-
1. 匿名 2025/04/20(日) 21:42:01
自治体から助成金が出るため生ゴミ処理機の購入を考えてます。オススメの機種ありますか?返信+23
-1
-
2. 匿名 2025/04/20(日) 21:42:20 [通報]
ダンボールコンポスト返信+10
-0
-
3. 匿名 2025/04/20(日) 21:42:26 [通報]
ディスポーザー導入っ!返信+2
-5
-
4. 匿名 2025/04/20(日) 21:43:41 [通報]
+20
-0
-
5. 匿名 2025/04/20(日) 21:43:43 [通報]
自治体から助成金が出るなんて羨ましい返信+26
-0
-
6. 匿名 2025/04/20(日) 21:43:49 [通報]
旦那を処理したい返信+11
-11
-
7. 匿名 2025/04/20(日) 21:44:02 [通報]
パリパリキューブ、おすすめ。返信
数年経ちますが、まだまだ現役。
壊れた時も無償修理してもらえました。
夫婦二人でぎりぎりサイズ。
子供でも三人家族ならきついかな。+24
-1
-
8. 匿名 2025/04/20(日) 21:45:21 [通報]
>>1返信
買ったけど使ってない…+10
-1
-
9. 匿名 2025/04/20(日) 21:45:54 [通報]
すごい頻繁にトピたつね返信+12
-0
-
10. 匿名 2025/04/20(日) 21:47:21 [通報]
水気切って乾燥させてから入れたほうがいいよ。返信
去年の夏そのまんま入れてたら臭いと虫で恐ろしいことになった。+4
-1
-
11. 匿名 2025/04/20(日) 21:48:49 [通報]
>>5返信
あるあるかと思ってた+10
-0
-
12. 匿名 2025/04/20(日) 21:49:01 [通報]
めっちゃ凄い匂いしない……?近所の小学校昔導入していたんだけど夕方から夜にかけて凄い匂いしてたのよ、あれ生ゴミ処理機じゃないかなぁと思ってうちは購入見送った……返信+10
-0
-
13. 匿名 2025/04/20(日) 21:49:50 [通報]
>>5返信
ほんとにね、うちもあらゆる助成金が無いから羨ましい+4
-0
-
14. 匿名 2025/04/20(日) 21:53:00 [通報]
>>12返信
腐らせなきゃそこまで酷いにおいしないよ、食材の切れ端を熱した物だからね、寝る前にスイッチオンすれば音もニオイも避けられるよ+14
-0
-
15. 匿名 2025/04/20(日) 21:53:29 [通報]
>>1返信
相当メンタルやられてるのか、タイトル見た瞬間に自分のことを処理されるのかと思った
頭おかしいかも
+7
-3
-
16. 匿名 2025/04/20(日) 21:54:08 [通報]
パナソニックのやつをもう17年くらい使ってます。夏でも生ゴミ臭くなる事がないので快適です、返信+17
-0
-
17. 匿名 2025/04/20(日) 21:55:27 [通報]
大量に出るスイカの皮以外は全部乾燥させてる、においも気にならないし水分飛んで軽くなるし、小蝿もかなり湧きにくくなった返信+3
-1
-
18. 匿名 2025/04/20(日) 21:57:51 [通報]
>>9返信
横。こっちは消されるかもね+0
-0
-
19. 匿名 2025/04/20(日) 21:59:58 [通報]
私はキエーロを自作した。返信
興味があったら調べてみてね。+6
-0
-
20. 匿名 2025/04/20(日) 22:04:07 [通報]
>>1返信
運営トピ臭いな
生ゴミ処理機に助成金なんて自治体聞いたことない+1
-20
-
21. 匿名 2025/04/20(日) 22:05:44 [通報]
>>15返信
いやそれほんと大丈夫?
一昔前の私みたい
自分を大事にしてね+4
-0
-
22. 匿名 2025/04/20(日) 22:06:16 [通報]
>>20返信
えっ?
コンポストに助成とか普通にあるけど…+10
-0
-
23. 匿名 2025/04/20(日) 22:06:56 [通報]
うちの地域も助成金出るって聞いてそれなら欲しいなって調べてみたら支給上限3000円で買うのやめた返信
でもパナソニックが良いって聞いたよ
インスタとかの広告のは案件だし実際微妙って聞いた+1
-0
-
24. 匿名 2025/04/20(日) 22:08:09 [通報]
>>1返信
Panasonicを買った。
便利よ
可燃ゴミが劇的に減る
週2だけど1回しか出さなくなった。
私の区は助成金2万だから、持ち出しあったけど買って良かった家電のひとつ
+11
-1
-
25. 匿名 2025/04/20(日) 22:08:17 [通報]
ルーフェン返信
よく売れてるらしい
+1
-1
-
26. 匿名 2025/04/20(日) 22:09:31 [通報]
>>19返信
私も調べたことあるけど虫とか臭いとか本当にない?
いまは畑があるから野菜クズはそこに持っていってて、それだけでもだいぶゴミとして捨てる生ゴミは減ってるんだけど+4
-0
-
27. 匿名 2025/04/20(日) 22:16:06 [通報]
返信+2
-0
-
28. 匿名 2025/04/20(日) 22:23:12 [通報]
>>7返信
パリパリキュー買った
古民家で虫がつきやすいから夏だけ使う+10
-0
-
29. 匿名 2025/04/20(日) 22:28:07 [通報]
>>4返信
動物に荒される
匂いするから掘るんだよね
まあ野菜の皮だけならそんなに匂いしないかもだけど
うちはイタチ、猫、猿、ハクビシンとかいる地域だから夜まとめて朝出すのに外には置いて置けない
家の片付けして食べ物一切入ってないからと外に置いておいたら朝なにがあったの?!ってほどビリビリに破られて散乱してた+9
-1
-
30. 匿名 2025/04/20(日) 22:29:05 [通報]
>>24返信
電気代とかは?
入れてる間ずっとつけっぱ?+0
-0
-
31. 匿名 2025/04/20(日) 22:29:29 [通報]
パナソニックのやつ使ってます返信
買ってよかったです!+3
-0
-
32. 匿名 2025/04/20(日) 22:30:52 [通報]
>>25返信
ルーフェンとパリパリキューで迷って、安い方のパリパリキューにした。
燃えるゴミの日の重さが全然違う!臭くない!
+3
-0
-
33. 匿名 2025/04/20(日) 22:38:37 [通報]
>>26返信
大きめのを作ってちゃんと深く埋めるからニオイはしないよ
ニオイが気になるならザルで生ゴミを干してから入れると良い(私はしないけど)
廃油や石灰で虫対策できるよ+1
-0
-
34. 匿名 2025/04/20(日) 22:39:56 [通報]
>>20返信
一昨日来た市の広報に出てたけど
普通にあると思うよ+6
-0
-
35. 匿名 2025/04/20(日) 22:42:58 [通報]
>>20返信
長野県飯田市
少なくとも20年前には助成金あって、今もあるよ。
うちは、熟成発酵型の生ごみ処理機です。+4
-0
-
36. 匿名 2025/04/20(日) 22:47:29 [通報]
>>30返信
使う時のみ電源入れている。
野菜の皮剥きなど水に濡らさないように新聞の折り込みチラシで箱作って対応。
お茶の葉など水気のある物は水気を取ってから入れる。
夜2〜3時間で乾燥する。
資源ごみの紙パックやトレーと分別と手間かけて可燃ゴミはレジ袋の大ひとつで事が足りる。
ゴミ袋が高いから節約になっていると思う+5
-0
-
37. 匿名 2025/04/20(日) 22:47:50 [通報]
>>10返信
それが面倒でなかなか手が出ないんだよね、、+3
-0
-
38. 匿名 2025/04/20(日) 22:51:02 [通報]
欲しいけど、意外と大きいんだよね返信
置き場所ないや+0
-0
-
39. 匿名 2025/04/20(日) 23:27:05 [通報]
もう10年愛用しています。返信
Panasonicの生ゴミ処理機
買って良かった家電NO.1です。+1
-0
-
40. 匿名 2025/04/20(日) 23:34:12 [通報]
>>7返信
ウチもパリパリキューブ使ってる
りんごやバナナの皮とかパリパリになって捨てるからゴミ箱が臭くならなくて凄く良いから夏場のストレスが減るよね+4
-0
-
41. 匿名 2025/04/21(月) 00:11:38 [通報]
>>33返信
廃油や石灰で虫対策?+0
-0
-
42. 匿名 2025/04/21(月) 00:25:03 [通報]
>>10返信
生ゴミの水気切るってなかなか面倒だよね
勝手にほぼそのままで良いのかと思ってた+3
-0
-
43. 匿名 2025/04/21(月) 00:27:13 [通報]
返信+1
-0
-
44. 匿名 2025/04/21(月) 06:24:08 [通報]
家電製品だと電気代かかりますか?返信+0
-0
-
45. 匿名 2025/04/21(月) 06:30:07 [通報]
トピ主です。皆さんありがとうございます!返信
Panasonicとパリパリキューが人気みたいですね。その2機種で検討したいと思います。
ゴミが減るの、楽しみです。+0
-0
-
46. 匿名 2025/04/21(月) 07:29:02 [通報]
>>33返信
石灰で熱処理的な感じになるってことかな
ありがとう+0
-0
-
47. 匿名 2025/04/21(月) 09:58:30 [通報]
パナソニックの使ってます返信
2台目
1台目より高くなって容量増えてた
音がうるさいとか臭いとかいうけど、あまり気にならない
+1
-0
-
48. 匿名 2025/04/21(月) 18:43:16 [通報]
ふるさと納税でパリパリキューにした。返信
今年手に入れたばかりでまだあまり使ってないけど夏に活躍させたい。
+1
-0
-
49. 匿名 2025/04/22(火) 08:58:25 [通報]
>>10返信
ぼかし菌入れてたわ、1番下に新聞紙ひいてた軽く水切って生ゴミ入れて菌振りかけるだけ臭いも無いしすっごく少量になるし液肥も作れるしその液排水口の臭い消しにもなるから便利。+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する