-
1. 匿名 2025/04/20(日) 14:34:16
私は40代独身ですが今から婚活をするとして成婚までいけるか悩んでます。返信
40代から成婚できた方どんな条件、どこで出会い成婚できましたか?
私の条件は普通に健康で働いている方が良いです。+57
-35
-
2. 匿名 2025/04/20(日) 14:34:49 [通報]
ちょっと始めるのが遅かったようです…返信+266
-65
-
3. 匿名 2025/04/20(日) 14:34:56 [通報]
おっせぇわ返信+169
-52
-
4. 匿名 2025/04/20(日) 14:35:04 [通報]
むしろその年齢ならバツイチ男性の方がまだマシそう。返信+231
-11
-
5. 匿名 2025/04/20(日) 14:35:13 [通報]
>>1返信
40代なら、ほとんどの人は健康で働いてる+75
-17
-
6. 匿名 2025/04/20(日) 14:35:14 [通報]
確率的には低そう返信+111
-8
-
7. 匿名 2025/04/20(日) 14:35:18 [通報]
理想を持たなければどうにか食い込める層も出てくる返信
例えばこの先老後を考えている人とか+110
-2
-
8. 匿名 2025/04/20(日) 14:35:30 [通報]
>>1返信
阿川佐和子などを参考に+0
-24
-
10. 匿名 2025/04/20(日) 14:35:50 [通報]
安達祐実返信
広末涼子
クラスじゃないと
40代での結婚は難しい😓+110
-51
-
11. 匿名 2025/04/20(日) 14:36:01 [通報]
叔母は趣味のサークルで返信
本人が高収入正社員で生命力に溢れていたから当然だと思う
+91
-0
-
12. 匿名 2025/04/20(日) 14:36:22 [通報]
>>2返信
こんなコメントで埋まるのに、なんでトピ立てるかな+63
-18
-
13. 匿名 2025/04/20(日) 14:36:22 [通報]
>>1返信
50代バツイチ子持ちの人ならいけそう+29
-18
-
14. 匿名 2025/04/20(日) 14:36:38 [通報]
でも残念ながら同年代で健康で働いてる普通の男性はだいたい結婚してる。返信
普通じゃ無い人で手を打つしか無い。+210
-13
-
15. 匿名 2025/04/20(日) 14:36:42 [通報]
>>6返信
相手の年齢が一回り以上うえなら可能性はある+64
-9
-
16. 匿名 2025/04/20(日) 14:37:01 [通報]
下手したらすぐに義理親の介護とかあるかもって考えてしまうね…返信+67
-6
-
17. 匿名 2025/04/20(日) 14:37:01 [通報]
>>9返信
中年以降の結婚は子どもを成すことは考えていない場合が多いでしょ
なにトンチンカンなもの貼ってるの?
ガル男はこれだから+46
-9
-
18. 匿名 2025/04/20(日) 14:37:09 [通報]
結婚じゃなくて彼氏を探すつもりでそこから結婚なら分かるんだけどなぜ結婚なの?返信+13
-7
-
19. 匿名 2025/04/20(日) 14:37:10 [通報]
出会いの場を増やす返信
新しい事に挑戦する+32
-1
-
20. 匿名 2025/04/20(日) 14:37:16 [通報]
>>1返信
相手の年齢はどれくらいを所望?
理想を下げれば結婚できるだろうけど、やっぱり心から好きになれる人が良いよね
成婚目指すなら婚活アプリ婚活イベントが手っ取り早い+2
-16
-
21. 匿名 2025/04/20(日) 14:37:22 [通報]
>>4返信
でもバツイチが初婚独身40代選ぶかな…+71
-16
-
22. 匿名 2025/04/20(日) 14:37:23 [通報]
>>9返信
お前なんかガルちゃん来るくらいしか女と接点ねーやん+16
-6
-
23. 匿名 2025/04/20(日) 14:37:45 [通報]
>>18返信
あなたは何歳?+1
-1
-
24. 匿名 2025/04/20(日) 14:38:33 [通報]
40代で結婚した女性は1%なんだよ返信
諦めも肝心+28
-28
-
25. 匿名 2025/04/20(日) 14:38:43 [通報]
>>1返信
容姿は?
容姿全く気にしないなら同年代の普通に働いている人との結婚は可能性十分あるよ。
容姿を気にするならどうかなー。+51
-3
-
26. 匿名 2025/04/20(日) 14:38:55 [通報]
50でも60でも結婚する人はするからね返信
同じ趣味で気が合って、相手に相手がいないなら年齢は関係ないよ+115
-1
-
27. 匿名 2025/04/20(日) 14:39:16 [通報]
>>15返信
>相手の年齢が一回り以上
相手にとって自分が介護要員っていうのが目に見えますよね…。+44
-2
-
28. 匿名 2025/04/20(日) 14:39:40 [通報]
>>21返信
子どものいるバツイチ同士だと相続とかややこしくなるだろうから選びそうな気がするんだが+66
-6
-
29. 匿名 2025/04/20(日) 14:39:47 [通報]
人生半分折り返し地点だからねぇ返信
連れ添う人がいて欲しいって気持ちはわかるし、同じような男性も意外といるんじゃない?
その年代独身男性そこそこ多いよね
男性はいつでも子供持てるっていうマスコミ説を信じ切っていた男たちが沢山いる+46
-3
-
30. 匿名 2025/04/20(日) 14:39:58 [通報]
>>24返信
1%もいるの?+12
-0
-
31. 匿名 2025/04/20(日) 14:40:21 [通報]
43歳の時にジムで出会い結婚。返信
相談所では縁がなかった。+91
-3
-
32. 匿名 2025/04/20(日) 14:40:32 [通報]
40歳で結婚、43歳で出産した私の先輩は好きな作家さんのコミュニティで出会ったみたいだよ返信
旦那さん8歳下だった
悪い人じゃないんだけど癖強めだから婚活市場だと厳しかったかもと思う+60
-6
-
33. 匿名 2025/04/20(日) 14:41:19 [通報]
>>1返信
子供欲しいのか、相手がバツイチ子ありでもいいのかとかでもかなり変わりそうだよね。+22
-2
-
34. 匿名 2025/04/20(日) 14:41:20 [通報]
>>15返信
いやもうそれ介護やん+23
-5
-
35. 匿名 2025/04/20(日) 14:41:47 [通報]
>>13返信
その年齢のバツイチは案外バツイチ同士でくっつく事多い。
お互い結婚した事あるからか、初婚の人相手よりスムーズにいくんだと思う。+56
-3
-
36. 匿名 2025/04/20(日) 14:41:58 [通報]
実際始めてみたら普通に働いてる人ってだけの条件だけじゃ無理だから皆長引くんだよ返信+31
-0
-
37. 匿名 2025/04/20(日) 14:42:04 [通報]
>>24返信
1%の母数は?
40代の未婚女性を100%とした数字じゃないでしょ
40代で結婚したい男も女も山ほどいるから、しようと思えばたいていの人はできる
40過ぎたら男女ともにある程度の経済力と生活力が身についてるから、必要と感じない人の比率が増えるだけで+10
-8
-
38. 匿名 2025/04/20(日) 14:42:06 [通報]
40代で婚活してる健康で働き者でシャイだけど優しい叔父ならいるけどどうかな?返信
大学院を出てるよ+35
-3
-
39. 匿名 2025/04/20(日) 14:42:22 [通報]
>>24返信
とりあえずやってみないとわからないじゃん!
やってみてダメそうなら諦めたらいいし、やる前から諦めたら0%だよ。+74
-3
-
40. 匿名 2025/04/20(日) 14:42:44 [通報]
>>21返信
初婚独身40代でも性格が落ち着いているとか、正社員でしっかり稼いでいるとか。あとは相手がバツイチになった理由次第かもです。+49
-3
-
41. 匿名 2025/04/20(日) 14:42:53 [通報]
>>5返信
いやー
病んでる人も多いよ+32
-1
-
42. 匿名 2025/04/20(日) 14:42:55 [通報]
40歳なのか49歳なのか返信
いずれにしても遅いけど+51
-14
-
43. 匿名 2025/04/20(日) 14:43:03 [通報]
婚活は難しいよ返信
40代で結婚してる人は恋愛市場で相手を見つけてるよ
婚活してる40代でいい話は聞いたことない+26
-11
-
44. 匿名 2025/04/20(日) 14:43:05 [通報]
>>1返信
厳しそう…+8
-4
-
45. 匿名 2025/04/20(日) 14:43:13 [通報]
>>1返信
別に今未婚なんだから、成婚しなくても現状維持だから悩む必要なくない?
多少お金かかるだろうけど、
それはリアル恋愛ゲームとかに課金してる程度に思ってさ。+12
-2
-
46. 匿名 2025/04/20(日) 14:43:20 [通報]
婚活だともう家政婦や親の介護要員を探してるような男としかマッチングしなさそうですね返信
普通に職場とか自分のコミュニティの中で恋愛に発展できるような関係があれば期待できますが
いなければもうほぼほぼ無理じゃないですかね
私も41歳独身ですが結婚なんて諦めてるというかしたいとも思ってないしできないと思ってますよ+15
-8
-
47. 匿名 2025/04/20(日) 14:43:27 [通報]
>>34返信
介護が終われば財産を得る
男側もそれなりに経済力がなければ40代の女をゲットで来ないと思う+12
-4
-
48. 匿名 2025/04/20(日) 14:43:28 [通報]
>>10返信
広末はただの太めなおばはん+8
-27
-
49. 匿名 2025/04/20(日) 14:43:53 [通報]
>>24返信
自分はその1%に入れるかもって期待してしまいますよね。悲しいけど。+18
-3
-
50. 匿名 2025/04/20(日) 14:44:02 [通報]
>>8返信
長年の不倫パートナーから結婚ってイメージなんだけど+12
-0
-
51. 匿名 2025/04/20(日) 14:44:14 [通報]
>>4返信
既に子供いる人とかね
もう子供は望まないし
妻子失って寂しいからとかで+32
-4
-
52. 匿名 2025/04/20(日) 14:44:17 [通報]
主さんは綺麗ですか?返信
50歳の同僚、見た目が杉本彩に似てて6歳下の士業のひとと結婚してたよ。
綺麗だといくつでもチャンスあるんだなぁーと思った。+38
-16
-
53. 匿名 2025/04/20(日) 14:44:28 [通報]
>>12返信
ね…
格好の的
田舎、独身、氷河期、特定地域はどういう始まりでも叩きトピになるのに+28
-9
-
54. 匿名 2025/04/20(日) 14:44:33 [通報]
>>22返信
一応お母さんとおばあちゃん、いればお姉ちゃんと妹もじゃない?+4
-1
-
55. 匿名 2025/04/20(日) 14:44:34 [通報]
>>1返信
あなたが高収入で共働き希望なら可能かも!
それ以外なら恋愛婚じゃないと難しい+9
-5
-
56. 匿名 2025/04/20(日) 14:44:38 [通報]
まわりで40代で結婚した方はみんな本人も高収入な人だわ。このまま1人でもいいけど、良い人がいたら楽しそうって言って結婚するタイプ。返信
出会いは相談所、仕事の場、同窓会、趣味の場などバラバラかな。+38
-3
-
57. 匿名 2025/04/20(日) 14:44:44 [通報]
年の離れた兄がいるんだけど返信
兄はバツイチで50代半ばの時に40歳の初婚女性と再婚しました
養育費を終えたタイミングで知人から紹介されたらしい
私は独身で婚活未経験だったけど、義姉の紹介で同じ趣味の同年代の男性と46歳の時に結婚
ひとつの縁から縁が繋がっていった感じです
+55
-3
-
58. 匿名 2025/04/20(日) 14:44:50 [通報]
>>1返信
今まで何してたの?
40歳は遅いよ!!
同い年は無理だし60歳〜ならいそうだけど定年間近だよ+17
-26
-
59. 匿名 2025/04/20(日) 14:45:02 [通報]
まぁチー牛や弱者男と結婚するよりは独身の方がマシでしょ!返信+10
-3
-
60. 匿名 2025/04/20(日) 14:45:39 [通報]
相談所にいってみたら?返信
貴女が収入が高くて相手の年収に全く
こだわらない、とか、身長150センチくらいの
男性とかでOKなら他の条件は
よい男性はいる
+7
-7
-
61. 匿名 2025/04/20(日) 14:45:47 [通報]
>>52返信
自己レスだけどもちろん50歳のご本人が杉本彩に似てるということです。
お相手はイケメンではないけど税理士さんだし、清潔感あって素敵な夫婦になってたよ。+10
-10
-
62. 匿名 2025/04/20(日) 14:45:47 [通報]
>>58返信
って怒鳴ったところで過去には戻れないから今日が人生で一番若い日なんだし+15
-1
-
63. 匿名 2025/04/20(日) 14:45:47 [通報]
>>12返信
釣りだと思うわ。
色々釣れてるしw+7
-11
-
64. 匿名 2025/04/20(日) 14:45:55 [通報]
>>26返信
知人で40代で他に好きな人ができてご主人と離婚して再婚した人がいます。その方は今は60代ですが仲睦まじく暮らしています。こっちは40代で一度も結婚したことないのに…。+43
-0
-
65. 匿名 2025/04/20(日) 14:46:12 [通報]
>>1返信
40歳同士結婚した人いるが2人とも結婚諦めてるレベル同士だったよ
紹介、街コン、アプリ全滅で高齢ママが1人でやってる小料理スナックに通い詰めて紹介してもらってた
低スペしか無理だよ(男性は低身長、低学歴、低収入、貯金なし、非正規で結婚諦めてたらしい)+17
-12
-
66. 匿名 2025/04/20(日) 14:46:23 [通報]
>>29返信
たくさんいるとはいっても、
婚活40代って1番難しいお年頃かも。
40代だと、いい男はだいたい人のものだし、
バツイチでも独身でも微妙物件率高い
案外60代婚活とかのが、綺麗にリリースされて身軽な人や、奥様と死別された人もいるだろうから
いい人と巡り会えるかも??+40
-2
-
67. 匿名 2025/04/20(日) 14:46:29 [通報]
>>1返信
相手を養う勢いじゃないと厳しい。年収200万とかの相手ね。負債でしかないけど。+13
-3
-
68. 匿名 2025/04/20(日) 14:46:32 [通報]
相談所では厳しいと思う返信+7
-1
-
69. 匿名 2025/04/20(日) 14:46:33 [通報]
>>63返信
釣りの意味がよくわからなくなってきたよ+2
-3
-
70. 匿名 2025/04/20(日) 14:46:33 [通報]
知り合いで稼ぎの少ない年下の男性と結婚した40代の人はいました。返信+16
-2
-
71. 匿名 2025/04/20(日) 14:46:35 [通報]
>>28返信
シニアとかでも子供いる同士のがうまくいく
お互いに相続は子供に残すとお互い子供は大事が理解できるから
いない方は理解できないのよ+31
-0
-
72. 匿名 2025/04/20(日) 14:46:36 [通報]
あのさ40代ババアと結婚するメリットって男にあるの?返信
男よりも年収高くて生活費を多く出してくれんの?+14
-17
-
73. 匿名 2025/04/20(日) 14:46:42 [通報]
>>26返信
うん別に結婚だけならそんなにハードルは高くないと私も思う。+16
-0
-
74. 匿名 2025/04/20(日) 14:47:06 [通報]
>>41返信
よこだけどそんな人男女年齢関係なく結婚相手探すの難しいでしょ+15
-0
-
75. 匿名 2025/04/20(日) 14:47:17 [通報]
>>65返信
行きつけの飲み屋で知り合うとかあるみたいね
気が合えば楽しそうでいいじゃん+25
-2
-
76. 匿名 2025/04/20(日) 14:47:25 [通報]
>>47返信
結婚生活ならぬ介護生活が送りたいならいいと思います+7
-2
-
77. 匿名 2025/04/20(日) 14:47:53 [通報]
44歳で婚活したよ。死別から10年。返信
死別者がいる場合、死んだ人は美化されがちで、再婚相手を完全に愛せない、とか言われたりするけど、相手も離婚によるバツイチを選んだよ。子供は望んでないし、主と同じく健康で真面目に働いてて、後は感性?美味しいと思う物が同じ、くらいかな。
いざ結婚したら、違いは色々あるけど、結婚を一度してると許容範囲も広め。Yahooお見合いという、今で言う出会い系で10人くらい会った中で決めたよ+23
-6
-
78. 匿名 2025/04/20(日) 14:47:57 [通報]
いいな。て思う人は絶対人の物ですよね。この年代で残ってるのは変なのしか居ない。女もそう思われてるよね。。返信+23
-7
-
79. 匿名 2025/04/20(日) 14:48:56 [通報]
>>52返信
その50歳の杉本彩さんに似た人がずっと独身だったのか不思議です…。+34
-6
-
80. 匿名 2025/04/20(日) 14:49:10 [通報]
>>54返信
フラァと子供部屋から出て来てメシをかっこんでフラァと子供部屋に戻る生活だと接点とは言いがたいかも知れないけどね+2
-0
-
81. 匿名 2025/04/20(日) 14:49:24 [通報]
>>41返信
女性ならともかく男性だと普通に健康で働いている人でないと入会は難しいかと+8
-3
-
82. 匿名 2025/04/20(日) 14:49:29 [通報]
>>76返信
言うほど介護が必要かな?
金もってる男って元気だよ
ある程度の事はお金で解決出来るしお金を稼げる生命力も強い+1
-12
-
83. 匿名 2025/04/20(日) 14:49:40 [通報]
あれこれ選ばなければ結婚自体はすぐ出来ますよ。選べる時代はとうの昔に終わってるのでそこは諦めてください。返信+6
-2
-
84. 匿名 2025/04/20(日) 14:50:16 [通報]
>>4返信
バツイチの理由にもよるわ。+31
-2
-
85. 匿名 2025/04/20(日) 14:50:30 [通報]
40代なら、実家が太くて自身が高収入、都会に持ち家あり、ずっと共働きするつもりがあり、家事得意なら可能かもね返信+2
-11
-
86. 匿名 2025/04/20(日) 14:50:46 [通報]
>>69返信
例えば夫がミニスカで出勤しましたみたいなごく限られた話が書かれたトピでもないし
テーマに沿って語り合うトピって釣りって言えるのか?って思う+9
-1
-
87. 匿名 2025/04/20(日) 14:50:55 [通報]
40代だと自然に任せるほうが良い気がするな返信
結婚相談所だと結婚したい理由が明確にある人が集まりそうな気がする
だから紹介される人に難がありそう
介護や親が衰えてきて自分の身の回りの世話ができなくなってきたから妻にさせたいとか
子供が欲しい人はマッチするかどうかわからないが30代を希望するだろうし
趣味の集まりのほうがいい気がする+24
-1
-
88. 匿名 2025/04/20(日) 14:51:05 [通報]
>>84返信
確かに+10
-1
-
89. 匿名 2025/04/20(日) 14:51:58 [通報]
>>77返信
なんでマイナス?
実体験は主には有益なずなのに。+14
-2
-
90. 匿名 2025/04/20(日) 14:54:25 [通報]
>>1返信
>私の条件は普通に健康で働いている方
余裕では?
50代チビハゲデブでも非喫煙者で持病無しで働いてるなら良いんだよね。そんな人いっぱいいるでしょ。+26
-1
-
91. 匿名 2025/04/20(日) 14:54:25 [通報]
>>1返信
45の同僚が結婚した。
すごい美人でスタイルもいい。
15歳年上、バツイチ、介護の可能性ありの両親ありだった。
それでもまともな方と本人言ってた。
+29
-8
-
92. 匿名 2025/04/20(日) 14:54:32 [通報]
料理教室で出会ったよ返信+5
-0
-
93. 匿名 2025/04/20(日) 14:54:33 [通報]
>>82返信
そんな歳まで残ってる人だからケチだと思う+6
-5
-
94. 匿名 2025/04/20(日) 14:54:59 [通報]
+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/20(日) 14:55:21 [通報]
私の知り合いは2人、14歳下と結婚してました。返信
1.職場の28歳男性
→向こうから熱烈アプローチを受けるも、年齢を理由に断っても諦めてくれず結婚しました。もともと1年くらいグループで仲良かったらしいです。
2.29歳男性 料理人
→出会いは知らないけど、女性がバリキャリで色気ある41歳
いずれの女性もバリキャリで、綺麗です。
本人ではなく、申し訳ありません。+21
-3
-
96. 匿名 2025/04/20(日) 14:56:11 [通報]
>>1返信
いけますよ!40で成婚退会された方たくさんいます。+18
-0
-
97. 匿名 2025/04/20(日) 14:56:21 [通報]
>>89返信
ねっ。
素敵なエピソードは基本マイナスしたがるのが僻みの強いガル民。+22
-1
-
98. 匿名 2025/04/20(日) 14:56:23 [通報]
>>85返信
そんな人なら30になる前に早めにお見合いさせられるんじゃ?実家が金持ちの子が売れ残りなんてないよ
良家ほど親がうるさいから
+16
-0
-
99. 匿名 2025/04/20(日) 14:56:30 [通報]
>>1返信
41で転職したら転職先の人と付き合うことになってそのまま結婚したよ、相手はバツイチだけど私は気にしなかった+23
-0
-
100. 匿名 2025/04/20(日) 14:56:32 [通報]
>>1返信
何を目的に結婚したいの?
介護要因?老後の心配をなくす為?好きな人と一緒にいたいの?
それによって婚活場所が変わってくると思うけど+19
-1
-
101. 匿名 2025/04/20(日) 14:56:43 [通報]
正直 相手の子供産めないし返信
男性は自分の年齢棚に上げて妊娠率の高い若い女性選ぶし
40代女性をあえて選ぶ男性って
・子連れで子供のおもりまたは家政婦役
・自分の両親(男)の介護要員
どっちかじゃないの?
まして正業に就いてて正社員の40代ならお金にも困ってないだろうし
独身なら使い放題の給与を40代の妻になる人に分け与えるとも思えないよ+20
-11
-
102. 匿名 2025/04/20(日) 14:56:49 [通報]
>>70返信
年下は給与面などで伸びしろある場合もあるからなあ+2
-2
-
103. 匿名 2025/04/20(日) 14:57:01 [通報]
終活の時期だろ返信+6
-8
-
104. 匿名 2025/04/20(日) 14:57:30 [通報]
>>30返信
でもほとんどが元々の知り合いとか
30代、20代で知り合ってた人と月日経て、ってパターンが多いみたいだから
40代で知り合って結婚パターンの人はもっと少ないと思う、+29
-1
-
105. 匿名 2025/04/20(日) 14:57:39 [通報]
>>89返信
出会い系で出会ったからじゃ?(笑)
+1
-4
-
106. 匿名 2025/04/20(日) 14:58:22 [通報]
>>1返信
相談所は厳しそうだ
バツイチ子ありとか後妻業とかならいけるかな
+3
-5
-
107. 匿名 2025/04/20(日) 14:59:56 [通報]
>>93返信
少なくともあなたみたいな卑屈な女に金を使う男は若い奴でもいないと思うw+4
-4
-
108. 匿名 2025/04/20(日) 15:00:10 [通報]
>>1返信
登録してみるしか無い+3
-0
-
109. 匿名 2025/04/20(日) 15:00:11 [通報]
>>33返信
40代からの婚活で子供希望って厳しいね+14
-0
-
110. 匿名 2025/04/20(日) 15:00:25 [通報]
>>101返信
やっぱり結婚って良い意味でアホな時期に
若いさの勢いでするのが1番ね。
失敗もあるだろうけど、若い時なら修正も効く。+30
-3
-
111. 匿名 2025/04/20(日) 15:00:48 [通報]
>>101返信
50くらいでふと寂しくなる人もいるみたいだからなあ
40よりも50のほうが子どもを考慮から外しがちで老後に続く連れ合いを見つけるのに適してたりして+19
-1
-
112. 匿名 2025/04/20(日) 15:01:46 [通報]
>>2返信
主の収入によるかと
非正規なら厳しいね
養ってもらう気満々+11
-5
-
113. 匿名 2025/04/20(日) 15:02:33 [通報]
>>1返信
遅すぎない?変なのしか余ってないじゃんw+2
-10
-
114. 匿名 2025/04/20(日) 15:02:41 [通報]
>>105返信
今の時代、出会い系はマチアプと同じじゃない。
Yahooお見合いなら、今の出会い系よりはマシだったよ。+7
-4
-
115. 匿名 2025/04/20(日) 15:03:51 [通報]
>>110返信
それ 本当に一理あると思うわ
若さとバカさで怖いもの知らずのうちに
結婚するのが一番な気がする
それで若さで苦労乗り切れたら結構人生幸せなんじゃないのかな
色々と年増になって耳年増も重なって悩む女性って
絶対に結婚生活もうまく行かない
振り切って独身の生涯を選択するのが一番楽かもしれんけどね
ただ手に職と学歴は必須になる+16
-2
-
116. 匿名 2025/04/20(日) 15:05:00 [通報]
恋愛なら紹介とかどこかで知り合えれば友だちから返信
じゃない?始めから結婚だと見合いみたいなのが早そう?+1
-1
-
117. 匿名 2025/04/20(日) 15:05:37 [通報]
>>107返信
20代で結婚してます+3
-5
-
118. 匿名 2025/04/20(日) 15:06:09 [通報]
>>58返信
だよねー私何か49で孫いるもん
70くらいの人じゃなきゃ無理じゃないかな+7
-19
-
119. 匿名 2025/04/20(日) 15:06:56 [通報]
>>1返信
ハゲデブブサイクでもいいの?嫌でしょ?
やっぱり年下の金持ちイケメンがいいよね+0
-10
-
120. 匿名 2025/04/20(日) 15:07:21 [通報]
>>117返信
既婚者が妄想で金持ち高齢男性をディスってるのウケるw+1
-4
-
121. 匿名 2025/04/20(日) 15:08:04 [通報]
>>1返信
親が亡くなった後に60で出会い結婚(お互い初婚)した人が身近にいるよ。
しかもお互い高スペック。
ずっと結婚願望無かった者同士が60で偶然出会って意気投合したパターン。
+26
-2
-
122. 匿名 2025/04/20(日) 15:08:18 [通報]
>>2返信
こういう事を言う人が必ずいるので私はしません。+9
-0
-
123. 匿名 2025/04/20(日) 15:08:19 [通報]
40歳独身返信
もう外見に自信がないから(特に肌)この歳でお付き合いするのは気が引けてしまう+8
-2
-
124. 匿名 2025/04/20(日) 15:08:30 [通報]
私は経験談書いたけど、トピズレだらけだね返信
+9
-0
-
125. 匿名 2025/04/20(日) 15:08:38 [通報]
>>14返信
70代とかから見れば40代は若いし、
介護覚悟でそこから資産でもさがすとか?+2
-5
-
126. 匿名 2025/04/20(日) 15:08:42 [通報]
40で婚活してるADHD(努力で特性を抑えてる)の友達、年収400身長170でも希望年齢35〜40だよ返信+0
-3
-
127. 匿名 2025/04/20(日) 15:08:55 [通報]
知り合いの紹介とかも視野に入れてみては?30代独身は珍しくないし相手がいるかもしれないと思われちゃうけど、40代独身だと相手がいないと思われて紹介話が意外と来たりする。返信+6
-1
-
128. 匿名 2025/04/20(日) 15:08:59 [通報]
今までの統計だと難しいかもしれないけど主がパイオニアになればいい返信
時代は日々変わってるんだから+10
-1
-
129. 匿名 2025/04/20(日) 15:09:33 [通報]
>>14返信
50代以上になると離別・死別で独身者は増える。
死別の方は数年経つと寂しくなって新しいパートナーを探し出すので、良い男性に出会えるかも。+33
-3
-
130. 匿名 2025/04/20(日) 15:09:55 [通報]
40代からの婚活って普通にキツいでしょ返信
30代からの受験みたいな響き+5
-9
-
131. 匿名 2025/04/20(日) 15:10:53 [通報]
行動あるのみ返信
相談所、アプリ、趣味の付き合い、SNS、仕事、どこに出会いがあるか分からないよ
行動しながら自分磨きしよう+16
-0
-
132. 匿名 2025/04/20(日) 15:11:34 [通報]
>>1返信
40歳と49歳でだいぶ話が変わってくる+16
-0
-
133. 匿名 2025/04/20(日) 15:11:36 [通報]
>>130返信
結婚相談所ならあり得るんじゃないかしら+2
-2
-
134. 匿名 2025/04/20(日) 15:11:59 [通報]
>>1返信
わたしは年収400万
彼は年収350万くらい
転職も昇給もないです
年収以外はなにも問題のない彼なのですが、結婚はお金も重要といいますし、悩んでいます
ちなみに理由があってお互い子供を望んでいません+2
-5
-
135. 匿名 2025/04/20(日) 15:12:37 [通報]
結婚と子供ってセットだから女の40代って厳しい。出産できないじゃん。返信+4
-7
-
136. 匿名 2025/04/20(日) 15:13:39 [通報]
>>31返信
ジムでってよく聞くけどなんでジムで出会えるの?w
私もジム行ってたけどみんなもくもくとひとりでランニングマシンとかその他マシンやってるだけで話しかけたり話しかけられたりとかまず無い+48
-0
-
137. 匿名 2025/04/20(日) 15:13:55 [通報]
>>119返信
>年下の金持ちイケメン
そこまでは求めていないのでは?
>ハゲデブブサイク
不細工はともかく、デブは程度によりますがだらしがない印象を受けますね。ハゲは自分ではどうにもならないところをディスるのは気の毒ですね…。潔くスキンヘッドにして清潔感を出していればいいと思います。+1
-5
-
138. 匿名 2025/04/20(日) 15:14:52 [通報]
>>133返信
相談所で働いた事あるけど男は30代も40代も50代もみんな20代狙っててドン引きした
高い金払ってるし妥協したくない気持ちは解るけど無理だって+12
-1
-
139. 匿名 2025/04/20(日) 15:16:24 [通報]
>>130返信
テレビでバスツアーしてましたよ
マツコさんの番組で
年齢も40歳以上の熟年ばかりの婚活。
今の40代は昭和の30代だと言う方もいますし、決めつけるのは良くない+16
-2
-
140. 匿名 2025/04/20(日) 15:16:40 [通報]
>>24返信
じゃあ私の上司は1%のレアケースだ
マッチングアプリで年下を捕まえて40代半ばで結婚したよ
ただし義実家が相当なあたおからしいけど
(それで今まで結婚できなかったみたい)+14
-0
-
141. 匿名 2025/04/20(日) 15:17:06 [通報]
>>5返信
いろんなサークルや飲み会に顔を出してるから40代前半の男の知り合いが多いけど見た目が普通で人当たりも良いのに結婚してない人って病んでるか病んでなくても人を信用できないって人が多いよ
もちろん、結婚願望なかったり、出会いがないだけの人もいるけどね
周りから聞く時もあるし、普通に人をあまり信用できないんだよねーとか言ってくる人もいた+15
-1
-
142. 匿名 2025/04/20(日) 15:17:16 [通報]
>>10返信
普通のおばちゃんも再婚したり同棲してる人や恋人いる人は多いよ
話さないだけで、あなたの周囲にもいると思う+59
-1
-
143. 匿名 2025/04/20(日) 15:17:59 [通報]
趣味友達ぐらいが丁度良いや返信+0
-0
-
144. 匿名 2025/04/20(日) 15:19:00 [通報]
男女とも、40代以上限定のパーティーに行けばいい返信
若い子狙いの男の人はいないわけだし+11
-1
-
145. 匿名 2025/04/20(日) 15:19:01 [通報]
>>57返信
すてきー+29
-1
-
146. 匿名 2025/04/20(日) 15:19:03 [通報]
>>138返信
そうなんだ。
マツコの知らない世界では、確かにバツイチや死別の方もたくさんいて、それでも一歳でも若い方や積極的な人はカップルになってました。
7組が成婚したんじゃなかったかな。カップル成立したんだったと思う。+11
-0
-
147. 匿名 2025/04/20(日) 15:19:46 [通報]
>>16返信
まぁ40代を選ぶ男性も50代60代だろうと考えると直ぐに義両親の介護や遠くない未来に旦那の介護も考えておかないとだよね
主自身が先に若年性になる可能性も有るけどね
40代相手に子供は望まないだろうと思うけど一緒に介護して欲しいとは望まれるだろうね
これはバツの有無は関係無く年齢的に必ず付いて来るから嫌なら婚活しないで自分自身の老後資金の為に人一倍稼ぐ方が良さそう+10
-3
-
148. 匿名 2025/04/20(日) 15:21:20 [通報]
>>1返信
ギリギリ50代半ば〜後半はいける可能性あり。バツイチとか気にしなければ。60代〜70代あたりは40代女性を結構求めてるから需要ありそう。あと当然だけど見た目が50代はおじいちゃんに近い人も増えてくるので、それもちゃんと許せると思えないと無理かな。
その現実をちゃんと見据えられて、とにかくおじいさんの茶飲み友達からでもいいから誰でも会いたいくらいの気持ちからスタートする。
40代以降の婚活バスツアーはそんな感じだけど相手も真剣に欲してるから、見た目とかスペックとか年齢を全て気にせずにいい人かどうかだけを考えて突き進めるかどうか。+6
-7
-
149. 匿名 2025/04/20(日) 15:21:26 [通報]
でも43の叔母のところに55の男性との縁談が来たら「介護か!」って家族で言っちゃったし同世代を志向するのは結構当然のことかと思う返信+12
-1
-
150. 匿名 2025/04/20(日) 15:21:28 [通報]
>>102返信
そうですね
最初は経済的にも当てにされるかもしれませんが、いい人捕まえたと思います+1
-1
-
151. 匿名 2025/04/20(日) 15:22:55 [通報]
>>120返信
妄想といえばそうですが当たってると思う+0
-1
-
152. 匿名 2025/04/20(日) 15:24:23 [通報]
この年代以上の容姿に優れた女性は数多の男を断り続けてきた実績が多いから、婚活男性には敬遠されそう。返信
松本若菜や磯山や綾瀬は好例である。+2
-7
-
153. 匿名 2025/04/20(日) 15:24:49 [通報]
>>145返信
義姉に感謝です
すごく行動力ある女性で、少し年下だけど尊敬しています+16
-1
-
154. 匿名 2025/04/20(日) 15:27:30 [通報]
>>101返信
44歳で婚活して色々あったけど、介護目当てな環境の人いなかったし、なんで独身だったのか。と思う人ばかりだったよ。
私との嗜好が違うから付き合わなかったけど、40過ぎイコール問題あるって思い込みは良くないよ。+34
-3
-
155. 匿名 2025/04/20(日) 15:27:51 [通報]
>>139返信
時々そういう特集やってるよね、40代以上のやつ
もう年齢的に子どもとか望まない同士、
ああいう年代の恋愛&結婚もいいと思うな。+9
-1
-
156. 匿名 2025/04/20(日) 15:28:33 [通報]
知り合いでアラフィフ で結婚した方いますよ。返信
お互い初婚で普通の会社員同士でしたよ。
タイミングとご縁だと思います。+12
-0
-
157. 匿名 2025/04/20(日) 15:30:42 [通報]
>>57返信
良い縁だね〜+20
-1
-
158. 匿名 2025/04/20(日) 15:31:07 [通報]
>>1返信
同窓会(というか小さな飲み会)で久しぶりに会ってお互い独身、同級生と結婚したよ
顔出してみるもんだな(笑)って感じでした。+15
-0
-
159. 匿名 2025/04/20(日) 15:32:08 [通報]
>>151返信
あなたは本当は既婚経験の無い40代女性だという私の妄想だけど当たってると思う+0
-0
-
160. 匿名 2025/04/20(日) 15:32:18 [通報]
>>1返信
39歳の時に知人の紹介で出会いました。私も切羽詰まって動き出した+9
-0
-
161. 匿名 2025/04/20(日) 15:32:48 [通報]
多くの人がアラサー前後で結婚するんだから、40以上でする人達の実数が少ないのはある意味当たり前返信
それでも中小企業のうちの会社ですら40代以上で結婚した女性4人いるよー+11
-3
-
162. 匿名 2025/04/20(日) 15:35:39 [通報]
>>10返信
広末涼子はこれほどまでにヤバい女だと日本中に知れ渡っても、質はさておき、またどうせ男が寄っていくんだろうな。+44
-1
-
163. 匿名 2025/04/20(日) 15:37:41 [通報]
この前飲み屋でたまたま一緒になった入籍間近なアラフォーカップル、オトナ婚って感じで素敵だったよ返信
+17
-0
-
164. 匿名 2025/04/20(日) 15:40:34 [通報]
>>157返信
ありがとうごさいます
兄妹揃ってご縁に恵まれました
お互い長い期間一人暮らしだったのでそれなりに色々ありますが、すごく楽しい毎日です+23
-1
-
165. 匿名 2025/04/20(日) 15:43:02 [通報]
>>1返信
会社の人が婚活パーティーで39才の時に出会った飯友と41才で結婚した。初婚同士。2人とも正社員でお勤め。
前半なら初婚同士できちんとお勤めしてる人と結婚できると思う。+14
-0
-
166. 匿名 2025/04/20(日) 15:43:18 [通報]
友達は41歳で結婚しました。女医さんです。返信+5
-0
-
167. 匿名 2025/04/20(日) 15:44:21 [通報]
>>152返信
男は美人好きだから敬遠しないよ+9
-2
-
168. 匿名 2025/04/20(日) 15:46:25 [通報]
バリキャリの40すぎの従姉妹の姉ちゃん、結婚相談所で知り合った普通の人と結婚。したと思ったら、とんでもないマザコンでした。返信+10
-0
-
169. 匿名 2025/04/20(日) 15:46:53 [通報]
>>159返信
私の妄想してどうするの?トピズレじゃない?+3
-4
-
170. 匿名 2025/04/20(日) 15:52:17 [通報]
>>84返信
結婚相談所にいるバツ持ちの人て原因が自分の不倫とか絶対に言わないと思う+9
-3
-
171. 匿名 2025/04/20(日) 16:01:20 [通報]
+1
-1
-
172. 匿名 2025/04/20(日) 16:09:42 [通報]
女性の魅力は40歳からだから需要はあると言えよう。返信+2
-4
-
173. 匿名 2025/04/20(日) 16:10:50 [通報]
>>1返信
40代の結婚率がめちゃくちゃ低いのは、婚活してない自然な出会いを求めてる人も、すでにあきらめて全く相手を求めてない人も含まれてるから。
きっちり婚活してる人はそれなりの成婚率です。
見た目の要望は全捨て、年収は自分より下でもOK、と、本当に誰でもいいですよからスタート。まずは相談事のアドバイザーに気に入られる。そしたらいい人紹介してもらえる。
アプリはある程度ワガママに探してもOK。好きな条件で検索しよう。でも会った時は、笑顔、話題提供で会話を弾ませるような努力は必要。+20
-2
-
174. 匿名 2025/04/20(日) 16:12:50 [通報]
>>12返信
いつものガル管理人の叩き促進ストレス発散用の釣りトピだと思う
頭悪そうな高齢独身、専業主婦、パパ活女子とか叩き易そうな人ごっこして説教させてトピ伸ばしてるだけ+12
-4
-
175. 匿名 2025/04/20(日) 16:20:09 [通報]
婚活ビジネスの養分になる返信
+3
-1
-
176. 匿名 2025/04/20(日) 16:23:16 [通報]
>>154返信
そう見せないとかもあるだろうし絶対とかないよ
唯一だと40代で両親が既に死亡してるってことならあるけど
確率は低いよねw
ただ40代以上だとどんな形にしてもいずれかは介護の確率が高くなるのは事実
だって親も高齢になるのは自然摂理だしね
若いときから見据えてた義両親と5年10年で介護になるであろう
義両親って全然別物だよw+0
-10
-
177. 匿名 2025/04/20(日) 16:28:52 [通報]
やめな返信
あんたら業者もこれ以上潰れて路頭に迷いたくないだろ+0
-1
-
178. 匿名 2025/04/20(日) 16:32:11 [通報]
>>1返信
主よくトピ立てる勇気あるね
大体返信どんなの来るか想像つくと思うけど+5
-6
-
179. 匿名 2025/04/20(日) 16:35:28 [通報]
>>31返信
ジムでは筋トレジジイしか話しかけて来ない+8
-1
-
180. 匿名 2025/04/20(日) 16:35:51 [通報]
バツあり50代相手なら余裕でしょ返信+1
-2
-
181. 匿名 2025/04/20(日) 16:43:52 [通報]
>>69返信
むしろ既婚の人が釣れるになってる
婚活トピあるある+6
-2
-
182. 匿名 2025/04/20(日) 16:44:38 [通報]
>>11返信
実際に40代以上の女性の成婚率って本人に収入ある方が成立しやすい+28
-1
-
183. 匿名 2025/04/20(日) 16:45:47 [通報]
>>154返信
私との嗜好が違うから付き合わなかった
具体的にはどんな?参考に教えてー+0
-3
-
184. 匿名 2025/04/20(日) 16:47:35 [通報]
>>4返信
絶対バツイチより初婚。+5
-10
-
185. 匿名 2025/04/20(日) 16:51:16 [通報]
>>69返信
ガルの場合、炎上でもレスバでも伸びれば勝ちの運営の釣りトピってことじゃない?
+5
-0
-
186. 匿名 2025/04/20(日) 16:51:34 [通報]
私の友人は、43歳でお姉さんの紹介でスピード結婚したよ、友人も私も不毛な恋愛、不倫とかじゃないけどうだうだしていて返信
お姉さんが紹介して、すっごく幸せそうだよー羨ましい。ない事ないよ。+10
-1
-
187. 匿名 2025/04/20(日) 16:51:35 [通報]
>>176返信
貴方が嫌ならそうしなければいいだけ。
40代の婚活を悪い事しかないようにコメントしてなんなの。
この年ならそんなことわかってるし、嫌なら婚活しないでしょうよ。+14
-0
-
188. 匿名 2025/04/20(日) 16:51:41 [通報]
>>1返信
50で結婚したよ。上には上がいるから大丈夫+11
-0
-
189. 匿名 2025/04/20(日) 16:52:13 [通報]
>>24返信
「2010年における40~44歳男性の未婚率は28.6%。女性は17.4%。この5年後の、2015年における45~49歳の未婚率を見てみると、男性は25.9%、女性は16.1%でした。」
このデータだと未婚女性の7.5%が結婚したと言う事ですね
+3
-1
-
190. 匿名 2025/04/20(日) 16:53:19 [通報]
>>1返信
相談所経由で42で結婚。
条件は10歳上まで、同じ関東圏でというくらい。
苦戦したけど4歳上の優しい人と結婚しました。
自分の場合はだけど休み全て費やして必死に婚活よりも、好きなことしつつゆるく活動して、ダメなら仕事頑張るしいいやーって気持ちで活動したのが良かったと思ってる(ストレス耐性無いから)
+13
-0
-
191. 匿名 2025/04/20(日) 16:53:24 [通報]
>>178返信
38歳の人の婚活トピは叩かれてないよ
同じアラフォーなのに+3
-3
-
192. 匿名 2025/04/20(日) 16:53:34 [通報]
>>84返信
初婚の理由はある意味分かり易い人が多いよね、モテない、コミュニケーションがとれない、40代まで婚活しないで始める理由は自分が不安だから、働くのキツくなったからなどでお互い自立してるから幸せになりたいじゃなく寄りかかりたいみたいな婚活未婚女子が多そう+5
-4
-
193. 匿名 2025/04/20(日) 16:56:21 [通報]
>>146返信
パーティーは気が引けるけど婚活バスツアー落ち着いてて参加してみたいと思った+2
-1
-
194. 匿名 2025/04/20(日) 16:58:29 [通報]
>>121返信
婚活でも恋愛市場でも男性でも年収あろうが30後半になると結婚困難になるのに60代な時点で低スペなのに何を言ってるんだ、、、+3
-7
-
195. 匿名 2025/04/20(日) 16:58:54 [通報]
>>183返信
食事の好みと、面白いと思う物の違いかな。
食事は離婚しないかぎり、一緒に食べる機会がずっとあるから、違いが大きいのは辛い。
映画見て、感想言う中で私は面白くて盛り上がったのに、相手はなんで面白いの?わかんないって場面があったから。
楽しい事や面白い事は一緒に盛り上がりたいタイプだから、お断りしたよ。
逆に相手からお断りもされたし、これは仕方ない事だからね。+13
-0
-
196. 匿名 2025/04/20(日) 17:01:16 [通報]
>>190返信
気負わず、ゆるくって大事だよね。
焦るとあわないとこを見落としたりしちゃう。良い結婚されてよかったねー+9
-0
-
197. 匿名 2025/04/20(日) 17:03:08 [通報]
>>136返信
そう思う!エニタイム行ってて男女比8:2くらいで男の方が多いけど皆んなもくもくとトレーニングしてて知らない人とコミュニケーションとってる人見た事ない
グループレッスンがあるジムで仲良くなったりするのかな?そういうところって高齢者ばっかりなイメージだけど+20
-0
-
198. 匿名 2025/04/20(日) 17:08:37 [通報]
>>182返信
婚活男性たちが口をそろえてそれは言ってるな+6
-2
-
199. 匿名 2025/04/20(日) 17:17:07 [通報]
>>187返信
わかってないから伸ばさないように過疎ってんのよ
+0
-5
-
200. 匿名 2025/04/20(日) 17:23:22 [通報]
>>7返信
健康で働いてる人がいいって、それは正社員で年収が人並みにあって見た目も清潔感があって、とかが前提だよね。「契約社員で年収240万の見た目へずまりゅう」じゃ嫌だろ。+2
-1
-
201. 匿名 2025/04/20(日) 17:26:05 [通報]
43歳で46歳の方と結婚相談所で出会い結婚しました。初婚同士です。先の方でも言われているように、いろんな居場所を作って活動するといいかもです。あきらめないで❢応援してます。返信+24
-0
-
202. 匿名 2025/04/20(日) 17:26:24 [通報]
>>1返信
成婚できるかどうかなんて、入会しないと絶対わからないことなんだけど、どう思う?+7
-0
-
203. 匿名 2025/04/20(日) 17:28:15 [通報]
>>12返信
逆だと思う そんなコメントで埋まる方がどうかしてるよ
>>1はエピソードとか体験談を知りたいんであって、そんなわかりきったコメント邪魔なだけでしょ+11
-0
-
204. 匿名 2025/04/20(日) 17:48:51 [通報]
ぶっちゃけ、飲み屋だね。返信
一人で飲みに行って、常連になって
マスターや常連さんと仲良くなる。
そこから、紹介や常連さんから気にった人見つける。
それぐらい行動力なきゃ無理だよ。
+7
-1
-
205. 匿名 2025/04/20(日) 17:50:20 [通報]
40代なんてまだまだ若いよ返信
それよりボリューム世代の50代の未婚をなんとかしてあげて+10
-2
-
206. 匿名 2025/04/20(日) 17:50:29 [通報]
>>14返信
40代でハイスペ独身の友人達いるけど男女共に絶対妥協しないし自分にも他人にも厳しく孤独を愛するし頑固。友達として付き合っててもたまに疲れて、この人達のパートナーは大変だろうな…となるもんな…
+27
-0
-
207. 匿名 2025/04/20(日) 18:04:04 [通報]
>>10返信
別に若いイケメンに行きたいとか
じゃなければ、普通の人たちで
結婚や再婚してる人いるよ
芸能人の結婚じゃないから。+42
-1
-
208. 匿名 2025/04/20(日) 18:10:50 [通報]
>>15返信
よこ
これ40代の男はどんな相手と結婚すんの?
年下狙いか、結婚する気ない人だけなの?
30からしたらアラフォーで年下狙いの男とかゲロでしかないんだが
同世代同士仲良くしてて欲しいわ+10
-8
-
209. 匿名 2025/04/20(日) 18:14:14 [通報]
>>148返信
よこ
そんなおっさんと結婚して何がいいのかよくわからん
30からしたら40代のおっさんとか加齢臭きついし無理
40代同士でもきつそうなのに、さらに一回り上とか
独身の方がマシじゃない?そんなに年上なら介護問題もほぼ確実に出てくるよね
そこまでして結婚したい理由ってなんなの?+10
-8
-
210. 匿名 2025/04/20(日) 18:14:33 [通報]
>>5返信
現実的に40代の女性が狙うとしたら
5-10歳上の相手になるし
働けないほどではないにしても
メタボとか痛風とか肥満とか健康上の何かしら問題を持ってる人の方が多いんじゃない?
普通には働いてるの基準がどの程度なのかわからないけど
氷河期世代だから非正規の割合も多そう+7
-6
-
211. 匿名 2025/04/20(日) 18:21:12 [通報]
>>208返信
子供欲しいとなると30代の女性を希望するのは理解出来るが
男の方は年齢より経済力を求められるし経済力のある男なら経済力のある子供を産めない女性より経済力はないが子供を産める年齢の女性を希望するのも当然かと
子無し希望なら経済力男女のパワーカップルも結構いる+10
-3
-
212. 匿名 2025/04/20(日) 18:21:40 [通報]
>>79返信
それまで結婚に興味がなかったとか。+6
-4
-
213. 匿名 2025/04/20(日) 18:31:36 [通報]
>>1返信
私は派遣された職場で出会って43で結婚したよ
+6
-1
-
214. 匿名 2025/04/20(日) 18:32:33 [通報]
>>205返信
40代も前半なら正社員は多いでしょう、40代後半から50代前半は氷河期だから男性の非正規が多すぎる+6
-0
-
215. 匿名 2025/04/20(日) 18:34:33 [通報]
>>204返信
40代後半でも大丈夫でしょうか。同年代が多めの飲み屋に行けば良いのか?+6
-1
-
216. 匿名 2025/04/20(日) 18:54:02 [通報]
38歳も婚活頑張ってるのでアラフォー同士頑張りましょう返信
+5
-1
-
217. 匿名 2025/04/20(日) 19:03:52 [通報]
>>1返信
私の周りは自分を含め40代で結婚(初婚)した女性が意外と多く、しかも相手が年下の場合が多いです。
名古屋だからわりと独身の男性率も高いせいもあるかもしれないし、自分の年齢もあるので高望みしすぎなかったのもよかったのかと。
コロナ禍前の婚活パーティで出会いましたが、パーティに行くこと自体、へこむ事も多くても何度も心折れました。とはいえ数ヶ月休んだら「今日が一番若いから」とまた参加し、通算30回ぐらいは行ったと思います。
私は若い時に結婚願望が全くなく、40目前で漸く結婚したくなって動きましたが、がるちゃんを始めネットの「遅すぎる!」の意見は気にしすぎないほうがいいと思います。
もちろん年齢的に厳しいし嫌な思いをすることもあるので、もう2度と婚活はしたくないですが、行動しなければ今の生活はなかったので、1さんも結婚願望があるならば今できることをするしかないです。
心折れたらしばらく休んでまたその気になったら動けばいいと思います。
+25
-3
-
218. 匿名 2025/04/20(日) 19:09:59 [通報]
39歳バツイチです。返信
40歳までに彼氏を!と思って頑張ってますけど難しい、辛い、凹むことばかり‥
だからもっと40代はつらいかも💦でも諦めたら終わりだし挑戦するしかない!!+9
-1
-
219. 匿名 2025/04/20(日) 19:18:47 [通報]
友達46で年下の子と結婚した。初婚同士、友達は美人でよく気がつく性格。自営業。返信+3
-0
-
220. 匿名 2025/04/20(日) 19:25:24 [通報]
ガルの婚活トピに必ず現れる意地悪婆さんたちは大体50代以降のボリューム世代だからね。10年前までちやほやされてたけど、今はおばあさんになりかけてるから自分より年下が憎いんだよ返信
だから昔のガルはここまでギスギスしてなかったし平和だった。今の40代から下は人口減っていく一方だから、今の30~40代のトピなら平和に話せるけど、そこに50代が年齢偽って意地悪に叩いてくるから厄介。もちろん優しい人もいるよ+11
-3
-
221. 匿名 2025/04/20(日) 19:29:32 [通報]
>>211返信
金持ちだけでしょ?
稼げないおっさんまで年下狙いとかキツすぎるでしょ+6
-6
-
222. 匿名 2025/04/20(日) 19:30:40 [通報]
>>1返信
できないって言ってる人は結婚と出産を混同してると思う
結婚自体は何歳でもできるよ
50歳でも60歳でも結婚してる人は現実にたくさんいる+19
-1
-
223. 匿名 2025/04/20(日) 19:31:06 [通報]
>>59返信
40代で独身の女もチー牛や弱者女でしょ+6
-5
-
224. 匿名 2025/04/20(日) 19:35:28 [通報]
彼氏もいない状態??!返信+1
-4
-
225. 匿名 2025/04/20(日) 19:38:43 [通報]
>>1返信
最近、好きな人が出来たかもしれない41独身です
婚活なんて全くしてないし、40代に入って結婚も出産も諦めたし、恋愛すらもう無理って感じだったのに
急にこんなことが起きる
片思いでまた傷つくんだ、嫌だなぁって思う
主さんは結婚に前向きでいいね
結婚を目標にするとなかなか上手くいかないかもしれないけど、主さん頑張って
普通に健康で働いている方っていう条件なら結構いるんじゃないかな+8
-1
-
226. 匿名 2025/04/20(日) 19:45:25 [通報]
>>208返信
だから相手にされないまま50代になっていく場合が多いんじゃない
男は40代なら、わざわざ40代を選ばずワンチャンありそうな30代をまずは狙うと思う。それに女側も歳の差婚でギリギリ40代と結婚する人もいるしね…
こればっかりはこちらがどう思うかは別としてそういうもんとしか言いようがない。まともな40代は20代のうちに同世代と結婚してるからな+9
-4
-
227. 匿名 2025/04/20(日) 19:46:05 [通報]
>>221返信
そう書いたけど
因みに稼げないのに年下希望の40越えた男と稼げないのに相手に高収入を求める40越えた女は同じくらいキツい+9
-2
-
228. 匿名 2025/04/20(日) 20:01:17 [通報]
>>87返信
40代で結婚相談所で縁なし、今50代前半だけれども、自分は結婚相談所の養分だったよ
無駄に自己肯定感も下ったし
仲人も銭ゲバで嫌いになった+5
-1
-
229. 匿名 2025/04/20(日) 20:03:41 [通報]
>>1返信
その条件なら成婚できるんじゃない?
60代のフリーターで相手の親と同居で介護もお願いって言う人とかでもいいってことならね。+3
-3
-
230. 匿名 2025/04/20(日) 20:06:48 [通報]
>>225返信
39で彼氏できて40代突入する今年も楽しみだよ!+6
-0
-
231. 匿名 2025/04/20(日) 20:13:44 [通報]
>>160返信
結婚まで漕ぎ着けましたか?+1
-0
-
232. 匿名 2025/04/20(日) 20:14:52 [通報]
>>1返信
こないだのマツコでやってた婚活バスツアー見てたら、40代でもいけるかもって一瞬思ったけど、カップル成立してたのバツイチの落ち着いた女性だけだった。+7
-2
-
233. 匿名 2025/04/20(日) 20:16:57 [通報]
いま42歳の人好きだけど返信
結婚願望無いんだとさ…+0
-0
-
234. 匿名 2025/04/20(日) 20:29:46 [通報]
>>227返信
>>15は40代は50代しかないって書いてるからさ
金持ちしか婚活してないの?40代男って+3
-1
-
235. 匿名 2025/04/20(日) 20:55:00 [通報]
>>1返信
ここで聞いても意味ないよ。
ただ、今行動しなければどんどん独身のまま年をとるだけ。
がる民の意見なんか気にしないで
どんどん婚活すればいいじゃない?
+11
-1
-
236. 匿名 2025/04/20(日) 21:01:58 [通報]
>>187返信
いい年て現実みようとしないからでしょ
+1
-3
-
237. 匿名 2025/04/20(日) 21:20:59 [通報]
>>136返信
嘘松なんだろうな+9
-3
-
238. 匿名 2025/04/20(日) 21:21:48 [通報]
>>1返信
私の知ってる人はコーラスのサークルで出会って結婚してた。
やはり趣味の集まりだと意気投合しやすいと思う。
自分の好きなもののサークルを探すか、全く未知の趣味のサークルに飛び込むか、、頑張って下さい。+7
-0
-
239. 匿名 2025/04/20(日) 22:02:08 [通報]
主さんに収入があるなら経済力が低い年下男性を狙うのが、オススメ。もう、男性はパートもしくは専業主夫でも構わないぐらいのスタンスで。返信
40代の婚活市場でモテる男性は20代から30代前半狙うから絶対にマッチしないよ。
50代の男性はもう退職が見えてるし、結局相当の金持ちじゃないと主さんが退職後も働いて家事をする羽目になるよ。なんなら義理両親の介護も。+2
-6
-
240. 匿名 2025/04/20(日) 22:19:26 [通報]
42歳ですが婚活パーティーに行ったらモテました…。返信
職業介護士です。
…親御さんの介護要員ですね( ;∀;)+8
-1
-
241. 匿名 2025/04/20(日) 22:28:43 [通報]
48才返信
年収600
子供は大学で県外いく
容姿は普通その他も普通
週末婚みたいなのしたい。穏やかな人と残りの人生を過ごしたい。+2
-1
-
242. 匿名 2025/04/20(日) 22:56:05 [通報]
42でバツイチの坊さんと紹介で結婚しました。とにかく周りに婚活中と伝え、1年と期限を決めました。返信+1
-0
-
243. 匿名 2025/04/20(日) 23:12:40 [通報]
私の周りで40代で結婚した人3人いるけど、みんな結局アプリとかそういうんじゃないので知り合って結婚したなぁ。返信
1人は8歳下の人と職場で(介護職)
2人めは趣味の登山で
3人めはバツイチの人と友達の紹介で
+3
-0
-
244. 匿名 2025/04/20(日) 23:24:11 [通報]
>>233返信
人の心って変わるんだぜ+0
-0
-
245. 匿名 2025/04/20(日) 23:52:33 [通報]
>>1返信
選り好みせず、爺さんでも股を開ける勇気があれば直ぐに成婚出来る。
+0
-4
-
246. 匿名 2025/04/21(月) 00:26:55 [通報]
>>4返信
今日マチアプで知り合った男性2人はしごしてきた。
1人は20代で結婚&離婚した男性47歳
もう1人は未婚の男性44歳。
元々の性格もあるだろうけど。バツイチの方が女性との会話に慣れてて癖が少なかった。聴く率が高いというか。
未婚の人は喋る量が多いし、嫌いなことをはっきり話す。このアーティストが嫌いとか、これが嫌いとか。+9
-3
-
247. 匿名 2025/04/21(月) 00:27:39 [通報]
>>1返信
さすがその歳まで独身なだけあるわ
今から婚活をするとして成婚までいけるか悩んでる???
悩むポイントおかしいだろ
とりあえず始めろ
始めてみて問題が出てから悩め
始める前から悩んでたら何も成せないわ+2
-6
-
248. 匿名 2025/04/21(月) 00:39:46 [通報]
そのフツーがむずかしいのよ。40過ぎて結婚した友達、次がないと思ったのか焦った挙句なのか、はたまたその年まで独身で見る目が養われてなかったのか知らんけど、なんだかあまりお金がなくておまけにバツイチと結婚、せっかくの子なし晩婚なのに旅行やなんかの楽しいこともなくて、それなら独身の方が楽しかったんじゃない、みたいな。結婚するなら気をつけて。返信+4
-3
-
249. 匿名 2025/04/21(月) 00:40:58 [通報]
>>248返信
おまけに女性の1LDKに転がり込んで生活してるらしいw+2
-0
-
250. 匿名 2025/04/21(月) 00:42:55 [通報]
無理でしょ、性別関係なく返信+1
-2
-
251. 匿名 2025/04/21(月) 00:58:00 [通報]
結婚のこと?返信+0
-0
-
252. 匿名 2025/04/21(月) 01:15:15 [通報]
>>98返信
よこ
いや男じゃないし本人の気持ちがあるでしょ
宝塚や音大の人にも多い+0
-0
-
253. 匿名 2025/04/21(月) 01:17:38 [通報]
中年で子供は要らなくて婚活してまで結婚はしたいという男性でしょう?目的は親の介護要員しか考えられない返信
+2
-5
-
254. 匿名 2025/04/21(月) 02:19:10 [通報]
40代女性との結婚を望む男性のパターンを妄想してみた返信
・年の近い人がいいor自分が50代以上
・子供を望んでいないorもう子供がいるから年齢どうでもいい
・自分の条件が悪いけど40代ならイケるかも
・熟女マニア+7
-3
-
255. 匿名 2025/04/21(月) 05:11:07 [通報]
相談所やマチアプみたいないわゆる婚活をしたわけじゃないけど50過ぎてから結婚したよ返信
諦めたらそこで終わりだと思うので積極的に頑張ってください+4
-1
-
256. 匿名 2025/04/21(月) 05:15:51 [通報]
>>136返信
私が行ってるとこも
私はそこで女性会員最高齢じゃないかと思うので私に話しかけてくる男がいないのは当然として、若い女の子にも話しかけてる男なんて見たことない+8
-0
-
257. 匿名 2025/04/21(月) 05:18:59 [通報]
>>61返信
杉本彩に似た男と結婚したとは誰も思ってないだろうw+4
-0
-
258. 匿名 2025/04/21(月) 05:21:26 [通報]
>>72返信
男もジジイだったら条件は一緒でしょ
何で生活費多く出さなきゃならないのさ
多く出すとしたらその分家事やれよな+4
-2
-
259. 匿名 2025/04/21(月) 05:22:52 [通報]
>>114返信
確か身分証明書なんかも出さなきゃいけなかったはず
出会い系とはまた違うよね+2
-0
-
260. 匿名 2025/04/21(月) 05:23:04 [通報]
>>10返信
普通にデブスの50代とかでも結婚してるよ!
まぁ相手も50代のハゲおじだったりはするけど。
世の中って広いもんだよ。+5
-0
-
261. 匿名 2025/04/21(月) 05:26:52 [通報]
>>79返信
美人は意外と残ってる
イケメンが残ってることはないけど+7
-4
-
262. 匿名 2025/04/21(月) 05:28:17 [通報]
>>148返信
40代で60~70代って親の年じゃん…+4
-0
-
263. 匿名 2025/04/21(月) 05:44:04 [通報]
>>148返信
60・70代の爺と結婚は草+1
-0
-
264. 匿名 2025/04/21(月) 06:50:37 [通報]
>>58返信
横だけど
結婚願望ないから~
って言ってたけど周りが結婚出産育児で孤独になったり体調崩して誰かに居て欲しいって急に結婚願望来たパターンかもと思った
+4
-0
-
265. 匿名 2025/04/21(月) 06:54:14 [通報]
>>203返信
横だけど
どうかしてるかどうかじゃなくガルならそうなることくらい予測はつく
>>1は多分成功例が聞きたかった
それにあやかりたくて立てたトピなんだろうけど+1
-1
-
266. 匿名 2025/04/21(月) 07:41:42 [通報]
知人は奥様と死別の男性と結婚してた返信
お子さん達も成人してるので賛成で祝福されてた+2
-0
-
267. 匿名 2025/04/21(月) 07:44:50 [通報]
>>246返信
どっちも難しい
どこか目を瞑る必要はあるけど、バツの人はそれなりの理由があるだろうし、未婚の人は特性がありそう+2
-0
-
268. 匿名 2025/04/21(月) 08:25:54 [通報]
>>1返信
40代独身にも色々いるから主さんの細かいスペック見ないと分からない。+5
-0
-
269. 匿名 2025/04/21(月) 08:28:50 [通報]
39歳だったら同世代と出会えるでしょ?返信+3
-3
-
270. 匿名 2025/04/21(月) 08:29:59 [通報]
>>91返信
それは本当の話なの?綺麗な人ならもう少し年齢近い人で親いない人とか居なかったのかな…。+8
-1
-
271. 匿名 2025/04/21(月) 08:50:44 [通報]
>>256返信
ジムで男性が女性にナンパっぽく話しかけていたら目立つし顰蹙ものだよね
ただ今は無くなったジムだけどダンスレッスン多めのところでインストラクターと常連たちが仲良くなって飲みに行ってカップル成立や不倫が横行して注意を受けたことが昔あった
+5
-1
-
272. 匿名 2025/04/21(月) 08:52:17 [通報]
>>1返信
将来人口推計によると
2060年に最も人口の多い男女別年齢層は85~89歳女性となる
これに次ぐのは80~84歳女性、75~79歳女性である
男性の死亡最頻値は87歳、女性は93歳
令和5年簡易生命表によると、男性の90歳生存率は26.0%、女性が50.1%です
男性の95歳生存率9.2%、女性は25.5%です
100歳以上の約9割が女性です
2024年に49歳になる日本女性の28.3%は子どもを産んでいない
2020年の国勢調査を見ると45歳(2025年に50歳)の女性は約89.7万人いる。そのうちの約25万人の女性は子どもを持たない=無子なのだ(日本の婚外子は2%)
OECDによると、2020年に50歳を迎えた日本女性の約27%が生涯無子女性に該当する。米国の11.9%を大きく上回り、世界で2番目に高いフィンランドでも20.7%だ
2022年の健康寿命と平均寿命の差は、男性が約9年、女性が約12年でした。健康寿命とは、「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」のこと
(つまり、医療費や介護費用が多く必要なのは女性です)
厚生労働省によると、日本人の生涯医療費は、約2,700万円(男性 2,584万円/女性2,822万円)。このうち約6割が、65歳以降にかかる費用(男性 1,450万円/女性1,703万円)となっています(2018年 三井住友銀行)
厚労省によりますと、1人当たりの生涯医療費の平均は約2800万円(21年度推計)で、そのおよそ半分は70歳以降に使われています
●医療費の7割は保険料で賄われていますが(年金は賦課方式で物価スライド方式)、医療費も年金も介護保険も負担しているのは、主に現役世代です
ハピラブ【2025年最新版】
年代別の既婚者の割合(内閣府男女共同参画局)
70代(70歳〜79歳)の既婚率は『男性:82.5%』『女性:48.7%』
女性の既婚率が大きく低下する。これは死別が42.5%もあり、夫が先に亡くなってしまうことに起因している
個人情報やプライバシーを含まない科学的客観的な数字・統計分析は、ハラスメントにあたらない!
+1
-1
-
273. 匿名 2025/04/21(月) 10:10:58 [通報]
>>25返信
結婚願望がある40代の独身女性のほとんどは容姿が妥協できなかったからでしょ。(収入ももちろんだけど)若い頃に好意を寄せてくれた男性より、今の方がもっと条件悪くなってるのにはたして妥協できるんだろうか。+1
-5
-
274. 匿名 2025/04/21(月) 11:05:13 [通報]
私今頑張ってるけど返信
まぁ遅かったと実感してるよ笑
子供はまず望めないしね
もうこのまま独身謳歌してもいいんじゃないかと
それなりに収入あるし+0
-0
-
275. 匿名 2025/04/21(月) 11:49:50 [通報]
>>1返信
「成婚できた方」が全然書き込んでないね
完成品のいい人に出会いたいという思考回路を変えて、婚活の中で出会えた人との関係を最高のものにしていけばいいみたいだよー
スペック良くても結婚後に豹変されちゃったら意味ないから
まず生理的に無理じゃない人に出会うまでも大変そうだけど、運がないなら数こなすしかないみたい
+1
-2
-
276. 匿名 2025/04/21(月) 13:06:40 [通報]
>>256返信
私が23歳でジム行ってた時、物欲しそうなおっさんから声かけられたよ。
女性側にその気があれば出会いの一つにはなるんじゃないの❓
私は不審そうな目で見返して「どうも」って言ってすぐに通り過ぎたけど。
ジムの中のエアロビとかのクラスとかだと毎日決まった時間にやってるから顔見知りにもなりやすいし+0
-3
-
277. 匿名 2025/04/21(月) 13:22:05 [通報]
何歳でも婚活してもいいと思いますよ返信
日本特有の遅いとか子供もてないとかどうでもいいですよ
自分がどうしたいのかが重要+7
-0
-
278. 匿名 2025/04/21(月) 13:31:43 [通報]
一人だけ職場にいたけど、出会い方は知らない。本人は30代前半に見えた。かつ、話しかけやすいオーラ。義両親と同居してるみたいだった。返信
やっぱり見た目や雰囲気は大きいと思うわ。+1
-0
-
279. 匿名 2025/04/21(月) 13:57:18 [通報]
私のバイト先に47歳で初婚の女性いますよ返信
その人結構クセが強くて話し方もキツイから晩婚だったのはなんとなくわかる
旦那さんに会ったことありますが田舎のネズミ男みたいな見た目の人でした
公務員で性格は悪くなさそうでしたが 見た目が下品でした
何かを我慢すればいけるとは思います+4
-7
-
280. 匿名 2025/04/21(月) 13:58:37 [通報]
>>1返信
>40代から成婚できた方どんな条件
>私の条件は普通に健康で働いている方が良いです。
普通に健康で働いている方でも低年収はイヤなんでしょ。
というか40代は相手に条件つけてたら結婚出来ないんだよ。+1
-0
-
281. 匿名 2025/04/21(月) 14:01:45 [通報]
>>1返信
>私は40代独身
結婚相談所でも40代の成婚者数は1%未満なんだけど。
40歳と49歳でも対応が変わるんだけど。
+1
-0
-
282. 匿名 2025/04/21(月) 14:09:47 [通報]
>>275返信
40代は谷間世代だからね。
既婚者多数
生涯未婚を貫く人
バツ1だと、子連れ有
相手が子供を望むなら除外される。
自分が年齢に厳しくなっているのに相手の条件も厳しく
なるから、「成婚できた方」は他の世代より低くなるよ。+2
-0
-
283. 匿名 2025/04/21(月) 14:12:56 [通報]
>>1返信
主は、仮に結婚できたとして今住んでるところから
遠く離れた街で生活出来る?
若い人ならそれなりに合うと思うけど、40代だと
それなりにしがらみもあるからどうかなと?+1
-1
-
284. 匿名 2025/04/21(月) 14:15:18 [通報]
>>21返信
稼ぐ男性は他責でバツイチになっても
娘位の年の嫁をもらいます
+4
-3
-
285. 匿名 2025/04/21(月) 17:29:03 [通報]
>>279返信
結婚してる?あなたもクセ強そうだし下品だよ。+4
-0
-
286. 匿名 2025/04/21(月) 17:35:09 [通報]
>>240返信
看護師さんや、介護士さんは、男性のイメージが良いのでしょうね+0
-0
-
287. 匿名 2025/04/21(月) 17:51:38 [通報]
>>136返信
私が通ってたジムは集団でのレッスンがあったから待ち時間とか周りの人と話したりしてたけど、まぁ男女関係なく参加出来るレッスンなので、若くてかっこいい人はいなかったよ。彼らには簡単すぎるからね
おじさんおばさん同士気が合う人探すんだったらいいんじゃないかと思う+1
-0
-
288. 匿名 2025/04/21(月) 19:24:04 [通報]
>>267返信
離婚の理由が気になるのは当然ではあるけど40代になって結婚歴がない男女も相当癖強いのに自分がまだ選ぶ側みたいに考えるのもきつい。結婚歴ない40.50代女性も相当世間からしたらイメージよくないからね。
結婚したことない40代素敵!とはならんのよ+7
-0
-
289. 匿名 2025/04/21(月) 19:59:07 [通報]
>>252返信
お金があっても毒親で拗らせてバツイチもいるよ+1
-0
-
290. 匿名 2025/04/21(月) 20:01:09 [通報]
>>281返信
せめて前半と後半で分けてほしいよね
前半なら駆け込みで出産した人も知ってるけど
後半は閉経する人も出てくるし更年期世代
男は46才になると冷たくしてくるよ+1
-0
-
291. 匿名 2025/04/21(月) 20:03:24 [通報]
>>240返信
顔もかわいいんじゃない?+0
-0
-
292. 匿名 2025/04/21(月) 21:01:49 [通報]
>>231返信
はい。相性が良かったのでついてました+0
-0
-
293. 匿名 2025/04/21(月) 23:00:49 [通報]
>>78返信
そう思われているっていうかそうだよね+0
-0
-
294. 匿名 2025/04/21(月) 23:13:07 [通報]
>>1返信
私は38で婚活したからトピズレかもしれない。
でも結婚したのが40。
仲人のいないデータマッチングの婚活相談所に入会して2ヶ月で夫に出会い、1年半付き合いって入籍。
私の条件は、価値観や性格の相性が第一条件でした。あとは主さんと同じで「健康で働いている人」だったので年収300万円以上、年齢は+6才までに設定にしていたけど、都内のお陰か2才年上、年収1800万、W大卒、価値観も似ている夫に出会えました。
入会前に想像していたよりは、夫以外にも優秀な人からの申込みをもらえた。申込みを貰った約500人の内10人位の割合だけど。
>婚活をするとして成婚までいけるか悩んでます。
婚活して成婚できるかなんて誰にも分からない。
でも婚活したら出会いの可能性は上がる。
あーだこーだとうんちく垂れたり、周りの意見を聞くより、まず行動した方が早いし確実。やらないで諦めるより婚活してみたら良いと思う。+4
-0
-
295. 匿名 2025/04/21(月) 23:37:17 [通報]
>>30返信
【40代女性 結婚率】でググったら
==
[ AI による概要 ]
40代女性の結婚率は、40歳~44歳で約20%、45歳~49歳で約18%と、全体的に低い傾向にあります。ただし、個人差があり、40代でも結婚を成功させている人もいます。
具体的には、以下のようなデータがあります。
40歳~44歳の女性の未婚率は約20%
45歳~49歳の女性の未婚率は約18%
40代女性の初婚年齢は、20代後半から30代初めがピークで、40代になると減少する傾向にある
40代女性の婚活成功率は、男性よりも低く、約30%程度
40代女性の結婚相談所での成婚率は、一般的に40%程度、成功率の高いコースでは60%程度
==
らしいよ?
1%はその年に結婚した100人の男女の内、40代女性が100人に1人ってだけで、
40代婚活女性100人に1人しか結婚が叶わないって意味ではないよね?+1
-1
-
296. 匿名 2025/04/21(月) 23:38:31 [通報]
>>1返信
本当に『普通に健康で働いてる人』だけが条件なら簡単に結婚できると思う。
でも普通は無意識な条件がたくさんあるはず。例えば生理的に無理じゃない人っていう条件には、ハゲやデブは嫌っていう外見の条件が隠れてて、普通に清潔で爽やかとかなったらそれはもはや普通ではなくて高望み。あと年上過ぎるのは嫌とかさ。+3
-0
-
297. 匿名 2025/04/22(火) 01:12:58 [通報]
>>1返信
男余りの北関東
地方で良ければメーカー勤務の正社員全年齢余ってますよ
アラフィフで婚活初めてすぐ元々の知り合い男性と結婚する人も多いです
田舎過ぎて婚活イベントとかもないので身近な乗り気の女性に群がります
私もアラサーの時婚活しようかなーって言って6人にデート誘われその内一人と結婚しました
商業施設の受付です+2
-0
-
298. 匿名 2025/04/22(火) 03:52:20 [通報]
>>1返信
婚活で普通ってなかなかおらんのさ+0
-0
-
299. 匿名 2025/04/22(火) 06:03:05 [通報]
>>285返信
事実を言ったまで+0
-0
-
300. 匿名 2025/04/22(火) 06:58:53 [通報]
>>299返信
よこ
事実かどうかではない別の部分で
あなたは癖が強くて下品だと思われたんだよ
+0
-0
-
301. 匿名 2025/04/22(火) 08:35:57 [通報]
>>87返信
元々結婚願望あまりなくて漠然と考えてたんだけど結婚相談所に興味があって先日番組でやってた結婚相談所観た時にやっぱり私には合わないと思ったよ
趣味の場で出会えるような出会い方が向いてる+1
-3
-
302. 匿名 2025/04/22(火) 09:45:47 [通報]
>>301返信
確かに、TVに出てる様な相談所は私も引く🤭
人には合う合わないがありますよね。
ただ、相談所にもいろんなスタイルがあるよ。
本人同士でコミュニケーションを取り合う様な、仲人のいないデータマッチングの相談所なら、趣味検索や地域検索もできるし、プロフィールは証明書で確認された内容で基本 嘘はないし。
婚活すると、いろんな性格や価値観のタイプの人がいるし、人によって結婚に求めてることが違ったり、そういうので「もう婚活は嫌だ!」とメンタル壊しちゃう人もいるけど、私は婚活は社会勉強になったよ。私は入会して2ヶ月で夫に出会ってすぐ退会しちゃったけど。
実際に会ってみて“ピンッ” とこなければ、美容師や服屋の店員さんと話すような感覚で相づち打って、自分のプライバシー的な事は話さないまま、日常のおもしろ話を交わして気楽に帰るだけ。
婚活は確かに気を遣うけど、自分にも相手にも期待せず、フラットな自分のままで会うのがコツだと思う。+5
-1
-
303. 匿名 2025/04/22(火) 11:46:02 [通報]
>>300返信
ガルで喜ばれる香ばしい発言しただけ
+0
-0
-
304. 匿名 2025/04/22(火) 12:34:25 [通報]
ちょっと、で済むかな?返信
10年早くてギリギリって感じじゃない?+0
-0
-
305. 匿名 2025/04/22(火) 16:07:07 [通報]
>>261返信
ないない
よっぽど中身に問題がない限り美人は結婚してる+1
-3
-
306. 匿名 2025/04/22(火) 19:51:37 [通報]
>>295返信
>40代女性の婚活成功率は、男性よりも低く、約30%程度
他のデータでは
「40代結婚相談所の成婚率:男性で平均7.9%、女性は平均8.6%」
婚活成功率は国とかのちゃんとしたデータはなさそうですね+1
-0
-
307. 匿名 2025/04/22(火) 20:30:21 [通報]
>>305返信
美人って変な男と結婚してるよね…
輩みたいなのとかさ…
シンママになってる子も多いし+2
-0
-
308. 匿名 2025/04/22(火) 20:31:09 [通報]
>>295返信
40歳以降の婚姻率は女性のほうが高いと思ったけど。+1
-0
-
309. 匿名 2025/04/23(水) 00:48:12 [通報]
>>1返信
伝える必要のない、人を傷つけるような意地悪な意見をいう人もいるけれど、それはその人の主観だから気にしたらダメよ
わたしの友人は、日本人外国人問わず、年齢はただの数字と考えている人が多く、幾つになっての恋愛や結婚にポジティブな意見を持っている人ばかりだよ。
きっと主にも、素敵な出会いがあるよ、みんな応援してるからね+4
-0
-
310. 匿名 2025/04/23(水) 07:27:52 [通報]
>>75返信
飲食店での紹介は100%に近い位決まるよ
行き付けの店は、そこの従業員が好きで通っているから
その人が薦めてくれる人なら
間違いないみたいに思うんじゃないかな+0
-0
-
311. 匿名 2025/04/23(水) 07:34:31 [通報]
>>263返信
何で皆年上が嫌なん?ワイなら同世代の非正規より
70代の紀州のドンファンの様なジジイの方がええわ🤣+0
-0
-
312. 匿名 2025/04/23(水) 16:19:05 [通報]
40代は子供は難しいけど結婚するだけなら余裕返信
ハイスペ男ゲットしちゃいましょう+1
-0
-
313. 匿名 2025/04/23(水) 16:21:32 [通報]
>>312返信
そんなこと言ってるから結婚できないのよ+0
-0
-
314. 匿名 2025/04/23(水) 17:37:12 [通報]
>>65返信
アプリや相談所をモテない男女の最後の砦に思う人がガルに多いけれど、アプリはリアルでもモテるレベルじゃないと結婚まではなかなか進めないし、結婚相談所も成婚するのはある程度のスペックある人たちだと思う
本当の低スペが結婚できるのはアプリや結婚相談所じゃないよね
+1
-0
-
315. 匿名 2025/04/23(水) 17:41:26 [通報]
>>307返信
それは美人だけど学力や育ちは劣っていたマイルドヤンキーの世界線ではないでしょうか
わたしの知る美人は家庭も頭も良くて結婚相手も同格のエリートがほとんどです+1
-1
-
316. 匿名 2025/04/24(木) 01:59:28 [通報]
>>136返信
ジムに通っている女の人達はインストラクター狙いが多いと思う
女同士で揉めて行くのを辞めた人が居たよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する