23
    関西人からしたら、千鳥もかまいたちも何故全国区に出られるのか疑問…
    返信

    +86

    -1

  • 833. 匿名 2025/04/21(月) 20:46:47  [通報]

    >>815
    名探偵津田は名作!!リアリティー番組の要素もあっておもしろすぎる笑笑笑
    津田さんのユニクロ寄って!!とかコメントが必死でおもろい笑笑
    返信

    +7

    -1

  • 834. 匿名 2025/04/21(月) 20:47:24  [通報]

    >>814
    ジャニーズとかフジテレビみたいな大企業案件だけでしょう第三者委員会は
    マリエの告発なんて証拠も残ってないし第三者を挟んだところで言った言わないの水掛け論にしかならない
    返信

    +1

    -6

  • 835. 匿名 2025/04/21(月) 20:48:08  [通報]

    >>23
    次は千鳥叩くの⁉️マジでがるちゃんって中国人工作員の集まりだね。日本潰そうとしてる
    返信

    +1

    -31

  • 836. 匿名 2025/04/21(月) 20:48:39  [通報]

    >>821
    ナイトスクープの視聴者は早く降板して新局長に交代してくれっていう意見が多いよね。番組立ち上げからやってたならともかく途中参加だし番組のカラーに合ってないと当時から言われてたしね。番組サイドとしても松本から降板を早く言ってきて欲しいんだろうなあ。関西ローカルは吉本に意見できないもんね。
    返信

    +15

    -1

  • 837. 匿名 2025/04/21(月) 20:48:40  [通報]

    >>107
    私もクロちゃんの恋愛のやつから見てないな。なのにクロちゃんに2回も道ですれ違ってしまった。
    返信

    +23

    -1

  • 838. 匿名 2025/04/21(月) 20:48:55  [通報]

    >>281
    トークゲストに大物が出ることが多かったよね
    川谷拓三さんゲストの時に浜ちゃんが、「たくぼん、たくぼん」と嬉しそうに呼んでた
    返信

    +1

    -2

  • 839. 匿名 2025/04/21(月) 20:49:33  [通報]

    >>729
    ・・・・・・・・・・・・・・・
    「ダウンタウンDX」終了、読売テレビが発表、32年の歴史に幕、最終回は6月26日
    返信

    +2

    -2

  • 840. 匿名 2025/04/21(月) 20:49:44  [通報]

    >>199
    あれはドッキリを行った後にダウンタウンの名前を出してるからダウンタウンの権力を利用して様々な芸能人にドッキリをかけて好き勝手にやってる番組だから、ダウンタウンがいなくなったらドキュメンタリー企画や企画に沿った一般人を見つけるみたいな芸人によるチャレンジ企画ばかりになりそう
    返信

    +12

    -1

  • 841. 匿名 2025/04/21(月) 20:49:56  [通報]

    水ダウがしていたことは、人間研究所が近いことをしているね。
    「なんで、人間は性格診断を信じるの?」・「なんで芸能人はプライベートをさらけ出したくないの?」という疑問に対して実験する。
    びりびりとか罰ゲームはなしだし、MCは動物とはいえ、秋山と伊集院が吹き替えしているから、ツッコミもいい。
    返信

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2025/04/21(月) 20:50:20  [通報]

    >>5
    ここまで続いたのは忖度があったからだもんね
    返信

    +33

    -4

  • 843. 匿名 2025/04/21(月) 20:51:39  [通報]

    >>831
    松本は段々と「手塚治虫・火の鳥」に出てくる我王そっくりになっていった。
    ここまで顔が変わるとは思わなかったなぁ。
    私はずっとファンだったので悲しかったよ。
    やってたことがもっと悲しかったけど。
    もう一生表舞台に出てこないで反省して欲しい。



    「ダウンタウンDX」終了、読売テレビが発表、32年の歴史に幕、最終回は6月26日
    返信

    +1

    -1

  • 844. 匿名 2025/04/21(月) 20:51:43  [通報]

    >>107
    名探偵津田とビリビリ椅子のは心理戦が面白い(今田が出ているのはちょっとあれだけど…)
    返信

    +16

    -5

  • 845. 匿名 2025/04/21(月) 20:51:47  [通報]

    >>787
    そういう意見が出ること自体にびっくりしてる
    返信

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2025/04/21(月) 20:51:59  [通報]

    最終回の頃にはハマちゃん復帰するんかな?
    返信

    +0

    -1

  • 847. 匿名 2025/04/21(月) 20:53:31  [通報]

    >>823
    まさか出演してる子供に手を出す演者がいるとは思わなかったわ。
    男?というか芸人のやることって常軌を逸してる。
    返信

    +7

    -0

  • 848. 匿名 2025/04/21(月) 20:53:38  [通報]

    >>839
    居なくてもぜんぜん気がつかなかったわ
    そういえば最近は世界丸見えでも存在感が薄い
    返信

    +4

    -1

  • 849. 匿名 2025/04/21(月) 20:53:56  [通報]

    >>813
    それ全部潰れたところで冴えない吉本芸人の冠とかできるだけなんかな
    やっぱりテレビ局二、三個潰した方がいいわ
    返信

    +9

    -3

  • 850. 匿名 2025/04/21(月) 20:53:56  [通報]

    >>9
    何かゲーム番組みたいな時期もなかった?ちっちゃい玉投げて何個入るかみたいなの観ていた記憶ある
    返信

    +8

    -0

  • 851. 匿名 2025/04/21(月) 20:53:59  [通報]

    鼻の巨大化はウッチャンもあるけど、松本は人相悪すぎて…
    筋トレのせいか人生の業が出てるのか
    返信

    +21

    -0

  • 852. 匿名 2025/04/21(月) 20:54:16  [通報]

    >>839
    この人は相当黒いけど、何故か誰も言わないよね

    世界的に有名な監督だからね
    返信

    +4

    -7

  • 853. 匿名 2025/04/21(月) 20:55:47  [通報]

    >>529
    え?
    バス旅見てて性格良さそうと思ったけど、どんなエピソードだったの?
    返信

    +29

    -0

  • 854. 匿名 2025/04/21(月) 20:55:56  [通報]

    >>190
    そういうのが許される時代と地域に生まれたのが一番のラッキーだった気がする
    今の時代に生まれてたら学歴もないし、一生貧乏なままだったね。お笑い以外の才能があるわけでもないし。
    返信

    +21

    -0

  • 855. 匿名 2025/04/21(月) 20:56:02  [通報]

    >>807
    どっちかというとノブじゃない?
    返信

    +20

    -1

  • 856. 匿名 2025/04/21(月) 20:56:10  [通報]

    >>819
    若かったねー
    モテモテだったんだろうなー
    凄い人気だったもんねー
    でも松ちゃん、仲間思い、後輩思い、ファン思いだからモテるのわかるなー
    もちろん浜ちゃんも
    返信

    +4

    -25

  • 857. 匿名 2025/04/21(月) 20:56:20  [通報]

    >>243
    時間帯が変わった直後から頻繁にしていたゲストにゆかりある一般人やあまりしられていない芸能人の名前を当てる企画をやっていたけど、尺を使いすぎたりと不評だったのか最近はほとんどやらなくなって10時台にやっていた頃と変わらない事をしているな
    返信

    +20

    -0

  • 858. 匿名 2025/04/21(月) 20:56:45  [通報]

    >>647
    それに変わる面白い番組は作れなさそう
    最近のバラエティも全然見ない
    返信

    +2

    -1

  • 859. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:29  [通報]

    ダウンタウンってそのままフェイドアウトしそうな気がする
    返信

    +10

    -0

  • 860. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:44  [通報]

    >>819
    二重にしたくらい別にいいじゃん
    それがたいしたことなの?
    返信

    +6

    -19

  • 861. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:57  [通報]

    このままじゃ松ちゃんの帰る場所がナイトスクープだけになってしまうね。
    返信

    +0

    -8

  • 862. 匿名 2025/04/21(月) 20:58:59  [通報]

    >>813
    あとクレイジージャーニー
    返信

    +6

    -3

  • 863. 匿名 2025/04/21(月) 20:59:01  [通報]

    >>855
    何でガル民はノブさんに辛口なん笑
    返信

    +2

    -5

  • 864. 匿名 2025/04/21(月) 20:59:27  [通報]

    >>522
    面白くないのにテレビ出てる人に面白くないって言ったら訴訟されて賠償金支払い請求とかされるの?
    もはややってる事「芸能」人じゃないねそれやらかしたらヤクザか山賊だよ
    そういう裁判が発生したら一般人は団結して芸能業界のチンピラと戦争していいと思う
    返信

    +13

    -0

  • 865. 匿名 2025/04/21(月) 20:59:41  [通報]

    >>853
    横。私はその番組見てないけど、加藤紀子さんはよくテレビに出てた90年代とか性格がキツイと叩かれてたよ。
    いいともレギュラーで売れっ子時代にちょっと天狗だったのかもね。
    若くして売れた芸能人あるある。
    あと性格的に思ったことをはっきり言うタイプなんだと思う。
    今は年を重ねて丸くなったように見えるね。
    返信

    +49

    -0

  • 866. 匿名 2025/04/21(月) 20:59:46  [通報]

    >>1
    え、さみしい。
    返信

    +1

    -2

  • 867. 匿名 2025/04/21(月) 21:00:10  [通報]

    >>801
    あの企画は水曜日がなくなってもスタッフの傾向を考えたら不定期の特番で続けるだろう
    返信

    +2

    -1

  • 868. 匿名 2025/04/21(月) 21:01:04  [通報]

    >>547
    どういうつもりでこの一言を発信したんだろうね
    流れが変わって一斉に擁護されると思ったんかな?
    返信

    +44

    -0

  • 869. 匿名 2025/04/21(月) 21:01:11  [通報]

    >>752
    仕事なくなるの覚悟で部屋に入るのを断れる子もいれば最後まで枕受け入れるか仕事やめるかギリまで悩む子もいるだろうし(現に小沢に粗相があればこの辺歩けなくなるかもって脅されてたし)、本人に丁寧に断れば許してくれるかもしれない穏便に済ませられるかもしれないって考える子もいると思うよ
    あとガチで頭弱い子っているし
    暴行するのが100%悪いのに被害者にあーするべきだったこーするべきだったって言っても仕方ない
    返信

    +13

    -0

  • 870. 匿名 2025/04/21(月) 21:01:49  [通報]

    >>861
    Uちゃんはやめへんでー!
    ABCテレビ、松本人志局長の不在続く「探偵!ナイトスクープ」の4代目局長は「考えていない」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    ABCテレビ、松本人志局長の不在続く「探偵!ナイトスクープ」の4代目局長は「考えていない」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    ABCテレビは13日、大阪市の同局で春の改編会見を行い、同局のバラエティー「探偵!ナイトスクープ」で局長を務めるダウンタウン松本人志(61)の復帰について「今… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    返信

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2025/04/21(月) 21:02:01  [通報]

    >>1
    出たね、とうとう。
    返信

    +1

    -1

  • 872. 匿名 2025/04/21(月) 21:02:57  [通報]

    >>677
    名前と存在消そうにも作詞した曲相当多いしな
    秋元康の遺産使って被害者に補償くらい?
    返信

    +19

    -2

  • 873. 匿名 2025/04/21(月) 21:03:22  [通報]

    >>843
    手塚治虫の鼻が大きいキャラクターは手塚治虫の分身だから、私は大好きだ 博識でいつも主人公を助けてくれる
    手塚治虫は自画像かくときはいつも鼻を大きく描く

    松本人志は若い頃はイケメンだったのに、なんで人相が悪くなったんだか…時々そういう人いる a宮とか
    返信

    +2

    -5

  • 874. 匿名 2025/04/21(月) 21:03:33  [通報]

    なんでこんなお米ないの?政府の思惑なの?
    返信

    +2

    -2

  • 875. 匿名 2025/04/21(月) 21:04:20  [通報]

    いま思うとなんで松ちゃんは
    あんな堂々と自分が不倫疑惑で
    責められたら認めますよ!って強く言えたんだろう。
    こんな後ろめたいことだらけだったのに自分は大丈夫っていうか自信があったのかな。
    返信

    +16

    -0

  • 876. 匿名 2025/04/21(月) 21:04:33  [通報]

    とうとう最終回にも出られそうもないね。。。
    下手すりゃ過去の軌跡を振り返る総集編からも松本のとこだけカットされる
    返信

    +11

    -0

  • 877. 匿名 2025/04/21(月) 21:05:38  [通報]

    まさかとは思うけど、松本出演するの?
    ニュース記事見たけど、最後まで笑いを届けるって、謝罪会見ならともかくこれだけの社会問題になってるのに何を言ってるのかな?
    返信

    +11

    -1

  • 878. 匿名 2025/04/21(月) 21:05:56  [通報]

    それでも6月いっぱいするんだ…
    返信

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2025/04/21(月) 21:06:18  [通報]

    >>839
    飛び抜けてるたけしさんだからこそ言えることもちょこちょこ言ってくれてるよね。能登の復興のこととかも。
    返信

    +4

    -1

  • 880. 匿名 2025/04/21(月) 21:06:29  [通報]

    ダウンタウンの番組も昔だったからとは言え、ごっつええかんじとか酷かったもんね

    今私40歳で小学生時代ごっつがすごい流行ってたみたいで学校で真似してる子多くて、でも観てなくて「パーティーいかなあかん?みすたーべーたー?何それ」と思ってて、確かにテレビの話はついていけなかったけど不自由なく過ごしてて、後から聞いたらうちの親が(特に母親)ダウンタウン乱暴で下品だから嫌いで番組見せないようにしていた、と聞いた

    大学生になってふとどんな番組か気になってレンタル店で借りて観たけど「よくこんなんゴールデンでやてたな…小学生の子には観せたくないわ」って思ったわ

    返信

    +8

    -1

  • 881. 匿名 2025/04/21(月) 21:06:43  [通報]

    >>7
    内容は忘れたけど、相田翔子や石井一久の目撃情報で爆笑した覚えがある
    返信

    +11

    -0

  • 882. 匿名 2025/04/21(月) 21:07:24  [通報]

    >>604
    石田純一はそりゃ感染するだろうって行動しておきながら入院中の写真自分で上げて辛い辛いってバカかよ
    SNSやってなかった分志村けんが生きて炎上しても石田純一よりはマシだったかもしれない
    返信

    +15

    -1

  • 883. 匿名 2025/04/21(月) 21:07:26  [通報]

    >>875
    芸能界トップの俺と吉本を相手に戦えるのか?ってことだと思う。
    返信

    +15

    -0

  • 884. 匿名 2025/04/21(月) 21:07:47  [通報]

    >>448
    どやってるけど誰もが予想出来る事では…
    返信

    +19

    -0

  • 885. 匿名 2025/04/21(月) 21:07:54  [通報]

    >>31
    大晦日のガキ使の収録がキツいキツいって言い出して、確かにみんな老けたよなぁって思ってたんだけど、
    その頃にスパッと引退してたらどんなに良かったかと思うよね。
    返信

    +20

    -2

  • 886. 匿名 2025/04/21(月) 21:08:16  [通報]

    >>1
    やっと終わるんだ
    あんな事やっても随分粘ってたよね
    図々しい
    返信

    +13

    -0

  • 887. 匿名 2025/04/21(月) 21:08:26  [通報]

    >>324
    本当に。
    誰も見ないって何?勝手に決めつけないで。
    私は見ないでいいじゃん。
    返信

    +35

    -16

  • 888. 匿名 2025/04/21(月) 21:09:04  [通報]

    >>304
    昨年末のお抱え記者とのインタビューで未だに被害者がいる事を認めなかったり、後輩達から接待されてる事を知っていながら偉そうな座り方をしてみんな飲み会を楽しそうにしていたと言ったり飲み会での傍若無人な事をしていたのを全く反省していないのが呆れる
    返信

    +40

    -0

  • 889. 匿名 2025/04/21(月) 21:09:58  [通報]

    >>875
    弁護士使っていろいろと出来ると企んでたんじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 890. 匿名 2025/04/21(月) 21:10:00  [通報]

    >>739
    NHKって視聴者から受信料もらってるんだから、黒い噂のある人は使わないよう努力してほしい
    (芸能人なんて汚い事してきた人の集まりだから難しいけどさ…)

    今田ってファミリーヒストリーもまだ出てるのかな?
    ゲストの家族や生い立ちの紹介なんやし今田全く必要ないのに意味不明過ぎる
    返信

    +37

    -0

  • 891. 匿名 2025/04/21(月) 21:10:28  [通報]

    >>876
    最近の水曜日の過去回の放送プレイバックみたいなのでワイプに松本さんいたり、チラッと昔の松本さん映ったりしてて嬉しい
    返信

    +0

    -12

  • 892. 匿名 2025/04/21(月) 21:11:11  [通報]

    >>883
    吉本の天皇だっけ?ダウンタウンのマネージャーの藤原があんなに出世してびっくりだし、派閥の長だったとはびっくりしたよ
    そういう権力に反発してきたイメージだし
    返信

    +6

    -0

  • 893. 匿名 2025/04/21(月) 21:11:56  [通報]

    >>873
    火の鳥は鳳凰編は読んでないけど、未来編?の猿田博士はクローンとはいえ地球の動物を保護しようとしていたり、主人公を助けたりする味方。
    鳳凰編はネットの感想を見ると、因果とか善悪が入れ替わるお話だから、茜丸も野心を抱いて恋人に去られたりするし、我王も仏像作ったりして祈りの道を歩んだりと善行を積んだりする。
    それに比べれば、松本・・・。
    返信

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2025/04/21(月) 21:12:18  [通報]

    >>589
    三月って浜田のことわかってたでしょ
    返信

    +9

    -0

  • 895. 匿名 2025/04/21(月) 21:12:20  [通報]

    >>863
    ノブは俳優と仲良かったりすぐベンツかったり美容男子だったりでミーハーな鼻に付く芸人感満載だからかな 笑 大悟が昔の芸人みたいなあんな感じだから陰に隠れて狡賢さもある。でもどちらも嫌いじゃないよ 笑
    返信

    +7

    -3

  • 896. 匿名 2025/04/21(月) 21:13:38  [通報]

    >>883
    考えただけで相手が吉本の圧が凄くて可哀想…
    返信

    +5

    -0

  • 897. 匿名 2025/04/21(月) 21:13:58  [通報]

    42歳の私が塾帰った後、見てたもんなあ。30年前だよ。よく続いた。
    返信

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2025/04/21(月) 21:14:39  [通報]

    >>668
    昔は本当に笑わせてもらったけど終わって良かった
    返信

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2025/04/21(月) 21:15:11  [通報]

    >>140
    当たり前だよ
    返信

    +6

    -0

  • 900. 匿名 2025/04/21(月) 21:15:49  [通報]

    >>28
    ダウンタウン以外のメンバーってガキ使が終わったら収入が激減しそうだけど何か仕事あるの?
    返信

    +10

    -0

  • 901. 匿名 2025/04/21(月) 21:15:53  [通報]

    >>678
    ダウンタウンの番組って長続きしてるのが多い。
    年末の「笑ってはいけない」も10年以上やってたし。
    リンカーンの芸人運動会は面白かった。
    返信

    +11

    -9

  • 902. 匿名 2025/04/21(月) 21:16:18  [通報]

    >>873

    >>831だけど火の鳥が一番好きな漫画で、我王・猿田は好きなキャラだよ。
    見た目だけ松本に例えたの。
    返信

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2025/04/21(月) 21:17:39  [通報]

    >>21
    上位は服そのものよりも時計の値段の方が
    べらぼうに高くて、京都人じゃないけど
    「ええ時計してはりますなあw」って
    言いたくなったw
    返信

    +23

    -0

  • 904. 匿名 2025/04/21(月) 21:18:19  [通報]

    >>891
    そうそう、絶対に地上波で流れそうにない田代まさしとかピエール瀧とか松本人志とかの映像見ると
    レアな物見たって感じでうれしくなるよね
    まゆげコアラ見つけたのと同じ種類の嬉しさ
    返信

    +0

    -7

  • 905. 匿名 2025/04/21(月) 21:18:57  [通報]

    そりゃー、番組名にまでなってる2人が出られないんじゃね。
    返信

    +7

    -0

  • 906. 匿名 2025/04/21(月) 21:19:11  [通報]

    >>863
    ノブが嫌いな男に似てるからじゃない?w
    返信

    +0

    -2

  • 907. 匿名 2025/04/21(月) 21:19:26  [通報]

    >>900
    ココリコはココリコミラクルタイプ、黄金伝説までだったね。
    あとはガキ使のおかげで芸人として長く続いたけど、田中は離婚騒動で意外とモラハラっぽかったし
    遠藤は山本軍団だったしあまり好きじゃないなぁ。
    ホウセイもライセンスも面白くない。
    返信

    +25

    -0

  • 908. 匿名 2025/04/21(月) 21:19:40  [通報]

    >>1
    世代交代の時がきたんだね
    返信

    +7

    -0

  • 909. 匿名 2025/04/21(月) 21:19:42  [通報]

    昨日・今日と霜降りのせいやが番組出ているのを見ると、吉本は霜降りに未来を託そうとしているのかなと。
    令和ロマンに未来を託したかったけど、オンカジの一件があったから。
    でもなー、粗品の暴走で霜降りも今じゃイメージ悪いじゃん。せいやはまだいいけど、粗品がMCやったら粗品ゲームみたいな世間に反発する俺を崇めろ的な内容をやりそうで怖い。
    それだったら、ヤーレンズみたいなちゃんと話術ができる非吉本芸人にバトンを渡してくれ。
    返信

    +1

    -1

  • 910. 匿名 2025/04/21(月) 21:19:43  [通報]

    >>862
    おもしろい
    世界の不思議なこととかわかる番組だよね
    返信

    +4

    -3

  • 911. 匿名 2025/04/21(月) 21:19:50  [通報]

    >>356
    真夜中の公園で外国人に土下座ってのもこの人だっけ?
    実際には友達と飲んでて感極まって三つ指ついてお礼だったような…
    因みに外国人と思われたのは実際には平井堅だった
    返信

    +78

    -0

  • 912. 匿名 2025/04/21(月) 21:20:02  [通報]

    >>550
    私はクロちゃんの嘘ツイート検証企画
    またやってほしい
    あれは涙がでるほど笑ったよ
    とにかく嘘ばかり呟いてるんだもんw
    返信

    +16

    -4

  • 913. 匿名 2025/04/21(月) 21:20:05  [通報]

    >>877
    出演しただけで笑えないのにね。
    返信

    +5

    -0

  • 914. 匿名 2025/04/21(月) 21:20:15  [通報]

    本人たちも若い頃はこんな尻切れトンボみたいな終わり方すると思ってなかっただろうね。何ともお粗末
    返信

    +5

    -1

  • 915. 匿名 2025/04/21(月) 21:20:48  [通報]

    >>887
    ファンだったのかな?
    カワイソウニ
    返信

    +14

    -18

  • 916. 匿名 2025/04/21(月) 21:20:54  [通報]

    >>665
    つまみを映してしまった事により、ネット民に「松本人志飲み会セット」ってオモチャにされてたよね
    (もしかしたら映ってない所に豪華なフルーツや食事があるのかもしれんが…)

    うちの旦那の方がいいつまみ食べてる説
    返信

    +29

    -3

  • 917. 匿名 2025/04/21(月) 21:21:12  [通報]

    >>910
    YouTubeでいくらでも…。
    返信

    +3

    -2

  • 918. 匿名 2025/04/21(月) 21:21:32  [通報]

    >>886
    タイトルにもあった本人達がいなくて
    番組としてのテイをも成してないもんね。
    返信

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2025/04/21(月) 21:21:47  [通報]

    やっと終わるの?
    嬉しいー!
    返信

    +5

    -1

  • 920. 匿名 2025/04/21(月) 21:22:16  [通報]

    >>769
    犯罪者なんてテレビに出したらいけないの
    わかる?
    今もまも変わらずテレビに犯罪者が出る時代じゃないの!
    石橋も痴漢という犯罪を認めて謝罪したんでしょ?
    わかった?
    返信

    +9

    -0

  • 921. 匿名 2025/04/21(月) 21:22:28  [通報]

    >>860
    ホント、二重ぐらい…
    令和ってちょっとしたことで叩こうとするよね
    返信

    +1

    -4

  • 922. 匿名 2025/04/21(月) 21:22:48  [通報]

    >>1
    どうせまた同じような芸人が出るんでしょ?
    なら観ないよ
    返信

    +6

    -0

  • 923. 匿名 2025/04/21(月) 21:23:39  [通報]

    >>17
    ま、時間の問題?
    返信

    +13

    -0

  • 924. 匿名 2025/04/21(月) 21:24:12  [通報]

    >>643
    あのムキムキはモテるためだったんだね...
    返信

    +4

    -0

  • 925. 匿名 2025/04/21(月) 21:25:38  [通報]

    松本って顔変わったよね
    内面出ちゃった感
    返信

    +13

    -0

  • 926. 匿名 2025/04/21(月) 21:25:41  [通報]

    >>107
    年明けからまじつまらん
    返信

    +17

    -0

  • 927. 匿名 2025/04/21(月) 21:27:13  [通報]

    >>904
    ねー!!それー!!眉毛コアラでた時のあのラッキー感
    松本さんチラッと映ると、あ!!いいことあるかも!!っていうそれそれ笑
    水曜日の番組がコアラのマーチだとしたら、松本さんは眉毛コアラだからみれたらラッキーの予感笑
    返信

    +1

    -11

  • 928. 匿名 2025/04/21(月) 21:27:23  [通報]

    >>771
    良い話の時にねww
    あれは面白かった🤣
    返信

    +39

    -6

  • 929. 匿名 2025/04/21(月) 21:27:46  [通報]

    >>513
    菅原文太さんが出てた記憶。
    返信

    +6

    -2

  • 930. 匿名 2025/04/21(月) 21:27:59  [通報]

    この騒動が出てからただただ嫌悪感でいっぱいだったけど、
    現実的に一生表舞台で見ることがないって考えると、中学生の頃からずっと松ちゃんファンだった思い出があるから残念な気持ち。
    自業自得とはいえ、なんて最悪な終わり方なんだろう。
    芸能人として恥ずかしいよね。
    これ以上がっかりしたくないので、引退して二度と出てこないでください。
    返信

    +6

    -2

  • 931. 匿名 2025/04/21(月) 21:27:59  [通報]

    >>23
    濱家単独だとまじつまらんよね
    返信

    +33

    -1

  • 932. 匿名 2025/04/21(月) 21:29:42  [通報]

    >>96
    あれは金持ちキャラでほとんどレンタルなんじゃないの?そう思った頃から全くDX見なくなったね!
    すべてが飽きた。
    返信

    +5

    -0

  • 933. 匿名 2025/04/21(月) 21:30:25  [通報]

    >>851
    松本、相当な人間から恨まれてると思う
    返信

    +15

    -0

  • 934. 匿名 2025/04/21(月) 21:30:55  [通報]

    >>821
    いつまでも局長代理で番組まわすなら
    もう松本降板させて新局長発表してほしい
    返信

    +19

    -2

  • 935. 匿名 2025/04/21(月) 21:31:28  [通報]

    お疲れ様でした
    返信

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2025/04/21(月) 21:31:29  [通報]

    >>927
    >>904

    水ダウの話で言うならコアラいるやん?笑
    プレゼンターのサバンナの高橋、コアラそっくり笑
    高橋が眉毛コアラやないん?笑
    返信

    +0

    -4

  • 937. 匿名 2025/04/21(月) 21:31:35  [通報]

    >>915
    いや、そうじゃないよ。
    返信

    +6

    -3

  • 938. 匿名 2025/04/21(月) 21:32:31  [通報]

    >>862
    クレイジージャーニーは設楽と小池の二人でいいよね
    奇怪遺産好きだよ
    返信

    +8

    -4

  • 939. 匿名 2025/04/21(月) 21:33:14  [通報]

    >>927
    コアラのマーチ今日食べました
    好きですw
    返信

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2025/04/21(月) 21:33:31  [通報]

    >>392
    トークの部分好きだったー。
    高速道路に落ちてるものはしりとりになってるん、
    ってやつ。毛布の前に落ちてたものは、、(苦し紛れに)むーも!!って叫んだやつ。
    返信

    +0

    -2

  • 941. 匿名 2025/04/21(月) 21:33:38  [通報]

    32年もやってたなんて知らなかった。
    数えれるぐらいしか見てないからビックリ。
    返信

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2025/04/21(月) 21:34:12  [通報]

    >>326
    わかる。華も個性もない、漫才も司会も箸にも棒にもかからない感じなのに売れてるのが不思議でならない。魅力がマジでわからない。
    返信

    +46

    -2

  • 943. 匿名 2025/04/21(月) 21:34:14  [通報]

    >>936
    高橋はまだ青い
    返信

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2025/04/21(月) 21:35:56  [通報]

    万博も余計なギャラ払わなくて済んで良かったじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2025/04/21(月) 21:37:21  [通報]

    >>253
    サンドイッチマンはコントや漫才は面白いコントけどフリートーク笑えない。。。突破ファイルのボケいつも寒い解答ばかり。めるるの方がまだ笑いとってる。
    返信

    +23

    -4

  • 946. 匿名 2025/04/21(月) 21:37:35  [通報]

    >>936
    松本さんコアラが映ったらラッキー!!ってなるけど、高橋コアラ映ってもラッキーの予感まではまだしない…
    高橋はまだラッキーコアラになる修行が足りないwww
    返信

    +0

    -1

  • 947. 匿名 2025/04/21(月) 21:37:36  [通報]

    32年もやってたのか……10回も見た事ないかも。
    返信

    +3

    -1

  • 948. 匿名 2025/04/21(月) 21:37:55  [通報]

    私、トーク番組好きだから観てたのに〜
    返信

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2025/04/21(月) 21:39:15  [通報]

    >>23
    え〜〜〜〜〜〜(喜んでない)
    返信

    +9

    -1

  • 950. 匿名 2025/04/21(月) 21:39:19  [通報]

    >>946
    えー。どうしたらサバンナ高橋さんが眉毛コアラに昇格できるんですかー。
    返信

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2025/04/21(月) 21:40:56  [通報]

    >>499
    え、おもろいやん
    返信

    +2

    -15

  • 952. 匿名 2025/04/21(月) 21:41:13  [通報]

    >>945
    わかるー。サンド嫌いじゃないしコントは面白いんだけど、トークでは語彙力が無いのがいつも気になるw
    返信

    +23

    -0

  • 953. 匿名 2025/04/21(月) 21:41:13  [通報]

    >>875
    ただの不倫なら浜田も自粛なしで芸能リポーターも黙らせてたから吉本パワーで余裕だったんでしょう。
    だけど今回の件は不倫ではなく性加害疑惑だからね。本人もまさか性加害で文春砲されるとは思ってなかったんじゃない?何十年も取り巻きから持ち上げられてお膳立てされた生活を送ってきてたから感覚が麻痺してて、本当に若い女の子からモテてると勘違いしていた気がする。
    返信

    +13

    -0

  • 954. 匿名 2025/04/21(月) 21:42:22  [通報]

    >>1
    6月までやるんだ?
    返信

    +5

    -0

  • 955. 匿名 2025/04/21(月) 21:42:30  [通報]

    サクラが沸いて来たね。
    返信

    +8

    -1

  • 956. 匿名 2025/04/21(月) 21:42:51  [通報]

    もう松本は中居の件もあったし、テレビに復帰できないだろうな
    返信

    +23

    -1

  • 957. 匿名 2025/04/21(月) 21:42:59  [通報]

    始まったばっかりの頃はすごく面白かった。
    連想ゲームみたいなのとか。
    岸田今日子が普通の単語から連想するのが、どれもこれもおどろおどろしい単語ばっかりだったり。
    視聴者は見た!とか私服チェックとか毎週やるようになって飽きて見なくなった。
    30年もやってたんだ、もうええやろ。さいなら。
    返信

    +7

    -0

  • 958. 匿名 2025/04/21(月) 21:43:08  [通報]

    >>751
    神田だと思う
    二人がフリートークしてた時代が一番好きだった
    返信

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2025/04/21(月) 21:43:16  [通報]

    ダウンタウンは10年前くらいからもうね
    ずっと同じこと繰り返してる感じだったよね
    新番組始まっても何一つ新しい要素もなくただダラダラと出続けるだけで
    それぞれ1〜2番組くらいまで減らして周り見る余裕があれば現在地というか実力を省みる事もできたのかもな‥と思う
    天才だなんだと持ち上げられて万能感のかたまりになってしまったのかな?
    訴えを取り下げた理由のひとつとして「自分が思ってた展開と違った」とコメントしているけど
    それが本音だと思う
    まさか俺が?俺様だよ?って思ってたんだろうな
    返信

    +11

    -1

  • 960. 匿名 2025/04/21(月) 21:43:46  [通報]

    スキャンダル多そうな津田や大吾が無事なのが謎w
    返信

    +1

    -2

  • 961. 匿名 2025/04/21(月) 21:44:53  [通報]

    >>159
    無駄に長い長寿番組もテレビをつまらなくしてる要因だと思う。ずっと同じ人達で回してる。さんま御殿もロンドンハーツとかガキの使いもそろそろ代われ。
    返信

    +16

    -0

  • 962. 匿名 2025/04/21(月) 21:44:56  [通報]

    いつまで、ダウンタウンっ使うの?って思ってた。
    もうダメだよね。松本はテレビは無理だし。
    返信

    +12

    -1

  • 963. 匿名 2025/04/21(月) 21:45:12  [通報]

    >>304
    貴明もとばっちりというか身から出たサビというか
    でも病気同情と素直に謝罪して炎上せず
    返信

    +25

    -2

  • 964. 匿名 2025/04/21(月) 21:45:47  [通報]

    >>950
    水だうの松本さんみたいに、チラッと映ったのを視聴者が見てラッキーなことありそうって思ったらじゃない?松本さんはエンジェルナンバーみたいなもんかもしれないね笑
    返信

    +0

    -7

  • 965. 匿名 2025/04/21(月) 21:46:53  [通報]

    >>834
    よこ
    マリエの件だってテレビ番組のキャスティングがらみだよ
    本来第三者委員会を入れるような大問題だと思う
    返信

    +7

    -0

  • 966. 匿名 2025/04/21(月) 21:46:57  [通報]

    >>1下品でイジメみたいで嫌いだから二人とも消えてくれて良かった 
    老害化してまったく面白くなかったし。
    返信

    +10

    -5

  • 967. 匿名 2025/04/21(月) 21:48:21  [通報]

    >>819
    元々奥二重だし、加齢でくっきりになったんじゃない?二重整形はしてないと思うけどな アンチエイジング系はやってるかもしれないけど
    返信

    +38

    -3

  • 968. 匿名 2025/04/21(月) 21:48:46  [通報]

    >>138
    ジョンソン組は視聴率取れないって証明されちゃったから個別にわけようが無理そう
    返信

    +3

    -0

  • 969. 匿名 2025/04/21(月) 21:49:32  [通報]

    >>925
    体をムキムキ鍛え始めたあたりから肌がガサガサしわしわして黒く日焼けしてなんか汚くなった。年を取ってくると不摂生な生活って顔(肌)に出るよね。
    ほぼ同い年のナンチャンが若い頃はクレーター肌だったのに60歳の現在きれいで清潔感のある顔になってて、松本との生活の違いが如実に表れてる。
    返信

    +9

    -1

  • 970. 匿名 2025/04/21(月) 21:51:34  [通報]

    >>703
    膨大なストックの中の膨大なUの画像と音声をカットするのも大変なのもわかってよ
     スタッフ一同w
    返信

    +4

    -0

  • 971. 匿名 2025/04/21(月) 21:52:23  [通報]

    >>819
    前歯、差し歯
    返信

    +3

    -3

  • 972. 匿名 2025/04/21(月) 21:52:33  [通報]

    >>963
    石橋はテレビのレギュラー番組もなくほぼ引退状態だったから影響が全然なかったのもあるよ
    返信

    +29

    -1

  • 973. 匿名 2025/04/21(月) 21:53:22  [通報]

    >>166
    ジョンソンまだ終わったと思ってないんだけどってニューヨークが言ってたw
    返信

    +1

    -1

  • 974. 匿名 2025/04/21(月) 21:54:48  [通報]

    ダウンタウンの名前がついた番組は、、水ダウ、ガキ使いが残ってるんだっけ?
    返信

    +2

    -0

  • 975. 匿名 2025/04/21(月) 21:55:03  [通報]

    >>972
    テレ朝のスポーツ王と
    フジの細かすぎるものまねはまだ続いてるよ
    今後は打ち切りになる可能性高そうだけど
    返信

    +14

    -1

  • 976. 匿名 2025/04/21(月) 21:55:04  [通報]

    >>969
    せやったら松ちゃんもパックしたらええやん?(笑)
    返信

    +0

    -8

  • 977. 匿名 2025/04/21(月) 21:55:53  [通報]

    >>705
    おまえがおらんかったら俺はどないしたらええの???
    なんて泣くから許すんでしょ
    フレンチクルーラーもそやけど よ~泣くよな~www

    返信

    +0

    -1

  • 978. 匿名 2025/04/21(月) 21:56:19  [通報]

    芸人がMCでひな壇も芸人の番組はもうこれ以上増やさなくていいよ。似たような番組ばかりでつまらない。
    返信

    +6

    -0

  • 979. 匿名 2025/04/21(月) 21:56:41  [通報]

    >>819
    浜田さんの歯が白くて綺麗なのが意外です笑
    返信

    +0

    -4

  • 980. 匿名 2025/04/21(月) 21:57:04  [通報]

    >>969
    ナンチャンは社交ダンスやってたから
    姿勢がよくて立ち姿がキレイ
    返信

    +9

    -0

  • 981. 匿名 2025/04/21(月) 21:57:30  [通報]

    >>665
    しかしこれを見ても妻は離婚しないもんなんやね
    どんな気持ちなんやろ?
    返信

    +34

    -2

  • 982. 匿名 2025/04/21(月) 21:57:41  [通報]

    吉本はこれで毎年大阪から芸人を進出させるのやめてほしい
    こっちに合わないんだよ
    TVerとかでも大阪の番組を見たい人は見れるんだし
    わざわざ東京に連れてこなくても
    返信

    +16

    -1

  • 983. 匿名 2025/04/21(月) 21:58:46  [通報]

    >>975
    年一の特番とレギュラーの冠番組は違うでしょう
    不祥事発覚前のガン告白した時もテレビ局にはほぼ影響が出なかったし
    返信

    +8

    -1

  • 984. 匿名 2025/04/21(月) 21:59:46  [通報]

    >>945
    博士ちゃんはサンドウィッチマンで良かったなと思う。
    子供にすごく優しいもん。
    どんな意見も否定することなく尊重してる。
    返信

    +10

    -2

  • 985. 匿名 2025/04/21(月) 22:00:18  [通報]

    金も権力も知名度もあって、やることが個室でセクハラや女遊び…
    男って哀れというか、女に生まれてよかったと思う
    バカバカしいよ、そんなの
    返信

    +2

    -1

  • 986. 匿名 2025/04/21(月) 22:00:23  [通報]

    >>864
    太田プロは警察と連携してネット上のチンピラ誹謗民を徹底的に調べ上げるよ
    返信

    +0

    -6

  • 987. 匿名 2025/04/21(月) 22:00:27  [通報]

    >>356
    死んだ鳥を埋めていたんだよね
    返信

    +17

    -0

  • 988. 匿名 2025/04/21(月) 22:00:32  [通報]

    >>809
    生き様が顔に表れるよね
    人生が刻まれる

    松本は醜くなった
    返信

    +28

    -0

  • 989. 匿名 2025/04/21(月) 22:00:45  [通報]

    >>813
    格付けチェックはやっぱり浜ちゃんがいないとつまんない
    もしも番組なくなったら寂しいなぁ
    返信

    +18

    -3

  • 990. 匿名 2025/04/21(月) 22:00:47  [通報]

    DXは色んな事務所のゴリ押ししたいタレントを起用して
    ダウンタウンが筋書きどおり司会する、ただただ面白くない番組だったね
    初期の頃は好きだったけど
    返信

    +3

    -1

  • 991. 匿名 2025/04/21(月) 22:00:56  [通報]

    叶姉妹のファション&総額見るの楽しかったのにな
    返信

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2025/04/21(月) 22:01:04  [通報]

    >>980
    今はライフワークで狂言をずっとやっているから余計に姿勢がいいんだろうね
    インナーマッスルを鍛えるって大事だな
    返信

    +8

    -0

  • 993. 匿名 2025/04/21(月) 22:01:12  [通報]

    まっちゃんがいなくなった頃
    浜ちゃんDXで、相方が帰ってくる場所を守っていくだけですみたいな事言ってたのに、こんな終わり方になるとはね
    返信

    +2

    -1

  • 994. 匿名 2025/04/21(月) 22:01:37  [通報]

    >>980
    昔、ウンナンの芸能人社交ダンス部観てましたー
    あのダンス衣裳に憧れたよー
    返信

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2025/04/21(月) 22:01:41  [通報]

    ダウンタウンはYouTubeでも配信でもまだまだコアファンの需要はあるからそっちでやってればいいのに
    返信

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2025/04/21(月) 22:01:43  [通報]

    >>979
    差し歯だもの
    返信

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2025/04/21(月) 22:01:46  [通報]

    松本信者がクソ寒い
    返信

    +8

    -0

  • 998. 匿名 2025/04/21(月) 22:01:52  [通報]

    >>752
    コンクリート詰め殺人事件の時も
    「逃げようと思えば逃げられたのでは?
     私なら間違いなく逃げますよ!」
    なんて被害者攻撃みたいな事して散々叩かれたバカいたな
    逃げられなかった子を責めるようなこと言う意味ってなんなんだろうね?

    性格悪いよね

    返信

    +16

    -3

  • 999. 匿名 2025/04/21(月) 22:02:13  [通報]

    >>991
    レンタル
    返信

    +1

    -1

  • 1000. 匿名 2025/04/21(月) 22:02:14  [通報]

    >>742
    たかのっていつも怒ってるイメージしかなかったけど、かなり真面目な人なんだと知ってそれから気になるわ
    返信

    +8

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす