ガールズちゃんねる

膝の黒ずみを消したい

49コメント2025/04/22(火) 21:28

  • 1. 匿名 2025/04/20(日) 23:33:16 

    膝の黒ずみがひどいです。
    スカートを履いてみたいので、膝の黒ずみの消し方教えてください。
    返信

    +35

    -5

  • 2. 匿名 2025/04/20(日) 23:34:17  [通報]

    無理、楽しく受け入れて生きてけ
    返信

    +17

    -8

  • 3. 匿名 2025/04/20(日) 23:34:34  [通報]

    激落ちクン
    返信

    +3

    -6

  • 4. 匿名 2025/04/20(日) 23:34:49  [通報]

    膝の黒ずみを消したい
    返信

    +9

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/20(日) 23:34:52  [通報]

    黒ずみが目立つ年齢の方は膝上スカート履かない方が良いと思う
    返信

    +65

    -10

  • 6. 匿名 2025/04/20(日) 23:35:09  [通報]

    肌色のタイツはく
    返信

    +4

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/20(日) 23:35:22  [通報]

    これを使う、地道に
    膝の黒ずみを消したい
    返信

    +39

    -4

  • 8. 匿名 2025/04/20(日) 23:35:34  [通報]

    ケヨさんの膝の顔
    返信

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2025/04/20(日) 23:35:41  [通報]

    膝乾燥で黒ずんでだけどとにかく保湿したらだいぶ薄くなってきたよ
    返信

    +53

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/20(日) 23:36:11  [通報]

    レーザーかハイドロキノンしかなくない?
    返信

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/20(日) 23:36:48  [通報]

    コンシーラー塗りな
    黒ずみはなかなか消えんよ
    返信

    +14

    -5

  • 12. 匿名 2025/04/20(日) 23:37:05  [通報]

    いつの間にか消えてた。血流良くしてたまにコラーゲン摂って垢を取ってただけ
    返信

    +8

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/20(日) 23:37:05  [通報]

    >>1
    お風呂場で泡立てた黒炭石鹸にあら塩を混ぜてマッサージ
    数か月も続けたら黒ずみはかなり薄くなる
    返信

    +11

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/20(日) 23:37:16  [通報]

    尿素クリームや!!!!!!!!!!!
    返信

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/20(日) 23:37:44  [通報]

    膝をついてから座る癖があるとか?
    私は膝じゃなくて肘が黒ずんだことがあった。
    仕事柄一日中机に座ってパソコン操作してるんだけど、その時に肘が常に机についた状態だったから。
    気づいてからとにかく肘に保湿クリーム塗って、机につけないように気を付けた。
    多少姿勢がキツくとも。
    そしたら元の肌色に戻ったよ。
    返信

    +60

    -3

  • 16. 匿名 2025/04/20(日) 23:38:04  [通報]

    膝を床に付けない
    絶対にどんな事があっても
    工藤静香が子育て中にそれで膝が色素沈着してしまってって話てたよ

    肘だったけど
    ボディショップのヘンプクリームで実験的に治してた美容アカの人いたよー
    返信

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/20(日) 23:38:24  [通報]

    >>1
    悩み解決を他人に頼る人はヤバい宗教や下らない男に傾倒するよな。
    返信

    +1

    -18

  • 18. 匿名 2025/04/20(日) 23:38:48  [通報]

    >>17

    膝の黒ずみの相談くらいで何言ってんだ。
    返信

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/20(日) 23:40:39  [通報]

    保湿とアカスリやスクラブを繰り返すのみ。
    しょせん皮膚、ターンオーバーするよ。
    タンパク質やビタミン、亜鉛は意識して摂り、ひざを摩擦しないことも大切。
    返信

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/20(日) 23:42:15  [通報]

    >>18
    そこからジワジワ来るんやで笑
    返信

    +0

    -8

  • 21. 匿名 2025/04/20(日) 23:44:38  [通報]

    >>7
    そして毎日保湿
    手っ取り早くどうにかしたいなら美容医療とかになってくると思う
    返信

    +24

    -2

  • 22. 匿名 2025/04/20(日) 23:45:59  [通報]

    >>18
    甘いよ!貴女
    学問してない人はズルズル洗脳されるんだよw
    返信

    +0

    -6

  • 23. 匿名 2025/04/20(日) 23:58:23  [通報]

    >>1
    私は仕事で膝を床につくと黒ずみができる
    主さんも同じならできるだけ床に膝をつかない体勢をとると良いかもです
    返信

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/21(月) 00:02:02  [通報]

    >>16
    膝つけると本当に黒ずむよね。今まで洗濯物を畳む時に正座してたんだけど、引っ越してから腰掛けて畳むようになったら1年ほどで膝きれいになったよ。足の座りダコも消えた
    返信

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/21(月) 00:10:09  [通報]

    >>15
    1さんじゃないけど
    犬の足拭く時とか
    床掃除とかで膝着いちゃう…
    赤黒くあざになってる。
    保育園で働いてた時正座が多かったから
    膝の骨の所が常に赤黒くなってた。
    返信

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/21(月) 00:15:06  [通報]

    アットノンの、クリームかジェルをお風呂の後に塗っていたら改善されてきているよ。
    返信

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/21(月) 00:16:09  [通報]

    年取ったら黒ずまなくなった。
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/21(月) 00:18:04  [通報]

    保育士ですが、遊びはもちろん掃除など何をするにも膝つきまくりで膝黒いです。
    保育士あるあるだと思い諦めてますが、もしも黒いのが少しでもなくなるなら教えて欲しいです!
    返信

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/21(月) 00:44:58  [通報]

    角質を柔らかくするためにグリセリンカリ液
    炎症を抑えるのにビタミンDクリームを使う
    返信

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/21(月) 01:06:43  [通報]

    >>1
    なんか角質がぽろぽろ落ちてくるクリーム
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/21(月) 01:19:38  [通報]

    >>15
     すっごく分かります!
     冬の時は厚着しててそんなにでしたが、夏場は薄着で肘ついてるもんだからめっちゃ黒ずんでました。
     コメ主さんのように膝つかないのが一番ですが、肘にクッションとかタオルハンカチとか、固いものが直に当たらないようにするのが良いのかもしれませんね。
     あとは保湿!
    返信

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/21(月) 02:36:22  [通報]

    前にガルちゃんでおすすめされてたこのクリームを使ってる
    まだ1ヶ月くらいでお風呂上がりにしか塗ってないから(本来は1日数回塗るべし)大きな変化は見られないけど、一応医薬品だから続けてみようと思ってる

    返信

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/21(月) 05:30:07  [通報]

    チアダンスで膝から床に何度もつけてる人は真っ黒

    逆に膝を出さないで膝を床につけないように生きれば1年で消える
    返信

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/21(月) 06:04:03  [通報]

    私も気になってたんだけど、膝をつかなくなったら半年ほどでなくなったよ。考えたらお風呂を洗うときについてたんだけど、旦那が洗うようになってからついてないなって気付いた。クリームとか何もつけてない
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/21(月) 07:24:38  [通報]

    >>7
    ワセリン(サンホワイト)もいいよ
    vio脱毛で、効果高めるために
    保湿をすすめられて塗るようになって
    黒ずみ改善したよ
    膝の黒ずみを消したい
    返信

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/21(月) 07:28:32  [通報]

    >>1
    シュガーブーで洗う
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/21(月) 08:28:59  [通報]

    >>23
    横だけど私も同じ体質
    保湿を心掛けると薄くなってくる
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/21(月) 08:47:10  [通報]

    >>1
    私はシワが気になる

    芸能人とか脇にシワないのマジでなんでなん?
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/21(月) 09:19:56  [通報]

    >>7
    年齢必ずしも関係なくない?
    私学生の時連日のレポートざんまいで肩凝ってストレッチ毎日してたんだけど、その中に膝つくストレッチがあってそのせいで膝乾燥して黒ずんだ。その動きやめて保湿してたら治ったよ。
    返信

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/21(月) 09:24:11  [通報]

    膝は子供産まれて膝立ちすることが多くなってから真っ黒になったよ。
    自分の体のパーツで唯一足だけは少し自信を持ってたのにこれで何も無くなった
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/21(月) 09:37:07  [通報]

    私は肘が黒いから半袖着れない⤵️
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/21(月) 09:48:02  [通報]

    >>1
    週2でピンクの容器のハウスオブローゼのスクラブ、毎日KOSEの美白ホワイトなんたらってポンプのやつ塗り込んでたら脇、肘、正座タコの所色薄くなったよ。本来の色に戻ってるよ今は。
    返信

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/21(月) 12:56:03  [通報]

    とにかく保湿!!
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/21(月) 13:16:59  [通報]

    >>16
    本当そう
    正座と立て膝をする仕事をしてた時は膝がアザみたいに真っ黒だったけど、椅子に座る仕事に転職したら何もしなくても真っ白になった
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/21(月) 16:41:56  [通報]

    仕事で膝つくことが多くなって黒ずんでることに気付いた
    膝つかないとしんどいけど黒ずみになるよりマシだと思って我慢して風呂上がりの保湿クリームを塗り込んでたら1ヶ月しない内に元通りになった
    返信

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/21(月) 20:51:22  [通報]

    >>28
    私も保育士ですー。
    黒ずみもだけどカチカチのガサガサ!
    薄くて潤う膝サポーターだれか発明してほしい。
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/22(火) 12:50:54  [通報]

    >>4
    本当にそうだね。毎日の積み重ねが大事。尿素や油脂を塗り続けよう
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/22(火) 21:24:49  [通報]

    >>23
    これ分かる
    肘つくと肘黒くなるし座るときずっと背もたれに背中つけてると腰の少し上あたりが黒くなる
    なるべく硬いところにつかないようにすると薄くなるんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/22(火) 21:28:14  [通報]

    どうしても膝上がいいの?
    あまりスカート履き慣れてないぽいし膝下まである丈からチャレンジしてみては?膝上だと座った時下着見える確率超上がるし危険かも
    あとストッキングやタイツはけば膝上でも膝の黒ずみあんまり見えないよ
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード