-
1. 匿名 2025/04/19(土) 17:13:26
うちの父は、友人の地元の自治体のお祭りに誘われ顔を出し、祝儀に五万円も渡してきたアホです
決して裕福ではなくただの見栄っ張りで腹が立ちます
まだ色々ありますが、皆さんの見栄っ張り家族の話も聞きたくてトピ立てました+98
-4
-
2. 匿名 2025/04/19(土) 17:14:09
+14
-6
-
3. 匿名 2025/04/19(土) 17:14:26
>>1
周り回って返ってくるといいんだけどね+51
-1
-
5. 匿名 2025/04/19(土) 17:15:11
うちはありのまますぎてちょっとドキドキするときがある
見栄っ張りよりはいいのかもしれないけど…+7
-0
-
7. 匿名 2025/04/19(土) 17:16:20
>>1
うちの父も…部下の結婚式に親族並みに御祝儀包んで母と喧嘩してた。引き出物は花の種…+77
-1
-
8. 匿名 2025/04/19(土) 17:16:34
>>1
みんなわかってて誘ったのでは+31
-0
-
9. 匿名 2025/04/19(土) 17:17:15
金は天下の回りもの+1
-2
-
10. 匿名 2025/04/19(土) 17:17:47
兄かな
有名人と友達アピールとか自分の人生は幸せアピール、悩みなんて1つもないみたいな事を昔から言ってる+8
-0
-
11. 匿名 2025/04/19(土) 17:18:32
>>1
この国だって国民の生活が苦しいのに外国にいい顔したくて金ばらまいてるよ。+31
-7
-
12. 匿名 2025/04/19(土) 17:18:42
生きる上で見栄は大事
程度によりますが+3
-3
-
13. 匿名 2025/04/19(土) 17:20:09
>>7
ご祝儀多すぎても変だよね。
親戚は親戚、上司は上司で年代により相応の額があるもの。+56
-1
-
14. 匿名 2025/04/19(土) 17:20:19
>>2
そこは見栄晴だろ
またドラえもんかよ+6
-3
-
15. 匿名 2025/04/19(土) 17:21:15
うちの父親も見栄っ張りだったな
お金ないのに、自分よりお金持ちの後輩におごったり
元同級生にお金たかられて、良い顔してお金渡して、後で家族に八つ当たり
PTAの役員もしてたけど、本心では面倒だったんだろうね
運動会とか行く道中ずっとイライラタバコ吸ってた+19
-2
-
16. 匿名 2025/04/19(土) 17:21:30
>>1
うちの父親と同じ…
休みは家族のためには取らなかった
職場の部下のお祝いとか、そういうのはまめ
すぐ同僚にご飯を奢るけど、私たちは外食なんかしたことなかった
+41
-0
-
17. 匿名 2025/04/19(土) 17:21:57
>>2
ドラえもんの著作権は一体+7
-2
-
18. 匿名 2025/04/19(土) 17:25:07
うちの夫。
姪の小学校入学祝いに10万プラスお年玉1万渡そうとした。
全力で止めてお祝い3万、お年玉3千円で事なきを得た。
うちは子供いないから生活に少しはゆとりがあるけど、当てにされたくないからお金ないことにしたいのに、家賃や購入した車の金額とか聞かれるとペラペラ喋ってしまう。
そういうことを平気で聞いてくる義理家族も嫌い。+59
-1
-
19. 匿名 2025/04/19(土) 17:25:49
うちの両親の親族、どっちも見栄っ張りだったらしく、結婚式に市長呼んだらしい。
しょうもない。。+13
-0
-
20. 匿名 2025/04/19(土) 17:26:08
>>1
うちも。
のせられて調子に乗って役員引き受けてくる。
今年は2回目の奉賛会役員やってるよ。
パソコン作業とか書類まとめたりなんて全く出来ないから、私に全て丸投げなのもムカつく。
回覧板の名簿書きすらこっち任せだから、父の汚い字(これを清書しろと渡された)で貼り付けてやったよ。
回覧板回すのも自分でやらないから、戻って来た時にブツブツ言ってた笑。+6
-0
-
21. 匿名 2025/04/19(土) 17:28:36
家族じゃないけど昔同棲してた元彼。
勝手に友達呼んできて「何かつまめるものちゃちゃっと作ってやってよ〜」とか、ふたりの生活費を勝手に使って「〇〇の家に行くからケーキ買ってきた」と、それも有名ホテルのケーキ買ってきやがった。しかも転職グセがあってろくに生活費払ってないくせに。もちろん別れました。+27
-1
-
22. 匿名 2025/04/19(土) 17:29:11
>>11
岸田の時ひどかったね。
前からだけど、
+9
-1
-
23. 匿名 2025/04/19(土) 17:30:21
70歳過ぎの父親がもう自分で運転できないのにミニクーパーがほしいと言い出し、ディーラーを回り買う車を勝手に決めてきたんだけど(未契約)、家族全員で必死に止めたら次の日営業マンに迷惑料として5万円渡してきたらしい
見栄っ張りなのも腹立つし、もらう営業マンもおかしいと思った+37
-1
-
24. 匿名 2025/04/19(土) 17:30:52
自営業がうまくいってなくて、私の志望校変えさせて家から通える大学にさせたのに、親戚やご近所には「頭が足りなくてダメでしたわ」とか「高3になってから怠け癖がついて」とか見栄張って言ってたのは嫌だったな。
意地になって頑張ってたから最後まで志望校はA判定だったし、高校の先生も「お嬢さんに〜大学はもったいない」とまで言って奨学金とかもすすめてくれたのに。
そして4年後、ちょっと店がうまくいったら見栄張って妹は都内私大に行かせたのも嫌だったよ。しかもお姉ちゃんと違って頭がいいからとか言うし。+35
-0
-
25. 匿名 2025/04/19(土) 17:30:58
私に仕送り要求してくる癖に兄の嫁の実家に張り合って孫の祝い事に身の丈以上のことするうちの親+7
-0
-
26. 匿名 2025/04/19(土) 17:31:50
義実家の人たちかな
うちの子のお祝いごとは食べきらないくらい大量の料理(発注)とお酒
それは全部結局うちがお金を出すことに…+6
-0
-
27. 匿名 2025/04/19(土) 17:32:21
元夫が「ええかっこしい」でした
例えば個人経営のバーの店長にも一杯どうぞと奢ったり
同い年の友達と食事に行っても全額払ったと自慢げ
小さい見栄っ張りを繰り返す
そして知人にお金を持ち逃げされる馬鹿でした
+16
-1
-
28. 匿名 2025/04/19(土) 17:32:25
>>7
引き出物が花のタネって、とっとこハム太郎じゃねえんだよ。+30
-0
-
29. 匿名 2025/04/19(土) 17:33:17
お金ないのに見合った車を買おうとしない旦那+9
-1
-
30. 匿名 2025/04/19(土) 17:33:17
ご近所さんがリフォームしたらうちもやる、と言って即実行してたけど父は猛反対してたな+2
-0
-
31. 匿名 2025/04/19(土) 17:34:37
>>7
お父様バブルから脱していないのか・・・+5
-0
-
32. 匿名 2025/04/19(土) 17:35:08
>>1
私の母。
私達が好きなJ2チーム関係のものに、私の家の苗字を載せたくて、個人スポンサーになった。
母が子供の時から資格職になる為に、勉強を頑張ってきたのはスゴイと思うけど。+4
-0
-
33. 匿名 2025/04/19(土) 17:36:00
旦那
甥姪のお年玉や入学祝い奮発してる+5
-0
-
34. 匿名 2025/04/19(土) 17:37:07
>>18
子ども居ないなら余裕あるとは普通思われるかと。
旦那さんに釘刺しときなよ。+4
-0
-
35. 匿名 2025/04/19(土) 17:37:42
>>29
車はね、高いやつはその後の維持費も高いもんね。特に消耗品のタイヤとか大きい車のは当たり前だけど高い+7
-0
-
36. 匿名 2025/04/19(土) 17:38:37
>>24
無理しても行けばよかったね。+7
-0
-
37. 匿名 2025/04/19(土) 17:40:42
>>1
うちも事業やってるからお祭りの特別寄付は高額まあ見栄もあると思うわ+3
-0
-
38. 匿名 2025/04/19(土) 17:45:52
>>1
祝儀じゃなく寄付でしょ
ケチより良いんじゃない?+0
-2
-
39. 匿名 2025/04/19(土) 17:50:18
私達の年代の親は見栄っ張り多いと思うよ
団塊やバブル世代だもん
それを真に受けた子供はお金ないのに見栄っ張りになる悪循環
+2
-0
-
40. 匿名 2025/04/19(土) 17:55:44
>>28+2
-1
-
41. 匿名 2025/04/19(土) 18:02:32
うちも一年ほどだけど普段ご飯とか
連絡取らないくせにそんな時だけ連絡きて
ご飯行って気前よく奢ってた時あった
こっち生活かつかつなのに
いい顔すんのもいい加減にしてほしかったな
ずっと嫌み言ってたらいい加減やめたわ
利用されてるって思わないものなのかな+2
-0
-
42. 匿名 2025/04/19(土) 18:04:45
たかられてるの見てるのでも
恥ずかしい+2
-0
-
43. 匿名 2025/04/19(土) 18:07:44
>>1
うちの母親
うちは一般的なサラリーマン家庭なのに、お付き合いしてる奥様が大学教授だの重役だのだから見栄貼りまくる
大学生の頃地元に帰って母と出かけると、ちょっとお茶するのも安いファミレスはダメでホテルのラウンジ連れて行かれる+6
-1
-
44. 匿名 2025/04/19(土) 18:11:02
>>2
裸の王様的なやつなん?+1
-0
-
45. 匿名 2025/04/19(土) 18:15:03
金をつい出す見栄っ張りと周りから金持に見られたいからいい持ち物もったりセレブきどりの見栄っ張りとあるよね+3
-0
-
46. 匿名 2025/04/19(土) 18:15:51
実母。見栄っ張りすぎていろいろ失敗している。もちろんバツあり+2
-0
-
47. 匿名 2025/04/19(土) 18:19:42
母。
私が全然やりたくないやってても何も楽しくない習い事をずーっと続けさせられたのは、
周りに「うちの子はお嬢様です」「うちはお金持ちです」ってアピールしたかったんだろうなって思う。+5
-0
-
48. 匿名 2025/04/19(土) 18:21:16
>>1
家族じゃないけど伯父が私の母に入院のお見舞いに5万円包んできたらしい。
おじが入院した時に半返しとかいらないのでと母が2万5千円つつんだらすげー文句言ってたとか聞いてアホやんと思ったわ。
身内の入院に5万出される方が迷惑だしなんなら2万5千円でも頑張って渡してる方だと思うんだけど。
私は普通に1万円包んで伯父家族用に千疋屋ゼリー包んで放置したわ+1
-0
-
49. 匿名 2025/04/19(土) 18:29:38
義父が貧乏なのに知人の借金を俺が肩代わりしてやる!と150万くらい払った。
けど知人は失踪。
生活苦になって義母がこっそり義父の姉から100万借りたらしい。+1
-0
-
50. 匿名 2025/04/19(土) 18:29:38
>>16
でも体壊した時に頼るのは家族…
でも家族は冷たい…
自業自得+6
-0
-
51. 匿名 2025/04/19(土) 18:32:27
弟です
知り合いにNPO法人の団体が寄付の品集めて被災地に持っていくって時は
親にまで言って寄付金持っていったよ
話聞いてたらお母さんそれ“強要”じゃない?
三万円?あの子に言われて出したとお母さんがスッキリしなさそうな顔で言ってた
俺も出したんだからお母さんも出そうな!!みたいな
そして私にも言ってきた
「姉貴も寄付しろ!ケチだからしないのか!?」とか
なんか、違わない?
あの子毎日コンビニ行ってどのくらいのペースで募金もしてるやら
本当はそんな余裕ないのにあの家
お母さんへ何度も金銭無心を夫婦でしてるんだから
子どもを盾に嘘までついて+2
-0
-
52. 匿名 2025/04/19(土) 18:33:22
>>13
ちょっと思った。ご祝儀とかお香典とかって相場というか、関係性によっていくらまでみたいなのあるよね。少なすぎても多すぎても変だよね。見栄っ張りというより、常識知らなかったんじゃ?と思う。
ただの上司がめっちゃ多く包んできたらなんか変な関係疑われそう…。+6
-0
-
53. 匿名 2025/04/19(土) 18:47:25
自宅最寄駅から自宅まで全部自分ちの土地って
同僚に大ボラ吹いてたのがうちのクソジジイです+0
-1
-
54. 匿名 2025/04/19(土) 18:56:59
>>51
弟の奥さんも大変だね。奥さんも見栄っ張りなら似た者夫婦で喧嘩にもならないだろうけど+0
-0
-
55. 匿名 2025/04/19(土) 18:58:53
>>1
すっごい見栄っ張りで隙あらば「ワタクシスゴイデショー」している人がいて、あれではご家族もさぞかし大変だろうと思って見ていたら、旦那もソックリの超絶見栄っ張りだったw
だからケンカにならないんだなあと思った。+4
-0
-
56. 匿名 2025/04/19(土) 19:02:56
>>54
そう、奥さんも見栄っ張り
あの夫婦は揃って
外面と見栄が大事
ついでに我が身可愛い+3
-0
-
57. 匿名 2025/04/19(土) 19:06:20
多分私が一番の見栄っ張り。
いや、見栄をはりたいわけじゃなく、相手に喜んでもらいたいのよ。+1
-0
-
58. 匿名 2025/04/19(土) 19:11:45
>>1
まだ籍も入れてない義理兄の付き合っているシンママの子ども小6に初対面で5000円あげた
向こうからはうちのコに何もなかった+0
-1
-
59. 匿名 2025/04/19(土) 19:14:15
>>57
それ多分見栄っ張りじゃなくて、明るくて気づかい上手の優しい人気者だと思う。+1
-0
-
60. 匿名 2025/04/19(土) 19:33:00
>>19
うちの親族は大学の先生
バカじゃないの?親は農家の次男で相続もない新宅のくせに+2
-1
-
61. 匿名 2025/04/19(土) 19:47:27
>>26
義実家、義兄義姉…
頭金も十分にないのに庭付き戸建てを都市部に買って外車も買い、バカな老親が連帯保証人。結局支払いできなくて他の兄弟の貯金を溶かして離婚。+7
-0
-
62. 匿名 2025/04/19(土) 19:51:26
>>7
親族でもないのに高額なご祝儀は逆に失礼にあたるわね。引き出物の都合もあるし。昔は仲人には特別な引き出物を用意したものけど、今は一律花の種か。
そりゃ夫婦喧嘩の種になるね。+3
-0
-
63. 匿名 2025/04/19(土) 19:51:35
>>1
うちの父も見栄っ張り
家電買いに行って、使えもしない最先端のものを勧められて高いものを買ってくる
テレビとかパソコンとかね
いいカモですよ+4
-0
-
64. 匿名 2025/04/19(土) 20:18:08
家族でなくてすまんですが、義理兄の嫁の一族全員。冠婚葬祭がやたらと派手。でもじじばばの最後は決まって遠くの激安の老人ホーム。見てると哀れだよ。+0
-0
-
65. 匿名 2025/04/19(土) 20:24:38
>>18
孫を見せられなかった事に罪悪感があるのかもね+3
-2
-
66. 匿名 2025/04/19(土) 20:26:59
>>24
継いでほしいのかな
意地でも逃げてね+5
-0
-
67. 匿名 2025/04/19(土) 20:34:54
見栄っ張りって結局は人が良いのかな
お人よし+0
-1
-
68. 匿名 2025/04/19(土) 21:17:12
>>3
周り回ってこないことが多いと思う。+5
-0
-
69. 匿名 2025/04/19(土) 21:19:00
私の父親もめちゃくちゃ見栄っ張り
お金ばら撒くばら撒く…
でも人に恨まれそうな事をしたり言ったりしてるのに全く罰が当たってないので、これはお金をばら撒いてるからトントンになってるのかな…って思ってる+1
-0
-
70. 匿名 2025/04/19(土) 22:41:53
>>69
実家の父がそんなだったよ。
ばら撒いてるからか、バチも当たらないし運が良い。
父が亡くなったとき連絡してないのに大勢の人が弔問に来てくれて「あの時助けられた」とみんなに言われたから、それはそれで良い人生だったのかなと思った。
家族にはお金使わなかった人だけどね+1
-0
-
71. 匿名 2025/04/19(土) 23:25:42
うちの旦那だ。
弟夫婦の出産祝いに10万渡してたわ。うちの子の方が先に産まれてるんだけど、向こうからの出産祝いは1万だったのに。1万は少ないと言いたいんじゃなく、それが普通だよな~って思ってる。
俺は兄だから!で見栄張ってバカみたい。+3
-0
-
72. 匿名 2025/04/19(土) 23:49:06
>>71
2人目産まれたらまた10万包まないといけなくなるよね
+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/20(日) 00:11:35
旦那は離婚再婚を繰り返す義弟に都度お祝い10万あげてる。兄として祝ってやりたいって。
3回離婚再婚してるから今まで30万使ったよ(怒) また離婚しそうなんだけど、どうするつもりだろ+1
-0
-
74. 匿名 2025/04/20(日) 00:13:27
>>71
「兄だから」言うよねー
それぞれ家庭持ったら同等なのにと思うわ+1
-0
-
75. 匿名 2025/04/20(日) 00:51:47
>>7
差が激しいね
大金と花の種とは
引き出物で花の種は初めて聞いたけどね
お米一合とUSBだったと聞いたこともあるけど、親も何も言わないんだろうか
会費制とかならわかるけど、ご祝儀貰ってそりゃないだろと聞いて驚いた
しかも、都内
地方の人たちの方が立派な引き出物だったりする+0
-0
-
76. 匿名 2025/04/20(日) 00:56:02
>>23
なんで外に五万もあげるのよ
娘にあげなさいよ+1
-0
-
77. 匿名 2025/04/20(日) 02:52:03
>>76
23です
そうなんです、
母と姉と3人で震えました、、
父は他にも祖父から相続したアパートを従兄弟にあげると話したらしく、、
もう呆れてきました+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/20(日) 06:37:31
>>3
そういう人って舐められたり裏では馬鹿にされていたりで返ってこないことが多いと思う+1
-0
-
79. 匿名 2025/04/20(日) 07:40:28
>>72
そうそう。今から気が重いよ…。+1
-0
-
80. 匿名 2025/04/20(日) 07:42:22
>>74
田舎出身だから長男は金払い良く!みたいな考えなんだよね。弟達もそんな感じだから「お祝いどーもねー」くらいの軽い感じ。+0
-1
-
81. 匿名 2025/04/20(日) 07:43:54
弟は見栄の為に私達家族まで巻き込もうとするから嫌だ+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/20(日) 09:25:54
>>69
お母さん大変だっただろうね
うちの死んだ爺さんもばら撒きがすごかった。人に奢りまくりで最後は全然残ってなかったよ+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/20(日) 10:32:27
>>24
読んてるだけでムカつく 幸せになってね+5
-0
-
84. 匿名 2025/04/20(日) 18:13:14
見栄っ張りがPTA会長やるのあるあるなのかな
家族サービスそっちのけで休みは自治会とかの付き合い、肩書きのある人の近くをウロチョロしては自分はあの人と友達だといいふらす
金も無いのに田舎の親にお金を送り続ける、とか
コンプレックスでも抱いてるのかな+2
-0
-
85. 匿名 2025/04/21(月) 02:02:03
父の後妻は父が買ってきた服を見て「安っぽい」といい放ってた。
自分は貧乏育ちだけど、マルチつながりで裕福な人達を見てきたから勘違いしてしまい高い物ばかり買って貯蓄も無し。
自分の知り合いに父の不動産のこと話してるの聞いてしまった。
見栄っ張りを通り越して恐ろしい人+1
-0
-
86. 匿名 2025/04/22(火) 08:11:21
>>1
それはカモられるからやめた方がいい見栄だね
+1
-0
-
87. 匿名 2025/04/23(水) 01:31:26
>>85
お父さんの財産が危ないね+0
-0
-
88. 匿名 2025/04/23(水) 11:23:22
>>1
世間的には墓仕舞いの流れなのに逆行して豪華な墓にバージョンアップしましたよ
墓にお金かけてるって思われたいみたい…見栄だよね
先祖に金かけるより今生きてる私達を大切にしろって思ってる
仏教も恐ろしい洗脳だよな…+1
-0
-
89. 匿名 2025/04/28(月) 05:47:44
今の時期だと兄弟夫婦はいつも泊まりがけで遠方に遊びに行ってる
近場、県内や隣の県って聞いたことない
あそこは嫁さんが特に見栄っ張りだから遠くへ行ってナンボなんだろな
友達近場だと張り合えないから
あの子しょっちゅうママ友ママ友って出ていく子なんだから+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/05(月) 08:26:02
お母さんからせびった10万でお気に入りの時計を買い満足してる弟
その行為したのは40近く
家族ありマイホームありのする事かな
次男が大きくなって同じ行為をしたらあの子どう思うのかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する