ガールズちゃんねる

子供への誕生日プレゼント

69コメント2015/12/09(水) 01:57

  • 1. 匿名 2015/12/07(月) 21:52:39 

    もうすぐ我が子が一歳になるのですが、インスタを見るととっても豪華に飾り付けをして、プレゼントも良い物(車とかブランド物のおもちゃなど)を買っていて…我が家はお金に余裕が無いのでたくさんのプレゼントは買えず、これだけのプレゼントで果たしていいのかと、なんだか自信がなくなってきました。
    皆さんは子供への誕生日にどんなプレゼントや行いをしましたか?
    子供への誕生日プレゼント

    +17

    -2

  • 2. 匿名 2015/12/07(月) 21:53:44 

    ガキは適当でいいんじゃない?

    +5

    -44

  • 3. 匿名 2015/12/07(月) 21:53:46 

    ゲーム機・ゲームソフトは定番です

    +3

    -25

  • 4. 匿名 2015/12/07(月) 21:53:54 

    1歳の時はバースデーケーキonly!

    +79

    -6

  • 5. 匿名 2015/12/07(月) 21:54:30 

    スターウォーズのチケット!!

    +4

    -5

  • 6. 匿名 2015/12/07(月) 21:54:50 

    同じく一歳になる子が…。
    プレゼントは、絵本数冊、服、オモチャいくつかです。あとは、ケーキと写真館で家族写真。
    どうせ覚えてないから、写真で残してあとで思い出話するくらいだと思ってます。

    +45

    -1

  • 7. 匿名 2015/12/07(月) 21:54:52 

    戦隊モノの変身ベルト

    +4

    -5

  • 8. 匿名 2015/12/07(月) 21:55:01 

    うちの子はアンパンマンにハマっているので、人形のアンパンマンを上げました。
    毎日一緒に寝てます笑
    気に入ってくれてよかった!

    +38

    -0

  • 9. 匿名 2015/12/07(月) 21:55:24 

    ガルちゃん、読み込み遅すぎ。なんでこんなに重いのだ。なんとかしてーー

    +3

    -6

  • 10. 匿名 2015/12/07(月) 21:56:25 

    お菓子の詰め合わせはどうですか?
    甘すぎない安心なお菓子をラッピングして。
    喜びますよー♪

    +8

    -5

  • 11. 匿名 2015/12/07(月) 21:56:50 

    主さん、気にすることないですよ!
    我が子が好きな物が1番喜ぶし、長く遊んでくれますよ!

    +35

    -1

  • 12. 匿名 2015/12/07(月) 21:57:00 

    まあ1歳の誕生日なんて親の自己満ですよね。
    でも、両親が自分の為に精一杯考えてくれたことを1歳でもわかってくれますよ。

    +74

    -1

  • 13. 匿名 2015/12/07(月) 21:57:41 

    長女は初めての子だったし待望の女の子だったから私も夫も私の両親も盛大にお祝いしたな~。
    ぬいぐるみだったり可愛いお洋服だったり、それを着て写真館で家族写真撮ったりしてね!

    その反動か息子の時はみんな落ち着いちゃって(笑)
    適当に夕食ちょっと豪勢にしたくらいだったかな~。

    +13

    -3

  • 14. 匿名 2015/12/07(月) 21:57:43 

    うちもお金かけてないですよ^ ^
    100均に売ってるガーランドで飾り付けして、ホットケーキミックスと水切りしたヨーグルトで作ったケーキを作って、プレゼントは布の絵本にしました。

    +24

    -1

  • 15. 匿名 2015/12/07(月) 21:57:45 

    「うちはうち!よそはよそ!」
    って子供の頃か 言われませんでした?

    +13

    -9

  • 16. 匿名 2015/12/07(月) 21:58:08 

    インスタなんて「すごーい!可愛いー!頑張ってるー!」って周りから言われたい欲求不満のやつらばっかなんだから、気にしないであなたなりの誕生日パーティーやればいいと思います!
    飾り付けも100均で可愛いのがたくさんあるし!
    頑張ってね!

    +64

    -3

  • 17. 匿名 2015/12/07(月) 21:58:42 

    1歳のプレゼント、何をあげたか覚えてない位簡単に小さなオモチャですましたよ。

    写真屋さんで写真撮って、みんなでケーキは食べた。
    お金ないし、おもちゃはお下がりで結構揃ってたから買うものもなかったので。

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2015/12/07(月) 21:59:12 

    子供への誕生日プレゼント

    +5

    -12

  • 19. 匿名 2015/12/07(月) 21:59:19 

    ケーキと誕生日プレートとアンパンマンのブロックです。
    1番はおめでとうって言ってくれる両親の笑顔ですよ!

    +16

    -0

  • 20. マミちゃん 2015/12/07(月) 22:00:21 

    うちは手作りチーズケーキだけですよ^ ^ 愛情はいっぱい込めましたけどね( ^ω^ )

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2015/12/07(月) 22:00:24 

    姉か兄

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2015/12/07(月) 22:01:16 

    ハリポタのダドちゃん

    全部でいくつなの?
    36。ちゃんと数えたよ!
    36⁈ 去年なんか37個貰ったのに!

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2015/12/07(月) 22:03:39 

    1歳の時は水切りヨーグルトでケーキ作ったけど、イチゴしか食べませんでした(笑)
    家ではプレゼントは買わなかったけど、叔父さんからミッキーのデカいぬいぐるみ貰って喜んでました。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2015/12/07(月) 22:03:57 

    1歳ですよね⁉︎
    うちはミッキーのジム&滑り台、絵本3冊、靴でした。部屋にハッピーバースデーと風船を飾り、親がお花を買ってきてくれました。
    あとは子供が食べられるケーキを作り、刺激にもなるかと動物園へ行きました。
    1歳なんて本人は全然覚えてないですよ。
    年齢が上がると嫌でもプレゼントも高額になります。今無理するのはどうかと…。
    それよりも普段より少し手をかけたご飯やらケーキの方が愛情がこもると思います。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2015/12/07(月) 22:04:03 

    インスタンスなんて気にしなくて良いと思うよ?
    インスタンスしてるのは見せたがりの人達なんだから。
    自分の家にあったお祝いでよくない?
    気持ちがこもったプレゼントに、お金がなくても料理で好きな物を作ってあげれば?
    ハッピーバースデー♪一歳おめでとう♪(^-^)

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2015/12/07(月) 22:04:44 

    先月一歳の誕生日しました(*^^*)
    うちは1歳児でも食べられるバースデイケーキと大好物をプレートにのせて、、
    100均で色々調達して飾り付けもしました。
    あとはアンパンマンのおもちゃがセールで半額になって1500円程になっていたのでそれを買いました。
    手を押すとしゃべりながらくるくる走り回るのですが、追いかけまわして遊んでいます(*^^*)

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2015/12/07(月) 22:05:21 

    1才の時は絵本だったかな。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2015/12/07(月) 22:06:10 

    ピタゴラス

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2015/12/07(月) 22:09:07 

    うちは積み木とたいこにしたかな。
    飾り付けなんてしなかったし、写真もデジカメで撮ったものだけ。
    飾り付けなんて100均の色画用紙でも出来るし、子供が望むようになればやってあげるとかでもいいんじゃない?
    上みても下みてもキリないよ。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2015/12/07(月) 22:10:35 

    ノンタンの誕生日をプレゼントしました。
    今、小学生ですがノンタンの絵本で誕生の本が好きだったと言います。
    毎年、誕生日に読む様にしていました。
    家族全員、暗記するぐらい読んでいました。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2015/12/07(月) 22:12:24 

    絵本か小さめのぬいぐるみ
    予算税込み2000円

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2015/12/07(月) 22:14:22 

    ダイソーのおもちゃの剣♫

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2015/12/07(月) 22:15:02 

    もうすぐ2歳の誕生日なので、お絵かきが好きなので、口に入れても大丈夫なクレヨンとスケッチブックのセットをあげる予定です。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2015/12/07(月) 22:17:09 

    物心つくまではプレゼントなんてあげなかったよ
    義父母が写真写真とうるさいからケーキでお祝いしてる写真だけ撮っておしまい
    幼稚園に上がると園のお誕生日会とかでいらない知識つけてくるから面倒なんだよねー
    ちなみにサンタクロースはうちは仏教徒だからこないで貫き通してるw

    +1

    -15

  • 35. 匿名 2015/12/07(月) 22:17:21 

    うちの息子の時は家の壁に飾り付けと息子にフェルトで作った王冠かぶってもらって、ケーキは1歳でも食べれるように甘すぎないアップルパイ、オモチャはアンパンマンの室内で乗る車でした。プレゼントって何個もいります?これからどんどん増えていくし、クリスマスや他の時にも買うことってあるしプレゼントは1つでいいかと(*^o^*)夜に誕生日パーティーして、昼間は水族館か動物園っていうのもいいと思います(*^o^*)

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2015/12/07(月) 22:19:59 

    1歳はミッフィーの絵本セットだった。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2015/12/07(月) 22:21:44 

    1歳の誕生日は餅を担ぐ時のナップサックを手作りしてあげたよ。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2015/12/07(月) 22:38:33 

    小さいうちは絵本をプレゼントしました。
    子どもに伝えたいメッセージ性のあるものを選んでます。絵本の裏表紙に年齢を書き加えて。
    将来、孫ができた時に、また読んでもらえたらいいなと思ってます。

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2015/12/07(月) 22:39:29 

    親としたら初めての誕生日は色々とやってあげたいですよね。
    でも1歳の誕生日の時の事は覚えてないですよ。
    我が家は『○○ちゃん1歳のお誕生日おめでとう』と書いたバースデーケーキにロウソクを立てて写真を撮って(でも本人は自分の写真に興味が無く一度も見たことが無い)、プレゼントは西松屋で買った安い室内用乗用車。
    このプレゼントはかなり愛用してくれ、1年後は外乗りになり5歳の頃に坂道で大破させましたが…。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2015/12/07(月) 22:44:41 

    1歳児でも食べられるケーキって皆さん手作りされたんですか?
    うちにももうすぐ1歳になる子がいるので、誕生日どうしようか悩んでます。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2015/12/07(月) 22:46:10 

    >>34
    うそでしょ?

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2015/12/07(月) 22:46:52 

    息子4歳です
    旦那がゴーストのベルト買ってあげようって言ってるけど6千円とか。
    高すぎる。七五三の写真で8万も使ったのに。

    この前までライダーベルトって3千円くらいでしたよね?高くてイライラしそう。
    おまけにアイコンセットってなにあれ。
    ハァ。愚痴ってゴメンなさい。

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2015/12/07(月) 22:49:55 

    レゴブロック

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2015/12/07(月) 22:50:22 

    >>40

    うちの1才の時はシフォンケーキを予約したよ。
    生クリーム少な目(上にちょこんとかぶせる感じ)
    フルーツ多めにしてもらった。
    生地がしっとりと軽くて子供も食べやすかったし
    もう胃腸がそんなに強くない私達夫婦にも良かった。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2015/12/07(月) 22:51:15 

    トピ主です。コメントありがとうございました。皆さん素敵なお祝いをされていて、とても心が和んだと同時に、たかがSNSで自信を無くした自分の情けなさに涙が出てきました。我が家なりのお祝いをしたいと思います。本当にありがとうございました。

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2015/12/07(月) 22:54:39 

    まあ1才の時は何をするにしても親の思い出づくりだからね~。
    でもそれでいいと思う。その時のかわいさをめいっぱい味わって
    いっぱい記念に残して!!
    やっぱり写真って後で見るとじわじわくるよ~。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2015/12/07(月) 22:56:20 

    娘の1歳の誕生日のプレゼントは音楽がなる絵本とメルちゃんにしました。でもメルちゃんはまだ早かったようで遊んだのは2歳近かったかな。
    飾り付けも100均の折り紙でガーランドを作ったくらい。
    今月6歳の誕生日を迎えますがリカちゃんのミスドセットと制服を用意しました。喜んでくれるといいな!
    ちなみに先月2歳になった次女三女(双子)には小麦ねんどセット。
    いろいろな型と粘土6色です。
    すごくはまって毎日こねこねしています。
    クリスマスプレゼントに単品で粘土だけ買い足す予定です。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2015/12/07(月) 22:56:43 

    バースデー離乳食っての作ったっけ。
    ケーキっぽく盛り付けるの。

    一口も食べなかったがwww作ってる時は幸せだった。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2015/12/07(月) 22:59:51 

    オムツを入れるリュックを誕生日のタイミングで買ったよ。
    気に入って歩くようになってからは毎日背負ってくれてた。
    あ~懐かしすぎて泣けてきた・・・

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2015/12/07(月) 23:00:12 

    自分らの子供時代を思うと…私だけかもしれないけど(笑)今の子供って、
    本当に贅沢…っていうか幸せ者だね(^^)♪

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2015/12/07(月) 23:01:29 

    >>44
    40です。
    お店でも注文できるんですね。
    色々調べてみようと思います!
    ありがとうございます。

    トピ主さん、便乗して質問しちゃってごめんなさい。
    お互いに素敵な誕生日にしましょう!

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2015/12/07(月) 23:02:24 

    >>50
    私もどちらかというと放置ぎみに育てられてきたから・・・
    こうしたら私なら喜んだだろうな~って思う事を子供にしてるわ。
    そうして喜んでくれたらうれしさと共にちょっと切なさもあったり。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2015/12/07(月) 23:05:03 

    1歳の時は布絵本と手作りのフルーツケーキだったっけな
    そんな事に金使うんなら将来のために貯金してあげなよ

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2015/12/07(月) 23:05:06 

    >>51
    44です~。私もネットで見てなるほどと思ってトライしてみたよ~。
    おかげでシフォンケーキが好物になった!おいしかった~^^

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2015/12/07(月) 23:13:16 

    100日記念もやったなぁ。
    オムツで100って大きな数字をつくって子供を寝かせて写真撮って。
    数字をおもちゃで飾り付けたりして。
    後で見返してみると、当時こんなおもちゃ持ってたな~とか
    細かい記憶がよみがえって懐かしい気持ちになった。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2015/12/07(月) 23:28:02 

    1歳の時は記念にスタジオで写真
    (衣装なども着ずシンプルに)撮って
    家でホットケーキを重ねて適当に果物飾って
    おしまい

    5歳になる息子から子供用のギターを
    リクエストされてます
    仮面ライダーの主題歌を弾きながら歌いたいらしい

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2015/12/07(月) 23:30:14 

    70cmくらいの(娘と同じ高さ)
    クリスマスツリー
    毎年ツリー見るたびに大きくなたなぁとしみじみしたいので
    あ、私が欲しいだけだw

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2015/12/07(月) 23:43:48 

    自分が子どもの頃は、本当に欲しいと思ってるものをもらえる事が一番の喜びでした
    華やかな飾り付けはもちろん魅力的でしたが
    喉から手が出るほど欲しいおもちゃを手に収めることが一番の念願でした
    (あとケーキのチョコを食べられるのが嬉しかったです)

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2015/12/07(月) 23:53:57 

    ワンワンって言う動くぬいぐるみ犬。
    はじめての友達みたいで嬉しそうやったよー

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/07(月) 23:55:02 

    タイムリーなトピだ〜
    今日息子の1歳の誕生日です!
    プレゼントはアンパンマンのブロックにしましたよ〜
    いろいろ迷いましたが長く使ってくれればいいなーと♡
    まだちょっと早かったみたいで投げて遊んでいます(笑)
    私の周りも盛大に飾り付けしてる人いますけど、あんなの自己満ですよ!気にしない気にしない〜!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2015/12/08(火) 00:00:28 

    うちも年末に一歳になる娘がいます!
    部屋の飾りつけは100均を上手く使ってやろうと計画立ててます。
    あとは、食べれるケーキを作りますー!
    プレゼントもどうしようか悩んでますが、なかなか思い浮かばない。。。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2015/12/08(火) 00:19:12 

    プレゼントはレゴブロック。1歳半から使える大き目のもので、今は舐めたり親が作ったのを壊したりとかしか出来ないけれど、3か月経つ今でも毎日遊んでる♪

    通常サイズのものと合わせても使えるようになるので、買い足しも出来てずっと遊べるのも魅力かも。

    あとはバースデーの飾り付けをして、写真をいっぱい撮って、日記帳や色々にペタペタと貼って、パパとママからのお祝いの言葉を書いて、大きくなった時にプレゼント♡

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2015/12/08(火) 00:34:19 

    五十音が一字ずつ書かれた積み木を買います。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2015/12/08(火) 00:42:12 

    来年の4月に1歳になるんですけど、誕生日は(私が行きたいってのがあるけどw)ディズニーを計画です(笑)
    自分も4月誕生日なんで息子と2人で旦那にお祝いしてもらいます(笑)

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/08(火) 00:49:50 

    一歳の誕生日は部屋を風船と100均のガーランドで飾り付けして、私からのプレゼントは絵本にしました。あとは、手作りパンやヨーグルトとか………100均も本当に凄いですよ。seriaとか。
    安くても素敵な誕生日はできますd(*´ェ`*)

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2015/12/08(火) 00:53:30 

    食パンに水切りヨーグルトを塗って三段位にして、フルーツを乗せたケーキを作ったよ!

    お互いの両親がプレゼント持ってきてくれて皆でパーティー♪
    そういえば、私たちから何あげたっけ…?
    あげた記憶がない。。

    プレゼントにこだわらず、家族の楽しい思い出があれば充分じゃないかな?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2015/12/08(火) 02:09:43 

    私もインスタやってるけど、見てると落ち込むよね(笑)こんなに素晴らしいお母さんだらけなの…!?ってなる。うちはおもちゃと絵本、手作りの簡単なケーキ、写真館で撮影、予防接種したよ!飾り付けも百均のだけどそもそも飾り付けセンスないし、花冠作ったけどサイズ合ってなかったしグダグダになった(笑)手紙書いたりして、アルバム等と一緒に入れておこうとコッソリ保管したり。自己満だけど、母親の愛情ってことで良いじゃんか♪

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2015/12/08(火) 08:35:23 

    1歳でまだ歩いてなければファーストシューズとか。
    金欠なら、実用的なものを兼ねてのプレゼントがいいと思います。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2015/12/09(水) 01:57:50 

    うちの子は1歳はプーさんのベビージムでした。
    ブランコ、滑り台、ジャングルジムのセットなのでちょっと大きめですが、
    もうすぐ4歳の今も遊んでるので買って良かったです♪

    ケーキは卵アレルギーで食べれないのでなしでした笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード