-
1. 匿名 2025/04/21(月) 08:10:06
私朝からガッツリ食べますが
世の中に食べない人や珈琲で済ませる人が多くてびっくりします
ちなみに胃が弱いので晩は21時以降何も食べません
そうしたら朝きちんと入ります
ちなみに今朝は
鮭、サラダ、ちくわ、お味噌汁、ご飯、
ほうれん草のおひたし、冷奴、ヨーグルト
食べました
朝からカレーとか唐揚げとかは食べないけど毎日これくらいは食べます
朝から沢山食べる人、今朝なにたべましたか?+105
-10
-
2. 匿名 2025/04/21(月) 08:10:53
痩せてますか?羨ましい。+3
-6
-
3. 匿名 2025/04/21(月) 08:11:23
+26
-3
-
4. 匿名 2025/04/21(月) 08:11:32
朝から用意できるのがすごい+125
-2
-
5. 匿名 2025/04/21(月) 08:11:48
朝ごはんが楽しみで起きる+77
-1
-
6. 匿名 2025/04/21(月) 08:11:53
すき家のチーズ牛カルビ丼うますぎる
今日は朝から大盛りたべる+22
-9
-
7. 匿名 2025/04/21(月) 08:12:01
旅行先のホテルとかは食べる+82
-2
-
8. 匿名 2025/04/21(月) 08:12:09
今サッポロ一番食べてるよー+20
-1
-
9. 匿名 2025/04/21(月) 08:12:12
普通のことを自慢気に言われても+10
-24
-
10. 匿名 2025/04/21(月) 08:12:16
>>1
ガッツリって言うから朝から肉でも喰らうのかと思ったけど、普通にヘルシーなご飯じゃん+133
-7
-
11. 匿名 2025/04/21(月) 08:12:24
旅先のホテルや旅館の朝ごはんは特に美味しく感じておかわりしてしまう+16
-1
-
12. 匿名 2025/04/21(月) 08:12:30
>>1
健康的!見習いたいかも朝からまともなご飯作る気しないや+2
-3
-
13. 匿名 2025/04/21(月) 08:12:34
>>1
めっちゃ健康的だね。
痩せてる?+4
-3
-
14. 匿名 2025/04/21(月) 08:12:54
ちょうどご飯食べてた所です
夜ごはんは食べないので、バナナ、ゆで卵、トマトジュース、ロールパン、赤飯おにぎりを食べました。
コーヒーはアイスにしました☕︎+8
-2
-
15. 匿名 2025/04/21(月) 08:13:08
前の晩に作ったカレーなら朝もカレー食べてしまう+36
-1
-
16. 匿名 2025/04/21(月) 08:13:13
>>1
ガッツリではないよね
健康的なご飯なだけ+15
-9
-
17. 匿名 2025/04/21(月) 08:13:13
塩分過多にならない?
まあ、他人様が塩分過多になって
早死しても関係ないが+2
-27
-
18. 匿名 2025/04/21(月) 08:13:21
>>1
それをガッツリと言えるあなたはきっとスマートなのね…夜も21時以降食べないなんて…。
私は朝からカツ丼もステーキもオムライスもパスタもなんでもたべられるよ!そして21時以降でも食べられるよ!すごいでしょ!+139
-5
-
19. 匿名 2025/04/21(月) 08:13:32
>>4
ほんとそれに尽きる+25
-1
-
20. 匿名 2025/04/21(月) 08:13:34
レタスをこれでもかっていうくらい使ったBLTサンド+5
-2
-
21. 匿名 2025/04/21(月) 08:13:36
朝は白米と昨日の残りのおかずだったりふりかけとか子供の弁当の残ったものとか食べたりしてます
白米は多めに盛ってます+4
-2
-
22. 匿名 2025/04/21(月) 08:13:50
>>1
その食事内容でガッツリといい切れるところに違和感+17
-7
-
23. 匿名 2025/04/21(月) 08:14:41
朝食べたら通勤中に便もよおすからどうしても控えてしまう+6
-3
-
24. 匿名 2025/04/21(月) 08:14:45
>>1
何時に起きて何時に家出てますか?
そういう朝ごはん憧れるけどプロテイン飲んでトーストとコーヒー準備するのが精一杯+3
-2
-
25. 匿名 2025/04/21(月) 08:14:59
晩ごはんが早くてお腹が空くから、朝はちゃんと食べてる ときどきお餅を焼いて食べたりもする+26
-1
-
26. 匿名 2025/04/21(月) 08:15:55
>>1
自分はしっかり食べるけど世間には朝食べない人もたくさんいることぐらい知ってる。別に驚かない。+6
-4
-
27. 匿名 2025/04/21(月) 08:16:09
>>14
お昼ごはんから、翌朝の朝ごはんまで食べないってこと!?わぁ、痩せてそう!私はお腹空いて眠れないかも(笑)+6
-6
-
28. 匿名 2025/04/21(月) 08:16:23
無塩のトマトジュース、目玉焼き、白米、素焼きナッツ、バナナ、蜂蜜入りヨーグルト
22時には寝るから20時以降は食べない。
朝タンパク質取ると太りにくい、血圧も下がるみたいだからそうしてる。+3
-4
-
29. 匿名 2025/04/21(月) 08:16:38
>>1
私が働いてる病院の患者の朝食内容がまるっきりそんな感じだわ。ガッツリではない。健康的なご飯。+32
-3
-
30. 匿名 2025/04/21(月) 08:16:44
>>4
子供たちが学校に行ってから出勤まで1時間ちょっとあるから、その間に自分の朝ごはん用意するよ。
ついでに夜ご飯の仕込みも。
私以外みんな朝は軽めがよくてトーストとかで済ませちゃうし、子供達の支度手伝ってるとバタバタでその時間しかゆっくり食べられない。+2
-2
-
31. 匿名 2025/04/21(月) 08:17:00
>>10
ね、ガッツリってそういうことじゃないのよ+19
-9
-
32. 匿名 2025/04/21(月) 08:17:17
>>25
美味しそう
磯辺巻き時々食べたくなるね+9
-1
-
33. 匿名 2025/04/21(月) 08:17:34
朝はしっかり食べます
今朝は、トマトとチーズとマヨネーズをのせたトースト(6枚切り)、ロールパン1個、サラダ、スープ、コーヒー
でも昼と夜は腹5分くらいにおさえてます
体重は美容体重くらい
+6
-2
-
34. 匿名 2025/04/21(月) 08:17:44
今朝は担々麺食べた。
具は三つ葉とネギだけ。
一食分の生麺と好きなラーメンスープ買ってきて好きな具入れて朝ラー、割とよくやる。+12
-1
-
35. 匿名 2025/04/21(月) 08:17:50
横
質問に答える訳でもなく、変なところに引っかかって嫌味を書いてる人は何をしたいの?+13
-0
-
36. 匿名 2025/04/21(月) 08:18:05
>>1
卵二個 ソーセージ サラダ 味噌汁 ご飯。でも私は前日の夕飯を食べないから朝はガッツリです。+4
-1
-
37. 匿名 2025/04/21(月) 08:18:06
子供の残したお茶漬けを食べたけど、足りないから目玉焼きソーセージ食べる予定。+0
-4
-
38. 匿名 2025/04/21(月) 08:18:07
+1
-7
-
39. 匿名 2025/04/21(月) 08:18:30
>>10
ガッツリじゃなくて【しっかり食べる人】
で良かったよね+34
-8
-
40. 匿名 2025/04/21(月) 08:18:38
ジャムトースト
ゆで卵とシーチキンのサラダ
きゅうりとパプリカのピクルス
果物 今朝はみかん
毎朝の定番で一年で300日以上はこれ+5
-1
-
41. 匿名 2025/04/21(月) 08:18:56
>>35
ほんとだよね。
ガッツリの受け取り方の違いなだけなのにさ。
しつこい。+13
-4
-
42. 匿名 2025/04/21(月) 08:18:57
+2
-4
-
43. 匿名 2025/04/21(月) 08:19:38
>>29
だよね
しっかり食べる人とかちゃんと食べる人とかの方がトピタイならしっくりくる+5
-7
-
44. 匿名 2025/04/21(月) 08:20:13
>>20
レタス美味しいね
シャキシャキで+4
-1
-
45. 匿名 2025/04/21(月) 08:20:19
通勤が片道2時間かかるからがっつり食べて貧血防止する
うどん2玉とか食べちゃう
でも通勤途中のトイレ我慢がやばい+4
-4
-
46. 匿名 2025/04/21(月) 08:20:19
こんな感じで食べる+21
-1
-
47. 匿名 2025/04/21(月) 08:20:33
さっきシリアルザザザザと器に入れてたら娘に「お母さん入れすぎ!そんなに食べるの驚きなんだけど」と言われた。
え、シリアルって茶碗1杯強だと多い?
デブだから加減がわからんw+3
-3
-
48. 匿名 2025/04/21(月) 08:20:56
>>1
朝からラーメンでもハンバーグでも食べられる
たぶん幼少期の朝御飯がバリキャリ両親のもとでチキンラーメンやチョコパンで育ったから?+5
-3
-
49. 匿名 2025/04/21(月) 08:21:24
>>4
ちょっとした旅館の朝食メニューだよね+3
-1
-
50. 匿名 2025/04/21(月) 08:21:26
今朝はアサイーボウル作って食べました。お弁当のおかずを多めに作って朝食にしてますが今朝はフルーツが食べたかったので。+4
-1
-
51. 匿名 2025/04/21(月) 08:21:37
>>17
後の2行は余計+11
-2
-
52. 匿名 2025/04/21(月) 08:22:45
朝食を夕食みたいな食べ物(揚げ物でも炒め物でも煮込み系でもなんでも)にして、お昼は普通に食べる生活に変えたら夜にお腹が全然減らなくなって、昼の2時以降次の日の朝まで何も食べてないごはんサイクルになった
身体がすごい楽+7
-1
-
53. 匿名 2025/04/21(月) 08:23:52
>>17
めっちゃ気にかけてくれとるやん+8
-2
-
54. 匿名 2025/04/21(月) 08:24:12
>>5
同じく!
夕食は18時くらいに少なめで済ませてるから、朝はお腹ペコペコで朝食が楽しみ😊
+16
-3
-
55. 匿名 2025/04/21(月) 08:25:40
ご飯2杯、ベーコンエッグ、サラダ、インスタント味噌汁、食後にコーヒー
お腹が空いて目が覚める。時々朝からラーメン食べる。
朝と昼しか食べない。
夜食べたら胃が重くて眠れないデブです。+4
-0
-
56. 匿名 2025/04/21(月) 08:25:57
朝から唐揚げとか余裕で食べれる+10
-1
-
57. 匿名 2025/04/21(月) 08:26:04
>>1
羨ましい
朝起きた瞬間からお腹壊してるから、朝ごはんなんて夢だわ
和食プレートみたいなのを用意して食べたい
コーヒーですら危険だから飲めない+0
-2
-
58. 匿名 2025/04/21(月) 08:26:19
チキン南蛮ともち麦ごはん+1
-1
-
59. 匿名 2025/04/21(月) 08:26:50
朝はもりもり食べます。夕飯が早いからお腹空く。+1
-1
-
60. 匿名 2025/04/21(月) 08:27:49
>>1
アジの干物、ごはん、たくあん、わかめの味噌汁、トマト切ったやつ、せとか。
アジの干物は食べるのに時間がかかるから朝食向きじゃないね。
時間ギリギリになってしまった。
でも美味しいからやめられない。+1
-1
-
61. 匿名 2025/04/21(月) 08:28:33
>>1
前日に半額で買っておいたトンカツ弁当です。朝からガッツリ食べました笑+7
-2
-
62. 匿名 2025/04/21(月) 08:28:43
>>23
分かる
だから食べる時は時間調整する+2
-1
-
63. 匿名 2025/04/21(月) 08:29:18
朝からステーキでもとんかつでもガッツリ食べる派
その代わり昼は野菜スープとサラダ、夜はフルグラだけ
今朝はお米が炊けてなかったので急遽ナポリタン大盛り食べてきました+5
-1
-
64. 匿名 2025/04/21(月) 08:29:48
>>35
最初から嫌味を書きに来てるんだと思う
どこのトピにもそういう人いる+8
-2
-
65. 匿名 2025/04/21(月) 08:30:31
朝食しっかり食べた日の方が調子がいい
+4
-1
-
66. 匿名 2025/04/21(月) 08:33:55
旅先でホテルで朝食が付いてると食べるけど
普段は食べない。朝だけ食欲がわかない+3
-1
-
67. 匿名 2025/04/21(月) 08:34:23
>>1
今朝は、みかんと昨晩の残り麻婆ナス白米お味噌汁
まだ食べれたのでドーナツとコーヒー+4
-2
-
68. 匿名 2025/04/21(月) 08:35:10
>>1
毎日卵かけご飯。今日はそれにミートソース、粉チーズかけて食べた。+2
-1
-
69. 匿名 2025/04/21(月) 08:35:26
朝は時間が許す限り食べれるだけ何でも食べてたけど
30半ばになって突然太った。
がっつり3食食べて事務員だと太るわな、、と。
今ダイエット中。
+0
-1
-
70. 匿名 2025/04/21(月) 08:36:18
朝からサッポロ一番とかカレーとか食べてる
タイミングによっては昼抜きとかありえる職場だから夜までもつように+4
-0
-
71. 匿名 2025/04/21(月) 08:38:20
>>1
品数たくさんあってすごいね! 健康的
私は米粉パン、目玉焼きの上にとろけるチーズとミニトマト乗っけたやつ、バナナ、たんぽぽコーヒー
または胡桃とレーズンとバナナと豆乳と卵入れたオートミールとアボカドミニトマトの朝食
最近飽きてきたから何か別なのないか考え中
食事気を付けてるのに体重増えてくばかりなんだよね+2
-2
-
72. 匿名 2025/04/21(月) 08:39:48
>>1
ガッツリ食べたいけど時間がない
睡眠欲の方が勝ってギリギリまで寝てしまう+3
-1
-
73. 匿名 2025/04/21(月) 08:41:36
夕飯食べないし昼は貧乏弁当持参してるから朝はガッツリ食べる
冷凍の大盛りパスタとか食べる+2
-1
-
74. 匿名 2025/04/21(月) 08:42:06
焼きそば+0
-1
-
75. 匿名 2025/04/21(月) 08:43:19
夕食の時間が早めで6時から7時くらいの間。
寝るまでの間も基本的に何も食べないから、朝はしっかり朝食を摂る。
パン、目玉焼き、チーズ、サラダ、カフェオレ、果物。
毎朝だいたい同じメニュー。+1
-1
-
76. 匿名 2025/04/21(月) 08:44:21
毎日朝ご飯のために生きているよ
昨夜も汁物がないことに気付いて寝る前にトマトの野菜スープ作ってから寝た
本日の朝メシは
トマト缶の野菜スープ
昨夜作ったハンバーグ
キャベツ千切り
ご飯
納豆
オクラ
葱
ラー油
昼と夜はほとんど食べない
完食にナッツ食べるくらい
朝からかつ丼でもカレーでもたぶんいける
夜食べてないからねw+3
-1
-
77. 匿名 2025/04/21(月) 08:44:30
>>25
お箸置きかわいい!+2
-2
-
78. 匿名 2025/04/21(月) 08:46:25
用意してくれるなら食べる。朝はおにぎりか、トーストにミニトマトを気休めに食べるぐらいだな。
胃腸とかは大丈夫だけど、作る気力と体力がない+3
-0
-
79. 匿名 2025/04/21(月) 08:46:27
>>10
同じこと思ったw
朝からカレーやカツ丼!ってトピだと思ったのにー+21
-3
-
80. 匿名 2025/04/21(月) 08:47:41
>>8
何味ー?+0
-1
-
81. 匿名 2025/04/21(月) 08:48:41
>>10
夕飯の残り食べるから、朝からカレー、牛丼、唐揚げとか平気で食べるから…私恥ずかしいやん。+13
-3
-
82. 匿名 2025/04/21(月) 08:49:11
朝ご飯が1番量を食べてるよ
鯖の塩焼き、海藻とキノコのサラダ、納豆、切り干し大根の煮物、白米160g、みそ汁(蓮根、里芋、椎茸、ごぼう、人参
デコポン半分、
今朝の朝ご飯だった
+3
-1
-
83. 匿名 2025/04/21(月) 08:49:33
今朝はフレンチトースト食べた。前の日に作っておいたレーズンの蒸しパンとか甘いもの食べることが多い。主の朝ごはんリッチだね。支度するの大変そうだから偉い。+2
-1
-
84. 匿名 2025/04/21(月) 08:50:17
>>7
朝食バイキングはめっちゃ食べれる
家の朝食はパンとコーヒー目玉焼き・サラダぐらい+6
-1
-
85. 匿名 2025/04/21(月) 08:51:29
焼きうどん。具材もたっぷり入れて。朝はガッツリ食べないと1日頑張れない+1
-1
-
86. 匿名 2025/04/21(月) 08:52:08
私も19時以降は食べないからお腹空いて起きるよ。
今朝はコストコのピザ一人前とドーナツ、ヨーグルト、コーヒー食べた。もつ鍋食べる日もある。
朝が1番食べるかも。+3
-1
-
87. 匿名 2025/04/21(月) 08:52:52
>>3
クッキーモンスターかわよ🍪+14
-1
-
88. 匿名 2025/04/21(月) 08:53:48
>>7
分かる、とりすぎてしまう。杏仁豆腐はおかわりする。+6
-1
-
89. 匿名 2025/04/21(月) 08:55:21
ホテル、旅館の朝食バイキングはなぜか普通に取って+カレーが食べたくなりますw 普段は昼がっつり食べいので納豆ごはんに豆腐かゆで玉子。+3
-1
-
90. 匿名 2025/04/21(月) 08:56:12
本当は食べたいけど登下校付き添いしていて片道30分だから頻尿とお腹下すのが怖くて朝昼は少量しか食べないようにしてる(住宅街でコンビニなし)
今朝はブルーベリー入のヨーグルトとヤクルト
昼は15:30過ぎに食べる予定+1
-1
-
91. 匿名 2025/04/21(月) 08:58:17
>>17朝からガッツリ食べる派です。
カリウム豊富なものも食べてカリウム入ってるチャーガ茶も飲む。
バナナ黒酢やトマト🍅、きゅうり等
コメ主はさぞかしヘルシーな食生活してるんだろうなあ。+4
-2
-
92. 匿名 2025/04/21(月) 08:59:18
>>1
ガッツリって言うけどヘルシーじゃん
私なんて朝から昨夜の残り物のカレーに冷凍の揚げ物ぶち込んで食べてるよ+2
-3
-
93. 匿名 2025/04/21(月) 09:04:47
会社でお腹鳴るのが嫌でしっかり食べるようにしてる。用意が面倒なのでコンビニ惣菜とかレトルト、ミールキットに頼ってる。その代わり夜はスープだけとか軽く済ませてる。+2
-1
-
94. 匿名 2025/04/21(月) 09:06:38
>>4
本当は朝一番量食べるのがいいから、食べたいけど作るのが嫌なんだわ〜
弁当作ったら朝ごはん作るの嫌だわ+1
-1
-
95. 匿名 2025/04/21(月) 09:07:21
>>1
私も朝からしっかり食べる
宿泊先の朝食ビュッフェもほぼ全種類食べた上でおかわりを決める
でも昼も夜もしっかり食べるよ
朝昼晩全部焼肉食べ放題でも料金以上食べる自信ある
それでも朝はお腹ぺこぺこで起きてくる
体重体型は50歳の今も学生時代からほぼ変わらず7〜9号
多分、内臓が強い家系なんだと思う
胃痛胃もたれ胸焼け便秘二日酔いは経験したことない
+2
-1
-
96. 匿名 2025/04/21(月) 09:07:25
朝食バイキングが大好きで、和洋折衷デザートやフルーツ、オレンジジュースにコーヒーまでフルコースでいただきます。+3
-1
-
97. 匿名 2025/04/21(月) 09:09:58
実家が朝から和朝食を準備してしっかり食べていたので、結婚して家庭を持ってからも必ず朝ごはんは食べます。
朝ごはんを抜くことはほとんどないです。
夕食は早めに済ませます。+3
-1
-
98. 匿名 2025/04/21(月) 09:10:15
卵レタスサンド、果物、くるみ、豆乳
夜は定食並、昼はその2/3くらい食べる
本当は朝一番食べて夜少なくしたいけど家族の希望で逆になってる+2
-1
-
99. 匿名 2025/04/21(月) 09:11:39
>>1
朝ごはん食べない人口臭すぎ
空きっ腹にコーヒーとかヤバい臭いしそう+3
-1
-
100. 匿名 2025/04/21(月) 09:11:55
>>3
ファミリー!っていうマンガで主人公フィーのママが好きなキャラクター。
子供の頃テレビで見てた時は英語だしよくわからなかったな。+1
-0
-
101. 匿名 2025/04/21(月) 09:12:13
>>1
叶姉妹とかも朝からガッツリらしいし、朝昼夜とだんだん量を減らしていくのはダイエットに良いらしいよね。主さん自然と太らない生活になってて羨ましい。
うちはそんな健康的な感じじゃなく、子供たちの食べ残し。フルーツやおかずは食べられてて、パンだけ残ってる。これを2人分食べるとか、太るしかない。+0
-0
-
102. 匿名 2025/04/21(月) 09:14:51
>>94
納豆は好き?
和食党なら炊飯器をタイマーにして寝る。
目玉焼きにハム焼いてもいいし、フリーズドライのたまごスープやお味噌汁用意するくらいでいいと思います。
ご飯のお供があれば最高だけど、佃煮も海苔も辛子明太子も高くなりましたね(>_<)+1
-1
-
103. 匿名 2025/04/21(月) 09:19:59
朝からマックにスイーツにミスド爆買い&爆食いに限るわね+0
-0
-
104. 匿名 2025/04/21(月) 09:24:34
私も胃が弱いので夕食は19時までに食べてます
なので朝はお腹がすいてます!
今朝は稲荷寿司3つと卵焼きと米粉パンを食べました。
朝は食べれるのに
夜は全然食べれなくておかずを半分食べたら終わります・・
+1
-1
-
105. 匿名 2025/04/21(月) 09:27:11
私も朝が一番食欲がある。
夕飯が19時〜で、それ以降何も食べず就寝時にはもうお腹ぺこぺこで朝ごはんを楽しみに寝ます。
毎朝違うものを食べるんだけど、今朝は
ー昨夜の残りのモダン焼き
ー納豆
ーグラノーラとヨーグルト
ーサバ缶を少し
を食べました。今食後のコーヒーを頂いてます。幸せ。
現在49歳、体重は30年近く変わらず、お通じも一日に2−3回あります。
+0
-1
-
106. 匿名 2025/04/21(月) 09:30:00
>>100
吹き替えも字幕も無いし、キャラは奇抜、黒人は見慣れてないしで、セサミストリート怖かったな+1
-1
-
107. 匿名 2025/04/21(月) 09:30:44
>>80
みそにバターいれたよ!+1
-1
-
108. 匿名 2025/04/21(月) 09:35:36
>>1
朝からカレーや唐揚げ、天ぷらも食べるよ+1
-1
-
109. 匿名 2025/04/21(月) 09:35:42
私も朝昼晩いつでもなんでも食べられる…
でもそれやってたらすぐ太るし、朝は睡眠優先だから朝は簡単に済ませちゃうな+4
-1
-
110. 匿名 2025/04/21(月) 09:36:18
>>1
私も21時以降くらいは食べないけど
それでも朝からは食欲出ないな。+0
-1
-
111. 匿名 2025/04/21(月) 09:37:50
昨日アク抜きしておいた筍と蕨を寿司太郎のお寿司と食べました。
ちなみに私も夜は食べません。
+1
-1
-
112. 匿名 2025/04/21(月) 09:39:52
今日は比較的ガッツリ食べたんたけど
具だくさん味噌汁大盛りと玄米ともち麦のご飯食べて苦しくて横になってしまった
いつもは食べたあと横にならないんだけど昨日の晩ごはんの残りが多すぎた……+0
-1
-
113. 匿名 2025/04/21(月) 09:42:09
>>18
私かと思った笑
私なんか寝起き直ぐでもヘビーな物も普通に食べられるよ!+15
-0
-
114. 匿名 2025/04/21(月) 09:44:07
私も朝はがっつり食べるよ。以前はコーヒーだけとかだったんだけど、一度しっかり食べるとコーヒーだけには戻せなくなった。夜は朝ごはん楽しみに寝てるよー+1
-0
-
115. 匿名 2025/04/21(月) 09:44:32
>>1
昨日の残りの焼き肉を丼にしました
少し残ってた昨日の昼食の焼きそば半人前も平らげました
あんまり朝だから食べられないとかないんだよね
特に30すぎからww+1
-1
-
116. 匿名 2025/04/21(月) 09:52:28
低血糖になるから必ず朝食べる
ご飯とタンパク質は絶対に食べる+2
-1
-
117. 匿名 2025/04/21(月) 09:54:22
私は朝から血糖値上げると、昼前..早い時は10時ぐらいに凄くお腹が空いてしまって、昼休憩に入る13時とか14時までとても持たなくてしんどい。だからヨーグルトとかお豆腐とか軽めにしてる。今はプロテインに落ち着いた。それだと何なら夕方ぐらいまで持つのよね。+1
-1
-
118. 匿名 2025/04/21(月) 09:59:41
毎日お弁当なので朝ごはん用にミニ弁つくって食べています
プロテイン→納豆とミニ弁→バナナでも昼前にはお腹グーグーなる+2
-1
-
119. 匿名 2025/04/21(月) 10:02:30
今日はパンが切れていたので冷凍庫の残り物(キムチチャーハン、ハムカツ)と納豆ご飯と紅茶、〆にヨーグルトを食べました。バイキング形式です。+0
-1
-
120. 匿名 2025/04/21(月) 10:05:17
>>1
主さんの朝ごはん豪華!
なんかドラマで見かける朝ごはんみたい+1
-1
-
121. 匿名 2025/04/21(月) 10:09:48
キャベツの千切り山ほど食べたよ+0
-1
-
122. 匿名 2025/04/21(月) 10:10:19
>>1
普段の朝ごはんはトーストにコーヒー、卵くらいで普通の量だけど、ホテルのビュッフェとかだとこれでもかって言うくらい食べるw
なんなら最初に和食、次に洋食、最後にデザートと果物とコーヒーみたいに(貧乏性)www+1
-1
-
123. 匿名 2025/04/21(月) 10:22:26
>>1
今日の朝食はご飯(半分もち麦)丼山盛り1杯、納豆、玉子、前日の夕飯の残り(酢豚)にバナナとヨーグルトでした。
夜は疲れすぎてか食欲が出ないので、家族に作ったおかずをちょこっとつまむ程度だからか朝は起きた瞬間からお腹ペコペコです。
+1
-1
-
124. 匿名 2025/04/21(月) 10:38:06
夜ご飯を食べないので家族に出した夜ご飯を朝食べてる ラーメンとかカレー、ケーキも余裕+0
-1
-
125. 匿名 2025/04/21(月) 11:06:39
>>1
羨ましい(;;)私も胃弱で晩は食べれないが、朝も肉やご飯とかたべれなくて+0
-1
-
126. 匿名 2025/04/21(月) 11:12:44
はい!+0
-1
-
127. 匿名 2025/04/21(月) 11:21:31
>>1
ヘルシーで高タンパクで体にとってもいい!
たくさん!!というほどではないし、自分もそのくらい+0
-1
-
128. 匿名 2025/04/21(月) 12:03:51
8時間ダイエットしてて夜食べないから朝から食べるよ+0
-1
-
129. 匿名 2025/04/21(月) 12:08:07
>>4
私も旅館とか時間と用意されてる環境なら食べるかも。
平日は作る時間ないしそもそも旦那も子どもたちも朝から食べられない派だから作らないです。
作って食べる時間を睡眠に回してますね…+3
-1
-
130. 匿名 2025/04/21(月) 12:09:05
>>7
わかる。普段は無理ってものも食べられるよね。
力仕事で食べたほうがいいけど朝からガッツリは無理だ…+2
-1
-
131. 匿名 2025/04/21(月) 13:02:19
ぜんぜんガッツリじゃない。
丼物とか食べるんならガッツリだけど。+0
-1
-
132. 匿名 2025/04/21(月) 13:06:36
家だとフルグラと牛乳だけなんだけど旅行先の朝食はガッツリ食べれるのはなんでだろ
ベーコン、ウィンナーやカレー食べちゃう+1
-1
-
133. 匿名 2025/04/21(月) 13:49:22
私は朝からコメダでモーニングと味噌カツパンとシロノワール食べれる+0
-1
-
134. 匿名 2025/04/21(月) 16:34:50
>>18
横
私もそうだった
でもアラフィフくらいから重いものが無理になった
きっと18さんはお若いのね+0
-0
-
135. 匿名 2025/04/21(月) 17:38:18
>>1
めちゃくちゃ理想的な朝ごはん。
残ってるカレーも食べるし、牛丼も食べるし、NGなものない。+1
-1
-
136. 匿名 2025/04/21(月) 18:49:31
アラフォーだけど毎朝ほぼこのメニューで食後にはお腹がパンパンに膨れるくらいの量。
ごはん2膳、けんちん汁、茹で卵、納豆、湯豆腐、焼き海苔
バナナ、ミカンかリンゴ、ヨーグルト、カフェラテ
+1
-1
-
137. 匿名 2025/04/21(月) 20:30:37
>>1
朝ごはんはちゃんと食べないと良くないっていう認識だから毎日朝はちゃんと食べてるよ
今朝は、雑穀ごはん 卵と野菜のスープ 目玉焼き ソーセージ あと美酢飲んだよ+1
-0
-
138. 匿名 2025/04/21(月) 22:21:36
>>18
私も朝3時に叩き起こされてビッグマック出されたらそのまま完食すると思う。
胃の調子が悪くなるのは5年に一度あるかないかくらい。
お陰で全然痩せない。+3
-1
-
139. 匿名 2025/04/22(火) 23:16:29
>>1
10代20代の頃は朝からカツ丼やチャーハンをペロリと食べてたよ
アラフォーの今では考えられない
やはり年齢だね+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する