-
1. 匿名 2025/04/19(土) 19:05:01
続いては、昭和・平成それぞれの時代で話題になったスポーツ系アクションゲーム『ブタミントン』(4378円)。
『ブタミントン』を知らない世代、現在23歳の記者(2001年生まれ)が、メーカー担当者と対戦。勝負は負けでしたが、「操作もすごく簡単で、とても楽しかった」と対戦を振り返りました。
なぜ、令和の時代に復活させたのか? 担当者は「1987年に発売された当時遊んでいたお子様が今、大人になっている。大人の方には“懐かしい”、今のお子様には“新鮮”な商品になっていて、それで発売させていただきました」と狙いを明かしました。
+38
-3
-
2. 匿名 2025/04/19(土) 19:05:48 [通報]
世代だけど正直面白いと思ったことない返信+26
-28
-
3. 匿名 2025/04/19(土) 19:05:51 [通報]
オーバーネットしてない?返信+3
-6
-
5. 匿名 2025/04/19(土) 19:06:03 [通報]
4378円返信+1
-10
-
6. 匿名 2025/04/19(土) 19:06:29 [通報]
これよりもバトルドームの方がやってみたかった。わかる人いるかな?返信+13
-4
-
7. 匿名 2025/04/19(土) 19:06:35 [通報]
懐かしい…返信+152
-4
-
8. 匿名 2025/04/19(土) 19:06:36 [通報]
返信+99
-2
-
9. 匿名 2025/04/19(土) 19:06:41 [通報]
結構うるさかった記憶。返信+28
-2
-
10. 匿名 2025/04/19(土) 19:06:42 [通報]
大晦日の素人野球拳📺も復活してほしい返信+2
-8
-
11. 匿名 2025/04/19(土) 19:06:45 [通報]
これうるせーんだよな返信+7
-2
-
12. 匿名 2025/04/19(土) 19:06:47 [通報]
なつすぎ!!返信+3
-0
-
13. 匿名 2025/04/19(土) 19:07:51 [通報]
だいたいみんなの家にあったのはこれと人生ゲームとドンジャラ、黒ひげ危機一発返信+55
-1
-
14. 匿名 2025/04/19(土) 19:08:08 [通報]
ブタミントンが欲しくておもちゃ屋に行ったのに売ってなくて代わりにキティちゃんの卓球セットを買ってもらった思い出返信+17
-1
-
15. 匿名 2025/04/19(土) 19:08:13 [通報]
>>1返信
昭和生まれだけど知らなかったよブタミントン+22
-6
-
16. 匿名 2025/04/19(土) 19:08:52 [通報]
>>7返信
持ってたけど、うまく飛ばないんだよね〜これ
ラリーが続かないからあっという間に飽きた記憶+42
-3
-
17. 匿名 2025/04/19(土) 19:09:31 [通報]
>>7返信
ハチマキまでする気合いの入れよう!+13
-3
-
18. 匿名 2025/04/19(土) 19:09:38 [通報]
>>6返信
ドラえもんでよくCM見たな+7
-1
-
19. 匿名 2025/04/19(土) 19:09:43 [通報]
うちにあったわ返信+2
-1
-
20. 匿名 2025/04/19(土) 19:11:38 [通報]
チクタクバンバンもおもしろかったなぁ返信+26
-2
-
21. 匿名 2025/04/19(土) 19:11:49 [通報]
>>5返信
3500円ぐらいが限界っす+10
-1
-
22. 匿名 2025/04/19(土) 19:13:11 [通報]
>>18返信
CM懐かしい
後ろ姿のお母さんらしき人が「スマッシュ」と頭の上で鳴らしてたの思い出す🐽+3
-1
-
23. 匿名 2025/04/19(土) 19:14:19 [通報]
>>15返信
発売が1987年(昭和62年)だから、
全国的に普及し始めたのは平成に入ってからだよね+4
-1
-
24. 匿名 2025/04/19(土) 19:15:09 [通報]
>>2返信
私も。この間がるで懐かしがってた人が多くて共感できなかった。+3
-4
-
25. 匿名 2025/04/19(土) 19:15:15 [通報]
🐷🏸バトミントンの絵文字あったよ知らなかった返信+0
-1
-
26. 匿名 2025/04/19(土) 19:22:30 [通報]
>>1返信
ちなみにクレしんのはAmazonで7000円+11
-1
-
27. 匿名 2025/04/19(土) 19:23:36 [通報]
>>7返信
友達のうちにあったけど、この球?紛失したんだか、壊れたんだか知らないけどなくて、ただの豚になってた。+14
-1
-
28. 匿名 2025/04/19(土) 19:28:16 [通報]
>>9返信
かなり煩かった気がする
壁薄い賃貸住んでてこれやる人は非常識な気がする
壁ドンされそう+5
-0
-
29. 匿名 2025/04/19(土) 19:32:39 [通報]
>>7返信
正月毎年実家帰った時大会してる笑
楽しいよ+10
-1
-
30. 匿名 2025/04/19(土) 19:33:02 [通報]
昔は家族で出来る遊びが多かったから返信
よかった
ゲームの充電やスマホ、パソコン、エアコンなんて電気代かかるものなく省エネだったわ+6
-1
-
31. 匿名 2025/04/19(土) 19:34:17 [通報]
>>7返信
これ楽しかった!
アイデアの勝利だよね+9
-1
-
32. 匿名 2025/04/19(土) 19:43:31 [通報]
>>20返信
トイカメラと言えばそれ思い出すわ+5
-0
-
33. 匿名 2025/04/19(土) 19:43:49 [通報]
>>7返信
クリスマスプレゼントだった!
いとこ達と何度も遊んだよ
玩具はまあまあ持ってたけどブタミントンはすごく覚えてる。
それとグラニュー糖を使って綿飴を作るオモチャ(ふわふわわたあめ)もすっごくいい思い出!
+13
-1
-
34. 匿名 2025/04/19(土) 19:45:45 [通報]
>>6返信
日曜朝のアニメ見てるとよくCMで見た記憶がある。+4
-0
-
35. 匿名 2025/04/19(土) 19:52:57 [通報]
懐かしい、サンタクロースに貰ったわ返信+1
-0
-
36. 匿名 2025/04/19(土) 19:54:31 [通報]
>>2返信
これ買ったって自慢してる人いたよ。
Switchで運動出来るから今はどうなるのかな?+0
-1
-
37. 匿名 2025/04/19(土) 19:56:17 [通報]
懐かしいねえ返信+1
-0
-
38. 匿名 2025/04/19(土) 20:05:27 [通報]
>>20返信
あったけどハードオフに売ってしまったよ
+1
-0
-
39. 匿名 2025/04/19(土) 20:12:50 [通報]
>>5返信
嘘だろ?+0
-0
-
40. 匿名 2025/04/19(土) 20:18:40 [通報]
>>7返信
持ってたわー。今もあるかも。+5
-1
-
41. 匿名 2025/04/19(土) 20:22:43 [通報]
なんだこれ?返信+0
-0
-
42. 匿名 2025/04/19(土) 20:28:48 [通報]
昭和にヒット?61年生まれの私が小学生の時に買ってもらった記憶ある返信
平成でもちょろっと売れてた時期があったって事?なら3回目のヒット?すごいな+1
-0
-
43. 匿名 2025/04/19(土) 20:30:59 [通報]
チクタクバンバンとか拳闘士とか思い出した返信+0
-0
-
44. 匿名 2025/04/19(土) 20:31:15 [通報]
>>2返信
家族でやってたけどめっちゃ盛り上がってたよ〜+5
-0
-
45. 匿名 2025/04/19(土) 20:31:37 [通報]
>>36返信
運動?
運動目的ではないよね?+1
-0
-
46. 匿名 2025/04/19(土) 20:32:27 [通報]
>>7返信
父方の祖父母の家に置いてて行くたびにやろうとしたら父親にうるさいと言われてたわ。+5
-1
-
47. 匿名 2025/04/19(土) 20:35:10 [通報]
>>33返信
あった、あった!自分達でわたあめ作れるなんて夢の機械じゃん!って大興奮したけど意外とすぐ飽きた。+6
-1
-
48. 匿名 2025/04/19(土) 20:38:46 [通報]
>>20返信
大好きだった。
おばちゃんになった今、脳トレにも良さそう…とちょっと欲しい+4
-0
-
49. 匿名 2025/04/19(土) 20:40:01 [通報]
ラヴィットでやってたな返信+1
-0
-
50. 匿名 2025/04/19(土) 20:40:22 [通報]
>>29返信
うちも!実家のまだ綺麗に残ってる。大人も子どもも爆笑しながらやってるw+7
-1
-
51. 匿名 2025/04/19(土) 20:43:07 [通報]
これ持ってた人ー!👋返信+3
-0
-
52. 匿名 2025/04/19(土) 21:01:52 [通報]
子供の頃ブタミントン楽しかった事を思い出してて返信
密かにまたやりたいと思ってた…! 笑笑
他の人のコメにもあったけど
けっこうブーブーうるさい事も思い出す
その辺は変わってるのかな
再販嬉しいなー欲しいなー+2
-0
-
53. 匿名 2025/04/19(土) 21:02:43 [通報]
懐かしい返信+2
-0
-
54. 匿名 2025/04/19(土) 21:10:55 [通報]
おばあちゃんが集めてたブルーチップをチクタクバンバンと交換してくれたっけな…返信
つーかブルーチップがまだあるんだね。今どこでもらえるんだ。+0
-0
-
55. 匿名 2025/04/19(土) 21:18:07 [通報]
>>5返信
3200円くらいなら買う!+1
-0
-
56. 匿名 2025/04/19(土) 21:26:32 [通報]
>>20返信
すっごい懐かしい言葉。
私は頭の回転悪くて、すぐ脱線してたわ+5
-0
-
57. 匿名 2025/04/19(土) 21:40:55 [通報]
>>5返信
これには1500円でも出せないわ+1
-0
-
58. 匿名 2025/04/19(土) 21:53:04 [通報]
>>20返信
ツクダオリジナルって会社だったね。+0
-0
-
59. 匿名 2025/04/19(土) 21:57:00 [通報]
>>30返信
お正月はテレビに飽きたらトランプとかカルタとか家族でやってたね。あとバトミントンとかも。
今から考えたらのんびりした時代だったな。
「体験格差」なんて言葉もなかったから、大型連休はどこにも行ってない人なんかけっこういた。+2
-0
-
60. 匿名 2025/04/19(土) 22:05:21 [通報]
なにがエモいだまともな日本語使えや!返信+0
-1
-
61. 匿名 2025/04/19(土) 22:42:47 [通報]
>>9返信
妹が持っててうるさいからピーってなるところに全部セロテープ貼ってた笑+4
-0
-
62. 匿名 2025/04/19(土) 22:51:19 [通報]
スマホばっかりいじってるからテーブルゲームとかパズルとか知恵の輪的なやつ買おうかと思っています‥返信+1
-0
-
63. 匿名 2025/04/19(土) 22:59:05 [通報]
>>1返信
懐かしい!!これ欲しかったんだよね!我が家は買ってくれなかった……+2
-0
-
64. 匿名 2025/04/19(土) 23:12:17 [通報]
持ってた!懐かしい。けどブーブーうるさいんよね返信+2
-0
-
65. 匿名 2025/04/20(日) 03:11:59 [通報]
5分くらいで飽きそう返信+1
-0
-
66. 匿名 2025/04/20(日) 10:47:35 [通報]
>>33返信
わたあめ機買ってもらって 夏のお祭りでも当たって2個持ってた(笑) なつかしい!めちゃくちゃ砂糖だらけなってた思い出+2
-1
-
67. 匿名 2025/04/20(日) 12:48:02 [通報]
>>8返信
私もやった事ない。やってみたかった。+0
-0
-
68. 匿名 2025/04/21(月) 06:29:40 [通報]
友達の家にあって、遊びに行くと家族みんなで参加してくれてすごく楽しかった😃返信
度々豚ミントンのこと思い出してたから買ってみようかなー。+0
-0
-
69. 匿名 2025/04/21(月) 07:05:16 [通報]
平成入ってからだけど兄とバーコードバトラーで遊んでたな返信
消しゴムのバーコードが強いとかで真似してた男子多かったと思う+0
-0
-
70. 匿名 2025/04/21(月) 22:09:51 [通報]
羽?ボール?が壊れてなくなってできなくなった記憶返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『夏~クリスマス おもちゃビジネスフェア 2025』