-
1. 匿名 2025/04/20(日) 21:16:48
何かいい手はありませんか?返信
ソロウエディングは少し値段が高いなと思い…+32
-9
-
2. 匿名 2025/04/20(日) 21:17:15 [通報]
メルカリかしら?返信+30
-4
-
3. 匿名 2025/04/20(日) 21:17:20 [通報]
試着する返信+87
-1
-
4. 匿名 2025/04/20(日) 21:17:30 [通報]
レンタルで何十万も払うなら買った方がよくないか返信+18
-9
-
5. 匿名 2025/04/20(日) 21:17:41 [通報]
メルカリでウェディングドレス売ってたりするみたいだよ(値段はピンキリらしい)返信+34
-3
-
6. 匿名 2025/04/20(日) 21:17:43 [通報]
+38
-9
-
7. 匿名 2025/04/20(日) 21:17:48 [通報]
コスプレ喫茶みたいなところに行ってみたら?返信+25
-0
-
8. 匿名 2025/04/20(日) 21:17:57 [通報]
便利屋に頼んで婚約者のふりさせて返信
試着すれば?+56
-1
-
9. 匿名 2025/04/20(日) 21:18:08 [通報]
友達が中古のウェディングドレスだった返信
私は絶対にイヤだわ+10
-26
-
10. 匿名 2025/04/20(日) 21:18:10 [通報]
ソロウエディングgirlschannel.netソロウエディングもう結婚を考えていない勢なのですがドレスは着てみたいと思っています。 ソロウエディングフォトというプランがあるそうですが大体どのぐらいが普通なのでしょうか? 体験した事ある人、ソロウエディングしてみたい人、ご意見もらえると嬉しいです。
+5
-1
-
11. 匿名 2025/04/20(日) 21:18:12 [通報]
メルカリでたくさん出てるんじゃない?それ買ってきてみればいいと思う!返信+8
-0
-
12. 匿名 2025/04/20(日) 21:18:21 [通報]
リサイクルショップにたまに置いてあるよ返信+7
-0
-
13. 匿名 2025/04/20(日) 21:18:24 [通報]
シーインで2000くらいで売ってるよ返信+8
-5
-
14. 匿名 2025/04/20(日) 21:18:24 [通報]
結婚式場のイベントに行って試着したら?返信
彼は都合がつかないので一人で来ました!で大丈夫よ。+84
-4
-
15. 匿名 2025/04/20(日) 21:18:33 [通報]
10万以下ならソロでフォト撮ってもらうかな返信+6
-0
-
16. 匿名 2025/04/20(日) 21:19:46 [通報]
>>9返信
レンタルも中古みたいなものじゃないの?
ヨーロッパではヴィンテージドレスと言って、新品より価値があるドレスもあるよ。+44
-1
-
17. 匿名 2025/04/20(日) 21:20:40 [通報]
>>1返信
フォトスタジオしょこら等は安いと思うけど+10
-1
-
18. 匿名 2025/04/20(日) 21:20:49 [通報]
案外安いよ。返信
シンプルなやつなら。
中古ならそこそこ豪華なのもある+5
-0
-
19. 匿名 2025/04/20(日) 21:20:50 [通報]
最寄りの駅にフォトウェディングの広告があって39800だったから、まあやっとくかって49の時やったけど、やって良かったー返信
別にドレス着なくてもいいやって思ってたんだけど、今はホント良かったーって思ってる
楽しかったし写真も飾ってる
色々持ち込んで4パターンくらい撮った♩+58
-0
-
20. 匿名 2025/04/20(日) 21:20:51 [通報]
スタジオアリスならお手軽じゃね?返信+1
-2
-
21. 匿名 2025/04/20(日) 21:20:52 [通報]
BOOKOFFで3000円で売ってるの見ました!返信+4
-0
-
22. 匿名 2025/04/20(日) 21:22:33 [通報]
>>9返信
主は「着てみたい」「ソロウエディング」って書いてるくらいだから気にしないのでは+13
-0
-
23. 匿名 2025/04/20(日) 21:23:15 [通報]
スタジオアリス返信+1
-0
-
24. 匿名 2025/04/20(日) 21:23:24 [通報]
>>19返信
いいなーそれ
ちなみにダンナさんと一緒に?+5
-0
-
25. 匿名 2025/04/20(日) 21:23:26 [通報]
ソロウエディングも安いところならメイクついて4万とかあるよ。返信
メイク無しで自分でやるなら三万以内も。
買うなら15000円のもある+13
-0
-
26. 匿名 2025/04/20(日) 21:23:39 [通報]
>>4返信
結局買ったけどレンタルにしたらよかったよ
捨てられないし着ることないしw
写真に残ったらそれで良かったもん
30万くらいしたが絶対定価は3万以下
20年前はまだプチバブルで店舗で試着して買うと何でも高く請求されていたから+28
-1
-
27. 匿名 2025/04/20(日) 21:24:35 [通報]
ホテルのブライダルフェアに参加してドレス試着してみては?返信+7
-0
-
28. 匿名 2025/04/20(日) 21:25:05 [通報]
>>1返信
いまは分からないけど昔は都内の百貨店でたまにレンタルドレスの処分市みたいなのやってたよ
カラードレスが中心だったけどウェディングドレスみたいな白いドレスのゾーンもあったと思う
劇のためにブルーのカラードレスを1000円くらいで買ったことある+30
-1
-
29. 匿名 2025/04/20(日) 21:25:09 [通報]
>>9返信
別に主は式挙げるわけではなく着てみたいだけだからいいじゃん+12
-0
-
30. 匿名 2025/04/20(日) 21:25:23 [通報]
ネット掲示板に無断で載せていいのか分からないから店名を一応伏せておくけど「ウェディングドレス 着てみたい」で検索したら2時間限定で好きなドレスを色々きて遊んで写真が撮れるセルフフォトスタジオが出てきたよ。返信
そういう要望を叶えるためのお店っぽいし気兼ねなく着れるんじゃないかな。+18
-1
-
31. 匿名 2025/04/20(日) 21:26:30 [通報]
自分で作る返信+2
-0
-
32. 匿名 2025/04/20(日) 21:28:14 [通報]
>>1返信
楽天は?色々あるよ+8
-0
-
33. 匿名 2025/04/20(日) 21:30:45 [通報]
楽天でウェディングドレス検索してみて。1万からでも素敵なドレスあるよ。返信+6
-0
-
34. 匿名 2025/04/20(日) 21:31:49 [通報]
>>1返信
演奏会用のドレスの試着とかはどう?
白のドレスもカラードレスもたくさんあるよ
ドレスのボリュームもウエディングドレスとほぼ同等じゃないかな+10
-0
-
35. 匿名 2025/04/20(日) 21:33:12 [通報]
>>1返信
ソロウェディング 激安で検索したら都内にたくさんあった。私も取り直したい。
ヴァンクリ着けて撮影とかできるプランがあった!+10
-1
-
36. 匿名 2025/04/20(日) 21:34:45 [通報]
>>9返信
あなたも中古みたいなものじゃないの?+6
-3
-
37. 匿名 2025/04/20(日) 21:34:59 [通報]
>>24返信
そう一緒
式とか全然やるつもりなかったけど、写真くらいは欲しいかもって思って+11
-1
-
38. 匿名 2025/04/20(日) 21:35:03 [通報]
何のために?返信+0
-1
-
39. 匿名 2025/04/20(日) 21:36:59 [通報]
>>9返信
なんだっけ?
青い物・お古の物・あとなんか2個くらい
花嫁が結婚式で身につけたら幸せになれるっていう4点セットがあるのよ
それに倣って中古ドレスにしたのでは?
新品激安ウェディングドレスも手に入るこの時代に中古ってきっとそれだと思う+7
-0
-
40. 匿名 2025/04/20(日) 21:37:01 [通報]
>>20返信
大人のウェディングドレスはないでしょ+5
-4
-
41. 匿名 2025/04/20(日) 21:37:57 [通報]
>>1返信
着るだけならもっと格安で着れる方法はいくらでもあるけど、
綺麗に気つけたいとなるとサイズとかやっぱり必須なのでソロウェディングが一番満足度高いと思う
+4
-0
-
42. 匿名 2025/04/20(日) 21:38:32 [通報]
>>4返信
友達で買った人がその後の収納に困ってた。裾が広がるタイプでクロゼットを占領するからレンタルにすれば良かったって言ってました。+14
-0
-
43. 匿名 2025/04/20(日) 21:38:54 [通報]
>>39返信
借りたものと新しいもの
だからドレスはレンタルでも中古でもいいのさー+5
-0
-
44. 匿名 2025/04/20(日) 21:39:09 [通報]
>>1返信
普通にドレス屋に行って試着すれば?
試着はただだよ。+3
-0
-
45. 匿名 2025/04/20(日) 21:39:42 [通報]
>>1返信
古着屋に売ってるし、アニメキャラのウェディングのコスプレあるよ+0
-0
-
46. 匿名 2025/04/20(日) 21:40:00 [通報]
私も着てみたい!彼氏すらいないけど笑返信+5
-1
-
47. 匿名 2025/04/20(日) 21:44:03 [通報]
昔、表参道の結婚式場でドレス着てアフタヌーンティーできるプランあったよ返信+5
-0
-
48. 匿名 2025/04/20(日) 21:44:31 [通報]
そうね〜、、私はボートネックのを探したい。返信+1
-0
-
49. 匿名 2025/04/20(日) 21:44:32 [通報]
ヘアメイクもなくただ着てみたいだけなのか、バッチリ決めて写真とかに残したいのかにもよるね返信+5
-0
-
50. 匿名 2025/04/20(日) 21:46:10 [通報]
着るだけでいいの?返信
記念に写真も残したいとなるとまた違う+4
-0
-
51. 匿名 2025/04/20(日) 21:46:49 [通報]
賛否あると思いますが…返信
私は式を上げる前に離婚してしまい、シングルマザーになったためウェディングドレスのことなんて頭から抜けて生活していました。
が、子供の写真撮影の相談ために訪れた写真スタジオでウェディングフォトのポスターを見てスタジオの方とお話しして、後日子供の写真撮影の際に、もちろんメインは子供で、そのついで(笑)に私はウェディングドレスを着させていただいて撮影してもらいました。(夫はいませんが、料金はご夫婦がいらっしゃる方と同じ料金をお支払いしました)
ウェディングフォトを取り扱っている写真スタジオに相談するのもありかもしれません。+11
-0
-
52. 匿名 2025/04/20(日) 21:50:33 [通報]
>>1返信
「着たい」だけなのか、「着て、写真を撮りたい」かによって違うんじゃない?
着るだけなら、レンタル落ちとか安く手に入るよ。着た後にどう保存するのかはまた別の話だけど。+7
-0
-
53. 匿名 2025/04/20(日) 21:56:41 [通報]
そうか…結婚しなくても別にウエディングドレス着てもいいをだよな 着てみたいかも返信+6
-0
-
54. 匿名 2025/04/20(日) 21:57:21 [通報]
レンタル彼氏雇って試着巡りすれば?返信+4
-1
-
55. 匿名 2025/04/20(日) 21:58:06 [通報]
>>43返信
そうだ!新しいものもあったね
後一個なんだろ+2
-1
-
56. 匿名 2025/04/20(日) 22:00:47 [通報]
>>9返信
他人の着る物につべこべ言うなよ+7
-1
-
57. 匿名 2025/04/20(日) 22:03:26 [通報]
>>1返信
真珠つなぎで友達の友達の友達で誰か買った人に借りる+0
-1
-
58. 匿名 2025/04/20(日) 22:03:52 [通報]
>>55返信
青いもの、古いもの、借りたもの、新しいもの だからもう出てるよ+5
-1
-
59. 匿名 2025/04/20(日) 22:06:30 [通報]
>>58返信
そうか!古いものと借りたものを同じに捉えてました💦
勉強になったよ、ありがとう✨️+5
-2
-
60. 匿名 2025/04/20(日) 22:20:40 [通報]
>>40返信
あるよ、調べたの?+3
-1
-
61. 匿名 2025/04/20(日) 22:21:45 [通報]
変身写真館とかどうかな。返信
私は台湾でチャイナドレス着てめちゃくちゃ濃いメイクして髪もギチギチに固めてもらってライトをビカーーーとあててもらって理想の写真とったよ。
30歳で撮ったけど遺影にしたいくらい美しくて艶っぽくて自分じゃないみたい...楽しかった。+2
-1
-
62. 匿名 2025/04/20(日) 22:25:46 [通報]
>>36返信
中古以下に言われたかないわな+1
-5
-
63. 匿名 2025/04/20(日) 22:47:48 [通報]
こういうの着たかったなぁ返信
小さい写真館だったからなかった+2
-1
-
64. 匿名 2025/04/20(日) 22:52:13 [通報]
>>1返信
台湾に【変身写真館】みたいなのなかった?
メイクしてもらって 好きなドレス選んで撮影してもらうスタジオ+5
-0
-
65. 匿名 2025/04/20(日) 22:52:48 [通報]
>>1返信
私、フォトウェディングだけだからオークションで一万くらいで気に入ったデザインをオーダーしたよ
太ってるからサイズで選んでも合わない箇所出てくるし、近くでゲストに見られるわけじゃないから縫製も雑めでも良いしと思って
予想よりきちんと作られててびっくり
フォトスタジオの人からもびっくりされた
スタジオで撮ると高いから、個人がスキルマーケットに出品してるカメラマンさんに頼めば安そう
+4
-0
-
66. 匿名 2025/04/20(日) 22:59:22 [通報]
>>1返信
ドレスモデルになる+2
-0
-
67. 匿名 2025/04/20(日) 23:10:26 [通報]
>>60返信
今あるの?知らなかった+0
-3
-
68. 匿名 2025/04/20(日) 23:47:05 [通報]
>>14返信
ヤバイひやかし女じゃん。
さすがにむなしくない?
ウェディングドレスの意味を理解してるなら。+5
-4
-
69. 匿名 2025/04/20(日) 23:59:30 [通報]
>>39返信
サムシングフォーか
私も昔やったなー
青い→ブルガリブルーの香水
借物→レンタルドレス
新品→ネイルチップ
古い→ダイヤのネックレス+4
-0
-
70. 匿名 2025/04/21(月) 00:02:10 [通報]
愛知だっけかな?まだあるかわかんないけどお菓子の城みたいな施設でウエディングドレス着れるよ返信
お城バックに写真も撮れたよ+3
-0
-
71. 匿名 2025/04/21(月) 00:14:08 [通報]
試着すればっていう人多いけど、提携してる式場と契約済んで日程決まってないと予約できないよ その辺いい加減な店ならいけるのかな?返信
ブライダルフェアも個人情報出して時期や式の規模、予算なんかを話した後じゃないと試着なんかさせてくれないよ 高価なものなんだから 冷やかし客はすぐ分かるよそんなの向こうも慣れてるだろうし+5
-0
-
72. 匿名 2025/04/21(月) 00:32:55 [通報]
結婚式場で働けば?
こんな感じの式あげられますよのモデル+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/21(月) 04:41:48 [通報]
ここのトピみんなバカにしたりせずに、いろんな意見出してくれてて見ててあったかい気持ちになった返信
最近煽ってくる人ばかり多くてガルちゃん嫌いになりかけてたけど、みんな優しい+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/21(月) 07:25:29 [通報]
>>26返信
わかる。
保管が大変なのよ+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/21(月) 07:33:28 [通報]
>>68返信
業界からするとひやかし上等なんだけどね。
彼氏無しで来てくれても、それで婚活頑張って結婚式したい!と思ってくれたらお客様なわけだし。
カップルでも結婚式しない予定のひやかしなんていっぱい来るし、何なら近隣のマンションの方の見学会なんかもありますよ。
むなしいなら無理する事無いけど、ひやかしがダメなんて事は全然無い。+1
-2
-
76. 匿名 2025/04/21(月) 08:03:22 [通報]
>>16返信
私ヴィンテージドレスやワンピが好きなんだけど、ウエディングドレスは素敵なデザインも多い反面、年代を経て白なので黄ばみや生地の痛みが目立っちゃうんだよね
レースも繊細なのでほつれてたり虫食いもあるので、ネットで買う場合は画像をよーくみたり、質問したりするといいよー+1
-0
-
77. 匿名 2025/04/21(月) 08:10:35 [通報]
>>1返信
昔近所の大型スーパーに入ってる写真館が、ウエディングドレスを着て写真撮影しませんか?今だけ着付けとメイクが無料ですと言うキャンペーンをやってたことがありました。
結婚式の前撮りではなくウエディングドレスを着たことない人のための体験キャンペーンだったから、対象が確か18歳以上の未婚限定でした。
20年位前に参加しましたが、現在も独身でその後も着る機会がなかったからあの時着て良かったと思ってます。
今でもああいうキャンペーンってあるのだろうか…+3
-0
-
78. 匿名 2025/04/21(月) 08:20:34 [通報]
ブックオフとかで安く売ってるけど買うのハードル高いw返信+1
-0
-
79. 匿名 2025/04/21(月) 08:25:23 [通報]
>>14返信
なんか怖いわ喋ってたらバレそう笑+3
-1
-
80. 匿名 2025/04/21(月) 09:37:48 [通報]
>>1返信
ソロ・ウェディングは1人だけで写真も撮ってくれるし、思い出にも記念にもなりますよね。
ウェディングドレス着て、ヘアメイクして貰って5万円~10万円。
頑張って払うのもありかなと思います。
若くて美しいのは「今」だと思います。
色々な所でドレスも選べるのでは?
一生の思いでとしてならありかと思います。
+4
-0
-
81. 匿名 2025/04/21(月) 14:07:09 [通報]
YNSウエディングとか、安いオーダーはどう?返信
友達がそれ着てて素敵だった+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/21(月) 16:56:02 [通報]
10年以上前の話だけど、ショッピングモールの催事コーナーで、地元のブライダル業者さんが主催の『ウェディングドレス試着&簡単なヘアメイク&撮影した写真プレゼント(全部無料)』っていうのをやってて、お願いしたことがあるよ。返信
吹き抜けホールみたいなところで撮影したから、知り合いに見られないかドキドキしたし、サービスを受ける代わりに住所氏名を記入したから、しばらくDMとかいっぱい来たけどね。
私は恥ずかしくて嫌だったけど、一緒にいた母に押し切られて撮影してもらいました。
結局いまだに独身のままなので、今となってはいい思い出です(笑)
+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/23(水) 09:53:27 [通報]
私の場合ですが、京都(平安神宮の近く)の変身写真館でとってもらったことがあります。返信
3万弱のプランで、好きなドレスを選んでヘアメイクをしてもらえた上で、ムードある撮影ブースの中で写真を撮ってもらうことができます。スタッフさんも親切です。
ウエディング専門のところに比べるとドレスの種類は少なめですが、ソロなら十分かなと思います。+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する