-
1. 匿名 2025/04/20(日) 18:22:23
彼から同棲をやめたいと言われました返信
理由は、主に一人の時間を確保したいからとのことでした
「ガル子のことは変わらず好きで別れたいわけじゃない」と言われましたが、私としては同棲をやめたい=別れたいということだと思ってしまうのですが、皆さんは同棲をやめたいと言われても付き合いを続けますか?
結婚を前提にした同棲ではありませんでしたが、それなりに長く付き合ったのでそろそろ結婚のことも聞いてみようと思った矢先のことでショックです
同棲を解消したいということは結婚の可能性もないですよね…?+561
-21
-
2. 匿名 2025/04/20(日) 18:22:46 [通報]
>>1返信
他に女できたな+1140
-28
-
3. 匿名 2025/04/20(日) 18:22:53 [通報]
離縁しな!返信+48
-13
-
4. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:00 [通報]
>>1返信
あの画像なくてごめん。
ない!+19
-19
-
5. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:02 [通報]
>>1返信
別れな+256
-6
-
6. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:08 [通報]
私としては同棲をやめたい=別れたいということだと思ってしまうのですが返信
間違いないと思いますね。てか他に女いると思いますそれは。+1050
-13
-
7. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:15 [通報]
>>1返信
ないですね。諦めましょう。+463
-1
-
8. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:23 [通報]
次行こうぜ返信+429
-2
-
9. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:23 [通報]
一人部屋作れない間取り?返信+121
-3
-
10. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:25 [通報]
その人はそもそも結婚に向いてない返信+517
-6
-
11. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:26 [通報]
結婚願望あるなら別れて次返信+462
-2
-
12. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:35 [通報]
結婚の可能性はないです返信+509
-4
-
13. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:38 [通報]
>>1返信
何歳??
+18
-6
-
14. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:39 [通報]
他に気になる人ができたか、一緒に居るのが疲れたか返信+410
-1
-
15. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:39 [通報]
自室ないの?返信+27
-5
-
16. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:40 [通報]
>>1返信
お前のことは好きだけど
やっぱりまだ遊びたいわ
というのが透けて見える+568
-3
-
17. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:42 [通報]
同棲やめたらどうせいっちゅうんや!返信
プッ+25
-21
-
18. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:44 [通報]
同棲なんて女にメリットなんかないんだから、さっさと別れて次行こう!返信+359
-9
-
19. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:55 [通報]
>>1返信
それぞれに 個室のあるマンションを借りるのはどう?と提案しても断られるなら 将来的に結婚もなさそうだね+280
-10
-
20. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:55 [通報]
>>1返信
聞いちゃえば?
なら私との将来も考えてないってこと?って+353
-3
-
21. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:58 [通報]
>>1返信
結婚はない
他に好きな人が出来ただけなんだよ+197
-7
-
22. 匿名 2025/04/20(日) 18:24:01 [通報]
別れずにキープはしたいかもしれないけど結婚は絶対にないね返信
結婚願望あるなら別れる一択+269
-1
-
23. 匿名 2025/04/20(日) 18:24:02 [通報]
同棲って結婚の準備なのに、同棲無理やったら結婚絶対無理やろ。返信
時間の無駄だし絶対別れた方が良い。+398
-6
-
24. 匿名 2025/04/20(日) 18:24:21 [通報]
>>1返信
若いうちはこういうことに心を乱されるのはわかる
でも、いつまでも引きずらず気持ちを切り替えた方が自分のためになるよ+108
-4
-
25. 匿名 2025/04/20(日) 18:24:22 [通報]
>>1返信
今度彼氏んちいったとき
ちゃぶ台ひっくり返して
怒ってええで+9
-15
-
26. 匿名 2025/04/20(日) 18:24:33 [通報]
>同棲を解消したいということは結婚の可能性もないですよね…?返信
もうこれ直接その言葉のまんまを相手に聞いて「うん」って言われたら
切り替えて次へ行ったほうがよいです+253
-1
-
27. 匿名 2025/04/20(日) 18:24:34 [通報]
同棲を一旦やめてから結婚することってあるの?返信
同棲の延長に結婚があるんじゃないの?
え?その男は何を考えているの?+260
-4
-
28. 匿名 2025/04/20(日) 18:24:35 [通報]
同棲をやめたい=一応キープはしときたい返信
だろうね
別れたほうがよさそう+205
-1
-
29. 匿名 2025/04/20(日) 18:24:42 [通報]
次の人を探したほうがいい。返信+51
-2
-
30. 匿名 2025/04/20(日) 18:24:47 [通報]
1人の時間がほしいってどのみち結婚はまだする気ないってことだよね返信+108
-1
-
31. 匿名 2025/04/20(日) 18:24:54 [通報]
これだから2LDKにしとけと返信+17
-6
-
32. 匿名 2025/04/20(日) 18:24:59 [通報]
そんなこと言われても、我々はどうせいと返信+6
-1
-
33. 匿名 2025/04/20(日) 18:25:07 [通報]
とりあえず結婚する気はZEROだから結婚したいなら早く別れた方がいいよ返信
+105
-0
-
34. 匿名 2025/04/20(日) 18:25:10 [通報]
多分他に好きな人が出来たんだよ返信
時間が欲しいだけなら解消しない
解消って面倒でしょ+101
-2
-
35. 匿名 2025/04/20(日) 18:25:17 [通報]
今は辛いだろうけど、その彼とは縁がないんだよ返信
無理に繋ぎ止めると良い方向にはいかないから、きっぱり同棲解消した方が良いと思う+98
-1
-
36. 匿名 2025/04/20(日) 18:25:18 [通報]
>>1返信
逆にある訳がなくない?
そう言う半端な事する奴は振り回すだけで未来はないしキッパリ切るのも嫌だからストックしておきだいんだよ
次探すのが一番身の為+158
-1
-
37. 匿名 2025/04/20(日) 18:25:19 [通報]
>>1返信
ヤリまくったので、飽きられてポイってことでしょ+82
-14
-
38. 匿名 2025/04/20(日) 18:25:22 [通報]
>>1返信
結婚に向かない相手だと思う
結婚しても変わらない部分だよ+101
-0
-
39. 匿名 2025/04/20(日) 18:25:27 [通報]
>>8返信
そうね、多分他にいる。
同棲続けられながら浮気されるよりはマシ。+71
-0
-
40. 匿名 2025/04/20(日) 18:25:33 [通報]
同棲してるってことはみんな知ってるの?返信+1
-1
-
41. 匿名 2025/04/20(日) 18:25:40 [通報]
>>19返信
というか今の時点で一緒に住めないなら無理じゃない?
別居婚ならあれだけど、大抵結婚したら一緒に住むじゃん。+156
-3
-
42. 匿名 2025/04/20(日) 18:25:45 [通報]
同棲解消=結婚はない返信+49
-0
-
43. 匿名 2025/04/20(日) 18:25:47 [通報]
>>2返信
仮にそうでも独身だから自由+138
-4
-
44. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:00 [通報]
もしもワンルームでの同棲だったら始終一緒なのはいくら好きでもキツイのは分かる返信+62
-0
-
45. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:16 [通報]
ズルズル進むより先にわかってよかったじゃん返信+10
-0
-
46. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:16 [通報]
本気でそう思ってんの?返信
たんに金がかかるからだ
彼氏と同じ分だけ生活費出してる?+1
-3
-
47. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:17 [通報]
>>4返信+14
-14
-
48. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:25 [通報]
そのキープしておきたいみたいな発言により嫌いになったので別れましょう返信+38
-0
-
49. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:27 [通報]
一人部屋はあるのかな?返信
ないのはきついよ+11
-3
-
50. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:29 [通報]
>>14返信
どんな男か分からないけど、その男もう同棲も結婚もしないかもしれないね。+74
-2
-
51. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:36 [通報]
もしかしたらトピ主さんと生活リズムが合わないとか、口にするほどでもないちょっとした事が積み重なったとかかな?返信
まぁ、嫌だって言ってもいい結果にはならないよ。+31
-0
-
52. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:37 [通報]
一人の時間を確保したいなら結婚は向いてないよね返信
それを解消の理由として口にするってことは、結婚する気もないよ
でも、結婚に対してどう考えているのかははっきり聞いてみたほうがいいと思う
じゃないとこのまま離れて自然消滅、それって酷すぎるし
主さんがちゃんと心の清算できるよう祈ってるよ+71
-0
-
53. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:43 [通報]
>>1返信
3年以上同棲して1回家帰って4年後に結婚したけど何か?
まあやめたいと言ったのは私で理由は同棲にマンネリを感じたからだけど
レアケースか+5
-22
-
54. 匿名 2025/04/20(日) 18:27:11 [通報]
同棲しないなら結婚もしないでしょう返信
でも別れないってことはただのコールガールにしようとしてますね
別れた方がいいと思う+43
-2
-
55. 匿名 2025/04/20(日) 18:27:13 [通報]
言わずにダラダラする人もいるしきちんと言ってもらって良かったよ返信
その理由なら彼と結婚なんてもっと無理だと思う+56
-1
-
56. 匿名 2025/04/20(日) 18:27:50 [通報]
>>2返信
ガル子鋭いわね+26
-10
-
57. 匿名 2025/04/20(日) 18:28:02 [通報]
>>44返信
だったらちょっと広い物件に引っ越せば良くない?
その提案すらしないってもう主と一緒に暮らす気ないでしょ。
+69
-1
-
58. 匿名 2025/04/20(日) 18:28:18 [通報]
>>2返信
がっつりじゃなくてもいい感じの子くらいはいるね+108
-4
-
59. 匿名 2025/04/20(日) 18:28:19 [通報]
>>1返信
むしろ結婚したくないからそう言ってる気がする
別れて婚活した方が良い+104
-0
-
60. 匿名 2025/04/20(日) 18:28:40 [通報]
>>1返信
友達が逆の立場で、同棲解消しよう。と彼に言ってた。
他に良い人いるんじゃないか。この人でいいのか?結婚は違う人を探そう。が本当の解消理由でした。
もちろん彼にはそんな事言わないよ
だってキープだもん。
他見つからなかったらお前ね。って。
で結局見つからなくて、その人と結婚してたよ。+111
-1
-
61. 匿名 2025/04/20(日) 18:28:42 [通報]
>>17返信
どうせイチャつきたいんだろ 他の女と+5
-3
-
62. 匿名 2025/04/20(日) 18:29:02 [通報]
>>59返信
フラレ待ちかもね。
自分から振ると面倒だから。+24
-0
-
63. 匿名 2025/04/20(日) 18:29:46 [通報]
>>56返信
伊達にここ15年張り付いてないわよ+5
-5
-
64. 匿名 2025/04/20(日) 18:29:51 [通報]
別れないにしろ結婚する気はないから主の思い通りにはならないよね返信+9
-1
-
65. 匿名 2025/04/20(日) 18:29:56 [通報]
>>1返信
同棲やめたいって実質上の別れやん+73
-0
-
66. 匿名 2025/04/20(日) 18:29:56 [通報]
>>1返信
結婚願望無いなら付き合うけど、結婚も視野に入れてたなら別れて新しい出会いを模索するかな。
一人の時間が欲しい人との結婚はキツいよ。
週末婚でワンオペでもドンと来いってタイプなら別だけど。+17
-2
-
67. 匿名 2025/04/20(日) 18:30:01 [通報]
>>2返信
主はキープされるだけされてって感じかな
自分なら別れる
+179
-1
-
68. 匿名 2025/04/20(日) 18:30:17 [通報]
>>1返信
解消は受け入れる仕方ない
長い同棲たさみたいだし、彼には気になる人が出来たのかも知れない
まだ判らないからまず解消だな
+9
-0
-
69. 匿名 2025/04/20(日) 18:30:20 [通報]
>>1返信
結婚の可能性はもうないと思う
つらいだろうけどここで都合のいい女になったらダメだよ+81
-0
-
70. 匿名 2025/04/20(日) 18:30:25 [通報]
>>1返信
別れるって言うと同棲解消の手続き、引っ越しが長引くから
最初は別れないって言っといて
同棲解消できた瞬間別れるのがあるあるです。
大人だからそれはもう割り切って話合わせて
解消の準備したらいいと思う+89
-0
-
71. 匿名 2025/04/20(日) 18:30:36 [通報]
>>1返信
なんさい?+7
-0
-
72. 匿名 2025/04/20(日) 18:30:41 [通報]
結婚は無いと思う返信
次に彼氏が同棲した人が主以下なら戻ってくるかもしれないけど
主が彼氏に不満がないなら、彼氏は不満を溜め込んでた可能性あるね+7
-1
-
73. 匿名 2025/04/20(日) 18:30:47 [通報]
>>1返信
最後のそれは本人に聞きなよ+12
-0
-
74. 匿名 2025/04/20(日) 18:31:31 [通報]
結婚の可能性はありますか?って、そのまま彼氏に聞いたら良いよ返信
主さんが結婚したいならその意思もしっかり伝えた方が良い+12
-1
-
75. 匿名 2025/04/20(日) 18:31:35 [通報]
>>1返信
結婚を考えるほどの相手だったのなら、とりあえず離れてから様子を見てもいいんじゃないかな。離れてみて分かることもあると思うし。+2
-4
-
76. 匿名 2025/04/20(日) 18:31:53 [通報]
>>27返信
想像するに結婚を面倒だと感じているか、他に女が出来たとかじゃない?
でもまだ「同棲解消」を提案してきただけマシな気もする。見切りつけるきっかけになったんだから。+62
-0
-
77. 匿名 2025/04/20(日) 18:32:01 [通報]
>>1返信
同棲やめるってかなりの重労働だよね
もう別れるしかないよ+36
-0
-
78. 匿名 2025/04/20(日) 18:32:06 [通報]
>>1返信
結婚したい女が出来たと思う
+12
-0
-
79. 匿名 2025/04/20(日) 18:32:39 [通報]
>>1返信
同棲じゃなくて結婚しよう?って空気読まず言って振られて来なよ
同棲解消して付き合うなんざ無駄じゃん+38
-1
-
80. 匿名 2025/04/20(日) 18:32:41 [通報]
>>1返信
本当に逃したくない大切な彼女だったら、一度同棲してから同棲解消するなんて事はしないよ
揉めたら面倒だから取り敢えず円満に同棲解消してから、別れるという算段だと思う
「じゃあ別れましょう」であっさり次行った方が良いと思うよ!話し合いすら時間の無駄+76
-0
-
81. 匿名 2025/04/20(日) 18:33:06 [通報]
同棲で家事スキル上がったし、2人でやるより1人は楽と気がついたパターンもあるよね。返信+3
-0
-
82. 匿名 2025/04/20(日) 18:33:34 [通報]
>>1返信
結婚は考えてないんだなと思う。+12
-0
-
83. 匿名 2025/04/20(日) 18:33:36 [通報]
同棲解消したことあるけど、気持ちは別れとイコールだったよ返信+13
-0
-
84. 匿名 2025/04/20(日) 18:33:38 [通報]
家賃どうなってんのよ?パワーバランスからみていこか返信+1
-0
-
85. 匿名 2025/04/20(日) 18:34:15 [通報]
男にフラレる女ってよっぽどやで+0
-10
-
86. 匿名 2025/04/20(日) 18:34:25 [通報]
結婚考えてないやつとは付き合う時間が無駄返信
セフレにして彼氏作る方が納得できる+2
-0
-
87. 匿名 2025/04/20(日) 18:34:30 [通報]
同棲無理なら結婚も無理だよ返信+9
-0
-
88. 匿名 2025/04/20(日) 18:34:56 [通報]
>>2返信
それしか思いつかない+38
-2
-
89. 匿名 2025/04/20(日) 18:34:59 [通報]
私だったらとりあえず同棲解消する返信
ショックだろうけど、このまま同棲できないし
別れると言われた訳じゃないからとりあえず自分が冷静になるためにも
同棲はやめてみたら
頑張って、みんま応援してアドバイスしてるから+10
-0
-
90. 匿名 2025/04/20(日) 18:35:06 [通報]
私が別れたくなって同棲やめたときも、嫌いになったわけじゃない、これからも付き合っていきたいって言った返信
穏便に自分の家具家電は持ち出したかったからね+48
-1
-
91. 匿名 2025/04/20(日) 18:35:35 [通報]
引っ越し費用は負担してもらいな返信+17
-0
-
92. 匿名 2025/04/20(日) 18:36:37 [通報]
>>1返信
同棲続かないのに
結婚できる訳ないじゃん
まだまだ一人で遊びたいから
一人暮らしするんだよ
別れたい訳じゃないって言葉は
主が気持ちあるから
キープしておきたいって事ね
そんな男要らないでしょ
なぜそんな奴と結婚の可能性とか
思えるかな?+60
-0
-
93. 匿名 2025/04/20(日) 18:36:47 [通報]
まさに息子が同棲して2か月です。返信
お互い結婚する!結婚する!と言ってます。
頑張ってもらいたいです。+1
-11
-
94. 匿名 2025/04/20(日) 18:37:02 [通報]
主さんが感じることが全てなんじゃないかな。返信
同棲解消したら、別れて自分のこと充実させたり、無理はする必要ないけど、新たな場所・環境に自分を置いて男女問わず新たな出会いをした方がいい。
他の男に取られたくない女性にする態度ではない…かと。
もしそうじゃなかったとしても、彼はメンタルが強くなさそうな感じだから(勝手な印象だけど)、このまま付き合っても主さんが振り回されてすり減って疲れて、年齢を重ねても何も残らなかった…みたいな結果になりそう。
どうしても別れたくないなら、どちらかが一ヶ月程度ホテル住まいするとか、少しだけ離れて暮らすことを提案したら?
それも断り同棲解消して、それでも主さんが付き合ったままなら、甘く見られてしまうんじゃないかな?
少なくとも、大切にしなきゃとかは思わない対象になると思う。
というか…たぶん遠回しに別れようって言われているような気もしてきた。たぶん彼は悪者になりたくないんだよ。
一人になりたいといえば、引っ越し費用とか退去にまつわる事で自分が負担しなくてもいいから。+4
-0
-
95. 匿名 2025/04/20(日) 18:37:16 [通報]
>>16返信
それなりに長く付き合ったのでそろそろ結婚
↑
これが嫌だったんだろうね
女の若さを浪費させて卑怯な男だね〜+131
-1
-
96. 匿名 2025/04/20(日) 18:37:43 [通報]
>>2返信
すぐ他に女出来た男出来た言い出す人らって何なの?人生恋愛以外は興味ないの?
普通に一緒にいるの面倒くさい、ダルい、魅力感じない、一人でいる方がマシ
一緒にいたくなるなる理由なんてごまんとあるのに+73
-53
-
97. 匿名 2025/04/20(日) 18:38:59 [通報]
どうせつきあい続けても一人の時間が好きなら結婚しなさそうだからさっさと見切りつけて次いこ次。今日が一番若いのよ!返信+3
-0
-
98. 匿名 2025/04/20(日) 18:39:00 [通報]
>>1返信
相手の気持ちがまだある時は
そう言って
同棲解消してから別れたよ
喧嘩すると黙る彼氏だったから
本当に面倒だった
主の事面倒だから最終手段でしょ+15
-0
-
99. 匿名 2025/04/20(日) 18:39:54 [通報]
>>1返信
相性悪いんだとおもう。気疲れしちゃったんじゃない?結婚の可能性はあるのかどうか、聞いてみよう
ないなら時間の無駄、別れましょう+4
-0
-
100. 匿名 2025/04/20(日) 18:40:01 [通報]
結婚前提の同棲なら相性が悪かったからだし解消=別れる事になるだろうけど結婚前提の同棲じゃないなら解消しても交際が続く場合もあるんじゃない?返信
だって主も彼氏も結婚するつもりが無いんでしょ+0
-1
-
101. 匿名 2025/04/20(日) 18:40:32 [通報]
>>90返信
よこ。たぶんこれだよね。
別れようって言ったらスムーズに退去できなくなるから。
だから主さん辛いだろうけど、引っ越し費用とかは彼に持ってもらうことを約束して書面にしてもらったほうがいいよ。言葉だけじゃなくて、きちんと書いてもらう。印鑑も押してもらう。言葉だけじゃ後で何とでも言えるからね。そんなこと言った覚えないとか。
主さんは悪くないんだから。損しないように、凛としてね。+46
-1
-
102. 匿名 2025/04/20(日) 18:40:55 [通報]
>>1返信
同棲を解消したいということは結婚の可能性もないですよね…?
そうだね、、同棲より結婚生活の方が1人の時間がなくなるだろうし、子供がいれば尚更。お互いの家族との付き合いも出てくる。+29
-0
-
103. 匿名 2025/04/20(日) 18:41:08 [通報]
これだから同棲ってリスク大きいよね〜。返信
私も結婚までいかないで2回同棲解消して別れた+5
-4
-
104. 匿名 2025/04/20(日) 18:41:17 [通報]
同棲やめて他の相手探して他の相手と結婚したらいいと思う返信
俺の思い通りにお前の時間を消費させろと言われてるのと同じなんだよ+5
-0
-
105. 匿名 2025/04/20(日) 18:41:24 [通報]
もう結婚はないってことやん。返信
早く別れなさい+12
-0
-
106. 匿名 2025/04/20(日) 18:41:55 [通報]
>>85返信
まぁなかなか男が一人で暮らしたいってなるのは
向いてないのかなと思う
主が家事や結婚に+2
-2
-
107. 匿名 2025/04/20(日) 18:42:22 [通報]
>>2返信
別にそうとばっかりは言えないと思う+7
-6
-
108. 匿名 2025/04/20(日) 18:42:36 [通報]
>>43返信
でも主の年齢と付き合った年数によっては彼氏側にも責任が生じない?
しかも同棲までしちゃってるし+3
-22
-
109. 匿名 2025/04/20(日) 18:42:37 [通報]
>>1返信
同棲でも向こうにとっては無理なのに、そこに親戚関係とかお金とかいろんな責任も絡んでくる結婚なんかあるわけない。+10
-0
-
110. 匿名 2025/04/20(日) 18:42:39 [通報]
>>1返信
このまま同棲続けたら確実に結婚ルートになってしまうからそれだけは避けたいと思われたんだよ。だからその彼とはこの先の未来はないです。変わらず好きとかは口から出まかせです。+55
-1
-
111. 匿名 2025/04/20(日) 18:42:46 [通報]
ほんとに別れたいわけじゃなかったとしても、結婚には向いてないから未来は無いよね。返信+3
-0
-
112. 匿名 2025/04/20(日) 18:42:48 [通報]
>>1返信
そろそろ結婚の事も聞いてみようと思った矢先…彼氏は結婚したくないから早めに意思表示したんだよ。彼氏は別れたいんだけど、言うと面倒だからとりあえず同棲やめようって言ってるだけ。離れてしまえば別れやすい。+22
-0
-
113. 匿名 2025/04/20(日) 18:43:04 [通報]
結婚向いてなさそうな男だね返信+3
-1
-
114. 匿名 2025/04/20(日) 18:43:25 [通報]
>>27返信
別れを切り出したら焦って結婚迫ってくるのはもしかしたらあるかも+3
-8
-
115. 匿名 2025/04/20(日) 18:43:28 [通報]
>>1返信
「ガル子のことは変わらず好きで別れたいわけじゃない」
これも嘘じゃないんだろうけど、じゃあ結婚するのかしないのかといえばしないって事だよね。
結婚前提の同棲じゃないと書いてるから、同棲を解消して以降の事は主が決めたらいいと思う。
+33
-0
-
116. 匿名 2025/04/20(日) 18:43:30 [通報]
>>27返信
文章読んでも結婚前提の同棲ではありませんでしたって
書いてあるし
結婚意識してるのは主だけで
彼氏は全く考えてないだけじゃないの?
同棲誘われたからしてみたけど、
思ったより息苦しかったからとりあえずやめよ、
でも次の彼女いつできるかわからないし別れるの勿体ないなぐらいの感覚だと思う+91
-2
-
117. 匿名 2025/04/20(日) 18:43:31 [通報]
>>1返信
同棲してていきなり別れ話だとこじれて引っ越しとか進まないからひとまず理由つけて同棲解消って言ってるだけな気がする
特に男性側から持ちかけた場合その先も上手くいく割合はかなり低いと思う+18
-0
-
118. 匿名 2025/04/20(日) 18:43:35 [通報]
>>1返信
同棲だけはするなってあれほどガルでも言われてるのに…+7
-5
-
119. 匿名 2025/04/20(日) 18:43:42 [通報]
>>19返信
そこまで縋り付くような恋愛はもう、痛々しいよ
別れた方がいい+65
-0
-
120. 匿名 2025/04/20(日) 18:43:46 [通報]
>>76返信
別れましょう、それぞれに暮らしましょう。部屋探しましょう。
だと大変だし気まずいしね。
+12
-0
-
121. 匿名 2025/04/20(日) 18:43:54 [通報]
本当に自分の時間の確保が目的で同棲解消したいならその人との結婚はないから別れる。返信
+4
-0
-
122. 匿名 2025/04/20(日) 18:44:02 [通報]
相手をつなぎとめる為に同棲にしがみつくのは止めたほうがいい返信
+11
-0
-
123. 匿名 2025/04/20(日) 18:44:04 [通報]
>>1返信
同棲解消を言われた時点で
その男とはもうおしまい
+25
-0
-
124. 匿名 2025/04/20(日) 18:44:13 [通報]
同棲期間は?返信+2
-0
-
125. 匿名 2025/04/20(日) 18:44:31 [通報]
>>1返信
「ガル子のことは変わらず好きで別れたいわけじゃない」と言われましたって言ってるなら結婚する気あるのか切り出してみたら?グダグダ言い訳するならもう気持ちがないんだなーと察してサヨウナラ。+1
-0
-
126. 匿名 2025/04/20(日) 18:45:13 [通報]
まぁ、その男と一緒にいるのはもう 時間の無駄だね返信+6
-0
-
127. 匿名 2025/04/20(日) 18:45:18 [通報]
>>108返信
横。
心情的にわからなくもないけど、責任は自分にあるよね。
もういい大人なんだし、付き合うのも同棲するのも主自身が決めたことだよ。
長年付き合ってて、まだ結婚の話すらしてなかったみたいだし。+33
-0
-
128. 匿名 2025/04/20(日) 18:45:25 [通報]
私の周囲で結婚前提じゃなく何年も同棲しているカップルで結婚まで行った人いない返信
だいたい女性が30代後半位に別れてる
+4
-0
-
129. 匿名 2025/04/20(日) 18:45:41 [通報]
>>108返信
同棲3年で事実婚扱いだっけ?2年だっけ?
婚約者扱いだっけ?なんかさるよね。
それで確か他に女性とかいたら慰謝料とか取れなかったっけ?
そこまでは長くないのかな。+1
-8
-
130. 匿名 2025/04/20(日) 18:45:54 [通報]
一緒に暮らすのは嫌だけど返信
でもヤリタイという意味に感じる+3
-0
-
131. 匿名 2025/04/20(日) 18:46:20 [通報]
>>2返信
わたしも同棲解消したい
他に好きな人ができたわけでもなく、一人で暮らしたいから
一人で好きな時間にゴロゴロして、自分のご飯用意して自分のペースで掃除して自分のみたい番組みて、自分の好きな配置にインテリア置きたいから
同棲してる人で、パートナーと趣味合わない人はどう過ごしてますか?+64
-2
-
132. 匿名 2025/04/20(日) 18:46:27 [通報]
>>96返信
本当そう。
一緒に住んでいると、思ったより自分の時間ないなとか一人暮らしの方が楽だったとか気持ちの変化は出てくるもの。全部を他に好きな人できたに結びつける人っていろいろ経験値低いんだろうなと思うわ。
+28
-16
-
133. 匿名 2025/04/20(日) 18:46:36 [通報]
逆にズルズル行かず言ってくれて良かったかも返信
このまま長年結婚もせず歳だけ取ってから終わりになるより今終わりになった方がいい
その人は結婚できたとしてもうまくいかない人だろうから+12
-0
-
134. 匿名 2025/04/20(日) 18:46:48 [通報]
>>129返信
30歳に近ければ近いほど慰謝料取れるよ
プロポーズされて無くても取れる+1
-6
-
135. 匿名 2025/04/20(日) 18:46:54 [通報]
>>1返信
逆にこのままずるずる付き合ったり同棲する方が結婚の可能性下がると思う。
一度キッパリ離れてみたら?その方が本当にこれで良かったのか?と彼が考えるきっかけになるよ。今のままだと何も変わらない。あなたも彼だけに執着せずに他見たらいい+7
-0
-
136. 匿名 2025/04/20(日) 18:46:56 [通報]
>>2返信
だとしても双方「結婚前提じゃない同棲」と認識してるなら致し方ないよな…
どちらかが部屋を出るのか、両方引っ越してそこを解約するのかはわからないけど面倒にならないうちに早めに進めた方がよさそう。
+64
-0
-
137. 匿名 2025/04/20(日) 18:47:42 [通報]
>>2返信
出たーーー、女は絶対悪くない論者+12
-1
-
138. 匿名 2025/04/20(日) 18:47:45 [通報]
>>1返信
自分の将来のためを思うなら、今辛くても別れたほうが良い、絶対に。+7
-0
-
139. 匿名 2025/04/20(日) 18:48:57 [通報]
>>51返信
イビキとかね
私は物凄いイビキかいてたの録音された+1
-0
-
140. 匿名 2025/04/20(日) 18:49:11 [通報]
>>1返信
またこういうトピか… だから、結婚を決めたわけでもないのになぜ同棲を始めてしまったのか…+5
-1
-
141. 匿名 2025/04/20(日) 18:49:17 [通報]
>>96返信
確かにね。
私は1人の時間がないと病むタイプだから、好きな人が出来たか否か関係なく「好きだけど同棲は出来ない」って気持ちわかるよ…
彼は同棲してみて気付いたのかも知れないし+51
-3
-
142. 匿名 2025/04/20(日) 18:49:23 [通報]
彼氏はまだ遊びたい時期で同棲して彼女が家にいる状況がうざったいんだろうね。好きに飲みに行ったり、友達と深夜遅くまで遊ぶとかしにくくなるし。返信
遊びたい気持ちが落ち着いたら、結婚も視野に入るかもしれないけど、それを待つのは微妙だね。
彼氏が結婚するのは、一通り満足いくまで遊んだタイミングで、主の次の彼女だろうね。+0
-2
-
143. 匿名 2025/04/20(日) 18:51:29 [通報]
女が1人の時間を確保したいと言ったらわかるーとか言われて男が言ったら結婚に向いてない勝手な男とか言われるんだね。返信+1
-0
-
144. 匿名 2025/04/20(日) 18:52:01 [通報]
同棲解消しようは別れように匹敵するね返信
私も、同棲していたよ+5
-0
-
145. 匿名 2025/04/20(日) 18:52:35 [通報]
>>140返信
でも入籍前で良かったとも思うよ。
私はバツイチだけど、当時は流されて結婚してしまったような所があって未だに反省してる。
ただトピ主は「結婚を前提としない同棲」だから、どういう流れで一緒に暮らす事になったのかはわからないけど。
+6
-1
-
146. 匿名 2025/04/20(日) 18:52:43 [通報]
>>96返信
これ男女逆なら言わないからただ男を悪者にしたい非モテオバサンだよ+12
-13
-
147. 匿名 2025/04/20(日) 18:52:50 [通報]
うちの真上、最初はカップルで住んでたんだけどいつの間にか彼の一人暮らしになってた返信
入居して程なくほぼ毎日女性のキーキーとヒステリーな怒鳴り声が聞こえてたから(中国人か?と思ったほど)、うまくいかなくなって結局別れたんだろうな
あれなら自分が同棲相手でも疲弊して同じ決断をするわ
男性の方は普段から日常音すら最低限で、いるのかいないのかわからないくらい静かな人です(1LDK)
+10
-0
-
148. 匿名 2025/04/20(日) 18:52:56 [通報]
>>129返信
横。
今調べてみたけど、お互いに婚姻の意思がない場合は3年以上同居してても事実婚にはならないみたいだよ。
主はまだ結婚の話すらしてないからただの同棲になると思う。+25
-0
-
149. 匿名 2025/04/20(日) 18:53:19 [通報]
そんな男に時間も気持ちも消費するの無駄だわ返信
次いこ+1
-0
-
150. 匿名 2025/04/20(日) 18:53:23 [通報]
>>1返信
無いと思う。私なら別れるよ+3
-0
-
151. 匿名 2025/04/20(日) 18:54:01 [通報]
>>1返信
>結婚を前提にした同棲ではありませんでしたが
>それなりに長く付き合ったのでそろそろ結婚のことも聞いてみようと
結婚前提でない同棲を何年してたのか気になる。+38
-0
-
152. 匿名 2025/04/20(日) 18:54:41 [通報]
1人の時間を確保したいから、部屋数のある広い家を探そうっていうなら分かるけど、同棲をやめたいって言う男とは将来的に結婚なんてまず無理よ。返信
結婚したとしてもきっと苦労する。
あなたを大切にしてくれない男にしがみついても良い未来は無い。
好きな男と別れるのは辛いことだけど、同棲の時点で分かって良かったと思える日が必ず来る。
主さん幸せになってねー!
+35
-1
-
153. 匿名 2025/04/20(日) 18:56:28 [通報]
次!次!次~返信+7
-0
-
154. 匿名 2025/04/20(日) 18:57:12 [通報]
>>16返信
お前のことは好きだけど
お前のことはキープしときたいけど
じゃない?
主、彼に見切りつける時かもよ+89
-0
-
155. 匿名 2025/04/20(日) 18:59:09 [通報]
>>1返信
釣りだってこれも+2
-2
-
156. 匿名 2025/04/20(日) 18:59:39 [通報]
>>1返信
結婚を前提にした同棲ではありませんでした
じゃあ別れがあってもしゃーないよ。
なんでそもそも結婚前提じゃないただの同居ともいえる同棲したのか疑問だけど。+33
-0
-
157. 匿名 2025/04/20(日) 18:59:55 [通報]
>>1返信
ここから同棲解消して結婚てなるんだろうか?
結婚こそ1人になりにくいと思うんだけど。
挽回するとして、何年かかるのか。
私なら結婚しないんだなって諦める。+9
-0
-
158. 匿名 2025/04/20(日) 19:00:26 [通報]
>>1返信
まあ、同棲解消=結婚は無理ってことよな+16
-0
-
159. 匿名 2025/04/20(日) 19:00:55 [通報]
>>1返信
やー、少なくとも結婚はもう無いと思う。
付き合う分には好きだけど、同居して暮らしていくのが出来ないってのはどう考えても結婚に結びつくワケがない。
主さんが結婚願望あるんなら不毛だから別れたほうが建設的だと思う。+23
-0
-
160. 匿名 2025/04/20(日) 19:01:13 [通報]
>>79返信
たしかに
なんか振られ待ち感あるから、この彼氏にきちんとけじめつけさせたいわ+8
-0
-
161. 匿名 2025/04/20(日) 19:01:19 [通報]
>>1返信
結婚=一緒に住むの価値観なくてもいいと思うけどね。
私は夫ともともと隣県の遠距離だっから、別居婚を選んだよ。
ちなみに子供もいて共働き。
夫の実家がマンションで、私と子供は別フロアに住んでる。
義両親も育児に協力的で毎日楽しいよ。+0
-8
-
162. 匿名 2025/04/20(日) 19:04:14 [通報]
>>96返信
恋愛脳なんじゃなくて、他の人の不幸が見たいだけの人では+6
-9
-
163. 匿名 2025/04/20(日) 19:04:15 [通報]
>>1返信
主が書いてるように同棲無理なら結婚もないよ。
それでも付き合ってたいなら好きにしたらいいけど時間の無駄だしさっさと次行く方が堅実だと思うよ。+12
-0
-
164. 匿名 2025/04/20(日) 19:04:36 [通報]
>>1返信
結婚を前提にしてない同棲って何のためにやるの?
四六時中一緒って怠いし飽きるし一人になりたくなるでしょう+14
-0
-
165. 匿名 2025/04/20(日) 19:05:04 [通報]
>>1返信
幾つかによる。
20代前半とかならガキみたいな思考の男居るから。とはいえそれだとガキなの透けるからそれはそれで別れな。+1
-1
-
166. 匿名 2025/04/20(日) 19:06:31 [通報]
結婚もないし、今すぐじゃなくても別れの準備に入ってる気がする。返信+8
-0
-
167. 匿名 2025/04/20(日) 19:06:35 [通報]
>>1返信
それもう振られてる
先に新しい部屋決めて彼氏のいない時にさっさと荷物運び出した方が色々楽だよ
もう別れますので家の後片付けも割り勘なら家賃ももう関わりませんのでそちらの好きにしてください、さようなら!がいいよ
後に残されたら色々めんどうだから+37
-1
-
168. 匿名 2025/04/20(日) 19:06:38 [通報]
>>1返信
男の行動は素直にとりましょう
一緒に住みたくないのです!
あとはどうするか自分で決める+5
-1
-
169. 匿名 2025/04/20(日) 19:07:03 [通報]
主は返信
結婚を考えていた
彼はひとりになりたい
なら結婚は無しだろうね
+9
-0
-
170. 匿名 2025/04/20(日) 19:07:43 [通報]
>>1返信
じゃあ、取り合えず結婚しよう?と言ってみるのは?
結婚しても別居出来るよwって反応を見る。+3
-6
-
171. 匿名 2025/04/20(日) 19:08:56 [通報]
>>1返信
逆に、結婚したい人との同棲を解消する?
それが答え+12
-0
-
172. 匿名 2025/04/20(日) 19:11:33 [通報]
なんとなく同棲してたの?ダメよね、するなら結婚前提の同棲で期限とか決めないとね。まあ自分ならこんなこと言われたら一気に冷めるかも返信+5
-0
-
173. 匿名 2025/04/20(日) 19:11:51 [通報]
結婚しても個室をお互いに持ってる返信
1人の時間大事だよね+0
-0
-
174. 匿名 2025/04/20(日) 19:12:09 [通報]
>>1返信
やりたい時だけ会いたいって意味?と思ってしまうな。1人になれる時間が欲しいっていう気持ちは分かるけど、主のこと好きなら同棲しながらでもその時間は作れるじゃない?主と一緒にいる時間を作る方がたまにでいいやって事なら愛を感じないから私なら別れる。+8
-0
-
175. 匿名 2025/04/20(日) 19:13:04 [通報]
>>1返信
それなりに長く付き合ったって、何年?
あと一人の時間を確保したいから同棲解消は普通にあると思う
家でもあんまりベタベタ干渉されると疲れる人は多いよ。ひとりになりたいって。主さんはその辺の感覚は分からない感じ?+5
-2
-
176. 匿名 2025/04/20(日) 19:13:07 [通報]
>>1返信
マイナスつきそうだけどあえて言うと、トピ主重そう。
ちゃんと彼氏が男友達と遊んだり趣味の時間とかとれてる?邪魔してない?最中に連絡して邪魔とかしない?例えば『1人で出かけたい』って言った時に「着いていく」とか言ってない?
やって無いなら多分心変わりだからドンマイ。
でもやってるなら多分それが原因。+6
-7
-
177. 匿名 2025/04/20(日) 19:14:27 [通報]
>>1返信
部屋が狭すぎた?
けど結婚はもう無理そうだね。
結婚はないてことだよね?と聞いて、ないと言われたら別れる。+3
-0
-
178. 匿名 2025/04/20(日) 19:16:16 [通報]
>>176返信
それわかる。なんか主さん重そう…
「ひとりでコンビニ行ってくるねー」って時に彼女に「私もついてく!」って毎回くっつかれると、かわいいと思うのとは別で疲れたりウンザリしちゃう男の気持ち分かる
ひとりの時間を大切にしたい人間だと、あんまりべったりされると息が詰まると思う。主さんがそれで距離取るのが難しいのなら、もう最初から相性が合わないんだろうね。+5
-4
-
179. 匿名 2025/04/20(日) 19:16:32 [通報]
主は結婚願望あるみたいなのになぜ同棲する前に言わなかったの?返信
相手に結婚の意思が無くても同棲すれば結婚まで持ち込めるはずと考えてたならちょっと甘かったねとしか+10
-1
-
180. 匿名 2025/04/20(日) 19:16:43 [通報]
>ガル子のことは変わらず好きで別れたいわけじゃない返信
とりあえずこう言っておけば、逆上されず、喧嘩にならず、最悪、他にいい人できたのを悟られずに、解消できるからと舐められてるんじゃないの。
解消したら、気が変わったバイバイ。ってなりそう。
てか、そんな人どちらにせよ嫌だね…。+8
-0
-
181. 匿名 2025/04/20(日) 19:20:57 [通報]
距離感を間違えちゃった感じ?返信
パーソナルスペースというか。人には最適な距離感ってあるのよ。
恋人として好きでも、自由時間の間ずっと隣にくっつかれて、同じテレビ観て、同じソファに座って、スマホの画面もあたりまえのように一緒に覗き込まれて共有して…って。もうやだ!同棲止めて、もうひとりになりたい!ってなるよ+7
-0
-
182. 匿名 2025/04/20(日) 19:22:03 [通報]
たまに同棲解消から結婚する人いるけど、結婚後不仲か離婚かなんだよな。返信
私も同棲解消は別れを意味すると思う。+3
-0
-
183. 匿名 2025/04/20(日) 19:22:09 [通報]
>>148返信
そうなんだ!昔仰天ニュースだかなんかで見たような曖昧な記憶でしかなくて。
教えてくれてありがとう。+3
-0
-
184. 匿名 2025/04/20(日) 19:22:14 [通報]
>>6返信
彼の家で同棲してるなら、穏便に私物を持って帰ってもらって鍵返してもらった上でフェードアウトしたいんだろうね。+38
-0
-
185. 匿名 2025/04/20(日) 19:23:22 [通報]
結婚の可能性よりも、幸せの可能性が低いと思います。身勝手な人とは別れましょう。返信+2
-0
-
186. 匿名 2025/04/20(日) 19:23:33 [通報]
同棲解消して徐々にフェードアウトかな返信
ほんとに一人の時間が欲しいっていう理由なら結婚無理じゃんwww+3
-0
-
187. 匿名 2025/04/20(日) 19:24:03 [通報]
>>1返信
潔く別れよう。後からいい女だったと分からせるためにも引きとめるな。次の男性とワクワクする恋愛を楽しもう!+9
-0
-
188. 匿名 2025/04/20(日) 19:26:00 [通報]
>>148返信
事実婚て住民票に夫(未届け)、妻(未届け)の同一世帯だけなんじゃないの?
同棲してても世帯主別々にしてたら、単なるシェアハウスだよ。+6
-1
-
189. 匿名 2025/04/20(日) 19:26:06 [通報]
>>96返信
どっちにしろ、その彼氏との結婚はないよ。
次いったほうが良い。+83
-0
-
190. 匿名 2025/04/20(日) 19:26:18 [通報]
>>131返信
イコールその同棲相手との結婚は無理ってことだよね
+56
-0
-
191. 匿名 2025/04/20(日) 19:26:40 [通報]
結婚前で良かったじゃないですか?多分相手は結婚向いてないのかも知れない、黙って過ごす時間が欲しいんだよ返信
貴女さんが結婚望むなら別れた方がいいかも。+2
-0
-
192. 匿名 2025/04/20(日) 19:26:57 [通報]
>>96返信
めっちゃ分かるよwあとは、
既婚者じゃない?
も超うざいw
なかなかいねえだろ+16
-18
-
193. 匿名 2025/04/20(日) 19:28:14 [通報]
同棲辞めたらそのうち会う回数減って別れるだけだと思うけど、さっさと見切り付けて次探した方がいいよ返信+5
-0
-
194. 匿名 2025/04/20(日) 19:28:50 [通報]
カレシにとっては、彼女にこんなに重くてベッタリされるとは思ってなかった。籍入れる前に一度同棲して分かって良かったーって感じだろうね。結婚は無理って判断した。返信
長く付き合ってきたからすぐ別れるのは避けたいけど、結婚は無理。とにかく一緒に生活するのだけは早く終わりにして1人になりたいんだよ
主さんがそれでもいいのなら別れずに結婚を目指したいのならそれは自由だけど、私は潔く別れて次を探した方が良いと思うよ。女の時間は短い。時間は有効に使った方が良い+3
-1
-
195. 匿名 2025/04/20(日) 19:31:46 [通報]
まー合わなかったってことでしょ返信
そのための同棲だし合わないことがわかってよかったのでは+9
-0
-
196. 匿名 2025/04/20(日) 19:31:48 [通報]
結婚の意思を聞かれそうで怖気付いたかな。でも1番は女かなー同棲解消→連絡を断つか曖昧な返事しかこなくなる→知らない女と結婚する事を共通の知り合いから聞くか、SNSで知るか。って流れになりそう。返信+0
-2
-
197. 匿名 2025/04/20(日) 19:35:05 [通報]
>>96返信
別に一例として挙がってるだけの意見にそこまで噛み付くあなたもこわいよ+12
-13
-
198. 匿名 2025/04/20(日) 19:35:12 [通報]
>>1返信
主さん出てこないままかな+2
-1
-
199. 匿名 2025/04/20(日) 19:37:04 [通報]
>>67返信
主も他に相手見つからなかった場合のキープにすればいいよいい人いたらそっちと結婚+7
-0
-
200. 匿名 2025/04/20(日) 19:39:38 [通報]
>>1返信
ほかに好きな女できて、そっちとうまくいくかまだ分かんない段階だね。主はキープ要員って感じかな。+4
-0
-
201. 匿名 2025/04/20(日) 19:42:23 [通報]
>>96返信
旦那に不満爆発既婚婆の捌け口だもん、しゃーないww
あとはメンヘラ掴まされた男だったりするかもしれないけどな
あいつら総じて重い+6
-6
-
202. 匿名 2025/04/20(日) 19:42:45 [通報]
>>170返信
嫌われる決定打+11
-0
-
203. 匿名 2025/04/20(日) 19:42:47 [通報]
>>43返信
内縁関係と証明できれば、慰謝料取れるよ+9
-6
-
204. 匿名 2025/04/20(日) 19:43:32 [通報]
>>16返信
それ千鳥のノブだw
ブチ切れられて結局結婚したね+8
-0
-
205. 匿名 2025/04/20(日) 19:44:34 [通報]
>>2返信
どうだろうね
私も一人の時間ないとキツいなと感じるタイプだから、一概にそうだとは言えないんじゃない?+17
-1
-
206. 匿名 2025/04/20(日) 19:45:32 [通報]
楽しい時間は共有したいけど。他人と生活を共にするのは窮屈でしんどいとわかった。ってことでは返信
結婚はないだろうね+11
-0
-
207. 匿名 2025/04/20(日) 19:46:56 [通報]
同棲してみて主のことは嫌いではないけど結婚はしたくないなと結論出されたってことだと思う。結婚を望んでいる主の気持ちには応えられないから別れましょうってこと。返信
+25
-0
-
208. 匿名 2025/04/20(日) 19:50:03 [通報]
>>154返信
だよね。
キープとしか思えない。
他の女性と付き合ったり遊んだりしてうまくいかなかった時の為のキープ。
結婚したいのなら、そんな男とは早々に別れないと時間がもったいない。+19
-0
-
209. 匿名 2025/04/20(日) 19:50:20 [通報]
結婚の意思を聞かれそうで怖気付いたかな。でも1番は女かなー同棲解消→連絡を断つか曖昧な返事しかこなくなる→知らない女と結婚する事を共通の知り合いから聞くか、SNSで知るか。って流れになりそう。返信+4
-0
-
210. 匿名 2025/04/20(日) 19:53:19 [通報]
一部屋しかないなら一人になりたいと思うかも返信+6
-3
-
211. 匿名 2025/04/20(日) 19:56:00 [通報]
同棲解消=別れの認識なんだけど、、返信
同棲解消するのに結婚も視野に入れて付き合い続けて、本当に結婚することになったとしてもまたその彼は逃げ出しそう。
+3
-0
-
212. 匿名 2025/04/20(日) 19:56:51 [通報]
>>1返信
もう結婚もないな。
回りくどい振り方だね。ずるい男だ。
時間勿体ないし、次行こ。+14
-1
-
213. 匿名 2025/04/20(日) 19:56:57 [通報]
>>1返信
万が一結婚の可能性があってもその彼は結婚に向いてない人間だよ。
結婚したけど結局離婚する、ふらっと蒸発や家出もありそう、結婚を続けてると鬱になるかも。そういう人っているよ。
普通に幸せな結婚をしたいなら別れて別の人を探した方がいいと思う。+10
-0
-
214. 匿名 2025/04/20(日) 19:57:00 [通報]
そこに至るまでにケンカしなかったのかな返信
+2
-0
-
215. 匿名 2025/04/20(日) 19:57:01 [通報]
>>1返信
むしろ主はそれでもそんな男と結婚したいの?
一人になりたい男は
子育て中も一人になるぞー+29
-0
-
216. 匿名 2025/04/20(日) 20:00:51 [通報]
>>1返信
結婚の可能性がなくなるわけじゃない
ただ、同棲してると独りでゆっくり出来なかったり(自分独りの部屋がなかったり)プライベートな時間が取り難くてしんどいんじゃない?
同棲解消したあとでそっけなくなってったら、気持ちが離れてたり最悪浮気かもしれないね
それか主さんの結婚したい感が出て察知したのかもしれない
どちらにせよあんまり悲観的にならず解消した方が良いと思うな
ちなみにもし私なら同棲解消しても付き合いは続けるよ
そもそも週末婚か結婚はしないで生涯のパートナーの約束をするだけの方が良いかなーって思ってる+2
-0
-
217. 匿名 2025/04/20(日) 20:01:32 [通報]
>>2返信
他の女と付き合ってるのか
他の女うまくいきそうだから
同棲解消しようとしてるのかが問題だな
もう別の女と付き合ってるなら終了だけど
まだ付き合う前の段階なら他の女と上手くいかなかった時に
主さんに戻ってくる可能性はあるよね
まぁ、そんな二股男は主さんも願い下げだろうけどさ+4
-3
-
218. 匿名 2025/04/20(日) 20:01:37 [通報]
主さん、おいくつの方なのかわかりませんが、もう次に行きませんか?返信
別れたいわけじゃない、でも一人の時間が欲しいから同棲はやめたい、って勝手な男性に振り回されることないよ。+21
-0
-
219. 匿名 2025/04/20(日) 20:02:13 [通報]
>>172返信
なんとなく同棲しちゃったから
ズルズルきちゃったんだろね。
何するにもある程度期限と目的は定めておかないとね。+5
-0
-
220. 匿名 2025/04/20(日) 20:06:04 [通報]
ここまで読んで色々納得した返信
さすがガルちゃん
トピ主、次いこ!+4
-0
-
221. 匿名 2025/04/20(日) 20:06:52 [通報]
別に女いなくても1人になれないのが嫌だって人もいるだろうね返信
まあ結婚したいならその辺が合わないんだからお付き合いしてもむなしいだけと思うけどな
同棲解消して別れなくても別の人探していけばいいと思うよ
キープしつついい人見つかったら別れたら?
二股は良くないけどさ+3
-0
-
222. 匿名 2025/04/20(日) 20:08:21 [通報]
>>131返信
趣味ってどんな趣味?
一人で好きな時間にゴロゴロして、自分のご飯用意して自分のペースで掃除して自分のみたい番組みて、自分の好きな配置にインテリア置きたいから
これ別に同棲でもしてるし彼が忙しくしてたら自分も好きなことしてるからこれ以上全然1人の時間なんて必要じゃないけど
彼に対する熱が冷めちゃったんじゃない?
+9
-1
-
223. 匿名 2025/04/20(日) 20:12:33 [通報]
>>1返信
そういう男は万が一結婚したとしても、仕事終わりに漫喫で終電まで過ごして「今日も終電まで残業だったわ〜」と言うタイプになる。+16
-0
-
224. 匿名 2025/04/20(日) 20:14:13 [通報]
うん。結婚の可能性は低いと思うし、同棲を解消してその彼と恋人同士って続けたい?もう時間が勿体ないから別れて次の人を探すべきだと思う。もう過去は過去。これからは未来を考えてね。返信+7
-0
-
225. 匿名 2025/04/20(日) 20:15:48 [通報]
>>1返信
というかこのまま同棲続けてても結婚の可能性なさそうだけどね。+6
-0
-
226. 匿名 2025/04/20(日) 20:17:52 [通報]
>>7返信
こういうこと言う人って自分はスパッと諦められるのかね。なんか他人に正論ぶつけて自分がスッキリしてそう+4
-3
-
227. 匿名 2025/04/20(日) 20:18:35 [通報]
>>37返信
お前の体飽きた。
遊びたい。+17
-0
-
228. 匿名 2025/04/20(日) 20:22:00 [通報]
友達は同棲してたけど解消し、その後結婚したよ返信+1
-1
-
229. 匿名 2025/04/20(日) 20:24:23 [通報]
>>1返信
色んなカップル見てきたつもりだけど、結婚まで行く人達ってトントン拍子に物事が進むが殆どなんだよな…。
そして、色々なゴタゴタがあって結婚した人達ってその後が長続きしてない気がする。+21
-0
-
230. 匿名 2025/04/20(日) 20:25:13 [通報]
>>96返信
その可能性が高いからでしょ
あなたがあげてる理由なら同棲解消だけではなくハッキリ別れてほしいって言われると思う+34
-4
-
231. 匿名 2025/04/20(日) 20:34:21 [通報]
>>1返信
主、最近セックスの頻度減ってない?
彼氏他でやってるんだよ。+2
-1
-
232. 匿名 2025/04/20(日) 20:35:25 [通報]
>>1返信
長く付き合ってたら結婚の可能性って普通に聞けない?
主さんかなり若いのかな?+1
-0
-
233. 匿名 2025/04/20(日) 20:41:27 [通報]
別れたいわけじゃない、でも同棲したくない返信
どんだけ自分に都合いいことほざいてるの?
主は時間がもったいないから
さっさと別れて他の人探そう
こういう男に限って、
主が結婚でもしたら惜しいと思ったりするもんだよ+6
-0
-
234. 匿名 2025/04/20(日) 20:42:51 [通報]
1人の時間欲しいやつは一生結婚できないよ返信+2
-7
-
235. 匿名 2025/04/20(日) 20:49:20 [通報]
付き合った勢いですぐ同棲しちゃうと別れる可能性はあるけど、付き合ってしばらくしてから同棲したら割とそのまま結婚ってパターンが多い様な気はするけどね。返信
長く同棲して解消しようって事はこの先、結婚は無いでしょ。
一緒にいるのが嫌になったわけだし、今更そんな彼女と結婚するわけない。
別に他に女が出来たらわけでもなく本当に1人になりたい時がある様な人はそもそも結婚向いてない。
もうはっきり「じゃぁ、結婚は無理?」って聞いて次に行った方が早い。+4
-1
-
236. 匿名 2025/04/20(日) 20:50:06 [通報]
>>1返信
>>結婚を前提にした同棲ではありませんでしたが
やっぱり結婚前提じゃないと難しいんだね……
主ドンマイ
次行きな
+7
-0
-
237. 匿名 2025/04/20(日) 20:54:54 [通報]
>>60返信
うわぁ😫+30
-0
-
238. 匿名 2025/04/20(日) 20:55:11 [通報]
5chみてたら返信
同棲した愚痴で、トイレの大の後、おなら、口臭(寝起き)が想像以上に臭い、絶えられない、同棲辞めたいとか書かれていた。
今の男の人って想像以上に女性に幻想を抱いてると思った。
+9
-0
-
239. 匿名 2025/04/20(日) 20:58:00 [通報]
>>70返信
次の家探したり、同棲解消するまでしばらくかかるわけで別れ切り出したら雰囲気悪くなるし気まずいんだと思う
男ってそういうの嫌がるしなんならまだ体の関係はもちとかズルいからね
お互い引っ越し後はさよならになると思う+18
-0
-
240. 匿名 2025/04/20(日) 20:59:06 [通報]
>>238返信
だからあれほど同棲するなと
結婚したら嫌でもそうなるんだから+3
-1
-
241. 匿名 2025/04/20(日) 21:00:07 [通報]
>>1返信
もう次は同棲しないお付き合いしてみて
あっさりプロポーズされたりするから+3
-0
-
242. 匿名 2025/04/20(日) 21:01:16 [通報]
>>18返信
結婚決まってないのならメリット無い
だから安易に同棲すべきではない+28
-0
-
243. 匿名 2025/04/20(日) 21:01:29 [通報]
>>1返信
だから結婚決まってない時点での同棲はやめろとあれだけガルの同棲トピで言われてるのに…
女が割り食って終わりだからね+6
-1
-
244. 匿名 2025/04/20(日) 21:02:07 [通報]
>>1返信
主から別れると言い出すの待ちだよそれ+5
-0
-
245. 匿名 2025/04/20(日) 21:02:57 [通報]
>>241返信
結婚前にお腹いっぱいになるからね+2
-0
-
246. 匿名 2025/04/20(日) 21:03:23 [通報]
>>205返信
よこ
同棲してても結婚してても1人の時間は作ろうと思えばできるじゃん
現時点でそんなこと言うなら未来はないよね+5
-0
-
247. 匿名 2025/04/20(日) 21:05:44 [通報]
>>221返信
女にキープするメリットないと思うよ
むしろ一緒に住んで情あるから他の男よりこの人が良い縛られるからきっぱり別れた方がいい+4
-0
-
248. 匿名 2025/04/20(日) 21:07:18 [通報]
>>1返信
一緒に住んでても1人の時間は確保できるから...
主さんをキープしながら「家に1人の時間を確保したい」んだろうな...女呼びたいとか?
証拠集めて懲らしめたい+7
-1
-
249. 匿名 2025/04/20(日) 21:10:07 [通報]
同棲は結婚の準備とか同性の先に結婚があるってコメントにプラス多くて驚いた返信+5
-2
-
250. 匿名 2025/04/20(日) 21:11:43 [通報]
>>9返信
自室があるとしても一緒に住んでる以上は勝手に動きまわるわけにはいかないし、帰りが遅くなる時とかは共有しないといけないし家事気を遣うからこそ離れたいのかもね。
私も二週間に一回会うくらいがちょうど良い。住んでみてからわかることってあるし、女が出来たから同棲解消したいって可能性も高いけど、そうでない場合もあると思う+28
-1
-
251. 匿名 2025/04/20(日) 21:12:20 [通報]
>>234返信
うちとかそうだけどそうでもないよ笑
お互い1人の時間が欲しいからその辺理解してれば子どもいても全然結婚生活送れてる。
オンオフだけはしっかりしてないと無理だけど。+19
-0
-
252. 匿名 2025/04/20(日) 21:13:02 [通報]
>>223返信
実体験?+5
-0
-
253. 匿名 2025/04/20(日) 21:13:47 [通報]
ガルちゃん民だとバレたから別れたいんだよ返信+4
-2
-
254. 匿名 2025/04/20(日) 21:15:00 [通報]
>>60返信
ビッ◯な人だとそうよねw+12
-1
-
255. 匿名 2025/04/20(日) 21:22:02 [通報]
>>226返信
横ですが
悪し様に言う人もいますが、若いときは諦められないことも分かっていてそれが傷を深くしたり、時間を無駄にしたと後悔することを知っているから言っている人もいると思います。+15
-0
-
256. 匿名 2025/04/20(日) 21:22:37 [通報]
離したくない女性にはこういうことは言わないからね・・・返信+18
-0
-
257. 匿名 2025/04/20(日) 21:23:52 [通報]
>>248返信
籍を入れてなければ懲らしめる権利もない気がする
同棲状態に甘んじるってことはそういうこと+11
-2
-
258. 匿名 2025/04/20(日) 21:33:20 [通報]
同棲解消するし、結婚もしないのに返信
別れない??
あんまり、言いたくないけど
セフレに近づくけど、、いいの??
それにさ、若い女が他にいて、結婚しようとしてない??
大丈夫??+35
-0
-
259. 匿名 2025/04/20(日) 21:36:19 [通報]
>>1返信
同棲するなら3ヶ月後に結婚するとか期限を決めないと
ズルズルいくよ
男はそれでもいいけど主が結婚したかったのなら安易に同棲はおすすめしない
+30
-0
-
260. 匿名 2025/04/20(日) 21:47:36 [通報]
結婚を前提としないのに同棲するメリットある?男は沢山あるだろうけど。年食ってポイされた時のダメージ大きすぎる返信+15
-0
-
261. 匿名 2025/04/20(日) 22:01:27 [通報]
>>257返信
違わない?
内縁関係でも相手の一方的な理由で同棲解消なら慰謝料請求はできる筈
浮気が原因なら金額も上がる筈+2
-6
-
262. 匿名 2025/04/20(日) 22:04:04 [通報]
>>1返信
同棲で無理なら結婚生活もむ難しくないかな。と+4
-0
-
263. 匿名 2025/04/20(日) 22:14:04 [通報]
>>1返信
結婚したくないからだろうね。フェードアウトしたいんだよ。
さんざん食い尽くしたからお腹いっぱいになったんだよ+11
-0
-
264. 匿名 2025/04/20(日) 22:52:21 [通報]
やり捨てじゃんか返信
酷いねえ
若い女性は気をつけなよ?
同棲なんて女性にメリット何もないんだから+23
-0
-
265. 匿名 2025/04/20(日) 23:33:15 [通報]
>>1返信
どっちの可能性もあるしどちらにもとれるから、もう別れもあるかもしれないなら自分なら聞いてしまう。
別れたいってことなのか、自分の個室や距離をとりたくなっただけの話なのか?
ちなみに自分は、距離を置きたいっていったことがあるのだけど、文字通り少し時間や空間や1人になれるスペースや頻度に変えたかっただけで別れるとか離れるとかそういう意味で使ってなかったよ。
あとから、別れとかに変換されてそういうとり方もあるんだなって思った。
当然もめたし話し合いしました。+2
-3
-
266. 匿名 2025/04/20(日) 23:37:29 [通報]
>>1返信
ここで聞いたり占いにかけ込むなよ
直接に本人に聞きなー+2
-0
-
267. 匿名 2025/04/20(日) 23:42:06 [通報]
>>1返信
>皆さんは同棲をやめたいと言われても付き合いを続けますか?
と言うけど、彼の希望がないなら同棲はやめるの一択しかないし、
付き合い続ける選択肢はあってもほぼ結婚にはならないから
その状況だと遅かれ早かれお別れだよね、
彼に相応しい本命ができて軌道に乗るまで期間限定のお付き合い
それかどちらかに本命が登場するまでの+8
-0
-
268. 匿名 2025/04/20(日) 23:53:25 [通報]
男って自分から別れを言い出さずに相手に言わせようとするやつ多くない?返信+9
-0
-
269. 匿名 2025/04/21(月) 00:03:49 [通報]
>>12返信
あるならむしろ結婚して広い部屋に引っ越して自分の部屋確保すればいいだけだからね
結婚はないね+23
-0
-
270. 匿名 2025/04/21(月) 00:39:15 [通報]
良いように解釈するなら、生活のペースが合わないんだろうね。返信
ただただ相性が悪いんだよ。
皆が言うように、結婚に至らなくていいなら付き合い続ければ?+8
-0
-
271. 匿名 2025/04/21(月) 00:39:20 [通報]
>>60返信
ドン引き+14
-0
-
272. 匿名 2025/04/21(月) 01:00:26 [通報]
それか彼の方が出費多めだった?返信
年下彼氏と破局した友達が彼から言われたんだって
付き合い始めは理解があって甘えさせてくれる年上女性だったのに、同棲したとたん人のお金に口出しするおばさんに変わったって+7
-1
-
273. 匿名 2025/04/21(月) 01:11:40 [通報]
>>269返信
そう。うちは夫のほうが結婚したがってて、結婚するならピアノも置きたくて云々って言ったら
防音室設置可の部屋をあっという間に探してきてびっくりした+6
-6
-
274. 匿名 2025/04/21(月) 01:33:03 [通報]
>>269返信
むしろ、結婚相手はガル子で決まりだけど、自分の満足する一人スペースをどう確保するか?なら、
同棲したまま間取りを変えることで、結婚していいかどうかの判断つけようとするよね
それに思うけど、関係に問題はないけど家が狭くて落ち着かないとか、片付かなくて落ち着かない人って
平日だったら仕事帰りの1時間ほどカフェに寄る程度のことで解決しちゃうんだよ
そういう解決策に一切矛先が向かないのって、ただトピ主に違和感があったかそれほど好きじゃないって気づいたかだと思う。+5
-0
-
275. 匿名 2025/04/21(月) 01:42:03 [通報]
まず、なんで結婚予定なく同棲するの?返信+3
-2
-
276. 匿名 2025/04/21(月) 02:07:41 [通報]
彼が彼女持ちで私が浮気相手だったのですが、うちが実家でこれず相手も同棲でホテル代がかさみ、返信
「3年経つと嫌な所見えてくるから…軽々しく同棲するんじゃなかった…」ってぼやいてました+6
-1
-
277. 匿名 2025/04/21(月) 02:37:34 [通報]
>>1返信
やめとき。色々大変だと思うけど一回身を引いてお別れした方が良いと思う。
本当にお互いが必要としてたら、ご縁があったら、必ず復縁すると思うし。
結婚も意識するような年齢の女性を前に同棲解消したいと言うんだもん、誠実な人ならそれなりの覚悟をしてのことだろうし。
手を離した相手の手を握り続ける必要はないよ。+6
-2
-
278. 匿名 2025/04/21(月) 03:19:04 [通報]
>>1返信
捨てられる前に捨てな+1
-0
-
279. 匿名 2025/04/21(月) 03:56:29 [通報]
>>1返信
ゆみこ+1
-0
-
280. 匿名 2025/04/21(月) 05:35:46 [通報]
>>1返信
逆にそんな男と結婚したいの?
自分から離れたいって言っている男と
自分の人生に結婚考えているなら、そんなの捨ててしまえ!!!出会い探しに行こう!って思うよ?
腹立たないの?
あなたが私の大切な友達ならそう言うよ
その男に大切にされてないもん
私が腹立つわー+2
-0
-
281. 匿名 2025/04/21(月) 05:38:19 [通報]
>>60返信
こういう女もいる
復縁した男も類友+7
-0
-
282. 匿名 2025/04/21(月) 05:56:26 [通報]
同棲≒入籍する解釈なのか、返信
きちんと確かめ無いと時間が
勿体ないと思いました。☺️
顔合わせ食事会や
指輪を見に行ったりとか、
きちんと婚約関係になってないと
危ないと思います。+1
-0
-
283. 匿名 2025/04/21(月) 05:57:27 [通報]
>>131返信
わかる!!彼氏の事は大好きだし死ぬまで一緒にいたいけど、どうしても一人暮らしがしてみたい。。わたしが割と断捨離魔で、向こうが物をため込むタイプだからそこがちょっとストレスでね。。でもここでも言われてるように同棲解消したら周りに色々邪推されるんだろうなと思うとなかなか踏み出せないんだよなぁ。+6
-1
-
284. 匿名 2025/04/21(月) 06:02:13 [通報]
>>276返信
ホテル代が惜しいなら一人暮らしの女と浮気すれば良かったのにね+5
-1
-
285. 匿名 2025/04/21(月) 06:39:48 [通報]
>>5返信
だよね
一緒に暮らしていたくない女と結婚しないだろうから別れた方が賢明
もし結婚しても別居婚とかで他に女作り放題されそう+8
-0
-
286. 匿名 2025/04/21(月) 06:57:15 [通報]
まりこ返信+0
-0
-
287. 匿名 2025/04/21(月) 07:02:46 [通報]
>>20返信
ほんとそれ
ガルでトピ立てる前に彼に聞けばいいのに
長く付き合って同棲してそろそろ結婚か…?というタイミングでこの話になって、なぜ彼と結婚について話をしないのかわからない+10
-2
-
288. 匿名 2025/04/21(月) 08:09:54 [通報]
>>43返信
同棲三年以上なら、内縁関係だよね
浮気は、慰謝料請求の対象だったような?
主は何年目なんだろね+3
-0
-
289. 匿名 2025/04/21(月) 08:18:36 [通報]
>>116返信
だよねぇ。
それと急に同棲解消して別れるのはあからさまというか、酷なことで揉めて恨まれるのもイヤなので、とりあえず(すぐには)別れるつもりも無いし変わらず好き、とか言ってるだけだと思う。
まぁつまり同棲解消ってことは今後結婚に結びつくことはほぼ無いだろうな、としか思えないゴメン。+4
-0
-
290. 匿名 2025/04/21(月) 08:22:51 [通報]
主さん一度も出てこないまま?返信+4
-1
-
291. 匿名 2025/04/21(月) 08:29:39 [通報]
>>1返信
私は彼側の立場でした。
他に誰かできたのではなく、窮屈に感じて。
別れたいとは考えていませんでしたが、別れることになっても仕方ないと思っていましたし、別れなかったとしても結婚という選択肢はありませんでした。
結婚を考えたいなら、他を探した方が良いです。+7
-0
-
292. 匿名 2025/04/21(月) 08:41:12 [通報]
>>290返信
ごめん間違ってマイナス押しちゃった
どうなったのか気になるよね。。+2
-0
-
293. 匿名 2025/04/21(月) 09:00:22 [通報]
長く付き合いしてるなら同棲短期間から結婚になるから、遠回しのもう別れの合図だよ。返信
親同士は顔合わせをしていなくても、相手の親にあってからの同棲は結婚準備のようなものだから。
+2
-0
-
294. 匿名 2025/04/21(月) 09:16:15 [通報]
>>1返信
変らず好きで別れたいわけじゃない、と言いつつ同棲解消したいってズルい。
これって一緒に暮らしたくない=結婚したくないってこと。
主が彼に限らず結婚は出来ればしたいと思っているのであれば早く別れて出て行くのが賢明。
こんなこと言うような男と一緒にいても幸せはないよ。+1
-1
-
295. 匿名 2025/04/21(月) 10:30:13 [通報]
>>37返信
新しいワザを開発するってのは?+1
-0
-
296. 匿名 2025/04/21(月) 11:02:17 [通報]
>>1返信
同棲なんてするもんじゃないね+2
-0
-
297. 匿名 2025/04/21(月) 11:02:31 [通報]
>>43返信
そだねー
+0
-0
-
298. 匿名 2025/04/21(月) 11:02:39 [通報]
先がないね。結婚したら共に暮らすけど1人の時間が欲しいなら結婚もないしね。なくていいならいいけど。返信
先を考えてる人なら1人時間も欲しいから少し広い部屋に引っ越さない?と聞くだろう。別々の時点で冷めてること察してーだろ+4
-0
-
299. 匿名 2025/04/21(月) 11:21:57 [通報]
>>2返信
これだわ+1
-1
-
300. 匿名 2025/04/21(月) 11:34:21 [通報]
つい先日、主さんとは真逆で私から同棲をやめた。4年近く一緒にいたけど限界。返信
好きだからという感情だけでダラダラ同棲続けるのも、時間を気にしないのであればアリなのかもしれないけど私には無理だったよ。別れたいって言っても聞いてくれないから出てって強制的にお別れした。+1
-0
-
301. 匿名 2025/04/21(月) 11:51:01 [通報]
>>1返信
うーんどのくらい付き合ってて、お互いに何歳なのかにもよりそう。とりあえずすぐに結婚は無さそうだね。1人になりたいって何か束縛に感じられることがあったか、あとは金銭的に何か負担に思うことがあったとか…何もない感じ?
でもここであんまり粘ってもいいことなさそうだけど、彼はいつぐらいには解消したいとかあるのかな?
その辺も聞いてみて。でもなんかいきなり言われたら辛いよね。+0
-0
-
302. 匿名 2025/04/21(月) 11:54:13 [通報]
>>1返信
主のことは好きだけど、いつも一緒なのが疲れてるときなんかに面倒くさくなるって事があると思う。
+3
-0
-
303. 匿名 2025/04/21(月) 12:02:33 [通報]
>>265返信
その後265さん達はどうなったの?+1
-0
-
304. 匿名 2025/04/21(月) 12:16:52 [通報]
同棲解消するなら結婚も出来ないよね?返信
一人になりたい、他人と住めないってことだもん。
まぁいい歳になったらやっぱり結婚したいとなって年下の子を上手く捕まえて結婚する男も多いのが腹立つけどさ。+9
-0
-
305. 匿名 2025/04/21(月) 13:23:41 [通報]
>>303返信
>>265
横でごめん
私も265さんと全く同じことしたことあって(本当にしばらく会う頻度おとしたかっただけ)
当時相手は「振られた」と思ってかなり落ち込んだらしいけど最終的にはその人と結婚しました+6
-0
-
306. 匿名 2025/04/21(月) 13:30:41 [通報]
>>223返信
そのまま飲み屋の姉ちゃんや浮気相手の家に入り浸り帰ってこなくなるパターン+1
-0
-
307. 匿名 2025/04/21(月) 13:37:06 [通報]
>>261返信
内縁じゃないじゃん+4
-0
-
308. 匿名 2025/04/21(月) 13:41:23 [通報]
>>1返信
他に女出来たね。結婚したいなら同棲は歓迎するしその先も行きたいと思うはず。セフレとして扱う気が見えるので結婚の話を迫って彼氏が渋ったら別れるのがベストです。+4
-0
-
309. 匿名 2025/04/21(月) 13:41:56 [通報]
>>96返信
男できたのパターンはあんまり聞かない。
男の本能習性に起因しての考察じゃないの???+3
-0
-
310. 匿名 2025/04/21(月) 14:07:03 [通報]
そこそこ長い間付き合ってきて、同棲解消ってならじゃあ結婚も無理じゃない?って思うよね。返信
けど別れる気もないって、なんか都合良すぎじゃないですか?自分勝手過ぎて腹立つわその男+7
-0
-
311. 匿名 2025/04/21(月) 14:16:32 [通報]
>>1返信
一人の時間を確保したいイコール結婚に向かない男。
あなた自身に結婚願望あるならとっとと別れて婚活しましょう。+3
-0
-
312. 匿名 2025/04/21(月) 14:21:36 [通報]
>>1返信
将来性はないよ
同棲がダメなら、結婚だって出来ないじゃん
キッパリ別れて次に進んだ方が主さんの為+5
-1
-
313. 匿名 2025/04/21(月) 15:29:22 [通報]
エロビデオみたいんだろ返信+1
-0
-
314. 匿名 2025/04/21(月) 15:29:44 [通報]
飽きたって事返信
+0
-0
-
315. 匿名 2025/04/21(月) 15:30:01 [通報]
中出しポイ捨ては注意返信+1
-0
-
316. 匿名 2025/04/21(月) 15:47:31 [通報]
>>2返信
同棲って男にはリスク無いけど、女にはリスクだらけだよね。なんだかんだ日常レベルでの家事能力問われるし、体力が無くて休みの日は寝てたいタイプでも寝てられないし、自分の為に勉強する時間も取れないし、そいつと結婚しなかったら“やりまくられた女“って評価がのこるだけ。
同棲3年で内縁として慰謝料取れるとあるけど、3年経ってなくても今までの家事と性的サービスの慰謝料を受け取りたいわ。+0
-3
-
317. 匿名 2025/04/21(月) 15:52:31 [通報]
>>1返信
もっと早く結婚の話すればよかったのに
何年付き合ったんだろ+4
-0
-
318. 匿名 2025/04/21(月) 15:53:14 [通報]
それって結婚したらどうなるの?返信
主が結婚を見据えているならしっかり話し合ってこりゃ先がないわと思ったら別れるしか。+3
-0
-
319. 匿名 2025/04/21(月) 15:53:42 [通報]
>>310返信
別れる、ていうとめんどくなるからじゃ無い?解消してから自然解消をねらう+0
-0
-
320. 匿名 2025/04/21(月) 16:10:19 [通報]
>>1返信
交際何年?
同棲何年?
お互い何歳?
とにかく彼氏はあなたとは結婚する気ないね
+4
-0
-
321. 匿名 2025/04/21(月) 16:59:07 [通報]
まだ付き合いたいと言っておいて穏便に同棲を解消して、解消してから徐々に別れ話に持って行こうとしてると思う。つまり結婚する気も無ければこの先真面目に付き合う気も無いってこと。主さんが結婚したいならもう彼と関わるのは時間の無駄。すごく辛いけど一刻も早く同棲解消してとっとと別れた方が良い。新しく良い人探そう返信+3
-0
-
322. 匿名 2025/04/21(月) 17:07:19 [通報]
主さんには申し訳ないけど別れたいんだろうね。男ってきっぱり別れて!と言わずに順序立てて消えるイメージ返信+4
-0
-
323. 匿名 2025/04/21(月) 17:17:04 [通報]
>>1返信
たしかに別れたいわけじゃないんだろうけど、同棲を辞めることに対して彼女がゴネるならお別れも辞さないという強い意志を感じます+2
-0
-
324. 匿名 2025/04/21(月) 18:29:26 [通報]
別れたいという意味だと思う。返信
たぶんあなたに大きな落ち度がないから、同棲解消と別れの2つを一気出ししにくいだけだよ。
穏便に別居が完了したら「気持ちのすれ違いが…」的なことを言って穏便に別れる計画だね。
わざわざ新居を探して、初期費用を支払って引越し。
それぞれ足りない家電も買わなきゃだよね。
まだ付き合いたいのにそんなことしない。
少し離れて自分のスペースを確保したいなら、1人で出かければいいし、コワーキングスペースもあるもん。
辛いとは思うけど覚悟はしておこう。
「ゆくゆくはまた一緒に住むから」とかで所有者が曖昧な家電を渡したりしちゃダメだよ。気をつけて。+0
-0
-
325. 匿名 2025/04/21(月) 19:43:41 [通報]
>>60返信
ドン引き+0
-0
-
326. 匿名 2025/04/21(月) 19:55:14 [通報]
>>96返信
今までいろんな人の別れ話を聞いてきたが
男がハッキリ言葉にするときはほとんど後釜がいた
大多数の男はただ離れたい場合は徐々に距離を置く生き物だと思う+2
-0
-
327. 匿名 2025/04/21(月) 20:44:30 [通報]
>>326返信
元コメと同一人物じゃないけど、私がつきあった範囲だと全然そういうタイプがいなかったので
私は元コメのほうが共感できる N=1ではあるけど+0
-1
-
328. 匿名 2025/04/22(火) 00:01:42 [通報]
一緒に暮らせないなら結婚もないよねぇ返信
部屋は元々どちらかが住んでた部屋?
二人で借りた部屋なら、同棲解消に同意して部屋も引き払って、家具も捨てよう。
同棲解消したいのは向こうだから、手続きは全部やってもらおう。
で、その間に主さんは婚活しよう。
引っ越しまでの間に間違ってもご飯なんか作ったらダメだよ。
割り切ろう。+0
-0
-
329. 匿名 2025/04/22(火) 01:45:22 [通報]
>>51返信
生活音がデカイとかかかと歩きとかね+0
-0
-
330. 匿名 2025/04/22(火) 14:43:49 [通報]
>>222返信
書き方悪かったですね
趣味はインテリアに関してです+0
-0
-
331. 匿名 2025/04/22(火) 14:44:32 [通報]
>>190返信
12年の付き合いで、同棲して2年です
結婚はもともと考えてないのです…+0
-0
-
332. 匿名 2025/04/22(火) 19:45:24 [通報]
>>131返信
結婚してるけど趣味合わないよ
お互い別々に楽しんでる
一応たまには付き合うこともあるけど。
趣味が完全一致したら楽しいよなぁと思うこともあるし、寂しいなぁと思う瞬間もあるけど
それ以外の部分で楽だなぁとか一緒にいて楽しいと思ってるから大丈夫。
趣味が合っても他の部分が嫌ってこともあるしね、
まぁそこはお互いの付き合い方の価値観だとは思う。+0
-0
-
333. 匿名 2025/04/24(木) 18:52:01 [通報]
>>132返信
私が別れたあとで浮気されてたことを知ったから、別れ話を切り出された時点の人には後悔しないようにうまく立ち回ってほしい気持ちがある
変化を見抜けない時点で経験値低かったと言われたらそれはそう+0
-0
-
334. 匿名 2025/04/24(木) 19:46:40 [通報]
婚約せずにただカップルで同棲しててゴールインした事例を周りで聞いた事がない返信
男は都合の良い性処理相手兼家政婦くらいにしか思ってない
これはマジ+2
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する