ガールズちゃんねる

恵まれた家庭環境で育てば人の道を外れない?

324コメント2025/04/24(木) 03:41

  • 1. 匿名 2025/04/20(日) 10:40:45 

    凶悪犯罪の犯人など、家庭環境が悪い場合が多いと感じます。親に虐待をされていた、母親が極度の過干渉、逆に無関心でネグレクトなど
    両親が夫婦円満で裕福でなくともそれなりの経済力ある家庭で愛されて育った子供でも道を外すことはあるのでしょうか?
    返信

    +25

    -76

  • 2. 匿名 2025/04/20(日) 10:41:27  [通報]

    恵まれたって言うのはその本人にしか分からない基準
    返信

    +401

    -10

  • 3. 匿名 2025/04/20(日) 10:41:33  [通報]

    逆じゃない?
    返信

    +6

    -36

  • 4. 匿名 2025/04/20(日) 10:41:36  [通報]

    プラスちゃんとしつけてれば
    返信

    +36

    -7

  • 5. 匿名 2025/04/20(日) 10:41:48  [通報]

    道を踏み外した超大物芸能人のお子さん話はたまに聞きますよね
    返信

    +315

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/20(日) 10:42:04  [通報]

    絶対じゃないと思うわ

    資質でサイコパスって実際にいるし
    直近だと札幌の精神科医の娘みたいなの
    返信

    +288

    -6

  • 7. 匿名 2025/04/20(日) 10:42:08  [通報]

    学校の同級生の影響で親戚グレたし全てではないんじゃない
    返信

    +94

    -3

  • 8. 匿名 2025/04/20(日) 10:42:10  [通報]

    生まれながらのサイコパスもいるからね
    返信

    +146

    -3

  • 9. 匿名 2025/04/20(日) 10:42:12  [通報]

    あるでしょ。環境は大きいけど本人が生まれ持った気質もあるし、それは環境ではどうしようもない部分があると思う
    返信

    +125

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/20(日) 10:42:18  [通報]

    中国なら事件や事故にも気を付けないとね
    返信

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/20(日) 10:42:19  [通報]

    医者とか含めた良い職業の人も逮捕されてたりするし、そうとも限らない気がする
    返信

    +69

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/20(日) 10:42:39  [通報]

    恵まれた家庭環境で育てば人の道を外れない?
    返信

    +7

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/20(日) 10:42:47  [通報]

    恵まれた家庭環境で育てば人の道を外れない?
    返信

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/20(日) 10:43:00  [通報]

    家庭の次は、学校や友達からの影響もあるんじゃない?
    返信

    +70

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/20(日) 10:43:01  [通報]

    お金や家庭環境だけでなく、教育が大事。
    お金があってもガラ悪い家庭はいくらでもある。
    返信

    +100

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/20(日) 10:43:01  [通報]

    恵まれた家庭環境の人って自信があるよね

    私は家庭環境悪かったから子供の頃から常に挙動不審
    返信

    +83

    -4

  • 17. 匿名 2025/04/20(日) 10:43:07  [通報]

    どうかな?
    結局その子自身がどう受け取るかだし、これだけ個人差あるなら生まれながらに社会性が欠如してる子供だって残念ながら存在するだろうしね。
    返信

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/20(日) 10:43:10  [通報]

    北海道のアイツは親医者じゃん。
    返信

    +62

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/20(日) 10:43:13  [通報]

    >>1
    生まれながらのサイコパスとかいると思うよ
    返信

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/20(日) 10:43:33  [通報]

    あるある
    若者犯罪者グループ中でも、普通家庭育ちが反抗期から、ちょっとヤンチャっぽくしようとしたら、リーダーのパシリになって転落とかある。
    返信

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/20(日) 10:43:33  [通報]

    >>1
    家庭環境良くて小学生のとき優等生だったのに中学で悪いのとつるんだ同級生いるから家庭環境だけの問題だけじゃない気がする
    返信

    +44

    -7

  • 22. 匿名 2025/04/20(日) 10:43:45  [通報]

    割合で言えば、裕福な方がまあ外れにくいとは思う
    自己投資できる分
    返信

    +44

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/20(日) 10:43:58  [通報]

    >>1
    愛され方が歪だと、他人の気持ちが思いやれない人間になることもあるかもね
    凶悪犯罪はしなくても、いじめられた人に対して「あなたにも問題があったんじゃない?」とか言っちゃいそう
    返信

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/20(日) 10:44:07  [通報]

    >>5
    お金の心配はなくても、
    愛情不足だったり、過干渉とかだったのでは?と思う。
    返信

    +156

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/20(日) 10:44:09  [通報]

    >>2
    そうだと思う
    ここで芸能人が~医者が~って言うけどお金があるから家庭環境に恵まれるかは又別な気もするし。
    返信

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/20(日) 10:44:21  [通報]

    サイコパスでも優しい家庭に育つと凶悪なスイッチが入らずに犯罪を犯さないってパターンもあるらしい。
    この場合は家庭環境が悪いとスイッチが入るので
    環境と遺伝子の相互作用
    返信

    +36

    -3

  • 27. 匿名 2025/04/20(日) 10:44:25  [通報]

    ほとんどが家庭環境だろうけど生まれつきやばいやつもいると思うよ
    返信

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/20(日) 10:44:34  [通報]

    犯人が悲惨な生育環境だった場合そこを掘り下げられるから印象に残るだけで普通の家庭からも犯罪者は出てる
    ただ家庭環境の悪さで犯罪の確率は高くなるかなと思う
    返信

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/20(日) 10:44:43  [通報]

    遺伝とか生まれつきの何かは影響あると思うよ
    返信

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/20(日) 10:44:48  [通報]

    北海道の首狩女の親は医者じゃない?
    持って生まれた気質が大きいと思う
    返信

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/20(日) 10:44:49  [通報]

    まぁ確率の問題だから、家庭環境悪いよりはまともな家庭で育った方が道は外れない人は多いだろうね。

    まともな家庭とか、道を外れるがどういう事かにも依るけど。
    返信

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/20(日) 10:44:49  [通報]

    そうとも限らないよ
    中学までとても良い子だったのに高校生とかで、悪い友達に憧れて仲間になっていく子も見かけるし
    友達の影響は大きい
    返信

    +27

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/20(日) 10:44:52  [通報]

    金持ちの芸能人の息子が薬で捕まったとかあったし
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/20(日) 10:44:52  [通報]

    確率が下がるだけで結局最後は親の躾が左右すると思うけどね。
    すすきのの男性殺害した事件だって親は地元で有名な精神科医でしょ?でも娘の言いなりで躾してこないからああなったわけで
    返信

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/20(日) 10:45:08  [通報]

    >>1
    あるかないかで言えばあるでしょ
    確率が低くはなるけど
    返信

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/20(日) 10:45:48  [通報]

    >>2
    判断基準が=お金じゃない人もいよね。
    返信

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/20(日) 10:46:01  [通報]

    高学歴同士の子供に生まれつきのサイコが多いイメージあるよ
    返信

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/20(日) 10:46:04  [通報]

    中学でグレてた子でも家が普通の子は20過ぎたらちゃんとしてる子が多いよね
    就職したり家庭持ったりマイルドヤンキー家族って感じでも海だ釣りだって仲良くしてるし
    そのまんまヤクザとか染まって行く子は家庭が複雑だわ
    返信

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/20(日) 10:46:24  [通報]

    >>1
    芸能人の息子で馬鹿息子何人かいるだろう
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/20(日) 10:46:25  [通報]

    犯罪者的な遺伝子があるらしい
    善良な親からでも突然変異で生まれる事もあるが遺伝が多いらしい
    そういう親はそういう子育てもするだろうから犯罪者のサラブレッドになるよね
    返信

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/20(日) 10:46:31  [通報]

    >>1
    生まれもっての性質
    返信

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2025/04/20(日) 10:46:33  [通報]

    学生時代って親と顔合わせる時間よりも友達とかと一緒にいる時間の方が長いからなー
    学校で出会う人による
    返信

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/20(日) 10:46:45  [通報]

    恵まれた家庭環境で育てば人の道を外れない?
    返信

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/20(日) 10:46:46  [通報]

    >>1
    親が教育ママとかスパルタだと金持っててもいじめっ子になる
    恵まれた家庭環境で育てば人の道を外れない?
    返信

    +0

    -11

  • 45. 匿名 2025/04/20(日) 10:46:59  [通報]

    >>1
    生まれながらの性格による
    環境よりも持って生まれたものが大きい
    返信

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2025/04/20(日) 10:47:08  [通報]

    家でね愛情以上の挫折とかストレスが外であれば、どうなるか分からないよね。
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/20(日) 10:47:16  [通報]

    >>18
    お金や地位は有っても、まともじゃない親は沢山いる。

    何を持ってまともな家庭環境と言うかによりますよね。
    本人サイコパスな場合もあるので、本人の性質の場合も有るでしょうし。
    返信

    +36

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/20(日) 10:47:33  [通報]

    この左京さんが好き
    恵まれた家庭環境で育てば人の道を外れない?
    返信

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/20(日) 10:47:38  [通報]

    >>5
    愛情はちゃんと向き合って育てないと
    お金では補えないって事が実証されたね
    返信

    +69

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/20(日) 10:47:43  [通報]

    >>1
    金銭的なものよりも親の愛情のかけ方とか幼少期までの接し方によると思う。
    きちんと愛されて育った子は芯が強いよね。
    返信

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/20(日) 10:47:47  [通報]

    関係ない。恵まれていても道をはずすし、恵まれてなくても外さない人もいる。
    犯罪者が言い訳として家庭環境のせいにしてるだけ
    返信

    +6

    -7

  • 52. 匿名 2025/04/20(日) 10:47:57  [通報]

    >>1
    それはあるでしょ。人生長いし。50歳まではその通り過ごしてても、晩年で犯罪者になってしまうとかあり得るよね。
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/20(日) 10:48:00  [通報]

    >>35
    それ思う
    あるけど確率は下がるよね
    で、恵まれた家庭≠金持ちではなく、家族の愛情とか厳しさが真っ当にある家庭
    返信

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/20(日) 10:48:17  [通報]

    恵まれているっていうのは外から見た感じ方だからなぁ
    隣の芝生は青いじゃないけど、人ってないものねだりなところあるし
    環境というより、受け取り方次第な気がする
    返信

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/20(日) 10:48:30  [通報]

    スーフリとかあったし
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/20(日) 10:48:32  [通報]

    >>1
    他人からの影響もあるからね
    それまではちゃんとしてたのに
    どうしようもない彼氏と付き合って学校ほっぽり出して家にも帰らないとか
    返信

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/20(日) 10:48:51  [通報]

    うち三人兄弟で姉と私は正常だけど
    兄が嘘つき借金男で、もはや精神病だと思うんだけど、
    家庭は円満だし暴力もなかった。
    兄だけがうちの不良品です。

    同じ機械から一定数でる不良品と全く一緒
    普通なら処分されてもおかしくないのにそのまま大人になっちゃった。
    返信

    +12

    -3

  • 58. 匿名 2025/04/20(日) 10:48:58  [通報]

    環境が悪くなければ道を外すパーセンテージはそりゃ低くなると思う
    反対に過酷な環境でさえも明るく謙虚に生きてる人もいるし
    どちらも人間性や素質でそうなる場合もあると思う
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/20(日) 10:49:01  [通報]

    >>1
    なんか○谷さんのトピでもこんなこといっぱい書かれてたな
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/20(日) 10:49:02  [通報]

    >>3
    なぜ?
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/20(日) 10:49:04  [通報]

    本人の性質、犯罪者は何かしら障害がある場合が多い
    と言うことは親も何かしらある
    返信

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/20(日) 10:49:08  [通報]


    全部が家庭環境が悪いわけではない
    素行がわるくなったり
    幸せな家庭でも突然
    音をたてて崩れていくもんだ
    水戸黄門さえも
    40分に印籠を見せる
    ドラマのように45分では
    終わらない
    恵まれた家庭環境で育てば人の道を外れない?
    返信

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2025/04/20(日) 10:49:26  [通報]

    犯罪でないにせよ、すごく愛されて恵まれた家庭で育っても、不倫したり人の道に外れたこと出来る人は出来ちゃうから関係なさそう
    返信

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2025/04/20(日) 10:49:48  [通報]

    >>1
    お金持ちの子供はサイコパス多いイメージ
    残虐性の高い事件みんな親エリートとかだよね
    返信

    +7

    -4

  • 65. 匿名 2025/04/20(日) 10:49:59  [通報]

    そんなことないです、めちゃくちゃ非人道的な良家(?)を少なくともひとつ見たことあるので
    そうそうたる学歴で留学だなんだ院まで行って金あってどうのこうの

    で、私の恵まれなさや体の障害をみんなでバカにして笑っていました
    障害を笑うっていうのが単純に人としてヤバすぎてただただ引いた
    返信

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2025/04/20(日) 10:50:24  [通報]

    どんな人に出会うかとかその後の環境でも変わるんじゃない
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/20(日) 10:50:27  [通報]

    恵まれた家庭環境なら家族がなんとか道を外れない様に助けてくれたり励ましてくれるから希望はある
    返信

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2025/04/20(日) 10:50:31  [通報]

    甘やかされすぎたほうが外道多いじゃん
    自分の思い通りにならないと命奪うことに抵抗ない奴
    職場にもチキンレベルだけど甘やかされ女いるよ
    返信

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2025/04/20(日) 10:50:36  [通報]

    人の道を外れる機会は少ないだろうけど、耐性がないと言うか、甘い話があったら簡単に騙されそう

    環境がずっとよければ人の道に外れないけど、悪い人に出会ってしまったら簡単にその道に行ってしまいそう
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/20(日) 10:51:13  [通報]

    子供の精神や心がどう正常に善良に育つかが鍵だわ
    確かに余裕ある幸せな家庭ほどその可能性は高そう、と思う

    でも、子供自身の心が満たされてるかどうかはパッと見た家庭環境だけじゃわからないものだわ
    裕福な家庭でも異様に追い込む教育されて親に暴力ふるうようになる子もいるし
    貧しい家庭でも愛情深く教育にはお金かけてもらって立派に成長してく子もいる
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/20(日) 10:51:17  [通報]

    >>1
    >両親が夫婦円満で裕福でなくともそれなりの経済力ある家庭で愛されて育った子供でも道を外すことはあるのでしょうか?

    子供の自尊心を傷つけたりせず、でも親として大人として間違っていることは注意したり正しい方に導いてあげる。そしてコミュニケーションきんちと取ってあげる。
    これをちゃんとしてくれる親なら道を踏み外す事は早々なさそうだけどね…
    返信

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/20(日) 10:51:23  [通報]

    >>1
    シンママよりは高確率でまともに育つイメージ
    返信

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2025/04/20(日) 10:51:27  [通報]

    基本なさそうだけど。
    流されたとしても、最後のストッパーで、家族の顔が思い浮かぶと思うから。
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/20(日) 10:51:27  [通報]

    1970年代は高度経済成長だったからほとんどの家庭は中流家庭だったけど父親が仕事人間で家には帰らずで子供がグレたんだよね。
    恵まれた家庭環境で育てば人の道を外れない?
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/20(日) 10:51:31  [通報]

    >>1
    ガル民て、顔さえキレイなら金持ちと結婚して〜とか、顔さえ良ければ全て解決〜みたいな人多いよね。犯罪者とかに「彼女がいたらこんなことやらないのにね〜チー牛だからwww」とか言ってたり。「結婚してればこんなことしないのにね〜」「子供がいれば〜」とか。自殺のニュースとか出ると。イケメンでも美人でも自殺したり犯罪者はいるのにね。見た目がいいことに夢見すぎ。家庭とか子供とかにも夢見すぎ。
    返信

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/20(日) 10:51:45  [通報]

    >>57
    長男だから甘やかされてたんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/20(日) 10:51:59  [通報]

    家庭だけの問題では無いはず
    返信

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2025/04/20(日) 10:52:04  [通報]

    >>1の意図は「表面的には100点でも毒親だったパターン」ではなく愛情のかけ方も含めて真っ当な親だった場合ってことでしょ
    読み取れない人多すぎ
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/20(日) 10:52:15  [通報]

    >>6
    精神科医の子育てがマモトとは限らないでしょ
    返信

    +33

    -3

  • 80. 匿名 2025/04/20(日) 10:52:22  [通報]

    >>1
    経済力よりも親の締め付けだと思う
    金持ちでも親が小さい頃から意味不明に拘束したり厳しく締め付けたり管理主義すぎると大体子供は親に反抗して
    親の希望じゃない道に進んでる家が多いと思う
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/20(日) 10:52:43  [通報]

    >>6
    ぶっちゃけ素質7割環境3割くらいでは?って周りとか色々見てると思う
    一生懸命愛情かけて育ててもどうしようもないのが出来上がる事も割とザラにあるよね…
    返信

    +50

    -7

  • 82. 匿名 2025/04/20(日) 10:52:58  [通報]

    >>73
    不倫だけど、子供がいるいないは全く関係ないってね。ガル民は女だから「子供の顔が浮かんだらそんなこと出来ないわ!出来ないはずよ!」みたいな人多いけど、現実は全く関係なし。しかも不倫て再犯率100%らしいよ〜
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/20(日) 10:53:02  [通報]

    >>26
    凶悪スイッチが入らなかったパターンもそれなりにいるね
    親の器が大きいタイプで、仕事や趣味をとことん極めてる知り合いがいる

    >優しい家庭に育って凶悪なスイッチが入らず
    返信

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/20(日) 10:53:10  [通報]

    >>5
    このトピで三田佳子さんの次男?思い出した。他にもいっぱいいるけどね
    返信

    +66

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/20(日) 10:53:12  [通報]

    >>1
    ほとんど無いよ
    犯罪者はだいたい虐待されて育った
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/20(日) 10:53:25  [通報]

    少しトピズレだけど、家族が仲良い子の結婚率は高いよね。
    実親との距離が異様に近くて個人的には苦手w
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/20(日) 10:54:05  [通報]

    >>1
    よく読まずに過干渉を「恵まれた」の方にカウントしてしまう人が多いからまずそこを整理しておいた方が良さそう
    仮に両親がどれだけ金を持ってる家庭であっても、子どもの意思を無視して親の思い通りの時にしかお金をかけないのは過干渉のヤバい親
    たとえば金持ちしかできないような習い事であっても、子ども本人が泣いて嫌がるのに辞めさせないとか
    子どもが欲しがってるのは安いおもちゃなのに高価なおもちゃ渡して「他のお友達は欲しがってもこんなの買えないんだから喜びなさい」みたいな事するのも
    家庭環境は良くない方に入る
    返信

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/20(日) 10:54:18  [通報]

    >>21
    家庭環境良いって何で分かるの?
    親の一挙手一投足を24時間見てたの?
    返信

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/20(日) 10:54:26  [通報]

    >>24
    三田佳子?はお金与えすぎたせいじゃない
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/20(日) 10:54:29  [通報]

    >>79
    精神科医というか、医者だったらまとも!頭いい!金持ち!スゴイ!みたいなこと、ガル民は常に言ってるけどね〜学歴のトピでも必ず医学部が〜こればっかり。とにかく医者医者医者医者って感じ。だからじゃね?
    返信

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/20(日) 10:54:30  [通報]

    >>43
    逆に何があったんやww
    (読んだ筈だけど忘れてる)
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/20(日) 10:55:17  [通報]

    >>66
    ですね
    芸能界入って○殺とか犯罪とか
    環境でないかな
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/20(日) 10:55:32  [通報]

    >>82
    不倫は配偶者がストッパーだろうね。
    配偶者に愛がなければ、そりゃストッパーにはならないよ。
    返信

    +0

    -4

  • 94. 匿名 2025/04/20(日) 10:55:34  [通報]

    >>47
    それは愛情でしょう
    愛情の有無が基準
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/20(日) 10:55:37  [通報]

    恵まれた家庭環境で育てば人の道を外れない?
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/20(日) 10:55:56  [通報]

    >>1
    極端かもしれんけど、富裕層の息子は窃盗や殺人なんて絶対にしない
    洗練された教養があるから、広い家に住み高級車に乗る暮らしがいかに恵まれているか自覚してるもん
    明日の生活もままならない貧困層の息子とは思考回路も当然に変わる
    返信

    +1

    -12

  • 97. 匿名 2025/04/20(日) 10:55:57  [通報]

    >>1
    お金に恵まれてない
    愛情に恵まれてない
    環境に恵まれてない
    生まれてきた時代に恵まれてない

    恵まれてない理由なんていくらでも考えられるからね
    結局は本人が現状を受け入れてその中で幸せを得られるかどうかでしょ
    返信

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2025/04/20(日) 10:55:58  [通報]

    >>72
    捻くれ者の貴方はジングルで育ったってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/20(日) 10:56:05  [通報]

    金持ちの親は口止め料や示談金で揉み消すからね
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/20(日) 10:56:23  [通報]

    >>1
    経済的理由で高卒で就職したのだけど、最近の犯人大卒多い…しかも窃盗多いのなんで?!
    返信

    +3

    -3

  • 101. 匿名 2025/04/20(日) 10:56:38  [通報]

    >>96
    ススキノ事件は富裕層が起こした事件だよね
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/20(日) 10:56:42  [通報]

    >>1
    それなりに経済力があって親が子を愛していても人の道に外れる人はいるでしょ。
    神ですら人間育てに失敗してるんだから。
    私は宗教大嫌いだけど、親がやってたから多少の知識はある。
    完璧なはずの神にアダムとイブが逆らった
    アダムとイブの息子で兄弟のカインとアベルもどっちかが悪でどっちかが良い人とされてる。
    キリストの弟子も一人裏切り者がいた。
    キリストでさえ弟子育てには失敗してる。
    全部作り話だけど。





    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/20(日) 10:56:57  [通報]

    >>2
    だね。大谷のお子さんもそうだよね
    本人が恵まれた環境、って言うならそうなんだろう。うらやましいのは分かるが周りが判断するものではない。
    返信

    +20

    -2

  • 104. 匿名 2025/04/20(日) 10:57:08  [通報]

    金持ちのどら息子は多いからね
    甘やかしたらダメだよね
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/20(日) 10:57:37  [通報]

    >>5
    芸能人の言うことは良くも悪くも信用できないなと思う
    貧乏で〜親のせいで辛い思いをして〜と言ってる有名人の実情がそれとはかけ離れていたケースもあったし
    返信

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/20(日) 10:57:59  [通報]

    自民党議員は犯罪者が多すぎる
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/20(日) 10:58:04  [通報]

    お金持ちでもそうじゃなくても子供の要求や欲求を満たしてあげる事が大事なんじゃないかな。親の考え方や躾も凄く影響するよね。
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/20(日) 10:58:08  [通報]

    >>87
    それよりも、子供が望むものに何でもお金出してあげる方が今は多そう。子供がコレやりたいっていったら一式揃えてあげて、高いやつでも。でも、すぐやめても怒らない。でまた同じことを何回繰り返しても怒らない、みたいな親。一見いい親のように見えるけど、2回目辺りで、「次は辞めないで頑張れる?」位言うでしょ。普通。でも全く怒らずに笑顔で何度でも〜みたいな親。叱らない育児の延長。
    返信

    +4

    -4

  • 109. 匿名 2025/04/20(日) 10:58:22  [通報]

    >>98
    ジングルって何?

    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/20(日) 10:58:33  [通報]

    >>75
    同感です
    バカな人が本当にバカだよね、言葉遣いもひどすぎるし
    そういう人たちはどんな立場なんだろうね?そんな物の言い方をして……
    いきなり「とりあえずあなたが若くてもデブスで独身なのは分かったわw」みたいにバカにしてきたりするし、ブス以外ハズレだし
    返信

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/20(日) 10:58:37  [通報]

    名門校は事件が起きても隠蔽するからね
    返信

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/20(日) 10:58:41  [通報]

    >>96
    黒木瞳の娘はレイプ事件を起こしたけどね。
    自分よりも可愛い子が許せなかったらしい。
    返信

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/20(日) 10:59:35  [通報]

    >>103
    親ガチャ大当たり!とかね。客観的には、というか言ってる人がそう思ってるだけだもんね。自分も別にいいとは思わない。(とか書くと嫉妬がスゴイwwwwwwと言われる謎)
    返信

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/20(日) 10:59:41  [通報]

    >>101
    娘ではなく息子の話だよ
    返信

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2025/04/20(日) 10:59:53  [通報]

    >>96
    高齢の官僚の親
    ニートの息子が犯罪起こしそうで殺した事件あったよね
    返信

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/20(日) 11:00:04  [通報]

    マックで男女学生を通り魔的に
    刺殺した男の家も警察系じゃ
    無かった?
    栃木の陰惨な虐めの主犯の子も
    親がそうだったと記憶
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/20(日) 11:00:08  [通報]

    >>109
    チリンチリン
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/20(日) 11:00:13  [通報]

    外から見たら恵まれてるし良い家庭ぽくても
    精神的な虐待とかしつけが異様に厳しいとかで子どもが耐えかねて爆発ってのもあるよね
    事件後の近所の人のインタビューも
    家族仲よさそうでした、とかきちんとしたご両親なのに、とか割と多い
    返信

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/20(日) 11:00:25  [通報]

    >>21
    多分、あなたは外面だけいい親の存在を知らない
    よその人の前ではめっちゃいい家族演じて誰も見てない時は暴言暴力みたいな人いるんだよ
    上司の前だけ態度変わる人みたいなもん
    返信

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/20(日) 11:00:34  [通報]

    親が不倫とかしなければグレないかもね
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/20(日) 11:00:37  [通報]

    >>5
    まあ本当の所は本人にしかわからないからね
    端から見たら華やかで何不自由ない暮らしに見えても内情はズタボロなのかもしれないし
    芸能人なんて取り繕う仕事だから上手く隠してるだけ
    返信

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/20(日) 11:00:48  [通報]

    >>1
    外からは裕福で育ちが良く見えても
    とんでもない悪い人いるからね
    犯罪を揉み消してもらっているような
    人もいるよね
    返信

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/20(日) 11:00:56  [通報]

    >>112
    娘ではなく息子の話だよ
    返信

    +1

    -4

  • 124. 匿名 2025/04/20(日) 11:01:06  [通報]

    人による結局は生まれ持った人間性
    返信

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/20(日) 11:01:06  [通報]

    成績悪いと暴力を振るう毒親もいるからね
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/20(日) 11:01:37  [通報]

    >>115
    官僚は富裕層ではないだろ
    返信

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2025/04/20(日) 11:01:45  [通報]

    >>5
    芸能人の二世とかクズ多いもんね。たまに才能ある人いるけど。
    返信

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/20(日) 11:01:53  [通報]

    >>5
    芸能人の子供や教師の子供など、親が忙しくて相手して貰って来なかった=不幸であった
    っていうのは割とあるんじゃないかな

    お金はどこまで行ってもお金で満たされないからね
    返信

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/20(日) 11:02:10  [通報]

    家庭環境が影響するのってわりと小さな頃だけで、その先はどんな友人と付き合うか、親以外のどんな大人と知り合うかの影響が強い気がする。誰だって自ら選んだもの(友人など)を間違えたとは思いたくないから変えようのない家庭環境のせいと言いがちなのかなと。

    ただ、家庭環境が悪いと幼少期から「変わった子」扱いされている場合が多い。貧富の差とかじゃなく、親がちゃんと子供を見てない家庭だと忘れ物が多かったり身だしなみが整っていなかったりして子供同士でも分かるくらい違いが出る。そうなると友達作りのスタートから躓くし、良い関係性を築くのはなかなか困難。その子自身には何も悪い所はないんだけど未熟な小さい頃ほど見た目や何を持ってるかなどうわべのものが影響してしまうものだしね。でも大人になって恵まれた環境だったと言う人の中にはシングル家庭で育った人もいて、親御さんからの愛情をしっかり受けていたり良い友人に出会っていたりする。だから両親揃っているから恵まれた家庭環境でシングル家庭だと悪い家庭環境ってわけじゃないと思ってる。人に感謝する心を育ててこれたかどうかのちがい。
    返信

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2025/04/20(日) 11:02:15  [通報]

    >>110
    本当そうだよね。でそこまで言っといて「日本はルッキズムだから〜」最近の痩せすぎてる人が多いみたいなトピでも「痩てる=美しいではない!」とかさ。あれだけ言ってたじゃんね。あと、性別逆にしたら怒り狂ってたりね。
    返信

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/20(日) 11:02:26  [通報]

    政治家の汚職や大企業の不正は多いからね
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/20(日) 11:02:46  [通報]

    ガルでは専業主婦がよく言ってるよね。
    「母親が専業主婦なら子供はグレない」って。
    返信

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/20(日) 11:02:52  [通報]

    >>1
    金持ちでも貧乏でもなく、普通に愛情豊かにしつけして育てても人格やばくてあらゆる迷惑をかけて関わる人をみんな不幸にする人はいるよ。
    身内にいるけどあれは親のせいではないし、残念たけど変えることも不可能。距離を置くしかないよ。
    うちももっと早くそうしてれば良かった。
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/20(日) 11:02:53  [通報]

    あるんじゃないかな
    親戚は家系と家庭環境や教育さえ良ければ〜と子育てに自信満々で道を外れた人の家庭環境を見下していたけど、まさかの末っ子がアレな感じの仕上がりになっていたし、
    友人が通っていた中高一貫女子校は問題のある生徒が良くない男子と複数の同級生を引き合わせてトラブルになっていた
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/20(日) 11:02:56  [通報]

    >>18
    しかも精神科医で得意分野のはずなのに
    娘があんなモンスターになったからね
    返信

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/20(日) 11:03:20  [通報]

    >>1
    そんなことはない
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/20(日) 11:03:21  [通報]

    >>1
    家庭環境良いの程度じゃないかなー、、、
    やっぱり何かしら要因はあるよね
    経済的には恵まれてても
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/20(日) 11:03:27  [通報]

    >>109
    シングルマザーでしょ。ファーザーもかも知れないけど。母子家庭のことでしょ
    返信

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/04/20(日) 11:03:55  [通報]

    >>108
    実際は身の丈の範囲でやってる家が大多数だと思うわ
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/20(日) 11:04:11  [通報]

    >>132
    言ってる言ってる(笑)ウケるよね。じゃあ昭和は少年犯罪少なかったのか??
    返信

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/20(日) 11:04:16  [通報]

    >>126
    そうなんだw
    東京に家建てて、成人した息子にお小遣いあげて
    十分じゃない?
    あなたの考える富裕層はどのくらいなの?
    返信

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/20(日) 11:04:20  [通報]

    >>1
    その人の素質もあるから一概に言えないかな
    とんでもない親なのに反面教師として良い子になる場合もあるし。
    親子間の相性もあるのかなとも思うし。
    親の育て方も別に毒親でもないのに、子どもに合ってたらアリだし、その子に合ってない場合はうまくいかないよね
    姉妹なのに、姉と母の相性はいいとか。
    父と三男は気が合うとかあるもんね
    なんだろうね、あれ。
    よくわかんない



    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/20(日) 11:04:31  [通報]

    生まれ持つ気質があれだと、どんな環境で育っても自分自分で自分のことしか考えないよ
    素敵な家族の中に生まれ、素敵なパートナーと結婚しても、浮気する奴はするでしょ笑
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/20(日) 11:04:32  [通報]

    >>79
    精神科医結構病んでるよ
    自分で薬調合して自●未遂したり、職員暴行したり

    全ての精神科医が同じとは言わないけど
    返信

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/20(日) 11:04:35  [通報]

    こ〇るりの旦那は?
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/20(日) 11:05:27  [通報]

    >>75
    ガルは顔面至上主義が多すぎると思う
    それなのに若い女優やアイドルの容姿は叩く不思議
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/20(日) 11:05:32  [通報]

    >>84
    高校生にお金ふんだんに与えて(月30万?)親不在
    家政婦のみ
    広すぎる地下室で薬パーティ-

    親が見なさすぎだよ
    返信

    +32

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/20(日) 11:05:33  [通報]

    >>126
    十分恵まれた家庭だよ。
    富裕層って資産が1億以上のことだけど、資産がいくらかないて公表してない。
    返信

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/20(日) 11:05:57  [通報]

    すんごい金持ちエリートの家系の坊ちゃんでとんでもないやつはいる。
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/20(日) 11:06:15  [通報]

    >>126
    記憶が曖昧だったけど調べたら農水省事務次官
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/20(日) 11:06:40  [通報]

    >>141
    5000万のフェラーリ2台買える家
    返信

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2025/04/20(日) 11:06:58  [通報]

    >>132
    共働きだけどこうやって対立引き起こそうとする人が一番嫌だわ、共働きは鵜呑みにするとか思ってるのかな
    「このトピで言ってた〜」「プラスたくさんついてた〜」みたいなコメントがあったら見に行ったら全然違ったこともあったし
    返信

    +5

    -4

  • 153. 匿名 2025/04/20(日) 11:07:08  [通報]

    >>1
    サイコパスっていると思います
    子どもの同級生にも小さい頃から
    サイコパスっぽい子がいて
    エリートって言われる家庭の子でした
    返信

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/20(日) 11:07:11  [通報]

    >>1
    どこに落とし穴があるか分からないからね
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/20(日) 11:07:34  [通報]

    >>140
    昭和みたいに旦那だけ仕事して、女は高卒ですぐ結婚してゆっくり子育てしたいとか言ってるよね。
    昭和の主婦って、そんな楽じゃなかったと思うんだけど。
    返信

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/20(日) 11:07:53  [通報]

    >>137
    自分で言っといてあれだけど、性犯罪者は別かな。強姦殺人とかはともかく、痴漢やセクハラは他がまともそうに見える人も多い印象。
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/20(日) 11:07:56  [通報]

    >>1
    裕福でなくとも夫婦仲がよくてしつけに教育をしっかりしてるご家庭の子供は性格は様々でも人としてしっかりしてる
    返信

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/20(日) 11:09:03  [通報]

    >>7
    誰とつるむかってかなり大事だよね
    中学で可愛くて運動部の部長で成績も学年上位で小学校から書道の賞もよく受賞、英語のディベートみたいなやつも入賞していてしかも優しい子がいたんだけど、
    ヤンキーに気に入られ付き合って、親や担任や部活顧問が反対しても付き合い続け、本当なら地元で一番賢い高校に行けるような子だったのに、ボンクラ私立に行って退学したらしい。
    同窓会で会ったら極道の妻みたいになっていた。
    すごく美人だったけど雰囲気がまるで違っていた。
    地元あるあるなんだけど、ヒエラルキーのトップがヤンキーだから可愛い子はそのヤンキー達に気に入られそっちに行きやすいんだ。
    返信

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/20(日) 11:09:32  [通報]

    >>132
    専業主婦だから子どもがグレないってのは
    無いと思いますが
    共働きの家の子は親の前でだけ良い子が
    多いから気を付けてあげて
    返信

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2025/04/20(日) 11:09:50  [通報]

    >>151
    たぶん農水省の官僚の方買えると思うよ
    フェラーリに興味がないだけでw
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/20(日) 11:09:50  [通報]

    >>102
    そういえば、悪魔でさえ神が作ったんだった。
    神が沢山つくった者の中から、自ら悪魔になった者がいたってことになってる。

    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/20(日) 11:10:17  [通報]

    >>1
    >それなりの経済力ある家庭で愛されて育った子供でも道を外すことはあるのでしょうか?
    あるよ。そんな人いくらでもいる。ガルにもいるよね。
    AVに出たりしてる人も一般よりかなり恵まれた家庭でかわいがられて大事に育てられてたりする。
    道を外す理由って他にもあるから。
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/20(日) 11:10:37  [通報]

    >>141
    どうせ借金して建てた家でしょ
    富裕層は家なんかに借金はしないよ
    返信

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2025/04/20(日) 11:10:45  [通報]

    >>1
    あの精神科医の娘見たら分かるでしょ? 経済的に裕福でも 結局育て方であんな風になっちゃうんだからさ
    返信

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/20(日) 11:10:48  [通報]

    親ガチャって言葉嫌いなんだよねって言葉を言える人はその時点で恵まれた環境で育ってると思う
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/20(日) 11:10:56  [通報]

    >>140
    コンクリート監禁の家の親達は何してたんだろう
    一度声かけたとか言ってるけど

    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/20(日) 11:11:20  [通報]

    恵まれた環境とは?何不十なく暮らす事ですかね?
    仮にこれだとしても道に外れる事ある
    親が子供に期待しすぎたら
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/20(日) 11:11:24  [通報]

    >>1
    上級国民の犯罪は、露呈していないだけでは?
    返信

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/20(日) 11:11:34  [通報]

    >>163
    富裕層wwwガル民のいう富裕層って、あれでしょ、月収一億、とかでしょ?wwwwww
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/20(日) 11:12:06  [通報]

    >>1
    凶悪犯とかは本人の気質8割。環境2割くらいだと思う。
    モラハラなんかは環境の影響が大きそうだけど。
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/20(日) 11:12:25  [通報]

    >>163
    想像で語ってて草
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/20(日) 11:13:17  [通報]

    >>1
    海外のシリアルキラーや日本の犯罪者の多くは家庭の環境だよ
    お金は関係ないんだってぐらい
    幼少期に受けた親からの過度な躾や変な習慣、暴力など小さい時から受けてる家庭でのストレスは後の影響すごいと思う
    自我が芽生えてからも歪んだ価値観など持ったまま大人になると連む相手を間違えたり
    全てとは言わないけどシリアルキラーは挨拶がわりと言うほど家庭環境みんな同じ感じ
    返信

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/20(日) 11:13:56  [通報]

    >>5
    清水アキラ
    橋爪功
    返信

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/20(日) 11:14:32  [通報]

    >>1
    家庭環境は影響はあるだろうけど、みんながみんなそうなるわけでもないでしょ。やっぱり最後は自分なんじゃないの。
    返信

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/04/20(日) 11:15:47  [通報]

    ホモで親殺しのモンキーは?
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/20(日) 11:16:39  [通報]

    >>160
    奥さんも資産家の娘で息子は奥さん所有の都内戸建てで一人暮らししてたみたいだしね
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/20(日) 11:17:59  [通報]

    外れたよん
    ニートなう
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/20(日) 11:18:27  [通報]

    今表に出ていて仕事で大成功している方が若い頃に後輩を恐喝してお金巻き上げていたの知ってる。
    家庭円満、親も裕福だよ。
    周りには普通に優しいからびっくりした。
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/20(日) 11:18:30  [通報]

    >>112
    西田敏行さんの件もあったし、元ネタの記事が「大物女優の娘」でその女優が誰か名指しされてないからなあ
    マイナスガンガンつけられるだろうけどね
    返信

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2025/04/20(日) 11:18:49  [通報]

    甘やかされて子どもがスポイルされる可能性もある
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/20(日) 11:19:02  [通報]

    三田佳子の息子よ
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/20(日) 11:19:11  [通報]

    経済力より育てる親の人間性や倫理観が重要だと思う。
    高学歴で家庭も親が上流階級の家の子供が事件起こしまくってるのをニュースでやってるし、実際に社会的地位があって裕福な家庭で育ってる人がドラッグをやってたり女性に暴行したりしてたのを知ってる。
    愛情も本人は子供を愛してちゃんとしてるつもりでも間違った愛情の注ぎ方で子供が悪い事をしても叱らない親とかいるし。
    返信

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/20(日) 11:19:22  [通報]

    >>132
    昭和までの日本ユートピアで草
    そんなわけないじゃんね
    返信

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2025/04/20(日) 11:19:22  [通報]

    >>21
    いや、それはどっちかというと毒親家庭によくありがちなパターンだと思う…
    子どもが小学生の時はまだ何もわからないからなんでも親の言うことに大人しく従う
    成長するにつれて徐々に「なんかおかしいな…」となっていって思春期あたりで壊れる

    外野は同級生とその親が自宅にいるときの態度見てないから、実際の家族関係はわからないよ
    返信

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/20(日) 11:19:24  [通報]

    >>94
    だからまともがどういう基準かにもよると思います。

    個人的に、愛情もお金も過不足なく有って
    まともな躾や教育されてるのがそうだと思いますけど。
    返信

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/20(日) 11:19:57  [通報]

    恵まれた家庭環境とは?
    人の道とは?

    民衆にとって悪いことする政治家や支配者の子供は引き続き民衆に悪いことをするけど、それは人の道から外れていると一般的には言われるけど、本人にとっては成功した人生だろうね。


    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/20(日) 11:22:31  [通報]

    >>21
    外面がいい親や配偶者がいると言う証言はがるで散々出てるよね
    発想が浅はかすぎでは
    返信

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/20(日) 11:24:24  [通報]

    >>79
    話の本筋と違うんだけど、精神科医は仕事が仕事だし相手もアレな人多いからメンタルおかしくなってる人多い仕事だよ
    精神科医が別の精神科受診してる話もよく聞く
    返信

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/20(日) 11:24:50  [通報]

    >>6
    その両親もどこかしらアレな性格だったはず
    返信

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/20(日) 11:25:00  [通報]

    >>5
    芸能人家庭はなかなか難しい。
    外野からやいのやいの言われるし。
    返信

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/20(日) 11:25:44  [通報]

    >>5
    有名人の子で窃盗して逮捕された人がいた気がする
    卒業した?通ってた?大学も名門だったような
    返信

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/20(日) 11:26:13  [通報]

    >>132
    子供の変化には気付きやすい利点はあると思う。
    勿論まともな親前提で。
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/20(日) 11:26:37  [通報]

    >>119
    家庭内暴力の両親とかが私たちは子供のために精一杯してきたのに、、、としおらしい雰囲気を出していかにも自分達は被害者みたいな発言をしてるのも胡散臭く感じる

    側の人たちが、親はまともなのにどうして子供の方はこんなに駄目なんだと決めつけてるのも、二次被害みたいで納得がいかない

    返信

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/20(日) 11:28:50  [通報]

    子供が不登校になったり非行に走ったりするのは親に何か原因があるとテレフォン人生相談で加藤諦三先生がいつも口酸っぱく言ってら
    返信

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/20(日) 11:30:39  [通報]

    >>1
    家庭環境に恵まれれば非行愚行少年少女は減少します
    但しゼロにはなりません(もともと犯罪好きな気質が存在するから)

    犯罪が多い、犯罪が急増した、地域、時代に共通しているのは
    経済状況が極端に悪くなった、経済格差が拡大した
    戦争に負けた、または戦争に勝っても精神が破壊された人が増えた

    すなわち一般庶民の生活、精神状態が悪くなった時です
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/20(日) 11:31:04  [通報]

    イーロンマスク(父親が強烈な毒親+学生時代に壮絶なイジメ)みたいに良い方向に外れる人もいる
    返信

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/20(日) 11:31:52  [通報]

    恵まれた家庭で育って凶悪事件起こしてる犯人なんていくらでもいるよ
    北九州監禁殺人事件の犯人とか
    返信

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/20(日) 11:31:57  [通報]

    千葉のPTA会長やりながら娘の同級生の殺人した人、親の資産で不労所得で生活してたよね
    返信

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/20(日) 11:31:58  [通報]

    みんながみんなて訳じゃないと思うけどふつうの人の方が子育てはやりやすい?と思うすこしお金ありすぎても難しいんじゃないかな、解決できることは
    少しはあるかもしれないけどて思っている
    返信

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/20(日) 11:34:13  [通報]

    >>1
    殺人者の息子が養子に出されて、裕福な家庭で何不自由なく生活していたのに若くしてアル中になり、結局殺人を犯して入った監獄で父親に再会したっていうのは結構有名な話かもしれない
    返信

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/20(日) 11:34:18  [通報]

    恵まれた環境➕適度な厳しさも必要だと思ってる
    特にこの人見てから思う
    恵まれた家庭環境で育てば人の道を外れない?
    返信

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/20(日) 11:34:28  [通報]

    遺伝子と家庭環境でほぼ人生決まると思ってる。努力でどうにかなることなんてごくわずか。お金があって立派な家だといいってわけではないのが難しいところだけど。
    返信

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/20(日) 11:37:07  [通報]

    >>103
    大谷さんとこに産まれたら大変だと思う
    お父さんは凄いのに…とか周りの目が
    返信

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/20(日) 11:37:18  [通報]

    >>196
    イーロンマスクは、育ちからみると稀な大成功(金銭的、社会的地位等)だとは思うけど、根底にある思想というか人間性はかなり倒錯している印象だな。
    返信

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2025/04/20(日) 11:37:19  [通報]

    >>23
    ガルで必ず偉そうに5レス以内に書く奴いるよね
    苛め被害者に問題が…とか、貴方に問題が…って書く人
    しかもかなりの数+がついてる
    これ言う人は間違いなく他責の苛め側なのにな
    虐める必要無いし関わらない選択が取れない
    返信

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/20(日) 11:38:29  [通報]

    >>201
    この方は厳しさとかではなく適切な対処対応が必要だったのでは?
    返信

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/20(日) 11:39:31  [通報]

    >>96
    元総理の息子が関与した事件知らんのか…
    返信

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/20(日) 11:39:40  [通報]

    >>1
    傾向はあると思うけど、人間の性格はそんな簡単じゃない。
    返信

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/20(日) 11:41:21  [通報]

    元々の気質あるよ
    私悪いこと思いつくけど面倒だからやらないだけだし
    生命の危機がおこるならする
    返信

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/20(日) 11:43:07  [通報]

    子供が、自分が恵まれてるな、幸せだなって認識している状況ならそうだと思う
    他人から見た経済的に恵まれてるからってのでは、その子にとって恵まれてるかどうかは計れない
    返信

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/20(日) 11:43:27  [通報]

    >>2
    両親が仲良い、家族が仲良い、親が過干渉でも無関心でもない、子供の意見を尊重してくれる、けど甘やかしすぎない、大学まで奨学金なしで行かせてもらえる、とかだと流石に殆どの人が恵まれた環境で育ったと感じそうだけどどうなんだろう
    返信

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/20(日) 11:43:28  [通報]

    >>112
    レイプ事件の理由がそれってかなり母親の影響がありそう
    昔黒木瞳が子供の事をインタビューで答えてて容姿が良くないから宝塚は無理みたいな事をにこやかに話してて
    えっ?自分の子供にそんな事思ってるんだって幼かった私ですらショックを受けた
    娘にもあと調子で言ってたらコンプレックスで歪んだ性格になってそう
    返信

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/20(日) 11:43:37  [通報]

    >>89
    息子に全裸見せたりしてたんでしょ?癌になった時に手術前の綺麗な体覚えとけって
    返信

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/20(日) 11:46:37  [通報]

    >>1
    境界知能、発達障害の子どもは道を外しがち。

    頭が弱いせいで、思春期頃から回りの悪い仲間に唆されて、流されてしまう。
    男子なら犯罪系、女子なら性的搾取へ

    そういう子どもは親が健常者でも確率の問題でどうしても産まれてきてしまうから。

    兄弟たくさんいて、この子だけが、何か変って昔からある話。
    まさに子ガチャ失敗、本当にこういうのは仕方ないよね……

    返信

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/20(日) 11:46:56  [通報]

    >>103
    大谷やスポーツ選手に限らずだけど、親が有名人や芸能人って大変なことも多いだろうなぁと思う。
    親子で能力や容姿を比べられることすることもありそうだし。
    返信

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/20(日) 11:49:10  [通報]

    虐待されてた子はその子が親になったとき虐待するみたいに虐待の連鎖は聞いたことある

    あれはなんでなんだろうね、虐待されて辛い思いしてきたのに自分の子供にも同じようにしてしまう心理や行動
    返信

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/20(日) 11:49:24  [通報]

    裕福な家庭に育った子供が兄弟で1人だけ素行が悪くて調べたら産院で取り違えられてたんだよね
    遺伝>環境では
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/20(日) 11:52:43  [通報]

    >>1
    北海道の首切りの女の子とかどうなんだろね
    一応裕福で両親も不仲ではなさそうだけど、見えてない部分でか過干渉とか甘やかしとかあったのかな。
    それとも突然変異みたいな感じなのか
    返信

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/20(日) 11:53:06  [通報]

    >>1
    世の中に裕福な生まれ育ちの犯罪者なんて沢山いるよね
    金融犯罪、麻薬、買春…
    早稲田のスーフリ、慶應医学部の集団強姦事件とか名門大でも色々起きてるし
    返信

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/20(日) 11:54:33  [通報]

    本人の感性や気付く力もあるから一概には言えない
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/20(日) 11:56:38  [通報]

    道を踏み外すがどのレベルかにもよるのでは。
    老老介護や障害の介助疲れからの殺人とか、
    犯罪ではないけど虚言癖が治らないとか、
    プライド高すぎて周りを困らせたり自分で困って、挙句誰かのせいにしたりだとか、
    こんな事で違反切符切る警察がおかしいと逆ギレしたり、
    昔の鬼姑やいわゆるお局様みたいに周りをコントロールしてあまり良くない事をする人も世の中多いし。
    適齢期に結婚出来なかった人でさえ親不孝とか言われる傾向もまだある。

    人倫とか徳とかと、社会的な成功ってまた別だったりする。恵まれてても変な人って多いし。
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/20(日) 12:00:10  [通報]

    >>96
    フランス女性を食べてしまったカニバリズムの佐川 一政って学歴もあって裕福そうなのに、
    弟さんは慶應義塾大学だし
    返信

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/20(日) 12:00:49  [通報]

    そりゃーあるんじゃないの。グレーゾーンとかなら犯罪に巻き込まれたり闇バイトに手を出したりとかありそう。育ちや環境ももちろんだけど、本人の知能でかなり左右されると思う。
    返信

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/20(日) 12:05:44  [通報]

    >>211
    端から見て恵まれていても当事者にしたらそれは『普通だし当たり前』って感覚なのよ
    だから人間性の善し悪しによっては悪い側へ転落していく
    頭が悪くて先を考えられないとか、現状恵まれているのに満足出来ない欲張りとか刺激を求めるタイプとか己の力量見誤ってる人はおかしな方向に行きやすい

    ある程度環境で抑えられはしても、本人の資質が悪ければどうしようもならない部分はあるかと
    返信

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/20(日) 12:07:20  [通報]

    >>126
    官僚は富裕層ではないが
    事件のキャリア官僚は数年ごとに転勤するから
    家に掛かる出費がかなり少ない
    定年後の再就職も大会社幹部として迎えられる

    この差がデカい


    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/20(日) 12:09:46  [通報]

    >>138
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/20(日) 12:13:46  [通報]

    >>96
    みのもんたの息子の事件を知らんのかな
    返信

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/20(日) 12:14:03  [通報]

    >>212
    テレビで見てて気づく(バレる)くらい偏屈なんだから家庭内では相当酷いと思う
    返信

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/20(日) 12:14:15  [通報]

    お金持ちのいとこ、思春期から絵に描いたような不良になって、10代でデキ婚で離婚。その後精神病んで最終的には自殺したよ。

    家柄だけ見れば、いい所のお嬢さんで親も良識ある人達。ちょっと過保護かな?と思うくらいだった。
    まぁ、過保護のお金持ちってよくないんだなって改めて思ったけど。
    返信

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/20(日) 12:16:52  [通報]

    >>210
    うちは貧しかったけど両親はよくしてくれた、次は自分が恩返ししたい
    一方で親は、もっと色々してあげたかったのにこんなふうに言ってもらえて幸せだと助け合えてる家族もいるよね
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/20(日) 12:20:18  [通報]

    元カレ、裕福な家出身で高学歴だった
    東京の有名私立大学出身で、お金も親にだしてもらってたとのことだったのでそういう面では家庭環境はいい方だったと思う
    でも本人は若干モラハラ気質がありその上AVに影響されててポルノ脳だった
    一緒にバス乗った時痴漢ものに影響されたのか痴漢みたいな触り方をしてきたこともある
    まじで魔が刺してガチの痴漢とかしないか心配
    こういう人を知ってるから、家庭環境に恵まれてたら人の道を踏み外さないとは一概にはいえないかなと思う
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/20(日) 12:21:33  [通報]

    >>173
    親がヨレヨレになるまで働かなければならない
    返信

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/20(日) 12:23:26  [通報]

    >>201
    テイカーな大人に利用されてきた人生に見える

    若い時に、寄り添ってくれて道を誤りそうになったら教えてくれ、迷ったら相談に乗ってくれる信頼できる大人が身近にいたらこの人の人生は変わってただろうね
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/20(日) 12:25:01  [通報]

    >>2
    お金だけじゃない事は確か
    返信

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/20(日) 12:31:01  [通報]

    三田佳子の次男はどうなるんだよ
    恵まれた環境でもああなった
    次男が30超えても月100万渡す三田佳子
    溺愛しすぎるがあまり、それか家政婦などに任して子供をほったらかしにした結果なのかわからないけど
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/20(日) 12:31:29  [通報]

    >>108
    忍耐力が一切育たないから、大人になってもすぐ離職ってそりゃなるよね
    返信

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/20(日) 12:32:14  [通報]

    >>16
    いい親は子供を無駄に怒ったり叱ったりしないからね
    変な親だと一日中子供の事怒ったり叱ったり怒鳴ったり
    思い通りさせようとするじゃない
    そんな事ずっとされたらビクビクした大人になるし
    不安になるよね
    返信

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/20(日) 12:34:36  [通報]

    東大生の犯罪率を調べればわかるんじゃないかな
    ほぼ恵まれた環境でまともな教育を受けている人たちだよ
    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/20(日) 12:43:45  [通報]

    いじめがきっかけでひきこもりとかもあるしなぁ。
    家庭環境のみではないと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/20(日) 12:53:07  [通報]

    なんか昔みたな。うろ覚えですみませんが、
    子供を取り違えたかで、凶悪犯の子が医者家系の家で育って、医者家系の子が凶悪犯の家で育った。医者家系で育った方は兄弟姉妹が勉強してても自分はろくにせずイタズラしたり学生になっても素行が悪かったらしい。

    医者家系の子は兄弟が悪さしてても自分はせず自分一人勉強してたと。

    やはり環境より血筋なんだなと思った。
    環境も大事だろうけどね。
    返信

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/20(日) 12:56:12  [通報]

    身内に公務員がいるから好きな事出来ない
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/20(日) 13:02:16  [通報]

    >>1
    絶対じゃないけどかなり減らせそう
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/20(日) 13:02:31  [通報]

    >>1
    経済力より親の無償の愛
    昔の人は貧しくても親孝行だったじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/20(日) 13:02:31  [通報]

    東大卒で家も先祖代々大金持ちなのに海外でバカラ賭博にハマって自分の会社で巨額な横領して塀の中入った某製紙会社の元御曹司もいるのにな
    お金と頭脳両方持っても人間なにで道を踏みはずすかわからないよ
    返信

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/20(日) 13:02:49  [通報]

    恵まれたと思う人と
    恵まれなかったと思う人がいるだけだ
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/20(日) 13:06:51  [通報]

    >>5
    金があるだけの家こそ不健全家庭がほとんどだよ
    返信

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/20(日) 13:19:39  [通報]

    >>2
    長野県で近所のひとを刺した事件
    あれも、引きこもり息子のため農場やらファームショップやら親が用意してあげてたのに
    返信

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/20(日) 13:23:30  [通報]

    >>1
    裕福な家庭で育ってきちんと守られてきた自覚があるけど、ガル民だよ。
    「ガル民である」程度で罪悪感があるから、たしかに人の道を外れるまではないかもね。
    大人になってからでも環境で人は変わるからわかんないけど。
    自ら破滅しにいくタイプもいるし。
    どんな人と結婚するか、どこで働くか、子どもがどうなるかとか、中年以降は育ちより外的要因のほうが大きいと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/20(日) 13:23:40  [通報]

    前にいたパワハラが酷かった職場。
    加害者は全員裕福で恵まれた家庭、高学歴、子どもや孫も居る人達だった。嫌がらせをする時に、顔を歪めて楽しそうに笑っている姿からは健全さは全く感じられなかった。
    平気であることないこと嘘を言ったり、いい歳した大人なのに幼稚な嫌がらせをすることに仕事よりも全力投球。
    嫌がらせで具合悪くなって職場で倒れた人がいた時に、その様子を見ても知らん顔。
    返信

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2025/04/20(日) 13:26:45  [通報]

    >>93
    他責の鑑
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/20(日) 13:27:17  [通報]

    道を踏み外すの基準がどの程度か分からないけど身近な所では警察官、教師、銀行のお偉いさんのお子さんがそれぞれニートだったり反社の下っ端だったり家出して数年帰ってきてないとかはあるよ
    返信

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/20(日) 13:27:47  [通報]

    >>226
    チリンチリン
    返信

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/20(日) 13:32:56  [通報]

    >>217
    ただ裕福生まれ貧乏育ちの人が、貧乏家の両親に愛されて育って兄弟とも仲が良いと言ってるそうだから、貧乏だからといってその両親が性悪遺伝子を持ってるとも言えないのよね
    返信

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/20(日) 13:35:12  [通報]

    >>212
    うちの母親と同じだ……しかも黒木瞳と似てた(整形だけど)
    私はブスって呼ばれてた、顔汚い奴とか、全身ゴミだらけとか
    頭おかしくなったのか早い段階で自分の顔が分からなくなった
    鏡に知らんやつ映ってるし集合写真の中の自分も見つけられない
    顔以外の記憶から判断して推定してる、制服だとほんとに難しい
    私は友人もいたことないしレイプ事件も起こしてないけどね
    返信

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/20(日) 13:42:51  [通報]

    >>1
    裕福で愛情があっても子供がそれをありがたいことだと思えてるかによるのかも
    悪いことをしない理由として親や兄弟を悲しませたくないっていう気持ちは誰でもまず思うことだし
    家庭環境良かった人でもそういう恩義がなければ親に迷惑掛かるとか考えないんだろうね
    返信

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2025/04/20(日) 13:53:12  [通報]

    >>191
    みのもんた息子?
    下から慶応だったはず
    返信

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/20(日) 14:00:18  [通報]

    >>194
    非行は知らんけど不登校は親に問題なくても
    子供の生まれながらの気質などで起こるよ
    返信

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2025/04/20(日) 14:12:53  [通報]

    お金や家庭環境もあるけど
    1番は親の(祖父母含む)性質の遺伝だと思う。
    貧しくとも立派に育つ者もたくさんいる。
    悪い性質が隠れているか表に出るかの差。
    返信

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/20(日) 14:19:42  [通報]

    >>16
    バカで何も考えん人は堂々としてるけどね
    返信

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/20(日) 14:47:51  [通報]

    >>6
    お金はあるだけで親もおかしかったんでしょ。
    返信

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/20(日) 14:52:45  [通報]

    >>1
    練馬区の国家公務員の家の引きこもり息子が親に殺された事件て、裕福で親も悩んでる子供に自分でできる範囲で寄り添ってたと思うよ。
    結局息子が他人を害するかも知れないから親が殺しちゃったけど。あれは親が人の道を外れたのかな、子供がこれ以上外れない為に自分が子殺しなんて外れた行為に至った人だけどね
    返信

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2025/04/20(日) 15:01:13  [通報]

    ちゃんとニュース見てるの?って聞きたくなるようなアホな質問だわ
    勝ち組家庭で育とうが崖に向かってアクセル踏みぬくサイコパスからシリアルキラーまでおるわ
    返信

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/20(日) 15:04:51  [通報]

    >>214
    親や兄弟は100%健常なのに1人だけ発達なんてケースはかなりレアだと思うけどね
    その子に比べたらごく軽度ってだけで、親兄弟も何かしら特性持ってることがほとんどだよ
    そういう家族は一見まともそうに見えても深く関わっていくとアレ?って部分が見えてくるし、子ガチャなんて言ってるけど大半は遺伝的にも環境的にもなるべくしてなってるだけだから
    返信

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/20(日) 15:15:12  [通報]

    それはない!!
    税金で豪遊してる某・宮家と嫁がれた方を見てると断言できるわ!!
    返信

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/20(日) 15:27:01  [通報]

    >>2
    そうなんだよね
    恵まれてても少し厳しい事言うとすぐに毒親扱いしてくる子もいるみたいだし性格や感じ方による所も大きいよね
    返信

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/20(日) 15:28:41  [通報]

    >>6
    ソシオパスで犯罪者になる方が多いと思うけど、サイコパスも絶対数いると思う。
    もちろんサイコパス全員が犯罪者になる訳では無いが。
    返信

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/20(日) 15:33:08  [通報]

    私の場合、家庭環境に恵まれてても学校でのいじめで徹底的に卑屈にトラウマで歪んでしまったので
    そういう人もたくさんいると思います。そして代々メンヘラ家系。
    返信

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/20(日) 15:33:43  [通報]

    >>1
    あるにはあるでしょう。
    ただ、確率だけでみれば貧困家庭のほうが裕福な家庭の子供よりも道を外すことが多いだろうね。
    返信

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/20(日) 15:56:25  [通報]

    経済的に裕福でも品がない家庭もいるし、教育の問題だよね。
    返信

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/20(日) 16:29:24  [通報]

    >>1
    経済力じゃなくて愛情だと思う 
    経済力があっても愛情を受けなければサイコパスになる(もなみとか)
    貧乏でも愛情と生きる力があれば真っ当に育ったり
    返信

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/20(日) 16:30:45  [通報]

    >>266
    サイコパス程度や出方によっては仕事ができるタイプの人も多いと思う
    感情に振り回されないから
    返信

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/20(日) 16:51:22  [通報]

    >>1
    長野市の通り魔
    あの犯人は環境的にはグッド
    中学校はバスケ部
    高校は進学校で軽音
    大学にも進む

    高校時代はダブルデートも楽しんだそうな
    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/20(日) 17:01:12  [通報]

    >>5
    みのもんたの息子や
    三田佳子の息子とかね
    返信

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/20(日) 17:37:24  [通報]

    >>88
    それを言ったらおしまいよな

    月ヶ瀬村の犯人のようにどこからどう見てもド底辺育ちの犯罪者もいれば、隣人をバラバラにした犯人のように「普通の家庭で普通に愛されて育った」犯人もいる
    「普通に見える家庭」でも犯人は親のどう言う態度が嫌だったとか論っていってもね…
    人によって受け止め方も違うし

    ある程度以上(両親がいて、虐待で通報される・噂になるようなこともなく・それなりの経済状況できちんと教育を受けた)の家庭環境なら「普通の家庭」と言ってもいいかと

    次は交友関係、精神疾患の有無とファクトチェックは進むし
    返信

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2025/04/20(日) 17:45:41  [通報]

    >>168
    揉み消し、あのクソがきは捕まってない、殺人なのに犯人はおろかテレビでの報道一切無し
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/20(日) 18:04:13  [通報]

    >>1
    引きこもり歴が数十年になって疲れ果てた官僚の父親に殺された息子いたよね
    奥さんと妹さんが逃げたんだったかな(記憶曖昧)
    親からお金せびってゲームに課金してた
    傍から見ると父親が官僚なら経済的に恵まれた環境だと思うし、何度でも人生やり直せたと思うんだよなあ
    お金無くても生きていく術はあるし人の道を外れるかは結局本人の気質じゃないかな
    芸人やすこはかなり複雑な家庭で育ってるけど衣食住に困らないように住み込みのパチンコか自衛隊に入ろうとしたわけで決して犯罪に走らなかったよ
    やすこは腐らずに頑張ってきた
    返信

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/20(日) 18:11:48  [通報]

    与えられすぎて無気力な人間になってしまった人もいるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:43  [通報]

    >>1
    個体差による
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/20(日) 19:08:53  [通報]

    >>1
    基本犯罪者になるかならないかを決めるのは理性
    前頭葉
    犯罪者は前頭葉に異常があるのでそのラインを越えてしまう
    遺伝が9割、家庭環境も親の前頭葉次第


    返信

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/20(日) 19:52:08  [通報]

    子供の頃は親や周囲の価値観に染まるよね。
    でも自我が出てくると色々な世間の価値観に触れて
    自分の信念や価値観というものが醸成されてくる。
    自分は裕福じゃない機能不全家庭で親兄弟親戚は
    発達人格持ちの毒親や毒兄弟、毒親戚が多く政治や宗教に傾倒してて
    人間的にも問題がある人格で自我が出てきたときには
    結構ろくでもないなと思った。それまで毒親家庭で
    随分心身ともにダメージを負ったけどこれからは
    自分の人生を生きたいと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/20(日) 20:07:13  [通報]

    >>1
    そりゃあるでしょ。
    確立としては少ないだろうけど。
    返信

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/20(日) 20:33:01  [通報]

    本人の持ってるものもあるから絶対とは言い切れないけどその可能性は低くはなるだろうね。
    返信

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/20(日) 20:47:47  [通報]

    >>5
    同級生の子がまさにそう
    経営者の息子さんなんだけど、新年度の保護者カードも丸々提出しない・宿題もしかり
    オモチャもゲームも全部あるのに愛情だけ、ない
    返信

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2025/04/20(日) 21:05:29  [通報]

    実家は太かったし教育にも十分な環境を整えてもらってたけど、自分のメンタルや素行はだめだめでした。
    返信

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/20(日) 21:21:16  [通報]

    全ては地頭の良さだと思うよ、地頭が良くなけりゃ
    道を踏み外してばかりの人生になるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/20(日) 21:25:15  [通報]

    >>212
    その会見、当時のTVニュースで見て、ドン引きしたの覚えてる
    確か「娘は夫似なので無理」って言ってたよね
    返信

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/20(日) 21:25:47  [通報]

    >>280

    私はそれで人生をおかしくさせてしまった。周りに染まらないで自分の世界観を持ってる人が羨ましくて仕方ない。小学校一年生までは染まらないでいれたのに何故こうなってしまったのか、、ずっと一からやり直したい願望に押しつぶされて毎晩泣いてる
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/20(日) 21:37:19  [通報]

    親はさ、経済的にある程度困らない事も、夫婦間の仲の良さも、子供に対する愛情も大事な上で、これからの時代は特に、いかにフラットで偏見の無い思考で子育てするかが大事だと思うよ
    平等とか公平とかを殊更に主張するとかではなくね
    例えば、夫婦揃って選民思想上等!って考えとか、子供にとって悪影響な可能性高いし
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/20(日) 22:30:55  [通報]

    恵まれた家庭の定義によるけど、例えば、愛情がある、経済力がある、助け合いがある、教育環境が良いなどある。

    結局色んな良い定義が揃ってる家庭の方が、人の道を外れにくい子供は育ちやすいけど、突然大富豪の名門貴族の美形の子供がサイコパスで殺人鬼ということもあることはあるからね。

    要は、確率から言うと恵まれた方がよく育ちやすいんだけど、生まれた性質は別問題です。

    性質はその人間の生まれついた気性だから変えられないけど、行動は環境によって変えられたり規制が効くと言うだけのことです。ただ、サイコキラーはそれすらも利用して犯罪するからもうなんとも言えません。
    返信

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/20(日) 23:19:25  [通報]

    >>239

    ほんとほんと
    返信

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/20(日) 23:21:54  [通報]

    安楽死を導入しないんなら、まともにする薬を開発するか、それとも手術をして
    優秀な頭脳にするかをしたらいいのにと思うけど
    難しいのかね、よくわからんわ
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/20(日) 23:22:51  [通報]

    一番、人から影響受けそうな中高時代、お勉強や部活しっかりやる系の学校に行かる資金が有るのと、無いのでは、有る方が良いとは思うが、こういう学校に入れて環境を整えても、悪い子は居る。
    その前のその子の根っこの部分…やはり幼少期に丁寧に関わって、共感したり色々伝えて教えて行く事が大事なのかな?と思ったりする。
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/21(月) 00:06:50  [通報]

    >>127
    某Aレポーターも散々ワイドショーで学校叩き教師叩きして教育とは~~だとか偉そうにいってたのに、自分の娘デビューさせたらその娘がいじめっ子だったってばらされてたね
    裕福な家庭で育ってもいじめする人はいるよね
    返信

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/21(月) 00:15:25  [通報]

    根っからのサイコパスだと家庭環境関係ないと思います。ネオ麦茶だったかな?の両親が被害者の方ひとりひとりにお詫びに行って見舞金もキチンと払ったらしくまともかなと思うけど息子こんなんだしなぁ。
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/21(月) 00:28:05  [通報]

    >>1
    お前が言う恵まれた環境ってのは
    金か?愛情か?

    犯罪に走る要素の多くは
    家庭環境より知り合った知人や友人に影響されるケースが
    もっとも多い

    お嬢ちゃんはドラマか映画の影響でも受けたか?
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/21(月) 00:45:25  [通報]

    経済的に恵まれていても親の愛情のかけかたが歪んでたら歪むし
    返信

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/21(月) 01:13:41  [通報]

    >>1
    三田佳子の息子とか黒木瞳の娘とか
    返信

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/21(月) 01:13:54  [通報]

    >>230
    良くしてくれたと思える親御さんなら、子育ては成功かと。
    自分はいい歳したおばさんだけど、親を見下し憎んでるからね。
    返信

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/21(月) 01:30:22  [通報]

    >>276
    妹さんはお見合いをなんども兄に邪魔されて自殺したんじゃなかった?
    娘が自殺したことが息子を殺すハードルを低くしたと思う
    返信

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/21(月) 01:36:37  [通報]

    >>217
    でも貧乏家庭のお兄さん二人は末っ子をとても可愛がっていじめられたらいじめっ子を凝らしめてくれたそう
    お母さんにも可愛がられてた
    だから家族仲がよくて戻りたくないと言ったんだよ
    遺伝が全てではないと思う
    返信

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/21(月) 02:08:52  [通報]

    グレてる子とつるんでたらその影響で私もグレかけた
    染まらずに注意してあげるくらい意志が強ければ良かったな
    返信

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/21(月) 02:42:45  [通報]

    >>1
    家庭環境が影響を及ぼす事は多いけどある程度まともな家庭でも本人次第で全然道踏み外すよね…

    高校の時、実家裕福親と仲良し成績優秀な友達が援交してて人ってわからんなと思った
    返信

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/21(月) 03:08:15  [通報]

    >>1
    家庭環境が恵まれててもサイコパスや精神疾患はどうにもならないし、たとえ金持ちで何不自由ない生活を送れていていても親が周りを見下したり道徳のない人なら子も相応に育ち人間関係のもつれなどから犯罪に走る場合は考えられるね
    返信

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/21(月) 03:48:43  [通報]

    >>6
    いるね子供の同級生に。親が社長で金持ちで成績は良いけど、親の知らない実態は強く出れない子にカツアゲじみた事をして楽しげに笑っていたり
    。あと意味不明なタイミングでいきなりキレる系で、この性質は幼少期から治らないらしい。いつか取り返しつかない事をやりそうなので、子にはあまり近付かないようにと言ってる。
    返信

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/21(月) 03:55:32  [通報]

    >>1
    金があって夫婦円満でも、嫌な奴らっているじゃん
    性格悪かったり
    裕福な家庭なのにそうなるのはそんな人の子供がなるんだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/21(月) 04:05:16  [通報]

    何が人の道かの定義にもよるけど
    恵まれて育ってだからこそ、そうでない人を見下しまくって、イジメ癖が子供のころからある人はいくらでもいる。
    返信

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/21(月) 04:34:35  [通報]

    >>276
    やすこはテレビに出たから認められてるけど
    腐らずに頑張っても普通の人はバカにしてくるだけだよ。悪い環境の家の子供に対して子供時代のクラスメイトからの扱いていいものじゃないし、それを一生引きずる事になる
    気質を過信して本人の意識次第とするのは重荷をその人に背負わせるだけ
    返信

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/21(月) 05:26:18  [通報]

    悪影響をもたらすようなゴミは、本来だったらまともだった子の未来を奪ってしまう危険性があるから死刑にしたほうがいい
    返信

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/21(月) 05:34:01  [通報]

    >>295

    そうそう、悪影響をもたらすような社会のゴミは
    本来ならまともに光り輝けたはずの子の未来を
    潰してしまう可能性があるから社会から抹消すべき
    返信

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/21(月) 06:31:37  [通報]

    >>274
    横だけど「外面しか見えてない他人目線で家族関係良い/悪いって判断するのはおかしい」って意味でしょ
    他人がいる時は仲良し親子アピールして、夜は子どもに暴言吐きまくり子どもを罵倒しまくるような家庭があるんだよ
    他人に見えてる部分だと家庭環境良さそうに見えるから
    周囲に辛さを相談してもあなたみたいな発想の人に「あんなに良いご両親なのに
    罵倒なんかしてると思えない」って言われて信じてもらえなくて精神追い込まれるんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/21(月) 07:09:46  [通報]

    自分も一般層、底辺層からマーチ、関関同立クラスまで行ったからな。
    そしたら周囲はそこそこ裕福で勉強と好きなこと以外の苦労を知らない
    お嬢ちゃん、お坊ちゃんが多くて少しむかついたかな。
    ああこいつらわかってないなって思うことも多数。
    皮肉なことに恵まれた環境で育ってるからまあまあ良い奴が多いからそこまで憎めない
    んだよね。東大の嫌な連中みたいに学歴と家柄を鼻にかけて
    人を見下す奴もそんなにいなかったし。
    返信

    +0

    -2

  • 312. 匿名 2025/04/21(月) 07:43:14  [通報]

    >>6
    今なら瑠奈の父親もいい親扱いだよね
    子供が間違いしても叱ったら毒親扱いでしょ
    返信

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2025/04/21(月) 09:09:50  [通報]

    パッと思い出したのが、うちの大家さんのお孫さんだった方お金持ちでご両親もしっかりしてる方だったけど、
    犯罪おかしてテレビに出てたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/21(月) 10:02:01  [通報]

    父は高収入だけど性格難、そんな父と結婚した母も性格難で依存的。夫婦仲悪い。ヒステリックな母と無関心な父。
    経済的には恵まれてても、精神的にはずっと辛かった。兄は引きこもったよ。
    恵まれて愛されて育ったように周りからは見えるかもしれないけど、私は親を恨む気持ちが消えない。
    家庭の内情なんて、外からは分からないもんよ。
    子供に問題ある家庭は、何かしらあると私は思ってる。
    返信

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/21(月) 10:04:27  [通報]

    >>5
    大物芸能人の子供は、精神的に恵まれていないから事件を起こす確率も高くなると思う。
    生まれた時から常に行動を監視されているようなものだし、親に対してもやってもないことで週刊誌がたたいたり、学校生活大変だと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/21(月) 10:09:07  [通報]

    結局遺伝が大きい
    大学教授に育てられた孤児
    十代で警察のお世話になり20歳代で殺人犯となり刑務所へ
    その刑務所には外見が瓜二つの収容犯がいた→親子であることが判明
    調べるとその親子の祖父もまた死刑囚として刑務所にいたことも判明
    【サイコパスは遺伝する】会ったこともない父親と同じ人生を歩んだ連続殺人犯。ミステリーな怖い事件を世界の研究で探る!
    【サイコパスは遺伝する】会ったこともない父親と同じ人生を歩んだ連続殺人犯。ミステリーな怖い事件を世界の研究で探る!www.youtube.com

    世界の研究・論文を交えながら、世の中の不思議な出来事(ミステリー)や怖い話の真相に迫る番組です。 今回は「犯罪と遺伝の関係」。 「サイコパスは遺伝する」という衝撃の研究結果が明らかに! 様々な観点がありますので、あくまでも、参考程度に、雑学として楽し...

    返信

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/21(月) 10:16:02  [通報]

    >>7
    恵まれた家なら私立行くから変な同級生はいないよ
    田舎は知らない
    返信

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2025/04/21(月) 10:49:49  [通報]

    >>6
    精神科医は自分も病みやすい仕事だから
    当たり前だけど何でも100%はない中で無職の犯罪者はゴロゴロいても金持ちの犯罪者は珍しいでしょ
    基本的に生活に困らない人は犯罪に手を染める理由がないし、脳の働きが良いと感情のコントロールも出来るから激情で人を殺すとかにもなりづらい
    返信

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/22(火) 00:58:21  [通報]

    >>260

    それは大いにあると思うよ。まともだったらまともな子が生まれるんだから。可笑しな子の親は大体おかしい
    返信

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/23(水) 17:21:06  [通報]

    貧乏で高校の時奨学金を借りてた。
    クラス全員の前で奨学金の事話されたりして自尊心が傷ついた。
    結局高校中退して元々してたアルバイト掛け持ちして生きてきたよ。
    学もなく視野が狭いからとにかく今を生きるのに必死だった。
    返信

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/23(水) 17:34:43  [通報]

    >>79
    6もそう言ってると思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/24(木) 03:37:11  [通報]

    >>273

    みのもんたはわかるな、だってあんな人じゃねえ、。
    セクハラするし、グレるのも無理ない
    返信

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/24(木) 03:39:11  [通報]

    頭の良さが全て、環境に流されないで自分の世界観を持ってる人。何もない人は流されやすい傾向にある
    まあ自分がそうで、そのせいで人生おかしくなったから
    返信

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/24(木) 03:41:46  [通報]

    周りに悪影響与えるゴミがいるのは事実。でもさあ、中には可笑しなとこなかったのに突然変異でおかしくなるのもいるから困るよな、私はそういうやつに一部の人生に泥を塗られたよ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード