-
1. 匿名 2025/04/20(日) 11:24:32
石破茂首相は20日、NHK番組に出演し、物価高対策で与党が検討している夏の電気・ガス代補助やガソリン価格引き下げに意欲を表明した。「国民の負担が少しでも減るよう、政府としてきちんとしたい」と述べた。日米関税交渉を巡り、トランプ米大統領は日本を含む世界各国との貿易赤字解消を最優先にしているとの認識を示した。
出典:nordot-res.cloudinary.com
+2
-96
-
2. 匿名 2025/04/20(日) 11:25:06
安心して暮らしていきたい😭+100
-1
-
3. 匿名 2025/04/20(日) 11:25:13
何が何でも減税はしないクソ野郎+362
-3
-
4. 匿名 2025/04/20(日) 11:25:21
国民の負担減らすとこ間違ってる
焼け石に水でしょ+179
-1
-
5. 匿名 2025/04/20(日) 11:25:25
意欲(やるとは言ってない)+174
-1
-
6. 匿名 2025/04/20(日) 11:25:31
選挙意識してるね~笑+116
-1
-
8. 匿名 2025/04/20(日) 11:25:45
暗い未来しかない+9
-1
-
9. 匿名 2025/04/20(日) 11:25:56
石破さんって選挙に勝つ!支持率を上げる!ことには意欲を見せるけど国民のことなんて何も考えてないよね。実際 自分の口からそういうことを言っていたよね?+97
-2
-
10. 匿名 2025/04/20(日) 11:25:56
>>1
減税は考えないの?+46
-0
-
11. 匿名 2025/04/20(日) 11:26:02
一時的な補助じゃなくてさー、定期的な安定が欲しいんだけど+138
-0
-
12. 匿名 2025/04/20(日) 11:26:04
こんなのに毎回釣られる国民も国民だよ+84
-2
-
13. 匿名 2025/04/20(日) 11:26:17
その分今度はどういう形でむしり取ろうとしてるの?+15
-0
-
14. 匿名 2025/04/20(日) 11:26:26
>>3
最初の方は外見がとかの書き込みにそこまで言わなくてもって思ってたけど
最近顔見るだけでイラッとくる
岸田さんのほうがまだましだった+39
-14
-
16. 匿名 2025/04/20(日) 11:26:50
>>3
減税したくないために手段選ばないのが腹立たしいよな+95
-0
-
17. 匿名 2025/04/20(日) 11:27:00
>>10
絶対する気ないよ
だからあの手この手で誤魔化そうとしてる+54
-1
-
18. 匿名 2025/04/20(日) 11:27:00
その金はどこから?+4
-1
-
19. 匿名 2025/04/20(日) 11:27:06
検討ではなく国民が助かることは迅速に動いてください
やるやる詐欺はいい加減にしてくれ+31
-0
-
20. 匿名 2025/04/20(日) 11:27:36
自分たちのやりたい事はさっさとやるくせに減税しろと言われたら「財源が〜」ばっかり+67
-0
-
21. 匿名 2025/04/20(日) 11:27:42
常にその場凌ぎしかできない自民党+18
-0
-
22. 匿名 2025/04/20(日) 11:27:44
>>1
補助金とかずーーーっと言ってるけど実行されないよね。減税も。それでも信じてる人がいるのがビックリだけど。+37
-0
-
23. 匿名 2025/04/20(日) 11:27:52
>>1
負担減らしたいなら減税してよ。たっぷり取ってから少し渡して「補助してあげたよ!」って。
国民の知能は猿程度だと思ってんのかね。+36
-0
-
24. 匿名 2025/04/20(日) 11:28:00
>>6
もうなにやっても手遅れだよな
仮に減税されて一瞬喜んでも自民党に入れるかと言われたらいれないし+30
-1
-
25. 匿名 2025/04/20(日) 11:28:04
トピタイ読むだけだと、アメリカなのに米問題なのかわからんかった。+8
-1
-
26. 匿名 2025/04/20(日) 11:28:21
>>12
本当にバカだよね
菊川怜も出るんだっけ
出たら絶対当選しそう+21
-0
-
28. 匿名 2025/04/20(日) 11:28:28
>>10
日本国民に正しく税金使ってくれれば文句ないんだよなー+20
-1
-
29. 匿名 2025/04/20(日) 11:28:30
ふみきゅん呼び界隈の謎を知りたいのですが+1
-3
-
30. 匿名 2025/04/20(日) 11:28:44
>>1
>トランプ米大統領は日本を含む世界各国との貿易赤字解消を最優先にしているとの認識
つまり日本に対してはコメの輸出を増やしたいってことだね?+1
-3
-
31. 匿名 2025/04/20(日) 11:28:45
減税しない限り、何言ってもゴミ+8
-1
-
32. 匿名 2025/04/20(日) 11:28:57
>>6
でも絶対減税には行かないのある意味すごい+24
-1
-
33. 匿名 2025/04/20(日) 11:28:59
>>11
それなんだよね
補助金終わったら元の木阿弥どころか元より悪化
それで経済まわるわけない+20
-0
-
34. 匿名 2025/04/20(日) 11:29:00
アメリカのこと「米」表記にすんの紛らわしい+6
-0
-
35. 匿名 2025/04/20(日) 11:29:04
>>6
今年選挙じゃなかったら、検討すらしなかったんでしょうね+34
-1
-
36. 匿名 2025/04/20(日) 11:29:20
のんびり「意欲」とか言ってる時期じゃないよ。
あと2週間もしたら連日夏日になるよ。+23
-0
-
37. 匿名 2025/04/20(日) 11:29:21
>>1
補助の為にどれだけの時間と人を使うのか?初めから減税でいいだろ
大きなお金が動くんだろうね
中抜きの為のお友達企業だったりに+9
-0
-
38. 匿名 2025/04/20(日) 11:29:27
いいから消費税下げろ、
無能が+18
-0
-
39. 匿名 2025/04/20(日) 11:29:35
>>16
しかも参院選前にね。
もっと早く出来なかったの?
それより減税が最優先だよ。+16
-0
-
40. 匿名 2025/04/20(日) 11:29:40
>>12
老人は入れるんだろうね
光熱費も老人に関係あることだもんね〜
子育て支援とかはやる気ないよね、自民党+19
-0
-
41. 匿名 2025/04/20(日) 11:29:41
米とガソリンもなんとかしろよ+7
-0
-
42. 匿名 2025/04/20(日) 11:29:53
>>1
米が高すぎんねん
日本の主食だろ?いくらなんでも値上げし過ぎ+27
-0
-
43. 匿名 2025/04/20(日) 11:29:58
>>13
新しい税を考えたり?それとも元々あるのから増税?+0
-0
-
44. 匿名 2025/04/20(日) 11:30:09
米からいらないもん買うなよ
米のために日本の基準変えるなよ+3
-0
-
45. 匿名 2025/04/20(日) 11:30:14
解党一択+7
-0
-
46. 匿名 2025/04/20(日) 11:30:15
>国民の負担が少しでも減るよう
そういうのもいいけど日本経済回復して+0
-0
-
47. 匿名 2025/04/20(日) 11:30:19
電気はわかるけどこれからの季節でガス料金ってかかる?+4
-0
-
49. 匿名 2025/04/20(日) 11:30:50
>>28
ねー。だったら減税減税言わないのに+2
-0
-
50. 匿名 2025/04/20(日) 11:31:09
消費税はきちんと活用されてるの?+3
-0
-
51. 匿名 2025/04/20(日) 11:31:30
>>42
入荷不安定かなあ?
どこの店も入荷はしてるよね
ただ高いから買えないってだけで
どこの誰が中抜きして値段釣りあげてんの+7
-2
-
52. 匿名 2025/04/20(日) 11:31:41
「下げてみようかな」と言うこと。これも立派な補助なんです!+1
-5
-
53. 匿名 2025/04/20(日) 11:31:58
>>1
食料品の消費税を廃止して欲しい+10
-1
-
54. 匿名 2025/04/20(日) 11:32:05
子供のあれこれ無償化して、扶養控除は廃止すると言う罠。本当に悪質。+7
-0
-
55. 匿名 2025/04/20(日) 11:32:06
補助とかばら撒きとかそういうんじゃないんだよなー+4
-0
-
56. 匿名 2025/04/20(日) 11:32:17
>>6
絶対自民に入れない笑
これで入れたら今後その人達は文句言えないよ笑+30
-0
-
58. 匿名 2025/04/20(日) 11:32:43
石破に限らずだけど、何を言ってもこんなに国民から信用されない与党って終わってる。+4
-0
-
59. 匿名 2025/04/20(日) 11:33:14
意欲www
この言葉にはな~んの意味もないよね+4
-0
-
60. 匿名 2025/04/20(日) 11:33:23
>>3
こんなに税金搾取しといて補助とか給付金とか言ってんじゃないよ。
取り過ぎた税金をお返しするだろって感じ。
ポケットマネーと勘違いしてない?
だから裏金とか平気で無駄遣いできるんだろうな。+39
-0
-
61. 匿名 2025/04/20(日) 11:33:25
>>42
昨日昼と夜スーパー行ったんだけど昼間はコメ棚スカスカで焦って買った。
夜行ったら棚いっぱいに色んな種類のお米があって何だよって思った。+1
-1
-
62. 匿名 2025/04/20(日) 11:33:45
最近米がアメリカなのかライスなのか本文を読まないとわからなくなってきてる
日本は儲かってるはずなのにそのお金はどこにあるの+0
-0
-
63. 匿名 2025/04/20(日) 11:34:19
この人の意欲って、痩せる!と言っても結局何もしないのと同レベルの価値。+3
-0
-
65. 匿名 2025/04/20(日) 11:35:09
>>51
>どこの誰が中抜きして値段釣りあげてんの
そういう話じゃないと思うよ+1
-0
-
66. 匿名 2025/04/20(日) 11:35:10
>>6
それなすぎて
ギリギリまで困窮させてから、選挙前に餌まいてるのほんと腹立つ。DV彼氏かよ。
自分らの立場さえ確約されればまた国民苦しめるの目に見えてる
騙されるな!+9
-0
-
67. 匿名 2025/04/20(日) 11:35:13
>>3
減税に意欲、とかは◯んでも言わないしな。
国民は米買うのすら躊躇っているというのに+9
-0
-
68. 匿名 2025/04/20(日) 11:36:03
>>1
また口だけ
票目的のパフォだけの石橋ゲル+5
-0
-
69. 匿名 2025/04/20(日) 11:36:13
おコメの関税がさがってお米の値段が下がりそうだね+0
-0
-
70. 匿名 2025/04/20(日) 11:36:22
>>3
減税、社会保障の負担を下げない限り、現役世代は全く心に響かないよね
いつまで補助やバラマキを言うつもりかね+6
-0
-
71. 匿名 2025/04/20(日) 11:36:52
>>1
「きちんと」って何?きちんとって言うやつに限って何もしないんだよねー。+6
-0
-
72. 匿名 2025/04/20(日) 11:37:00
>>56
私も入れないし
70代の親にも、孫の将来の為にも絶対に自民党は入れたらだめって言ってある。+8
-0
-
73. 匿名 2025/04/20(日) 11:37:13
減税しても投票してはいけない!+5
-0
-
74. 匿名 2025/04/20(日) 11:37:21
>>3
C国ファーストなのね
とんでもないことだよ、本当に+8
-0
-
75. 匿名 2025/04/20(日) 11:37:35
頑なに減税をしない納得できる理由を説明しろ。特別会計を何にどれだけ使ってるのか説明しろ。+4
-0
-
76. 匿名 2025/04/20(日) 11:38:15
検討してるだけ、どうせ何もしないよこの男は+3
-0
-
77. 匿名 2025/04/20(日) 11:38:17
>>1
こいついつも意欲とかばっかりで何もしてないよな+5
-0
-
78. 匿名 2025/04/20(日) 11:38:31
『すべては選挙のため自分らの懐ヌクヌクを保持する為』
国にとって効果的なタイミングをわざと外すのは選挙のタイミングの方が大事だから
無能超えて『わざと』やってるよね+7
-0
-
79. 匿名 2025/04/20(日) 11:38:55
補助はいらんから公共料金の消費税廃止でよろしく+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/20(日) 11:39:16
>>1
9割減員して欲しい+1
-0
-
81. 匿名 2025/04/20(日) 11:39:32
非課税に給付金の話どうなった?
欲しいんだけど+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/20(日) 11:39:40
「国民の負担が少しでも減るよう、政府としてきちんとしたい」
税金下げろ
国民の為に使われない消費税なんかは廃止にするべきだ+4
-0
-
83. 匿名 2025/04/20(日) 11:39:40
>>5
批判来たからやっぱやーめた
とかやりそう。
てか国民にそう思われて疑われてる時点でコイツの政権すでに終わってるけど。+10
-0
-
85. 匿名 2025/04/20(日) 11:40:26
アメリカの米の輸入増やしたところで、日本で売れるのかな。車もそうだけど、その辺りトランプ大統領はどう考えてるんだろう。輸出さえすれば、日本国内で売れようが売れまいが関係ないの?+1
-0
-
86. 匿名 2025/04/20(日) 11:40:40
なんでこうなったの? 石破さんってこんな人だった??+0
-0
-
87. 匿名 2025/04/20(日) 11:41:20
結局何もしない+2
-0
-
88. 匿名 2025/04/20(日) 11:41:21
岸田の時にトランプ政権復活
だったらもっと外交上手だった
のかな?
石橋はそれなりに頑張ってそう
で、総理として全く使えないて
言うイメージは無いから
まあも少し応援してみるかな+1
-0
-
89. 匿名 2025/04/20(日) 11:42:16
早く実行してください。
でも一時的な補助より減税した方が国民は助かります。国民を第一に考えてるんですか?+1
-0
-
90. 匿名 2025/04/20(日) 11:45:40
>>56
と言うかまず選挙に行かないとね。行ってなさそう+0
-0
-
91. 匿名 2025/04/20(日) 11:47:02
意欲はあるが実行はしない+1
-0
-
92. 匿名 2025/04/20(日) 11:47:21
>>1>>3
補助金は97%自民党とその仲間たちが着服できるから+16
-0
-
93. 匿名 2025/04/20(日) 11:47:48
>>86
これまで人脈を作って来なかったからよ
岸田の手先で構成された内閣に省庁
首相の意見なんか通る訳ない
+3
-0
-
94. 匿名 2025/04/20(日) 11:48:28
>>1
こんな人でも国民のうち4人に1人は支持してるという恐怖
+6
-0
-
95. 匿名 2025/04/20(日) 11:48:48
>>16
金持ちへの法人税所得税減税の財源が消費税だから庶民に減税すると金持ちに増税しないといけないんだよ
逆に言うと庶民に課税すればそれだけ金持ちが優遇されてる+2
-0
-
96. 匿名 2025/04/20(日) 11:50:03
>>86
もともと大臣時代から無能
マスコミと左翼がもて囃してただけ+2
-0
-
97. 匿名 2025/04/20(日) 11:50:38
>>10
減税したら景気が良くなるってバレるじゃん+12
-0
-
98. 匿名 2025/04/20(日) 11:51:25
先週からこの人の意欲という記事を何度見たんだろう
意欲があるからのやっぱなしもあったし
どうせ口だけだわ+0
-0
-
99. 匿名 2025/04/20(日) 11:51:40
角栄が大昔設定したガソリン税¥25無くすのが1番早くできるでしょ 相変わらず見て見ぬ振りだな
それとも運転手付きだから関係ないのか?+2
-0
-
100. 匿名 2025/04/20(日) 11:51:57
意欲だけでなくさっさとやれよ+2
-0
-
101. 匿名 2025/04/20(日) 11:52:19
>>30
アメリカが日本に売るのはコメじゃなくて小麦では?
それはそうとして日本が米にかけてる関税はやり過ぎてるからもっと安くしていい+0
-1
-
102. 匿名 2025/04/20(日) 11:52:48
>>3
減税減税うるさいよ
生活に困ってねえだろ
非国民は日本から出ていけ🇯🇵🇯🇵🇯🇵+1
-8
-
103. 匿名 2025/04/20(日) 11:52:57
顔が無理…+2
-0
-
104. 匿名 2025/04/20(日) 11:53:17
>>90
ほんこれ
文句言う人間が多い割に選挙に行かない人間が多すぎる+2
-1
-
105. 匿名 2025/04/20(日) 11:53:25
>>1
意欲とか検討とかもういちいち記事にしなくて良いよ
どうせやらないんだから+5
-0
-
106. 匿名 2025/04/20(日) 11:53:55
>>1
>国民の負担が少しでも減るよう、政府としてきちんとしたい
行動で示せ
いうだけならうちのインコでもいう+4
-0
-
107. 匿名 2025/04/20(日) 11:54:30
>>27
日本の国債は日本が保有してる率高いけどね
毎年の日本の国家予算の3割が赤字国債発行で賄われてる事実知らないガル民多い+0
-0
-
108. 匿名 2025/04/20(日) 11:55:09
選挙近いから、やたら必死だね
+4
-1
-
109. 匿名 2025/04/20(日) 11:57:54
>>51
地域差あるのかな?
今日家の近所の激安スーパー
ひとめぼれってブランド米
5kg4500円だったよ+0
-1
-
110. 匿名 2025/04/20(日) 11:58:10
今更何したってアフターカーニバルさ
みんな選挙対策だと分かってるしどうせ検討のまま当選したら財源的に無理とか言って何もしないんでしょ いつものお決まりのパターンだわ+3
-0
-
111. 匿名 2025/04/20(日) 11:59:27
>>1
遺憾に思いますと同程度?+0
-0
-
112. 匿名 2025/04/20(日) 12:00:23
毎回日本人に対しては口だけだからな💦+3
-0
-
113. 匿名 2025/04/20(日) 12:01:09
与党に入れなきゃ左翼だなんて思わないから自民はもう当選させないでほしい どの層が自民に投票してるんだろ?+1
-0
-
114. 匿名 2025/04/20(日) 12:01:10
非課税世帯も消費税は払ってるから
所得税だけ減税したら良いのに
真面目に仕事してる方の負担が重すぎる+2
-0
-
115. 匿名 2025/04/20(日) 12:01:42
>>22
減税も現金給付も補助金もなーんにも無いw
選挙までに何も実行しないなら本当に自滅するんじゃないかな
まぁ実行しても票は入れないけど+3
-0
-
116. 匿名 2025/04/20(日) 12:02:27
>>81
非課税世帯に資産持ちの年金受給者も含まれるからなぁ
本当に困窮している人達に補助して欲しいけどね+0
-0
-
117. 匿名 2025/04/20(日) 12:02:56
参院選大敗させようぜ+2
-0
-
118. 匿名 2025/04/20(日) 12:03:55
>>5
岸田の検討に検討を重ねると同じ。今度は意欲か+9
-0
-
119. 匿名 2025/04/20(日) 12:04:18
え、無駄じゃね?
税金徴収して、補助って二度手間やん
最初から税金減らして手取り増やしてくれればそれで済む話なに
振り込み手数料とか無駄やん!+0
-0
-
120. 匿名 2025/04/20(日) 12:04:20
>>1
選挙が近くなるとナニヤラやり出すよね。
こんなのばっかりじゃん。
ナニやろうと自民党には投票しないよ。
国民舐めんな!+5
-0
-
121. 匿名 2025/04/20(日) 12:04:38
>>6
私は自民党にしか入れない
政策よりも近所付き合いあるから+0
-10
-
122. 匿名 2025/04/20(日) 12:05:02
>>114
そもそも日本人の非課税世帯無くすようすべきなのに外国人にはすぐに生活保護出して本当に困った日本人が亡くなった事ありましたよね+0
-0
-
123. 匿名 2025/04/20(日) 12:05:48
>>3
ヒント+4
-0
-
124. 匿名 2025/04/20(日) 12:08:00
>>1
こいつマジで頭おかしいのかな
さっさと5万円給付して食品の消費税を5%に下げろ!
顔を見るだけで本当に吐き気がする
+2
-0
-
125. 匿名 2025/04/20(日) 12:09:04
>>93
ただの置物ってことなのね・・・+0
-0
-
126. 匿名 2025/04/20(日) 12:09:13
消費税減税したら所得税あげてくるのかな?
高額所得層の分あげたら良いんじゃないかな
日本の所得税率は、課税される所得金額に応じて5%から45%の7段階に分かれています。所得税率は以下の通りです。
| 課税される所得金額 | 税率 | 控除額 |
1,000円~194万9,000円 | 5% | 0円
195万円~329万9,000円 | 10% | 9万7,500円
330万円~694万9,000円 | 20% | 42万7,500円
695万円~899万9,000円 | 23% | 63万6,000円
900万円~1,799万9,000円 | 33% | 153万6,000円
1,800万円~3,999万9,000円 | 40% | 279万6,000円
4,000万円以上 | 45% | 479万6,000円
+0
-0
-
127. 匿名 2025/04/20(日) 12:10:39
発達のある撮り鉄が間違って政治家になってしまった、そんなストーリーを地で突き進むジジイ+0
-0
-
128. 匿名 2025/04/20(日) 12:10:50
給付金は国民から不評だったからと止めて減税は国民の声総無視。外相は中国の手下、法相は帰化を簡素化させ、国交相も土地や免許売りまくり、農水省も米をトイレットペーパーの騒動と同じ扱い、ここまでヤバい内閣があったの?会期末には内閣不信任案出してもらいたいが無理だろなー。+0
-0
-
129. 匿名 2025/04/20(日) 12:11:59
>>121
投票する時に監視でもされてんの?
+2
-0
-
130. 匿名 2025/04/20(日) 12:13:03
案の定、ヤフコメでもXでも大炎上中
電気、ガスを3か月間たった数百円安くするだけで国民が騙されるとでも?
舐めすぎでしょ+6
-0
-
131. 匿名 2025/04/20(日) 12:14:30
>>20
海外へのばら撒き何億何兆には財源が〜とか一切言わず、国民の許可も無く勝手に即決するくせにね。+5
-0
-
132. 匿名 2025/04/20(日) 12:18:54
>>129
されてないけどどこに入れたか聞かれるよ
高齢になるとやっぱり昔からの付き合いがあるから
裏切ることは出来ないよ+0
-5
-
133. 匿名 2025/04/20(日) 12:19:47
>>9
元からそういうやつ
なんの政策も掲げずひたすら安倍ガーしかしなくて総裁選で大敗した無能だからね+3
-1
-
134. 匿名 2025/04/20(日) 12:20:14
>>6
もうこんな感じだとぼろ負けかもなー+2
-0
-
135. 匿名 2025/04/20(日) 12:20:28
>>7
沈みゆく中国に興味は無い+0
-0
-
136. 匿名 2025/04/20(日) 12:22:09
>>132
あんた達が子供や孫の未来をなくしてる+5
-0
-
137. 匿名 2025/04/20(日) 12:24:20
>>1
どんだけ国が自由に動かせるお金隠しもってんだか金額知りたいよね、もちろんたたくけど+0
-0
-
138. 匿名 2025/04/20(日) 12:26:13
国債の発行残高:約1000兆円.
地方債の発行残高:約200兆円.
国と地方を合わせた債務残高:約1200兆円.
今年度予算の3割赤字国債
社会保障費が歳出の56%を占めてる
給付は保険料収入で6割足りない4割分が一般会計から捻出
消費税収入20兆円で賄えません
この国もう終わりですわ+1
-1
-
139. 匿名 2025/04/20(日) 12:26:50
全『日本国民』に100万円配ってくれ
働いていない外国人は全て母国へ強制送還してくれ
ここは【日本】なんだから【日本人】を優先して助けてくれ+1
-0
-
140. 匿名 2025/04/20(日) 12:28:20
>>1
違うと思うぞ、アメリカの最優先はお前が辞める事、ついでに媚中議員が日本からいなくなる事、だってアメリカの敵なんだから、さらに消費税がなくなる事、相変わらず時代の流れが見えない奴らで+0
-0
-
141. 匿名 2025/04/20(日) 12:28:56
安くなるのは良いけど、もう何しても自公立民には入れないから。こんだけ国民から非難轟々の内閣はとっとと解散してくれ。そして日本人ファーストの保守政党が政権を執ってほしい。+1
-0
-
144. 匿名 2025/04/20(日) 12:35:58
>>1
補助ってさ、補助金→自分→電気代払うってこと?
それとも、補助金→電力会社→値下げってこと?
自分がお金を受け取って払うパターンならめんどくさいから電力会社が直接値下げしてほしいわ
とりあえず
純日本人電気(値下げ目標:月1000円以下にする)(ヤフコメ民は害悪なので除外)
純日本人ガス(値下げ目標:月500円以下にする)(ヤフコメ民は害悪なので除外)
純日本人水道(値下げ目標:月500円以下にする)(ヤフコメ民は害悪なので除外)
純日本人ネット(値下げ目標:月500円以下にする)(ヤフコメ民は害悪なので除外)
純日本人家賃(値下げ目標:新築駅歩3分SRC造1Rで月1万円以下にする)(ヤフコメ民は害悪なので除外)
純日本人高齢(=ガル民相当)純日本人ベーシックインカム(40歳~に月々30万円支給)(ヤフコメ民は害悪なので除外)
の値下げや支給は最低限必須だから頼むわ+1
-0
-
145. 匿名 2025/04/20(日) 12:37:27
>>1
いつも不思議だけど、面会を通じて明らかになった的な記事だけどトランプ当選直後にわかってたことだよね?
>トランプ米大統領は日本を含む世界各国との貿易赤字解消を最優先にしているとの認識を示した+0
-0
-
146. 匿名 2025/04/20(日) 12:40:21
当面の間は、カリフォルニア米は不買した方が良さげだな。
米が高いのは、自民のせいっぽい。貿易摩擦解消に米を買えとでも言われてるんだろう。アメリカ米は安くても売れない。じゃあ、日本米をありえない高額にして買えなくさせればいいと。
自民が下野したら選択肢としてアメリカ米も考えるわ。+0
-1
-
147. 匿名 2025/04/20(日) 12:40:22
>>132
うち旦那の家の付き合いでみんな自民の党員だけど普通に裏切るよ
某モナと不倫議員が総裁選のときに石破に入れるように頼んで歩いてたから高市に入れたけどなんとも
普通の選挙のときは自民に入れない+1
-0
-
148. 匿名 2025/04/20(日) 12:42:27
>>5
選挙対策アピール
選挙後にやっぱりやりません、ってなるやつ+4
-0
-
149. 匿名 2025/04/20(日) 12:42:32
>>1
電気、ガスじゃなくて、
ガソリンの二重課税をやめろ+2
-0
-
150. 匿名 2025/04/20(日) 12:47:00
>>36
GW頃から夏日だよね…+3
-0
-
152. 匿名 2025/04/20(日) 12:49:00
補助だけでなんとかしないで、減税するなり根本的に価格がさがるようなことしてほしい。+3
-0
-
153. 匿名 2025/04/20(日) 12:49:40
>>1
トランプさんにならって、日本永居住権カード(決定した地域に必ず住み生活を営まなければならない。居住地域:首都圏,名古屋,大阪以外。人口の少ない地域居住ほど大幅割引あり)を売りましょう
1枚10億円で1億枚売れば10京円
1枚5億円で1億枚売れば5京円
1枚3億円で1億枚売れば3京円
1枚3億円で5000万枚売れば1.5京円
1枚3億円で1000万枚売れば3000兆円
1枚3億円で100万枚売れば300兆円
にもなります
そして1億枚も売れればあっという間に少子化も解消でしょう
しかも3~10億という高額設定であれば富裕層しか永住できませんから、治安の悪化にも繋がりづらいでしょう
さらに、これら富裕層には優秀な実業家、科学者、スポーツ選手も含まれるはずで、日本の復興にも貢献してくれるでしょう
+2
-0
-
154. 匿名 2025/04/20(日) 12:54:30
>>138
貨幣鋳造権があるんだから最悪はお金を刷りまくって返済すればいいだけ
それに資産を考慮すると実質的な借金なんて1年間で返済できるくらいの額なんだからほっとけばいいんだよ
そんなことより10万円くらい給付金を配って減税すればその純借金を返済できる力がより増すんだからさっさとやるべき+3
-0
-
155. 匿名 2025/04/20(日) 12:55:01
いや本当にどんどんやりくり難しくなってる。
好きな物も我慢しなきゃいけない事も多くなったし。
国民がそんな思いしても減税もしないなんて国を動かす資格はないな。+5
-1
-
156. 匿名 2025/04/20(日) 12:57:41
>>6
試食の米の値段で
一番敏感な支持層の高齢者を
怒らしたからね+0
-0
-
157. 匿名 2025/04/20(日) 12:57:44
>>153
そんな権利買わなくても大阪なんか民泊開業で中国人ぎょうさん増えてますがな+2
-1
-
158. 匿名 2025/04/20(日) 13:00:32
>>5
うん、当てにしてないよこいつになんて+2
-0
-
159. 匿名 2025/04/20(日) 13:00:49
減税をするか国民一人に10万円でもしない限り自民党は大敗
これはもうオールドメディアも煽りまくってるから既定路線+4
-0
-
160. 匿名 2025/04/20(日) 13:01:38
>>123
これ読んだ?面白い?+2
-0
-
161. 匿名 2025/04/20(日) 13:02:33
>>154
日本国債持ってるのが日本ってのは強みだよね
ギリシャとは違う
通貨発行すれば良いって説も読むんだけどさ
対外的な日本円の信頼価値下がるだろうし
タイミング難しいしインフレ起こすじゃん+1
-0
-
162. 匿名 2025/04/20(日) 13:06:07
>>5
意欲があるとか努力するとか言う嘘。
嘘と増税以外にコイツができることはないのかね?+3
-0
-
163. 匿名 2025/04/20(日) 13:06:18
>>22
キシキンtv 検索
今夏の参院選の参考にして下さい+0
-0
-
164. 匿名 2025/04/20(日) 13:07:41
>>74
トランプはDSの手先C国本気で潰す気だよね
正直日本政府(自民党&既存売国野党)も道連れだよ
国民にとっては痛みも伴うけど、長い目で観たらいい事なのか?って気もしないでもない+6
-0
-
165. 匿名 2025/04/20(日) 13:07:48
>>47
とりあえず補助って言っておけばいいみたいな…春を飛び越えて既に夏に突入だわ。
温暖化って分かってんのかね?+2
-0
-
166. 匿名 2025/04/20(日) 13:08:45
>>161
まぁインフレには注意ですが日本の借金なんて全く心配するようなものじゃないです
おっしゃるように他人から借金してたギリシャというバカなおばあさんとは全く違います
日本おばちゃんは身内のお婆さんから借金してるだけだしその日本おばちゃんは自分でお金を実際に造れるのでいざとなったら造ればいいんです
ガル民も簿記とかやっててバランスシートくらいは分かる人もいるはずなのになんで騙されるんでしょうね、理解できません+1
-0
-
167. 匿名 2025/04/20(日) 13:17:34
>>1
こいつ
総理大臣になる前の大風呂敷と
総理大臣になった後の腰抜け感が
エグ過ぎる
+5
-0
-
169. 匿名 2025/04/20(日) 13:21:55
消費税なくすことほど簡単なことありますか?+3
-0
-
172. 匿名 2025/04/20(日) 13:25:28
電気ガスの補助金みなさんしっかり調べてくださいね
過去の補助金は雀の涙より少ないですよー
国の補助なのに電気ガス会社に文句言う人多すぎる
+0
-0
-
173. 匿名 2025/04/20(日) 13:27:34
>>170
バランスシートの右側だけを見て議論してるのなんて世界でも日本だけです
政府と日銀は親会社本体と子会社という関係だし世界でも国全体のバランスシートで見るのが基本ですよね?
財務状態は優良なんだからそれだけで円の価値は信用されます
日本が戦術核を持っててアメリカの犬じゃなかったらとっくに切り札出してますよ
あなたも分かってるでしょ?+0
-0
-
174. 匿名 2025/04/20(日) 13:31:22
なんで増税や社会保障料を上げるのはあっという間なのに、減税や補助は検討〜やりません〜って時間かかりすぎだよ。+1
-0
-
175. 匿名 2025/04/20(日) 13:34:56
石破さん何も結果出さずに総理終わりそう
+3
-0
-
176. 匿名 2025/04/20(日) 13:37:53
直接国民に減税するのがどうしても嫌みたい
こんなの過去最高益をだしてる業界支援だよね
選挙互助会+0
-0
-
177. 匿名 2025/04/20(日) 13:41:19
>>86
関連省庁の意見(妨害)が強すぎる気がする+0
-0
-
178. 匿名 2025/04/20(日) 13:44:40
米との交渉を念頭に置くなら、消費税減税なんじゃないの?
むしろアメリカって政府が企業に対して補助出しまくってるのも(中国が凄まじいそれでタンピング輸出、日本の企業消費税還付金も)それは自由貿易ではないと批判してるよね?
耳ついてるのかな?+0
-0
-
179. 匿名 2025/04/20(日) 13:46:07
言葉じゃなくて行動で示して下さい+0
-0
-
180. 匿名 2025/04/20(日) 13:50:47
減税したら増税議員って死ぬの?ってくらい嫌がるよね
いい加減に気持ち悪くなってきた+2
-0
-
181. 匿名 2025/04/20(日) 14:01:27
>>180
国の借金赤字国債1000兆円以上だから日本は緊縮財政政策やってきてるからね....
おそらくお手本にしていたであろうドイツが緊縮財政路線から積極財政政策に舵切っちゃったからどうするかな?
この世界経済情勢に物価高なんだから赤字国債増えても積極財政政策にすべきだと思うんだけどね+0
-0
-
182. 匿名 2025/04/20(日) 14:01:34
トランプの方、関税がうまく行けば、2500万円以下くらいの所得の層の所得税は無税ってやるつもりなんでしょ
アメリカって何十年か前まで所得税はゼロで、でもその時から学校も病院もあって、アメリカの税の仕組みを昔に戻すみたい
アメリカの所得税ができたのも、左翼って最初は可哀想な人のためにと結果税金にたかろうとするけど、一部の人に何もかも税金にたかるという発想がある限りは無限に増税になるし、貧困ビジネス系の左翼が潤うだけと思う
貧困ビジネス利権の中抜きを上級がやってたりするし
国会議員が税金頼みの発想やめたほうがいいと思うよ+0
-0
-
183. 匿名 2025/04/20(日) 14:03:20
>>4
食品に税金をかけない
ガソリン税廃止
給料から引かれる金額をへらす
くらいしてくれないと生活変わらないよね。+3
-0
-
184. 匿名 2025/04/20(日) 14:03:35
茨城県那珂市の道の駅新設計画に
国から11(19?)億円の援助。
能登の災害復興が遅々として進まず
いまだに東北震災復興税徴収してて
事業計画が曖昧な道の駅建設に
よくそんなにポンと出すよな…
現政府与党、というか今までの与党政府与党も
ヤバいでしょ…+0
-0
-
185. 匿名 2025/04/20(日) 14:19:45
社会保障費で日本破綻
令和6年度(2024年度)の国の収入(一般会計歳入)の当初予算は112兆5,717億円です。
その内訳のおおよそは以下の通りです。
* 租税・印紙収入: 69兆6,080億円(約62%)
* 所得税、法人税、消費税が約8割を占めています。
* 公債金: 35兆4,490億円(約32%) - これは国の借金です。
* その他: 約7兆5千億円
社会保障給付費の現状(2022年度予算ベース)
* 総額: 約131.1兆円(対GDP比 23.2%)
* 内訳:
* 年金: 58.9兆円 (44.9%)
* 医療: 40.8兆円 (31.1%)
* 福祉その他: 31.5兆円 (24.0%)(うち介護: 13.1兆円、子ども・子育て: 9.7兆円)
* 財源:
* 保険料: 74.1兆円 (58.7%)(被保険者拠出: 39.3兆円、事業主拠出: 34.8兆円)
* 公費: 52.0兆円 (41.3%)(国: 36.1兆円、地方: 16.0兆円)
+0
-0
-
186. 匿名 2025/04/20(日) 14:23:45
>>164
わたしもトランプって中国潰し、DS潰しをやるつもりと思う
バイデンの息子のハンターが中国企業絡みから金銭支払いあったり、ウクライナ企業ともそういう関係あるの見てると、DS側の人と中国もつるんでるよね
痛みは伴うけど、そもそも日本人自体が中国からあからさまに侵略されて吸われてて、DSもちょうどバイデンの岸田さんとか、日本を世界一治験しやすい国にヒトチャレンジ、武見は日本をwhoの支配下に置こうとする、そのwhoは中国とズブズブテドロス、LGBTQ法案で女性の安全ないがしろ見てると、長い目で見たら中国とDSが弱るほうがいいわ
親中でDSの議員って見事にロクなのいないじゃん
そればかりウジャウジャで認識がおかしくなりそうだけど、本来は日本人ないがしろにして、媚中でDSってただの売国奴というか
いい政治ができるわけがない+2
-0
-
187. 匿名 2025/04/20(日) 14:30:50
>>186
あと、媚中でDSのハイブリッドが日本の主要メディアと思うから、見事にロクなのがいない
おまけで韓国マンセイも
これに長年応援されてたのが石破さん+1
-0
-
188. 匿名 2025/04/20(日) 14:37:16
>>1
もうあんたには何も期待してないから1日も早くとっととやめてほしい+2
-0
-
189. 匿名 2025/04/20(日) 14:50:02
>>187
テレビの韓国ごり押しは酷いけどTVも商業だからねぇ
キックバックとか有るんだろうさ
韓国の芸能、特にK-POPや韓国ドラマの世界的な成功には、政府の積極的な政策が深く関わっています。「文化立国」を掲げ、コンテンツ産業を戦略的に育成してきた背景があります。
主な国策と関連機関:
* 文化産業振興基本法: 1999年に制定され、文化産業の振興のための法的基盤を確立しました。
* 韓国コンテンツ振興院(KOCCA: Korea Creative Content Agency): 2009年に設立された文化体育観光部傘下の政府機関で、コンテンツ産業全般を支援する総括機関です。
* コンテンツの企画・制作から流通、インフラ整備、人材育成まで幅広い支援を行っています。
* 海外進出支援や国際交流、ビジネスマッチングなども推進しています。
* 近年では、グローバルゲームビジネスサポートプロジェクトなども実施しています。
* コンテンツ産業振興委員会: 国務総理を委員長とする委員会で、コンテンツ産業振興のための政策を議論・決定しています。
* 積極的な財政支援: 政府はコンテンツ制作、海外進出、技術開発、人材育成などに継続的に資金を投入しています。+3
-0
-
190. 匿名 2025/04/20(日) 14:51:11
>>123>>160
森永はマスコミの人間なんだなってことがわかった
財務省が絶大な力を持ってて安倍さんはそれと戦ってたっていうバカな話をしてる
財務省のトップを決めてるのは安倍が作った内閣人事局だというのに情弱バカにして楽しいのかなっていう
結局自民党のヘイトを財務省に仕向けてる目眩しでしかなかったよ
これだから御用学者は当てにならない+0
-0
-
191. 匿名 2025/04/20(日) 15:10:32
>>3
どうせトランプ大統領は関税停止かまた延期するよiPhoneも関税無しになったし日本の部品やスチームってアメリカの産業に必要らしいから 日本の事だけ考えたら良い+0
-0
-
192. 匿名 2025/04/20(日) 15:17:54
>>169
日本に侵略してきている外国人の生活保護やめる、日本人学生を差し置いて特定の国の留学生にプレゼントし続けている多額の支援金を差し止める、きちんと外国人の金の流れを抑えて税金を取る、観光地で宿泊税など二重価格にして外国人からお金をとる、各地で無礼狼藉働いてる外国人に多額の罰金刑をつくり徴収する。外国人の格安免許取得即刻やめ、むしろ難問にしたうえ多額の金を払わせる。+1
-0
-
193. 匿名 2025/04/20(日) 15:19:27
いいかげん外国人の流入やめろ。中国化した香港の惨状みたか?知った上でやってるのか。+1
-0
-
194. 匿名 2025/04/20(日) 15:20:55
>>1
物価先行だから困窮するんだよ
収入(手取)に見合った物価
それから消費税廃止
年金8万弱でも働かずに暮らせる社会
実際60才すぎると頭脳も身体もおぼつかなくなる
政治家みてればわかるでしよ
+0
-0
-
195. 匿名 2025/04/20(日) 15:54:09
>>152
ちなみに減税すると根本的に物価があがってインフレします
根本的に給与が上がってインフレに負けないことが経済成長につながります+0
-0
-
196. 匿名 2025/04/20(日) 15:58:55
>>194
消費税減税するとその分の社会保障費が増額されます
法人税も引き上がりその分は価格に転嫁され、国際競争率はさらに低下し、国力が落ち、円安ループで輸入物価が跳ね上がります
今よりもさらに物価高になります
水道管に穴があいて道路が陥没しようが放置になります
教育費の無償化も不可能になるのでそれをあてにしていた層は阿鼻叫喚になります+0
-0
-
197. 匿名 2025/04/20(日) 16:00:13
>>193
香港はもともとが中国だよ
外国人に流入されイギリス化させられてただけ+0
-0
-
198. 匿名 2025/04/20(日) 16:03:51
>>182
アメリカで2500万くらいって中の中か下くらいだから
+0
-0
-
199. 匿名 2025/04/20(日) 16:20:42
>>3
石破さんは答弁は上手いけど、経済政策全くないよね。屁理屈上手いんだから評論家には向いてると思う。
しかし、経済政策全く無いから、政治家としては全くダメだと思う。
国民が望まないから、評判悪いから給付金やめたじゃなくて、国民に反対されても経済政策上は、これをやると景気が回復するからやりたいとかの政策が欲しいけど、皆無なのよね。良くこんなので、総裁選に出たな。
因みに現金給付は景気対策としては、筋が悪すぎます。やらなくて本当に良かった。+1
-1
-
200. 匿名 2025/04/20(日) 16:39:17
>>3
その場しのぎ感+0
-0
-
201. 匿名 2025/04/20(日) 16:46:55
>>9
国民に寄り添った政策すれば自ずと支持率は上がり選挙も大勝するのに。
必死になればなるほど、その場しのぎの政策しか掲げてませんよ〜って自らの首絞めてるようなもんじゃん。
頭悪過ぎて笑う。+5
-0
-
202. 匿名 2025/04/20(日) 16:49:10
>>10
考えないのではなく、考える余地もない…要はあり得ないのです。
参院選の大敗が見えてるのに、意地でも減税しないってことはそういうこと。+4
-0
-
203. 匿名 2025/04/20(日) 17:01:32
電気ガスの補助金みなさんしっかり調べてくださいね
過去の補助金は雀の涙より少ないですよー
国の補助なのに電気ガス会社に文句言う人多すぎる
+4
-0
-
204. 匿名 2025/04/20(日) 18:31:01
>>3
減税=利権に繋がらない
補助金=利権に繋がる
という馬鹿の一つ覚え
そもそも補助金は時間稼ぎなのだからもう1年以上して解決できないのだから減税が嫌なら補助金の財源を政党助成金や国会議員の年収を使えと言いたい。+5
-0
-
205. 匿名 2025/04/20(日) 18:37:48
補助金て誰が得してるんですかね?
ガソリンや電気代を数円値下げされたところで、全く国民の生活は楽になりませんが。+7
-0
-
206. 匿名 2025/04/20(日) 18:38:51
ガソリン補助とか氷河期とかもさ、
対象にならん人のが多いよな
都内は車ない人もいるだろうし。もうすでに平等ではない。ならまだ給付金とかで平等に還付されたほうがよっぽどいい。減税はすぐには現実的じゃないだろうし+6
-0
-
207. 匿名 2025/04/20(日) 19:17:59
もう何もしなくていいよ。あんたには何も期待していないんで。国民のため、選挙のためって言うんならとっとと辞任しろ+4
-0
-
208. 匿名 2025/04/21(月) 00:23:36
やるやる詐欺w+1
-0
-
209. 匿名 2025/04/21(月) 00:40:25
>>1
不法滞在者を取り締まってくれ!!+2
-0
-
210. 匿名 2025/04/21(月) 01:22:02
どうせ都市ガスだけなんでしょ?
不公平よ。北国は冬はプロパンだけで月に二万もかかるんだよ。
プロパンだって多いんだから、それなら水道代にしてよ。+0
-0
-
211. 匿名 2025/04/21(月) 07:15:06
こいつは無能
早く辞めて+0
-0
-
212. 匿名 2025/04/21(月) 07:28:11
どうせ口だけでしょ
言ったことはやらないって自分で言ってたしね+0
-0
-
213. 匿名 2025/04/21(月) 09:05:35
??? K - Kazumi Tanikawa ??? on Xx.com【日本政府の日本国民への仕打ち】 今週もおかずを買いに、南カリフォルニアの某市にある日系スーパーに行った。すると、先週売られていた滋賀県産コシヒカリは今週も5キロの袋が20.99ドルで売られていた。今日の円ドルレート(1ドル142円くらい)で考えると5キロで...
+1
-0
-
214. 匿名 2025/04/23(水) 09:16:23
>>1
バカなの?
トランプさんは、米とか肉とか買えとかは枝葉で、消費税廃止して円を高くしろ!って言ってるんだよ!
買え〜ばかり言ってる耄碌爺さんに仕立て上げようとしてるけどね!+0
-0
-
215. 匿名 2025/04/23(水) 09:19:15
というか、消費税所得税減税は。
十分に買えて十分な給料貰える人にしか恩恵が僅かにあるだけ。
まず、消費税を発生させるためにお金を配るのが大事。経済を回せばきちんとした給料払って日本人を雇う会社も増える。
+0
-0
-
216. 匿名 2025/04/23(水) 09:21:59
給付金配ろうとしたら、害国や天下り団体にばらまく分が無くなるからやめろ!て罪務省や害務省に言われてやめたんだろ? ばらまく前に配れ!半年後にミャクミャク先輩に全部金を取られて無くなるぞ!+0
-0
-
217. 匿名 2025/04/23(水) 18:46:20
自民統一にころされる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する