ガールズちゃんねる

【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 【映画・感想】

2365コメント2025/04/25(金) 10:01

  • 1501. 匿名 2025/04/20(日) 16:51:26  [通報]

    >>49
    ちょっと便利屋扱いになってるよね。
    最近冤罪事件の反省から、捜査経験を積ませるために若手を出向させるニュースがあったから、苦笑いしちゃうよ。
    返信

    +9

    -0

  • 1502. 匿名 2025/04/20(日) 16:52:20  [通報]

    >>1481
    コナンはどんな結末になるかはもう描いてるみたいよ
    返信

    +0

    -0

  • 1503. 匿名 2025/04/20(日) 16:55:32  [通報]

    >>1480
    ガラスの仮面の作者さんはアシスタントへの扱いが昭和なブラック状態のままで人が集まらなくてお仕事出来ない状態らしいから・・・
    返信

    +7

    -0

  • 1504. 匿名 2025/04/20(日) 16:56:34  [通報]

    タイトルに「隻眼」だからラムや黒田管理官も出てくるかと思ったら黒田管理官がちょろっとだけだったね。
    返信

    +6

    -0

  • 1505. 匿名 2025/04/20(日) 16:58:46  [通報]

    >>1500
    線の強弱?太細?がはっきりしてるのとドアップの止め画でそうじゃなかろうかと判断してるが怪しい
    多分同じトピ見てて慣れたらわかるよ!って言われたけど確信は持てないw
    返信

    +2

    -0

  • 1506. 匿名 2025/04/20(日) 16:59:48  [通報]

    >>1440
    何巻か前から1エピソード減らして作成資料載せるようになったのと紙もまたペラペラになってるんだよね。この現象はコナンに限らずなんだけど復習に昔の単行本読み返すと値段と分厚さに驚くよ
    返信

    +0

    -0

  • 1507. 匿名 2025/04/20(日) 17:11:05  [通報]

    >>1478
    サンデーうぇぶりのアプリで読めるよ
    返信

    +0

    -0

  • 1508. 匿名 2025/04/20(日) 17:15:48  [通報]

    >>1500
    青山先生だと若干幼くなったり可愛くなる。丸っこい絵
    あとキャラの見せ所な時が多い。ここぞ!って時に青山原画。今年おっちゃんのは早くない?どうしてここなんだろう?って思ったら後々なるほどってなった
    返信

    +3

    -1

  • 1509. 匿名 2025/04/20(日) 17:23:13  [通報]

    >>83
    私も笑
    阿笠博士かわいそう…とすら思ってた笑
    返信

    +7

    -0

  • 1510. 匿名 2025/04/20(日) 17:24:41  [通報]

    >>1469
    毎年最初はこうだけど、徐々に落ち着いてくると好きな人だけ残るから、そこから安心して楽しめるよ!
    そこまで我慢😖
    返信

    +5

    -0

  • 1511. 匿名 2025/04/20(日) 17:32:38  [通報]

    >>273
    待ち受けヨーコちゃんでしたよね!笑いそうになった笑
    返信

    +11

    -0

  • 1512. 匿名 2025/04/20(日) 17:33:40  [通報]

    >>313
    実写の新一じゃん
    返信

    +6

    -0

  • 1513. 匿名 2025/04/20(日) 17:34:42  [通報]

    >>1291
    序盤(なんなら去年から)パラボラアンテナ爆発させられるのかなぁと思いました
    返信

    +3

    -0

  • 1514. 匿名 2025/04/20(日) 17:47:22  [通報]

    >>1508
    評判悪かったけどとみながまりさん作画は原作に近かったのかも
    返信

    +3

    -0

  • 1515. 匿名 2025/04/20(日) 17:47:51  [通報]

    >>313
    新一やってたなそういや笑
    返信

    +6

    -0

  • 1516. 匿名 2025/04/20(日) 17:58:09  [通報]

    いい男!
    【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 【映画・感想】
    返信

    +16

    -1

  • 1517. 匿名 2025/04/20(日) 18:05:05  [通報]

    >>613
    寧ろ出なさそう
    返信

    +0

    -0

  • 1518. 匿名 2025/04/20(日) 18:05:29  [通報]

    >>996
    わかるTVアニメ方、本当微妙
    倉木麻衣も曲単体だったら普通なのかもだけど合わせるとダサくなるのなんなんだろうね
    劇場版のEDだと半分くらい実写だし、後日談っぽいの流れるから正直どの曲きても気にならないけど
    返信

    +3

    -1

  • 1519. 匿名 2025/04/20(日) 18:06:13  [通報]

    >>1273
    見てない!
    返信

    +1

    -0

  • 1520. 匿名 2025/04/20(日) 18:06:39  [通報]

    >>690
    まださっくんが良いわ
    返信

    +1

    -4

  • 1521. 匿名 2025/04/20(日) 18:07:15  [通報]

    >>1040
    去年のaikoも個人的にはあんまり好きじゃなかったけど、トワイライトを聴いた後で去年のを聴いたらこっちの方がしっくりきた。
    口ずさみやすいかどうかって大きいと思う
    返信

    +2

    -2

  • 1522. 匿名 2025/04/20(日) 18:09:13  [通報]

    >>1516
    えぇっ!?いつ出るの!?初めて見た!
    返信

    +2

    -4

  • 1523. 匿名 2025/04/20(日) 18:09:52  [通報]

    >>1061
    なんかコナンには悪い意味でオシャレ過ぎるよね
    別にビーイングじゃないのは良いんだけど(そもそも初期はポリドール・ポリグラム系だし)、
    コナン自体が90年代コンテンツだから今のアーティストの複雑な編曲がそもそも合わないのかも
    呪術には合っていたから
    返信

    +7

    -2

  • 1524. 匿名 2025/04/20(日) 18:17:04  [通報]

    >>862
    調べたらうさぎがワニを騙そうとするが逆に毛を剥がされてしまうって出てきた。
    返信

    +3

    -0

  • 1525. 匿名 2025/04/20(日) 18:20:23  [通報]

    今回の映画で安室さんの声初めて聞いたけど、今までよりぴったりですごい良かった
    こんなに声合うんだ!と思った
    返信

    +9

    -3

  • 1526. 匿名 2025/04/20(日) 18:21:15  [通報]

    >>188
    蘭ちゃんは三国志も好きで詳しいから
    返信

    +6

    -0

  • 1527. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:23  [通報]

    高明と蘭が同い年だったら危うかっただろうなぁ
    新一笑
    返信

    +4

    -4

  • 1528. 匿名 2025/04/20(日) 18:33:18  [通報]

    >>1490
    わざわざじゃない、1439さんのコメントが酷いからブロックしたら1303さんが消えたの
    やっぱりブロックすべき人なのね( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
    返信

    +2

    -4

  • 1529. 匿名 2025/04/20(日) 18:34:20  [通報]

    >>1516
    コーメイの表情、こんなんするのね!となった笑
    返信

    +5

    -0

  • 1530. 匿名 2025/04/20(日) 18:34:30  [通報]

    >>1519
    じゃあなんでこのトピにいるの?
    返信

    +1

    -2

  • 1531. 匿名 2025/04/20(日) 18:35:48  [通報]

    >>144
    「まっ、まぶしいっ!目が!目がぁぁぁー!」作戦なんじゃない?

    スケボーだと思ったら氷だったからびっくりした
    返信

    +6

    -1

  • 1532. 匿名 2025/04/20(日) 18:38:38  [通報]

    11人目のストライカーで救急車止める悪行をした小五郎とは別人だったな
    返信

    +0

    -6

  • 1533. 匿名 2025/04/20(日) 18:39:41  [通報]

    >>1144
    先生のインタビュー見てね
    返信

    +1

    -5

  • 1534. 匿名 2025/04/20(日) 18:40:16  [通報]

    >>24
    映画館ざわついた
    返信

    +3

    -1

  • 1535. 匿名 2025/04/20(日) 18:40:33  [通報]

    >>233
    公開前にハゲとかバカにされててちょっとキレかけてたからめっちゃ嬉しいわ
    返信

    +7

    -0

  • 1536. 匿名 2025/04/20(日) 18:42:29  [通報]

    >>722
    逆にあそこそのありきたりなセリフな感じがなかったから、濁したの?どうなの??って混乱してしまってます
    返信

    +2

    -0

  • 1537. 匿名 2025/04/20(日) 18:42:48  [通報]

    >>1522
    23日発売だそうです!
    返信

    +2

    -0

  • 1538. 匿名 2025/04/20(日) 18:44:29  [通報]

    >>52
    松田が普通じゃねえって言ってたのおもしろかった
    返信

    +5

    -0

  • 1539. 匿名 2025/04/20(日) 18:45:36  [通報]

    >>65
    あっちもこっちもカップルって現実だとキモいよね笑
    返信

    +5

    -7

  • 1540. 匿名 2025/04/20(日) 18:45:42  [通報]

    >>1531
    氷だった?アンテナ的なの破片かと思ってた。
    返信

    +12

    -1

  • 1541. 匿名 2025/04/20(日) 18:46:11  [通報]

    >>1532
    そうだね、人助けで救急車止めちゃったもんね
    おっちゃんは自分達が呼んだ救急車と勘違いして通行を妨げたから知史くんは亡くなっちゃったね
    返信

    +4

    -0

  • 1542. 匿名 2025/04/20(日) 18:49:18  [通報]

    >>1522
    いやいや、毎年出てるんだから予想つくでしょ
    ファンならこれぐらい調べるよ
    返信

    +1

    -11

  • 1543. 匿名 2025/04/20(日) 18:52:58  [通報]

    >>1009
    横です
    めっちゃわかります
    蘭が高熱の時にパトカーで運んでくれる熱さや警察官にしては頭が冴えてるとこが好きなのに、恋愛が絡んできたら萎えました…
    返信

    +9

    -0

  • 1544. 匿名 2025/04/20(日) 18:54:33  [通報]

    >>1516
    こっちも好き
    【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 【映画・感想】
    返信

    +15

    -1

  • 1545. 匿名 2025/04/20(日) 18:58:44  [通報]

    >>17
    いちばん最初に蘭ちゃんの声もしたから
    蘭ちゃんもメインだと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 1546. 匿名 2025/04/20(日) 19:01:53  [通報]

    >>1543
    警察官にしては頭が冴えてる、で笑った
    コナンの世界だと警察官みんな馬鹿っぽくなるよね笑
    返信

    +3

    -0

  • 1547. 匿名 2025/04/20(日) 19:02:29  [通報]

    >>1531
    氷じゃないよwww
    返信

    +8

    -0

  • 1548. 匿名 2025/04/20(日) 19:06:35  [通報]

    >>667
    あからさまミスリード要因の関智一
    返信

    +6

    -0

  • 1549. 匿名 2025/04/20(日) 19:10:38  [通報]

    >>1542
    煩いなファンでも情報追えない時くらいあるわ。
    貴方は全部把握してるっていうの?凄いねー┐(´ー`)┌ハイハイ
    返信

    +8

    -4

  • 1550. 匿名 2025/04/20(日) 19:11:06  [通報]

    >>1541
    救急車が道間違える訳ないと普通思うが冷静じゃ無かったんだろうね
    それが理由でスタジアム爆破は大掛かりすぎる
    返信

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2025/04/20(日) 19:12:39  [通報]

    >>1528
    悔しかったんよ。自信満々にセルフオマージュとか言い出したの全面拒否されたから
    返信

    +6

    -1

  • 1552. 匿名 2025/04/20(日) 19:13:24  [通報]

    >>1210
    でも製作側もそこに頼り切るのはいやなのか批判も多いのかあえてメインは避けて関係者をメインにしてる感

    今年もだし来年も
    返信

    +1

    -1

  • 1553. 匿名 2025/04/20(日) 19:14:32  [通報]

    >>1531
    まっ眩しくて目が開けられない

    辻弘樹だねw
    返信

    +2

    -2

  • 1554. 匿名 2025/04/20(日) 19:14:45  [通報]

    >>868
    すっげー!の後にうまそー!も言ってなかった?
    笑っちゃったわ
    返信

    +1

    -0

  • 1555. 匿名 2025/04/20(日) 19:16:16  [通報]

    今年は恋愛要素薄めかとおもったらクライマックスの大和警部の「ゆいー!」でニマニマしてしまった
    長野県警組好きとおっちゃん好きには今作は最高でしたわ

    長野住んでるから知ってる場所多いし気軽に劇中の舞台を見て回れるし
    返信

    +24

    -1

  • 1556. 匿名 2025/04/20(日) 19:24:13  [通報]

    >>298
    小五郎のおっちゃんは子供が事件現場をうろうろすることを良しとしていないから定期的に叱るし、危険なときは守ってくれるちゃんとした大人だよね
    コナンの頭脳に気付いている大人はコナンが居てくれると助かることもあるから子供が事件に帯同することに何も言わないけど
    返信

    +18

    -1

  • 1557. 匿名 2025/04/20(日) 19:29:14  [通報]

    >>1555
    直前の涙流すゆいさんも美しかった
    全体的に演出がいつもより耽美だった気がする
    返信

    +12

    -1

  • 1558. 匿名 2025/04/20(日) 19:30:20  [通報]

    >>298

    小五郎のおっちゃん、1番にコナン抱いて飛び込んだもんね。え?!かんちゃん大丈夫?!って思ったけど。

    雪崩ふせごうとして、コナン助けてって。もう、保護者じゃなくて親よね。泣いたー。

    今回、亡くなる人がいる話だったけど。それぞれの関係性から出てくる人間味や感情が伝わってきて良かった。
    返信

    +11

    -0

  • 1559. 匿名 2025/04/20(日) 19:32:53  [通報]

    >>1554
    言ってたwでっけーーーー!すっげーーーー!うまそーーーー!
    返信

    +3

    -1

  • 1560. 匿名 2025/04/20(日) 19:35:38  [通報]

    >>1551
    そうだね、悔しいね
    拳銃の意味すら理解できなかったんだもんね
    セルフオマージュwww
    返信

    +1

    -4

  • 1561. 匿名 2025/04/20(日) 19:40:08  [通報]

    >>1549
    読解力もないのね、ドンマイ
    返信

    +1

    -9

  • 1562. 匿名 2025/04/20(日) 19:43:40  [通報]

    >>1549
    ananはここ最近毎年出てるから1番予想つきやすいよ
    むしろ情報追えないと言ってるのは言い訳にしか聞こえない
    返信

    +1

    -9

  • 1563. 匿名 2025/04/20(日) 19:49:28  [通報]

    >>1551
    まるで普段のおっちゃんみたいな推理だったよドンマイ( ´・⌓・`)っ⚐ˮ
    返信

    +3

    -1

  • 1564. 匿名 2025/04/20(日) 19:54:16  [通報]

    >>964
    そこちょっと引いた笑
    返信

    +5

    -0

  • 1565. 匿名 2025/04/20(日) 19:55:03  [通報]

    >>1544
    an・an950円もするの‼?高!!そっちにびっくりだわ
    返信

    +5

    -0

  • 1566. 匿名 2025/04/20(日) 19:58:50  [通報]

    >>219
    えっ....
    返信

    +0

    -3

  • 1567. 匿名 2025/04/20(日) 19:59:19  [通報]

    >>1545
    風の女神様の名付け親、蘭ねーちゃんだからね
    返信

    +6

    -0

  • 1568. 匿名 2025/04/20(日) 20:00:35  [通報]

    【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 【映画・感想】
    返信

    +0

    -6

  • 1569. 匿名 2025/04/20(日) 20:01:02  [通報]

    >>1549
    コナンは(特に映画の時期になると)いろんな情報がドバドバ出るから全てを追うのは難しい人もいるだろうし、どれほど追うかなんて人それぞれだと思うなぁ。

    煽るようなコメントしてる人のことは気にしないのが良いと思う(>_<)
    返信

    +12

    -2

  • 1570. 匿名 2025/04/20(日) 20:05:11  [通報]

    >>206
    米倉さんは寧ろ出ないと思う。観てる感じがしない。コナンを
    返信

    +5

    -0

  • 1571. 匿名 2025/04/20(日) 20:06:25  [通報]

    >>1371
    普通の町ならそうなんだよねw
    米花町に住んで殺人事件2回で呪われてるって思うのは世間知らず過ぎて
    返信

    +1

    -1

  • 1572. 匿名 2025/04/20(日) 20:06:55  [通報]

    >>1569
    ここにまとめてくれてるのに?
    NEWS┃劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』
    NEWS┃劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』www.conan-movie.jp

    果たせなかった約束と、隻眼に宿った残像。氷雪吹き荒れる山岳で、白き闇の因縁の幕が切って落とされるー。劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』大ヒット上映中!!

    返信

    +2

    -8

  • 1573. 匿名 2025/04/20(日) 20:09:45  [通報]

    >>197
    もう映画も新浜レオンでいいよ
    返信

    +1

    -8

  • 1574. 匿名 2025/04/20(日) 20:12:55  [通報]

    >>1569
    だから映画の公式サイトがまとめてくれてるよね?
    ここの人達はそれを知らないの?
    返信

    +2

    -10

  • 1575. 匿名 2025/04/20(日) 20:15:39  [通報]

    近年だと黒鉄とハロウィンの次くらいには面白かったと思う
    中弛みするところ全然なかったし
    返信

    +3

    -5

  • 1576. 匿名 2025/04/20(日) 20:22:07  [通報]

    >>159
    絢香さん来て欲しい
    返信

    +1

    -5

  • 1577. 匿名 2025/04/20(日) 20:22:44  [通報]

    >>159
    意外な所って誰よ?
    返信

    +2

    -1

  • 1578. 匿名 2025/04/20(日) 20:29:05  [通報]

    エンジョイ勢も楽しませてくれや…
    返信

    +7

    -1

  • 1579. 匿名 2025/04/20(日) 20:29:37  [通報]

    コナン世界の時系列よくわかってないんだけど、上原さんって10ヶ月の間に大和警部死んだと思って、結婚して退職して夫殺されて未亡人になって、大和警部と再会して復職してるってこと!?
    返信

    +9

    -0

  • 1580. 匿名 2025/04/20(日) 20:30:41  [通報]

    >>1578
    すまん、このコメした者だけどコナン公式はエンジョイ勢楽しませてくれてると思う
    返信

    +7

    -1

  • 1581. 匿名 2025/04/20(日) 20:44:23  [通報]

    >>1574
    知らないから追えないとか言ってるんだよ
    返信

    +1

    -5

  • 1582. 匿名 2025/04/20(日) 20:45:14  [通報]

    >>1579
      上原由衣のキャラクター&エピソード情報 | 名探偵コナン
    上原由衣のキャラクター&エピソード情報 | 名探偵コナンwebsunday.net

    元刑事で、大和敢助の幼なじみ。その同級生の諸伏高明のこともよく知っている。大和に好意を抱いていたが、長くの行方不明で死んだと勘違い。他の人と結婚するも未亡人になる。初登場時は虎田姓。武田信玄の風林火山を恋に引用し、蘭や和葉に影響を与えた。事件解決...

    返信

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2025/04/20(日) 20:45:51  [通報]

    >>656
    ドラマや映画における芝居の上手さと、声の芝居の上手さは全くの別物だよね
    返信

    +5

    -0

  • 1584. 匿名 2025/04/20(日) 20:46:18  [通報]

    >>1 >>1582
      大和敢助のキャラクター&エピソード情報 | 名探偵コナン
    大和敢助のキャラクター&エピソード情報 | 名探偵コナンwebsunday.net

    長野県警の警部。杖と隻眼は、捜査中に雪崩に巻き込まれた際に負傷したもの。乱暴な口調と物騒な物言いで悪人と勘違いされることもある。コナンを「とんだ化け物」と称し、毛利小五郎の推理を裏で導いているのはコナンだと見破っている。上原由衣と幼なじみで、諸伏...

    返信

    +0

    -0

  • 1585. 匿名 2025/04/20(日) 20:52:05  [通報]

    >>836
    梓さんは去年他のキャラとフラグ立ってなかったっけ
    返信

    +7

    -1

  • 1586. 匿名 2025/04/20(日) 20:53:13  [通報]

    >>1559
    やっぱり言ってたよねw
    なんでやねんwってなったわ
    返信

    +1

    -3

  • 1587. 匿名 2025/04/20(日) 20:56:28  [通報]

    観に行ってきたよ〜。私の理解力がなさすぎて誰かに教えてほしい。
    最後に暴走車をなんとかするために、
    ①コナンが灰原と協力して衛星のアンテナから光を出して暴走車を止めようとした
    ②小五郎おっちゃんが銃で止めようとした
    これは①と②どちらかでは無理だった?両方あったからこその結果?なんかあの変、迫力あったんだけど、展開がよく分からなくって………
    返信

    +0

    -2

  • 1588. 匿名 2025/04/20(日) 21:04:17  [通報]

    >>1587
    仮にあのままおっちゃんが撃つだけでは止まらなかったとおもう
    光を当てて目くらましさせて上手いこと操作レバーに当たって止まったと思ってる

    まあ、操作レバーにあんな綺麗に手が当たって止まるかと言われたら…だけど
    返信

    +1

    -1

  • 1589. 匿名 2025/04/20(日) 21:14:29  [通報]

    >>1134
    これか!そういえばあったね!
    山田孝之「名探偵コナン」をアピール、長妻怜央もファンと交流!第1回横浜国際映画祭レッドカーペットに豪華俳優陣が集結|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
    山田孝之「名探偵コナン」をアピール、長妻怜央もファンと交流!第1回横浜国際映画祭レッドカーペットに豪華俳優陣が集結|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESSpress.moviewalker.jp

    映画と横浜の魅力を国内外に発信することを目的に立ち上げられた「第1回横浜国際映画祭」が、5月3日に開幕した。晴れやかな青空のもと、赤レンガパークで行われたレッドカーペットイベントにはドレスアップした豪華俳優陣、著名人が続々と登場。会場から...

    返信

    +2

    -2

  • 1590. 匿名 2025/04/20(日) 21:20:46  [通報]

    >>1100
    時計仕掛けや瞳のレベルの映画がきたら映画館通いまくる
    返信

    +8

    -3

  • 1591. 匿名 2025/04/20(日) 21:24:25  [通報]

    >>1590
    その作品レベルの来たら映画館で泣くわ絶対
    返信

    +8

    -0

  • 1592. 匿名 2025/04/20(日) 21:24:59  [通報]

    >>1551
    迷推理だった
    返信

    +2

    -1

  • 1593. 匿名 2025/04/20(日) 21:26:17  [通報]

    今回は司法取引もひとつのテーマになっていたけれど劇場版で極刑にならない犯人て何人いるんだろう?
    ハロ嫁のプラーミャとかは場外でも犯した罪が多過ぎて逆になかなか執行されなそう、他国からの引き渡し要求もありそうだし。
    返信

    +4

    -0

  • 1594. 匿名 2025/04/20(日) 21:26:42  [通報]

    >>1134
    Adoなんてやめてよ
    返信

    +12

    -1

  • 1595. 匿名 2025/04/20(日) 21:30:12  [通報]

    >>1579
    甲斐刑事が亡くなった事件に関係してると思って逃亡した犯人を追った大和警部が行方不明になる
    高明以外は大和警部は死んだと思ってしまう
    憧れだった甲斐刑事の事件を解決するため(大和警部の意思を継ぐためもあった)虎田義郎と結婚するが義郎はすぐに亡くなってしまう
    私的な理由で刑事辞めて個人で潜入捜査してたようなもんなんだよね
    結局コナンと平次と戻ってきた大和警部が解決したけど
    返信

    +5

    -0

  • 1596. 匿名 2025/04/20(日) 21:33:21  [通報]

    >>1587
    銃で撃つだけでは軌道を変えて避けられる
    目眩ししてるうちに動力を断つって狙いでどちらも欠けられないんだと思ってた
    返信

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2025/04/20(日) 21:33:32  [通報]

    >>1583
    ゲスト俳優だと浜辺美波が一番上手かった
    というか出番の多さも演技もちょうど良かった
    天海さん褒められがちだけどやっぱり主演レベルの役は本職にやってもらいたかった
    下手ではなかったけど天海祐希だなぁとしか思えなかった
    返信

    +18

    -2

  • 1598. 匿名 2025/04/20(日) 21:34:03  [通報]

    >>1587
    おっちゃん&風見チームは犯人の進行方向に先に行って待ち構えていて、高明・かんちゃん・蘭ねえちゃんチームは犯人の車両と並走してたから、後ろからやってきたコナンの行動とかをおっちゃんは予測出来なかったと思う。
    おっちゃんはおっちゃんなりに止めようとして、コナンはコナンなりに止めようとした。
    おそらくどちらも止められたと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 1599. 匿名 2025/04/20(日) 21:37:52  [通報]

    >>1594
    マジでこれなったら本当に泣くかもしれない
    返信

    +4

    -1

  • 1600. 匿名 2025/04/20(日) 21:38:47  [通報]

    >>1588

    あれはブレーキレバーなのかなと思ってて、おっちゃんが打ったのはエンジンかなと思ってる。
    おっちゃんだけだと、すぐには止まらなかったけどそのうち止まってた。
    光で目眩しは結果論上手く手が当たってブレーキがかかった。けど、近くに高明達がいたので目が眩んでる状態なら制圧できたと予想。

    どちらだけでも、なんだかんだ上手くいったかと予想。
    返信

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2025/04/20(日) 21:40:08  [通報]

    >>1476
    見てきましたよ!
    皆、良かった!勘助、おっちゃん、高明、風見カッコ良かったと思う。
    上原はヒロインだった。
    でも悲しい復讐物語だった…
    降谷は予想通り怖かったけど、最後ヒロの所で素に戻ったような気がした。
    返信

    +15

    -0

  • 1602. 匿名 2025/04/20(日) 21:41:03  [通報]

    >>1569
    ありがとー!この時期コラボ付録雑誌とかグッズとか映画情報とかいっぱいだし仕事もして生活もしてるのに逐一調べて追えないよー。雑誌興味無いし
    ガルとかSNSで自分の知らない情報知ることもあるよね。ブロックしたから気にしない忘れる〜。

    >>219
    >>1572
    >>2574
    同一人物だったわ┐('〜`;)┌そんなに粘着されると思わなかったごめんねー
    返信

    +5

    -3

  • 1603. 匿名 2025/04/20(日) 21:41:28  [通報]

    >>1556
    小五郎のおっちゃんは、哀ちゃんのこともちゃんと子どもとして見てるんだよね
    一貫してちゃんと大人というか父親してるのは最初から
    返信

    +4

    -2

  • 1604. 匿名 2025/04/20(日) 21:44:07  [通報]

    >>1526
    長野県警初めてでたときも、赤兎馬なんちゃら言ってたもんね
    返信

    +1

    -0

  • 1605. 匿名 2025/04/20(日) 21:46:30  [通報]

    >>1602
    仕事でも非を認めないんだろうね
    返信

    +3

    -5

  • 1606. 匿名 2025/04/20(日) 21:49:27  [通報]

    >>1604
    赤兎馬は弓長警部の時の事件だよ
    もしかして高明初登場の赤い壁と間違えてる?
    返信

    +4

    -0

  • 1607. 匿名 2025/04/20(日) 21:51:05  [通報]

    >>1606
    ごめん、間違えてるかも
    読みなおしてこよう
    返信

    +0

    -0

  • 1608. 匿名 2025/04/20(日) 21:53:40  [通報]

    >>1544
    私はこっち派。
    小5からコナン見てて、中1で親が離婚。
    蘭ちゃんの気持ちわかるなぁ〜仲良く元の生活に戻って欲しいなぁって、高校生くらいまで思ってたけど、うちは小五郎&英理さんみたいに拗れた感じじゃないことに気付いて諦めた。
    今は小五郎達に近い年齢になって、早く仲直りしろバカップルって思って応援してる(笑)
    微笑ましい表紙でなにより。
    返信

    +9

    -0

  • 1609. 匿名 2025/04/20(日) 22:00:24  [通報]

    >>1316
    優秀な仲間は赤井秀一のことではなく、降谷零のことです。
    諸伏高明は弟の友人ゼロの存在は知っているけど、FBIのことは何も知らない。
    返信

    +1

    -5

  • 1610. 匿名 2025/04/20(日) 22:01:56  [通報]

    >>1602
    うーん、読み返すとそもそもあなたが間違いを認めないから執着されたのかもね、ドンマイ
    返信

    +1

    -6

  • 1611. 匿名 2025/04/20(日) 22:03:06  [通報]

    >>1511
    初見はあむぴかと思ったw
    忙しい仕事の合間にヨーコちゃんの待ち受け見て癒されてまた気合い入れてるんだろうなぁとこき使われる中で囁かな癒しになってるんだなぁと思うと泣ける😢
    返信

    +2

    -2

  • 1612. 匿名 2025/04/20(日) 22:05:20  [通報]

    >>1583
    それはそう
    北川景子が演技ヘタとは言わないけど声優の方が上手いと感じた
    返信

    +2

    -1

  • 1613. 匿名 2025/04/20(日) 22:06:30  [通報]

    >>1556
    そう小五郎はちゃんとコナンを子供扱いしてる。
    それがいい!
    返信

    +2

    -1

  • 1614. 匿名 2025/04/20(日) 22:07:56  [通報]

    >>1587
    おっちゃんたちの車が普通に先回りできたしエンジン部撃って爆発させて終わりだったしで
    レーザー当てて目くらましはぶっちゃけ必要なかった

    あのへんは主人公だからコナンを活躍させないといけない縛りで櫻井さんの見せ方が下手だったのかなって個人的には思う
    ゼロの執行人も終盤の見せ方下手くそだったし(安室の超絶ドライビングテクに誤魔化されたけど)

    せめてあの重機を止めるには専用の機銃使わないとだめで、
    容易に移動できない機銃、稼働までに三分かかるけど(寒さで鈍化してるとかで)
    あの車の時速だとそれより先に射撃範囲から出てしまう!ぐらいの
    設定がないと目くらましで足止めの意味はなかったよ
    返信

    +1

    -3

  • 1615. 匿名 2025/04/20(日) 22:08:38  [通報]

    >>1558
    雪崩でも銃撃った後も銃ほっぽって走ってコナンキャッチして少しでも危険があればいの一番にコナンを守っててね本当に良かった!
    返信

    +4

    -1

  • 1616. 匿名 2025/04/20(日) 22:09:27  [通報]

    >>1597
    記憶失ってる時の虚ろな役の時は良かったけど
    記憶が戻って冷酷な組織としての顔と優しさを思い出した顔の
    入り混じった複雑な演技はやっぱりできてなかった
    あれは声優でも演技派のベテランじゃなきゃできない役だったよ
    返信

    +5

    -0

  • 1617. 匿名 2025/04/20(日) 22:09:56  [通報]

    >>1220
    894です!ありがとう!
    知りたかった部分が知れて良かった!
    向日葵のことも触れてますね。マイナスな感じではなく糧としてる経験として触れられていて興味深いです。
    あと、Xで話題になってたコナン×大阪万博についてとかもなかなか、コロナがなかったらやるつもりだったのかなー(笑)
    見つけてくださりありがとうございました!
    返信

    +4

    -0

  • 1618. 匿名 2025/04/20(日) 22:12:49  [通報]

    >>1608
    小五郎のおっちゃんは英理さんのことになると頭がキレるし、107巻よんだら早よより戻せって思うよね🥰
    言うて彼らまだ37歳か38歳くらいですし
    返信

    +1

    -0

  • 1619. 匿名 2025/04/20(日) 22:15:32  [通報]

    長野県警というか大和が巻き込まれただけで、結局
    公安のゴタゴタだったってわけだから、執行人といい公安は
    コナンとおっちゃんの世話になりすぎでは(笑)

    そりゃ黒田管理官もおっちゃんとコナンには一目置くわけだ
    返信

    +2

    -0

  • 1620. 匿名 2025/04/20(日) 22:15:48  [通報]

    >>1609
    よこ
    死ぬ前に名乗ってるから知ってると思う
    それに最初は赤井さんに従おうとしたけど、安室さんの足音を本当の組織の人だと思ったから自殺しちゃった訳で・・・
    【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 【映画・感想】
    返信

    +2

    -2

  • 1621. 匿名 2025/04/20(日) 22:15:58  [通報]

    >>1609
    よこ
    死ぬ前に名乗ってるから知ってると思う
    それに最初は赤井さんに従おうとしたけど、安室さんの足音を本当の組織の人だと思ったから自殺しちゃった訳で・・・
    【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 【映画・感想】
    返信

    +4

    -1

  • 1622. 匿名 2025/04/20(日) 22:17:47  [通報]

    >>1609
    ごめんなさい、ネット環境の調子が悪くて同じのを2回続けて送ってしまった
    返信

    +6

    -0

  • 1623. 匿名 2025/04/20(日) 22:27:37  [通報]

    >>1606
    青鹿毛=黒い馬のことかも
    返信

    +0

    -0

  • 1624. 匿名 2025/04/20(日) 22:31:07  [通報]

    >>1010
    アベックなんて今38の親世代が使ってた言葉だよね
    小五郎たちもあと数年もすれば平成生まれになる計算だし今の若い人たちは聞く機会もない言葉だっただろうな
    返信

    +2

    -0

  • 1625. 匿名 2025/04/20(日) 22:33:09  [通報]

    >>1553
    14番目の標的の、目薬に目眩まし仕込まれてヘリ操縦中に亡くなったゴルファーね
    私も辻さんを思い出してたw
    返信

    +3

    -0

  • 1626. 匿名 2025/04/20(日) 22:34:49  [通報]

    >>1618
    小五郎&英理さん回は見るたびにそう思います(笑)
    107巻…弁護士事務所の栗山さんも毎回そう思ってるはず(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 1627. 匿名 2025/04/20(日) 22:37:40  [通報]

    >>30
    オッチャンはやめてくれよー
    返信

    +0

    -0

  • 1628. 匿名 2025/04/20(日) 22:39:26  [通報]

    >>1626
    この2人、実は高校の時からの付き合いなんよね
    恋愛期間なかったのか、警察学校、大学生(英理さん)?であんまりデートとか出来なくて多分学生婚なんよねと思ってる
    返信

    +0

    -4

  • 1629. 匿名 2025/04/20(日) 22:39:33  [通報]

    大和刑事の目を失明させた10ヶ月前の犯人も林であってますか??💦
    返信

    +5

    -0

  • 1630. 匿名 2025/04/20(日) 22:41:02  [通報]

    >>1624

    アベック…知ってる世代はどこまでなんだろう?
    今小五郎達と似た年齢ですが、中学時代に高橋留美子作品(同時期に青山剛昌作品も)を読破したので、アベックって言葉知ってました。
    手塚治虫や松本零士両先生の作品を読んだ時もアベックって出てきた覚えがあります。
    今の子どもたちも、昭和の漫画を読めば知るんだろうなぁ。
    返信

    +0

    -0

  • 1631. 匿名 2025/04/20(日) 22:44:24  [通報]

    >>983
    確実に失明するやろ 宇宙まで届く光量なんやし
    返信

    +1

    -0

  • 1632. 匿名 2025/04/20(日) 22:49:45  [通報]

    >>1222
    目暮警部たまにかっこいいよね。
    純黒の時の「組織の違いでいがみ合ってる場合じゃない」ってセリフとか、漆黒で由衣さん庇って刺されちゃうのとか、レクイエムで最後に子ども達と一緒にいようとするところ好き。
    返信

    +6

    -0

  • 1633. 匿名 2025/04/20(日) 22:58:43  [通報]

    >>2
    山下美月は一言しか出番ないのにひどい滑舌だった
    返信

    +3

    -2

  • 1634. 匿名 2025/04/20(日) 22:58:58  [通報]

    >>1234
    劇場版名探偵コナン 因縁の帽子(シャッポ)
    返信

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2025/04/20(日) 23:01:36  [通報]

    >>1628
    付き合い…交際が?ってことでしょうか。
    小学校時点で一緒に給食を食べてるので、もしかしたら新一蘭と同じ感じなのかもしれませんね。
    小学時代の回想は、今回の映画に関連したコミックスがサンデーうぇぶりで無料公開されていて、37巻file 2に載ってましたよ〜。
    映画に行く前に予習して行きましたが、やっぱり忘れてしまってる話が多々あり、特に長野県警の事件忘れまくりでした(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 1636. 匿名 2025/04/20(日) 23:01:53  [通報]

    長野県警の関係性ととんでもアクション偏重でストーリーは全然面白くなかった
    返信

    +0

    -11

  • 1637. 匿名 2025/04/20(日) 23:08:47  [通報]

    >>1628
    そーなの?
    付き合い始めたのは学校が別々になった大学からだと思ってたわ
    20歳で蘭が生まれてるし
    高校生でこの格好は大人っぽいね
    【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 【映画・感想】
    返信

    +7

    -0

  • 1638. 匿名 2025/04/20(日) 23:09:03  [通報]

    >>1630
    さらによこ
    熊本の子ならアベックの意味知ってるかも
    アベックラーメンっていう有名なラーメンがあって、2人前のラーメンなのよ
    返信

    +0

    -0

  • 1639. 匿名 2025/04/20(日) 23:10:43  [通報]

    神奈川県民の私は来年神奈川のどこが舞台かわくわくしてます。
    どこだと思いますか?
    わたし的には
    横須賀→絶海の探偵
    八景島→純黒の悪夢
    と若干被るなぁとおもっていて
    一番きそうなのは横浜(桜木町周辺)だけど
    鎌倉、藤沢あたりの134もバイク映えるし水族館や歴史にも絡めたりするしあるかなぁと思ったり
    箱根も日テレだし箱根駅伝絡みできそうだし山道でバイク映えそうだなと
    色々かんがえています!
    返信

    +1

    -0

  • 1640. 匿名 2025/04/20(日) 23:13:56  [通報]

    >>1639
    そっか、横浜のバイクだと千速さんになるのか
    赤煉瓦爆発しそうだわ
    返信

    +3

    -0

  • 1641. 匿名 2025/04/20(日) 23:15:54  [通報]

    >>1623
    確かにその事件ではその種類の馬は出たけど、
    曹操は絶影、劉備は的盧、呂布と関羽は赤兎馬なの
    元々蘭は三国志に強いって話しからだからどうだろう‎‎🤔
    返信

    +2

    -0

  • 1642. 匿名 2025/04/20(日) 23:17:50  [通報]

    >>1121
    ノベライズでは、
    キミたち…
    という表記になっていたよ
    返信

    +4

    -0

  • 1643. 匿名 2025/04/20(日) 23:18:30  [通報]

    >>1628
    おっちゃんの年齢から蘭の年齢を引けば学生婚ってならない?
    返信

    +2

    -0

  • 1644. 匿名 2025/04/20(日) 23:19:05  [通報]

    >>1537
    Amazonで予約済み!
    情報ありがとう♡
    返信

    +1

    -1

  • 1645. 匿名 2025/04/20(日) 23:24:16  [通報]

    >>1609
    優秀な人は赤井さんのことを指していると思う。
    返信

    +3

    -2

  • 1646. 匿名 2025/04/20(日) 23:31:14  [通報]

    >>1639
    予告から得られるキーワードは、
    蘭、重悟、千速、
    風の女神、女海賊、トンネル、バイク
    くらいかな?
    どこだろうね?全く見当がつかない笑
    返信

    +1

    -0

  • 1647. 匿名 2025/04/20(日) 23:35:06  [通報]

    >>459
    来年白バイの萩原千速さんと横溝弟かなって思いました!!楽しみ!
    返信

    +1

    -2

  • 1648. 匿名 2025/04/20(日) 23:40:16  [通報]

    >>921
    そんな事でイラつくの?たかがアニメ映画だよ?
    返信

    +1

    -3

  • 1649. 匿名 2025/04/20(日) 23:42:49  [通報]

    推しの小五郎大活躍で大満足だったけど犯人の魅力が皆無だったなあ
    最初から最後まで他責思考だし、恋人の家族に紹介すらしてなければ恋人を支えることもできてない
    毎年花を添えて誠心誠意詫びたもう一人の犯人と、報復殺人には手を汚さなかった被害者父との対比がえぐい

    あと、とばっちりで職場破壊された越智さんはブチ切れていい
    返信

    +6

    -0

  • 1650. 匿名 2025/04/20(日) 23:42:56  [通報]

    普段は蘭さん呼びだから光彦が「蘭お姉さん」って言ってた事に違和感があった
    返信

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2025/04/20(日) 23:48:48  [通報]

    >>1620
    いえ、あれは本物の景光のセリフではなく、諸伏高明警部の記憶の中の景光です。
    弟に生きていてほしいという願望(優秀な仲間に助けられて生存している)をそのまま景光が喋っているだけ。
    高明警部が把握しているのは、景光にはゼロという仲間がいて、穴の空いたスマホを送ってくれたのもゼロだということ。公安については察していても、FBIのことは(高明警部は)知りません。


    返信

    +3

    -1

  • 1652. 匿名 2025/04/20(日) 23:49:00  [通報]

    >>823
    フルコスプレして界隈練り歩くのすごい執念よね
    顔の火傷も、あの炎上なら後遺症はこんな感じか?とイメージしてやってるの面白すぎる。
    返信

    +7

    -0

  • 1653. 匿名 2025/04/20(日) 23:49:05  [通報]

    >>1577
    中島みゆきさんとか、玉置浩二さん辺り、後高橋優さん
    返信

    +1

    -2

  • 1654. 匿名 2025/04/20(日) 23:51:14  [通報]

    >>9
    公安の書き方がまんま相棒よねー
    ゼロの執行人はの降谷さんはもっとエグいことしてたらしいけど青山先生が止めたらしい。あくまで基本はコナンだからな。
    返信

    +13

    -0

  • 1655. 匿名 2025/04/20(日) 23:53:18  [通報]

    >>1158
    ノベライズ良かったですよ!あの号泣シーンですが、偽装死と知ってても死亡報告を聞いた時自然と涙が出てああいう風になっちゃったらしいです。コナンくんに教えてもらってなかったらもっとやばかったかもですね。
    返信

    +6

    -0

  • 1656. 匿名 2025/04/20(日) 23:54:14  [通報]

    先ほど観て来ました!相棒から入ったコナンファンなので、私的には大満足な内容でした。ゲストキャラ、御厨と鷲頭?意外みんな公安関係者か国家組織かと疑りまくって観てましたw
    他の方の感想と被りますが、
    相棒の世界観強め、おっちゃん突然の冴羽りょう、ヒロの幻に歓喜、安室さんのゴリゴリ公安警察官が良い、それと対比しての風見さんお疲れ様。各々キャラに見せ場があって、声無しだけどジョディ先生が出て来てくれたのも嬉しかった。
    もう一度観に行こうかなと思います。
    返信

    +15

    -0

  • 1657. 匿名 2025/04/20(日) 23:55:45  [通報]

    >>27
    内閣の調査室キャラが動くような展開、原作に入れるとしたらよっぽどのクライマックスかな?でも出たら良いよね。
    返信

    +4

    -0

  • 1658. 匿名 2025/04/20(日) 23:58:02  [通報]

    >>317
    千速さんとか、美しくカッコいい感じのキャラでもすぐ恋愛絡んで色ボケするのがなあ…
    あの二人のラブコメとか、本当に需要あるの?
    返信

    +8

    -0

  • 1659. 匿名 2025/04/20(日) 23:59:39  [通報]

    >>1630
    アラサーだけどスポーツとかの「アベック優勝」はギリ聞いたことある
    返信

    +5

    -0

  • 1660. 匿名 2025/04/21(月) 00:02:23  [通報]

    >>1651
    あのシーンは記憶の中じゃなくて走馬灯ね
    高明は携帯電話のシミと銃弾の跡、裏に彫ってあった独特のHのイニシャルで殉職したと思っていた
    そもそも生きてて欲しいという願望では無い
    だから死んだはずの弟がそんなことを言うのはおかしいと思えたから生還できた
    あなたの言うとおりならその後の銃を出すが行動がおかしくなるし、高明は助からないであそこで死んでるわ
    返信

    +2

    -1

  • 1661. 匿名 2025/04/21(月) 00:02:43  [通報]

    >>67
    そもそも最初にコナン利用しようとしたのは風見だったけど、速攻バレて上司にチクられて逆に利用される側になったのは笑った。憎めない。
    返信

    +12

    -0

  • 1662. 匿名 2025/04/21(月) 00:04:53  [通報]

    >>1639
    エアキャビンの上をバイクで走って渡るとか、グランドインターの外壁をバイクで駆け登るとか、そのくらいのことを千速さんはやるだろうなと思ってる
    返信

    +3

    -0

  • 1663. 匿名 2025/04/21(月) 00:05:05  [通報]

    >>18
    コナンのラブコメパート、微笑ましくはあっても沼るまではいかなかったんだけど敢由衣で初めて刺された
    よき相棒で不器用でじれったいいい年した幼馴染の初々しさやばすぎた
    返信

    +16

    -1

  • 1664. 匿名 2025/04/21(月) 00:05:07  [通報]

    >>24
    作者が今年の話そうデイで、今後進展があるカップル聞かれて勘助って言っちゃってたから死ぬ訳ないと思ってた ラブコメ要員は死ななそう
    返信

    +6

    -0

  • 1665. 匿名 2025/04/21(月) 00:05:12  [通報]

    千速も高木刑事のこと松田とよく似てるって言ってたからその流れで高木刑事も映画に出てこないかな〜ってちょっと期待してる
    返信

    +0

    -0

  • 1666. 匿名 2025/04/21(月) 00:06:26  [通報]

    >>76
    あの人マイペースで最高。近くで事件起きてるのに天体観測の準備できたよー!は笑った
    返信

    +22

    -0

  • 1667. 匿名 2025/04/21(月) 00:08:54  [通報]

    >>1657
    同じ髪の毛パーマというか癖っ毛仲間で、紅葉の秘書?みたいな人も関わってきそう
    京都の警察はんは逆輸入あったし、あってもいいかも
    というか、ここからさらに内閣官房まで入れてきたらいよいよ物語おわらねぇわ🤣
    返信

    +0

    -0

  • 1668. 匿名 2025/04/21(月) 00:10:59  [通報]

    >>1664
    勘助と由衣さんは元々好き同士だしなー
    コナンの世界線てみんなウブだし、一途な人ばっかりだ
    返信

    +4

    -0

  • 1669. 匿名 2025/04/21(月) 00:11:03  [通報]

    >>118
    生きてるように偽装してもらった!っての、ネットの生存説の人がよく言ってるやつだよね。わざわざそれ言わせてここは現実じゃないって、青山先生がっつり否定したなと思ったわ。
    返信

    +6

    -0

  • 1670. 匿名 2025/04/21(月) 00:12:51  [通報]

    >>1667
    伊織さんだね。あの人は元公安で黒田さんの元部下だっけ。今回隠れ公安とかいう設定も出してきて、公安のバーゲンセールみたいになってきてしまったなあ。
    返信

    +3

    -0

  • 1671. 匿名 2025/04/21(月) 00:15:11  [通報]

    >>1665
    出てくるんじゃない?佐藤刑事と一緒に
    返信

    +2

    -1

  • 1672. 匿名 2025/04/21(月) 00:16:47  [通報]

    >>98
    あれはさあ、あの世とかじゃなくてやっぱりただの高明の願望描写だと思う。スマホと封筒で公安入りして死んだのは察してたけど、やっぱり心のどこかで生きていてほしいって願望があって、死に直面した時に走馬灯みたいに出ただけじゃないかな。
    返信

    +7

    -0

  • 1673. 匿名 2025/04/21(月) 00:17:30  [通報]

    >>1123
    これさ、山下さん一人真っ赤な衣装でめちゃくちゃ目立ってて、ゲスト声優とはいえもう少し控えめにできなかったのかなって思ってたんだけど、今回の出演時間見たら余計に思うw
    返信

    +0

    -0

  • 1674. 匿名 2025/04/21(月) 00:18:53  [通報]

    >>4
    常田さん本人もインスタライブで「コナンに合ってるか合ってないかっていうのあるじゃん。まぁ合ってないかもね」って言ってた
    返信

    +2

    -0

  • 1675. 匿名 2025/04/21(月) 00:20:45  [通報]

    >>1107
    >>1112だけど4回目見たけどやっぱり白鳥任三郎は高木佐藤には『君たちは〜』て言ってたよ( ´・ω・ ` )σ
    てか流石に白鳥がお前たちは〜て言ってたら絶対すぐ気付くしお前呼びキャラじゃないからなー
    で思ってたけど降谷さんが風見にお前って言ってたからそれに引っ張られてるんだと思ふ
    返信

    +4

    -1

  • 1676. 匿名 2025/04/21(月) 00:21:52  [通報]

    >>1669
    やっぱそうだよね、コーメイの願望なんかじゃなくて青山先生からのヒロ死亡確定のメッセージだよね~
    返信

    +4

    -0

  • 1677. 匿名 2025/04/21(月) 00:23:11  [通報]

    安室が出る映画、いつもは8回くらい観に行きましたが、今回は前売り券3枚だけ買ったから3回かな…
    個人的にはハロウィンの花嫁が最高なので…
    返信

    +2

    -2

  • 1678. 匿名 2025/04/21(月) 00:23:53  [通報]

    >>190
    安室と降谷しか聞けてないけど演じ分けに関しては草尾さんの方が上手くない?公安としての国と心中する覚悟キマってる感じがすごかった。執行人も草尾さんで見たいぐらい。
    返信

    +26

    -1

  • 1679. 匿名 2025/04/21(月) 00:24:09  [通報]

    >>1267
    そのファンサービスは青山先生からファンへのメッセージだもんね
    返信

    +2

    -0

  • 1680. 匿名 2025/04/21(月) 00:25:05  [通報]

    >>1677
    回数って必要?
    返信

    +2

    -0

  • 1681. 匿名 2025/04/21(月) 00:27:03  [通報]

    >>1672
    反対でしょ?
    死んでると思ってたからあれが走馬灯だと気付けた
    生きてると思ってるならあそこでヒロは出てこないよ
    返信

    +2

    -0

  • 1682. 匿名 2025/04/21(月) 00:29:21  [通報]

    >>1121
    ごめん>>1675に書いた。
    確実に君たちって言ってたし違和感も無かったので
    多分記憶がすり替わってる
    返信

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2025/04/21(月) 00:30:41  [通報]

    >>401
    得体の知れない感じがぴったりだよね!
    私前の声別に嫌いじゃなかったけどやっぱり加齢とねっとり感が強くてハマれなくて、声変わってから安室さんにメロってる。
    返信

    +2

    -2

  • 1684. 匿名 2025/04/21(月) 00:33:17  [通報]

    >>1659
    >>1638
    1630です。
    ラーメンそれなら今時の子でも知ってそうですね〜。
    一部地域ですが(笑)
    「アベック優勝」は、はじめて聞きました。

    日本の未成年者の胸糞殺人事件で名前があがる、アベック殺人事件からも知る機会はありそうだなと思ってます。
    返信

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2025/04/21(月) 00:33:28  [通報]

    >>707
    わかる最初いけすかねえイヤミなやつ来たと思ったら…山狩りでガタイめちゃ良くてロングコート決まっててカッコええやんってなった。

    モデルは黒田官兵衛の刀、へしきり長谷部じゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 1686. 匿名 2025/04/21(月) 00:35:04  [通報]

    >>852
    ヒロとミサオ本当に好きな関係だよ。お互い警察になろうね!って約束してメッセージ残して、亡くなってるって知らないんだよねミサオは。
    返信

    +9

    -0

  • 1687. 匿名 2025/04/21(月) 00:36:03  [通報]

    >>1674
    公開したばかりで盛り上がってるところに水を差すようなことをアーティスト本人から言われるとは…
    返信

    +20

    -0

  • 1688. 匿名 2025/04/21(月) 00:37:01  [通報]

    >>1609
    優秀な仲間は赤井さんでしょう。
    景光に自分の正体を明かそうとした時足音聞こえて自分に銃を向けたでしょ、もしあそこで足音が無かったら無事に赤井さんも打ち明けられて上手い事逃がしてくれたから生きてるって妄想をコナオタは何百回もしてる...はず
    返信

    +2

    -2

  • 1689. 匿名 2025/04/21(月) 00:38:18  [通報]

    >>1625
    ヲイヲイ!辻弘樹生きてるよ!
    ヘリ操縦中に死んでたらコナンたちも死んでるよ🚁
    返信

    +6

    -0

  • 1690. 匿名 2025/04/21(月) 00:40:27  [通報]

    >>1667

    紅葉ちゃんが元総理のお孫さんでその縁で今なんだよね。だから、総理とかもそのうち出てもおかしくないよね。
    あと白馬探が警視総監の息子なので、警視総監も出せるし……うーん、櫻井さんの好きな世界だー(笑)
    返信

    +3

    -1

  • 1691. 匿名 2025/04/21(月) 00:40:28  [通報]

    >>697
    言われて気づいたけど勘ちゃんと由衣ちゃんて6歳差の幼馴染なんだよね。ランドセルからずーっと見てるわけで、妹みたいなもんだと勘ちゃんが自分で思い込んじゃってても仕方ないのかな。ここから自覚して良い感じになりますように!
    返信

    +5

    -0

  • 1692. 匿名 2025/04/21(月) 00:42:17  [通報]

    >>1680
    1回では、分からないことが多いので…
    返信

    +1

    -0

  • 1693. 匿名 2025/04/21(月) 00:42:43  [通報]

    大友さん、なんか無駄にセクシー要員というかやたら脱がされてタンクトップなの笑った。
    返信

    +4

    -0

  • 1694. 匿名 2025/04/21(月) 00:45:33  [通報]

    >>1678
    Xでもあったけど、安室さんの「僕の恋人はこの国さ」の意味合いがガチに聞こえるよね、草尾さんバージョンだと
    そっちがリアルで私的にも見たいと思ってた
    だってあれだけ無茶というかする奴なんだもん
    紛らわすというかそう言う感じの古谷バージョンではなく、あの時のコナンくんの質問は「大事な人とかいないの?」て意味合いも兼ねてるからガンギまってる草尾さんの声で聞いてみたいと思った
    返信

    +12

    -4

  • 1695. 匿名 2025/04/21(月) 00:47:56  [通報]

    >>1690
    紅葉ちゃん、DAIGOと同じポジションなのか
    それに好かれてる平次、すげーな
    返信

    +6

    -0

  • 1696. 匿名 2025/04/21(月) 00:57:13  [通報]

    >>1678
    これでよく公安がつとまるなってやつ草尾さんボイスで言われたらマジで心折れるわよ!
    たちばなといい林といい風見が使う協力者、裏切りがちだよね?
    返信

    +4

    -2

  • 1697. 匿名 2025/04/21(月) 00:59:45  [通報]

    古谷おたくのマイナス魔がいるね。私はあの事件で完全にアウトだしキャラを自分の分身みたいにして夢女にサービスラジオしてたの知ってからマジで無理。草尾さん素敵な声をありがとう。
    返信

    +11

    -5

  • 1698. 匿名 2025/04/21(月) 01:00:10  [通報]

    >>1665
    神奈川だし出るんじゃないかな。千速と高木のやりとり見てヤキモチ焼く佐藤とか原作でもやってたし。むしろ出さない盛り込まないところが想像つかないまである
    返信

    +3

    -0

  • 1699. 匿名 2025/04/21(月) 01:02:24  [通報]

    >>1502
    それ、最終回のネームは金庫に入れてあるってやつでしょ?最終回じゃせいぜい後日談程度だし、ファンとしては結末に向かう組織との決着、人間関係の過程が見たいんだよなあ…
    返信

    +11

    -0

  • 1700. 匿名 2025/04/21(月) 01:03:36  [通報]

    >>1688

    あれはあくまでも高明の願望が生んだ幻だから(赤井が景光を逃がそうとした事実は誰も知らない)、特に赤井を指してる訳じゃないと思ってた
    返信

    +5

    -1

  • 1701. 匿名 2025/04/21(月) 01:06:46  [通報]

    >>821
    あの流れ、がっかりしたのは自分だけ?推理もクソもなく過去会ってたからみたいなのすごく萎えた。
    返信

    +5

    -3

  • 1702. 匿名 2025/04/21(月) 01:08:31  [通報]

    >>1568
    日沖竜平
    返信

    +0

    -1

  • 1703. 匿名 2025/04/21(月) 01:23:47  [通報]

    また来年は警察学校組ででくんのかな
    伊達さんの婚約者、今どうしてるか出てたっけ?
    横浜舞台なら今度は野球ドームでいいんじゃない?
    青山作品コラボで4番サードは、巨人か
    返信

    +0

    -3

  • 1704. 匿名 2025/04/21(月) 01:35:19  [通報]

    >>820
    でも青山先生、ワンピ作者との対談で、自分の作品のキャラはカップルにしても人気は落ちない、むしろファンは燃え上がってくれるってコメントしてたよ ワンピにもカップリングをすすめてた笑
    今年の話そうDAYでも、進展ありそうなカップル聞かれて、勘助と、あと(燃えるから)言えないカップルとか言ってたみたいだし…
    返信

    +8

    -4

  • 1705. 匿名 2025/04/21(月) 01:46:15  [通報]

    >>1704
    安室さんは梓さんだろうなぁ
    かなり荒れるよね
    あとこの流れだと高明も荒れそうだな

    あと相手がいないのいる?
    千葉くんや阿笠博士まで相手いるしね
    返信

    +14

    -8

  • 1706. 匿名 2025/04/21(月) 01:53:01  [通報]

    >>1693
    死亡の館見てたら、百瀬さんとキャラデザが似ている
    返信

    +2

    -1

  • 1707. 匿名 2025/04/21(月) 02:05:16  [通報]

    >>1699
    まぁ新一に戻るのはわかりきってるしね
    結末じゃなく過程が知りたいってほんとそう
    返信

    +8

    -0

  • 1708. 匿名 2025/04/21(月) 02:08:05  [通報]

    >>1704
    燃えるというか炎上では…ってそれ読んで思ったな笑
    返信

    +6

    -0

  • 1709. 匿名 2025/04/21(月) 02:41:13  [通報]

    観てきた。
    多分、自分的には残念だった。
    ドキドキもなく、劇場版っていうより、最近やらないけどテレビのスペシャルってか特別版くらい。
    やっぱり、ブラック軍団の絡みが1ミリも無いとストーリーの進捗も感じない
    返信

    +5

    -20

  • 1710. 匿名 2025/04/21(月) 03:29:15  ID:5iTyuveWyP  [通報]

    >>46
    新キャラが出る度に「お前が犯人か!」って思いながら見ていたけど、ラストで「そっち!?」となった。
    返信

    +4

    -2

  • 1711. 匿名 2025/04/21(月) 03:36:44  [通報]

    >>1656
    私も相棒も好きなので、大満足でした。検察から捜査本部に加わってたキャラとかもモロ相棒感あったw
    返信

    +2

    -1

  • 1712. 匿名 2025/04/21(月) 03:54:06  [通報]

    >>1
    名探偵コナンアニメ、原作の話で最新のだとHuluに今高木と伊達と手帳の約束、群馬と長野 県境の遺体が動画上がってるんですがそれ以前の黒ずくめの略、不吉な縁結び、宮野明美のタイムカプセルなどは動画ないです。なぜですか?わかる人いないですか?そこらのあたりアニメ放送当時見逃してしまったのでHuluに動画上がるの楽しみにずっと待ったのに飛ばされてしまいました‥
    返信

    +0

    -1

  • 1713. 匿名 2025/04/21(月) 04:24:15  [通報]

    >>1701
    私はハロウィンの花嫁を見てから安室さんも赤井さんと同じで過去に会っていて、バレるとしたらそこからだろうなぁって想像できたけど?
    だっておかしいじゃん、あの映画でコナンくん7歳の見た目なのに7年前に死んだ人の事を「随分昔の事になるけど、あの手を使えば止められるかもしれないってその人が萩原って人に似てたんだよね」なんて言うの
    返信

    +5

    -1

  • 1714. 匿名 2025/04/21(月) 04:27:00  [通報]

    >>1712
    長野県警や警察関連の話だから
    返信

    +2

    -0

  • 1715. 匿名 2025/04/21(月) 04:37:43  [通報]

    >>1703
    え、ナタリーも亡くなってるけど...
    返信

    +5

    -0

  • 1716. 匿名 2025/04/21(月) 05:22:39  [通報]

    >>1639
    探偵たちの鎮魂歌で馬車道
    緋色の弾丸で新横浜や梅ノ木、鴨居辺りも出たね
    箱根駅伝のバイク伴走に千速が出るとかはありそう!
    返信

    +4

    -0

  • 1717. 匿名 2025/04/21(月) 06:15:45  [通報]

    >>1713
    そうそこ!コナン映画ってなんだかんだ本編とは別というような話を昔してたから、原作でも警察学校組と完全に交流あったことにしちゃうのかとびっくりしたんだよね。あんな特徴ある5人(特に安室)を覚えてない新一と蘭にも違和感出ちゃうし、考えないようにしてたからさ。最近はもう映画ありきの原作になってるんだなー。
    返信

    +5

    -0

  • 1718. 匿名 2025/04/21(月) 06:34:32  [通報]

    10ヶ月前の雪崩が想像してたよりずっと大きくてほんとよく生きてたな敢ちゃんってなった
    でも戻ってみれば由衣は結婚してるし高明は飛ばされるしでそりゃ堪えるわなと
    でも由衣が敢ちゃん亡くなって、高明もその頃敢ちゃん探すのに単独行動してたから由衣からしたら何してるかわかんなかっただろうし、自分がどんな手を使ってでもなんとかしなきゃ、結婚くらいって思って結婚した気持ちもわかるんだよね
    車での言い合いのシーンと最後のシーン見たらきっと敢ちゃんの中で結婚ってすごく大きなことで、なんでそんなことまでしてるんだよ…(させてしまったんだ…)って由衣に対しても自分に対しても怒ってそうだなと
    小さい頃は由衣→甲斐さんも見てきてるんだろうし自分のことを好きとはマジで微塵も思ってなさそう

    これと同時に黒田管理官が復帰したりなんなりしてるしこの数ヶ月間長野県警てんやわんやすぎるでしょ
    返信

    +11

    -1

  • 1719. 匿名 2025/04/21(月) 06:50:38  [通報]

    >>1705
    キールくらい?キールはよくひどい目にあってて不憫だよねえ
    返信

    +9

    -0

  • 1720. 匿名 2025/04/21(月) 07:08:34  [通報]

    >>1703
    え、ナタリーも亡くなってるけど...
    返信

    +1

    -0

  • 1721. 匿名 2025/04/21(月) 07:19:57  [通報]

    今回テンポというか演出が独特ですぐ暗転するなあと思ってた。新しい監督さんだったんだね。
    返信

    +0

    -0

  • 1722. 匿名 2025/04/21(月) 08:19:28  [通報]

    来年の4月のサンデー連載内容はちはやふるだと思うけど、千速ってちょっとエレーナに似てる気がする(見た目)
    2人は萩原のお墓参りで面識有りそうだけど、どんな話になるのかな〜((o(。>ω<。)o))ワクワク
    返信

    +0

    -2

  • 1723. 匿名 2025/04/21(月) 08:22:05  [通報]

    >>1688
    優秀な仲間が赤井秀一のことを指すのは、景光が本物である場合だけです。
    あのシーンの景光は、残念ながら生存している本物の景光ではありません。なので、赤井秀一との解釈は成り立たないです。
    返信

    +5

    -2

  • 1724. 匿名 2025/04/21(月) 08:29:09  [通報]

    >>1660
    仰る通り、走馬灯です。
    言いたかったのは、高明警部の走馬灯(記憶)の中の景光であって、生存している景光ではないということ。
    (だから「残念ながら」と、高明警部は生きるために銃を撃ちました)
    高明警部の走馬灯の中の景光が優秀な仲間と表現するのは、赤井秀一ではありません。
    返信

    +1

    -1

  • 1725. 匿名 2025/04/21(月) 08:34:09  [通報]

    >>1723
    あのシーンは青山先生からヒロ生存説を考えてるファンに向けたメッセージです
    生存説を考えてるファンが想像してる生存説を使って否定したんです
    つまりヒロは死んでるということ伝えてるだけのシーン
    返信

    +3

    -1

  • 1726. 匿名 2025/04/21(月) 08:38:12  [通報]

    >>1724
    いや、あのシーンは青山先生からヒロ生存説を考えてるファンに向けたメッセージだから
    それだけだから
    返信

    +2

    -3

  • 1727. 匿名 2025/04/21(月) 08:46:39  [通報]

    >>1606
    蘭ちゃんの三国志好きの件、掲載はコミック39巻の連続放火の事件
    返信

    +2

    -0

  • 1728. 匿名 2025/04/21(月) 08:46:43  [通報]

    あそこまで否定されて固執できるの逆にすごいや。「スコッチ」は死んだかも知れないけど「ヒロ」が死んだとは明言されてない!とか必死すぎる…
    返信

    +6

    -3

  • 1729. 匿名 2025/04/21(月) 08:54:46  [通報]

    クライマックスの林は何がしたいのかよくわからんかったな。ユイさんを乗せて行っちゃったからみんなで追いかけたけどあんなでかい乗り物で逃亡したって逃げ切れないし潜伏してもすぐつかまるよね。
    返信

    +3

    -0

  • 1730. 匿名 2025/04/21(月) 09:05:12  [通報]

    >>1701
    後付け設定だからちょいちょい無理出てくるよね。公安で水道あふれさせたエピだけならまだしも警察学校の制服着た5人と1日一緒にいて事件まで解決してたエピソードがあったのに蘭ちゃんが安室さんに見覚えある描写もないままここまできちゃったことに…記憶力いいのになー。
    返信

    +8

    -0

  • 1731. 匿名 2025/04/21(月) 09:19:30  [通報]

    昨日見てきた
    アテレコ体験の子どもたちが出て来なくて寂しかった
    阿笠博士のクイズ同様、ちょっと楽しみにしてたのになぁ

    返信

    +1

    -0

  • 1732. 匿名 2025/04/21(月) 09:19:43  [通報]

    >>1730
    妃さんのことすらすっかり忘れちゃうような新ちゃんだから…

    てことは蘭のお母さんって親子参観とか見に来てくれなかったってことなのか…
    来たかもしれないけど影で見てるだけで、例えば中学校だったら文化祭とかもあるだろうに一緒に回るとかもしなかったことになる
    (小さい頃に会ったきりで忘れてたという新一の言い分なら)
    返信

    +3

    -0

  • 1733. 匿名 2025/04/21(月) 09:28:16  [通報]

    >>66
    あれ、最初しかいなかったよね?
    なんか大和勘介を意味ありげに見てて、時間に絡んでくると思いきや、研究所のおっさんしか後半出番なかった
    研究所のおっさんは、無駄に事件に巻き込まれて気の毒だった
    返信

    +1

    -1

  • 1734. 匿名 2025/04/21(月) 09:29:50  [通報]

    >>1730
    私はゆるいファンだけど赤井さんの若い頃にも会っててそっちも忘れてた!だから安室さんもかい!ってツッコミたくなった笑
    公安ってわかるまでのヒヤヒヤしたやりとり、あの時のあの行動は!みたいな感じで真相にたどりつく感じが最近は少ないね。読者が知り得ない過去で繋げられちゃったら考察もしようがない。
    返信

    +4

    -1

  • 1735. 匿名 2025/04/21(月) 10:05:21  [通報]

    >>1711
    相棒に侵食されてるので、長谷部さんは司法取引法のニュース云々から、法務省か内庁の人間か!?とすぐ疑いました笑
    社さんと同じポジションでしたね。
    返信

    +3

    -1

  • 1736. 匿名 2025/04/21(月) 10:37:14  [通報]

    >>1700
    なるほどー
    返信

    +2

    -1

  • 1737. 匿名 2025/04/21(月) 10:38:00  [通報]

    >>1723
    確かにね、景光が本物じゃないから確かにね
    返信

    +2

    -0

  • 1738. 匿名 2025/04/21(月) 10:49:18  [通報]

    >>1526
    いちいち解説してくれたもんね
    返信

    +1

    -0

  • 1739. 匿名 2025/04/21(月) 10:51:39  [通報]

    >>1590
    私も毎日通いたいくらい
    返信

    +0

    -1

  • 1740. 匿名 2025/04/21(月) 11:14:05  [通報]

    去年のやつ見てないんですが、今年の見て楽しめそですか?
    返信

    +0

    -1

  • 1741. 匿名 2025/04/21(月) 11:25:26  [通報]

    >>1740
    今年の映画は去年の映画と繋がってるとかはないから
    楽しめるよ
    返信

    +5

    -1

  • 1742. 匿名 2025/04/21(月) 11:31:20  [通報]

    結構うるうるポイントがあったんだけども!!
    返信

    +6

    -1

  • 1743. 匿名 2025/04/21(月) 11:34:50  [通報]

    >>1729
    だから詰めが甘いって言われてたのでは?
    返信

    +1

    -1

  • 1744. 匿名 2025/04/21(月) 11:35:22  [通報]

    風見はあいつが犯人と知らずにコナンくんに盗聴器付けさせたんだよね?
    やっちまったなぁってことだよね?
    返信

    +3

    -1

  • 1745. 匿名 2025/04/21(月) 11:52:31  [通報]

    コナンが変声期使わないからマフラーがリボンで変声期みたいになってて可愛いかったな
    返信

    +4

    -1

  • 1746. 匿名 2025/04/21(月) 11:52:53  [通報]

    普通に泣いたんだけど
    コナンで泣くとは思わなかった
    返信

    +4

    -1

  • 1747. 匿名 2025/04/21(月) 11:53:12  [通報]

    >>1744
    林からしたらラッキーだったよね。風見はいいやつだけど人を見る目みたいなのがまだまだなんだな。
    降谷さん協力者使うイメージないけどなんだかんだ信用できる人間が少ないしここぞってところは自分でやらないと警察組織なんて足の救いあい。公安に協力します!って一般人もふみかずみたいな思想強い人もいるし難しいんだろうな。
    返信

    +1

    -1

  • 1748. 匿名 2025/04/21(月) 12:34:58  [通報]

    >>1745
    そうだよ、あのマフラーは変声機を使わないって意味だよ
    返信

    +0

    -2

  • 1749. 匿名 2025/04/21(月) 12:35:39  [通報]

    >>4
    扉の音しか覚えてない
    返信

    +1

    -1

  • 1750. 匿名 2025/04/21(月) 12:35:48  [通報]

    きのう見てきました!
    冒頭からシリアス色強めで大人向けの内容だったけど、要所の少年探偵団の活躍、久々に映画でカッコいい小五郎が見れてすごく満足です!
    展望台が爆破されないか心配してたら最後に犯人を止めるためにあんな使い方すると思ってなくて興奮しました

    映画は毎年見るライト勢で長野県警のメンバーよく知らなかったけど刑事モノ色強くて警視庁組と違うカッコよさがありますね〜
    アマプラで長野詰め合わせパック配信してたので見てみようとおもいました
    返信

    +4

    -1

  • 1751. 匿名 2025/04/21(月) 12:36:32  [通報]

    >>289
    コナンはずっと平成のトップアーティストを主題歌に起用してくれるから世代ど真ん中の私は嬉しかったんだけど、最近登坂とかKing Gnu挟んできてアレ?てなった。。
    返信

    +12

    -0

  • 1752. 匿名 2025/04/21(月) 12:39:05  [通報]

    >>1705
    梓さんはモブとフラグ立ったじゃん
    返信

    +4

    -4

  • 1753. 匿名 2025/04/21(月) 12:41:28  [通報]

    >>9
    原作に逆輸入されるんだろうか
    返信

    +0

    -1

  • 1754. 匿名 2025/04/21(月) 12:45:51  [通報]

    映画館で観たのはストライカー以来です。
    銃撃戦好きなので、みんなバンバン撃っていてかっこよかった。
    山田孝之さん良かった。刑事系ものなのもあり、複雑な立場の演技が違和感なかった。
    元太のうなぎのワッペン好き!
    警察、公安、少年探偵団のバランスが良かった。
    かっこいい哀と蘭、可愛い園子も見ることができて嬉しかった。
    弟とのシーンは綺麗さと、悲しさもありグッときた。
    映画館で観るかどうか迷っていたけど、とても良かった!
    返信

    +8

    -1

  • 1755. 匿名 2025/04/21(月) 12:53:55  [通報]

    初日に観てきた。
    色々盛り込みすぎてとっ散らかってる感が否めなかったなー。カップル推しというかファンサが激しすぎて「こういうの好きだろ?」「こういうの見たいんだろ?」みたいなのがしょっちゅうでてきて合わなかった。キャラが崩壊してこれ誰?ってなる。
    返信

    +5

    -15

  • 1756. 匿名 2025/04/21(月) 13:04:26  [通報]

    >>1733
    おっさんて、越智さんはいたりいなかったり来たと思えば空気読めて無いタイミングで来てはニコニコと蘭さんコナン君☺️て読んでたよ
    返信

    +8

    -2

  • 1757. 匿名 2025/04/21(月) 13:05:20  [通報]

    おっちゃんが涙を流す予告、予告詐欺かと思ってたら(黒鉄のコナンみたいに)、本当に泣いてたよね?
    作者が前に、探偵は泣かない、だからコナンや安室は泣かないみたいに言ってた気がしたんだけど、違ったかな
    映画は青山先生全監修だから、まあOKだったんだなと
    返信

    +1

    -3

  • 1758. 匿名 2025/04/21(月) 13:05:25  [通報]

    >>1744
    そりゃそう。風見があそこで犯人林て分かってたら逮捕するよw
    返信

    +1

    -2

  • 1759. 匿名 2025/04/21(月) 13:09:00  [通報]

    日本の中国地方(鳥取や島根等)には、「因幡の白兎」という神話があります。その物語ではサメのことを「ワニ」といいます。

    サメを白兎が騙す話なんですが、コナンの世界でも鮫谷(ワニ)を林が騙しました。

    林は白兎のキーホルダーがついた鍵を握り、天文台の乗り物に乗って逃亡します。

    それをワニの意志を継いだ(現役・元)警察官たちが追い詰めます。
    返信

    +4

    -1

  • 1760. 匿名 2025/04/21(月) 13:14:43  [通報]

    >>1757
    黒鉄のコナンくんは特報の潜ってるシーンと同じ服だから涙じゃないののバレバレだったね
    返信

    +4

    -1

  • 1761. 匿名 2025/04/21(月) 13:55:23  [通報]

    >>70

    ライフルの威力を強調するシーンだよね
    返信

    +0

    -2

  • 1762. 匿名 2025/04/21(月) 14:09:23  [通報]

    >>848
    よこ
    そこ謎だよね。話したいことがある人なら自殺の可能性は低い!ってコナンならなりそうなのに不思議だった。
    返信

    +2

    -0

  • 1763. 匿名 2025/04/21(月) 14:10:31  [通報]

    まぁ、結局黒の組織じゃない時は、公安とか警察関係になるよね
    言うて最初は金の取引見てただけよ???
    こんな大事になる???
    返信

    +0

    -1

  • 1764. 匿名 2025/04/21(月) 14:13:51  [通報]

    おっちゃんもカッコよかった
    なんだかんだちゃんとコナンを守ってくれるしね
    返信

    +8

    -1

  • 1765. 匿名 2025/04/21(月) 14:32:51  [通報]

    >>605
    エンドロールのところ見逃したわ!めちゃくちゃ観てたけど早いんだもん笑
    ジョディ先生出て来た時点で一城さん!て思ってウルっと来た!2回目は見逃さない!
    返信

    +4

    -1

  • 1766. 匿名 2025/04/21(月) 14:35:39  [通報]

    >>1723
    あのシーンはヒロが本当に亡くなっていた…というのをコウメイが再度実感してしまったことを表している
    優秀な人が赤井さんなのかゼロなのか、誰かというより、亡くなっているヒロとこのままここには居られない、、、
    戻らないとって思いから手に力が入って拳銃を撃てたことが凄いよね
    ヒロはゼロや大事な人を守る為にあの時自決したけど、違うところでコウメイをまた助けてくれたんだよね
    (語彙力なくてすみません…)

    返信

    +5

    -2

  • 1767. 匿名 2025/04/21(月) 14:43:06  [通報]

    古谷徹が降板して未だにああだこうだ言ってる人いるけど、別に声優が変更されても役に真っ当してくれば、そんなに売上と興行収入は影響しない事が分かった

    自分は草尾さんの方が好きかな、自分に酔ってる感じしないしキザ臭くないから
    返信

    +22

    -2

  • 1768. 匿名 2025/04/21(月) 14:47:02  [通報]

    >>63
    福圓さんは、ヒロアカのトガちゃんやポケモンのミジュマル
    返信

    +0

    -0

  • 1769. 匿名 2025/04/21(月) 14:53:25  [通報]

    >>1757
    気になって調べたら

    >
    「コナンを泣かせない。やっぱり推理する人は自分が泣いちゃうと犯人に失礼なので、僕のミステリーは探偵役はあんまり泣かないです」

    だそうよ!

    あんまりっていうから、絶対ではないのと小五郎の涙は推理中のものではないから良いのかな。
    返信

    +4

    -0

  • 1770. 匿名 2025/04/21(月) 14:55:09  [通報]

    >>470
    千速と横溝では知名度が低いから蘭のボイスがあったのかな 登場するだろう安室でもいいけど声優交代したから誰?ってなりそうでやめたとか
    返信

    +4

    -0

  • 1771. 匿名 2025/04/21(月) 15:06:12  [通報]

    作者が映画で新蘭にいいことがあると言ってたんだっけ 来年のサブで新蘭やるんだろうか じゃあ30作目はオールスターかな 安室は3年連続で登場しそう 劇場版レギュラー化した感じだね
    返信

    +5

    -0

  • 1772. 匿名 2025/04/21(月) 15:26:15  [通報]

    >>1757
    おっちゃんが泣くのは流石に詐欺じゃないと思ったよ。親友が亡くなって泣かないって無いと思う...それが詐欺広告だったら酷いよ。
    それより裕也とおっちゃんが同じ車に乗ってる状況が謎すぎてそれこそ詐欺広告かと思ったw
    返信

    +5

    -1

  • 1773. 匿名 2025/04/21(月) 15:32:07  [通報]

    ワニは小五郎に何を言いたかったの?
    返信

    +1

    -0

  • 1774. 匿名 2025/04/21(月) 15:33:38  [通報]

    >>1756
    2回目見てきたけど越智さんほんと空気読めてなさすぎてw
    舟久保父と大友のやりとりで泣いてしんみりしてたのに余韻ぶち壊しw
    返信

    +4

    -1

  • 1775. 匿名 2025/04/21(月) 15:33:56  [通報]

    大友さん声がイケメンだったからか、根っからの悪人に思えなかったな。真希さんへの謝罪も本物っぽかったし、後悔してるように思えた。御厨からの復讐を待ってるなんて、悲しすぎるよ
    返信

    +7

    -1

  • 1776. 匿名 2025/04/21(月) 15:36:12  [通報]

    最後の方に出てくるワニとおっちゃんの昔の写真って青山原画だったりする?絵の感じがぽいなぁと思ったんだけど似てるだけかな?
    返信

    +1

    -0

  • 1777. 匿名 2025/04/21(月) 15:37:29  [通報]

    >>1773
    惚気
    返信

    +2

    -2

  • 1778. 匿名 2025/04/21(月) 15:38:50  [通報]

    >>23
    降谷さんは信念持って命賭けてやってるわけで、私怨にかられて犯罪挙句に国家を揺るがすようなことしでかしたなんて公安の風上にもおけないよね
    返信

    +8

    -1

  • 1779. 匿名 2025/04/21(月) 15:44:12  [通報]

    園子はまことさんとサッカー観に行ったで良いんだよね
    返信

    +8

    -1

  • 1780. 匿名 2025/04/21(月) 15:50:00  [通報]

    コーヒー飲み過ぎで裕也の胃が心配!
    返信

    +6

    -1

  • 1781. 匿名 2025/04/21(月) 15:56:34  [通報]

    >>1770
    原作で、蘭ちゃんが千速を女神って表現してるからじゃない?
    返信

    +7

    -1

  • 1782. 匿名 2025/04/21(月) 16:00:40  [通報]

    >>1718

    大和警部も由衣刑事も警察官目指したきっかけが甲斐巡査だし風林火山見てたらなんとしてでも甲斐巡査のためにもってなる気持ちわかる。しかも大和警部は消息不明で動けるの自分しかいないし1人で捜査続行となったら刑事続けるの厳しいだろうな。
    返信

    +4

    -2

  • 1783. 匿名 2025/04/21(月) 16:07:39  [通報]

    >>1156
    素直に安室メインにしてサブに千速と横溝でいい気がする 今作も本当は安室と高明メイン予定だったらしいね 
    返信

    +3

    -6

  • 1784. 匿名 2025/04/21(月) 16:11:03  [通報]

    >>25
    今日久しぶりに見てきたけどこんなに暗転するっけ?って思ったら今回だけなのか!ちょっと違和感あった
    返信

    +5

    -1

  • 1785. 匿名 2025/04/21(月) 16:12:43  [通報]

    >>1319
    千速と横溝で宣伝は難しいよね やっぱり広報は安室かな
    返信

    +4

    -0

  • 1786. 匿名 2025/04/21(月) 16:22:12  [通報]

    >>1751
    私も家族も登坂とKing Gnuは違うよねって話してた
    やっぱりそう思う人多いのかな
    返信

    +3

    -1

  • 1787. 匿名 2025/04/21(月) 16:25:27  [通報]

    kingGnuアップテンポな曲もあるけど今回の曲は違うなあと思った
    返信

    +1

    -0

  • 1788. 匿名 2025/04/21(月) 16:33:17  [通報]

    登坂はちゃうやろと思って行ったらブルサファイヤの歌詞と曲のオシャレ感が思いの外良くて私はハマった。去年のaikoの方が歌詞誰目線だよこれって考えちゃってダメだった。
    返信

    +17

    -0

  • 1789. 匿名 2025/04/21(月) 16:35:43  [通報]

    今日はイオン1100円だから観てきたよ
    序盤でコナン君盗聴器つけられたりそれに気付くとかもう小1じゃ無理あるやろってなった
    返信

    +1

    -1

  • 1790. 匿名 2025/04/21(月) 16:45:52  [通報]

    >>1774

    なんとなく空気読めなくてゴーイングマイウェイな感じが学者っぽくてリアルだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 1791. 匿名 2025/04/21(月) 16:52:26  [通報]

    >>1788
    私はあなたにはなれない〜ずっと遠くから見てるだけでいい〜

    ほんとに当てはまる子いないんだよなコナンキャラに…
    返信

    +9

    -0

  • 1792. 匿名 2025/04/21(月) 16:53:37  [通報]

    主題歌、いつか米津玄師来てほしい
    物凄く世界観を練って曲作ってくれる人だから
    返信

    +13

    -4

  • 1793. 匿名 2025/04/21(月) 17:01:58  [通報]

    スマホがONYだったね…鬼👹
    鬼滅かなと思った
    返信

    +3

    -4

  • 1794. 匿名 2025/04/21(月) 17:05:06  [通報]

    >>1751
    紺青の拳の登坂は合っていて良かったよ!
    返信

    +11

    -1

  • 1795. 匿名 2025/04/21(月) 17:05:50  [通報]

    >>1791
    和葉?と思っていたけど、こんなキャラじゃなかった…
    返信

    +4

    -0

  • 1796. 匿名 2025/04/21(月) 17:06:46  [通報]

    ワニがかわいそうだった
    返信

    +2

    -0

  • 1797. 匿名 2025/04/21(月) 17:08:48  [通報]

    改革準備室ケイゾクのオフィスみたいだった
    【ネタバレあり】名探偵コナン『隻眼の残像』観た人 【映画・感想】
    返信

    +2

    -1

  • 1798. 匿名 2025/04/21(月) 17:29:14  [通報]

    >>1791
    青山先生がaikoに映画のストーリーを話さずに自由に曲を作ってもらったんじゃなかったっけ?たしか。
    まぁ、コナン女子は強いから歌詞にあてはまりそうなキャラが居ないのは同意w
    返信

    +3

    -0

  • 1799. 匿名 2025/04/21(月) 17:29:22  [通報]

    >>1795
    紅葉があてはまるけど紅葉目線も謎よね
    返信

    +7

    -0

  • 1800. 匿名 2025/04/21(月) 17:32:21  [通報]

    >>1798
    その流れならまだ良いんだけどさあ…aikoは「あえて」脚本読みませんでした!自分の思う恋愛観を詰め込んでみました!ってインタビューで答えててオイオイってなったんだよな…
    返信

    +9

    -0

  • 1801. 匿名 2025/04/21(月) 17:35:07  [通報]

    今日やっと観てきた!!4DX過去イチかも🫨
    内容が今までで一番大人向けだったね。子どもには難しそう…
    返信

    +8

    -1

  • 1802. 匿名 2025/04/21(月) 17:36:16  [通報]

    >>1800
    えっ、そりゃダメだわ
    そんなん絶対世界観合うわけない
    返信

    +8

    -1

  • 1803. 匿名 2025/04/21(月) 17:41:04  [通報]

    BUMPや米津とか福山ぐらい作り込む方が稀なのかもしれんし先入観なくすために映画の脚本あえて読まないってのはギリギリあり。でもメインとなるカップルの平和総集編一本でも見といてくれたらあの歌詞は出てこないよね。aikoファンだけどタイアップ系は正直作品ファンに寄り添わないタイプだと思う。
    返信

    +12

    -2

  • 1804. 匿名 2025/04/21(月) 17:41:47  [通報]

    >>1799
    もみやんはたしかに遠く(ヘリの中)から見てたけどww
    返信

    +2

    -0

  • 1805. 匿名 2025/04/21(月) 17:42:03  [通報]

    >>1771
    青山先生が1番応援していて、死ぬかもしれないからこれだけはこの世に残しておきたいと思って描いたほどの新一と蘭をサブにすることはさすがにないでしょう
    それにサブ扱いだったら新一と蘭を期待しているファンにそんな答え方もしないと思う
    返信

    +7

    -2

  • 1806. 匿名 2025/04/21(月) 17:43:22  [通報]

    やっぱり平和回は、いつも通り倉木麻衣の方がよかったのかな
    返信

    +23

    -2

  • 1807. 匿名 2025/04/21(月) 17:44:44  [通報]

    来年は蘭と千速と重吾がメインでどんな話になるのかな。女海賊?千速が海の上をバイクで走るのか?
    萩原研二と松田陣平と高木と佐藤は出るだろうな。由美と苗子も出そう?参悟も出てほしいな。
    来年も楽しみ。
    返信

    +4

    -5

  • 1808. 匿名 2025/04/21(月) 17:49:16  [通報]

    >>1788
    私も誰の歌よ?ってなっちゃったな
    他のアーティストは歌詞寄せてくれてたから尚更
    あえてとかいらんのよ〜
    返信

    +10

    -2

  • 1809. 匿名 2025/04/21(月) 17:55:32  [通報]

    >>1804
    ヘリからは確かに遠いけども笑
    遠くから見てるだけでいいって思うような子じゃないよねぇ…
    紅葉は諦めないって青山先生言ってたし、これからも引っ掻き回してくると思う
    それとは別で園子と経済力対決させたいって言ってたからそれもちょっと楽しみにしてる笑
    返信

    +5

    -2

  • 1810. 匿名 2025/04/21(月) 17:56:19  [通報]

    コナン映画ってエンディングとそのあとの後日談、来年の予告までセットで楽しむものだからドンピシャなエンディングだと余韻がすごくて好き。ゼロの執行人すごかったもん。降谷さんの信念表してる感じであの歌も含めて降谷零のファンになった人多いのでは。
    返信

    +9

    -3

  • 1811. 匿名 2025/04/21(月) 17:58:23  [通報]

    蘭が高明の通訳とか解説者とか言われてて笑う
    去年は平和強火オタとか言われてたし笑
    そろそろヒロインしてる蘭も見たい〜
    返信

    +26

    -0

  • 1812. 匿名 2025/04/21(月) 17:58:31  [通報]

    >>1809
    うちははっぱちゃんにはなれへん…
    ずっと遠くから見てるだけでええ…

    ありえなくて笑った
    返信

    +8

    -0

  • 1813. 匿名 2025/04/21(月) 17:59:22  [通報]

    観てきた。観て本当によかった!
    おっちゃんの銃の腕前、蘭姉ちゃんの空手、コナンのサッカー、あいちゃんの技術…みんなの特技がそれぞれ生かされててさすがだった。
    返信

    +10

    -1

  • 1814. 匿名 2025/04/21(月) 18:02:47  [通報]

    >>1810
    そうだね、主題歌だけ残念だった
    Wikipediaで検索しただけみたいなあんなダサい歌詞
    聞いてるとゾッと鳥肌が立つ
    返信

    +10

    -3

  • 1815. 匿名 2025/04/21(月) 18:03:32  [通報]

    >>1810
    君(国)を守りたい
    そのために時として悪になったとしてもってまじで降谷さんだな。今回の最後怖かった〜。恫喝してるわけじゃなくなんか空虚というか淡々と脅してくる感じ。
    返信

    +8

    -2

  • 1816. 匿名 2025/04/21(月) 18:04:53  [通報]

    高明さん、蘭ちゃんが現場にいると嬉しそうだよね!蘭ちゃんが嬉々としてする解説もわかりやすくて可愛くて好き。
    返信

    +19

    -0

  • 1817. 匿名 2025/04/21(月) 18:07:00  [通報]

    >>1810
    私、福山さんには正直期待してなかったの(ファンの方ごめんなさい)。コナンを読んでるとは思えなかったし多忙な方だから。でも劇場で聴いたらかなり降谷零のキャラをしっかり意識して曲を作ったんだ!と思ったわ。
    返信

    +12

    -2

  • 1818. 匿名 2025/04/21(月) 18:07:41  [通報]

    私は主題歌そんなに気にしない方だったけど今年のドラえもん見てあいみょんが作ったドラ愛すごい専用ソングみたいなの聞いたら、コナンも節目の作品ぐらいは作品愛すごい人にお願いしてくれたらいいなと思った。
    返信

    +8

    -1

  • 1819. 匿名 2025/04/21(月) 18:08:22  [通報]

    特典なしでこれだけいくんだから
    特典ありきの映画はランキングから無くすべきだと思う
    返信

    +9

    -4

  • 1820. 匿名 2025/04/21(月) 18:11:49  [通報]

    >>1819
    特典ありきの映画がランキングだらけの中、特典なしでぶっちぎり1位のコナンがかっこいいんだよー!
    返信

    +10

    -1

  • 1821. 匿名 2025/04/21(月) 18:32:58  [通報]

    諸伏刑事って結構大変な目に合ってるイメージ
    返信

    +9

    -0

  • 1822. 匿名 2025/04/21(月) 18:34:09  [通報]

    >>1810
    私はハロ嫁も好き
    BUMPが主題歌ってびっくりしたけど(音楽詳しくなくて昔の天体観測くらいしか知らなかった)、切ない歌詞でイメージぴったりだった
    返信

    +9

    -1

  • 1823. 匿名 2025/04/21(月) 18:37:34  [通報]

    今年もコナンが年間一位になってほしい!
    返信

    +9

    -0

  • 1824. 匿名 2025/04/21(月) 18:37:44  [通報]

    スピッツも良かったなー哀ちゃんぽくて!
    返信

    +4

    -3

  • 1825. 匿名 2025/04/21(月) 18:38:56  [通報]

    >>1821
    林間学校?から帰ってきたら両親殺されてて弟とは離れて暮らすことになって、子供の頃の想い人も死んじゃって、幼馴染も行方不明になったし、所轄に飛ばされるし、知らないうちに弟死んでるし今回は自分が死にかけるし…
    同期みんな死んでる安室さんもなかなかだけど高明もなかなかだよね
    敢ちゃんほんと生きててよかった…
    由衣さんも合わせてみんな長生きしてほしい
    返信

    +13

    -0

  • 1826. 匿名 2025/04/21(月) 18:40:16  [通報]

    >>1800
    だから映画と合わないのか~😮💡 ̖́-
    平次でも和葉でも紅葉でもない‎…🤔
    盗一と快斗かなと無理矢理思ってたよ
    というよりaikoって我が強いのね💦
    返信

    +13

    -0

  • 1827. 匿名 2025/04/21(月) 18:45:25  [通報]

    高明とか初めてみたし長野県警詳しくないってレベルだけど予習復習なしでも楽しく観れた。
    立て続けに2回も観ちゃった。
    返信

    +7

    -0

  • 1828. 匿名 2025/04/21(月) 18:46:00  [通報]

    >>1780
    今回の映画で何本飲んだんだろうかwコーヒーとストレスで胃かなりヤバそう
    てか、食事ちゃんと取ってほしい…コナンくんせめて差し入れ渡してあげてくれ
    返信

    +4

    -0

  • 1829. 匿名 2025/04/21(月) 18:49:37  [通報]

    >>1767

    最後の犯人への司法取引を持ちかけるシーン、有無を言わせぬ迫力があったよね
    公安の降谷零の底知れなさが垣間見えた気がした

    古谷さんが演ってた頃は(本人のスキャンダルは別として)良くも悪くも善玉感が強かったからさ
    良い悪い別にして、草尾さんが新たな安室さんを見せてくれた感じがすごく良かったな
    その後風見にヒロの事言われて一瞬同期の顔をする青臭さも含めてさ
    返信

    +9

    -2

  • 1830. 匿名 2025/04/21(月) 18:50:35  [通報]

    >>1821
    赤い壁の時も負傷してたし。
    返信

    +3

    -0

  • 1831. 匿名 2025/04/21(月) 19:00:19  [通報]

    >>1821
    コーメイは冷静に見えて結構無茶するよね💦
    返信

    +8

    -0

  • 1832. 匿名 2025/04/21(月) 19:01:22  [通報]

    >>892
    うんうんうん激しく同意!!!!!
    協力よりはコナンがこき使ってる感じ半端ないけど🤣でもコナンに頼まれたら君は本当に人使いが荒いな...って言いながらも絶対的に協力してくれるよね!
    返信

    +4

    -2

  • 1833. 匿名 2025/04/21(月) 19:08:27  [通報]

    すみません見たのに分からなかったので教えて下さい😭
    風林火山の事件は何年も前で、大和が雪崩に巻き込まれて意識失って隻眼杖つきになったのは10ヶ月前??
    風林火山の時は既に隻眼でしたよね?時系列が全然理解できなかった…
    返信

    +3

    -1

  • 1834. 匿名 2025/04/21(月) 19:10:19  [通報]

    >>1634
    タイトルそれ採用!( ´◉ω◉` )σ
    返信

    +0

    -1

  • 1835. 匿名 2025/04/21(月) 19:12:02  [通報]

    来年コナン30周年だから、またリブート版のエピソードやって欲しいな…
    返信

    +3

    -0

  • 1836. 匿名 2025/04/21(月) 19:18:54  [通報]

    >>1774
    空気読めて無い越智さんだけど、私越智さん本当に嫌いじゃない普通に癒しおじさん(* ´ ` *)ᐝ
    子供たちに丁寧な所もレーザー動かす時に本当はそんな機械じゃないのに越智さんも諦めないで最後まで協力してくれたし職場破壊されたのにエンディングで笑顔見せてくれたから( ´・ᴗ・` )
    返信

    +7

    -0

  • 1837. 匿名 2025/04/21(月) 19:19:32  [通報]

    >>1775
    声と顔が一致しなくて笑ってもた
    返信

    +2

    -0

  • 1838. 匿名 2025/04/21(月) 19:20:17  [通報]

    大友さん顔と声が合ってなかったw
    声が美しかったよねw
    返信

    +6

    -1

  • 1839. 匿名 2025/04/21(月) 19:21:27  [通報]

    >>1788
    ブルサファの歌好きすぎて、登坂広臣が歌ってるとかもはや本当にどうでもいい合ってれば良い
    返信

    +7

    -0

  • 1840. 匿名 2025/04/21(月) 19:26:44  [通報]

    >>1839
    シンガポールのキラキラ実写背景と合ってたよね〜!
    返信

    +5

    -1

  • 1841. 匿名 2025/04/21(月) 19:29:16  [通報]

    なんか、TVシリーズっぽい雰囲気を感じたね
    それを少し派手にしたみたいな
    皆カッコいいんだけど、カッコつけすぎで笑少々こそばゆかった瞬間がありました笑
    前回と今回は日本色が強かったので、また外国が舞台になったり外国人キャラが出てくるのも見たいなと思いました
    返信

    +6

    -0

  • 1842. 匿名 2025/04/21(月) 19:31:51  [通報]

    King Gnuは呪術の映画の主題歌とエンディングはめっちゃ良かったけどな
    今回のあんま評判よくないんだね
    返信

    +4

    -1

  • 1843. 匿名 2025/04/21(月) 19:31:59  [通報]

    概ね良かったけど最近のコナンくんのぶりっ子はちょっとやりすぎかな〜と思うところがある…!一応中身は男子高校生っての忘れないでね!
    返信

    +4

    -0

  • 1844. 匿名 2025/04/21(月) 19:32:33  [通報]

    やっぱり映画館で見ると迫力が凄いね
    真ん中より後ろの席選んだけどスクリーン全体見渡せてよかったー!
    返信

    +3

    -0

  • 1845. 匿名 2025/04/21(月) 19:33:01  [通報]

    >>1829
    古谷さんの安室はヒーロー感強かったね ゼロシコの時もっと悪役な感じでとオーダーされてたようだけど 草尾さんの安室の方が怖い
    返信

    +4

    -1

  • 1846. 匿名 2025/04/21(月) 19:35:15  [通報]

    >>1842
    曲自体は素敵なんだけど、今回の映画には少し違うかな~
    返信

    +2

    -0

  • 1847. 匿名 2025/04/21(月) 19:37:15  [通報]

    マイナスだろうけど安室さんの声前の方がいい

    自分に酔ってる感じがあったから合ってたけど、今はなんか冷たく感じる
    返信

    +7

    -20

  • 1848. 匿名 2025/04/21(月) 19:38:29  [通報]

    KingGnu、竜とそばかすの姫がよぎった
    ララライララライ〜ってやつ
    返信

    +2

    -2

  • 1849. 匿名 2025/04/21(月) 19:39:35  [通報]

    >>1806
    最近の曲聴いてる?全部微妙だよ
    返信

    +1

    -3

  • 1850. 匿名 2025/04/21(月) 19:41:03  [通報]

    >>1847
    好みはそれぞれだしいいんじゃない?
    やらかしたことがことだけど声さえよけりゃ気にならないって人も世の中にはいるし。
    ファンと不倫だけならともかく人様のキャラ使って女釣ってたのはまずかったね…
    返信

    +5

    -4

  • 1851. 匿名 2025/04/21(月) 19:42:58  [通報]

    >>1816
    クライマックスのところ、時間ないしヤバい状況なんだから遠回しにせずに直接アドバイスしてよってちょっと思うw
    返信

    +8

    -0

  • 1852. 匿名 2025/04/21(月) 19:50:13  [通報]

    >>1833
    映画の10ヶ月前→雪崩に巻き込まれる
    映画の4ヶ月前→敢助復帰、風林火山で由衣と再会
    だと思う
    原作の風林火山では「この半年間行方不明だった」「帰ってきて早々、休む間もなくこき使われている」って敢助の部下が言ってたから
    返信

    +6

    -1

  • 1853. 匿名 2025/04/21(月) 19:51:06  [通報]

    >>1847
    前の方がいいも何も声優がやらかしたから交代した訳であって...
    返信

    +17

    -1

  • 1854. 匿名 2025/04/21(月) 19:56:24  [通報]

    敢助の最後のセリフ、はっきりと覚えてる方いたら教えてくれませんか?「あ?」「え?」「は?」「へ?」のどれかだったと思うんですけど
    返信

    +1

    -0

  • 1855. 匿名 2025/04/21(月) 19:59:01  [通報]

    King Gnuは呪術の映画の主題歌とエンディングはめっちゃ良かったけどな
    今回のあんま評判よくないんだね
    返信

    +6

    -2

  • 1856. 匿名 2025/04/21(月) 20:01:59  [通報]

    斉藤和義よりは全然良かったと思うよ主題歌
    返信

    +3

    -5

  • 1857. 匿名 2025/04/21(月) 20:03:52  [通報]

    >>1852
    ありがとうございます!風林火山見直します。
    そして教えてもらった事も踏まえてまた映画見てきます🙏
    返信

    +4

    -0

  • 1858. 匿名 2025/04/21(月) 20:12:47  [通報]

    >>1547
    えっ、ちがうの?!
    氷だと思ってたごめーん💦
    返信

    +1

    -0

  • 1859. 匿名 2025/04/21(月) 20:18:11  [通報]

    >>1791
    強いて言うなら哀ちゃん……
    返信

    +5

    -1

  • 1860. 匿名 2025/04/21(月) 20:18:49  [通報]

    >>1847
    草尾さん演技寄せないでほしいと言われたみたいだから 古谷さんの情がある主人公的だった安室とは別キャラだよね 風見の景光発言の時の演技は一瞬だったけど人間臭いなと思った もっと感情的なシーンが見てみたい
    返信

    +11

    -1

  • 1861. 匿名 2025/04/21(月) 20:20:09  [通報]

    >>843
    その割にちょいちょい犯人逃したり赤井さんのこととなると見境なくなっちゃったりするの可愛い
    返信

    +7

    -0

  • 1862. 匿名 2025/04/21(月) 20:24:49  [通報]

    過去作で唯一見てなかったジョリロジャ初めて見たけど七つの海を渡るように良いね!!
    ヌーの曲も何回か観たらしっくりくるかな
    返信

    +3

    -0

  • 1863. 匿名 2025/04/21(月) 20:25:25  [通報]

    何か途中から刑務所と天文台と炭焼小屋辺りの位置関係が分からなくなった。
    誰がどこにいるんだか状態で1回目理解できなかったからまた見ないと😆
    返信

    +3

    -0

  • 1864. 匿名 2025/04/21(月) 20:28:23  [通報]

    >>1854
    私は「え?」って聞こえました。
    返信

    +0

    -0

  • 1865. 匿名 2025/04/21(月) 20:36:52  [通報]

    >>1854
    ...ァ?

    ...ハ?
    (´・_・`)カナ-
    返信

    +1

    -0

  • 1866. 匿名 2025/04/21(月) 20:38:01  [通報]

    昨日、1回だけ観ただけですが…刑事ドラマという感じで面白かったと思う。無闇な爆破も無かったし…
    パラボラアンテナからレーザー光線出すのも良かった!
    ただ、降谷に関しては怖い人だということを忘れていた…ゼロの日常の優しいお兄さん、7年前も新一と蘭にも優しい兄ちゃんだったのに、ヒロを失って、組織に潜入して少し人間らしさを失ってしまったのだろうか…
    返信

    +3

    -0

  • 1867. 匿名 2025/04/21(月) 20:38:50  [通報]

    >>1854
    小説版確認してきた!

    「…あ??」
    でした!
    返信

    +4

    -0

  • 1868. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:16  [通報]

    >>148
    あの時だけの、安室さんのために作られた特別施設かと思ったら常設されてるんだねw
    返信

    +12

    -0

  • 1869. 匿名 2025/04/21(月) 20:41:06  [通報]

    >>1866
    いやいや。国を守るために冷酷な顔も持ってるってだけで本質は警察学校編とかのままだと思うよ!
    返信

    +7

    -0

  • 1870. 匿名 2025/04/21(月) 20:41:17  [通報]

    新キャラの長谷部さん、原作に逆輸入してほしいな
    返信

    +9

    -1

  • 1871. 匿名 2025/04/21(月) 20:42:55  [通報]

    >>1868
    公安の保有する施設って言ってたね。尋問とか、隔離して爆破とかエグいことに使われてきたのかな…なんかコナン世界にしては黒い設定だよね。
    返信

    +6

    -0

  • 1872. 匿名 2025/04/21(月) 20:48:00  [通報]

    >>1869
    そうだよね、素は警察学校時代の真面目すぎる、正義感溢れる良い人ですよね。今回は犯人も復讐の鬼になっていたしね。
    返信

    +5

    -0

  • 1873. 匿名 2025/04/21(月) 20:49:09  [通報]

    >>1842
    良かったんだけど、主題歌は、映画の内容ネタばれやん!って笑ってしまったよ
    返信

    +0

    -0

  • 1874. 匿名 2025/04/21(月) 20:49:44  [通報]

    >>1871
    えっ、優雅な降谷零仕様だったから特注品だと思ってた笑
    返信

    +4

    -0

  • 1875. 匿名 2025/04/21(月) 20:51:25  [通報]

    >>1872
    恋人の死の復讐から逸脱してしまってたよね。
    国の制度にキレて正義感を変な方に向かわせて真希さんのことはないがしろになってしまってた。
    返信

    +5

    -0

  • 1876. 匿名 2025/04/21(月) 20:53:00  [通報]

    >>1874
    降谷さんのためにあの玉座やワインみたいな水持ち込んだ部下達!普段中に入れるやつにはせいぜい床にポイ!とかパイプ椅子に拘束とかじゃない?
    返信

    +8

    -0

  • 1877. 匿名 2025/04/21(月) 20:54:49  [通報]

    主題歌、最初はう〜ん?って感じだったんだけど、なんか聴いてたらだんだんハマってきたかも。
    いろんなキャラの心情と想像して聴ける歌はやっぱりいいなー
    ただ、カラオケとかの難易度は高そうな歌だよね、w
    返信

    +9

    -2

  • 1878. 匿名 2025/04/21(月) 20:56:41  [通報]

    >>1875
    まさか真希さんの恋人だったとは…
    悲しい復讐物語だった…
    返信

    +1

    -0

  • 1879. 匿名 2025/04/21(月) 20:56:52  [通報]

    怖い降谷良かったよね
    めっちゃ悪くてセクシー?なバーボンの演技も見てみたい
    返信

    +8

    -1

  • 1880. 匿名 2025/04/21(月) 21:00:54  [通報]

    コナンのキック力増強シューズで蹴られたボールをかわした?人って今回の犯人が初めて??
    返信

    +3

    -0

  • 1881. 匿名 2025/04/21(月) 21:03:10  [通報]

    >>1797
    私もケイゾクのオフィスみたいと思ったし上司の人が竜雷太に雰囲気似てると思った
    返信

    +2

    -0

  • 1882. 匿名 2025/04/21(月) 21:09:50  [通報]

    >>1820

    特典目当てのリピーターじゃない客が圧倒的に多いってことだよね
    主体はファミリーだろうけど休日に行くとすごく年齢層の広さに驚かされる
    平日昼間の上映だと年配の老夫婦がいたりするし
    とりあえずGWはコナン映画だね、って流れが老若男女に出来てる感じ
    どんな人気シリーズでもどこかで落ち込む時があるけど、コナンは2010年以降一度も興収30億切ったことないんだよね
    大人も子供も幅広く楽しめるエンタメ映画としてここまでクオリティと人気を維持して右肩上がり続けるコンテンツなんだなと思う
    返信

    +8

    -0

  • 1883. 匿名 2025/04/21(月) 21:13:50  [通報]

    チキンタツタ
    返信

    +0

    -0

  • 1884. 匿名 2025/04/21(月) 21:32:17  [通報]

    >>1882
    私は劇場版はほとんど3、4回、ハマらなければ1回観るかな
    リピする時の動機はキュンキュンしたいとかじゃなくて「分からなかった部分をもっかいみて確かめたい」とか「犯人に注目してもっかい観よう」いうミステリーならではの理由だけどね(笑)
    返信

    +5

    -0

  • 1885. 匿名 2025/04/21(月) 21:36:31  [通報]

    去年特典貰った記憶あるんだよな
    コナンて特典配ってたんだって思ったもん
    今年はなんもなかった
    返信

    +3

    -8

  • 1886. 匿名 2025/04/21(月) 21:39:45  [通報]

    コナンと小五郎が一緒に戦ってるとこで泣いた!
    難しいことは分からないけど感動した
    返信

    +6

    -1

  • 1887. 匿名 2025/04/21(月) 21:42:43  [通報]

    >>1847
    気持ちはわかるよ

    もちろん、今の方もそれはそれで良いしプレッシャーのある役だろうに受けてくれたことへは感謝しかないけど。

    なんか、前の方はいつでもキザな感じというか、甘さがあってそれが良かった。あとはずっと聴いてたから慣れもあるかなぁ。あの人の声込みで安室と思ってたから、すぐに切り替えるのは難しそう。
    返信

    +7

    -7

  • 1888. 匿名 2025/04/21(月) 21:57:24  [通報]

    >>1887
    前任と草尾さんって声は似た系統だよね でも演技が違う 逆に小五郎は声は似てないけど演技は寄せてる 前任のヒーロー演技が警察学校編やゼロの日常を作ったんだろうな ゼロの執行人や警察学校編を草尾さんがどう演じるか見てみたい
    返信

    +9

    -3

  • 1889. 匿名 2025/04/21(月) 22:01:04  [通報]

    >>1879
    映画じゃないですがミステリートレイン初めて観た時ぞくっとしました!
    返信

    +0

    -0

  • 1890. 匿名 2025/04/21(月) 22:03:34  [通報]

    >>10
    私逆に長野組にしてはミステリー要素少なめな気がしましたが、多いんですかね…
    なんなら、警察内部の因縁的な要素の方が多いような…
    返信

    +2

    -0

  • 1891. 匿名 2025/04/21(月) 22:11:11  [通報]

    >>1879
    Cパートの作画は何とかしてほしかった…修正してくれないかな…
    返信

    +4

    -0

  • 1892. 匿名 2025/04/21(月) 22:12:34  [通報]

    >>1889
    私はミステリートレインの時は怖い人?悪い人なの?って混乱した…
    返信

    +1

    -0

  • 1893. 匿名 2025/04/21(月) 22:14:35  [通報]

    >>1891
    なんかカエルみたいになってたよね笑
    最後なんだから頑張ってよ!って思った。円盤では直っててほしい。
    返信

    +2

    -1

  • 1894. 匿名 2025/04/21(月) 22:19:18  [通報]

    >>1500
    絵が急に変わるから!
    としかわたしなら言えないです😂
    返信

    +1

    -0

  • 1895. 匿名 2025/04/21(月) 22:27:37  [通報]

    >>1879
    それな
    一回の深夜放送でもいいから大人向けアニメでバーボン黒の組織編みたいなの制作してくれ~
    返信

    +2

    -2

  • 1896. 匿名 2025/04/21(月) 22:29:12  [通報]

    ゼロの日常続編もう描かないのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 1897. 匿名 2025/04/21(月) 22:32:27  [通報]

    漫画はどこまで進んでるの?コナン新一だと安室さんは知ったのよね?
    返信

    +2

    -0

  • 1898. 匿名 2025/04/21(月) 22:34:23  [通報]

    甲斐さんいた!
    甲斐さんいたーーー!!
    返信

    +0

    -1

  • 1899. 匿名 2025/04/21(月) 22:34:49  [通報]

    >>1893
    そうなのです。安室の時は爽やか兄ちゃんだったのに…余計ホラーみたいな顔になっていたので、円盤で修正するべきですよね。
    返信

    +3

    -0

  • 1900. 匿名 2025/04/21(月) 22:49:00  [通報]

    強く生きろよ風見⋯
    返信

    +4

    -0

  • 1901. 匿名 2025/04/21(月) 22:49:18  [通報]

    >>1897
    初耳!そこまで進んでるんですか?
    返信

    +1

    -0

  • 1902. 匿名 2025/04/21(月) 22:58:19  [通報]

    >>1689
    ほんとだ!酔っぱらってた…そもそも同乗してたじゃんね
    そこで校庭に緊急着陸させるので盛り上がったのに
    何とぞお許しを
    返信

    +2

    -1

  • 1903. 匿名 2025/04/21(月) 23:17:45  [通報]

    みんなカッコ良かった…これにつきる
    高明さんもともと好きなんだけどさらに惚れた
    あの景光は死にかけた高明さんが導き出した「最適解」(銃を使え)が景光の形で現れたって感じなのかな?
    返信

    +9

    -0

  • 1904. 匿名 2025/04/21(月) 23:33:12  [通報]

    >>1885
    入場だけでの公の特典は基本無いと思うんだけどなー。
    映画の半券持ってて、何か購入したり、レストランで食べたりすると、特典が付くことはあるからそういうのじゃない?
    もしくは前売り買った時につく特典とか。
    もしかしたら映画館が独自で何かプレゼントしてたのかな。
    返信

    +1

    -1

  • 1905. 匿名 2025/04/21(月) 23:35:03  [通報]

    >>1602
    219まで晒す必要はなくない?
    こうやってわざわざブロックして同一人物探す人苦手だなあ。
    返信

    +8

    -0

  • 1906. 匿名 2025/04/21(月) 23:37:44  [通報]

    >>1900
    風見さん最初すっごい嫌いだったのにいつの間にか好きになった
    京極さんもそうだったかな
    返信

    +6

    -0

  • 1907. 匿名 2025/04/21(月) 23:39:31  [通報]

    >>1905
    性格悪いよね
    返信

    +9

    -0

  • 1908. 匿名 2025/04/21(月) 23:44:26  [通報]

    >>1885
    去年、ハロウィンのリバイバル上映のときは特典あったからそれじゃない?
    通常公開のときは特典ついてないよ
    返信

    +2

    -0

  • 1909. 匿名 2025/04/21(月) 23:54:48  [通報]

    >>1908
    去年????
    返信

    +0

    -0

  • 1910. 匿名 2025/04/21(月) 23:58:08  [通報]

    とても楽しめた!
    たまにカッコいい小五郎最高
    返信

    +0

    -0

  • 1911. 匿名 2025/04/21(月) 23:59:00  [通報]

    >>855
    私もそう感じた。
    でも、話そうdayでの言っちゃならんカップルが安室しか思い浮かばなくてモヤモヤする。
    個人的には安室はカップルになってほしくないんだけどな。

    今回の映画で敢助と由衣は進展を感じられたけど、公式レポで千速が載ってなかったのは来年の映画に関係あるからなのかなって思ったり。

    続きを早く読みたすぎるからとりあえず5年後にワープして一気読みしたい。
    返信

    +8

    -1

  • 1912. 匿名 2025/04/21(月) 23:59:37  [通報]

    >>1909
    私も去年だっけって調べたら2022年だったんだよね💦
    返信

    +1

    -0

  • 1913. 匿名 2025/04/22(火) 00:03:26  [通報]

    >>83
    私だけじゃなかった笑
    うさぎのキーフォルダーアップになるのが意味深だったのにな
    疑ってごめんなさい
    返信

    +4

    -0

  • 1914. 匿名 2025/04/22(火) 00:04:25  [通報]

    >>1909
    >>1912
    あれ、去年じゃなかったっけ
    ごめん
    最近のことだと思ってたけどそんな前なのね
    返信

    +0

    -0

  • 1915. 匿名 2025/04/22(火) 00:16:08  [通報]

    >>1885
    おととし黒鉄の時だったと思うけど、ランダムのステッカーもらったわ(哀ちゃんだった) 
    でもたぶん公式からじゃなく、Spotify?の販促っぽかった(QRコードがついてたような) 違う映画館行った友達は、なかったって言ってた
    返信

    +3

    -4

  • 1916. 匿名 2025/04/22(火) 00:22:03  [通報]

    今日観に行ったら隣が外国の方でびっくり!私が見るの2回目だったから余裕があったのでたまに横を気にしてみたけど、大きなリアクションもあまりなく静かに鑑賞してた。コナン好きなのかな?理解できたかな?おもしろかったかな?都内だけどコナン映画で外国の方見かけたの初めてで嬉しかった
    返信

    +1

    -3

  • 1917. 匿名 2025/04/22(火) 00:24:22  [通報]

    >>1847
    安室さんライトファンの娘(本命は松田)も、前のほうがいいって言ってたよ 新しい人は息?の音が気になったんだって 
    私は新しい人カッコいいなって思ったけど 
    返信

    +4

    -0

  • 1918. 匿名 2025/04/22(火) 00:26:09  [通報]

    >>1885
    毎年、公開日から直近の金土日のいずれかで見に行ってるけど、もらったことないなぁ。
    Menuの無料券?割引券みたいなのは何回かもらった気がする。
    返信

    +3

    -0

  • 1919. 匿名 2025/04/22(火) 00:28:28  [通報]

    >>1896
    個人的にはポアロの安室より、公安の怖い降谷か深夜のお仕事してるバーボンが見たいなー
    返信

    +8

    -0

  • 1920. 匿名 2025/04/22(火) 00:34:16  [通報]

    >>663
    やっと警視庁1の銃の腕前を見られて嬉しかった😭😭😭
    返信

    +6

    -0

  • 1921. 匿名 2025/04/22(火) 00:35:31  [通報]

    >>853
    関係ないですが、呪術廻戦の逆夢は泣きました
    返信

    +2

    -0

  • 1922. 匿名 2025/04/22(火) 00:38:04  [通報]

    >>1674
    合わせる気なくてなんで仕事受けたん?w
    その発言からしてコナン見てなさそー
    好きなら合わないとか言わないよね
    返信

    +13

    -1

  • 1923. 匿名 2025/04/22(火) 00:39:31  [通報]

    >>683
    後半で上原撃たれながらも犯人にやめなさい!って呼びかけてたけど
    犯人がお前ならどうするんだよ!って言われててさ
    どうにかできそうな力と方法持ってたら
    大切な人のために動いちゃうのかなとか思ってしまった。
    でも、お父さんが頑張って許そうとしてるのをみて、悲しみの連鎖は誰かが止めないと行けないんだろうなとも思うし難しい。
    言いたいことはただただ重い(嫌じゃないです!)
    返信

    +2

    -0

  • 1924. 匿名 2025/04/22(火) 00:40:53  [通報]

    >>937
    みさおちゃんは荷が重いですよ笑
    返信

    +4

    -0

  • 1925. 匿名 2025/04/22(火) 00:42:57  [通報]

    >>703
    確かに空手強いけど、現実味のある優しいお姉さんでしたね!
    元太と光彦も蘭を助けるために頑張ってたし
    震える手で圏外でしたって、、、泣
    小1でライフル構えて撃たれたりしてたらさ、いくら米花町チルドレンでもこわいよな。
    返信

    +6

    -1

  • 1926. 匿名 2025/04/22(火) 00:44:05  [通報]

    >>233
    絶対こっちがいい
    返信

    +7

    -0

  • 1927. 匿名 2025/04/22(火) 00:46:39  [通報]

    >>731
    爆発派手にやるより、銃撃戦とかカーチェイスの方がすき!
    映画としてはちょっと地味なのかな?
    マリーナベイサンズがおっこちるくらいだもんなぁ笑
    返信

    +4

    -0

  • 1928. 匿名 2025/04/22(火) 00:47:03  [通報]

    >>732
    ちゃんと待ち受けがヨーコちゃんでしたね!
    返信

    +3

    -0

  • 1929. 匿名 2025/04/22(火) 00:50:09  [通報]

    >>757
    ホントびっくり!
    こんなにも違和感なくトリプルフェイスやってのけるのかーと感服です。
    優しいお兄さんも怖い公安も
    返信

    +2

    -1

  • 1930. 匿名 2025/04/22(火) 00:51:48  [通報]

    >>784
    スマートでカッコイイけど、事件のことになると熱くなるし故事成語知らない人からすれば会話が煩わしいもんね笑
    遠巻きで見てるくらいが調子いいのかも笑
    私は好きです。
    返信

    +3

    -0

  • 1931. 匿名 2025/04/22(火) 00:54:47  [通報]

    >>796
    めっちゃ怖かった
    返信

    +1

    -0

  • 1932. 匿名 2025/04/22(火) 01:20:23  [通報]

    >>46
    こういう人が犯人だったら一番意外だろうな〜目線で見てたら当たってた
    ワニの伏線は全然気づかなかったw

    今年の映画の犯人は隠れ公安だからこそ公安の司法取引で婚約者が自死して組織に恨みがあるって理由に納得もできて良かった
    ラストの降谷さんの司法取引も皮肉が聞いてて綺麗な構成だった
    返信

    +4

    -3

  • 1933. 匿名 2025/04/22(火) 01:26:19  [通報]

    長野県まで殺す気かってくらい雪崩でめちゃくちゃになっててちょっと笑ってしまった
    返信

    +3

    -0

  • 1934. 匿名 2025/04/22(火) 01:27:07  [通報]

    >>1914
    自己レス
    調べたらリバイバル上映はやっぱり去年だった
    まだボケてはいなかったらしいわ
    返信

    +1

    -1

  • 1935. 匿名 2025/04/22(火) 01:31:01  [通報]

    >>127
    ゆい役の小清水さんはカレンで出てるね
    返信

    +3

    -0

  • 1936. 匿名 2025/04/22(火) 01:42:30  [通報]

    >>1890
    ミステリーはミステリーだけど、長野県警に求めていたミステリーとは少しだけズレてるかもね
    返信

    +5

    -0

  • 1937. 匿名 2025/04/22(火) 01:44:05  [通報]

    >>1714
    ありがとうございます
    返信

    +0

    -0

  • 1938. 匿名 2025/04/22(火) 01:46:30  [通報]

    >>225
    毎年コナンは見に行ってるから長野組はノーマークだったんだけどあの描写は大人すぎて結構刺さった……終盤の結衣ー!も尊すぎた……
    銃撃なかったら大和警部なんて言ってたんだろ〜〜
    返信

    +9

    -2

  • 1939. 匿名 2025/04/22(火) 01:56:48  [通報]

    >>253
    私も執行からじわじわ風見さん沼に片足突っ込んでるから分かります……
    こんだけ色んなキャラクターにスポットライト当ててるからいつか風見メインとか来るのかな……でも風見は脇役だからこそ輝いてるし女性に暴力されてるくらいがちょうどいいし……
    まだ風見さんより年下なのに活躍してくれると孫の成長を見てるような微笑ましさがある(´・ω・`)
    返信

    +6

    -0

  • 1940. 匿名 2025/04/22(火) 02:03:11  [通報]

    今回の映画 瞳のとクウォーターとゼロしこと過去作リスペクトもあって胸熱だった
    返信

    +0

    -2

  • 1941. 匿名 2025/04/22(火) 02:53:03  [通報]

    >>1934
    もしかしてドリパスのこと言ってますか?
    返信

    +0

    -0

  • 1942. 匿名 2025/04/22(火) 06:37:54  [通報]

    >>225
    長野県警の3人って1番無茶しそうな敢ちゃんが1番冷静で、1番冷静そうなコーメイが1番無茶するからね

    返信

    +12

    -0

  • 1943. 匿名 2025/04/22(火) 06:39:03  [通報]

    >>1923
    よこ
    このトピ見てると、たまに犯人に同情してるかのような人が出てくるけど……
    今回の犯人は同情の余地なしだからね!
    復讐とは無関係な人間(しかも子どもにまで)に手を出した時点で自分勝手な犯罪者ですから。

    「大切な人のために〜」って言葉を武器にしていいのは正しいターゲットのみにその力を奮った人だけと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 1944. 匿名 2025/04/22(火) 08:43:35  [通報]

    >>1805
    映画は青山先生だけで作ってるわけじゃないけどね 作者が希望した探偵団映画は関係者に拒否されたし 新蘭が無いなら宣伝担当はやはり安室かな 千速と横溝って長野県警より知名度低いからなあ
    返信

    +3

    -1

  • 1945. 匿名 2025/04/22(火) 09:02:51  [通報]

    >>1328
    今作も小五郎小五郎で宣伝してたけど長野県警の方が目立ってたよね
    返信

    +2

    -0

  • 1946. 匿名 2025/04/22(火) 09:07:06  [通報]

    >>794
    30作目は新一登場かオールスターだと予想 この2つをセットにする可能性もありそう
    返信

    +7

    -0

  • 1947. 匿名 2025/04/22(火) 09:11:12  [通報]

    >>1302
    セルフオマージュ?(ヾノ・∀・`)ナイナイw
    あの拳銃シーンの意味わからない人なんているんだ~Σ(・ω・ノ)ノ
    他の人も言ってるみたいだけどベイカー街の亡霊と沈黙の15分見直した方がいいよ~( ̄▽ ̄;)
    言ってることが的外れだからさ
    返信

    +1

    -5

  • 1948. 匿名 2025/04/22(火) 10:08:14  [通報]

    今回の犯人のした事って殺人と外観誘致罪?
    返信

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2025/04/22(火) 10:08:36  [通報]

    >>1944
    基本的には青山先生がメインキャラを決めてるみたいだよ。今年も最初は公安と高明にしようとしたら青山先生が小五郎活躍させたいよねってなってメインキャラ変更(小五郎、長野)になったみたいだし
    新一と蘭のメインに至っては否定できる人なんて関係者だろうといないだろうけどね
    来年はどちらかというと松田と萩原の方だと思ってる
    返信

    +3

    -1

  • 1950. 匿名 2025/04/22(火) 10:09:09  [通報]

    今回の犯人って外観誘致罪になるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2025/04/22(火) 10:13:46  [通報]

    >>1947
    あれ返信宛て間違えてる(・Д・?)ナゼ
    1302さんごめんなさい

    >>1303
    セルフオマージュ?(ヾノ・∀・`)ナイナイw
    あの拳銃シーンの意味わからない人なんているんだ~Σ(・ω・ノ)ノ
    他の人も言ってるみたいだけどベイカー街の亡霊と沈黙の15分見直した方がいいよ~( ̄▽ ̄;)
    言ってることが的外れだからさ
    返信

    +1

    -10

  • 1952. 匿名 2025/04/22(火) 10:17:22  [通報]

    >>1887
    私も本当に好きだったよ。今はもうガンダム系で声聞くのすらチャンネル変えるぐらい無理。そのぐらいのことをしたし、同じような人たくさんいると思う。変わってよかった。
    返信

    +6

    -2

  • 1953. 匿名 2025/04/22(火) 10:25:34  [通報]

    >>1941
    よこ
    調べたらドリパスで去年上映あるね。あれは公式じゃないしみんなそう理解してると思ってたけど勘違いしたりするのか
    返信

    +2

    -0

  • 1954. 匿名 2025/04/22(火) 10:25:39  [通報]

    >>1590
    ここ最近の流れだと新蘭特化映画は無さそう 30作目は集合映画+新蘭かな
    返信

    +2

    -7

  • 1955. 匿名 2025/04/22(火) 10:26:33  [通報]

    >>1949
    そうなんだ?緋色も、脚本家さんが赤井メインで書いたら、作者から赤井ファミリーでって注文ついたんだっけ?ハロ嫁も作者は高佐メインって言ってたけど、製作サイドは警察学校組出したそうだったし、調整が大変そう
    でも近年、これほどの興収叩き出してたら、作者の意向がかなり尊重されそう
    返信

    +0

    -0

  • 1956. 匿名 2025/04/22(火) 10:31:01  [通報]

    >>1949
    だから来年は千速なのね 青山先生めちゃくちゃ気に入ってるよね
    返信

    +5

    -3

  • 1957. 匿名 2025/04/22(火) 10:34:10  [通報]

    >>1955
    コナン関係者が増え過ぎて作者の意見だけでめられなくなってる気がする 鳥取県とかUSJとか今年は長野県もだし
    古谷さん降板の時もたくさんの関係者で話し合って決めたと言ってたよね
    返信

    +8

    -1

  • 1958. 匿名 2025/04/22(火) 10:43:10  [通報]

    >>1957
    USJは、グッズ展開とかオタクのツボをついてくるなと思ってたら、中にコナン専門のチームがあると数年前に言ってたわ
    気がついたら常設アトラクができてびっくり
    活躍するのはキッドと安室で、いっそ清々しいなと…
    返信

    +1

    -0

  • 1959. 匿名 2025/04/22(火) 10:43:59  [通報]

    >>718
    おっちゃああああん😭
    返信

    +5

    -0

  • 1960. 匿名 2025/04/22(火) 10:46:33  [通報]

    安室の声すっきりしててよかった!聞くのが楽しかった
    少し寄せてるけど寄せすぎなくて最高!
    小五郎は元の声が好きだったので物真似くらい寄せてくれていいけど、安室さんは声爺wしぶすぎるwっていつも思ってたので
    これから寄せていかないでほしいなあのままがいい

    返信

    +14

    -2

  • 1961. 匿名 2025/04/22(火) 10:47:22  [通報]

    >>1958
    USJ関係でキッドVS安室の映画を作ると思ったのになかなかやらないね キッド映画は4年に1回らしいから31作目でやるんだろうか
    返信

    +3

    -0

  • 1962. 匿名 2025/04/22(火) 10:47:34  [通報]

    >>1897
    あれ?今まで知らんかったんかwww無知すぎる
    返信

    +1

    -2

  • 1963. 匿名 2025/04/22(火) 10:53:52  [通報]

    >>1956
    作者のお気に入りキャラといえば赤井だろうに 映画に登場するの安室ばっかだよね USJのアトラクションも安室とキッドだし
    返信

    +5

    -0

  • 1964. 匿名 2025/04/22(火) 10:56:01  [通報]

    >>1953
    私もよこ
    ドリパスは近年は毎年コナンがランキングに入って上映されてるよね
    あくまで投票で決まるから、ハロ嫁、ゼロシコ、純黒が常連 ベイカーは東京のみやってたような
    返信

    +0

    -0

  • 1965. 匿名 2025/04/22(火) 10:59:36  [通報]

    コナンで初めて泣いた
    おっちゃんが親友を失って取り乱してるところと
    まきさんのお父さんと大友さんのシーン号泣。コナンじゃなくて普通のサスペンス見てる気持ちというか
    まきさんお父さんの声優が演技すごすぎた。プロだろうけど誰だろ、
    ワニはサンジ..平田さんでしたねw
    トピズレだけど。最近サンジの声おかしくてワニの時のほうがサンジっぽかった
    返信

    +8

    -1

  • 1966. 匿名 2025/04/22(火) 11:07:18  [通報]

    >>1957
    古谷さんの降板は作者とも話し合った結果って公式で出してたよ
    返信

    +3

    -1

  • 1967. 匿名 2025/04/22(火) 11:09:29  [通報]

    >>1963
    ユニバには権利?渡してるくらいで、ユニバ側の裁量が大きいんじゃない?
    確実に集客できる、売れるものを出す感じ
    鬼滅や進撃でもそうだけど

    an・anなんかも、キャラは雑誌側が指定するって聞いたような
    返信

    +2

    -1

  • 1968. 匿名 2025/04/22(火) 11:10:03  [通報]

    >>1966
    作者を含めた多くの関係者だよね 長野県関係者もいたんだろうな 今作で安室も登場してるしね
    返信

    +2

    -1

  • 1969. 匿名 2025/04/22(火) 11:13:27  [通報]

    >>1967
    そういえばNHKプロフェッショナルで作者はグッズの監修もしてると言ってたけど お気に入りキャラの蘭と赤井より安室と灰原の方が多いね
    返信

    +3

    -5

  • 1970. 匿名 2025/04/22(火) 11:15:06  [通報]

    >>1968
    作者は含めないはありえないよね
    つまり作者も関係者も合意の上での判断ってことよね
    返信

    +2

    -2

  • 1971. 匿名 2025/04/22(火) 11:22:30  [通報]

    >>1963
    チラッとでも出しとけばファンは観に行くだろうし、グッズ作って売れるし、そりゃ関係者は出したいんじゃない?
    作者はコナン(新一)とキッドが一番カッコいいキャラとして描いてるんじゃなかった?
    松田は死ぬキャラだから(新一の邪魔にならないから)、めちゃくちゃカッコよく描いたって言ってたような まさかこんなに回想で出すことになるとは作者も予想外だっただろう…
    返信

    +2

    -2

  • 1972. 匿名 2025/04/22(火) 11:23:24  [通報]

    >>1957
    大阪城のコラボも定番になったよね。書き下ろしイラストがいつも可愛くて、事後通販もしてくれて本当にありがたい!
    返信

    +1

    -0

  • 1973. 匿名 2025/04/22(火) 11:25:26  [通報]

    >>1963
    赤井さんって出番たくさんのかっこよさじゃないしね…ここぞってところで掻っ攫っていくところが魅力だし、作者もそこのイメージ壊したくないのかも。登場時の一匹狼から家族みんな出てきてだいぶイメージ変わったけどね!
    返信

    +4

    -0

  • 1974. 匿名 2025/04/22(火) 11:27:01  [通報]

    >>1971
    そうだよね だから作者の意見至上主義には見えない 来年も安室出そう 千速関連で登場してもおかしくない人気キャラは安室くらいだもんね
    返信

    +3

    -1

  • 1975. 匿名 2025/04/22(火) 11:36:34  [通報]

    >>1973
    赤井さんはイメージ的に一匹狼のほうが良かった気がするけど、血縁関係死ぬほど好きなんかな 
    新一パパとキッドパパとかもさ… 
    返信

    +7

    -1

  • 1976. 匿名 2025/04/22(火) 11:37:58  [通報]

    >>1975
    むしろ天涯孤独系は降谷さんだったというね…!
    返信

    +6

    -0

  • 1977. 匿名 2025/04/22(火) 11:43:49  [通報]

    このトピにコナンガチ勢はいるのかな🤔...?
    返信

    +3

    -4

  • 1978. 匿名 2025/04/22(火) 11:45:05  [通報]

    原作の最近の展開まで話せてるし結構いると思う。
    返信

    +2

    -0

  • 1979. 匿名 2025/04/22(火) 11:45:25  [通報]

    >>1957
    故さいとうたかを先生が言ってたわ
    大きくなった作品は作者一人のものではなくなるって
    コナンは100億いくのが当たり前になってるし作者もがっつり関わってるから脚本家、監督、作者と調整が大変そう
    100億って物凄いのにそれが当たり前になるとプレッシャーは如何ばかりか
    返信

    +5

    -0

  • 1980. 匿名 2025/04/22(火) 11:59:21  [通報]

    >>1903
    銃で自決した景光が、銃で高明を助ける…
    色々な解釈や考察はあるけど、泣けてくるし、とても好きなシーン
    返信

    +7

    -0

  • 1981. 匿名 2025/04/22(火) 12:13:32  [通報]

    >>1915
    去年じゃなくて一昨年か!そうそうステッカー
    イオンシネマだった
    返信

    +2

    -0

  • 1982. 匿名 2025/04/22(火) 12:31:33  [通報]

    主題歌微妙だったなっていう感想で主題歌微妙だなって映画館で思ったことを思い出した
    返信

    +10

    -0

  • 1983. 匿名 2025/04/22(火) 12:32:59  [通報]

    >>1885
    当日行ったけど新聞みたいなのもらったわ
    ユニバとゲームのチラシ
    返信

    +1

    -0

  • 1984. 匿名 2025/04/22(火) 12:36:05  [通報]

    高明ファンだからすごく嬉しかった
    事前に櫻井さんのインタビューで苦労したと書かれてたけど、高明の魅力が最大限に出てた!
    感謝の気持ちでいっぱい
    返信

    +7

    -2

  • 1985. 匿名 2025/04/22(火) 12:42:42  [通報]

    >>1954
    TVアニメ30周年プロジェクトの企画で新蘭中心にオールキャラ活躍の動画が公開されていて『TV→MOVIE』ってあったから1月から1年間アニメ30周年企画してから翌年公開(30作目)の映画でオールキャラ+新蘭かなって考えてる
    返信

    +5

    -0

  • 1986. 匿名 2025/04/22(火) 12:54:59  [通報]

    今見てきました!!

    長野県警のことほとんど何も知らずに観たけど
    皆冷静で賢くてすごく好き!!
    返信

    +6

    -1

  • 1987. 匿名 2025/04/22(火) 12:55:44  [通報]

    原作は赤井さんのぬかったなバーボンで止まってるんだけどあそこのシーンあれから進展したの?
    返信

    +0

    -0

  • 1988. 匿名 2025/04/22(火) 13:03:57  [通報]

    >>1939
    ナカマ( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカマ
    メインだと目立ち過ぎるから影で活躍するくらいで...頼みますと祈ってますw
    今までの風見裕也といえば高飛車な登場、他の刑事達にも物怖じしない強い言い方、上司子供に使われ女には蹴られはたかれビンタされ上司の首爆弾の解除と終わったらすぐ指示出してて...彼の不憫さに真面目で優しい面やその風貌から真反対なお茶目な面も見せてくれてコナンキャラでは今までに無いギャップ男だよね…
    近年は映画に出るかな出ないかな?でソワソワして黒鉄の魚影でまさか登場してびっくり嬉しくて泣いたのにこんなにも大画面にうつって喋って由衣さん守って頼れる公安だと認定されて...私は本当に本当に嬉しゅうて嬉しゅうてこんなに大好きな推しがいて成長見れて幸せだと思う( ´˘` )
    ゼロで黒田管理官から所属と名前を言えって警視庁公安部風見裕也ですって堂々言いながら歩くの好きでていうか飛田さん声良すぎて喋る度イケボすぎるって1人悶える(;_;)
    返信

    +7

    -2

  • 1989. 匿名 2025/04/22(火) 13:04:01  [通報]

    >>1985
    30作目は新一復活をやる気がする それと新蘭要素とオールキャラならこれ以上ないお祭り映画になるね 脚本は櫻井さんかな
    返信

    +5

    -2

  • 1990. 匿名 2025/04/22(火) 13:09:11  [通報]

    >>1966
    作者居ないと話し合い出来ないっしょ
    返信

    +2

    -0

  • 1991. 匿名 2025/04/22(火) 13:16:23  [通報]

    観てきたー
    もうコナンの捜査を周りも黙認してるの笑える
    コナンも隠そうとしてないよね笑
    内容はかなり良かったよ
    ここ数年ではハロ嫁くらい良かった
    返信

    +5

    -2

  • 1992. 匿名 2025/04/22(火) 13:18:46  [通報]

    >>1982
    主題歌微妙だったね
    歴代一微妙だわ
    やっぱ興味ない作品に寄り添う気のない人らに依頼しない方がいいわ
    返信

    +16

    -3

  • 1993. 匿名 2025/04/22(火) 13:28:05  [通報]

    >>75
    さっき観てきたんだけど、検事が山田孝之だとずっと思っていたから(顔も似てたし)エンドロールで「!?」ってなったw
    返信

    +5

    -1

  • 1994. 匿名 2025/04/22(火) 13:30:58  [通報]

    あんま恋愛推しは好きじゃないから今回は凄く気に入った。
    来年は海賊?昔あったよね。めちゃくちゃ駄作と言われてるの笑。
    30周年は新蘭組織で絡めて来そうだから30周年に向けての蓄え期間かな。
    返信

    +1

    -5

  • 1995. 匿名 2025/04/22(火) 13:32:18  [通報]

    >>2
    山下さんは速攻退場の空気で良かった
    山田さんは声優も上手いからメインではないけどそこそこ意味のある丁度いい役だったね
    返信

    +0

    -1

  • 1996. 匿名 2025/04/22(火) 13:42:25  [通報]

    >>1941
    そうです
    でも特典付いてるのが確かならそれかなと思って
    返信

    +0

    -3

  • 1997. 匿名 2025/04/22(火) 13:54:08  [通報]

    >>1989
    櫻井さんは新蘭にあんまり思い入れなさそうだからな。
    別の人希望。
    返信

    +4

    -4

  • 1998. 匿名 2025/04/22(火) 14:07:33  [通報]

    >>1997
    櫻井さんは新蘭どころかキャラに思い入れなさそう
    公安と警察の話が書きたいだけに見える
    返信

    +11

    -0

  • 1999. 匿名 2025/04/22(火) 14:27:42  [通報]

    >>1995
    毎週日曜のダーヴィンが来たで声優してるから上手いのかな
    返信

    +1

    -1

  • 2000. 匿名 2025/04/22(火) 14:32:52  [通報]

    >>1987
    お茶会の事?
    まだお茶会の内容は分かってないです
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす