ガールズちゃんねる

菊地亜美、一般人の“すれ違いざまの一言”に不快感「なんで聞こえるように…」

260コメント2025/04/22(火) 15:21

  • 1. 匿名 2025/04/21(月) 15:27:02 

    菊地亜美、一般人の“すれ違いざまの一言”に不快感「なんで聞こえるように…」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    菊地亜美、一般人の“すれ違いざまの一言”に不快感「なんで聞こえるように…」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    タレント菊地亜美(34)が21日、Threadsを更新。プライベートですれ違う一般人の反応に疑問…


    菊地は「長年ずっと嫌だったこと」と切り出し、「プライベートで遊びに行ったり買い物に行った時、すれ違いざまに『あ、菊地亜美』とこそこそ私に聞こえる近さで隣の友達や旦那さん奥さんに言われるやつ。これ100%どこに行っても毎回必ず何回かはあって」と言及。

    「あ!と言って手を振ってくれたり笑ってくれたり声をかけてくれたりすると私も会釈したり笑い返したりできるのですが、どういう心境で言われてるかも分からない真顔で、話しかけられるわけでもなく私が振り返っても何もされずの状態が本当に苦手で、、なんで聞こえるようにいうんだろう?なんで通り過ぎた後じゃなくてわざわざ真横で言うんだろうって本当に長年理解できなかったんですよね」と思いをつづった。

    返信

    +32

    -299

  • 2. 匿名 2025/04/21(月) 15:28:00  [通報]

    アミたむ
    返信

    +2

    -22

  • 3. 匿名 2025/04/21(月) 15:28:05  [通報]

    もっとひどい言葉を予想して「ひどいね」言う準備してしまっていた私はきっとガル脳
    返信

    +865

    -12

  • 4. 匿名 2025/04/21(月) 15:28:24  [通報]

    まだ名前が出てくるだけいいじゃん
    返信

    +560

    -14

  • 5. 匿名 2025/04/21(月) 15:28:24  [通報]

    興味はないけど名前を知ってる芸能人だったから声に出しただけかと
    返信

    +606

    -28

  • 6. 匿名 2025/04/21(月) 15:28:28  [通報]

    >>3
    おなじく
    返信

    +100

    -3

  • 7. 匿名 2025/04/21(月) 15:28:33  [通報]

    芸能界でもトップレベルの美人だよ
    返信

    +2

    -41

  • 8. 匿名 2025/04/21(月) 15:28:42  [通報]

    びっくりしてついつい声に出ちゃっただけじゃん?
    返信

    +390

    -13

  • 9. 匿名 2025/04/21(月) 15:28:43  [通報]

    さすが有名人ですね〜
    返信

    +75

    -5

  • 10. 匿名 2025/04/21(月) 15:28:46  [通報]

    お金もらってるから仕方ないのでは?有名税
    返信

    +213

    -43

  • 11. 匿名 2025/04/21(月) 15:28:47  [通報]

    すぐそばにいるうちに旦那とかにも確認してもらいたいからでしょ
    返信

    +176

    -6

  • 12. 匿名 2025/04/21(月) 15:28:54  [通報]

    なかなか手を振ったりできん。馴れ馴れしいと思われそうで。
    返信

    +237

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/21(月) 15:29:01  [通報]

    一般人って何だよ
    一般人って

    芸能人は特別みたいに思うとるのか
    返信

    +537

    -18

  • 14. 匿名 2025/04/21(月) 15:29:07  [通報]

    あ!ツバメ!
    くらいの感覚なんじゃない
    返信

    +405

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/21(月) 15:29:10  [通報]

    「オエーっ!!ブスがいる!!」と言われた私よりまだいいよ
    返信

    +86

    -6

  • 16. 匿名 2025/04/21(月) 15:29:19  [通報]

    心の声がダダ漏れの人だから気にしないで。
    返信

    +27

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/21(月) 15:29:37  [通報]

    別に芸能人見たから言うてるだけ
    返信

    +103

    -2

  • 18. 匿名 2025/04/21(月) 15:29:43  [通報]

    石田佳蓮だったら握手求められたのにね
    菊地亜美、一般人の“すれ違いざまの一言”に不快感「なんで聞こえるように…」
    返信

    +0

    -55

  • 19. 匿名 2025/04/21(月) 15:29:56  [通報]

    >>1
    テレビ見てるような感覚
    返信

    +53

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/21(月) 15:29:57  [通報]

    反応確かめてる気がする
    本人かわかんなくて名前呼んでみよみたいな。
    本人からしたら怠いだろうけどそんな気がする
    返信

    +5

    -13

  • 21. 匿名 2025/04/21(月) 15:29:59  [通報]

    私も有名人見かけたらびっくりして
    あっ!◯◯って言ってしまうかも
    返信

    +70

    -7

  • 22. 匿名 2025/04/21(月) 15:30:05  [通報]

    芸能人様かよ
    返信

    +117

    -7

  • 23. 匿名 2025/04/21(月) 15:30:08  [通報]

    >>4
    あ!あの人芸能人!誰だっけーあの昔よく見た…
    とかの方が傷付くね
    返信

    +66

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/21(月) 15:30:16  [通報]

    私も一般人って言い方嫌いだな。
    返信

    +139

    -4

  • 25. 匿名 2025/04/21(月) 15:30:17  [通報]

    UFOを見たらあっUFOって言うのと同じ感覚なんだと思う
    返信

    +144

    -3

  • 26. 匿名 2025/04/21(月) 15:30:18  [通報]

    菊地亜美さんに似てますねは別に良くないか?

    何が嫌なのか一般人の私にはわからん

    私だったらアッ🤗本人で〜す!🤗ドヤ!ってなる自信がある
    返信

    +36

    -6

  • 27. 匿名 2025/04/21(月) 15:30:34  [通報]

    芸能人とはいえアイツじゃんみたいにコソコソされるのは嫌だよね
    返信

    +5

    -4

  • 28. 匿名 2025/04/21(月) 15:30:34  [通報]

    >>3
    同じく…
    もっと侮辱的なことを言われたのかと
    返信

    +155

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/21(月) 15:30:47  [通報]

    気づかれるんだね菊地亜美レベルでも
    返信

    +69

    -3

  • 30. 匿名 2025/04/21(月) 15:30:52  [通報]

    私も芸人さんとすれ違った時本人横にいるのに「あっ」って声出ちゃったよ
    名前までは言わなかったけど咄嗟に出ただけじゃないの?気付いたからって握手とか求めるわけでも声かける訳でもないし
    返信

    +54

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/21(月) 15:30:59  [通報]

    芸能人の悩みは芸能人に相談したらいいのに。
    さんまさんとか気にしなそう〜
    返信

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/21(月) 15:31:06  [通報]

    猫見た時もあ、猫いるってつい言っちゃうのと同じ感じ
    返信

    +100

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/21(月) 15:31:07  [通報]

    >>18
    初めて見たんだけどどちら様?
    返信

    +23

    -2

  • 34. 匿名 2025/04/21(月) 15:31:16  [通報]

    >>1
    あったらいいなをカタチにする
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/21(月) 15:31:24  [通報]

    >>1
    有吉も言ってたよ
    あと制服着た学生たちや若い人に有吉って呼び捨てにされたら「さん、な」って言うって
    返信

    +6

    -15

  • 36. 匿名 2025/04/21(月) 15:31:27  [通報]

    >>1
    意外とめんどくさい人だな
    返信

    +99

    -7

  • 37. 匿名 2025/04/21(月) 15:31:48  [通報]

    >>5
    あ、びっくりドンキーだ!
    みたいなのと同じだよね
    こんなところにある(いる)んだーみたいな
    返信

    +175

    -3

  • 38. 匿名 2025/04/21(月) 15:31:50  [通報]

    >>12
    だよね
    迷惑とか無視される可能性もあるし
    返信

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/21(月) 15:31:53  [通報]

    それが公の人ってことなんじゃない?
    その恩恵は受けまくれるんだから私は気にしないかも
    一般人とは桁外れの恩恵とお金もらってるでしょ
    返信

    +36

    -3

  • 40. 匿名 2025/04/21(月) 15:31:54  [通報]

    それぐらいええやん
    呟いてるだけでしょ
    返信

    +27

    -2

  • 41. 匿名 2025/04/21(月) 15:32:00  [通報]

    菊地亜美本人じゃなくて一緒にいる連れに言ってるだけだよね。
    声をかけたらかけたでめんどくさいって言うんじゃないのw

    芸能人である以上気がついた人が連れに教えるのしょうがないでしょ。気にするな
    返信

    +77

    -4

  • 42. 匿名 2025/04/21(月) 15:32:05  [通報]

    >>1
    自虐風自慢じゃん
    返信

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2025/04/21(月) 15:32:13  [通報]

    あっ菊地亜美
    以外のなにものでもないと思う
    返信

    +43

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/21(月) 15:32:17  [通報]

    芸能人の自分偉いと思い過ぎな
    返信

    +38

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/21(月) 15:32:18  [通報]

    >>8
    かつ、菊地亜美って認識はできるけどそこまでファンではないから『わぁ〜!』ってテンションが上がるほどではなかったんだろうね
    返信

    +99

    -3

  • 46. 匿名 2025/04/21(月) 15:32:41  [通報]

    あ、猫!って野良猫見つけたら言うのと同じ感覚だよ
    別に何の感情もないと思う
    自意識過剰だよ
    返信

    +43

    -4

  • 47. 匿名 2025/04/21(月) 15:32:49  [通報]

    「あ!と言って手を振ってくれたり笑ってくれたり声をかけてくれたりすると私も会釈したり笑い返したりできるのですが、

    そこは知り合いでもないからためらうのでは
    返信

    +49

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/21(月) 15:32:54  [通報]

    文章なげぇ〜〜
    返信

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/21(月) 15:32:59  [通報]

    深く考えすぎ
    返信

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/21(月) 15:33:41  [通報]

    >>1
    「あ、猫」とか「あ、テントウムシ」と同じだよね。
    亜美ちゃんだって私は言わないとは言ってるけど絶対声に出してると思うわ。
    返信

    +37

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/21(月) 15:33:48  [通報]

    >>45
    捨て違いざまならわざわざ振り返って追いかける程でもないしね。
    芸能人なら名前呼ばれるくらい仕方ないと思う。
    返信

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/21(月) 15:33:58  [通報]

    >>3
    気付かれない芸能人の方が哀れだし、デブとかブスの悪口じゃないだけいいじゃんて思った
    返信

    +97

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/21(月) 15:34:00  [通報]

    >>14
    これでしかない
    返信

    +100

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/21(月) 15:34:14  [通報]

    そんなの芸能人じゃなくても一般人でも、一方的に知ってる人にやられたりするのに、
    芸能人がそんなの気にして不快に感じてさらにそれを世界に発信するのって幼稚だな
    返信

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/21(月) 15:34:37  [通報]

    >>1
    テレビなどで顔を見知ってる程度のタレント(ファンでもないし興味もない)だとその程度の反応されるのは普通にあると思う
    返信

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/21(月) 15:34:39  [通報]

    >>1
    突然芸能人に出くわしたら、名前言っちゃうかも。
    不快なんだ?気をつけよう。
    返信

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2025/04/21(月) 15:34:46  [通報]

    早く隣の人に知らせたいだけだと思う
    気付いてないだけで振り返ってジロジロ見られてるパターンあると思うよ
    返信

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/21(月) 15:34:55  [通報]

    くまモンがいたら「あっくまモン」だわな
    きぬた歯科の看板があったら「あっきぬた歯科」
    キッチンカーが止まってたら「あっキッチンカー」
    菊地亜美がいたから「あっ菊地亜美」
    返信

    +25

    -3

  • 59. 匿名 2025/04/21(月) 15:35:05  [通報]

    >>1
    菊地亜美に似てるって言われません?
    は純粋に似てるなーって言ってきてるパターンあると思うよ

    私もたまに店員とかに〇〇さんに似てるって言われません?て言われることあったもん
    返信

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/21(月) 15:35:08  [通報]

    >>18
    こんな見た事がない芸能人がAV堕ちしても何の驚きもないよ 
    返信

    +23

    -4

  • 61. 匿名 2025/04/21(月) 15:35:17  [通報]

    >>37
    わかりやすい🤭
    返信

    +42

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/21(月) 15:35:43  [通報]

    >>14
    ひこうき雲!とかね
    返信

    +69

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/21(月) 15:35:58  [通報]

    いや、つい芸能人を見ての咄嗟の反応だからなぁ…
    これは許して欲しいもんだ
    返信

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/21(月) 15:37:07  [通報]

    >>13
    まぎらわしいけど、ネット記事のタイトルとして「一般人」と勝手に付けられてるだけだよ
    菊地亜美の投稿をよく読むと「一般人」とは書いてない
    返信

    +68

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/21(月) 15:37:08  [通報]

    >>1
    こんなに長文で書くくらい嫌なんだねw
    でも芸能人なのに顔指されなくなったらそれはそれで悲しいからね
    返信

    +20

    -2

  • 66. 匿名 2025/04/21(月) 15:37:14  [通報]

    >>1
    大谷翔平に出会っても
    無視するか声かけるか出来るタイプなんだろうね
    菊地亜美さんは
    返信

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/21(月) 15:37:22  [通報]

    もう一発狙ってるの?不発だね
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/21(月) 15:38:12  [通報]

    >>56
    私地方民だからその心配全くないわ✨
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/21(月) 15:38:23  [通報]

    >>51
    今の菊地亜美だった〜
    え、本当〜?  

    ぐらいで終わるよね
    返信

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/21(月) 15:38:28  [通報]

    プライベートはそっとしておいてほしいよね
    特に家族といる時は
    ガルちゃんにも芸能人を見かけたら声かけるって人がいるけど私は気づかないふりしてる
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/21(月) 15:38:39  [通報]

    >>47
    そこまで好意的に見られてる自信があるのが芸能人たる所以よね。見かけるのがレアな芸能人ていう珍しさだけなのに。
    プライベートに手を振られたり声掛けて応援されるのは余計周りに気づかれて嫌だという芸能人だっているし、すれ違う人だってプライベートの邪魔はしないでおこうって気遣いかもしれない。
    返信

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/21(月) 15:38:42  [通報]

    >>51
    追いかけたり絡んだりしてたらそれはちょっと…と思うけどね
    咄嗟に名前で「あっ!菊地亜美だ」と言ってしまうのはなぁ…そりゃ本人は良い気はしないのかもだけど
    返信

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/21(月) 15:39:00  [通報]

    >>63
    みんなそんな深く考えてないよね
    プライベートは話しかけるのは駄目って分かってても、変装してないのに気付くのも駄目ってちょっと厳しいと思う
    返信

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/21(月) 15:40:14  [通報]

    この方存じ上げないし、今お顔拝見したけど憶えられる自信がないし、
    憶えてもらえた上に注目してるよ、と伝えてもらえただけ良いじゃないとしか思えない
    返信

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/21(月) 15:40:27  [通報]

    私もやってしまったことある。20年くらい前だけど。
    母と一緒にマックに行った時、
    「ねぇあんたの後ろに並んでたおじさんあの人に似てない?えーとなんだっけ」「…インパルスの堤下…!」「それだわ」って母と喋ってた。

    そのおじさんはご本人なのかそっくりさんなのか分からないけど、少し困ったような顔でニコニコしながらこちらを見ていた。どちらにしろちょっと申し訳なかった。
    返信

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/21(月) 15:41:31  [通報]

    >>1
    >>好きな人とかスーパースターに会っても

    なんか例えがおかしいw
    向こうは菊地亜美のファンでもないし、スターとも思ってない。ただ心の声が出ただけ
    返信

    +21

    -2

  • 77. 匿名 2025/04/21(月) 15:41:47  [通報]

    >>66
    普通出来るべきなんじゃないかな
    このトピでもとっさに言っちゃう派の人多いけど
    プライベートであろう人に対しては普通に失礼だよね

    私は友人と一緒に居る時に芸能人みかけても
    通り過ぎて(声が聞こえない程度に離れて)からか、本人に気づかれない様lineとかで伝える
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/21(月) 15:42:07  [通報]

    >>13
    芸能人は商品扱いだから嫉妬してるのよきっと
    この人の場合どちらかというと高級品ではないジャンルだし
    返信

    +1

    -8

  • 79. 匿名 2025/04/21(月) 15:42:22  [通報]

    有名税
    芸能人は
    気づかれるうちが華
    返信

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2025/04/21(月) 15:42:54  [通報]

    ヤフコメに菊地亜美から盗撮疑われたってコメあってそっちの方がすごい気になった。
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/21(月) 15:43:35  [通報]

    >>68
    私も地方民
    真顔で名前言って通り過ぎることはないな
    ガン見しちゃう
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/21(月) 15:43:41  [通報]

    多分、一般人からしたらポロッと出ただけだと思うんだけどな
    嫌な気分になるんだ
    返信

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/21(月) 15:43:42  [通報]

    >>3
    私も…
    なんだ、名前かと思った
    返信

    +65

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/21(月) 15:43:57  [通報]

    私、本人とすれ違っても分からないわ。
    まぁ、芸能人に興味ないし。
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/21(月) 15:44:44  [通報]

    >>3
    あえて言わないだけで言われることもあるんじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/21(月) 15:45:03  [通報]

    自分が芸能人になった側に立った場合はそうなんだと思う
    10代後半でデビューしたり子役でデビューしたりとかなら差はあるかもだけど
    デビュー前に業界人じゃない時って「大谷翔平」とか選手って付けなかったり
    自分より年上のアイドルをエビチャン、アッチャンって呼んだり、フルネームで呼び捨てとか
    ご家族といたり友人といる時に思わず見掛けた時に思わず言っちゃう人は芸能人にも
    デビュー前にあったんじゃないかなって思う
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/21(月) 15:45:13  [通報]

    特になにも考えていない。「あ、雨降ってきた」と同じぐらいの感覚で言ってるだけ
    返信

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/21(月) 15:45:19  [通報]

    どこにでもいる顔立ちだし。
    名前言われて「あぁそう」っていうレベルの人
    返信

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/21(月) 15:45:46  [通報]

    >>76
    たとえ好きな人やスーパースターを見かけるという奇跡的な瞬間であってもしないのに、
    私を見かけただけで

    って意味だと捉えていた
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/21(月) 15:45:56  [通報]

    プライベートで声かけられるの嫌だって芸能人も多いし、あっ!と思っても声はかけず周りの人と共有してるだけじゃない?
    自分が商品として売ってる人なんだからそれくらいは仕方ないと思うけどな
    返信

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/21(月) 15:46:44  [通報]

    >>46
    有名人だから仕方ないと思うが知らない他人に呼び捨てで自分のフルネームづぶやかれて自意識過剰扱いはさすがに可哀想で草
    返信

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2025/04/21(月) 15:47:35  [通報]

    インスタ削除した?
    返信

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/21(月) 15:47:36  [通報]

    >>14
    www
    返信

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/21(月) 15:48:31  [通報]

    倉科カナは一人でご飯食べにいって、周りのお客さんが倉科カナだーってヒソヒソするけど気にならないっていってた
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/21(月) 15:49:01  [通報]

    >>1
    うちの地元に川崎麻世がいて「あっ川崎麻世だ」ってつい言っちゃったのに笑顔で対応してくれたのに
    返信

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/21(月) 15:49:32  [通報]

    みんなよくわかるね。私は絶対気が付かない。気がついたのはラー博にいた佐野なんちゃらってラーメン店主。
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/21(月) 15:50:10  [通報]

    長いし、読みにくい
    返信

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/21(月) 15:50:51  [通報]

    100パー完璧な倫理観伴ってる人はいないんだよ
    菊地さんも思わず悪気無く「美味しくないわこれ」とかマズイとかも
    言ったこと無いかな?素直で良いけど目の前に作った人がいなくても
    携わってる人がいるかもしれないのについ言う事もある
    それと同じだよ
    返信

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/21(月) 15:51:16  [通報]

    >>14
    ツバメというチョイスがいいw
    返信

    +50

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/21(月) 15:51:20  [通報]

    >>78
    意味不明すぎる
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/21(月) 15:51:34  [通報]

    でも、菊地亜美さんですよね!って握手とか求めて
    プライベートなんで!(ムスッ)とされたら嫌だなとか思って、こっそり一緒にいる人に菊地亜美だって伝えてるだけじゃない?
    返信

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/21(月) 15:52:52  [通報]

    菊地亜美ってガル民っぽい
    返信

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/21(月) 15:53:01  [通報]

    >>5
    にしてももう少し聞こえないようにボリューム落とすとか離れてから言うとかにしてほしいって事でしょう
    返信

    +31

    -2

  • 104. 匿名 2025/04/21(月) 15:53:31  [通報]

    びっくりして咄嗟に口から出ただけだと思う
    返信

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/21(月) 15:53:35  [通報]

    え、でも普通に不快じゃない?名前を呼び捨てで呼ばれるだけとか。ファンなんですー!とか言われるならまだしも。
    GACKTも女子高生に「あ、GACKT」とか言われるの嫌だって言ってたよね。
    返信

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2025/04/21(月) 15:53:41  [通報]

    >>1
    芸能人が気づかれただけの話
    芸能界の方がもっとドロドロしてるだろうに
    共演者・スタッフからの悪口
    返信

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2025/04/21(月) 15:53:52  [通報]

    菊地亜美だと街で呟かれるのすら不快ならなぜ芸能人になったのか
    返信

    +13

    -3

  • 108. 匿名 2025/04/21(月) 15:54:28  [通報]

    >>5
    いやそれはそうだけど失礼じゃない?
    しかも呼び捨てで言ったりしてるんだよ
    普通にないわ
    返信

    +18

    -23

  • 109. 匿名 2025/04/21(月) 15:55:25  [通報]

    関係ないんだけどスクロールが広告のたびに止まるのなに
    同じ人いる?
    返信

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/21(月) 15:55:35  [通報]

    >>13
    女優さんやアイドル、アナウンサーとかが結婚する時に、すごく品良く「一般の方です」と答えてるの見ると
    「お、おん?一般の方??」って思ってしまう
    返信

    +58

    -1

  • 111. 匿名 2025/04/21(月) 15:56:05  [通報]

    >>22
    知人にこういう考え方、言い回しそっくりな人いる
    その人は自分様だよw
    その人は自分から人を傷付けることしておいて、言い返されたりすると加害者のくせに「こんなひどいこと言われた!」って被害者ヅラがすごいよ
    返信

    +2

    -5

  • 112. 匿名 2025/04/21(月) 15:56:11  [通報]

    何かしらテレビ出てるんだろうけど、何に出てるのか今一つ分からない。でも顔と名前覚えられてるなんて凄いじゃん。
    返信

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/21(月) 15:56:24  [通報]

    >>8
    あ!猫!!
    あ!たぬき!!

    と同じ感じなんだろうね
    返信

    +46

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/21(月) 15:56:29  [通報]

    一般人ていい方が嫌だわ
    辛いもの食べる元忖度歌手やん
    返信

    +3

    -3

  • 115. 匿名 2025/04/21(月) 15:56:58  [通報]

    100パーとかなんか、、
    知名度ある私ーって感じね
    返信

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2025/04/21(月) 15:57:09  [通報]

    >>114
    間違えた 菊池さんか!もっとみんな知らない
    返信

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2025/04/21(月) 15:57:27  [通報]

    >>47
    知り合いでもない人の名前を聞こえるくらいの至近距離で呼び捨てで呟くのも中々意味わからないけどね。
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/21(月) 15:57:36  [通報]

    >>37
    でもちょっと喜んじゃってるじゃんw
    びっくりドンキーだ!

    びっくりドンキーは好きなんだねw
    返信

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/21(月) 15:58:45  [通報]

    正直、菊地亜美くらいのタレントだと、気づかれてありがたくないのかな?って思う
    いつ忘れられるかわからないのに
    返信

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/21(月) 15:59:16  [通報]

    逆に気付いてるよ、芸能人オーラあるよ、くらいの感じなのかな、って思っちゃった
    プライベートで嫌だろうね
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/21(月) 16:01:08  [通報]

    小学生のころに遠足先でルー大柴さんがいて
    男子たちが、あ!ルー大柴がいるって言ったら
    ルーさんが「チャオ!!」って笑顔で挨拶してくれたのを思い出したけど
    子どもだから優しかったのかもだけど考えてみたら
    呼び捨てって失礼だよね
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/21(月) 16:02:38  [通報]

    >>4
    変装しなくても誰にも気付かれなくなったら、それはそれで愚痴りそう。
    返信

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/21(月) 16:02:42  [通報]

    多分菊地さんも嫌な雰囲気じゃなきゃわざわざ不快感示さないよね。。きっと、呟き方が悪いんだよ、見下した声のトーンとか。表情で感じ取っちゃうみたいな。
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/21(月) 16:03:12  [通報]

    どこ向けの需要なのかさっぱりわからないけど一時期良くテレビ出てた二世タレントの人を見かけて、「あー!◯◯!(呼び捨て)」と声出ちゃったことあるけど、その声聞いてなんかニヤニヤしながらこっち見てきたから手振ってみたら、向こうも振り返してきたことあるよ。本人も人気ないの自覚してて認知されたのが嬉しかったのかなと思った。
    返信

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/21(月) 16:05:43  [通報]

    >>14
    これよ。悪口言われたのかと思いきやそう言うのが嫌なら辞めて海外にでも行けばいいよ。
    私は見かけても言わないけど芸能人ってそう言うもんだと思ってたけどね。
    返信

    +31

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/21(月) 16:05:50  [通報]

    うちらにはわからない感覚なのだろうけど顔と名前出してテレビ出てるからつい見かけたらとっさにでちゃうのかな
    変な意味はないと思う
    けどストレスだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/21(月) 16:05:58  [通報]

    悪意ある言葉じゃないじゃん
    芸能人やってるんだから仕方ないんじゃないの
    返信

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/21(月) 16:07:05  [通報]

    >>4
    「あ、○○だ」ってつい言っちゃうのは分かるけどね。別に悪い意味でも良い意味でもなく。
    でも、○○に似てるっていうのは思っても言わないな。本人が言われて嬉しいか分からんし。
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/21(月) 16:07:41  [通報]

    芸能人には芸能人の辛さはあるのだろうけど
    正直このエピソードでそれを訴えるのはちょっと弱いと思う
    返信

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2025/04/21(月) 16:08:28  [通報]

    芸能人が素直に言ってたけど当然私生活を邪魔されるのは嫌だけど(それは当たり前)
    気付かれないとか、芸能人って分かってても少しも反応せずだから何って空気で
    ノーリアクションでも嫌、特別扱いされたいとか言えないけど
    事務的に業界人意外と同じ対応されるのを嫌がる人も中に入るから難しいね
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/21(月) 16:09:01  [通報]

    話しかける勇気はないけどつい口から出てしまったパターンもあるし…
    なかなか芸能人に会わない私からすると手を振ったりとかこんにちはとかなんか言えず、できてもボソッときくちあみ…と囁くくらいしかできなさそう
    返信

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2025/04/21(月) 16:09:07  [通報]

    >>12
    しかもプライベートだよ。声かけたら悪いかなって思っちゃうよ。
    返信

    +37

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/21(月) 16:09:44  [通報]

    >>110
    お前は皇族か?って思うよねw
    返信

    +40

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/21(月) 16:10:18  [通報]

    >>109
    同じ!イライラしながら見てる。ガルの広告改悪だよね。
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/21(月) 16:10:36  [通報]

    >>5
    正直言ってる側に何の感情もないよねw
    花火あがってたら、あ、花火だって言うのと同じ
    返信

    +62

    -6

  • 136. 匿名 2025/04/21(月) 16:12:25  [通報]

    >>22
    言う方がそう思ってるから口に出してるんだと思うよ(笑)
    自分は見てもいちいち言わない派なのでこの話はわかる
    聞こえる距離で言う理由がわからない
    返信

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2025/04/21(月) 16:12:27  [通報]

    >>113
    ほんとまじでそれだと思うし私も間違いなく言うと思う。
    返信

    +21

    -1

  • 138. 匿名 2025/04/21(月) 16:12:38  [通報]

    菊地亜美って書いてあるのに鈴木亜美だと思い込んでしまった
    返信

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2025/04/21(月) 16:13:41  [通報]

    菊地亜美に似てると言われませんか?の反応に、絶対私だってわかって言ってるでしょ!なのは全く同意できない
    どれだけ自分を特別視してるんだろう。図に乗りすぎ
    一般人相手でも言うし、一般人だからこそ言うよ
    本人だと確証が得られない程度だからあの人に似てるって言われません?えーと、あの人、菊地亜美、になるんだよ

    返信

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/21(月) 16:16:38  [通報]

    気づかれるだけ凄いんじゃないの?
    自分は隣りにいても気づける自信がない。どんな顔だったか覚えてない。目が大きいぐらいしか印象に残ってない
    いずれそうなるし、そうなったら今度は気づかれなくて悲しいって泣くの?
    ワガママだなぁ

    返信

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2025/04/21(月) 16:17:03  [通報]

    >>138
    全盛期の頃の鈴木亜美だったらえ?!え?きゃー!鈴木亜美!え!マジで!めちゃ可愛い!!ぎゃー!!!!みたいな反応になってそう
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/21(月) 16:17:31  [通報]

    意外と面倒くさそうな人なんだね
    そんなに長文で書くような事か?
    返信

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/21(月) 16:18:21  [通報]

    芸能の仕事は見世物なんだから当然では
    返信

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2025/04/21(月) 16:19:24  [通報]

    >>1
    どんな気持ちも何も、すれ違うときにはじめて気が付いて思わず口から出るからじゃないの?
    返信

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/21(月) 16:20:52  [通報]

    >>1
    声かけたら悪いかな?と思って「芸能人の○○さんだ」とかコソッと言っちゃうことある
    菊地亜美さんは声かけOK派なんだね
    返信

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/04/21(月) 16:21:50  [通報]

    >>101
    菊地亜美がデビルイヤーなのかもね
    耳ざとい
    私芸能人だから!って意識が強くて周りの言葉を必要以上に拾ってるのかも
    返信

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2025/04/21(月) 16:22:08  [通報]

    あ、テレビで見たことあるってなっただけだろうね
    でもそんな興味無いからそれだけっていう
    返信

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2025/04/21(月) 16:23:41  [通報]

    知っててくれてありがとーって手を振ればいいのに。余裕ないんだね
    返信

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/21(月) 16:23:43  [通報]

    >>110
    >>133
    一般人のファンがいないと何もできないくせにねw
    返信

    +7

    -2

  • 150. 匿名 2025/04/21(月) 16:25:23  [通報]

    >>110
    バカにしてるつもりないんやろけど自分を特別視してるような発言になってるよね
    普通に、会社勤めの方ですとか言えばいいのに
    返信

    +28

    -2

  • 151. 匿名 2025/04/21(月) 16:26:36  [通報]

    あっ菊池亜美ぐらいいいじゃん
    いちいち菊池亜美さんですかって声かけるほどファンじゃない人が多数なんでしょうよ
    サインも写真も握手もいらない場合はそんな反応になるってば
    返信

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2025/04/21(月) 16:28:54  [通報]

    >>3
    それは普通
    返信

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/21(月) 16:29:34  [通報]

    ま、芸能人だから仕方ないよ
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/21(月) 16:29:58  [通報]

    注目されたくないなら芸能人なんて辞めたらいいのに
    返信

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/21(月) 16:30:05  [通報]

    >>110
    女優、アイドルなら分かるけどアナウンサーって会社員なのにね。

    あとはYouTuberとか知らないインフルエンサーが言ってる方が滑稽。
    返信

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/21(月) 16:35:26  [通報]

    小物の小さなプライド感ある
    返信

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/21(月) 16:37:39  [通報]

    >>1
    「あ、猫」「あ、ミッキー」「あ、米安い」くらいの感覚じゃないの
    返信

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/21(月) 16:37:48  [通報]

    >>103
    一緒にいる人に知らせたくて言ってるんだろうから離れてからじゃ遅いんだけどね
    返信

    +18

    -4

  • 159. 匿名 2025/04/21(月) 16:44:56  [通報]

    >>1
    スーパースターがいて通り過ぎた後に言われたら「言うの遅い!私も見たかった!」ってなると思う
    返信

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2025/04/21(月) 16:47:37  [通報]

    一般人に気付かれてよかったじゃない
    返信

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2025/04/21(月) 16:49:12  [通報]

    こういうこと言うなら芸能人やめたら?と思ってしまう。
    こっちからしたら菊地亜美の言ってることの方がめんどさくて嫌だよ。
    返信

    +14

    -1

  • 162. 匿名 2025/04/21(月) 16:51:38  [通報]

    妊娠してるんだけど
    今日中学生男子の団体に信号待ちの時
    「アンアンしたんですか?キャキャキャ」って言われた
    返信

    +0

    -3

  • 163. 匿名 2025/04/21(月) 16:53:15  [通報]

    ガルでたまに見掛ける、
    『この芸能人のファンの人いますか?』
    『この芸能人の名前知ってる人!』
    みたいなトピに出てくる芸能人だったらすれ違いざまに名前言われたら泣いて喜ぶだろうな‥
    返信

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2025/04/21(月) 16:55:07  [通報]

    >>162
    「そうよ、あなたたちも10〜15年後には女の子アンアンさせて妊娠させなさいよ」と叱咤激励してあげたんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/21(月) 16:56:13  [通報]

    >>161
    聞こえるように悪口言われるなら許せないけど芸能人見かけて声に出ちゃったくらいは仕方がないって思えないのかな
    そんなに嫌なら気付かれないように変装して出掛けるしかないよ有名人は
    返信

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/21(月) 16:56:30  [通報]

    >>4
    「アンタ誰だっけ?見たことある」「誰だっけ?」って
    ずっとついて来て困るっていうような話をしてたタレントも居るよね
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/21(月) 16:57:45  [通報]

    >>48
    病んでるんじゃね
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/21(月) 16:58:36  [通報]

    名前言われても
    すれ違ってくれるだけいいと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/21(月) 17:00:03  [通報]

    まず、自分の名前を呼ばれるのがどうのより、自宅の豪邸や娘を世界発信するのをやめた方がいい。
    返信

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/21(月) 17:00:34  [通報]

    急に反感買う発言してどうしたのかな
    産後で頭働かなかったのかな
    返信

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/21(月) 17:02:03  [通報]

    >>1
    遠回しに 私名前知られてる芸能人って言いたいのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/21(月) 17:02:05  [通報]

    >>14
    これだわ!!w
    ナイスチョイス
    返信

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/21(月) 17:04:00  [通報]

    猫歩いてるの見かけて「あ、猫だ」って無意識に口に出るようなもので、悪意はないと思うんだけどな
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/21(月) 17:04:05  [通報]

    >>117
    知り合いではないけど、向こうはテレビに出たりインスタも更新して顔を売りたいわけだから、こちら側としては知るつもりはなくても知ってる状況
    芸能人なら仕方ない気もする
    すれ違いざまに否定的な言葉を言われるならダメだけど名前は咄嗟に出ちゃうのかも
    それこそ顔と名前を知られてるってことだからいいじゃんと思う
    返信

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2025/04/21(月) 17:04:19  [通報]

    >>1
    近くに寄るまで誰かに似てるなぁって分かんなかったんじゃないの? で やっと思い出せたって感じ その程度の芸能人ってだけさだけさ
    返信

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/21(月) 17:06:48  [通報]

    >>21
    私柳沢慎吾で言ったらニコってしてくれた
    返信

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/21(月) 17:06:59  [通報]

    誰にも気付かれない落ちぶれたタレントより嬉しいんじゃないの?それくらいの反応ならさー
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/21(月) 17:12:42  [通報]

    もっとキャアキャア言って欲しいの?
    菊地亜美だって冷静に言われるのが気にくわないだけでしょ
    これが今田美桜だったら周りのテンション違うもの
    返信

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/21(月) 17:13:17  [通報]

    >>8
    あってつい声が出たけどプライベート邪魔しない配慮だと思う
    握手してください写真撮ってくださいって騒がれるよりよくない?
    手だけ振って笑いかけるとか思いつかなかった
    そこまでこっちが考えて行動しないといけないのかぁ
    めんどくさ
    返信

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/21(月) 17:14:38  [通報]

    さん、がついてたら全然違うんだろうけどね
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/21(月) 17:15:22  [通報]

    気付かれなかったらそれはそれでショック受けてどっかでネタにするでしょ
    一般人に対応を求めないでよ
    わたしたち一般人なんだから
    返信

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2025/04/21(月) 17:16:28  [通報]

    >>162
    たぶん全員中1だね
    今の時期つるんで下校してる1年生を見かける
    来月には学校生活に慣れて別行動するんだろうけど
    話がずれてごめんなさい
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/21(月) 17:23:21  [通報]

    >>13
    一般人からしたら芸能人も一般人。
    返信

    +42

    -2

  • 184. 匿名 2025/04/21(月) 17:24:28  [通報]

    >>77
    まぁそうね
    ただあまり有名人に出会ったことない人だとあっ!ってなってしまうっていうのはあると思うよ
    菊地亜美さんはよく有名人と会う仕事で本人も知名度あるからその感覚がわかりづらいだろうけど
    工場の夜景を見てあ!綺麗!って咄嗟に口に出す人が多いけど実際工場で働いてる人はそうならないのと同じような感覚だよ
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/21(月) 17:24:29  [通報]

    >>14
    本当それ。別に写真とか撮るほどファンじゃないし。
    返信

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/21(月) 17:24:44  [通報]

    顔と名前を売る仕事を選んだんだから仕方ないことでは?逆に全く気づいてもらえないのも寂しく思うのでは?
    プライベートでも見られるのが嫌なら、Adoみたいに顔出しせずに仕事する方法だってあるんだし。
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/21(月) 17:26:23  [通報]

    >>13
    非芸能人を素人と呼ぶ芸能人もいるけど、あれはもっと嫌
    返信

    +28

    -1

  • 188. 匿名 2025/04/21(月) 17:34:54  [通報]

    あなたのような失礼ながらB級のタレントが、名前出てきただけでもむしろいいことだと思うんだけど
    返信

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2025/04/21(月) 17:37:46  [通報]

    似てるって通りすがりの人に言われたならまだしも店員さんだから客との会話って感じだから変じゃないよね
    それを私ってわかってて聞いてるってちょっと天狗というか自意識過剰な気がする
    返信

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/21(月) 17:42:15  [通報]

    >>59
    私も学生の時とあるアイドルグループの1人に人によっては似て見えたらしく、友達はもちろん駅とか店員さんとかにえ!めちゃくちゃ似てません?って話しかけられた。
    本人と思ってなくても言う人はいる。
    返信

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/21(月) 17:42:26  [通報]

    >>1
    すみませんが、あ!シベリアンハスキーだ!とか、アンパンマンだ!とかと同じ感じだと思います。ご本人はそういうのもないのかな。例えばディズニーランドでミッキーみかけたときに、あ!ミッキーだ!っていうのと同じなんだけどな。

    真横でいうのはもしかしたら、私はあなたのことを知っていますよ、気づきましたよ、まだちゃんと有名人ですよという優しさなのかもしれないよね
    返信

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/21(月) 17:49:02  [通報]

    めんどくさい人だったんだね、
    気にしないタイプなのかと思った
    返信

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/21(月) 17:49:31  [通報]

    ファンではないから手振ったりなんてしないよ
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/21(月) 17:51:34  [通報]

    >>165
    ヨコ
    顔知られている人が色々出先とかにいて、その人見かけたりしたら聞こえるようにわざと悪口言っていたり嫌な感じでヒソヒソしている人ってだいたい不幸そうだなと思う
    少なくとも楽しいライフを送れてはいなさそうな人だなってなんとなく分かる
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/21(月) 17:58:54  [通報]

    >>108
    これにマイナス付くのがガル民っぽいわ
    どう考えても芸能人だからって呼び捨てで聞こえる様に言ってるの失礼だよね
    返信

    +5

    -10

  • 196. 匿名 2025/04/21(月) 18:03:25  [通報]

    さんまだったら「せやで!さんまやで」くらい言いそう笑
    芸能人も人によって、話しかけて欲しい人、気づかれたい人、気づかれたくない人、いろいろいるからその対応をいちいち一般人の私らに求めるなと思う
    返信

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/21(月) 18:12:46  [通報]

    >>37
    わかりやすい例え!!🤣
    返信

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/21(月) 18:15:45  [通報]

    >>1
    店員さんのくだりは自意識過剰
    返信

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/21(月) 18:39:51  [通報]

    >>14
    これやな
    返信

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/21(月) 18:40:22  [通報]

    なんか、そんなメンタルでも芸能界大丈夫なんだ
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/21(月) 18:47:41  [通報]

    >>12
    すぐ前にいる芸能人に気づいた時、むこうが真顔でこっち見てるのに笑顔で手を振る勇気なんてなかった
    プライベートです話しかけんなオーラすごかったし
    返信

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/21(月) 18:51:23  [通報]

    気付いた瞬間がたまたま真横だから聞こえただけで
    ちょっと手前で言ってる人も通り過ぎた後に言ってる人もいるよ
    あっ!ってことは大体その瞬間に気づいてる
    少し前に気付いたならねえ、ちょっと見て!菊地亜美いたよとかになるはず
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/21(月) 19:01:41  [通報]

    多分関わりたい程の興味はなくて、でも芸能人見つけたって程度なんだと思う
    あ、ダンゴムシ
    あ、タンポポ
    ってのと一緒
    悪い感情は無いがそこまで興味もない
    返信

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/21(月) 19:12:30  [通報]

    聞こえるように言ってるつもりは無いんだと思うよ
    有名人に気付いて思わず声が出ちゃったが
    別にファンじゃないから真顔
    返信

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/21(月) 19:21:29  [通報]

    なんか…
    そんなに好感度低くないのに
    今回はまずったね(笑)
    返信

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/21(月) 19:22:48  [通報]

    芸能人なら仕方ないよな。
    返信

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/21(月) 19:27:35  [通報]

    芸能人見たことけっこうあるけど、名前を言ったことってない。
    菊地亜美さんが言っていることすごくまともだと思う。ただ名前を言うって人と人とのコミュニケーションとしてとても失礼でおかしい。違和感がすごくある。
    芸能人だからといってそんなことしていいと個人的には思わない。
    返信

    +1

    -5

  • 208. 匿名 2025/04/21(月) 19:36:27  [通報]

    >>4
    名前言われなく、気付かれなくなった方がもっと嫌じゃんね
    ブス!とか言われるんか思ったけど名前なら良くないかな、芸能人だし
    返信

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/21(月) 19:41:07  [通報]

    >>83
    心の声が出ちゃってるのよねきっと
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/21(月) 19:43:04  [通報]

    プライベートだから話しかけちゃいけないなと思ってて、聞こえる風に言ってるつもりもないし、それこそ話しかけて人が集まってきたりしたら迷惑かけるだろうから、悪意はないと思うけども。
    返信

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/21(月) 19:52:07  [通報]

    >>3
    うんうん!あー誰だっけ?とか可愛くないねーとかそういうの想像してた。
    返信

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/21(月) 20:09:56  [通報]

    >>110
    ほんとそれ
    私はむかーーーしからその表現に違和感あった
    「同じ業界の方ではありません」でいいじゃん

    あと完全にヨコだけど
    「私、ガル山ガル子は結婚しました」とか言うやつ。「私は結婚しました」じゃだめなのww

    返信

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/21(月) 20:16:05  [通報]

    最近芸能人だって普通の人だ!プライベートを守ろうみたいな流れになってる気がするけど、家を晒すとか子供の写真や学校名をアップするとかはダメだけど、プライベートは声かけないでとか、チラチラ見られるのが嫌だ、今回は通りすがりで名前呼ばれるのもいやだとか、知らんわって思う。
    確かに失礼な行為だとは思うけど、非常識な人は世の中いっぱいいるよ。ただ一般人同士なら何かないと関わらないから失礼なことされないってだけ。
    普通の生活したいなら芸能人やめればとしか。
    やめて忘れられたら非常識な人と遭遇する確率も減るよ。
    またこういうので話題になって怒りながらテレビ出るのが目的なのかなとしか思えない。
    返信

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2025/04/21(月) 20:34:46  [通報]

    >>1
    この人いつも私は芸能人なのに一般人からこんな目にあったみたいに騒いでトピになってるよね。
    もう芸能界は衰退していってるしこの人みたいな私生活切り売りして好感度でしか生きれない芸のないタレントはとっくに価値下がってるから一般人にそっぽ向かれたらすぐ終わるのにね。
    返信

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:53  [通報]

    >>1
    自分を大女優とでも思ってるのかな?
    もっと自分を客観視した方がいい。
    菊地亜美見たらだいたいの人がその程度の反応しかしないと思う。
    その位のタレントさんだよね。
    返信

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/21(月) 20:43:38  [通報]

    嫌なら芸能人なんかなるな
    返信

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/21(月) 20:45:38  [通報]

    >>1
    この人ががるちゃんで好感度高いの謎だったわ。
    なぜか前から一般人馬鹿にした発言多いよね。
    ただの芸人からいじられてばっかのバラエティタレントなのに。
    返信

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/21(月) 20:48:35  [通報]

    >>13
    士農工商にも入れてもらえなかったのに芸能人の地位も上がったもんだよね。
    でも勘違いしたら1番に切り捨てられる業界ってことをこういう勘違いタレントはわからないんだろうね。
    返信

    +20

    -1

  • 219. 匿名 2025/04/21(月) 20:51:45  [通報]

    >>1
    超人気女優が言って成り立つ発言だよね。
    菊地亜美って大雑把な雰囲気なのに意外にめんどくさい人なんだね。
    返信

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/21(月) 21:03:35  [通報]

    誰にも反応されなくなったらなったで何か言いそう
    こんなめんどくさい感じだとは思わなかった
    返信

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/21(月) 21:17:52  [通報]

    義母と二人で歩いてた時「ねぇ今すれ違った帽子の人、〇〇じゃなかった?」って言われたことあるんだけど、それと同じで同行者に確認?とかそんな感じじゃないのかね。
    それが本人に聞こえたか聞こえてないかの違いだけで。
    返信

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/21(月) 21:46:10  [通報]

    >>135
    気づかいのなさはわかるわ
    返信

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2025/04/21(月) 21:50:35  [通報]

    >>1
    菊地亜美に気づく人がすごい。
    東京綺麗な人いっぱいいるから気づく自信ない。
    返信

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/21(月) 22:06:04  [通報]

    >>1
    なんだろう。
    同じママタレでもタキマキだったら絶対こんなこと言わないだろうな。
    賢さって大事だよね。
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/21(月) 22:47:08  [通報]

    >>4
    昔売れてたあの子!ほら!さんまさんの横によく居た子よ!とか言われるよりいいね
    返信

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/21(月) 22:54:50  [通報]

    >>3
    うん。大したことなかった。
    返信

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/21(月) 23:27:25  [通報]

    >>1
    あと数年したら誰からも気づかれなくなるか今の人なんか見たことある誰だっけ?くらいになるからもうちょっとの我慢だよ。
    返信

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/22(火) 00:50:20  [通報]

    じゃあ芸能人にならなければよかったじゃん。自分が望んでなったんだよね
    返信

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/22(火) 00:54:35  [通報]

    >>80
    ありましたね。自分のお子さん撮ってただけなのに「うちの子の写真撮りましたよね!?」って言って来てスマホ確認させられたっていうコメントね。気持ちは分からんでもないけど…
    返信

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/22(火) 01:56:24  [通報]

    テレビに出るってそう言う事では?
    自分の顔を晒して仕事してきた結果なのでは?
    返信

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/22(火) 02:22:00  [通報]

    >>1
    一般人のわたしですら知らないおっさん集団にすれ違いざま意外に良く見たらおばさんだったとか暴言吐かれるからね?!
    名前ならまし
    1人で外出するの怖くなるよ
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/22(火) 04:21:24  [通報]

    >>25
    まさにこれwwww
    返信

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/22(火) 04:40:10  [通報]

    そういう他人って気持ち悪いよね
    他人にも構って欲しいの?
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/22(火) 05:02:58  [通報]

    芸能人になるって、そういうことだと思ってた
    返信

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/22(火) 06:15:00  [通報]

    芸能人である前に一人の人間?
    なら芸能人特権は使ってないよね?
    返信

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/22(火) 08:19:46  [通報]

    それが嫌なら芸能人も給料下げてよ。そういうリスク含めて高額な給料なんじゃないの?
    一般人みたいにすごしたいなら給料も普通にしてほしい。
    返信

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/22(火) 08:21:15  [通報]

    >>187
    勘違い芸人がよく言ってるよね
    返信

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/22(火) 09:03:28  [通報]

    ファンじゃないけど、少しでも好意がある人にしか言わない気がする。
    話しかけようにも別にファンではないし、何話しかければ良いのかわからないけど、お!◯◯さんじゃん!本当に存在するんだ!っていう発言。
    嫌いだったら言わないかな、
    返信

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/22(火) 09:12:45  [通報]

    >>135
    それはわかることだけど、相手は人間なわけだから本人に聞こえないように言えば良くない?
    返信

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/22(火) 09:21:27  [通報]

    こんなつまらない事言うんだ
    返信

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/22(火) 09:21:51  [通報]

    >>136
    間違えてマイナス押しちゃった、ごめん🙇‍♀️
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/22(火) 10:36:08  [通報]

    >>83
    私もよ
    芸能人にすれ違って名前言っちゃうのって、ピカチュウでも見かけて「あ、ピカチュウだ」って言っちゃう程度の呟きで、単に知ってる有名人なだけだから握手して下さいとかファンです言うほどでもないみたいな、悪意ある感じじゃないと思うわ
    返信

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/22(火) 11:10:40  [通報]

    >>14 
    本当にそれ!

    私も海外旅行先でテレビ収録していて、あっ◯◯って口に出して言った笑

    後日、その芸能人もテレビで、すれ違いざまに◯◯って言われてどうすればいいの?って言ってた
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/22(火) 11:52:01  [通報]

    >>196
    握手か?握手しようか?サインはいらんか?写真撮るか?そっちの友達も一緒に写真どうや、って近づいてきそう
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/22(火) 11:57:27  [通報]

    全盛期のブラッドピッドでもよほどのファンじゃなきゃ「あ、ブラピだ」なんだから、世界のブラピやマドンナ、ネットで大人気のキアヌ・リーブスが呼び捨てで菊地亜美がさん付けがデフォってのは無理がある
    「菊地亜美」ってパッケージ名だからね
    仕事相手や職場の人じゃないとさん付けしないでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/22(火) 12:01:14  [通報]

    ミッキーマウスさんって言わないもんなぁ
    さかなクンみたいに「菊地亜美さん」って名前ににすればよかったね
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/22(火) 12:05:08  [通報]

    >>217
    金持ち経営者と結婚してから変わった気がする
    バラエティーでは庶民派です!って感じ出してるけど、インスタはセレブ気取りすごいもん
    返信

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/22(火) 12:22:09  [通報]

    >>247
    なるほど。
    テレビではいじられ役のイメージだけど本当の理想は憧れられるようなセレブな芸能人でそのギャップに苦しんでるのからこういう発言ばかりしてるのかな。
    返信

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/22(火) 12:35:33  [通報]

    名前言われただけかよ
    多分言った人も無意識だよ
    3秒後には忘れてるから気にすんな
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/22(火) 12:37:07  [通報]

    それが嫌なら芸能人やめなよ
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/22(火) 12:48:12  [通報]

    すれ違いざまに気がついたら、声を掛ける判断まではなかなか出来ないよね、真顔で呟くくらいが反応の精一杯というか。

    声かけられたらそれはそれで「プライベートなのに」ってなるんだろうし。
    会社の場所的にたまに芸能人見かけるけど「声かるな」オーラ出てるし、こっちも気を使ってんだよ。
    何様?って思う
    返信

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/22(火) 13:41:08  [通報]

    >>5
    ほんとそれな笑
    返信

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/22(火) 13:53:58  [通報]

    てっきりデ・・・かと思った
    ごめん
    返信

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/22(火) 14:17:44  [通報]

    >>5
    意識せず口に出してしまうってそれ前頭葉がもう終わってる
    返信

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/22(火) 14:32:44  [通報]

    >>25
    芸能人よりUFO見た時の方が騒ぐ
    返信

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/22(火) 14:45:13  [通報]

    クラスが別の同級生とかにフルネームで「あ!〇〇だ。」とか若い頃はよく言われた。さすがに中年になり見かけも変わったし皆地元離れたりで言われなくなった。
    一人じゃなにも言えないくせに家族や友達がいるときだけ。こちらが大勢歩いてるときは何も言わないくせに。

    芸能人はもっと言われてさぞウザいだろうなー
    返信

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2025/04/22(火) 14:48:10  [通報]

    >>25
    でもそれ言う人が一人のときは言わないよね。
    2人以上になると気が大きくなるのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/22(火) 14:50:52  [通報]

    >>256
    学生時代、一度、いつも見かけたら仲良くもない女が「あ!〇〇だ。」と言ってくるから、ある日見かけたらこっちから言ってやったらムスっとしてた。言われてムカつくこと人に言うなやw
    返信

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/22(火) 15:06:02  [通報]

    >>3
    ああ良かった、私だけじゃないんだ笑
    それくらいで?って思っちゃった、よっぽど恵まれた環境で育ったんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/22(火) 15:21:35  [通報]

    >>5
    そんなものだよね、不快なんだろうけど意味は無い
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす