-
1. 匿名 2025/04/19(土) 23:08:55
午後1時に定例記者会見に臨み、県民への思いの漢字に「謝」を挙げて「16年間務めることができ、感謝でございます」と述べた。「至らぬ点もあり、謝るという意味も20%くらい入っています」とも打ち明け、「じゃこ天騒動では普通なら非難ごうごうだが、県民の皆さんにカバーしてもらった」と振り返った。
午後5時20分頃、知事室を出た佐竹知事を、花束を持った4歳の孫が出迎えた。佐竹知事は「じいじ今度から遊べるからね」と孫の頭をなでながら笑顔を見せた。
+445
-16
-
2. 匿名 2025/04/19(土) 23:09:42 [通報]
秋田ちゃん、お疲れ様でした〜♪返信+209
-13
-
3. 匿名 2025/04/19(土) 23:09:59 [通報]
じゃこてん気にしてたのか(笑)返信+435
-2
-
4. 匿名 2025/04/19(土) 23:09:59 [通報]
クマが喜ぶトピ返信+238
-1
-
5. 匿名 2025/04/19(土) 23:10:00 [通報]
たくさん遊んであげてください返信
うちの子もおじいちゃんと遊ぶの大好きです+406
-11
-
6. 匿名 2025/04/19(土) 23:10:05 [通報]
佐竹知事お疲れ様でした返信
私は好きでしたよ+449
-5
-
7. 匿名 2025/04/19(土) 23:10:54 [通報]
なんだかんだ地元愛あるいい知事だったと思う。次の方は若い方だから、もっと若い人が増える街になってほしい。返信+436
-4
-
8. 匿名 2025/04/19(土) 23:11:03 [通報]
あの人が来るよ!キヲツケテ!返信+13
-9
-
9. 匿名 2025/04/19(土) 23:11:11 [通報]
猫飼ってたよね返信+160
-2
-
10. 匿名 2025/04/19(土) 23:11:12 [通報]
秋田市は泥沼だね返信
秋田市長入れ替わったら
副市長2人とも辞めちゃって+76
-10
-
11. 匿名 2025/04/19(土) 23:11:13 [通報]
>>6返信
無能だったのに?
人口は激減し経済もゴミ
長野や熊本を見習えよな+8
-106
-
12. 匿名 2025/04/19(土) 23:11:28 [通報]
じいじと遊ぶの「飽きた」返信
ってそのうち言われそう+90
-30
-
13. 匿名 2025/04/19(土) 23:11:30 [通報]
殿やめちゃうのか返信
お疲れ様でした+251
-1
-
14. 匿名 2025/04/19(土) 23:11:39 [通報]
殿お疲れ様でした返信+170
-0
-
15. 匿名 2025/04/19(土) 23:12:07 [通報]
殿!!返信+116
-4
-
16. 匿名 2025/04/19(土) 23:12:16 [通報]
じいじいおつかれ返信+71
-1
-
17. 匿名 2025/04/19(土) 23:12:24 [通報]
>>11返信
なぜマイナス?
実績ないじゃん+6
-53
-
18. 匿名 2025/04/19(土) 23:12:37 [通報]
🐻『僕たちを撃たないで!』返信+0
-51
-
19. 匿名 2025/04/19(土) 23:13:32 [通報]
おちゃめで豪快で人間味があって、失敗もあるけど政治力もある、類い稀な愛され県知事返信
県知事という立場でプーチンにチクリと言い放った言葉、凄いことだと思う、日本で公に言える人はなかなかいない+352
-2
-
20. 匿名 2025/04/19(土) 23:14:00 [通報]
>>1返信
孫は源義光から数えて何代目になるんだろう?+21
-1
-
21. 匿名 2025/04/19(土) 23:14:16 [通報]
実績は?返信
+4
-16
-
22. 匿名 2025/04/19(土) 23:14:20 [通報]
>>12返信
そうなることも成長のうちだから大丈夫だよ+91
-1
-
23. 匿名 2025/04/19(土) 23:14:20 [通報]
この物価高で疲弊してる人が多い中で、たくさん退職金もらった上に孫にかまけるアピール返信
私なんかアパートの家賃を払えずに、ダプルワークを始めたよ。
孫どころか40すぎて子供すら難しくなってきた。
県民に姿を出すような知事がこんなにのんきで人は怒ってます。+7
-98
-
24. 匿名 2025/04/19(土) 23:14:28 [通報]
あの騒動のおかげで愛媛のじゃこ天が注目されて売上が上がってたらしいから憎めない笑返信+216
-0
-
25. 匿名 2025/04/19(土) 23:15:21 [通報]
年齢からしてさすがにこれ以上知事を務めるのは厳しいね返信+63
-2
-
26. 匿名 2025/04/19(土) 23:15:43 [通報]
お疲れ様〜返信
舌禍の絶えない人ではあったけど、県民のことを考える知事だったと思う
私が秋田で大学生してるときに市長から知事になったのを、秋田から転出した今でもめっちゃ覚えてる+165
-1
-
27. 匿名 2025/04/19(土) 23:15:51 [通報]
>>1返信
ただただ素晴らしい方
熊に小型爆弾を食わせて爆発させたらいいって仰ってた+193
-3
-
28. 匿名 2025/04/19(土) 23:16:11 [通報]
すぐ切ります。ガチャン返信
は、令和の行政史における名言だった
他県民ですが、御疲れ様でした+419
-1
-
29. 匿名 2025/04/19(土) 23:16:12 [通報]
>>19返信
具体的な政治実績を教えてください+3
-32
-
30. 匿名 2025/04/19(土) 23:16:38 [通報]
クマの苦情電話に毅然ときた対応してた知事だよね。返信+312
-0
-
31. 匿名 2025/04/19(土) 23:16:38 [通報]
>>22返信
マジレスありがとう。飽きたと秋田をかけただけだったんだ+53
-9
-
32. 匿名 2025/04/19(土) 23:16:54 [通報]
>>26返信
どんだけ頭悪いの?
県民の生活をこいつは豊かにしたのか?+0
-54
-
33. 匿名 2025/04/19(土) 23:17:10 [通報]
お疲れ様でした返信+13
-0
-
34. 匿名 2025/04/19(土) 23:17:11 [通報]
ああ、宇和島伊達藩初代の秀宗公が、故郷の仙台を思って作らせたと伝わる返信
じゃこ天を、貧乏くさいと断じた佐竹一族の人か
伊達に恨みがあるんだよね?+8
-22
-
35. 匿名 2025/04/19(土) 23:17:25 [通報]
>>23返信
「人は」じゃなくて「私は」と言いなよ
自分の人生が上手くいかないからって八つ当たりするのはダサいからやめな+130
-2
-
36. 匿名 2025/04/19(土) 23:17:59 [通報]
>>23返信
この人に八つ当たりしても生活が良くなるわけじゃないよ
+106
-1
-
37. 匿名 2025/04/19(土) 23:18:17 [通報]
熊のクレームに強気で、県職員にガチャ切りしてよいって言った人だよね返信
よく言ったと思ったわ
日本の政治家は、皆こういうブレない気概を持ってほしいわ
お疲れ様でした+424
-0
-
38. 匿名 2025/04/19(土) 23:18:49 [通報]
>>23返信
あなたの人生は県知事と共にあるのかな+62
-1
-
39. 匿名 2025/04/19(土) 23:18:50 [通報]
じじ孫エピソード好きだね返信+1
-6
-
40. 匿名 2025/04/19(土) 23:19:03 [通報]
返信+245
-2
-
41. 匿名 2025/04/19(土) 23:19:46 [通報]
岩手の中学出身で福岡愛知でも育ったけど東北の中でも山形秋田は終わっているよ返信
まともな産業がない
農業も微妙だし工業もゴミ
青森福島は特産物が多いし岩手は工業地帯がある
福岡と愛知は県も市もトップが優秀
+1
-64
-
42. 匿名 2025/04/19(土) 23:19:49 [通報]
お前の所に熊を送るから住所を教えろ。返信
このなんでもかんでも批判を避けて避けすぎてる時代によく言った。+375
-1
-
43. 匿名 2025/04/19(土) 23:19:49 [通報]
>>23返信
「ダプルワーク」は確かに大変そうだなw
なんだかわからないものだけにw+61
-1
-
44. 匿名 2025/04/19(土) 23:20:02 [通報]
>>18返信
人間を襲う方が悪い
ドングリだけ食べてなさい+87
-2
-
45. 匿名 2025/04/19(土) 23:20:25 [通報]
>>32返信
じゃあ頭のいい貴方が知事に立候補すれば+52
-1
-
46. 匿名 2025/04/19(土) 23:21:19 [通報]
>>6返信
私も!
電話「ガチャン!」は痛快でした!
お疲れ様でした!+245
-2
-
47. 匿名 2025/04/19(土) 23:21:31 [通報]
>>1返信
>>6
>>13
ただし秋田県民からは滅茶苦茶嫌われてた模様
維新支持の知事が圧倒的な得票数で当選
佐竹前知事は猿田さん応援しててボロ負けした
秋田県民以外の奴らが佐竹さんを英雄視してるの本当に気持ち悪い
この人ど田舎の一番悪い所を煮詰めた様な人なのに
私達秋田県民はNOを突きつけたんだよ+1
-74
-
48. 匿名 2025/04/19(土) 23:22:11 [通報]
>>4返信
県知事公認の良いおやつもらえるからな+18
-0
-
49. 匿名 2025/04/19(土) 23:23:55 [通報]
>>29返信
企業誘致は大きな実績でしょう、特に海上風力は全国でも評価が高い+69
-2
-
50. 匿名 2025/04/19(土) 23:24:29 [通報]
>>9返信
プーちんに貰ったサイベリアンどうしてるかな?+11
-3
-
51. 匿名 2025/04/19(土) 23:24:52 [通報]
>>38返信
たしかにこの人は自分の人生とは違いますが、とはいえトップとして表に出るような人が呑気にかまけてるのは絶対におかしいです。
今日本はふんばりどきでしょう。+0
-42
-
52. 匿名 2025/04/19(土) 23:25:12 [通報]
>>50返信
亡くなってしまったそうです+32
-0
-
53. 匿名 2025/04/19(土) 23:25:37 [通報]
佐竹って苗字がめちゃくちゃかっこええ返信
昔の戦国時代の佐竹家思い出すし東北感ある+55
-0
-
54. 匿名 2025/04/19(土) 23:25:45 [通報]
>>41返信
秋田山形は雪国だし、東京基準で通過交通のない土地柄だからなあ+6
-0
-
55. 匿名 2025/04/19(土) 23:26:06 [通報]
>>49返信
でも経済ボロボロだよね?
雇用も産まれていない+1
-29
-
56. 匿名 2025/04/19(土) 23:26:32 [通報]
>>40返信
美人おおいか
確かに燃えそう+17
-9
-
57. 匿名 2025/04/19(土) 23:27:05 [通報]
写真によっては本郷奏多に結構似てる返信+3
-0
-
58. 匿名 2025/04/19(土) 23:27:33 [通報]
>>5返信
がるってこういういい話の祖父と孫にはプラスがつくのに、義父と我が子はアウトというのは多いよね。この知事もコメ主も母方祖母のことかもしれないが+28
-1
-
59. 匿名 2025/04/19(土) 23:27:43 [通報]
>>23返信
県知事目指してみましょう。+22
-0
-
60. 匿名 2025/04/19(土) 23:28:05 [通報]
>>54返信
同じ雪国でも青森福島は名物が多く観光客も多い
スポーツも強い
青森の柴崎岳、岩手の大谷、宮城の羽生
でも秋田出身のトップアスリートは皆無だよね
+0
-31
-
61. 匿名 2025/04/19(土) 23:28:44 [通報]
>>9返信
イッポンピンコとか名前つけてたよね+6
-0
-
62. 匿名 2025/04/19(土) 23:28:45 [通報]
>>52返信
サイベリアンで12歳
猫ファーストで大切に飼われていたから幸せだったと思うミール君+90
-0
-
63. 匿名 2025/04/19(土) 23:29:07 [通報]
>>60返信
昔はバスケ強かったんだけどなぁ
今は何かあるかな?+5
-1
-
64. 匿名 2025/04/19(土) 23:29:17 [通報]
>>7返信
雪が無ければね。今の若い人とかそれだけで嫌だと言って都会に行くと思うわ。+23
-1
-
65. 匿名 2025/04/19(土) 23:29:24 [通報]
>>1返信
お疲れ様でした+12
-1
-
66. 匿名 2025/04/19(土) 23:29:56 [通報]
秋田出身の私返信
歯に衣着せぬ物言いの佐竹知事、大好きでした
お疲れ様でした+73
-1
-
67. 匿名 2025/04/19(土) 23:30:12 [通報]
新元号感返信+1
-0
-
68. 匿名 2025/04/19(土) 23:30:54 [通報]
>>47返信
なんだこのマイナス
クソ左翼は現実見ろや
佐竹が応援してた猿田は嫌われてんだわ
自民公明参政は鈴木に回ったんだよ
本当左翼多いなここ+0
-45
-
69. 匿名 2025/04/19(土) 23:30:56 [通報]
ガチャンと切ります待ち返信+36
-0
-
70. 匿名 2025/04/19(土) 23:30:59 [通報]
秋田県民だけど、私は嫌いじゃなかったよ。返信
決断力もあって言うことは言って頑張ってくれたと思う。お疲れ様でした。+86
-0
-
71. 匿名 2025/04/19(土) 23:32:11 [通報]
>>53返信
東北では秋田は裏切りの代名詞だよ
奥羽列藩同盟で新政府軍に寝返ったクズども
今はもう亡くなったひいおじいちゃんが盛岡第一の野球部出身だった
甲子園第一回大会で東北で予選やるよう中央からまとめ役の秋田の県高野連に通達があったのに秋田県内だけで予選をやって全国出場校を決めた
当時の最強は盛岡第一だと言われていたらしいのに+0
-44
-
72. 匿名 2025/04/19(土) 23:32:22 [通報]
できることならずっと殿でいてほしい返信
県政を任せられる方でした+47
-0
-
73. 匿名 2025/04/19(土) 23:32:39 [通報]
>>49返信
おーい
現実見ろー?
佐竹が応援してたクソ左翼猿田落選したぞー?
維新支持の鈴木が当選なんだわ
反論してみろー?
んー?+0
-40
-
74. 匿名 2025/04/19(土) 23:33:21 [通報]
県民です。返信
うちの両親が営んでいた飲食店に、ご夫婦でよくいらしてました。
知事も料理が好きで、よく作ると話してました。
明るくおしゃべりが大好きで、チャーミングな知事でした!+81
-0
-
75. 匿名 2025/04/19(土) 23:33:46 [通報]
>>68返信
だからなんでマイナスつくのかが意味不明
現実見ろ左翼+1
-31
-
76. 匿名 2025/04/19(土) 23:34:05 [通報]
>>1返信
ほっこりした。+14
-0
-
77. 匿名 2025/04/19(土) 23:34:09 [通報]
>>63返信
最強世代の能代工業はみんな県外出身でしたよ
秋田出身はほとんどいなかった
公立なのに県外からかき集めていた
それで地元の教育委員会や議員から嫌われて強化を邪魔され解体+0
-13
-
78. 匿名 2025/04/19(土) 23:34:18 [通報]
>>55返信
それは新しいモノを拒む県民性が悪いと思う
+16
-1
-
79. 匿名 2025/04/19(土) 23:34:41 [通報]
>>32返信
こういう偉そうなこと言う奴に限って、金クレクレでろくに税金も納めてないんだよねぇ
うまくいかないと国や県のせいにするのよね+43
-0
-
80. 匿名 2025/04/19(土) 23:34:51 [通報]
>>72返信
このまま衰退しろと言うのかw+0
-9
-
81. 匿名 2025/04/19(土) 23:34:54 [通報]
いい殿様だったな返信
謝の文字を残していくとは流石
それにしてもうちと同い年の祖父孫セットなの知らなかったよ
きっと楽しい日々になるよ
関東から末永い御健康と御多幸をお祈り申し上げます+87
-0
-
82. 匿名 2025/04/19(土) 23:35:06 [通報]
>>60返信
能工出身のバスケ田臥を知らないの
20代かな+20
-1
-
83. 匿名 2025/04/19(土) 23:36:24 [通報]
>>82返信
田臥は横浜出身だよ
当時の能代は県外人部隊+6
-0
-
84. 匿名 2025/04/19(土) 23:36:35 [通報]
>>47返信
>>68
誰でもいいから答えてくれ
維新支持の知事が当選して佐竹が応援してた左翼が負けたんだわ
なんでマイナス付くんだ?
佐竹は否定されたんだわ
マイナスじゃなくて反論してみろよ+0
-37
-
85. 匿名 2025/04/19(土) 23:36:35 [通報]
>>9返信
亡くなったミール君の他に数匹いる𓃠
猫好きなんだね+60
-1
-
86. 匿名 2025/04/19(土) 23:36:46 [通報]
>>51返信
踏ん張りどきにあなたは荒らし行為に勤しむのねw
暇なの?構ってほしいの?釣れて楽しいの?w+34
-0
-
87. 匿名 2025/04/19(土) 23:37:00 [通報]
>>71返信
何時代の話??+11
-2
-
88. 匿名 2025/04/19(土) 23:37:09 [通報]
ガルちゃんでトピ立つくらいの人なの嬉しい返信
なんだかんだ話題になる知事
お疲れ様でした+65
-0
-
89. 匿名 2025/04/19(土) 23:37:31 [通報]
>>79返信
?私は名古屋在住なので
秋田ではなく岩手に住んでいたことがある
名古屋市長には感謝しているよ+0
-29
-
90. 匿名 2025/04/19(土) 23:37:43 [通報]
秋田大好き!返信
いい街!
後任の知事も頑張ってほしい!+38
-0
-
91. 匿名 2025/04/19(土) 23:37:50 [通報]
>>84返信
左翼は言葉話せないんだなw+1
-23
-
92. 匿名 2025/04/19(土) 23:38:20 [通報]
県民にとっては最高の知事だったろうな返信
秋田県で生きるってのは首都圏なんかで生きるのとは違う価値観になるものだしそれはつまり郷土色なんだから構わない
次の知事は難しいぞ
県民がんばれよ+71
-0
-
93. 匿名 2025/04/19(土) 23:38:59 [通報]
>>86返信
これ説明しろ
維新にボロ負けしたぞ?ん?+0
-37
-
94. 匿名 2025/04/19(土) 23:39:34 [通報]
>>28返信
秋田県民です。
地元民からするとヒヤヒヤすることもあったけど、そう言って貰えるとすごく嬉しい😂
良くも悪くも正直な殿だったんです。+153
-1
-
95. 匿名 2025/04/19(土) 23:40:28 [通報]
しつこい連投ジジイいるね返信
出てけよ+50
-1
-
96. 匿名 2025/04/19(土) 23:41:01 [通報]
>>87返信
亡霊かなんかじゃない?+11
-0
-
97. 匿名 2025/04/19(土) 23:41:21 [通報]
>>1返信
>>94
佐竹さんは猿田さんを支援されてましたよね?
ですが選挙の結果は維新支持の鈴木さんが知事になりました
これはどう思いますか?+0
-24
-
98. 匿名 2025/04/19(土) 23:42:02 [通報]
>>95返信
出て行くのはあなたですよ
選挙に負けましたよね?+0
-26
-
99. 匿名 2025/04/19(土) 23:42:06 [通報]
>>53返信
その佐竹の殿様よねこの方
佐竹北家の末裔なのよ
だから殿様って呼ばれる+89
-0
-
100. 匿名 2025/04/19(土) 23:42:24 [通報]
>>71返信
盛岡出身だけど、おじいさん話盛りすぎ
一高野球部が最強だった瞬間なんてないよ。
そもそも、ひいおじいさんのころは学校は盛岡中学の頃でしょ?
学校自体少ないから強豪がいなかっただけだよ+12
-0
-
101. 匿名 2025/04/19(土) 23:42:38 [通報]
>>95返信
そう言うのは良いからなんで負けたのか説明しろ+0
-30
-
102. 匿名 2025/04/19(土) 23:43:13 [通報]
スルースキル検定発動中やな返信+39
-1
-
103. 匿名 2025/04/19(土) 23:43:45 [通報]
>>101返信
マイナスだけw
マジで言葉話せないのか
維新に負けたのがそんなに悔しいのか左翼はw+0
-24
-
104. 匿名 2025/04/19(土) 23:44:29 [通報]
>>102返信
だから何故負けたのか説明しろ
スルーとかじゃなくてさ
逃げるなよ+0
-23
-
105. 匿名 2025/04/19(土) 23:44:39 [通報]
>>60返信
女子バドミントンの志田千陽と松山奈未
パリオリンピックのダブルスで銅メダル獲ったよ。+17
-1
-
106. 匿名 2025/04/19(土) 23:44:39 [通報]
>>100返信
よく調べればいいよ
当時盛岡第一は強かった+0
-14
-
107. 匿名 2025/04/19(土) 23:45:19 [通報]
次の知事もガンガンやってくれる方だといいな返信
お疲れ様でした+31
-1
-
108. 匿名 2025/04/19(土) 23:45:48 [通報]
>>105返信
バドミントンだししかもダブルスじゃんw+0
-17
-
109. 匿名 2025/04/19(土) 23:46:02 [通報]
>>12返信
あーこら明日の秋田新聞のタイトルになるわ+7
-2
-
110. 匿名 2025/04/19(土) 23:46:28 [通報]
>>77返信
流石にみんなではない😅
スラムダンクで山王のモデルになった世代にも、県南出身の部員いたよ。
+17
-2
-
111. 匿名 2025/04/19(土) 23:47:19 [通報]
>>9返信
マツコの怒り新党でミールくんのことやってたね!
この知事おちょちょおちょちょって猫をくすぐるんだよね笑+72
-0
-
112. 匿名 2025/04/19(土) 23:47:36 [通報]
>>100返信
まともな予選があった2回から6回まで東北代表は連続で盛岡
東北最強の実力を示した【高校野球100年 発掘・事件史】「第1回全国大会」開催知らせず 秋田県3校で「東北予選」5県を出し抜き地区代表 - ZAKZAKwww.zakzak.co.jp1915(大正4)年8月18日に第1回の「全国中等学校優勝野球大会」(現在の夏の甲子園大会)は開幕したが、主催の朝日新聞社が開催を紙面上で発表したのは、7月1日…
+0
-9
-
113. 匿名 2025/04/19(土) 23:48:04 [通報]
殿のトピが立つとはw返信
失言もあったけど私は好きだったよ。
お疲れ様でした。+54
-0
-
114. 匿名 2025/04/19(土) 23:48:46 [通報]
>>108返信
え、バドミントン選手ってアスリートじゃないの?
+18
-0
-
115. 匿名 2025/04/19(土) 23:49:26 [通報]
>>99返信
台東区にある佐竹通り商店街はこの方の御先祖のお屋敷跡だよね
+35
-0
-
116. 匿名 2025/04/19(土) 23:49:39 [通報]
>>114返信
シングルスで勝たないとね
ダブルスは負け犬の種目だよ+0
-25
-
117. 匿名 2025/04/19(土) 23:52:13 [通報]
>>97返信
それはそれ、これはこれだと思います😂
あくまで佐竹知事の話をしてるので、猿田さんの話がしたいなら個別にトピ立てて好きなだけ語ってくださいね
名誉毀損で訴えられないようにだけお気をつけください+51
-2
-
118. 匿名 2025/04/19(土) 23:52:24 [通報]
ちょいちょいサカスタ古事記か維新信者がわいているwww返信+9
-0
-
119. 匿名 2025/04/19(土) 23:52:29 [通報]
>>30返信
あの人か!!
+27
-0
-
120. 匿名 2025/04/19(土) 23:54:01 [通報]
>>116返信
屁理屈こねてないで、自分のリサーチが足りませんでしたってて素直に認めればいいのに笑
+32
-0
-
121. 匿名 2025/04/19(土) 23:55:25 [通報]
返信+118
-0
-
122. 匿名 2025/04/19(土) 23:57:07 [通報]
>>100返信
横
ひいじいさんのホラ話を真に受けて今日まで生きてきたコメ主、ドンマイだわ笑+9
-0
-
123. 匿名 2025/04/19(土) 23:57:54 [通報]
>>40返信
愛媛県民のわたしは、逆に「じゃこ天美味しいよ」みたいなフォローを各所からいただいて宣伝になっちゃって、本当もう気にしないでいただきたい派。+187
-1
-
124. 匿名 2025/04/19(土) 23:58:11 [通報]
>>111返信
よこ
本人曰く、『おーよちよち』を早口で言ってたらしい笑+33
-0
-
125. 匿名 2025/04/19(土) 23:59:42 [通報]
>>95返信
なんか一人ヤバい人いるね+40
-0
-
126. 匿名 2025/04/19(土) 23:59:58 [通報]
無類の猫好き知事さんだっけ?返信+12
-0
-
127. 匿名 2025/04/20(日) 00:02:42 [通報]
>>4返信
在日動物愛護団体「🐻をいじめるな😡」+4
-14
-
128. 匿名 2025/04/20(日) 00:03:21 [通報]
>>123返信
秋田出身だけど松山市や道後温泉大好きです!
また行きたいです☺️🍊+64
-0
-
129. 匿名 2025/04/20(日) 00:04:33 [通報]
>>27返信
最低やん
熊も子も孫も居るし懸命に育ててる
やるならチャイナソーラー敷き詰めて熊が里に降りてくるしかない状況を作った小泉河野ファミリーにやれや💢+4
-49
-
130. 匿名 2025/04/20(日) 00:05:21 [通報]
>>9返信
からあげこ+8
-0
-
131. 匿名 2025/04/20(日) 00:05:23 [通報]
>>93返信
よこ
そんなことしてる暇あるならダブルワークといわずトリプルワークしたら
金に余裕できたらそんなの貼り付ける気もなくなるよ+24
-0
-
132. 匿名 2025/04/20(日) 00:06:20 [通報]
じゃこ天の存在を知らなかった返信
美味しいのかな? さつまあげみたいなてんぷらみたいな感じかな?+8
-0
-
133. 匿名 2025/04/20(日) 00:07:27 [通報]
佐竹の殿様お疲れ様でした!返信+19
-0
-
134. 匿名 2025/04/20(日) 00:12:00 [通報]
>>24返信
秋田の人もじゃこ天美味しいじゃんって言って秋田県民も美味しい事に気づいたよね+55
-1
-
135. 匿名 2025/04/20(日) 00:15:27 [通報]
>>121返信
この方か!!+27
-0
-
136. 匿名 2025/04/20(日) 00:26:27 [通報]
私利私欲の匂いがしなかった知事でした。龍角散CM昨日で最後だったのかな…さみしい返信+47
-0
-
137. 匿名 2025/04/20(日) 00:51:52 [通報]
>>40返信
愛媛県民です。
じゃこ天のPRになったし気になさらないで下さい。
あの時、秋田県民の「佐竹の殿さまだから」のコメントで県民に愛されてる知事さんだなって思ったよ。
熊殺処分の苦情に佐竹知事「住所教えて。熊を送りますから」で、なるほど県民に愛されるはずだと思いました。
佐竹知事お疲れ様でした+248
-0
-
138. 匿名 2025/04/20(日) 00:54:00 [通報]
>>132返信
小魚をすり潰して天ぷらにしてるの+2
-0
-
139. 匿名 2025/04/20(日) 00:56:36 [通報]
>>40返信
いい写真だ〜
本当にあの時は秋田の殿がすみませんでした
+139
-0
-
140. 匿名 2025/04/20(日) 00:58:10 [通報]
>>58返信
義理より親子のいい話の方が発狂マイナスされてるけどね+3
-0
-
141. 匿名 2025/04/20(日) 00:58:44 [通報]
>>136返信
秋田のハーブ入ってますよ
あのなんとも言えない飄々とした口調、大好きです
+23
-0
-
142. 匿名 2025/04/20(日) 01:01:48 [通報]
>>11返信
東北の地方だから仕方ない 誰が知事になっても人口は増えない+23
-0
-
143. 匿名 2025/04/20(日) 01:03:25 [通報]
>>19返信
知らんけど、ガルちゃんで好かれそうなタイプの知事だね!! 石原都知事みたいな人なのかな+53
-0
-
144. 匿名 2025/04/20(日) 01:09:40 [通報]
>>139返信
中村知事と仲が良いからこそイジりで出た言葉だと思うよ
佐竹知事の飾らないお人柄は憎めない笑+75
-1
-
145. 匿名 2025/04/20(日) 01:22:32 [通報]
裏切り者の子孫返信+0
-15
-
146. 匿名 2025/04/20(日) 01:34:11 [通報]
>>99 >>115返信
元コメ主です
そうなんだ!教えてくれてありがとう
県や地元にゆかりのある方が知事されてるんだね!
うちの県知事は評判悪いから、このようにその土地ゆかりの人物やある程度しっかりされてる方が首長って素敵だなと思ったよ+38
-0
-
147. 匿名 2025/04/20(日) 01:39:51 [通報]
>>47返信
秋田県民です
自分は佐竹知事は応援してたけど選挙は鈴木氏に入れた
16年振りに知事が変わるチャンスなので、せっかくなら若い人に任せたいと思ったから
少子化に人口減少、限界集落に雇用問題と秋田は抱えてる問題が多すぎる
猿田氏より鈴木氏の方が問題の渦中にいる世代に近いでしょう
そういう意味でより有権者と同じ目線で問題に取り組んでほしいと期待して投票しました
今回の県知事選において佐竹さんの好感度とか支持団体とかは全く考慮していません
あなたの意見が秋田県民の総意と思われるのは不本意です
+55
-1
-
148. 匿名 2025/04/20(日) 01:43:43 [通報]
>>60返信
三冠王の落合博満がおるやろがい+17
-0
-
149. 匿名 2025/04/20(日) 01:59:45 [通報]
>>20返信
傍流だよ+0
-0
-
150. 匿名 2025/04/20(日) 02:00:31 [通報]
>>60返信
ラグビーの吉田もいるんだよ+9
-0
-
151. 匿名 2025/04/20(日) 02:02:25 [通報]
>>127返信
在日はオマエだろ?+5
-3
-
152. 匿名 2025/04/20(日) 02:24:45 [通報]
なんだかんだ言ってもどこか憎めないキャラの知事だった気がする返信+33
-0
-
153. 匿名 2025/04/20(日) 03:19:28 [通報]
>>1返信
ガチャンの人かな?
お疲れ様
クマさん出てこないでね+30
-0
-
154. 匿名 2025/04/20(日) 03:21:08 [通報]
>>1返信
(謝)って謝ってるみたい+7
-0
-
155. 匿名 2025/04/20(日) 03:39:20 [通報]
>>138返信
よこ。美味しいじゃこ天はその練り物の中にしっかりとしたじゃこ感がある。+10
-0
-
156. 匿名 2025/04/20(日) 03:45:42 [通報]
実はフェアレディZに乗ってたってのが個人的には好感持てる返信
贅沢というほどでもなく、遊び心のある人は良い
事故ってニュースになって降りちゃったらしいけど+31
-0
-
157. 匿名 2025/04/20(日) 03:57:44 [通報]
>>145返信
明治維新のことを言っているのなら、朝廷に忠義を尽くしているじゃん
そもそも薩長と同じで徳川に減封された側だし+8
-0
-
158. 匿名 2025/04/20(日) 04:16:32 [通報]
>>139返信
実際「うちの殿様がすみません」とじゃこ天買う秋田県民多かったってのはなかなか他では無いエピソードだったね+123
-0
-
159. 匿名 2025/04/20(日) 04:19:30 [通報]
77で4歳の孫?返信+1
-0
-
160. 匿名 2025/04/20(日) 04:26:06 [通報]
>>148返信
サブマリンの山田久志も+6
-0
-
161. 匿名 2025/04/20(日) 04:31:38 [通報]
>>150返信
マジで誰?
超無名だよね+0
-5
-
162. 匿名 2025/04/20(日) 05:52:51 [通報]
>>51返信
表に出るような方がって
踏ん張り時って
もう77歳です
この方は充分秋田に尽くされたし、脳梗塞もされたあなたズレてますよ+21
-0
-
163. 匿名 2025/04/20(日) 06:00:38 [通報]
>>53返信
坂東太郎(今の利根川。流れが激しいことで有名)、鬼と呼ばれた武将が家系にいるんだから苛烈で頼もしい人だよ+4
-0
-
164. 匿名 2025/04/20(日) 06:56:39 [通報]
>>73返信
佐竹氏の実績とは無関係 文脈を確り読み取りましょう+7
-0
-
165. 匿名 2025/04/20(日) 07:03:12 [通報]
>>31返信
横からだけど、すぐわかったよ!さすがだなって感心してた!+6
-0
-
166. 匿名 2025/04/20(日) 07:24:56 [通報]
16年は長いですね。そして慕われての退場も素晴らしい。昔々高知に中内知事という方がいて、その方も16年で辞めましたが、最後の辺りはひとりで立つことも出来ない何を喋ってるのかもわからない状態でした。あの頃の桂浜は肝試しに行くような場所だった。暗黒時代でしたね。返信+10
-0
-
167. 匿名 2025/04/20(日) 07:47:34 [通報]
お疲れ様でした返信+0
-0
-
168. 匿名 2025/04/20(日) 07:48:15 [通報]
>>27返信
まあ実際は出来ないからねw+6
-0
-
169. 匿名 2025/04/20(日) 07:54:25 [通報]
>>89返信
それこそ、その土地々々の事情を理解せず難癖つけているってことだよね。東北と一言でいっても日本海側と太平洋側で特徴が違うことも小学生で習うこと。引っ括めて東北で語れるはずがない。日本在住でない人が名古屋と東京比べて名古屋には雇用がない、栄えていない、名古屋市長のせいだ、みたいに言うのと同じだよ。+16
-0
-
170. 匿名 2025/04/20(日) 07:56:36 [通報]
>>123返信
>>128
発言当初は色々批判もあったけど、今では愛媛と秋田で新たな縁が出来て、まさに雨降って地固まるですね
私は秋田とは縁もゆかりも無い者ですが、ニュースでお見かけする佐竹さん、佐竹さんを支える県民の皆さんの関係が好きでした。いつか秋田に旅行に行きます
+49
-0
-
171. 匿名 2025/04/20(日) 07:58:32 [通報]
>>11返信
なんで長野?熊本?
長野なんて東京都長野県みたいな位置だし、熊本って九州第二の都市だし、比べるなら鳥取島根でしょ+2
-0
-
172. 匿名 2025/04/20(日) 08:01:08 [通報]
>>60返信
大谷のじいちゃんち秋田だよ+18
-0
-
173. 匿名 2025/04/20(日) 08:04:00 [通報]
>>60返信
佐々木希さんは?+2
-0
-
174. 匿名 2025/04/20(日) 08:06:09 [通報]
>>125返信
例のアンチ秋田じゃないの?+9
-0
-
175. 匿名 2025/04/20(日) 08:23:14 [通報]
個人的にはどんなにいい人でも4期は長いかな。返信
まあやって最大3期くらいの法律できてほしい。+0
-0
-
176. 匿名 2025/04/20(日) 09:07:27 [通報]
>>30返信
がちゃん+2
-0
-
177. 匿名 2025/04/20(日) 09:13:18 [通報]
>>1返信
4歳とかひ孫じゃなくて?+0
-0
-
178. 匿名 2025/04/20(日) 09:43:05 [通報]
>>172返信
大谷の爺ちゃん秋田の人だったの⁉︎
知らなかった…
+12
-0
-
179. 匿名 2025/04/20(日) 10:02:24 [通報]
>>171返信
熊本は台湾の半導体企業誘致でそれに伴い関連企業下請け業者出来まくり
あとはクマモン効果
ワンピースのルフィー像の経済効果だけでも年間26億円
熊本県在住だけどなんの恩恵も感じられない
+0
-0
-
180. 匿名 2025/04/20(日) 10:03:56 [通報]
>>178返信
うん。いとこかはとこだったかも野球やってたみたいだよ。+2
-0
-
181. 匿名 2025/04/20(日) 10:18:03 [通報]
>>137返信
本当!じゃこ天が全国区に広がったから結果オーライだし、別に気にしてない愛媛県民です笑
これからお孫さんとたくさん遊んであげてください!+29
-0
-
182. 匿名 2025/04/20(日) 10:25:29 [通報]
>>68返信
女?+0
-0
-
183. 匿名 2025/04/20(日) 10:29:14 [通報]
この人の祖先が国替えで茨城から美人を秋田に連れて行った返信
だから秋田は美人が多く茨城はブスばかり+0
-4
-
184. 匿名 2025/04/20(日) 10:30:58 [通報]
>>40返信
別の愛媛県民だけど、めちゃくちゃ乗っかってるよ笑笑
道の駅行くと秋田とのコラボTシャツやきりたんぽ鍋にじゃこ天入れるセットとか売ってるw
ちょっと失言あるかもだけど、クマ大好きのなんちゃって自然派みたいなのに毅然と言い返せるのは素敵だと思ったよ。物議を醸しても愛されてるのもわかるわと。+59
-0
-
185. 匿名 2025/04/20(日) 10:39:45 [通報]
べらぼうで、尾身としのりさんが佐竹藩の留守居で出ていて重要な役だよね。返信
今も東京で現存する通りの名前として「佐竹」が残ってて驚いた。
+10
-0
-
186. 匿名 2025/04/20(日) 11:20:26 [通報]
>>12返信
よくそんな意地悪なこと言えるね笑+2
-2
-
187. 匿名 2025/04/20(日) 12:23:34 [通報]
>>3返信
じゃこ天より地元食材批判のほうがヤバかった。
水害で多数死んじゃった比内地鶏を復活させることにおカネがかかるからと見捨てようとしたかのような発言。
「(食感が)硬い」「(ほかの鶏より)値段は3倍高いが、3倍うまいかはわからない」。自県を代表する特産品で、日本三大地鶏のひとつとされている比内地鶏について、秋田県の佐竹敬久知事が否定的な発言をして、謝罪に追い込まれた。
発言があったのは、8月26日。JA秋田中央会の幹部らが、同月の大雨で被害を受けたコメ農家などへの支援を要請するため、佐竹知事を訪れた時だった。 比内地鶏も、鶏舎が水没するなど大きな被害を受けた。大館、北秋田、上小阿仁の2市1村で計1万6千羽以上が死んだ。
複数の出席者によると、要請書の中の「比内地鶏への支援」も求める文言に目をとめた佐竹知事は、急に持論を展開し始めた。+1
-8
-
188. 匿名 2025/04/20(日) 13:11:02 [通報]
>>147返信
キシキンtv 検索
今夏の参院選の参考になります+0
-0
-
189. 匿名 2025/04/20(日) 13:55:24 [通報]
>>128返信
良い交流だなー。
最初は確かに失言だったけど、どっちの県民も素敵だわ!+6
-0
-
190. 匿名 2025/04/20(日) 14:00:11 [通報]
>>1返信
熊問題で、ばしっと発言してくれたの頼もしかった✨
知事に限らず、パワハラカスハラその他に悩む我が物は、こういった上長に元気もらいました。
いっぱいお孫さんと遊んでください😉
+8
-1
-
191. 匿名 2025/04/20(日) 14:35:13 [通報]
>>1返信
孫とはプライベートで遊んでくれ
関係ない+2
-1
-
192. 匿名 2025/04/20(日) 14:36:04 [通報]
>>5返信
関係ない+0
-1
-
193. 匿名 2025/04/20(日) 14:37:19 [通報]
>>19返信
プーチンになんて言ったの?+0
-1
-
194. 匿名 2025/04/20(日) 14:39:26 [通報]
>>23返信
秋田県民?+0
-0
-
195. 匿名 2025/04/20(日) 14:41:35 [通報]
>>185返信
観たみた
一瞬でこの知事思い出したわ
だいぶ前に龍角散のCMにも出てたよねw+7
-0
-
196. 匿名 2025/04/20(日) 14:44:03 [通報]
>>195返信
知事が時代劇のカツラ被ってるの?+1
-0
-
197. 匿名 2025/04/20(日) 14:44:23 [通報]
>>193返信
自己レス ミールのことね+0
-0
-
198. 匿名 2025/04/20(日) 15:04:09 [通報]
>>121返信
ミール君の時もマスゴミに公開迫られても猫ファースト貫いた会見してた。強いよね+10
-1
-
199. 匿名 2025/04/20(日) 16:53:05 [通報]
>>191返信
わかる 公職にあるのに身内の慰労会みたいになってる 所詮馬鹿殿様 拍手喝采する者も愚か
+0
-5
-
200. 匿名 2025/04/20(日) 16:58:49 [通報]
>>40返信
わたしは愛媛県民だけど中村時弘知事のフォローもよかったよ。
「もう気になさらんでください」って。
秋田県民の皆さんがじゃこ天を買ってくださったこともうれしい。+13
-0
-
201. 匿名 2025/04/20(日) 17:41:02 [通報]
>>20返信
殿は佐竹本家ではなく角館の佐竹北家+2
-0
-
202. 匿名 2025/04/20(日) 17:55:17 [通報]
>>187返信
食べたことある方?県知事がそれ言っちゃダメだったけど硬いのは事実wお年寄りだと余計硬いと感じるだろうね。お年寄りがよく「しねー(硬い)」って言ってるの聞くwwしかし出汁はめっちゃ美味い。+6
-0
-
203. 匿名 2025/04/20(日) 18:22:05 [通報]
>>202返信
きりたんぽ鍋の具材とスープで有名だけどそれ以外はあまり聞かないね。
ネットで調べたら他の調理法があまり確立されていないぽい。だからこれからもっと利用法とか宣伝を含めて可能性のある食材だと思うよ!+5
-0
-
204. 匿名 2025/04/20(日) 19:58:27 [通報]
>>121返信
ついでに
住所教えろ、クマ送りつけてやるには笑った+15
-0
-
205. 匿名 2025/04/20(日) 20:23:25 [通報]
新知事は関西の人なのね。奥さんは秋田の人だけど。返信
佐竹さんは秋田の人だし大学も東北大学工学部出身だし、秋田県庁職員を経てずっと東北に根付いてた人だから親近感あったけど、新知事はどうだろう?宮城県知事みたいな感じかな?+6
-0
-
206. 匿名 2025/04/20(日) 21:03:07 [通報]
>>187返信
まぁじじいは硬くて食べにくいと思うw+5
-0
-
207. 匿名 2025/04/20(日) 21:15:19 [通報]
>>205返信
秋田市民じゃないから評判は知らないけど、一応秋田市議会議員時代も得票数も多かったし大丈夫かとは思う
ただサッカーJ2のブラウブリッツの新スタ賛成派なんだよね
人口100万切って年寄りだらけの貧乏秋田県には、稼げなくてろくにお客の入らない上にアマや学生が使えない新スタを200億以上かけて作る余裕はないし、そんな予算があるなら水害やクマ対策、少子化や雇用対策をしてほしい
秋田新市長は反対かつ改修派だし当選したのもその辺が絡んでるからどうなるか分からないけど、新知事は早速新スタに言及してるから注視してるわ+5
-0
-
208. 匿名 2025/04/20(日) 22:46:29 [通報]
4歳の孫と遊ぶじいじすごいな。うちの子戦いごっこだのかけっこだのサッカーしよ!って誘うから毎回5分でじいじギブしてる😇返信+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
4期16年にわたり県政を率いた佐竹知事(77)が18日、任期満了を前に最後の登庁日を迎えた。