ガールズちゃんねる

遮断機ない踏切で9歳女児はねられ死亡、運転士を書類送検…警笛鳴らしたか詳細は不明

276コメント2025/04/21(月) 17:09

  • 1. 匿名 2025/04/20(日) 17:21:31 

    遮断機ない踏切で9歳女児はねられ死亡、運転士を書類送検…警笛鳴らしたか詳細は不明 : 読売新聞
    遮断機ない踏切で9歳女児はねられ死亡、運転士を書類送検…警笛鳴らしたか詳細は不明 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

     群馬県高崎市の踏切で昨年4月、小学4年の女児(当時9歳)が電車にはねられて死亡した事故で、県警が昨年12月、上信電鉄の30歳代男性運転士を業務上過失致死容疑で前橋地検高崎支部に書類送検していたことが、捜査関係者への取材でわかった。起訴を求める「厳重処分」の意見は付けていないという。


    捜査関係者によると、運転士は同日午前8時50分頃、踏切の約70メートル手前で、踏切に近づいてくる犬と女児を発見、4種踏切で女児が踏切に入る可能性があったのに警笛を十分に鳴らさないなど注意義務を怠り、女児を死亡させた疑いが持たれている。
    返信

    +8

    -324

  • 2. 匿名 2025/04/20(日) 17:22:24  [通報]

    おいおいまさか4歳児に犬の散歩させてたの?
    返信

    +42

    -155

  • 3. 匿名 2025/04/20(日) 17:22:28  [通報]

    9歳ならある程度危機管理能力はあると思うが、どうしたんだろう
    返信

    +772

    -6

  • 4. 匿名 2025/04/20(日) 17:22:33  [通報]

    なんか辛い‥
    返信

    +217

    -5

  • 5. 匿名 2025/04/20(日) 17:22:35  [通報]

    わざと?
    返信

    +8

    -49

  • 7. 匿名 2025/04/20(日) 17:22:40  [通報]

    70mじゃ見えても間に合わないよね…
    返信

    +666

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/20(日) 17:22:46  [通報]

    いやいや、女児が加害者で運転士さんは被害者だろ
    返信

    +1265

    -60

  • 9. 匿名 2025/04/20(日) 17:22:50  [通報]

    かわいそうに。親は近くにいなかったのかな…。
    返信

    +208

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/20(日) 17:22:51  [通報]

    運転士さんもトラウマだよね…
    返信

    +537

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/20(日) 17:22:54  [通報]

    >>2
    小学4年生な
    返信

    +130

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/20(日) 17:23:03  [通報]

    犬に引っ張られてしまったのかな
    返信

    +194

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/20(日) 17:23:05  [通報]

    こんなんどっちもつらい。
    返信

    +83

    -4

  • 14. 匿名 2025/04/20(日) 17:23:12  [通報]

    女の子は可哀想だけど、運転士に罪があるとも思えん
    返信

    +914

    -4

  • 15. 匿名 2025/04/20(日) 17:23:12  [通報]

    犬が引っ張ったとか?
    いつも通ってる9歳なら判断つきそうだけど。
    返信

    +88

    -4

  • 16. 匿名 2025/04/20(日) 17:23:12  [通報]

    ちゃんと前見てたら止まれたってことだよね
    返信

    +8

    -44

  • 17. 匿名 2025/04/20(日) 17:23:14  [通報]

    遮断機ないって怖いな
    返信

    +185

    -2

  • 18. 匿名 2025/04/20(日) 17:23:25  [通報]

    >>2
    全然読めてないし、おいおい
    返信

    +93

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/20(日) 17:23:36  [通報]

    >>8
    お前いい加減にしとけよ
    返信

    +23

    -160

  • 20. 匿名 2025/04/20(日) 17:23:40  [通報]

    >>2
    おいおいまさか9歳児を見誤って4歳児と思ったのかい?もう少ししっかり読もうぜ
    返信

    +136

    -3

  • 21. 匿名 2025/04/20(日) 17:23:41  [通報]

    >>2
    おいおい9歳だぜ
    返信

    +50

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/20(日) 17:23:44  [通報]

    >>1
    こんな事になるなら、踏切設置しろよ。
    被害者を加害者にするな
    返信

    +194

    -11

  • 23. 匿名 2025/04/20(日) 17:23:50  [通報]

    え、運転手にも責任があると?
    酷すぎる
    返信

    +368

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/20(日) 17:23:55  [通報]

    >>2
    小4だけど、どのみち一人で散歩させない方がいい年齢ではある
    返信

    +162

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/20(日) 17:23:55  [通報]

    自宅にいた女児の父親や一緒に散歩した親戚は音を聞いていないと主張
    この踏切から家近いの?遠かったら聞こえるわけないやん
    返信

    +198

    -3

  • 26. 匿名 2025/04/20(日) 17:23:57  [通報]

    >>17
    それね
    まあ有ってもくぐる輩もいるけどね
    返信

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/20(日) 17:24:08  [通報]

    >>3
    犬を追いかけてたんじゃなかったっけ
    たしか、犬を助けようとして飛び出したんだと
    返信

    +144

    -3

  • 28. 匿名 2025/04/20(日) 17:24:12  [通報]

    運転手といい駅員といい、でんちゃたいすきーな鉄オタの職業だしね
    返信

    +4

    -27

  • 29. 匿名 2025/04/20(日) 17:24:27  [通報]

    >>16
    70メールじゃ無理
    返信

    +83

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/20(日) 17:24:32  [通報]

    前方確認を怠ったにしても、電車って目視できてからどうにかできるものなの?
    返信

    +83

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/20(日) 17:24:39  [通報]

    業務上過失って・・・運転手はどうすりゃ良かったのよ
    返信

    +226

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/20(日) 17:24:45  [通報]

    >>25
    身内の証言しかないならどちらとも言えないね
    返信

    +154

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/20(日) 17:24:45  [通報]

    怖いな
    遮断機ない踏切で9歳女児はねられ死亡、運転士を書類送検…警笛鳴らしたか詳細は不明
    返信

    +51

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/20(日) 17:24:48  [通報]

    散歩中の女の子のやつか、あれて不幸な事故じゃないのかな
    間に合うもんなの?
    返信

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/20(日) 17:24:50  [通報]

    >>8
    こういうのは容赦なく遺族に訴えられて欲しい
    返信

    +20

    -153

  • 36. 匿名 2025/04/20(日) 17:25:05  [通報]

    >>1
    というか遮断機のない踏切なんてあるんだ
    危ない
    返信

    +31

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/20(日) 17:25:13  [通報]

    >>6
    その言葉で運転士の人を〇すかもしれない可能性を考えないのは最低だと思う
    返信

    +132

    -3

  • 38. 匿名 2025/04/20(日) 17:25:13  [通報]

    >>30
    横からいきなり飛び出してきたもんなんて自転車の速度でもかわせないわ
    返信

    +82

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/20(日) 17:25:21  [通報]

    >>29
    ローカル線で速度出てないんだし、フルブレーキなら止まれたんじゃないの?
    じゃないと逮捕されないでしょ
    返信

    +1

    -46

  • 40. 匿名 2025/04/20(日) 17:25:24  [通報]

    でもさ遮断機つけないってなんなんだろうね
    返信

    +9

    -6

  • 41. 匿名 2025/04/20(日) 17:25:24  [通報]

    >警笛について、運転士が約50メートル手前で鳴らしたと説明したが、自宅にいた女児の父親や一緒に散歩した親戚は音を聞いていないと主張。記録がなく、詳細は不明としていた。

    一緒に散歩した親戚の責任だろが!!!!!!
    返信

    +274

    -2

  • 42. 匿名 2025/04/20(日) 17:25:30  [通報]

    >>28
    しつこいぞガル男
    返信

    +6

    -4

  • 43. 匿名 2025/04/20(日) 17:25:50  [通報]

    とっさにブレーキしたけど、警笛を忘れたの?
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/20(日) 17:25:50  [通報]

    9才が犬の散歩してること自体がおかしい
    返信

    +12

    -4

  • 45. 匿名 2025/04/20(日) 17:25:52  [通報]

    >>16
    音鳴らしたら女の子が気づくってことかな狭いし避けれたかも
    返信

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2025/04/20(日) 17:25:53  [通報]

    >>12
    犬もけっこう力強いもんね
    引っ張るような犬、4年生にリード持たせちゃダメだわ
    返信

    +134

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/20(日) 17:26:13  [通報]

    遮断機つけたくないなら警備員なり駅員なり置いておけばいいのに
    返信

    +2

    -13

  • 48. 匿名 2025/04/20(日) 17:26:17  [通報]

    >>14
    これだよね…前科付くのは厳しすぎる…
    返信

    +185

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/20(日) 17:26:29  [通報]

    >>1
    「一緒に散歩した親戚は音を聞いていないと主張。」

    この親戚が一番悪い
    返信

    +228

    -3

  • 50. 匿名 2025/04/20(日) 17:26:38  [通報]

    >>27
    だとしたら警笛鳴らしても結果は同じだったかもね…
    返信

    +170

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/20(日) 17:26:42  [通報]

    >>26
    遮断機ない踏切での事故は毎年ニュースで見かける気がする。小さい踏切って遮断機付けるの難関なのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/20(日) 17:26:57  [通報]

    >>20
    ガルはこのてのミスリード多い
    無理しないで老眼鏡かけた方がいいと思う
    返信

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/20(日) 17:26:58  [通報]

    >>17
    でも車道の横断歩道も遮断機ないよね
    返信

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/20(日) 17:27:04  [通報]

    >>12
    子供ひとり(親同伴なし)なら普通は小型犬1頭、どんなに大きくても柴犬程度までだと思う。中~大型犬なら親が悪い
    返信

    +59

    -3

  • 55. 匿名 2025/04/20(日) 17:27:19  [通報]

    >>25
    この親戚責任転嫁がひど過ぎない?
    返信

    +233

    -4

  • 56. 匿名 2025/04/20(日) 17:27:23  [通報]

    >>32
    確か祖父も付き添いで散歩してたと思うけど
    祖父以外の目撃者居ないと思う…
    返信

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/20(日) 17:27:28  [通報]

    >>47
    コストかけるくらいなら閉鎖するよ
    返信

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/20(日) 17:27:33  [通報]

    >>42
    出た
    気に入らないコメはガル男扱い
    返信

    +7

    -8

  • 59. 匿名 2025/04/20(日) 17:27:50  [通報]

    >>48
    起訴を求める「厳重処分」の意見は付けていないという。

    だから 不起訴になるかな?
    返信

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/20(日) 17:28:22  [通報]

    >>51
    まぁお金無いからね、国なら出せそうだけど
    返信

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/20(日) 17:28:28  [通報]

    >>38
    徒歩でも無理だな
    横から人が飛び出して来たら絶対にぶつかる自信あるわ
    電車に何を求めてるのか
    返信

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/20(日) 17:28:35  [通報]

    >>40
    コストでしょ
    田舎の電車も人も滅多に通らないような所だろうし、廃線にしないだけでもギリギリじゃないの?
    返信

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/20(日) 17:28:37  [通報]

    >>12
    犬が線路付近で動かなくなって、女の子が引っ張ろうとしてた時に轢かれた可能性もあるよね。
    返信

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/20(日) 17:28:57  [通報]

    >>8
    これが大量プラス…
    女児も運転手も悪くない
    ただただ双方、気の毒な事故
    返信

    +49

    -92

  • 65. 匿名 2025/04/20(日) 17:29:01  [通報]

    >>39
    電車ってそんな簡単に止まらないよ。
    重量があるのと、レールは滑るから。
    仮に無理矢理急停止できたとしたら、脱線の可能性も高くて、大惨事になる。
    あと、ゆっくりに見えても結構スピード出てるよ。
    返信

    +48

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/20(日) 17:29:24  [通報]

    >>49
    責任逃れって感じだね...
    返信

    +91

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/20(日) 17:29:25  [通報]

    >>25
    電車に乗車してた方で覚えてる人いなかったのかな
    あまり乗ってる人もいなさそうではあるけど…
    返信

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/20(日) 17:29:34  [通報]

    書類送検はただの手続きの一部だからこれからじゃないかな
    運転手さんかわいそうだとは思う
    返信

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/20(日) 17:29:38  [通報]

    >>39
    逮捕されてないし人身事故が事故が起きれば大抵送検される
    因みに送検と有罪は同意味ではない。逮捕もしかり
    返信

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/20(日) 17:30:01  [通報]

    >運転士が約50メートル手前で鳴らしたと説明したが、自宅にいた女児の父親や一緒に散歩した親戚は音を聞いていないと主張。記録がなく

    乗り合わせた乗客が知ってるだろうに、一人も乗ってなかったってこと?
    返信

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/20(日) 17:30:27  [通報]

    >>55
    なんか悪質だね。身内全員で口裏合わせて賠償金せしめようって魂胆なんだろうか
    返信

    +104

    -4

  • 73. 匿名 2025/04/20(日) 17:30:42  [通報]

    >>25
    付き添いいて死んだら付き添いの大人の責任になるから、少しでも他人に責任転嫁したいんだろうね。
    返信

    +165

    -2

  • 74. 匿名 2025/04/20(日) 17:30:50  [通報]

    >>40
    田舎の遮断機ないとこなんて電車も1時間に1本、周りは畑で滅多に人も通らない場所だよ
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/20(日) 17:31:19  [通報]

    書類送検って
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/20(日) 17:31:26  [通報]

    >>8

    運転手さんが被害者なのは同意。

    ただ、女の子の知的レベルや心身の状況がまだわかっていないから、女の子を加害者と断定するのは早急だと思うよ。
    返信

    +227

    -17

  • 77. 匿名 2025/04/20(日) 17:31:33  [通報]

    >>3
    中学生の時にラブラドールの散歩してたら、
    ゴールデンレトリバーがリード振り切って急に盛りに?来て、私も引きづられてパニックになったことあるなぁ…
    中学生だから大丈夫です!すみませんすみませんって、慌てて帰ってしまったけど
    家に帰ったら、血まみれだった。
    小学生だけで散歩は危ないなぁと思う
    返信

    +84

    -3

  • 78. 匿名 2025/04/20(日) 17:31:37  [通報]

    >>1
    昔だけど線路の隙間に犬の足が挟まって抜けなくなった時ある。
    警報器がカンカン鳴って犬もキャンキャン鳴いてパニックになりかけた。
    返信

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/20(日) 17:31:44  [通報]

    >>31
    警笛を鳴らさなかったのが落ち度だそうだよ
    返信

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/20(日) 17:31:45  [通報]

    >>33
    思ったよりだいぶ田舎やな
    返信

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/20(日) 17:31:46  [通報]

    遮断機つけるとか人立たせるとか高架にするとか、対策の選択肢はいろいろありそうだけどなんで何も対策しないのか
    返信

    +0

    -7

  • 82. 匿名 2025/04/20(日) 17:32:01  [通報]

    >>74
    そうなんだ……じゃあ相当悪いタイミングが重なった事故だね……
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/20(日) 17:32:02  [通報]

    >>12
    祖父と散歩していて、女児は犬を追いかけていって…だったと思う
    返信

    +56

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/20(日) 17:32:21  [通報]

    >>27
    小型犬でも興奮状態なら結構力強いよね
    気を緩めると大人でもおっ!!と引っ張られる
    9歳ならそれこそあっという間に引っ張られそう
    返信

    +58

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/20(日) 17:32:30  [通報]

    >>63
    だとしたら小型犬なら抱き上げられたのに。親の管理不足
    返信

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/20(日) 17:32:35  [通報]

    >>63
    それなら一緒にいた親戚何してた?って話だよね
    返信

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/20(日) 17:32:36  [通報]

    >>6
    止まれない速度で運転してわずか9歳の子を引き殺して未来を奪ったなら業務上過失致死だよね
    返信

    +0

    -50

  • 88. 匿名 2025/04/20(日) 17:32:49  [通報]

    >>63
    子供の力で制御できないほどのイキモノを大人が任せてるっておかしくない?
    返信

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/20(日) 17:33:04  [通報]

    >>25
    電車にもドラレコかね
    返信

    +67

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/20(日) 17:33:06  [通報]

    >>71
    50m手前で鳴らしたところで手遅れじゃない?
    見通し悪くなければもっと手前から見えてたんじゃないの?
    返信

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2025/04/20(日) 17:33:15  [通報]

    これで書類送検とか正気なの?馬鹿らしい
    鉄道会社で働く人いなくなるよ
    こんなの一緒にいた大人の責任でしょ
    返信

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/20(日) 17:33:26  [通報]

    >>87
    止まれる速度ってあるの?
    返信

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/20(日) 17:33:34  [通報]

    >>77
    私も 小学4年生の時に祖父の家のポインターの散歩をしていたら家が近づいたから 急にポインターが走り出して私の膝が血だらけになったことがある。
    返信

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/20(日) 17:33:48  [通報]

    >>78
    無事だったの?
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/20(日) 17:33:59  [通報]

    >>67
    保護責任者義務違反に問えたら良いのに
    でも9歳だから難しいかな
    返信

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/20(日) 17:34:38  [通報]

    >>76
    子供の知的や心身に問題あるならその場にいてほっといた保護者が加害者みたいなもんだね
    返信

    +92

    -4

  • 97. 匿名 2025/04/20(日) 17:34:41  [通報]

    遮断機がない踏切がある区間は徐行運転とかにすればいいのに
    返信

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2025/04/20(日) 17:35:05  [通報]

    >>94
    ハマったのは数秒だったからね
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/20(日) 17:35:24  [通報]

    >>95
    9歳なら大丈夫じゃない?
    返信

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/20(日) 17:35:28  [通報]

    >>81
    あなたは何でだと思うの?過去に事故が起こるたびに こういう議論が起きるけど理由は 明らかだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/20(日) 17:36:10  [通報]

    >>27
    70mで警笛鳴らしても
    びっくりして犬も子供も動かなさそうだね
    返信

    +49

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/20(日) 17:36:25  [通報]

    >>77
    この事故時の散歩は祖父が付き添ってたはず
    返信

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/20(日) 17:36:35  [通報]

    >>1
    亡くなった子は本当に可哀想
    でも運転手さんも気の毒だな
    返信

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/20(日) 17:36:48  [通報]

    >>33
    犬が動かなくなったとか少し難聴気味の子供で聞こえなかったのか不明だけど、すごく幅狭の線路だね
    返信

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/20(日) 17:36:51  [通報]

    >>8
    いやいや、二人とも被害者で加害者は親でしょ
    返信

    +63

    -14

  • 106. 匿名 2025/04/20(日) 17:36:58  [通報]

    >>39
    電車、気動車は重すぎる
    時速40km/hでも
    一般的自家用車だったら30mで止められるけど
    電車気動車は80m以上は止まりません
    返信

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/20(日) 17:36:58  [通報]

    急ブレーキふんだらいいみたいな意見もあるけど
    これ多くの乗客が吹っ飛んで激突、死ぬよ最悪
    返信

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/20(日) 17:37:08  [通報]

    >>3
    遮断機ないから解らなかったとか?音は鳴っていたのかな?
    返信

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/20(日) 17:37:17  [通報]

    >>49
    ぶつかった音?
    返信

    +0

    -3

  • 110. 匿名 2025/04/20(日) 17:37:18  [通報]

    >>8
    どっちも被害者
    真の加害者は踏切を設置しない国のせい
    返信

    +9

    -23

  • 111. 匿名 2025/04/20(日) 17:37:19  [通報]

    >>76
    故意の自殺以外、子どもを加害者扱いは引くよ
    返信

    +29

    -12

  • 112. 匿名 2025/04/20(日) 17:37:24  [通報]

    >>81
    お金がないからでしょ
    こういう路線は赤字運営だよ
    これで鉄道会社の責任にされるなら廃止したほうがいい
    返信

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/20(日) 17:37:45  [通報]

    >国の運輸安全委員会が先月公表した事故調査報告書では、警笛について、運転士が約50メートル手前で鳴らしたと説明したが、自宅にいた女児の父親や一緒に散歩した親戚は音を聞いていないと主張。記録がなく、詳細は不明としていた。


    自宅にいる人が警笛の音とか意識してる?
    返信

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/20(日) 17:37:48  [通報]

    9歳なんだからそれなりに確認できるんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/20(日) 17:37:50  [通報]

    >>7
    5秒くらいで到達しちゃうもんなあ
    しかも70m前で見た時点では踏切の外側の道を散歩しながら線路に近づいてきてるってだけなのに、犬に引っ張られて中に入るかもしれないと予測して止まるとかどう考えたって無理だよ
    返信

    +81

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/20(日) 17:37:56  [通報]

    >>71
    貨物列車だったのかも
    返信

    +0

    -4

  • 117. 匿名 2025/04/20(日) 17:37:59  [通報]

    >>12
    これリード離したかつけてなかったかで、犬が踏切渡ったのを追いかけて侵入したんじゃないっけ?
    返信

    +44

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/20(日) 17:38:27  [通報]

    警笛をならさないなどの注意義務を怠ったって言うけど、運転手さんはならしたって主張してる
    ただ、一緒に散歩してた親類は聞いてないって
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/20(日) 17:38:30  [通報]

    >>100
    コスト面って言いたいの?
    だとしたら人の命より大事な設備投資って何?
    返信

    +0

    -6

  • 120. 匿名 2025/04/20(日) 17:39:11  [通報]

    >>110
    国じゃなくて鉄道会社の怠慢では?
    返信

    +1

    -8

  • 121. 匿名 2025/04/20(日) 17:39:14  [通報]

    >>4
    まぁ、下手に生還して五体不満足とか半身不随で一生車椅子生活よりはマシじゃない
    人生あと70年、障がい者生活もきつい
    返信

    +1

    -7

  • 122. 匿名 2025/04/20(日) 17:39:23  [通報]

    いや無理でしょ止まれないよ
    返信

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/20(日) 17:39:24  [通報]

    遮断機なし警報機なし踏切を通る散歩ルートを
    どういう理由で選んだのか知らないが
    付き添いの祖父がいたのにも関わらずかなり酷い責任転嫁させる1家
    赤字経営続いてる上信電鉄はJRじゃない
    返信

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/20(日) 17:40:06  [通報]

    >>103
    知的や心身、難聴いろんな原因があったとしても、そんな状態の子供を好き勝手にやらせて放置しているような大人しかいない家に生まれてきた時点で、もう長くは生きられなかったんだろうな
    返信

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/20(日) 17:40:22  [通報]

    警笛を鳴らさなかった

    びっくりして固まってしまったのか
    70mじゃ余裕も何も無かっただろうし
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/20(日) 17:40:24  [通報]

    こっちにも遮断機がない踏切はあるけど
    カンカンカンって音はなるよ
    それもないのかな
    だったらいつくるのかわからないね
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/20(日) 17:40:45  [通報]

    地元だからこの事故覚えてるよ
    犬が踏切に入り込んだから女の子はそれを助けようとして咄嗟に踏切に入った(リードつけてなかったのかな?って思ったけどそこは不明)
    この子の家は踏切のすぐ近く
    付き添いの祖父は特に何もせず
    見通しはめちゃくちゃ良い
    個人的にこの女の子の名前がめちゃくちゃキラキラなんで家族もお察しなんだろうと思ってる
    返信

    +26

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/20(日) 17:40:58  [通報]

    >>117
    そういえば犬は無傷だったの?
    返信

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/20(日) 17:41:15  [通報]

    >>15
    犬は無事だったの?
    犬が無事ならそれでよし
    犬が死んだならこの危険なルートを選択した子供の親が悪い
    小学5年生の頃、妹とか友達と犬の散歩行ったけど危険なルートは絶対通るなと親に釘を刺された
    返信

    +6

    -17

  • 130. 匿名 2025/04/20(日) 17:42:03  [通報]

    >>105
    え、親は家にいたんでしょ?付き添いは祖父だったはず
    返信

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/20(日) 17:42:58  [通報]

    >>98
    横だけど78さんもわんこも無事で良かったよ
    返信

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/20(日) 17:43:04  [通報]

    >>113
    ジジイが付き添ってたみたいだけど高齢者は耳が遠いから聞こえなかったのかもね
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/20(日) 17:43:08  [通報]

    >>112
    責任取らされるなら廃線にしますと言われても仕方がない
    返信

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/20(日) 17:43:35  [通報]

    運輸安全委員会が先月公表した事故調査報告書では、警笛について、運転士が約50メートル手前で鳴らしたと説明したが、自宅にいた女児の父親や一緒に散歩した親戚は音を聞いていないと主張。記録がなく、詳細は不明としていた

    祖父は何もしないでボケーとくっついてただけ?
    返信

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/20(日) 17:44:07  [通報]

    >>76
    それなら尚更親の責任だね。
    返信

    +32

    -2

  • 136. 匿名 2025/04/20(日) 17:44:30  [通報]

    >>22
    >>53
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/20(日) 17:44:33  [通報]

    >>127
    遮断器があったとしても犬を助けに踏切に入りそう
    付き添いの大人が悪い
    返信

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/20(日) 17:45:30  [通報]

    >>120
    よこ
    第四種踏切は遮断機つくらなくていもいいと法律で決めている
    もし国を訴えても無駄
    法律作ってくれと市民運動するか議員に働きかけるしかありません

    遮断機設置の基準は鉄道会社の都合なのか
    交通量の少ない時代にコレでイイやと決めたのかは知りませんが
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/20(日) 17:45:56  [通報]

    >>2
    おいおい、まさか字もまともに読めないのか?
    返信

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/20(日) 17:46:21  [通報]

    >>127
    姫星愛ちゃん…
    返信

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/20(日) 17:46:25  [通報]

    運転士が不憫で仕方ない
    返信

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/20(日) 17:46:51  [通報]

    >>127
    調べてしまった
    名前よめなかった
    祖父も、おじいちゃんというより若い40代くらいだったのかな?
    返信

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/20(日) 17:47:38  [通報]

    >>127
    キラキラというかキララだったな
    返信

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/20(日) 17:47:46  [通報]

    じいさんがいたならリードはじいさんが持つべきだった
    返信

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/20(日) 17:49:24  [通報]

    >>53
    電車は車のようには止まれないからね
    普通電車でも急ブレーキから停止まで20秒以上かかる上に、避けるという行為もできない
    だから車道とは比較できないと思う
    返信

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/20(日) 17:49:46  [通報]

    子供が運転士になりたいなんて言い始めたら絶対やらせない
    返信

    +1

    -3

  • 147. 匿名 2025/04/20(日) 17:49:56  [通報]

    >>33
    予算ないにしても、もう少しなんとかならんのか?
    返信

    +5

    -5

  • 148. 匿名 2025/04/20(日) 17:51:47  [通報]

    >>147
    せめて警報器だけでもつければいいのにね
    返信

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/20(日) 17:52:31  [通報]

    大変な仕事だよね‥
    返信

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/20(日) 17:52:45  [通報]

    >>1
    音を鳴らしたかどうか、データに残せたらはっきりするのにね
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/20(日) 17:52:48  [通報]

    >>41
    親戚の人さすがに酷いね。

    犬を追いかけてたって書いてる人がいたけど、まさかリード離してたかリードなしで散歩してたのかな?
    返信

    +87

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/20(日) 17:53:20  [通報]

    止まれるわけないのに運転手気の毒に…
    どこかお偉いところの娘さんなの?
    返信

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/20(日) 17:53:40  [通報]

    >>76
    この場合親が悪い
    まともな親ならこのルートは危険だから通らないようにと注意するはず
    おじいちゃんと一緒だから何も言わなかったのかな
    返信

    +58

    -4

  • 154. 匿名 2025/04/20(日) 17:53:57  [通報]

    >>105
    加害者はネットで誹謗中傷してるお前
    返信

    +16

    -5

  • 155. 匿名 2025/04/20(日) 17:56:01  [通報]

    >>24
    自宅にいた女児の父親や一緒に散歩した親戚は音を聞いていないと主張

    だから親戚の人がいたのかな
    犬が線路内に入ってしまったから女児が助けにいったとか?
    謎な事件だね
    返信

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/20(日) 17:58:50  [通報]

    >>54
    9歳でも1人で柴犬は危険ですよ。立ち上がれば同じくらいの背丈になったりするし、狩猟本能強いから、そっちに気が向いたら一目散に走り出そうとするし。行方不明になって探している柴犬も多いですもん。
    返信

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/20(日) 17:59:29  [通報]

    >>150
    ドラレコ的なあれはなかったの?
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/20(日) 18:01:00  [通報]

    >>153
    当時のニュースでご近所さんのインタビューあったけど、危険な場所だから子供が通る時は大人も一緒に渡っていたって言ってた
    この子も大人が一緒にいたみたいだけど、どれだけ危険かって認識していたかは怪しいね
    返信

    +26

    -1

  • 159. 匿名 2025/04/20(日) 18:01:34  [通報]

    運転士さんのメンタルケアをお願いします
    新人や若手なら尚更
    返信

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/20(日) 18:01:43  [通報]

    >>152
    お偉いさんの子供なら事故からすごい早さで踏切できてそう
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/20(日) 18:04:18  [通報]

    >>55
    親戚の人が、どの位置にいて何をしていたかですよね。離れていたとしても子供を見ていれば、電車の存在は視野に入ってくると思うし。田舎の方なら本数少ないから、電車が通るだいたいの時間は把握している人多いし。
    返信

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/20(日) 18:05:10  [通報]

    >>95
    親族が保護責任者義務違反で逮捕なら納得いく
    運転士はそこまでの責任を問われるものなんだね
    返信

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/20(日) 18:05:24  [通報]

    てかさ
    警笛鳴らしてたら何なん?って話よ
    保護者(じいさん?)からしたら、だから孫が気づかなかったみたいなこと言いたいんかな
    例え何キロ先でも電車がきたら聞こえるよ騒音だもの
    音だけじゃないよ振動すごいじゃないの
    あんなまわりにさえぎるものが何もない大田舎なら、それこそダイレクトに響くよ
    返信

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/20(日) 18:05:31  [通報]

    >>129
    犬猫好きな人ってこういう人多いの?
    ガル見てると人間の命より犬猫の心配してるコメントよく見るんだけど
    映画やドラマのトピでも犬猫が可哀想な目に遭っただけで作品の内容関係なくボロクソに酷評するし
    返信

    +18

    -10

  • 165. 匿名 2025/04/20(日) 18:07:19  [通報]

    >>41
    周りに車とかなかったのかな。ドラコレに残ってればよかったんだけど
    返信

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/20(日) 18:07:21  [通報]

    >>2
    遮断機ない踏切で9歳女児はねられ死亡、運転士を書類送検…警笛鳴らしたか詳細は不明
    返信

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2025/04/20(日) 18:07:41  [通報]

    そもそも遮断機がないことに驚く
    9歳なら理解できそうなものだがうっかりしていたのかな
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/20(日) 18:09:28  [通報]

    >>1
    死刑かな
    返信

    +0

    -6

  • 169. 匿名 2025/04/20(日) 18:09:52  [通報]

    >>41
    親戚は叔父か叔母だろうね。
    返信

    +10

    -2

  • 170. 匿名 2025/04/20(日) 18:09:58  [通報]

    >>6>>8
    遮断機ない踏切で9歳女児はねられ死亡、運転士を書類送検…警笛鳴らしたか詳細は不明
    返信

    +14

    -6

  • 171. 匿名 2025/04/20(日) 18:10:47  [通報]

    >>1
    廃線だね
    返信

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2025/04/20(日) 18:11:33  [通報]

    >>14
    前科つけるならせめて運転士さんじゃなくて勤務先の会社だよね…。
    運転士さんこの先たぶんずっと事故のトラウマに苦しむだろうし、その上前科までつくなんて可哀想すぎるよ。
    70m手前で女の子に気づいたところでもう止まれないし、警笛を鳴らしていたとしても一瞬で女の子が犬を連れて動けたとは思えない。
    返信

    +86

    -2

  • 173. 匿名 2025/04/20(日) 18:12:01  [通報]

    >>2
    老眼が進むと数字読みづらくなるよね。
    4と9とか、8と6とか。
    返信

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/20(日) 18:12:19  [通報]

    >>164
    たまに変なコメントする人いますよね。犬猫好きでも発言が異常な人いるから、私は関わらないようにしてる。違和感あれば、どんな人でも近寄らないのが一番。
    返信

    +5

    -6

  • 175. 匿名 2025/04/20(日) 18:12:38  [通報]

    >>41
    運転士は罪になるけど親戚は罪にならないんだもんな
    返信

    +73

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/20(日) 18:13:17  [通報]

    >>126
    カンカン音が鳴って遮断機が無い踏切が第三種踏切
    現場は音も遮断機もない踏切マークだけの第四種踏切
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/20(日) 18:13:49  [通報]

    >>148
    警報器はお金がかかるのでせめて簡易遮断機だけでも
    遮断機ない踏切で9歳女児はねられ死亡、運転士を書類送検…警笛鳴らしたか詳細は不明
    返信

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/20(日) 18:14:38  [通報]

    >>2
    日常生活も大変そう お大事に
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/20(日) 18:15:12  [通報]

    >>41
    親戚責任転嫁じゃん。
    さすがに一緒でもその歳では犬のリードは持たせなかった。
    危ないからね。
    返信

    +71

    -1

  • 180. 匿名 2025/04/20(日) 18:16:59  [通報]

    >>8
    うわあ…
    返信

    +6

    -7

  • 181. 匿名 2025/04/20(日) 18:17:11  [通報]

    >>28
    鉄道会社も制服系の仕事だから上下関係厳しい

    組合活動には参加しないといけないししょっちゅう上司から飲みに誘われる(勤務明けでも朝から飲む)など未だに昭和を引きずってる
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/20(日) 18:19:05  [通報]

    >>51
    70m手前でクラクション鳴らせたとして、被害者が小学生だから線路の外に出れるとの判断なのかな。もし幼稚園児や高齢者だったら?聴力の弱い人だったら?もっと短い距離のタイミングで渡ってきたら?

    こんな判決でたら踏切のない区間では時速30kmまでいちいち減速すべきってならない?じゃないと万が一誰かが線路を渡ってきたら止まれない。踏切をつけるか封鎖するか歩道橋作るかしないと電車の利便性が下がるよ。この問題を放置してきた自治体の罪は重いと思う。
    返信

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2025/04/20(日) 18:22:36  [通報]

    運転手も子供も悪くない
    悪いのは遮断機をつけない方針のその市町村
    こんなんで犯罪者にされるなんて可哀想
    返信

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:32  [通報]

    いやいやいや…この事故っていわゆる自◯みたいなもんでしょ
    いくら犬が駆け出しても安全確認をせずに踏切に入り込んだ子供が悪いし、子供をきちんと見ていなかった親族の不行き届でしょ
    返信

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2025/04/20(日) 18:24:10  [通報]

    これ運転手さん気の毒すぎるだろ
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/20(日) 18:30:14  [通報]

    >>181
    朝から飲む??
    それって…
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/20(日) 18:33:34  [通報]

    >>183
    そう思う
    仮に川だったら、近道だからって橋のない場所で渡らないじゃない?それと同じで、線路も渡れなければ踏切のある場所まで移動するもんだよ。その間隔が広すぎて不便というなら、何とか交渉して立体交差させるべきであって。そのお子さんも道路が封鎖されてたらあえて踏切を越えようとはしなかったはずよね。
    返信

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2025/04/20(日) 18:34:26  [通報]

    >>54
    柴犬はやんちゃだし力強いから駄目だよ
    返信

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/20(日) 18:37:38  [通報]

    電車にもドライブレコーダー付ければいいんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/20(日) 18:38:26  [通報]

    >>186
    よこ
    9 to 5 って全業種の6割しかいません

    鉄道は終電終わった後も長距離夜行、保線、点検があります
    長距離トラック、深夜バス、飛行機、などの運輸関係他
    電力、ガスなどはインフラ関係24時間待機

    だから夜勤あけ朝から飲むのは社会維持のため普通にあるんです
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/20(日) 18:46:13  [通報]

    >>184
    その場合は、遺族側が諸々の賠償責任を負うよね。柵なしのホームや踏切無し道路ってそもそもがおかしいと思う。
    返信

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2025/04/20(日) 18:47:40  [通報]

    >>106
    子供なら死角になってて運転手的には線路に急に現れた状況可能性もあるよね。
    返信

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/20(日) 18:48:24  [通報]

    >>190

    なるほど
    ただ、もうそういう風習は古いと思うのでやめた方がいい。典型的なパワハラでアルハラ。運転手は健康が第一。夜勤明けは通常の勤務よりきつい。それなのに強制で飲み会とか絶対に辞めてほしい。
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/20(日) 18:50:48  [通報]

    >>106
    仮にそうだったら、70m手前でクラクション鳴らしても結果は変わらないよね。すでに手遅れ。なんで、運転手が悪いことになったの?
    返信

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/20(日) 18:51:26  [通報]

    >>181
    これ上司を許せんね
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/20(日) 18:54:55  [通報]

    >>189
    よこ
    ドライブレコーダーは裁判になった場合、強力な決め手にはなりますが
    安全性を高める手段ではありません
    (うっかり渡ろうとした、うっかり止まると思ったには対応できない)

    ここはカンカン警報が鳴り遮断柵を義務付ける
    立体交差にする
    などの方向にもっていかないとダメでしょう
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/20(日) 18:57:57  [通報]

    運転士逮捕って気でも狂ってんのか
    返信

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/20(日) 18:58:58  [通報]

    >>12
    犬を子供だけで散歩させてる親の義務は無いのかね。
    他人の大人にだけ責任負わせるのおかしい。
    返信

    +28

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/20(日) 18:59:51  [通報]

    この踏切通る列車は踏切の手前で必ずクラクションを
    鳴らす決まりにしてれば良かったのでは?
    返信

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2025/04/20(日) 19:01:03  [通報]

    今後ますます、バス・タクシー・電車の運転手不足に拍車がかかるだろう。
    公明党が独占してる国土交通大臣のポジションにメスを入れるべき⚔️。
    返信

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2025/04/20(日) 19:01:30  [通報]

    >>111
    それだね。まず止まれないシステムで運行を許可してる自民党のせい。
    返信

    +0

    -13

  • 202. 匿名 2025/04/20(日) 19:04:28  [通報]

    >>6
    運転士さんも本当に気の毒
    返信

    +42

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/20(日) 19:04:41  [通報]

    家の近くに踏切あってその踏切が
    遮断機と警報機ないなら
    普通散歩コースにしないけどね
    返信

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/20(日) 19:04:44  [通報]

    >>194
    それは警察、検察に聞いてください

    皆、納得できないからトピになった。と思います
    返信

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/20(日) 19:05:04  [通報]

    こういう踏切って私道に作られたものが多いらしい
    返信

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/20(日) 19:09:52  [通報]

    >>12
    あー、その事故か
    おじいさんと犬の散歩中だったんだっけ?
    返信

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/20(日) 19:12:45  [通報]

    >>20
    多分だけどそれじゃなくて、4月、小4、4種踏切のどれかかと…
    4が沢山あって頭が追いつかなくて読み間違えたのでは?
    返信

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/20(日) 19:20:14  [通報]

    遮断機付ければいいのに、
    私も田舎に住んでた時うちの近くを1時間に一本くらいディーゼル列車が走ってたけど、遮断機はなく自転車乗る時はミラーをみて線路を横切ってた。今考えると危険だと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/20(日) 19:20:21  [通報]

    >>68
    乗客の証言も必要だよね
    返信

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/20(日) 19:22:17  [通報]

    これで電車の運転士が罪に問われるなら運転する人居なくなるんじゃない?
    返信

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/20(日) 19:26:03  [通報]

    >>1
    運転手に責任負わせすぎな気がする
    遮断機という安全のための設備がなかったなら会社全体で責任は負うべきだし、そんな危険なところを近隣住民がどう思っていたのか気になるところ
    返信

    +32

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/20(日) 19:27:47  [通報]

    運転手さんが書類送検っておかしいでしょ
    返信

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/20(日) 19:29:08  [通報]

    私駅まで近いから電車通る音聞こえるし
    上信電鉄の風景おそらくこんな感じだからこれで電車確認出来ないのは言い訳じゃん
    遮断機ない踏切で9歳女児はねられ死亡、運転士を書類送検…警笛鳴らしたか詳細は不明
    返信

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/20(日) 19:30:32  [通報]

    >>194
    よこだけど警笛を聞けば児童が気付いて電車を避けられたかも知れないって主張ちゃうの?
    警笛の有無の真実は知らんけど
    返信

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/20(日) 19:39:34  [通報]

    >>8
    そういうのも違うよ
    あんまりひどいことを言ったり、賛同したりしてると、エスカレートするからやめた方がいいんじゃないかな
    運転士は加害者ではないというだけ
    返信

    +6

    -4

  • 216. 匿名 2025/04/20(日) 19:40:25  [通報]

    >>76
    >>8にもこれにもプラスが多いのもなんだかな
    無駄に辛辣だよね
    返信

    +4

    -10

  • 217. 匿名 2025/04/20(日) 19:45:14  [通報]

    >>194
    時速80kmで走行してたとすると、70mは3秒強の距離
    女児が避けられたか避けられないか、微妙なところだと思う
    返信

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/20(日) 19:46:38  [通報]

    子供が悪いのでは
    返信

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2025/04/20(日) 19:48:10  [通報]

    不幸な事故についてあちこち責める人たちがいて、人の心が無いなって呆れてるわ
    ネットで見かける人たちのそういうところがマジで嫌
    返信

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2025/04/20(日) 19:54:27  [通報]

    >>3
    真っ先に9歳の危機管理能力の方に考えがいくんだ、何故遮断機をつけないんだろうかって方じゃなくて。
    税金って何のためにあるんだろうって思ったよ。
    返信

    +2

    -30

  • 221. 匿名 2025/04/20(日) 20:05:29  [通報]

    >>25
    一緒に散歩してた親戚いたの?
    そしたらその人が監督不行届じゃん
    なんで運転手さんが責められないといけないんだろう。
    返信

    +136

    -2

  • 222. 匿名 2025/04/20(日) 20:07:49  [通報]

    >>6
    >>87
    本気で言っているなら通報レベル
    これで書類送検されたら運転手のなり手が減るよね。
    返信

    +21

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/20(日) 20:16:27  [通報]

    >>220
    みんながみんな自分と同じ考えではないって想像できないのやばいよ
    返信

    +5

    -2

  • 224. 匿名 2025/04/20(日) 20:18:38  [通報]

    >>1
    前から思っていたけどこれ乗客は何人乗っていたんだろうか?

    ノイズキャンセリングのイヤホンしていた人もいるかもしれないけれど、乗客達に訊けば警笛鳴らしたか鳴らしていないかなんてわかりそうなものだけど
    返信

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/20(日) 20:21:52  [通報]

    >>7
    急ブレーキ600m
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/20(日) 20:26:00  [通報]

    >>197
    よこ
    逮捕じゃなくて書類送検

    多分(勝手な予想)検察官が和解薦め、不起訴になると思います
    返信

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/20(日) 20:41:45  [通報]

    辛い事故ではあるけど運転士が書類送検はおかしいわ。
    返信

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/20(日) 20:41:56  [通報]

    >>8
    これにプラスって
    加害者の使い方おかしいだろ…馬鹿か
    返信

    +8

    -4

  • 229. 匿名 2025/04/20(日) 20:47:09  [通報]

    祖父の監督不行届だわ
    返信

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/20(日) 20:53:12  [通報]

    自分が9歳の時は完全に自由だったけど、我が子が9歳の時は完全監視でした。過保護すぎるくらい、四六時中見張ってた。男子でめちゃくちゃヤンチャで近所に踏切のない線路もあったし用水路も沢山あって、そういう場所が大好きだったので目が離せなかった。ちなみに今は中学生だけど、小学生は自転車禁止で友達と遊ぶ時は走ってましたw後ろから私も車で尾行してましたwそれくらい危なっかしい遊び好きだったので。色んな意見はあるけど、子供生かす為にはこれくらい必要だったと思ってます。
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/20(日) 20:57:35  [通報]

    姫星愛(きらら)
    名付けからしてお察し
    読める方がおかしいし
    この子の親だもん そりゃ運転手が悪いわあーだこーだ言うわ
    返信

    +11

    -1

  • 232. 匿名 2025/04/20(日) 20:59:28  [通報]

    >>49
    新関駅いたんだ…。じゃあどうにか出来たでしょうに…
    返信

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/20(日) 21:03:05  [通報]

    >>220
    不幸な事故なのにガルちゃんは本当に被害者の落ち度を責めるような声が多いよね
    返信

    +1

    -8

  • 234. 匿名 2025/04/20(日) 21:03:11  [通報]

    あれ?線路内での事故は人が悪いんじゃなかったっけ?
    遺族はこれで慰謝料とれるの?
    返信

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/20(日) 21:04:21  [通報]

    >>220
    1日に人がどのくらい渡るかとかお金出すにも色々とあるんだよ
    返信

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/20(日) 21:05:33  [通報]

    >>8
    警笛を鳴らす注意義務を怠った可能性があるんでしょ
    電車を運転する以上決められたルールは必ず守らないと
    返信

    +8

    -5

  • 237. 匿名 2025/04/20(日) 21:05:40  [通報]

    >>223
    別に私は私の自分の意見を言っただけですが
    返信

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2025/04/20(日) 21:07:27  [通報]

    >>64
    民度がやばすぎるよね
    普通の考えの人はここに入り浸らない方がいいと思ってきた最近
    昔はここまで酷くなかったけどねぇ、潮時かな
    返信

    +8

    -6

  • 239. 匿名 2025/04/20(日) 21:08:12  [通報]

    >>189
    JRだと運転記録装置はもう付いてる
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/20(日) 21:19:35  [通報]

    >>1
    警笛を鳴らしたから鳴らしてないかが争点なの?警笛鳴らしてたら間に合ったのか?これで運転士さんが罪に問われるのはなんか違う気がするんだけどな。なんか、なんとも言えんな。
    返信

    +14

    -1

  • 241. 匿名 2025/04/20(日) 21:29:45  [通報]

    >>128
    渡りきったとしたら、そのまま走って行ったかもね。
    返信

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/20(日) 22:00:34  [通報]

    >>182
    自治体が管轄なの?鉄道会社ではないんだ?全国に何箇所って以前見たから今後もなくなりはしなそうだよね。亡くなった人達運転手の為にも何とか対策してほしい。
    返信

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/20(日) 22:17:32  [通報]

    >>33
    こういうのって耳聞こえない人はどうするんだろう。田舎っぽいから電車目視はできるのかな?
    返信

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2025/04/20(日) 22:32:08  [通報]

    50m手前で警笛鳴らしても時すでに遅し
    返信

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/20(日) 22:47:56  [通報]

    >>217
    3秒では大人でもパニくる。
    大切な犬を連れていたなら尚更。
    犬が違う方(より遠い方)に走ったらどうしていいか分からない。
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/20(日) 22:55:45  [通報]

    >>33
    これ、そもそもどうしても道を通さないといけない場所なんだろうか。なんでこんな道作ったんだろう。

    それにここまでサイン立てまくっててなんで簡単なゲートすら作らないんだろう。だってコインパーキングにだってスーパーの駐車場にだってETCのゲートにだって普通に開閉式のゲートが付いてるよね。そんなにお金かかるの?どう考えても運転士のせいでも警笛が聞こえなかったせいでもないと思う。
    返信

    +7

    -2

  • 247. 匿名 2025/04/20(日) 23:02:12  [通報]

    >>199
    鳴らしたところで入ってくる人は入ってくるでしょう。
    返信

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/20(日) 23:13:04  [通報]

    一緒にいた親戚に落ち度は無いの?
    全て運転手さんのせいなの?
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/20(日) 23:18:59  [通報]

    >>236
    警笛に意識がいって急ブレーキの動作が遅れても警笛はかけるべきなんだろうか。ブレーキ最優先で掛けようとした場合、同時に警笛を鳴らせるシステムなんだろうか。究極の選択でどちらが優先される状況かを判断した結果、警笛を鳴らすべきって判断なのかな。検察で実証実験した人いるのかな。警笛鳴らしながら急ブレーキ掛けて相手が気づいて逃げる、それが70m手前でも可能なのかどうか、どれほど警笛に効果があったのか。
    返信

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2025/04/20(日) 23:20:46  [通報]

    全て東京が悪い
    ルッキズムと拝金主義に支配されて住みにくいから群馬に人が流出する
    返信

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2025/04/20(日) 23:26:02  [通報]

    >>242
    少なくとも指導はできるのでは。これからはインバウンドで外国人も遮断機無し踏切を利用するかもしれないし、小さい子や認知機能が低下した高齢者も渡るかもしれないし、どのみちサインや言葉だけの注意喚起はあまり効果がないのでは。

    今後、遮断機設置義務か立体交差か封鎖かを指導することはできると思う。
    返信

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2025/04/21(月) 01:38:58  [通報]

    遮断機つけようよ、、、!!
    返信

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/21(月) 02:04:58  [通報]

    前にも犬を追いかけて、みたいな感じで女の子が
    踏み切りで亡くなってたね
    遮断機はなかったんかな
    うちもかなりの田舎だけど小さな踏み切でも遮断機とカンカン鳴ってるよ
    返信

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2025/04/21(月) 08:11:40  [通報]

    >>176
    本数で変わるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/21(月) 08:15:36  [通報]

    >>164
    それめちゃくちゃわかる。前から思ってたわ。
    犬が可哀想とか猫はどうなったとかすぐ言うよね。ペットが大事なのはわかるけど、犬やら猫とか所詮は動物なんだしどこかで生きていけるからそんなに心配する必要ないのに。
    動物異様に好きな人ってちょっと変わってるイメージ。もしくは動物の心配してる自分に酔ってる。
    返信

    +2

    -10

  • 256. 匿名 2025/04/21(月) 09:27:42  [通報]

    運転士悪くないのに書類送検とか狂ってる
    返信

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/21(月) 09:29:54  [通報]

    >>252
    怖いよね
    ゲームとかスマホとか音楽に気を取られて電車とか車に気づかないってあるあるだし
    返信

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/21(月) 11:54:37  [通報]

    >>17
    遮断器のない踏切見たことないからビックリしてる。
    いきなり電車くるんですか?警告とかなんかあるのかな?
    危ないのに一般市民の生活区域に存在してることすらしらなかったです。
    返信

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/21(月) 12:05:47  [通報]

    >>6
    調子に乗るのも大概にしろ
    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/21(月) 12:17:43  [通報]

    遮断機ない所あるんだ。知らなかった。
    ご冥福をお祈りします🙏
    返信

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/21(月) 12:38:38  [通報]

    運転士は被害者では?
    子供の親の責任じゃないの?親に話を聞いてるの?

    返信

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/21(月) 12:57:04  [通報]

    >>15
    犬だけ走り出して、犬は踏み切り内か、渡り切ったところで女の子が侵入、そのまま立ち止まって呼びかけてしまったパターンとかかな。
    パニックになると自分の立ち位置が分からなくなるし周りに注意は向かなくなるよね。踏み切り音も鳴ってたら女の子もびっくりしちゃうだろうし。
    返信

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/21(月) 13:15:37  [通報]

    >>236
    私車を運転するとき急ブレーキ踏みながらクラクション鳴らせないのよね
    両手でハンドル握り締めちゃうの
    衝突安全アラームも車内じゃなくて車外に鳴ってくれればいいのに
    返信

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/21(月) 13:35:34  [通報]

    >>68
    前に人身事故にあった電車の一両目に乗ってたことがあるんだけど、停車した車内で待ってる時に車掌さんが警笛聞こえましたか?と聞きにきたよ
    確認するルールがあるんだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/21(月) 13:36:59  [通報]

    >>71
    イヤホンしてたら無理かも
    返信

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/21(月) 14:34:33  [通報]

    >>258
    まぁど田舎くらいだよそんなのあるの
    返信

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/21(月) 15:04:15  [通報]

    >>23
    日本の司法は日本人には厳しくて外国人には甘い反日政党が多すぎ
    〈川口・飲酒逆走事故から2ヶ月〉“中国籍の男”は危険運転致死から過失運転致死へ。軽い罪が適用された驚きの理由 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    〈川口・飲酒逆走事故から2ヶ月〉“中国籍の男”は危険運転致死から過失運転致死へ。軽い罪が適用された驚きの理由 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕けshueisha.online

    埼玉県川口市で今年9月29日早朝、酒酔い運転で一方通行の市道を逆走した暴走車が猛スピードで交差点に侵入、出合い頭で激突した乗用車を運転していた男性を死亡させた。暴走車には4人の若者が乗っており、運転していた中国籍の男(19)は即日逮捕され、現場から...

    返信

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2025/04/21(月) 15:30:54  [通報]

    運命
    返信

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/21(月) 15:38:21  [通報]

    >>16
    ちがうよ。警笛をならして知らせて女の子によけて貰うようにしなかったってことだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/21(月) 15:42:29  [通報]

    >>41お金が欲しくてこんなこと言ってるんだと私は思った。子供が死んだらお金ちょうだいっていう親って結構いるよね。
    普通なら、お金払わないといけない立場なのを理解してない。
    返信

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/21(月) 15:50:20  [通報]

    電車にもドラレコ必須の時代になったな
    返信

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/21(月) 16:54:51  [通報]

    >>1
    死者が出てるし運転士が警笛を鳴らしたことを証明できないから
    書類送検はするけど不起訴で終了でしょう
    けど、ただでさえ経営厳しい田舎の路線を今後維持するなんて無理だね
    こんなんで送検されるんじゃ誰も働きたくないよ
    返信

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/21(月) 16:56:23  [通報]

    遮断機がない踏み切りって狭くて短いと思う
    危ないと思えば逃げられそうだけど
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/21(月) 16:59:43  [通報]

    八高線?
    すごくローカルで単線だね
    なんで女の子はそこに踏みとどまったのだろう
    警笛鳴らさなかったからひかれなかったんだろうか
    返信

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/21(月) 17:02:40  [通報]

    >>9
    おじいちゃんと犬の散歩してたんだよ。
    親は家
    返信

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/21(月) 17:09:53  [通報]

    犬の散歩中だったとのこと

    記事によれば

    運転士は同日午前8時50分頃、踏切の約70メートル手前で、踏切に近づいてくる犬と女児を発見、4種踏切で女児が踏切に入る可能性があったのに警笛を十分に鳴らさないなど注意義務を怠り、女児を死亡させた疑いが持たれている。

     一方、県警が「厳重処分」の意見を付けなかったのは、踏切では電車の走行が優先されることなどが理由とみられる。

     国の運輸安全委員会が先月公表した事故調査報告書では、警笛について、運転士が約50メートル手前で鳴らしたと説明したが、自宅にいた女児の父親や一緒に散歩した親戚は音を聞いていないと主張。記録がなく、詳細は不明としていた。


    四種踏み切りっで遮断機のない踏み切りの事なの?
    70m手前で踏み切り近くにいた女児何侵入する危険性を予知して警笛を充分に鳴らしてなかった可能性?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす