ガールズちゃんねる

モテないけど恋愛・結婚する人も多いのでは

314コメント2025/04/23(水) 08:29

  • 1. 匿名 2025/04/20(日) 11:51:16 

    モテのトピみるたびに何となく不思議になります
    世の中の大半はそんなに大多数にモテるわけではないけど、結婚している人も多い、というのが現実だと思うのですが
    恋愛・結婚にモテってそんなに必須要素でしょうか?
    返信

    +91

    -10

  • 2. 匿名 2025/04/20(日) 11:51:58  [通報]

    >>1
    確率は上がるだろうから関係はあるよね。
    返信

    +90

    -8

  • 3. 匿名 2025/04/20(日) 11:51:58  [通報]

    少なくとも私は付き合うという入り口にすら到達できなかった
    返信

    +124

    -5

  • 4. 匿名 2025/04/20(日) 11:52:02  [通報]

    どれだけ妥協できるかだよね
    返信

    +109

    -25

  • 5. 匿名 2025/04/20(日) 11:52:29  [通報]

    ネット・SNSに毒されていると思う
    モテ絶対とかルッキズムとか
    わかりやすい論法に人ははまりやすい
    返信

    +72

    -7

  • 6. 匿名 2025/04/20(日) 11:52:47  [通報]

    たまに思う。こんな人達でも結婚出来るんだって。
    職場や周りにもいるけど外見も中身も微妙なのに、なんで?って思う
    返信

    +232

    -20

  • 7. 匿名 2025/04/20(日) 11:53:01  [通報]

    よくテレビの冒頭インタビューで子供連れてるお母さんが小太りで絶対モテてないような人見る
    返信

    +108

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/20(日) 11:53:11  [通報]

    モテたきゃ、しっかりちんことまんことケツメドだけは、洗っとけ
    返信

    +9

    -15

  • 9. 匿名 2025/04/20(日) 11:53:25  [通報]

    一人とできればいいんだから、そりゃいるでしょう
    友達が少ないといっても、本当に接点がない人と、一人はいる人もいるし
    返信

    +59

    -3

  • 10. 匿名 2025/04/20(日) 11:53:43  [通報]

    >>6
    相性ってことだろうね
    他者から「微妙」って思われる人が自分にぴったり合う人に出会えたって幸せそうでいいね…
    どこで出会えるんだろう…
    返信

    +135

    -7

  • 11. 匿名 2025/04/20(日) 11:53:51  [通報]

    まぁモテないよりもモテたほうが気分もいいしさ。
    返信

    +7

    -3

  • 12. 匿名 2025/04/20(日) 11:53:54  [通報]

    選択肢が広がる
    返信

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/20(日) 11:54:12  [通報]

    私達が小学生だった頃のお父さんお母さんの容姿ってもっと多様だったよね。
    今は容姿まで求められるから。
    返信

    +84

    -3

  • 14. 匿名 2025/04/20(日) 11:54:28  [通報]

    >>1
    どこまで妥協できるかで、結婚しようと思えばほとんどの人はできるでしょ
    返信

    +34

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/20(日) 11:54:32  [通報]

    ブスはブスと結婚する。だいたいモテない人は大学あたりで同じレベルの人と付き合って結婚してる。あとがないから高望みしないんだと思う。
    返信

    +66

    -11

  • 16. 匿名 2025/04/20(日) 11:54:41  [通報]

    >>6
    清潔感あるよねでも
    返信

    +5

    -23

  • 17. 匿名 2025/04/20(日) 11:55:03  [通報]

    モテない同士が結婚するからでは?あと恋愛経験少ない方が惚れっぽいから早く結婚したりするのもあるし、若い時は可愛くてモテる人と結婚できたけど産後から豚になって不釣り合いになった夫婦もいるし様々だよね
    返信

    +45

    -2

  • 18. 匿名 2025/04/20(日) 11:55:23  [通報]

    >>16
    え…
    返信

    +14

    -3

  • 19. 匿名 2025/04/20(日) 11:56:15  [通報]

    >>6
    なんかささるとこがあるんじゃないの
    気弱な男性なら、強くて口うるさい女性がいいなとか、たくましい人がいいなとか
    返信

    +57

    -3

  • 20. 匿名 2025/04/20(日) 11:56:31  [通報]

    >>1
    モテない人は同じモテない人と結婚できる
    返信

    +56

    -5

  • 21. 匿名 2025/04/20(日) 11:56:45  [通報]

    金とコミュ力も大事だからだよ
    返信

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/20(日) 11:57:10  [通報]

    >>1
    モテるって言うのは不特定多数が相手
    結婚は一人

    なので妥協できるなら結婚のほうが楽勝
    返信

    +46

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/20(日) 11:57:19  [通報]

    妥協も大事。完璧理想の人はいない
    返信

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/20(日) 11:57:29  [通報]

    >>1
    その区別ができてない人たちがいるってことよ
    返信

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/20(日) 11:57:59  [通報]

    >>7
    こないだ稲ちゃんぐらいしゃくれてるお母さんいたけど中身がめっちゃいいのかも?
    それかやっぱり同レベルの相手とか
    返信

    +33

    -4

  • 26. 匿名 2025/04/20(日) 11:58:02  [通報]

    妥協出来るならあんまり関係ないよ。
    返信

    +13

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/20(日) 11:58:17  [通報]

    モテないのに妥協出来ないと恋愛も結婚も出来ないよ
    妥協出来るなら大丈夫
    返信

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/20(日) 11:58:19  [通報]

    >>6
    子供いるから色んな夫婦見る機会が多いけど、まぁ同じようなのがくっついてるなと思うよ。
    うちもね。
    返信

    +114

    -3

  • 30. 匿名 2025/04/20(日) 11:58:40  [通報]

    >>1
    いや、いわゆるイケメンで性格が良くて仕事もしっかりしていて稼ぎも良い男性と付き合ったり結婚するというのには、モテるくらいの女性である必要がある場合が多いってことかと。

    モテない男性と付き合いたいかどうかということじゃない?モテない人と付き合うのに自分がモテる人物である必要はない。
    返信

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/20(日) 11:58:49  [通報]

    モテないけど恋愛・結婚する人も多いのでは
    返信

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/20(日) 11:59:01  [通報]

    >>25
    声が良いかもしれない
    返信

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2025/04/20(日) 11:59:06  [通報]

    結婚はご縁だからね
    似たもの同士だったり補完しあう関係は相性が良いし
    モテとは違う見た目の女性でも、料理が上手だったり性格が良かったり稼いでたり…男性から見て何かしらメリットがあったりする
    返信

    +36

    -3

  • 34. 匿名 2025/04/20(日) 11:59:09  [通報]

    同レベルで付き合うんだってさ
    心理学だと不均衡は合わないと書いてあった
    返信

    +57

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/20(日) 11:59:10  [通報]

    モテるのにずっと独りだったり独身の人も居るよね。
    男性でも女性でも奥手すぎて、陰でモテてるのになんで?って人居るよ。
    返信

    +18

    -7

  • 36. 匿名 2025/04/20(日) 11:59:10  [通報]

    >>20
    適齢期に親の紹介で手頃な物件に飛びついたりしがち。
    返信

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/20(日) 11:59:19  [通報]

    >>4
    そこにモテなんて関係ないものね。どこまで妥協できるか
    返信

    +33

    -2

  • 38. 匿名 2025/04/20(日) 11:59:22  [通報]

    >>6
    人の好みなんて色々だしお互い合致する人に出会うかどうかだと思う
    ブスでもデブでもって言うけど、ブスとデブが許容範囲に収まる相手に出会うのは運みたいなもん
    返信

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/20(日) 12:00:31  [通報]

    モテ系のトピばっかりだなぁ
    中学生でもあるまいしそんな事気にして何になるのかと
    返信

    +43

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/20(日) 12:01:06  [通報]

    >>10
    学生時代や会社関係だと思うよ
    見た目じゃなくって、普段の行動や言動けっこう見られてるもんだよ
    アプリの婚活になると条件や見た目でしか判断しようがないけど
    返信

    +34

    -4

  • 41. 匿名 2025/04/20(日) 12:01:36  [通報]

    >>4
    だから客観的に見て何でこの人が?という人が結婚してたりする
    妥協してるんだよ相手も(もちろんお互い様だけど)
    返信

    +35

    -5

  • 42. 匿名 2025/04/20(日) 12:01:37  [通報]

    顔は不細工でもセックスがうまいテクニシャンな男はモテるよな
    返信

    +2

    -12

  • 43. 匿名 2025/04/20(日) 12:01:38  [通報]

    男受けとか気にせず生きてきたけど
    恋愛も結婚も人並みにできたわ。モテる必要なんてなく、自分が好きな人が手に入ったらそれでいいじゃんって思う
    返信

    +40

    -7

  • 44. 匿名 2025/04/20(日) 12:01:55  [通報]

    >>1
    モテない人は本当に誰からもモテないから…
    返信

    +33

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/20(日) 12:02:04  [通報]

    >>35
    逆に既婚者でもずっとモテたい人がいるのもなんで?だよね
    返信

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2025/04/20(日) 12:02:35  [通報]

    >>1
    女なら誰でも良ければ絶対に相手は見つかる
    返信

    +16

    -5

  • 47. 匿名 2025/04/20(日) 12:04:10  [通報]

    >>6
    失礼だな
    返信

    +14

    -12

  • 48. 匿名 2025/04/20(日) 12:04:12  [通報]

    >>1
    モテてきていないからこそプライドとか体裁とかこだわりある人いそうじゃない?
    ブスほど結婚早いってガル民言ってるし
    返信

    +10

    -3

  • 49. 匿名 2025/04/20(日) 12:05:04  [通報]

    >>4
    妥協できるかというよりは、自分のスペックを正しく認識できるかどうかだと思う
    返信

    +54

    -2

  • 50. 匿名 2025/04/20(日) 12:06:52  [通報]

    >>1
    その認識が世間で強過ぎて、恋愛は美男美女がするものっていう認識が取れない
    返信

    +9

    -4

  • 51. 匿名 2025/04/20(日) 12:07:30  [通報]

    巨乳は男を選べる強者なんだと自覚して。
    どんどん乳アピールして寄ってきた男たちから優良男性を選べばいい。
    強力な武器を服の中に隠し持って使わないなんてもったいない。
    返信

    +10

    -19

  • 52. 匿名 2025/04/20(日) 12:07:40  [通報]

    >>6
    微妙な者同士でくっつくから。
    微妙ですらないモンスターはこれまたモンスター同士でくっつく。
    だから容姿も知能も負の連鎖が止まらない。
    返信

    +89

    -5

  • 53. 匿名 2025/04/20(日) 12:07:48  [通報]

    私非モテブスだけど理想高くて恋愛できない
    30超えだけど彼氏いた事ないし
    自分に釣り合う相手は好きになれない
    返信

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2025/04/20(日) 12:09:28  [通報]

    >>35
    陰でモテるってモテてるっていうの?
    結局、表立ってはその人にアクション取る人がいないなら、それはその人はその程度の人ってこと
    返信

    +16

    -7

  • 55. 匿名 2025/04/20(日) 12:10:10  [通報]

    >>4
    まぁお互いにしたんだろな、て夫婦もいるしね
    返信

    +12

    -5

  • 56. 匿名 2025/04/20(日) 12:10:35  [通報]

    見た目を妥協し中身を妥協しない人ほど良い結婚ができる
    返信

    +7

    -6

  • 57. 匿名 2025/04/20(日) 12:10:39  [通報]

    >>1
    こういうトピで何度も言うけど、結婚には恋愛経験不要だと思う。女性に限ってだけど。
    結婚したくなったら目指すゴールはたった1人の相手なんだから、いくら恋愛強者だろうが未経験だろうが目指す幸せは同じ。

    恋愛はモテてたほうがより良い相手を自分本位に選べるけど、その経験が悪い方に働いて結婚相手を決められないパターンもあるから、やっぱり結婚にはモテや経験は不要だなって思う。
    返信

    +30

    -6

  • 58. 匿名 2025/04/20(日) 12:11:16  [通報]

    >>35
    結婚に興味ないんだなぁと思ってる。
    誰もが結婚したいわけじゃないよ、流石に
    返信

    +29

    -2

  • 59. 匿名 2025/04/20(日) 12:11:20  [通報]

    >>7
    結婚前は痩せてて綺麗だったのかもよ
    返信

    +29

    -12

  • 60. 匿名 2025/04/20(日) 12:11:44  [通報]

    >>1

    相手のレベルにもよるけど、大抵の人は同じレベルの人と付き合って結婚してると思う。
    うちの場合は私も旦那もモテる方じゃなかったけど、なんか馬が合うなと思って結婚したよ!
    返信

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/20(日) 12:12:14  [通報]

    >>13
    特別若いお母さんとか派手なお母さん以外は
    みんな同じような感じのおばさんだった気がする。
    返信

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/20(日) 12:12:44  [通報]

    >>1
    モテない人は妥協できるから非モテ同士男女トラブルもなくすんなり結婚する。

    モテる人はモテるクズ男からも言い寄られて理想が高くなり婚期逃すか、見た目は微妙だけどめっちゃいい男と結婚する。
    返信

    +7

    -6

  • 63. 匿名 2025/04/20(日) 12:12:51  [通報]

    >>1
    モテなくたって自分と合った人を見つけたら結婚できるでしょ。そこは人数ではない。
    返信

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/20(日) 12:12:52  [通報]

    >>1
    結婚に必要なのは男女ともに決断力だと思う。
    優柔不断な人はまじで婚期逃す。
    返信

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2025/04/20(日) 12:13:10  [通報]

    >>1
    モテない人が大半だと思う。

    ピンポイントで相手のツボに入って好かれたら結婚出来ると思う。(どうしても結婚したくて妥協して結婚パターンもある)

    そして、モテるからと言って結婚してるとは限らない。
    返信

    +36

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/20(日) 12:13:39  [通報]

    >>43
    モテないなら自分が好きな人を手に入れられる可能性も低くない?
    返信

    +22

    -3

  • 67. 匿名 2025/04/20(日) 12:13:50  [通報]

    そんないらないと思う
    男もある程度スペックとか性格とか見るし
    大多数にモテなくても1人に好かれたら結婚できる
    ホワイト企業勤務の女性は今時珍しいようなブスでも売れてる
    あとニッチな趣味、盛り上がったらそれだけで結婚行けるかも。もう会えないって思うらしい
    返信

    +16

    -2

  • 68. 匿名 2025/04/20(日) 12:14:32  [通報]

    >>59
    だいたいそれでしょ。
    若いうちから美意識高く持ってる人はあまり太らないけど何もしなくても若いだけで太りにくかった人はそうなりがち。私はそう。
    返信

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/20(日) 12:14:46  [通報]

    >>59
    これのパターン多いと思う。
    返信

    +16

    -4

  • 70. 匿名 2025/04/20(日) 12:14:49  [通報]

    いろんな職場を選べる人と、この仕事しか出来ない人の違い。みたいなのはあるよね。
    返信

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/20(日) 12:14:51  [通報]

    たった1人を見つければいいから大勢からモテモテである必要はないけど
    結婚はゴールじゃないから対人スキルとしてのモテぢからは必要
    返信

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/20(日) 12:15:04  [通報]

    まあ、相手を選ばなかったら必ずできる
    返信

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2025/04/20(日) 12:15:15  [通報]

    >>1
    モテるというのはすごく広範囲で、若さや容姿によってわりと簡単なことだと思う
    でも結婚に繋がるのはたった一人でいいから一生一緒にいたいというレベルで好かれる必要があるので、結婚の方が難易度高いと思うわ
    返信

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2025/04/20(日) 12:15:33  [通報]

    >>1
    モテるは、内面の要素でもててるもあるからな〜
    男性でも、一緒にいてかわいい性格で、楽しくて優しくてって人なら稼ぎが多くなくても、背が少し低くても、アイドルみたいな顔じゃなくても、やっぱり「素敵よ」となるもんね。結婚(人生)ってそういう人柄の良さ誠実さで苦しい時辛抱していくって場面多い。

    でも、健康とか清潔さは必要かな。
    返信

    +23

    -3

  • 75. 匿名 2025/04/20(日) 12:16:04  [通報]

    モテって見た目だけじゃないから。
    トータルのスペックね。
    人間性も含めての。
    そりゃ良い人がモテるよ。
    友達でもそうだもん。
    返信

    +29

    -2

  • 76. 匿名 2025/04/20(日) 12:16:39  [通報]

    >>66
    モテないが特別モテる人ではない=普通なら全然付き合えると思うけど、モテないがほとんどの異性に相手にされないなら厳しいかもね。モテないの基準が人それぞれなんだろうなとトピを見て思った。
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/20(日) 12:16:43  [通報]

    >>6
    ソウカはソウカ同志
    ガチャ歯はガチャ歯同志くっつくよね
    返信

    +12

    -13

  • 78. 匿名 2025/04/20(日) 12:16:47  [通報]

    >>1
    モテるって、芸能人にファンがたくさん居るって状態に似てると思う
    ファンは、芸能人の見た目やイメージが維持されてる間は好きでいてくれるけど、歳とったりして見た目が変わったり、メンタル不調になると離れていく
    見た目やメンタルが変わっていっても、ずっと一緒にいるというのが恋人や結婚じゃないかな
    返信

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/20(日) 12:16:58  [通報]

    >>6
    ずいぶん失礼なこと言ってるね
    あなたも人からこんな人だから結婚できないんだ、と思われてるかもね
    返信

    +25

    -30

  • 80. 匿名 2025/04/20(日) 12:17:15  [通報]

    >>9
    友達いなくても彼氏は途切れないって人いるよね
    返信

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/20(日) 12:17:22  [通報]

    >>1
    モテるっていう表現があいまいだからね

    少なくとも異性として好感をもってもらえるレベルは必要
    返信

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/20(日) 12:18:11  [通報]

    >>6
    あなたにすべての面を見せているわけじゃないんだよ、その人たち。
    返信

    +40

    -9

  • 83. 匿名 2025/04/20(日) 12:21:08  [通報]

    >>1
    妥協婚
    返信

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2025/04/20(日) 12:21:09  [通報]

    >>6
    いやいや、あいても同じく外見も中身も微妙なのよ
    返信

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/20(日) 12:21:14  [通報]

    あまりにもモテなすぎて訳ありオッサンに自ら逆ナン、求婚した上司いる。
    自分も子供ほしいって理由。指輪は見栄っ張り上司持ち、生活費折半。バツありだから養育費払ってるらしいけど前妻と子供にオッサンのスマホから連絡して超ゴタゴタさせたみたいで職場で負のオーラ出してたりさ。離婚話になって今はおとなしく振る舞って家もペアローンで買ったらしいよ。ここまでして結婚したくないと初めて思ったよ人の結婚話で。
    返信

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/20(日) 12:21:34  [通報]

    むしろもてないから積極的な人多い
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/20(日) 12:22:21  [通報]

    >>78
    年とっても天地真理ってお婆さんはファンに支えられてるって聞いたけど・・
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/20(日) 12:22:54  [通報]

    私はモテないから必死になったのもあるかな
    旦那ももちろんモテない人種
    返信

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/20(日) 12:23:08  [通報]

    恋愛の勝率はモテの要素はあるに越したことはないと思う
    結婚はモテ力はなくても、結婚相談所とかお見合いで相性がいい人と出会えれば出来るんじゃないかな
    恋愛結婚がしたい人はある程度モテ力も磨いた方がいいし、恋愛よりお見合いとかマッチングがいい人は人間力を磨けばいいと思う
    モテ力も人間力もないと、お見合いでも相談所でも断られ続けるかも
    返信

    +5

    -4

  • 90. 匿名 2025/04/20(日) 12:23:53  [通報]

    >>85
    ナンノみたいな美人でも指輪は自分で用意したとか言ってたよね?
    おまけに年下夫が何度も犯罪めいたことしてやっと離婚
    アレならずっと独身だったほうがマシだった。
    返信

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2025/04/20(日) 12:24:05  [通報]

    >>15
    大学時代に恋人が出来なかった人は30歳の時点でも恋人がいない可能性が高いらしい
    返信

    +39

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/20(日) 12:24:22  [通報]

    結婚と恋愛は別物
    結婚相手として人気が高い男はモテ男じゃなく「無難な男」
    やたら結婚早い人って冴えない男女が多いじゃんそういうこと
    返信

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2025/04/20(日) 12:27:15  [通報]

    >>1
    だから似たもの同士がくっつきやすいんだから当たり前だよ
    モテない人はモテない人とくっつくから結婚できる訳で高望みする人が結婚したいのにできないだけ

    モテないけど恋愛・結婚する人も多いのでは
    返信

    +14

    -3

  • 94. 匿名 2025/04/20(日) 12:27:23  [通報]

    >>1
    でも、好きな人には好かれなきゃ(モテなきゃ)恋愛出来ないよね。結婚も。少なくとも、1人にはモテないと。
    返信

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/20(日) 12:28:44  [通報]

    >>15
    基本的にはにたもの同士だよね。ガル民大好きストーリーの、大逆転!なんて、ないない。
    返信

    +28

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/20(日) 12:29:13  [通報]

    >>59
    ブスカップルも同じくらいいるから、、、
    返信

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/20(日) 12:29:15  [通報]

    結局運と環境と人による。
    お互い見た目も性格も好みならマッチするし、容姿でモテなくても片方が金持ってれば金目的の人にはモテる。
    顔関係なく趣味とか中身で惹かれて結婚する人もいる。
    顔よくても、当人が自分と同レベルを求めてて、今いる環境にそれがいなければお付き合いや結婚に至らないだろうし。
    もちろん片方が妥協して結婚するパターンもあるから色々。
    返信

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/20(日) 12:30:06  [通報]

    >>1
    妥当な相手と知り合い身の丈を知っていたら普通に結婚できますよ
    ブス、ブサでも肉食は割と結婚早いしデキ婚したりしてるし高望みしなければみんな結婚できる
    蓼食う虫も好き好き
    モテないけど恋愛・結婚する人も多いのでは
    返信

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2025/04/20(日) 12:30:15  [通報]

    >>4
    10代理想高い
    20代前半理想低い
    20代半ば〜30代前半超理想高い
    30代半ば理想低い
    で、36才で結婚したよ
    返信

    +7

    -2

  • 100. 匿名 2025/04/20(日) 12:30:58  [通報]

    >>16
    今日にでも業務スーパーやイオン行ってみるとわかるよ
    そうでもないのもいる
    返信

    +25

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/20(日) 12:32:00  [通報]

    >>53
    いいと思う
    無理に妥協するよりは一人でも生きていける逞しさを磨いた方がいい
    返信

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/20(日) 12:32:04  [通報]

    >>59
    あるよね、結婚式の写真は綺麗
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/20(日) 12:32:07  [通報]

    >>7
    だから夫婦はあわせ鏡なんだよ
    トータルで釣り合ってる
    一般人でテレビに出てたカップル


    モテないけど恋愛・結婚する人も多いのでは
    返信

    +24

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/20(日) 12:32:27  [通報]

    >>82
    でも、こっちにいい面を見せといて、「あなたにすべての面を見せているわけじゃないんだよ」ならわかるけど、(それなら外面のいい人だからよくある話だしね)悪い面を見せといて「あなたにすべての面を見せているわけじゃないんだよ」って意味不明すぎるでしょ。他人に嫌な態度とってるけど、家族にはいい人ってこと?それって人によって態度変えてる人じゃないの?それに、身内に嫌な態度取るのも時間の問題の気がするけど。要するにモラハラ人間てことだからねぇ。
    返信

    +11

    -8

  • 105. 匿名 2025/04/20(日) 12:32:34  [通報]

    私が思うに結婚したいのに出来ないって人は理想が高い
    結婚を考えた時にまず自分の条件が一番優先な人
    この人と一緒にいたい、困難は2人で乗り越えればいいという考えがなくて、苦労は嫌、困難も嫌、嫌嫌づくしみたいな人だと思う
    返信

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2025/04/20(日) 12:32:37  [通報]

    >>15
    大学でそれなりの人と知り合ってなければあとはどんどんレベル下がっていくだけでしょ
    年取っていくのにそこからいい人と出会って捕まえられる人は美人か運の強い人だけ
    大学時代に見つける人は先見の明がある賢い人
    返信

    +14

    -6

  • 107. 匿名 2025/04/20(日) 12:32:52  [通報]

    >>6
    結婚してるけど分かるよ
    ママ友とかみてても綺麗な人は2割しかいない

    自分含めよく結婚出来たなっていう人が大量にいる
    外見レベルは独身と差がないと思う
    返信

    +64

    -2

  • 108. 匿名 2025/04/20(日) 12:32:52  [通報]

    >>1
    一夫一婦制だからさぁ…
    返信

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/20(日) 12:33:18  [通報]

    >>25
    料理が上手いのかも
    返信

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/20(日) 12:33:42  [通報]

    >>53
    下パターンだよね
    いいじゃん、無理に似た容姿と結婚してもお子さんがまた苦労するし

    モテないけど恋愛・結婚する人も多いのでは
    返信

    +17

    -1

  • 111. 匿名 2025/04/20(日) 12:33:51  [通報]

    >>59
    痩せのブスがいっぱいいるんだけど...
    返信

    +19

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/20(日) 12:34:35  [通報]

    >>90
    見てきた、何あの元旦那。時間もお金ももったいない……不思議ね
    返信

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/20(日) 12:35:14  [通報]

    >>106
    自分が年を取る=市場価値は下がるわけだもんね。なのに、相手のレベルが上がるわけないよね。相手のレベルも下がるのが当然。なのに、社会に出て、30過ぎて、理想の人に出会える〜出会えた〜なんてまあ、あまりないよね。
    返信

    +14

    -2

  • 114. 匿名 2025/04/20(日) 12:35:39  [通報]

    >>51
    非モテ男しか引っかからないよw
    胸重視のハイスペイケメン見たことない
    奥さんみんなスレンダー美人だよw

    返信

    +10

    -6

  • 115. 匿名 2025/04/20(日) 12:36:07  [通報]

    >>90

    自分で指輪用意するってよっぽど
    返信

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/20(日) 12:36:17  [通報]

    モテる必要は無い
    好きな人に好きになって貰えれば良いだけだから
    モテる方が確率が上がるかもなぐらい
    でもモテても好きな人に好かれなければ意味ないし
    返信

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/20(日) 12:36:32  [通報]

    >>107
    綺麗な人2割もいないよ。
    返信

    +29

    -4

  • 118. 匿名 2025/04/20(日) 12:36:56  [通報]

    高望みかそれなりの相手を求めたら難易度は上がる。

    片方が自分より低望みすれば結婚できる。
    私の友人は早く結婚したかったらしくて、大学在学中に2まわり上の人と結婚してた。頭も顔も良くてクラスの男子に人気の子だったから、それ聞いたときはびっくりした。
    返信

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/20(日) 12:38:46  [通報]

    >>90
    南野陽子ですら、そうなってんのにね。あと今炎上してるけど、広末涼子とかさ。芸能人でさえ、年取れば、異性のレベルも下がってるのに、なんで一般人の私たちが理想の人と結婚出来ると思うの?って話。
    返信

    +13

    -4

  • 120. 匿名 2025/04/20(日) 12:39:10  [通報]

    >>111
    「痩せたら可愛くなりそう」が通用しないからデブスとか言われてる人達よりどうにもならない感じするよね
    返信

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/20(日) 12:39:15  [通報]

    >>4
    恋愛結婚してる人も妥協って思うものなの?
    私は何の妥協もなかったよ
    というか妥協とか考えも思い浮かばなかったんだけど
    返信

    +25

    -2

  • 122. 匿名 2025/04/20(日) 12:39:43  [通報]

    >>43
    こういうタイプが、意識せず一番モテる笑。
    返信

    +13

    -2

  • 123. 匿名 2025/04/20(日) 12:39:55  [通報]

    >>76
    モテない= モテないがほとんどの異性に相手にされない
    かと思ってた
    返信

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/20(日) 12:40:01  [通報]

    結婚=モテるって思ってるのが大間違い
    モテない人だって似たような人と恋愛したり結婚してるからね
    返信

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/20(日) 12:40:33  [通報]

    >>111
    昔は若さとお洒落でカバーしてたんだよ
    若さを失い子供が小さく自分にかける時間が最低限になり誤魔化しようのないブスが私
    返信

    +10

    -3

  • 126. 匿名 2025/04/20(日) 12:40:56  [通報]

    >>43
    だからそれがモテる人なんだって。モテない人間は好きな人が手に入るなんてことはない。
    返信

    +33

    -2

  • 127. 匿名 2025/04/20(日) 12:41:31  [通報]

    >>29
    子どもの保育園の同級生、お母さんは気が強そうな感じでハキハキしててお父さんは気が弱そうな感じ
    スーパーで見かけるけど目がいつも死んでる
    返信

    +28

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/20(日) 12:42:31  [通報]

    >>117
    かわいらしい、綺麗っぽいも含めて2割かな
    クラスの集合写真みたら6、7人くらいそんな感じのママがいた
    あとは普通のおばさんとブサなおばさんとデブなおばさん
    返信

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/20(日) 12:43:45  [通報]

    >>107
    え、、待って。。じゃあ男が視覚重視って理論成立しなくならん??
    返信

    +11

    -2

  • 130. 匿名 2025/04/20(日) 12:44:29  [通報]

    >>99
    たしかに。
    10代の頃は夢見る夢子ちゃんだったし、恋に恋してる子もたくさんいたんじゃないかな。
    だんだん現実が見えてくるのね。
    返信

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/20(日) 12:44:56  [通報]

    >>5
    ネットができる前からトレンディードラマだの少女漫画だのファッション誌などで恋愛至上主義とルッキズムを叩き込まれて育ってるからね
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/20(日) 12:45:26  [通報]

    >>125
    スタイルも良いし若さって可愛いよね。
    返信

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2025/04/20(日) 12:45:26  [通報]

    >>76
    女なら若いってだけでみんなモテる!って言う人もいるよね。既婚=モテ、とか。
    私とはモテるの概念か違うわ。
    20代でもモテる人は2割くらいだと思う。
    返信

    +15

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/20(日) 12:45:30  [通報]

    恋愛も
    経験人数が多い=モテる
    未経験または少ない=モテない
    は違う
    返信

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/20(日) 12:45:39  [通報]

    >>16
    清潔感のレベルも一緒同士がくっつくのよ
    返信

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/20(日) 12:46:45  [通報]

    >>121
    結婚て1人でするものじゃないよ。
    あなたの旦那さんの事じゃないけど結婚相手側が自分に妥協してたかわからないもんじゃないの。
    返信

    +8

    -7

  • 137. 匿名 2025/04/20(日) 12:46:49  [通報]

    モテる必要あるかな?

    両思いになるのにモテる必要ある?
    返信

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2025/04/20(日) 12:46:50  [通報]

    ほんと不思議だよね
    こんな容姿(結婚してからズボラになったのかも)でも一人の男性に愛されて結婚して子も設けられてるんだもんなと
    ということは自分は致命的に欠陥人間なんだと思う
    返信

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2025/04/20(日) 12:47:07  [通報]

    >>6
    ガルちゃんで思う
    物凄い意地悪なおばさんって言うかお婆さん?いるけど、よく結婚できたなと
    まぁ昔の時代は誰でも出来たけどね。
    それ分からずに自分は出来たから上、してない人は性格がどうこう言っても説得力ない
    返信

    +33

    -2

  • 140. 匿名 2025/04/20(日) 12:48:10  [通報]

    >>129
    女が収入と身長妥協してるのと同じで男も妥協しないと結婚出来ないんだよ
    返信

    +27

    -1

  • 141. 匿名 2025/04/20(日) 12:48:20  [通報]

    >>126
    横だけど
    そういうことではないと思うよ
    例えば、鈴木おさむと大島美幸を見てごらんよ
    一般的なモテる人ではないけど相手の名前の刺青を入れるほど大好きな相手と結婚できてるよ
    返信

    +9

    -6

  • 142. 匿名 2025/04/20(日) 12:48:21  [通報]

    >>133
    よこ
    それなら私はその2割に入ってた。同時に何人かに告白されたし。
    時代も良かった。楽しかったな。
    返信

    +5

    -6

  • 143. 匿名 2025/04/20(日) 12:49:02  [通報]

    >>6
    不思議なのは、同性の友達ゼロなのに彼氏や旦那はいるっている人。結婚して環境の変化で疎遠になったとかじゃなくて、学生時代からずーっと嫌われてたり浮いてたりで友達いないパターン。
    友達いなくても恋愛はできるんだなあって思う。
    返信

    +58

    -6

  • 144. 匿名 2025/04/20(日) 12:50:51  [通報]

    >>5 >>129
    ルッキズムは理想だけ。結局男も現実と理想の間で折り合いつけるから、外見が微妙な人も結婚してる。現実として一緒にいる時の居心地の良さや安心感とか、2人の幸せな人生を想像できるかとかが重要になってくる。
    返信

    +31

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/20(日) 12:52:03  [通報]

    たった1回のチャンスを逃さなければ、【結婚】は出来る。
    返信

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2025/04/20(日) 12:52:08  [通報]

    >>1
    モテないから自信ないという理由で恋愛に消極的に生きているうちに彼女いない歴50年になってしまった知人がいるから、影響はあるよ。
    返信

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/20(日) 12:53:05  [通報]

    >>127
    それもあるねw
    太ってる奥さんとガリガリの旦那さんとか。
    返信

    +32

    -1

  • 148. 匿名 2025/04/20(日) 12:53:33  [通報]

    >>6
    なんかわかるよ。職場にいた絵に描いたようなヒステリー持ちの先輩、アプリでものすごいハイスペと結婚したらしくて同僚みんななんであんな人が結婚できるのかって不思議がってた
    返信

    +20

    -3

  • 149. 匿名 2025/04/20(日) 12:55:00  [通報]

    >>98
    芸人の男みんな美人と結婚してるじゃん
    あと、瀬戸康史めるるにデレデレしてたよ
    口では愛妻家ぶってるけどね
    返信

    +9

    -4

  • 150. 匿名 2025/04/20(日) 12:55:04  [通報]

    >>137
    選ぶ選択肢が増えるって事じゃない?
    よく幼馴染同士に憧れる人いるけど、よくわからない。
    視野が狭くなりそうだし。私は20代の頃はたくさんの人と出会いたいと思ったし、告白は3人からされた。たくさん出会いがあって話をした。その中で夫を選んだ。
    付き合ったり、最終的に結婚相手を選ぶことについては、女の方に決定権があると思ってます。
    返信

    +7

    -3

  • 151. 匿名 2025/04/20(日) 12:55:57  [通報]

    同性愛者で女性にもモテません。
    男性には高校の頃にブス(失礼)と30過ぎの頃に50前のおじさんに告白されたことあるだけです。

    若い内につきあえなかったのでこれからもっも誰とも付き合えないまま死ぬと思います!
    返信

    +0

    -3

  • 152. 匿名 2025/04/20(日) 12:58:01  [通報]

    >>106
    学習院時代に知り合った夫婦の末路↓

    >2013年5月21日、伊勢原市の路上で30代の女性が背後から忍び寄ってきた男に首を切られ病院に担ぎ込まれると言う事件が発生した。
    切り付けた男は女性の元夫の貞苅詩門容疑者、警察は事件後に車で事故を起こした同容疑者を逮捕した。
    二人は学習院大学文学部の同級生であり、卒業後、結婚をしたが容疑者のDVが激しく、女性はお腹の子供を守るために神奈川県の実家に避難していた。
    DV防止法により女性への接近を禁止されていたが元妻に対する執着は激しかった。
    女性は自分の居場所は元夫に教えてはいなかったが、夫が興信所を使って調べ上げ、路上に放置した自転車に隠しカメラをつけるなどして女性を監視していた。
    返信

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/20(日) 12:59:14  [通報]

    >>149
    だったらキムタクだってともさかりえにデレデレしてるの見たことあるよ。
    返信

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/20(日) 12:59:22  [通報]

    >>98
    低収入でチビな男性の妻はデブス率めちゃ高い

    返信

    +7

    -4

  • 155. 匿名 2025/04/20(日) 12:59:46  [通報]

    昨日、子どもとディズニー行ったけど、美男美女カップルなんてほぼ皆無だったよ。
    陰キャカップルとか見て「ほー、こういう人でも恋愛するんだー」とかね。
    他人にはわからない赤い糸があるんだろうよ。

    返信

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/20(日) 13:00:32  [通報]

    >>153
    デレデレ➕️気に入ってる感じの事を言ってた
    2人旅の相手にも指名してたし
    返信

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/20(日) 13:01:37  [通報]

    >>138
    性欲が強い人間が妥協婚してるだけ
    返信

    +4

    -4

  • 158. 匿名 2025/04/20(日) 13:03:15  [通報]

    >>151
    そんな人珍しくないって
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/20(日) 13:04:01  [通報]

    >>2
    就活と同じで、上位に居ればよい条件の中から結婚も選ぶことができる
    別れてもすぐまた次が決まる
    返信

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/20(日) 13:05:01  [通報]

    >>133
    私はモテたけど、色々と普通だからモテたんだよね。稀にハイスペもいたけど結婚考えるのにちょうどいいくらいの男性が多く。
    高嶺の花や上位のモテっていうのは私には想像出来ないけど私の時代は若ければある程度モテた。アラフォーです。
    返信

    +3

    -6

  • 161. 匿名 2025/04/20(日) 13:06:38  [通報]

    >>117
    なのにガルちゃんは5割ぐらいいそうだよね
    返信

    +7

    -3

  • 162. 匿名 2025/04/20(日) 13:08:16  [通報]

    >>149
    それは稼ぎで女が見た目妥協した結果でしょ.
    身売り婚
    選べる美人はブサ芸人なんか絶対選ばないからね
    稼ぐイケメンは美人しか選ばないから

    返信

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2025/04/20(日) 13:08:59  [通報]

    >>154
    本当それ!
    都内の山手線内に実家あり、結婚しても近くに住んでる。
    地価高騰で今買う人は億超えなんだけど、引っ越してくる人、本当に160センチ台!!
    でも駐車場には外車が止まってるのよ!
    パイロットも最近超してきたけど、その人も160センチの私とほぼ変わらない身長だった!
    芸能人もセレブ婚した人は小男多いよね。
    返信

    +7

    -3

  • 164. 匿名 2025/04/20(日) 13:11:14  [通報]

    >>163
    ん?
    わたしはセレブはチビなんか書いてない
    稼ぎ悪いチビ男の妻はデブス率高いって書いた
    稼ぎがいいチビ男なら稼ぎ目あての身売り婚した妻はまあまあな美人なんじゃないの??
    返信

    +11

    -2

  • 165. 匿名 2025/04/20(日) 13:13:19  [通報]

    モテる人も結婚するししない場合あるよね、モテない人も相手がいれば結婚する
    返信

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/20(日) 13:17:10  [通報]

    >>121
    これは人によると思うけど無意識(気付いてない)での妥協はあると思った。
    その時は気付けないんだけどね。
    自分の視野が広くなるにつれて「なんであの程度の人を1番だと思ってたんだろう」ってのはある。
    返信

    +13

    -4

  • 167. 匿名 2025/04/20(日) 13:17:31  [通報]

    当たり前に関係ない
    家庭事情はそれぞれ
    義両親と同居したり何もかも折半にしたり女性が養ったり、それも結婚だから
    返信

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2025/04/20(日) 13:18:44  [通報]

    >>149

    w
    テレビで褒めたら妻より上なの??w
    めるるも長身小顔で山本美月と同じタイプだし別にリップサービスじゃん
    夫婦はとにかくトータルで釣り合うの!
    (稼ぎ、若さ、家柄も加味)
    スペック同じなら容姿も釣り合ってる
    ブサ芸人の妻は稼ぎがない

    モテないけど恋愛・結婚する人も多いのでは
    返信

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2025/04/20(日) 13:19:39  [通報]

    >>104
    横だけど
    その時のメンタル等人によって態度変える方が普通だし、その嫌な面てのも受け取り方次第で人によるから何とも言えないんじゃ
    そんな短絡的な言い草ないよ
    返信

    +3

    -7

  • 170. 匿名 2025/04/20(日) 13:20:39  [通報]

    >>152
    同級生のエリート同士で薬品会社の人が奥さんを、、の事件もあったね
    返信

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2025/04/20(日) 13:23:18  [通報]

    >>59
    いや独身時代からもともとずっと太ってたり、 
    もともと身なりに興味ないタイプでも結婚してるパターンよく見る
    返信

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/20(日) 13:24:04  [通報]

    >>1
    必要ないです、男女ともアホが寄ってきたって迷惑なだけ
    モテって要は知りもしないのに声かけられるってことだよね
    私はブスなので、それって舐められてるだけだし痴漢ですよね
    きちんと話のできる人は話から入るので容姿関係なかった
    その代わり、美人を大目に見るということもないから変人ぽいけど
    返信

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2025/04/20(日) 13:25:32  [通報]

    >>168
    褒めてるって書いてないし
    直接可愛いとか好きとか言ってた訳じゃないけど
    とにかくお気に入りなのがダダ漏れてた
    一緒に出てた宮世琉弥とか神尾楓珠とかも
    瀬戸に引いてたし。
    返信

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/20(日) 13:26:06  [通報]

    >>142
    バブル時代の人って色々アピールしたがるよね
    返信

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/20(日) 13:27:10  [通報]

    >>171

    数ヶ月前に結婚しましたって言ってた不潔なドデブスの人知ってる
    旦那の見た目がその人に比べたらマシなのがまたビックリした
    数ヶ月であそこまでなる事はあり得ない
    返信

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/20(日) 13:37:15  [通報]

    >>98
    だから山崎と中川は別れたのか
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/20(日) 13:41:45  [通報]

    >>168
    一連を知らない人は分かんないと思います
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/20(日) 13:46:13  [通報]

    >>39
    わかる笑
    学生ならまだしも
    社会人や既婚者でいつまでもモテがモテがって話してるの少し滑稽だわ
    返信

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/20(日) 13:50:02  [通報]

    >>7
    男は顔とか関係ないって人必ず一定数いるからね
    youtubeで精神科医が言ってたけど男性で知的障害あるとなかなか結婚まで辿りつけないけど女性の知的障害はけっこうな確率で結婚してるんだって
    男にしてみたら文句なくやらせてくれる相手ならよっぽど素行に問題あるとかでもなきゃブスでも気にしないんだよ
    男だってイケメンばっかりじゃないんだし結婚相手なんていつでもやらせてくれる安い家政婦さんって思ってるくらいの男たくさんいるから

    返信

    +23

    -2

  • 180. 匿名 2025/04/20(日) 13:51:07  [通報]

    >>168
    稼ぐイケメンは綺麗系が好きなんだよね
    フツメンは可愛い系が好き

    モテないけど恋愛・結婚する人も多いのでは
    返信

    +3

    -4

  • 181. 匿名 2025/04/20(日) 13:54:48  [通報]

    >>161
    綺麗美人可愛いじゃなくても
    中の中
    要は普通ならいいんじゃ?
    結婚できな人はその普通がレベル高いと言うじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/20(日) 13:57:26  [通報]

    >>1
    恋愛はモテると出会いが多くて楽しい
    結婚は気が合って大切にしてくれる人でいいので
    ひとりで十分です
    返信

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2025/04/20(日) 13:58:44  [通報]

    >>7
    賢いんだよ
    小太りくらいなら

    若い子なら可愛い
    安産ぽいとかで
    それでも需要大
    自分の価値理解して若いうちにちゃんと結婚する
    返信

    +13

    -1

  • 184. 匿名 2025/04/20(日) 13:59:10  [通報]

    >>2
    でも自分が思うハイスペ君から好かれなければ
    雑魚モテしたって、仕方なくない?
    「寄って来た中で一番マシなの選ぶ」って人は
    雑魚モテでもいいかもだけどさ
    普通は自分が「コレだ!」って思う人が
    自分を好きになってくれればいいだけで……
    「コレじゃない」が100人来たって迷惑なだけじゃん
    返信

    +6

    -8

  • 185. 匿名 2025/04/20(日) 13:59:22  [通報]

    結婚できたとして継続して愛されるの難しい
    どんな美人でも浮気されてるし、不倫までいかなくても他の女に目移りしてる奴、多すぎ!
    返信

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2025/04/20(日) 14:00:46  [通報]

    >>25
    稲ちゃんめちゃモテるらしいじゃん
    返信

    +2

    -5

  • 187. 匿名 2025/04/20(日) 14:00:55  [通報]

    >>6
    正解は積極性です

    あなたも積極的になれば出来ます

    以上
    返信

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2025/04/20(日) 14:05:52  [通報]

    こういう時真っ先に妥協って言葉が出てくるのが真正のモテない人だな〜と思う
    周りの誰からもカッコいいとも可愛いとも思われないような人達でも、お互い好き!と思い合える相手と出会えたってだけの話だろうに
    自分の異性を好きになるポイントが見た目だけ(内面を知るほど異性と近い関係を持てないからなんだろうけど)だからって、皆が皆そんな基準で相手を選んでない事くらい、なんでいい年して分からないんだろうと思う
    美人だろうがブスだろうがイケメンだろうがブサだろうが、お互いが惹かれ合いさえすれば恋くらい誰でもするし、信頼関係が築けたら結婚だってするだろうよ
    返信

    +12

    -5

  • 189. 匿名 2025/04/20(日) 14:07:30  [通報]

    >>169
    まあでも職場で不機嫌を態度に出すとかそういう系はダメだと思うな。
    みんないろいろあるけどそこは抑えるのが社会人でしょ。
    子どもじゃないんだから。
    返信

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/20(日) 14:12:45  [通報]

    結婚してからなんて日常なんだから、そこでこのレベルでよく結婚したなと判断されるのもつらいよー
    私なんて疲れてるとどうでもいい格好して、すっぴんで、髪の毛ボサボサで買い物行ったりする
    でもこんな自分ですら、結婚前は常に小綺麗にして、スタイルも気にしてた
    小汚くても結婚してる人見て安心されても困るよ
    返信

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2025/04/20(日) 14:13:31  [通報]

    >>1
    コミュニケーション力とフィーリングとかのその辺の何かがちょこっと必要

    美人ならコミュ力オバケが落としきさに来てくれるからコミュ力必要ないけどね。はにかんでるだけで高水準の男性と結婚できます
    返信

    +7

    -2

  • 192. 匿名 2025/04/20(日) 14:14:32  [通報]

    >>184
    雑魚モテすらしない女が、いきならハイスペに寄って来られる訳ないじゃん
    ハイスペがやってくる女は、無意識に雑魚モテしてるんだよ
    返信

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/20(日) 14:21:39  [通報]

    モテないけど結婚したいなら婚活して同じスペックか下のスペックを選べば結婚できるよ
    底辺は底辺同士でね
    返信

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/20(日) 14:27:57  [通報]

    >>121
    恋愛結婚だと感情優位だからスペックで選ぶ婚活とはちょっと違うかもね。恋愛結婚でも若いうちから付き合って結婚したパターンとある程度の社会人経験を得てから付き合って結婚したパターンではちょっと違うと思う。
    返信

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2025/04/20(日) 14:32:22  [通報]

    インキャカースト最下位…の中高時代を経て
    、モテないなりに18歳でモテ期がきてその時の彼氏と結婚して今に至る40代。あのババア、デブスなのになんで結婚できた?と思われてると思う。
    長く付き合って25で結婚したけど、踏ん切りつかず別れてたりもっといい人いるはず…とか別れてたらきっと今は独身だったんじゃないかと思う。
    全部タイミングだと思う。
    全く男と関わりなく生きてる人もいるだろうけどさ。
    返信

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2025/04/20(日) 14:35:53  [通報]

    普通の容姿の人は、20代前半までのモテ期に勝負かけた方がいいよ
    いきなり王子様が現れてアプローチかけてくるとかマジで無いから
    今職場で、そういうの信じてた人達の成れの果てみたいなの沢山見てるからマジで思う
    返信

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/20(日) 14:47:04  [通報]

    身の程知らずで高望みな人は結婚どころか彼氏すら出来ない、ガルでそんな人をよく見かける
    返信

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2025/04/20(日) 14:52:05  [通報]

    >>6
    恋愛に積極的なんじゃない?
    若い男なら迫られれば付き合ってくれる人多いよ。
    性格微妙でも男には尽くすんだよ。
    返信

    +11

    -2

  • 199. 匿名 2025/04/20(日) 14:53:29  [通報]

    「運命の人」の存在を信じてる人ほど結婚できない
    もっと自分に見合う人がいるはず(いねえよ)と考えて結婚に踏み切れないから
    返信

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2025/04/20(日) 15:04:52  [通報]

    >>49
    それだよね。
    自分のスペックがわかってたら妥協というより、自分にはこの人がお似合い!って自然に思えると思う。
    返信

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/20(日) 15:06:16  [通報]

    >>1
    別に不特定多数にモテる必要はないよね

    フィーリングのあう誰かと出会って一緒になれたらそれで十分なんだから
    返信

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2025/04/20(日) 15:08:41  [通報]

    コミュ力高い人は顔関係なく結婚してるね。残ってるのはコミュ症持ち。勇気出して打席に立てばそのうちヒット打てるのに怖くて逃げ回ってる
    返信

    +6

    -2

  • 203. 匿名 2025/04/20(日) 15:16:49  [通報]

    実際はモテる人が結婚してモテない人が結婚しないわけじゃないんだよね。
    でも世間一般のイメージとしてはモテる人ができて芸能人とかは除く適齢期過ぎの独身はモテなかったんだろうなって思われてるのは事実。
    私がそう思ってるわけじゃないけど世間一般のイメージとしてです。
    「私は独身の人を見てもモテなかったんだなんて思いません」って思ってる人もいるのはわかってるけど。
    だから私は独身だけど、リアルで聞かれたらモテなかったことは認めて言い訳しないよ。
    すればするほど見苦しいから。
    モテなかったのは事実だけど他にも理由はたくさんあるんだけどね。
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/20(日) 15:23:25  [通報]

    >>201
    それが難しいの
    モテない女はその誰かとすら出会わないんだよ
    言い寄られても気持ち悪い男やオッサンやヤリモクだったり
    よく「彼氏が途切れない女は許容範囲が広いからだよ」ってコメント見るけど、許容範囲が広い女でもさすがにそんなのは断ってるよ
    不細工な男でもどこかいい所があったり
    返信

    +5

    -2

  • 205. 匿名 2025/04/20(日) 15:24:52  [通報]

    >>59
    これ、男性も同じよね
    若い時はハゲてないし、肌も綺麗
    男性にとっても若さは結婚する上でとても重要
    返信

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/20(日) 15:39:28  [通報]

    >>107
    それがさぁ、姉がお金持ちと結婚して子供がいい学校に通ってるんだけど、そこのお母さん達8割綺麗だわ
    入学式なんかの写真見せてもらってもそう思うし、一度運動会にお邪魔した時も綺麗なママが多くて驚いた

    男性もそりゃ自分の稼ぎが良かったら見た目の良い女性にアタックするんだな、と思った

    返信

    +21

    -1

  • 207. 匿名 2025/04/20(日) 15:40:20  [通報]

    >>204
    >モテない女はその誰かとすら出会わないんだよ
    >言い寄られても気持ち悪い男やオッサンやヤリモクだったり
    分かります…。自分の相手は自分の合わせ鏡といいますが、言い寄ってくる相手が残念な人だったら、自分も残念な人なんだなって落ち込んでしまいます。
    返信

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2025/04/20(日) 15:49:59  [通報]

    >>143
    いるいる
    同性には嫌われて友達ゼロ
    でも顔は可愛いから彼氏は途絶えない
    返信

    +12

    -4

  • 209. 匿名 2025/04/20(日) 15:55:24  [通報]

    >>143
    メンヘラみたいなのは「人と関わるのの怖い。体調悪い。何もできない」と言いながら遊びに行ったり男漁ったりは別なの多いよ。
    悲劇のヒロイン気質で自己中で自分の思い通りにならないと機嫌悪くなるから同性からは嫌われて友達いなかったりする。
    でも性欲強いからアプリみたいなのはやってたりする。
    返信

    +21

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/20(日) 16:04:21  [通報]

    >>206
    昔近所に住んでたお医者様の家も子供をいい学校に行かせてたけど、元看護師という奥様も美人だったわ。
    スーパーの駐車場が私立小のバスが停まる場所になってるんだけど、そこで子供の送り迎えをしてるお母さんも美人多い。
    まあお金あるから美容にお金かけられて美しさを保ってるというのもあるけど。

    返信

    +10

    -4

  • 211. 匿名 2025/04/20(日) 16:04:46  [通報]

    >>208
    同性に嫌われる人って顔可愛くても異性にも嫌われてるけど
    それでも付き合ってる男性が常にいる不思議
    返信

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/20(日) 16:09:29  [通報]

    >>211
    男が求めるものと、同性が好ましいと思うものは違うんじゃない?
    工藤静香が良い例
    男でも嫌いな人いるけど、キムタク他には最大に大切にされてる
    返信

    +4

    -4

  • 213. 匿名 2025/04/20(日) 16:13:40  [通報]

    モテよりも結婚まで持ち込む方が難しい
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/20(日) 16:21:12  [通報]

    学生時代にいたカースト下位の地味でダサくて恋愛とか全く興味なさそうな感じだったタイプの女の人でも不思議と結婚してるよね。
    どうやって出会ったんだろう。
    子供の年齢から考えて遅く産んだとしても40代くらいだろうけど(孫ではない)髪はおばさん丸出しなショートやひっつめ髪、ダサいメガネ、おばあちゃんみたいな服装の人。
    積極的に相手を探す感じでもないのに。
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/20(日) 16:22:53  [通報]

    >>214
    若い頃はイケイケだったのではw
    返信

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2025/04/20(日) 16:31:51  [通報]

    妥協も大事だけど積極性の方が遙かに大事
    返信

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/20(日) 16:37:13  [通報]

    積極性も大事だし、ありのままの自分で勝負しようとか、おごりを捨てるのも大事
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/20(日) 16:38:42  [通報]

    >>214
    もうモテる必要がないし
    返信

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2025/04/20(日) 16:39:35  [通報]

    >>6
    外見はアレだけど凄く積極的だったりする娘は大半からは毛嫌いされても
    超絶受け身の男性だったり草食の男性の何割かが女性から来てくれるから楽だからという理由で
    いつの間にか気持ちを奪われてるケースがある
    返信

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/20(日) 16:42:36  [通報]

    >>214
    そりゃ紹介もあったりするから全てが全て上手くいくかどうかは別にして
    特に相手が嫌でも無ければそういう人はある意味直ぐ付き合い即結婚パターンでは
    返信

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/20(日) 16:43:27  [通報]

    >>219
    いとこがそれだわ
    身長も180超えてて、濃い系イケメンなのに、高校時代に猛プッシュされて付き合った彼女と長く付き合って結婚した
    彼女は義父になるおじに、あれ以外いなかったのかと言われる程のブス
    返信

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/20(日) 16:46:43  [通報]

    私と同じくらい顔も性格もブスなのに結婚してる人は本当に不思議。どこから相手を見つけてくるんだろう…数うっても当たらないよね…
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/20(日) 16:47:22  [通報]

    >>6
    そういうのってだいたいが宗教です
    特にカルトはその傾向が強い

    創価学会員どうし
    統一教会どうし
    エホバどうし
    返信

    +1

    -4

  • 224. 匿名 2025/04/20(日) 16:51:08  [通報]

    >>221
    イケメンなのに相手がえっ?という人って殆ど受け身や口ベタのパターンが多い気がする
    返信

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/20(日) 16:51:51  [通報]

    >>215
    >>218
    そういうの言ってるんじゃないよ

    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/20(日) 16:55:17  [通報]

    >>222
    見合いか何かでお互いこれ逃したら無理だろうなというケースで一緒になったか
    学生時代にサークルなりバイトなりでモテない同士でシンパシー感じてくっついてそのまま結婚とか
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/20(日) 16:55:35  [通報]

    >>225
    旦那さんも似たようなタイプなんだよ
    大学でもいたじゃん
    地味サークルの地味カップル
    返信

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2025/04/20(日) 16:57:47  [通報]

    >>58
    諦めてる人も居ると思う。もったいない。
    返信

    +1

    -4

  • 229. 匿名 2025/04/20(日) 16:58:05  [通報]

    >>223
    宗教同士も色々問題あるよ
    お互いの家の中の問題が丸わかりだから、問題の多い家庭の人とは親が結婚を反対したりしてる
    それで長年付き合った人が別れて美人の独身も多い
    あの人達は同じ宗教やってくれる人以外と結婚する気ないし 
    宗教同士て不倫してそっちとくっついたり
    返信

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/20(日) 16:58:23  [通報]

    >>222
    対象が間違ってるとか?
    結婚したいなら、割り切って自分を商品だと思って、マーケティングからやり直す
    そこまでしたくない!なら、そのままで良いと思う
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/20(日) 16:59:22  [通報]

    >>227
    サークルの時って似たもの同士カップル多いしね
    返信

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2025/04/20(日) 17:01:15  [通報]

    >>228
    できるのにあきらめてる人はね。
    私はドブスだから自然とあきらめる流れだった。
    ブスでも結婚してる人いるんだろうけど、誰でもいいわけじゃないからね。
    誰でもいいと思ってる男の人と結婚するくらいなら独身の方がマシだから。
    返信

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2025/04/20(日) 17:02:38  [通報]

    >>232
    多分性格に難ありなんだと思う
    返信

    +0

    -6

  • 234. 匿名 2025/04/20(日) 17:03:57  [通報]

    >>222
    いや数打てばそのうち当たるよ
    人の好みってホント人それぞれだから
    返信

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2025/04/20(日) 17:07:14  [通報]

    >>233
    あなたいつもの性格の悪い独身探しに必死な人?
    確かに私は性格悪いですよ。
    でも誰でもいいと思ってる男の人と結婚したくないのは人として当然では?
    あなただったらしたいですか?
    それくらいで難有り呼ばわりされるとは(笑)
    返信

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/20(日) 17:12:39  [通報]

    >>235
    結婚してるブスを誰でもいい訳じゃないって妥協婚と決めつけてるからだよ
    そのブスだって、いいところがあって他人から選ばれてるのかもしれないのに
    返信

    +5

    -4

  • 237. 匿名 2025/04/20(日) 17:15:07  [通報]

    >>232
    いうてさすがに誰でも良いと思って結婚する人はさすがに居ないよ
    単に付き合うのと結婚では天と地の差があるんだから
    返信

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/20(日) 17:17:15  [通報]

    >>1
    モテる人とモテない人が結婚するのはハードモードだけど、結局モテる同士がくっつくのでイージーモードだし、モテない同士はちゃんと妥協すればオッケーでしょ。
    結婚できなくてキーキー言ってる人は、相手がいないのではなく単純に高望みしてるだけ。
    返信

    +9

    -2

  • 239. 匿名 2025/04/20(日) 17:18:32  [通報]

    外からみたら妥協してるように見えても当人同士はそう思ってるわけでもない
    返信

    +5

    -2

  • 240. 匿名 2025/04/20(日) 17:25:07  [通報]

    >>1
    モテは必須ではないよ。
    容姿が良いとか社会的に優秀とか性的に魅力がある必要は無くて、ただパートナーとして大きな難が無ければ結婚できるし、そういう人と結婚しておいた方が良い。

    何かと理想を持って相手探しする人多いけど、「良い」かどうかより、「悪くない」かを基準にした方が上手くいきやすいと思う。

    良い所ばっかを見て好きになって、交際や同棲や結婚したら上手くいかなかったって人もいる。
    逆に、多少悪い所が有っても「私がカバーできるしいっか~」とか「そんな大きな問題じゃないよね」ってくらいで受け入れられる人の方がその後も幸せになってる。

    明らかな魅力だけに飛びつくと、痛い目見るよ。
    返信

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2025/04/20(日) 17:33:59  [通報]

    >>237
    横だけど、そうかな?
    付き合うより結婚のが妥協が多そうだよ。付き合うほうが妥協する必要性が全く無いからね。好きじゃ無いのに付き合うほうが意味不明だし無駄すぎる。
    返信

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2025/04/20(日) 17:37:13  [通報]

    >>241
    妥協妥協言うけど、そんな望み通りの完璧な人なんている?
    他に良いところがあれば、欠点も許せたりしない?
    あと自分は妥協される側とも思わないのか
    失礼だよね
    返信

    +6

    -2

  • 243. 匿名 2025/04/20(日) 17:52:11  [通報]

    >>236
    え?書いてないことまで飛躍して考えないでくれる?
    +してる人もちゃんと読んだ?
    性格悪い独身探ししてるあなたも人のこと言えたもんじゃないでしょ。
    返信

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2025/04/20(日) 17:55:18  [通報]

    どっちにしろ結婚無理だから諦めな
    返信

    +1

    -3

  • 245. 匿名 2025/04/20(日) 17:55:51  [通報]

    >>242
    だから結婚してるブスがどういう経緯で結婚したかなんか本人でも友達でもないから知らないよ。
    その人達は妥協されたなんて言ってないし。
    ただ私でもいいと言う男の人は誰でもいいと思ってるからそんなだったらしない方がマシって言ってんだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/20(日) 17:57:02  [通報]

    >>6
    似たもの同士がくっつくから…
    何でこの人結婚できてるの?って人は相手も大体そんな感じの人
    返信

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/20(日) 17:58:19  [通報]

    性格の悪い独身探しに必死な人、同じ人か知らないけど毎度同じような流れで独身に絡んでるよ。
    発達障害なのかただ単に頭よろしくないのか毎度書いてないことまで想像して怒ってるし、ものすごく細かい。
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/20(日) 18:03:03  [通報]

    毎回指摘されてるんだ
    気の毒に
    少なくとも私は1回目
    返信

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2025/04/20(日) 18:04:48  [通報]

    そういえばこの人よく見る「イオンに行けばブスでも子供連れてる人いるよ」のコメントにもキレてたな(笑)
    性格の悪いブス探しして自分は性格いいから選ばれたと再確認したいのか知らんが。
    私は性格悪いけど既婚者のトピなんか行かないよ。
    興味ないから。
    粗探しとかとんだけ他人に興味あるんだよ(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/20(日) 18:06:31  [通報]

    >>248
    そりゃガルちゃんよく来りゃ同じようなトピ来るし不思議じゃないでしょ?
    精一杯恥かかせたつもりだろうけど
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/20(日) 18:11:42  [通報]

    >>237
    中にはいるんだよ。
    誰でもいいと思ってる男が。
    結婚してるブスがそういう男から選ばれたのかどうかは知らないけど。
    返信

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:39  [通報]

    よく考えたら私最初のコメントに妥協のだの字も言ってないのに勝手に妥協妥協って叩かれて理不尽すぎ(笑)
    返信

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2025/04/20(日) 18:33:06  [通報]

    >>149
    キムタクって口元歪んだ人が好きなんかな?
    返信

    +6

    -2

  • 254. 匿名 2025/04/20(日) 18:36:09  [通報]

    >>253
    口元歪んでガリガリな人が好みなんだ
    徹底してる
    返信

    +5

    -2

  • 255. 匿名 2025/04/20(日) 18:50:40  [通報]

    >>39
    大人になってから、私モテたいの^_^とか言っている人がいたら、幼い人にしか見えない
    返信

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2025/04/20(日) 18:53:41  [通報]

    >>241
    好きじゃ無くても多少好感あったり、嫌悪感も無かったり
    興味があったりでとりあえず付き合ってみるかで付き合ってる人はいるかと
    お互いが好きの頂点だったり、ドストライクで付き合うカップルの方が割合的には少ないと思う
    返信

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/20(日) 19:18:12  [通報]

    >>39
    しかもガルだとなぜか既婚者の方がモテや男ウケについて語りたがるのが不思議
    返信

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/20(日) 19:32:53  [通報]

    >>257
    かろうじて結婚できた既婚者と独身主義とかのプライドの高い独身や拗らせた喪女寄りの独身が語りたがってると思う。
    既婚者は自分はモテたから、どこかしら魅力があるから結婚できたと成功体験みたいに思いたい。
    独身は自分は決して魅力がなくてモテなくて独身になったわけじゃないと思いたいから。
    だから永遠のテーマになるのは仕方がないよ。
    私は拗らせた喪女系だけど、非モテであることで周りから色々言われてストレスなのでこういうトピくらい吐き出させてほしくて来てますがね(笑)
    返信

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/20(日) 19:56:10  [通報]

    >>179
    私、境界知能の41だけど、まともな恋愛すらないよ
    付き合ったことない上、騙されたり、性被害に遭ったことはある
    自分が馬鹿で苦労してるから、馬鹿な男性は好きじゃないんだよね
    かといって頭の良い男性は馬鹿な女は好かないから
    マッチングしないのかな
    返信

    +5

    -4

  • 260. 匿名 2025/04/20(日) 20:18:02  [通報]

    >>143
    そりゃだってセックスできるから男からしたら女でありさえすればいいから。友達いないけど彼氏旦那はいますって人はそこはわかってると思うな。。どうして男が自分を受け入れてくれるか。
    あと、結婚は家事、子供、育児、経済、世間体など交換条件によって成立する。
    返信

    +16

    -1

  • 261. 匿名 2025/04/20(日) 20:22:41  [通報]

    >>251
    男は割と聞くね
    男って恋愛するの若くても大変じゃん
    だから好みじゃなくても好きじゃなくてもとりあえず付き合えたら結婚する、みたいなのあるみたいね
    で、女よりストライクゾーン広いし、生物的本能からか女ほど選り好みしない
    女は弱者の遺伝子欲しくないから審査が厳しいけど
    返信

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/20(日) 20:24:32  [通報]

    >>261
    いや選べる男は選ぶよ。
    モテない男の中には誰でもいいと思ってるのがいるんだよ。
    返信

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/20(日) 20:30:35  [通報]

    >>262
    それはもちろんだよ
    モテるのに変な人と付き合わないでしょ
    彼女を手に入れるのが大変な人の話
    返信

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/20(日) 20:31:39  [通報]

    男女問わず誰でも良いって思考になる人は
    とにかく結婚ありきで年齢含めて相当追い込まれてる人でしょ
    ただそれでもそんな人いる?と思ってしまう
    返信

    +4

    -2

  • 265. 匿名 2025/04/20(日) 20:54:30  [通報]

    >>264
    他から見て何でこんな人とって思っても、本人はそう思ってないのはよくあるよね
    返信

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/20(日) 21:01:14  [通報]

    >>244
    ここ婚活トピじゃないのに何一人で怒ってんの?w
    返信

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/20(日) 21:14:11  [通報]

    >>1
    結婚するのにモテるモテない関係無いでしょ
    自分に合った人と出会えるかどうか
    返信

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/20(日) 21:29:06  [通報]

    妥協です

    第一希望、だめ
    第二希望。。でいっか。。

    相手もそう思っている
    返信

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/20(日) 21:42:10  [通報]

    >>143
    男性ではないんだよね、これ
    女性は友達いない男嫌い

    返信

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2025/04/20(日) 21:53:13  [通報]

    >>162
    >選べる美人はブサ芸人なんか絶対選ばないからね

    藤原紀香
    返信

    +0

    -3

  • 271. 匿名 2025/04/20(日) 22:05:10  [通報]

    >>127
    受け身の男の人は若い時に強気な女性から積極的に来られたら性的な部分もあり断れなくてあれやこれやと言ううちに結婚へ持ちこまれていそう。同じ受け身でも女性は性的な部分にあまり重きが無いけど。
    返信

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/20(日) 22:15:25  [通報]

    >>10
    私はアニメオタク(男)嫌だけど、好きな分野が一緒なアニメオタク(女)となら凄く相性良さそうみたいな。双方だまらんくて永遠に喋ってそうじゃん。
    返信

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/20(日) 22:22:58  [通報]

    >>171
    ド田舎の人に多いね。
    小汚くても30歳くらいまでには結婚しないと!という雰囲気が周りにもあるし。
    返信

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/20(日) 22:24:38  [通報]

    モテない人の方がこの人を逃したら、、、、とか思うから結婚に繋がりやすいかも
    返信

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2025/04/20(日) 23:22:32  [通報]

    >>82
    本当そう。

    いびってくるお局や腰巾着にはなんであんなやつが彼氏いるの…とか思われてそうだけど、私友達や彼氏に見せてる外見と内面、職場のパワハラしてくる人に見せてるのと全然違うし。
    いびってくる人の前では暗くなるよ、何しても否定してくるんだから。
    返信

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/20(日) 23:29:45  [通報]

    職場の大○保似の人はたぶん選んでるから結婚できてない。イケメンが好きみたい。
    返信

    +2

    -2

  • 277. 匿名 2025/04/20(日) 23:46:41  [通報]

    >>1
    お花畑すぎてちょっとびっくり

    大半の結婚できない人は、誰でもいい異性からはオファーがくるけど、
    自分が好きと思える人からは遊び相手にしかされないか、結婚してもらえないのが原因、特に女性はこれに該当

    そうすると、大多数にモテなくてもいいとはいいつつ
    よりハイレベルな異性とでも渡り合えるスペックというかモテ力は必要で、
    ってことは、ある程度はモテないと、意中の異性もモノにはできない

    だからモテ力はないよりあったほうが確率的に意味がある
    返信

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/20(日) 23:50:29  [通報]

    雑な言い方だけど、どさくさに紛れて出来婚と言う周到な手段を取る人もいるじゃない
    返信

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/20(日) 23:57:24  [通報]

    >>277
    そうなんです。
    別にモテる男がいいわけではないんだけど、「ライバルのいないブスでも誰でもいいや」みたいな気持ちで来る人は論外。
    いくらブスでも一応人間なんでね。
    返信

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/21(月) 00:12:00  [通報]

    イケメン美人に失礼だけど相手にされなかったものがくっついてる
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/21(月) 00:54:32  [通報]

    >>1
    相手のレベルが違うから重要だよ。モテない=選択肢がないでしょ。モテる人は勘違いで馬鹿繰り返して逆ミラクル起こして40歳未婚みたいなことしない限りはいい男と結婚できる可能性が高いから。もちろんモテなくてもそれなりな優しい旦那と結婚して幸せな人もいるけど、イケメンで優しい旦那や稼ぐ、外見もいい男性と結婚したくても選択肢もないよ、モテないなら。
    返信

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/21(月) 00:58:14  [通報]

    >>57
    ガルちゃんらしい意見だけどそんな事ないよ。
    非モテなら見る目あるわけでもないしモテない人ほど、自己肯定感は低くなるし低い、自己肯定感低いモテない人ほど自己評価は高くなりがちだから喪女がイケメン高収入ハイスペ本気で希望していたり、40代非モテおぢが20代の女の子にガチ恋したりって言うのがよく起きるわけ。
    (ちなみに自己肯定感が高い人ほど自分を客観視できるし妥当な相手を自然と好きになる)
    返信

    +9

    -2

  • 283. 匿名 2025/04/21(月) 01:16:36  [通報]

    男友達からの繰り上げ当選じゃない?
    私は一目惚れがほとんどだから
    あとから好きになることはますないけど。
    たまに、男友達で気が合うとなんか嬉しい。

    返信

    +1

    -3

  • 284. 匿名 2025/04/21(月) 02:23:12  [通報]

    >>222
    木嶋佳苗でも参考にしてみれば?
    返信

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2025/04/21(月) 05:21:28  [通報]

    >>40
    会社の人と付き合いたくないから終わった…
    返信

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2025/04/21(月) 06:17:03  [通報]

    周りの夫婦見てください
    大抵は同じレベル
    己をわかってる人は同レベルと結婚するのよ
    返信

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2025/04/21(月) 06:29:07  [通報]

    >>1
    必須じゃないよ
    初めて付き合った人と結婚した人もいるし、合コンとかでモテなかった人も職場で恋愛結婚したりしてたよ
    よって「モテないから結婚できない」は間違い
    返信

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/21(月) 06:30:23  [通報]

    >>285

    会社の人を下に見てるね
    返信

    +5

    -4

  • 289. 匿名 2025/04/21(月) 07:06:06  [通報]

    >>103
    右下の女性可愛い
    返信

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/21(月) 07:25:11  [通報]

    >>57
    モテなかった理由がネガティブでない場合はそうだと思う
    返信

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2025/04/21(月) 08:21:12  [通報]

    >>49
    進学や就職はちゃんと自分のスペックに合うところに行くのに、恋愛だけバカ高いとこに行こうとする人が多いのはなんなんだろ?
    普通に生きてきたら自分のランクわからないものなのかね?
    返信

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/21(月) 08:30:00  [通報]

    >>276
    選んでるつもりが、選ばれてないだけだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/21(月) 08:37:13  [通報]

    >>6
    もっと心の目を広く優しい気持ちを養わないとわからないかもよ
    返信

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/21(月) 08:45:31  [通報]

    >>121
    私の周りだと妥協って言葉は本当は結婚願望あるのに結婚できない人しか使ってないわ
    返信

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/21(月) 08:59:11  [通報]

    モテナイ同士は気が楽です
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/21(月) 09:14:05  [通報]

    >>61
    >>13
    今のお母さんて子綺麗でオシャレな人多いよね。
    私が子供の頃ってそんなお母さんクラスに1〜2人くらいしかいなくてあとはおばさんパーマかけてるちびまる子のお母さんみたいな感じがデフォルトだったよ。
    返信

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/21(月) 09:18:14  [通報]

    >>143
    男から見ると色気があったり独特の可愛さがあるんだと思うよ。陰のある色気、愛らしさがあるというか。知り合いでそういう女性が居るんだけど、18歳からずっと水商売して33歳でそれなりのレベルの社長と結婚して今は子無しの専業主婦してる。エステ行ったり銭湯しょっちゅう行ってたり羨ましい(笑)私は嫌いじゃないんだよなあ。今年38歳になるのに未だにモテるのも尊敬の念しかない。
    返信

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2025/04/21(月) 09:27:30  [通報]

    >>57
    周りが引くくらい気持ち悪い男と結婚した知り合いが理由を聞かれて(モテないから)コレを逃したら結婚出来なそうだからって答えてたけど、実際選べるほどモテなければ若さっていう最大の取り柄を活かさないと結婚に持ち込めない人ゴロゴロいるからね。
    返信

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/21(月) 10:05:01  [通報]

    >>290
    モテない理由がネガティブじゃないなんて事ある?
    見た目が悪いから、おとなしいから、受け身全てネガティブな理由だしモテない事=マイナスなんだし
    返信

    +2

    -2

  • 300. 匿名 2025/04/21(月) 10:41:48  [通報]

    >>1
    理想の相手と結婚するためには必要なんじゃない?
    モテたいってのはいい男にモテたいって意味で数ではなく質の問題だから
    返信

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/21(月) 11:00:40  [通報]

    >>178
    同意やけど男ってジジイになってもモテるかモテないかの話してない?笑
    女は普通は学生時代で卒業するけど
    返信

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2025/04/21(月) 11:06:42  [通報]

    >>206
    昔はお金持ちは家柄とかで結婚してたけど今は美人と結婚して子供の顔もよくて、お金持ちの家に生まれた美男美女ができあがってる
    返信

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/21(月) 11:51:09  [通報]

    >>1
    モテは人としての魅力
    結婚は金

    医者の既婚率の高さ見たらわかるやろ
    返信

    +2

    -1

  • 304. 匿名 2025/04/21(月) 12:12:44  [通報]

    >>184
    雑魚モテしかしない女は自分も雑魚なだけ。
    返信

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/21(月) 13:16:23  [通報]

    >>286
    そのコメント見飽きた
    自分のレベルわかってるから自分と同レベルの男と付き合うのと誰とも結婚しない二択しかないのなら、結婚しない方を選択するのも自由でしょ
    返信

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2025/04/21(月) 13:31:59  [通報]

    >>302
    現代では親もうるさくないからか、稼げる男に美女が惚れて寄ってくるのにわざわざ性的魅力の低い不美人を家柄重視で選ばないよね
    なぜかというと、自分の子供も性的魅力の低い弱者になるって本能的にわかるからだと思う
    女の方がより、相手の遺伝子にはシビアだと思うけどね
    チビを嫌う女が多かったりね
    チビ男は長身女を好むことも多いし
    本能には抗えないよね
    返信

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2025/04/21(月) 13:35:37  [通報]

    >>306
    必ずしもではないけど男児の身長は母親の遺伝が強いんだってね
    だから身長の低い男は女の身長にこだわるって聞いた
    返信

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2025/04/21(月) 15:57:43  [通報]

    >>195
    あなたみたいな人が多いと思う
    色んな人と付き合って結婚出来ずより良いよ
    モテる女はステップアップしてハイスペ婚をしている
    返信

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2025/04/21(月) 17:10:47  [通報]

    >>291
    漫画やおとぎ話の影響では?
    進学や就職は試験があるから、希望してもきちんとNOが出て身の丈を意識せざるを得ないけど、恋愛は違うもんね
    いつかは王子様が目の前に現れるとかさ
    どの面下げてとか思いがちだけど、諦める時が来ないから、ある意味残酷だと思う
    でも本人は夢見てるうちは幸せなのか
    返信

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/21(月) 19:53:38  [通報]

    >>288
    ??
    会社の人と家でも会うのは嫌だよ。
    返信

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/22(火) 00:23:03  [通報]

    容姿は好意を持つきっかけにはなるけど、好みの見た目じゃない人とも会話をして相性がいいなと思ったり、素敵だなと感じる。そして付き合って結婚するんじゃないかな。
    返信

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/22(火) 01:06:12  [通報]

    >>195
    モテ期がきてるの羨ましいです。私は38で既婚ですけど一度もモテ期がきた事がないまま、幸いにも夫と出会えて私の事が好きというライバルが現れる事もなく、すんなりと2年後に結婚しました。
    タイミングがうまくあったんだろうなとは思いますが、モテ期はきてほしかった…。
    返信

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/22(火) 20:15:00  [通報]

    >>1
    女性は女性っていうだけでモテるからね
    アラフィフ子供部屋おばさんでも婚活パーティ行けば年下の高収入イケメンが何十人も群がってくるよ!
    返信

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/23(水) 08:29:27  [通報]

    >>6
    夫婦は鏡合わせだし、同じよう者同士でくっついてるからね。
    森三中と鈴木おさむとかの例でも芸能人でも見た目やスペック釣り合ってる。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード