ガールズちゃんねる

夏、髪の長さ

85コメント2025/04/21(月) 00:51

  • 1. 匿名 2025/04/19(土) 20:09:07 

    暑い日が来ますね。
    夏に向けて髪の長さはどうしますか?
    縛った方が涼しいけど洗うのが大変、短い方がやっぱり楽なのでしょうか。
    返信

    +38

    -4

  • 2. 匿名 2025/04/19(土) 20:09:52  [通報]

    犯人はニャンコ
    夏、髪の長さ
    返信

    +115

    -14

  • 3. 匿名 2025/04/19(土) 20:09:55  [通報]

    無職だから丸刈りにした
    返信

    +28

    -12

  • 4. 匿名 2025/04/19(土) 20:09:56  [通報]

    モヒカンとか
    夏、髪の長さ
    返信

    +7

    -4

  • 5. 匿名 2025/04/19(土) 20:09:59  [通報]

    慣れちゃえば季節関係ない。ずっとロング
    返信

    +52

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/19(土) 20:10:28  [通報]

    中途半端な長さが1番厄介だから、私はギリ結べる長さにする!
    返信

    +145

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/19(土) 20:10:33  [通報]

    坊主
    返信

    +2

    -7

  • 8. 匿名 2025/04/19(土) 20:10:36  [通報]

    >>2
    しらたまさんね
    返信

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/19(土) 20:10:40  [通報]

    毎年ショートにしてる
    お風呂上がり暑いのでドライヤーが早く終わって楽
    返信

    +67

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/19(土) 20:10:46  [通報]

    まるちゃんヘア〜
    返信

    +1

    -4

  • 11. 匿名 2025/04/19(土) 20:10:48  [通報]

    肩ぐらいまでの長さ
    結べるぐらいの長さ
    返信

    +60

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/19(土) 20:11:09  [通報]

    >>3
    就職できないぞぅ!
    返信

    +9

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/19(土) 20:11:13  [通報]

    短いと洗うのラクで乾かすのもラク
    でも満足いくセットができるまで時間がかかる

    長いも短いも合計身支度時間は同じなのかなあ
    返信

    +59

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/19(土) 20:11:18  [通報]

    夏、髪の長さ
    返信

    +4

    -10

  • 15. 匿名 2025/04/19(土) 20:11:19  [通報]

    刈り上げショートにしてる
    めちゃ楽
    返信

    +17

    -3

  • 16. 匿名 2025/04/19(土) 20:11:21  [通報]

    湿度が高くなってきてチリチリしてきた…。ウネウネなら可愛いけどチリチリって本当に汚いんだよな…。
    返信

    +69

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/19(土) 20:11:30  [通報]

    近年はずっとショート
    ロングよりも纏められない長さが一番暑いと思う
    返信

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/19(土) 20:11:38  [通報]

    抗がん剤の副作用でハゲてますわ!夏は頭が真っ黒に焼けますわ!
    返信

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/19(土) 20:11:54  [通報]

    (隠れ)ツーブロック

    すずしいと思いきや頭皮丸出しになるから暑いよ!で、同じ理由で冬は寒いよ!
    返信

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/19(土) 20:12:01  [通報]

    近年暑過ぎてダウンスタイルやりにくいので、肩くらいの長さでまとめやすいのにしてる
    返信

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/19(土) 20:12:22  [通報]

    こんな感じのベリーショート
    夏、髪の長さ
    返信

    +23

    -3

  • 22. 匿名 2025/04/19(土) 20:12:26  [通報]

    ボブにしてまとめてる。シャンプーめっちゃ楽
    返信

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/19(土) 20:12:35  [通報]

    内側刈り上げ
    返信

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/19(土) 20:12:55  [通報]

    パーマ軽く毛先かけたら楽かな
    でも今っぽくないか
    返信

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/19(土) 20:13:09  [通報]

    春に短くしてショートを秋までキープ後、ボブな感じになって、また春にショートの繰返し。
    返信

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/19(土) 20:13:27  [通報]

    ロングの方がまとめられるから涼しかったりする
    返信

    +43

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/19(土) 20:14:46  [通報]

    私は夏は短めにするよ
    風通しがよくて少しは涼しいから
    返信

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/19(土) 20:15:41  [通報]

    最近セミから結べない長さのボブにしたけど、クセはでるわ、セットめんどくさいわ、首にチクチク当たるのが気持ち悪いわでやっぱり肩くらいが1番良い
    あとパサつき広がって目立つ!
    返信

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/19(土) 20:15:58  [通報]

    >>1
    ずーっと短かったけど伸ばす!
    夏の前に梅雨がやばそう!
    夏に伸ばして冬に切りがち
    返信

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/19(土) 20:16:35  [通報]

    めちゃ切りたい
    返信

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/19(土) 20:16:39  [通報]

    去年の秋にショートに切ったけど伸びてきて今年の夏は縛ろうかと。
    今やっとハーフアップできる長さであと少しで一つ縛りができる。暑いから。
     来年の夏はベリーショートに近いくらいめっちゃ短くしてみたい。涼しいけどお金かかりそうだなあ。
    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/19(土) 20:16:40  [通報]

    結んだ方が涼しいし快適だからロングのまま。
    結べないと首に張り付いて気持ち悪い。
    返信

    +40

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/19(土) 20:17:07  [通報]

    職場にベリーショートの人がいて羨ましい反面40代のオカメ顔がその髪型をしたら事故りそうでなかなか切れない
    あまりにもずっと同じ髪型だから職場の人に髪型変えないの?って聞かれてしまった
    返信

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/19(土) 20:17:19  [通報]

    ロング暑そうって言われるけど結んじゃえばどうってことない、結ぶと落ちてくるくらいのボブの方が暑くない?
    返信

    +32

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/19(土) 20:18:57  [通報]

    ここ2年くらいで、ロング→肩くらいボブ→今、耳出さない程度のショートだけど、暑くなるし何なら今日も暑いから、gw後くらいにもう少し短くしたいと思ってる。
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/19(土) 20:20:19  [通報]

    >>6
    >私はギリ結べる長さにする!

    同じくなんだけど、その長さでストレートだとどんなにきつく縛ってもゴムのひとつ結びがすぐすべって抜けちゃわない?
    何かゴムが取れないコツがあったら教えて欲しい
    返信

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/19(土) 20:21:31  [通報]

    >>3
    角刈りの方が似合うよ
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/19(土) 20:21:38  [通報]

    昔毎朝髪まとめるの面倒だからボブにしたけどめっちゃ後悔した、ショートは絶望的に似合わないから妥協で短めボブ。
    もう首・うなじの辺りがモサモサ髪の毛当たって不快だし汗も余計にかくし、纏めたくても無理で一夏地獄だった事ある。
    それ以来纏められない長さは絶対にしない様にしてる、美容院カットもギリ縛れる長さは必須にしてもらってる。
    返信

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/19(土) 20:26:01  [通報]

    肩ぐらいの長さ!
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/19(土) 20:26:04  [通報]

    腰まで伸びちゃった
    でも夏はおろしてるのは無理だからアップにしてるよ
    ボブとかのほうが結べなくて暑そう
    返信

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/19(土) 20:28:11  [通報]

    >>2
    あらららら!
    返信

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/19(土) 20:28:21  [通報]

    だるいからベリーショートにした。
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/19(土) 20:28:43  [通報]

    夏は髪を結んだ方が涼しい
    だが洗うのと乾かすのが面倒

    短い髪は美容院へ行く頻度が高くなる
    返信

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/19(土) 20:28:46  [通報]

    中途半端な長さで結べないと首の後ろめっちゃ暑くない?
    私あまり汗かかないんどけど、暑い時に下ろしてるとめっちゃ首に汗かくよ
    だから結んでる
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/19(土) 20:29:15  [通報]

    女が男の目前で髪に手櫛はやだ異性として意識しちゃぅっていうか貴方ならOK のメッセージ😍
    返信

    +0

    -9

  • 46. 匿名 2025/04/19(土) 20:29:58  [通報]

    ショートが似合わないからギリ結べる長さにしてる
    前髪は学生時代から作ってない
    毎日1本縛り
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/19(土) 20:31:56  [通報]

    >>19
    そうなんだ…!
    シャンプー楽そうだし、隠れとはいえそもそもそれが似合う人羨ましい
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/19(土) 20:33:16  [通報]

    >>2
    怖い!ホラーやな。
    返信

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/19(土) 20:34:05  [通報]

    >>1
    夏、髪の長さ
    返信

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2025/04/19(土) 20:34:11  [通報]

    >>1
    癖毛だから毎年夏は伸ばして結ぶ、冬は切って下ろすを繰り返してたけど去年初めて梅雨前に縮毛矯正かけて短めに切った
    ドライヤーの時間が長いストレスと湿気のアホ毛やから解放されてめちゃくちゃ楽ちんだった
    今年も縮毛矯正しようかなと思ってる
    返信

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/19(土) 20:37:07  [通報]

    >>3
    え?女の人ですか?
    返信

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/19(土) 20:37:42  [通報]

    >>33
    横です
    髪型変えないの?は何とも余計なお世話ですねぇ…人様の価値観にちょっかい出したいその性格変えないの?って返したくなる。
    返信

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/19(土) 20:40:49  [通報]

    >>30
    分かるずっと伸ばそうと思ってても、暑くなるとつい切りたい衝動がw

    でもやっぱミディアムくらいある方がまとめられて涼しいんだよね。ロングはそんなに長時間のドライヤーに耐えられない…
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/19(土) 20:43:27  [通報]

    >>1
    縛れる長さにしたよ
    ぎり縛れる長さに
    返信

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/19(土) 20:43:53  [通報]

    ツーブロックは?
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/19(土) 20:44:52  [通報]

    日本の猛暑も勿論なんだけど湿度が一番敵!

    あの纏わりつくようなムシムシとした暑苦しいし気化熱が通じない相手だし癖毛うねりも更に変になるし
    だからドライヤーが本当に嫌いで、少し毛量を調節したギリ結べる長さをキープしてる
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/19(土) 20:50:18  [通報]

    >>6
    わたしも!首の真ん中あたりにしたらギリギリ結べるし乾かすのも早いから1番楽ちん。
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/19(土) 20:51:05  [通報]

    >>5
    首もとの日焼け予防になるから暑いけどロング。
    返信

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/19(土) 20:53:20  [通報]

    一度、夏だからスッキリしたいと思って短めのボブにしたら汗がポタポタ落ちてきて暑くて辛かったので、近年は縛れる長さにしてる
    でも髪長いとドライヤーで乾かすのが暑くてしんどい
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/19(土) 20:54:26  [通報]

    >>3
    髪がないと汗が流れてきてそれはそれで暑そうなんだよね
    返信

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/19(土) 20:59:28  [通報]

    >>19
    でも隠れツーブロのおかげでドライヤーの時間は短くて済むよね
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/19(土) 21:00:47  [通報]

    >>1
    全然楽じゃない
    マメに美容院に行かなきゃならないし
    いつも美容師に偉そうにされるから何の修業に行かされてるのかと思うくらい
    返信

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/19(土) 21:05:07  [通報]

    >>2
    うちのお雛様と同じでビックリした‥
    35年前くらいのやつなんだけどw
    返信

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/19(土) 21:09:43  [通報]

    明日美容院行くとこ
    ショートにしたい気持ちがあるけど美容院苦手だから頻繁に行くのは…
    で結局結べる長さを選んでしまう
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/19(土) 21:12:08  [通報]

    >>19
    髪ある方が涼しいの?
    かりあげじゃなくて内側をショートにするっていうのはどうだろう
    返信

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/19(土) 21:28:44  [通報]

    >>1
    ショートだと汗が流れやすいし襟足だけ伸びてかえってうっとおしくなる面もあるよー
    私は似合うのとか乾かす手間を考えてショートにしてるけど、長めの髪を一つ縛りにする方が不快感は小さい気がするよ
    返信

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/19(土) 21:46:26  [通報]

    >>62
    偉そうにされるってなんかわかるw
    担当者によるんだろうけど私だけじゃないんだって思えたよありがとうw
    次回から担当者変えるわ
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/19(土) 22:09:46  [通報]

    >>45
    おっさんキモいわ
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/19(土) 22:17:21  [通報]

    >>1

    短いと楽だけど首すじ焼けるよ〜。

    わたしはベリショのツーブロックしてるけど
    バリカンを9mm→5〜6mmにして短くする。
    刈り上げると涼しいんだよね〜
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/19(土) 22:29:24  [通報]

    切りたいけど髪質悪めで重さでなんとかまとまりを出してるからロング
    でもショートにしたい期が定期的にくる
    縮毛矯正しても2、3ヶ月で伸びたところが浮いてくるからなあ
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/19(土) 22:30:38  [通報]

    >>19
    わたしも結べるボブで中は隠れツーブロック
    隠れだから剥き出しにはならないし、涼しいけどな
    髪を洗うのも乾かすのも楽でいいよね!✨
    返信

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/19(土) 22:55:57  [通報]

    ショートにしたいけど癖毛多毛なので無理…
    かと言ってボブとか中途半端な長さにするとお椀かぶってるみたいな、台形みたいに広がってまとまらない。
    結局暑いけど伸ばして1つにまとめるしか夏を乗り切る方法がない。乾かすのも時間かかるし暑い。
    ストレートの人が羨ましい。
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/19(土) 23:43:08  [通報]

    >>2
    夜中にそれ見たら泣くw
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/20(日) 00:09:44  [通報]

    >>15
    かりあげショートいいな。
    私は下半分隠しかりあげ(1ミリ)セミロング。かりあげ涼しくて快適だよね。
    返信

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/20(日) 00:28:35  [通報]

    >>2
    ビビル
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/20(日) 03:28:33  [通報]

    鎖骨ちょい下ぐらいが一番楽だと思う
    ショートや結べないボブはマジで頭が灼熱になるし、結べるボブだと中途半端な毛が出てきて気になる。
    で、鎖骨ちょい下ぐらいだとそこそこ早く乾くしお団子にしちゃえば暑くない。
    今ギリギリ結べる長さのボブなんだけど、前髪伸ばし始めたばかりで目にかかるぐらいなのでどうすれば分からない。
    下ろすと暑くて汗で暴れる(癖毛)、分けるほどでもない。
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/20(日) 09:37:47  [通報]

    >>21
    私もここ数年、夏はベリーショート
    冬に向けて伸ばし、また夏に短くするのループだよ
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/20(日) 09:44:49  [通報]

    切りたいけど子供の七五三で着物着るから今年は伸ばしてる
    いつもショートボブだからセミロングの今でも鬱陶しい
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/20(日) 09:46:11  [通報]

    頭の汗が酷いんだけどショートだと汗で水から上がってきた人みたいになる
    結んだ先から汗が落ちるけど一つにまとめてた方がマシだった
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/20(日) 12:28:10  [通報]

    なぜか夏は頑張って耐えるのに秋になると切りたくなる
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/20(日) 13:37:19  [通報]

    >>13
    凄くわかる。
    短いほうがセット時間かかる。
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/20(日) 13:39:02  [通報]

    >>19
    私も隠れツーブロックなんだけど、
    2センチぐらいのツーブロックだわ。
    ほんとはもっと短くしたい。
    返信

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/20(日) 16:03:41  [通報]

    変わらないよ縛るだけ 切っちゃうとここまで伸ばすのに苦労した期間を
    もう一度体験することになる どうせ秋、冬、春はまたくるから
    夏は一時で終わるよ
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/20(日) 19:21:19  [通報]

    夏が終わったらボブにして、冬にもう1回伸びた分を切って、そこからは伸ばしてGW頃には結べる長さにまでして、真夏はしっかりとまとめられる長さ。
    夏はエアコンが効いた部屋で扇風機とたまにドライヤーも併用で乾かす。
    夏に髪の毛おろすのとか無理。ボブもショートも鬱陶しいし暑い。
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/21(月) 00:51:43  [通報]

    癖毛だから暫くずっと縛っていたけど、縛るのやめたら抜け毛が減って分け目もマシになってきた。
    ギリギリ縛れるボブにしてもらって何とか縛らないで過ごせているけど、梅雨になったら無理そう。
    次回もう少し短いボブにするつもり。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード