ガールズちゃんねる

いい大人だけど、大人な食事をほぼしたことがない

99コメント2025/04/20(日) 22:50

  • 1. 匿名 2025/04/19(土) 15:50:22 

    アラフォー独身です。こんなに大人ですけど、フレンチやイタリアンなどのコース料理とかを食べに行ったことがありません。洒落たお店に飲みに行った経験も一度もありません。
    それは昔付き合っていた人とそういう所へ行くような機会がなかったからかもしれないし、そういう料理を一緒に食べに行ったり飲みに行ったりするような友達がいないからかもしれません。いなかったというか今も現在進行形です。
    でも、彼氏がいなくても独身でも友達がいなくても、グルメな人は一人でだって行くのかもしれませんね。
    コース料理などでなくても、食事と言ったら商業施設のレストランエリアの中のお店とかだし、もう何年もお酒を飲みに行っていないですが、居酒屋のような所しか行ったことはありません。
    そういうお店に行く人を、こんな年になっても大人だなぁと感じるし、多分急に行くような機会があってもマナーもわからず緊張するだけな気がします。
    皆さんはどうですか?
    返信

    +124

    -15

  • 2. 匿名 2025/04/19(土) 15:51:21  [通報]

    予習できるやん
    返信

    +6

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/19(土) 15:51:43  [通報]

    家族と行ってきたらどうですか?
    返信

    +52

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/19(土) 15:51:46  [通報]

    私も一緒!
    もし行くことになったらYouTubeとかで予習します。
    返信

    +64

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/19(土) 15:51:49  [通報]

    結婚式は?
    親戚もない?
    返信

    +23

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/19(土) 15:52:07  [通報]

    なんか日記みたいなトピが増えたな
    返信

    +45

    -6

  • 7. 匿名 2025/04/19(土) 15:52:46  [通報]

    とりあえずマナーはYouTubeで見とく
    返信

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/19(土) 15:52:48  [通報]

    ホテルのレストランは入りやすいよ
    返信

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/19(土) 15:52:53  [通報]

    >>1
    コースってだけなら 結婚式に出席したら食べられるじゃんw
    返信

    +31

    -4

  • 10. 匿名 2025/04/19(土) 15:52:53  [通報]

    >>1
    大人な店=高いお店ってこと?
    大人の店発言でもう幼稚な人という印象だよ。
    返信

    +2

    -17

  • 11. 匿名 2025/04/19(土) 15:52:58  [通報]

    高校でマナーの授業あったわ。
    返信

    +25

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/19(土) 15:53:25  [通報]

    >>1
    高級飲食店のランチに行ってみたら、どうですか?
    そこまで高くなくて1人で行きやすいかも
    返信

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/19(土) 15:53:31  [通報]

    >>1
    お酒好きなら
    カクテルバーとか行ってみたらどうかな?
    カウンターに座らせてモラルと思うから
    バーテンさんに「こういうお店初めてなんですけど」って伝えたら
    ちゃんとアドバイスくれたりするよ
    返信

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/19(土) 15:53:45  [通報]

    >>6
    もう嫌になってきた笑
    そろそろ潮時だ…
    返信

    +12

    -6

  • 15. 匿名 2025/04/19(土) 15:53:58  [通報]

    寿司屋のカウンターって子供の頃しかない
    返信

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/19(土) 15:53:59  [通報]

    若い時ホテルでフランス料理食べたけどチマチマ出てくるから食べた気しなかった
    居酒屋の方が好きだけどな
    返信

    +8

    -10

  • 17. 匿名 2025/04/19(土) 15:54:51  [通報]

    >>16
    どっちが好きかっていうのは
    両方経験したから言えることだからなぁ
    返信

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/19(土) 15:55:03  [通報]

    いい大人だけど、大人な食事をほぼしたことがない
    返信

    +4

    -4

  • 19. 匿名 2025/04/19(土) 15:55:16  [通報]

    フレンチはあるけど高級日本料理はない
    返信

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/19(土) 15:55:20  [通報]

    別に興味が無ければそんなもんでしょ
    返信

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/19(土) 15:55:27  [通報]

    カジュアルなフレンチのコースに1人で行ってみたら?
    マナーも大してないし、事前に予習して。
    返信

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/19(土) 15:55:35  [通報]

    >>1
    ホテル内の懐石出すようなレストランで働いてたことあるけど毎月一度40代くらいの女性が1人で食べにくることあった
    お店が暇なら店員さんも軽い会話するし、思い切ってひとりで行ってみても良いと思う
    返信

    +33

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/19(土) 15:56:05  [通報]

    ワイン飲んだこと無い...
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/19(土) 15:57:02  [通報]

    >>19
    同じよ。イタリアンも。
    前菜からコースになってるだけ。
    大して変わらないよ。
    返信

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/19(土) 15:57:20  [通報]

    >>6
    最近本当多い。ダラダラ長文で個人的な話を書いて、最後唐突に皆さんは〜みたいな投げかけ。何が聞きたいのかもよくわからない。
    返信

    +12

    -5

  • 26. 匿名 2025/04/19(土) 15:57:42  [通報]

    >>17
    そうだね
    ごめんなさい
    返信

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/19(土) 15:58:22  [通報]

    仕事の接待でたまにそういう店も利用するけど店によってもやり方が違うし、周り見てても完璧にマナー守って食事してる人ってそうそういないように思う。
    ナプキンの使い方とかナイフフォークの位置とか基礎が分かってれば恥かくことはない
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/19(土) 15:58:24  [通報]

    >>22
    月1度しかそういう一人客って来ないの? 
    返信

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/19(土) 15:59:18  [通報]

    アラフォー
    仕事の付き合いではあるけど、プライベートでは一切行ったことない
    でも、ホテルの上階で夜景が綺麗な場所でドレスコード決めて食事なんてないわ
    結局、私は男性にそういうところに連れて行こうと思われない女であり、自分にお似合いのパートナーも同じレベルなんだと思う
    返信

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/19(土) 15:59:43  [通報]

    >>16
    私はチマチマ食べたいしワインのみたいからフレンチのコースの方が好き
    でも居酒屋も好きだからどっちも行く
    返信

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/19(土) 15:59:59  [通報]

    数少なくても友だちがいるのなら、その人誘って行ってみたら??あと仕事の人とかはどう?同じくらいの経済状況な誘いやすいんじゃないかな
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/19(土) 16:00:16  [通報]

    >>1
    フレンチやイタリアンなら一人でもランチコースで良いんじゃない 割烹とか寿司なら親孝行で親を連れ御馳走してあげても良いんじゃないかな
    返信

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/19(土) 16:00:51  [通報]

    一度もない訳でないけど、大昔しか行った事がないから全部忘れたわ
    もし今行ったら分からず緊張するのは同じかも
    でも基本ちょこちょこ買って食べる方が好きなので、高級レストランへ行きたい気持ちもない
    返信

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2025/04/19(土) 16:01:49  [通報]

    結構有名なフレンチの料理人の叔父が赤ワイン白ワインとかにこだわる客より好きにビールとかを合わせて飲んで食事を楽しんでくれる客が好きって言ってた
    返信

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/19(土) 16:01:50  [通報]

    ディナーショーとかは?
    コース料理の後好きなアーティストのショウ
    おひとり客も多いし楽しいよ
    返信

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/19(土) 16:02:04  [通報]

    >>29
    自分で行こうよ!
    私は自分でジュエリーも買うし旅行も行くよー。
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/19(土) 16:03:06  [通報]

    >>11
    私も、女子校だったからなのか
    マナー講座でホテルのフレンチ食べた記憶あるよ。
    返信

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/19(土) 16:03:18  [通報]

    >>35
    好きなアーティストがディナーショーしてたら
    それいい手段だね!
    周囲もそんなに厳しくマナーチェックしないだろうし
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/19(土) 16:04:22  [通報]

    仕事終わってからのコンビニ弁当ってある意味大人な食事だと思う
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/19(土) 16:04:59  [通報]

    >>1
    知り合いを片っ端から誘ってみれば?
    たまたま暇な人がつき合ってくれるかもよ
    食べることが好きだけど一緒に行ける人は限られているから新しい食事友がほしいと思っている人もいるかもだし
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/19(土) 16:05:04  [通報]

    >>14
    ガルは前の方が面白かったよね。
    みんな、どこ行ったのかな?
    私も移動したいけど、どこが面白いのか分からないんだよね。
    返信

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2025/04/19(土) 16:05:44  [通報]

    >>28
    月に一度必ずきて毎回懐石のコースを頼む同じお客さんという意味ではその人ひとり

    1人でテーブル席で松花堂とかを食べにくる女性は珍しくなかったけど、その方は懐石なのでテーブルじゃなくてお座敷に通してた
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/19(土) 16:05:52  [通報]

    女友達と試しに行ってみるとか
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/19(土) 16:07:24  [通報]

    >>37
    田舎の公立高校でもあったぞ
    これって全国的なカリキュラムみたいなもんだと思ってた
    遠足とか修学旅行みたいな
    返信

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/19(土) 16:08:15  [通報]

    >>42
    同じ人が毎月かあ
    確かにそれは珍しいかも
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/19(土) 16:10:26  [通報]

    ちょっとおしゃれなカジュアルイタリアンとかってマナーも何もって感じするけどね
    かしこまっていく場でもないし、普段着でわいわいするような居酒屋とかと同じ

    でも夜は確かに2名〜が前提な感じのメニューだね
    前菜メインピザパスタをあれこれ頼む感じ
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/19(土) 16:10:31  [通報]

    >>29
    っていうか彼氏がそういうお洒落で高いお店が好きじゃないってだけではないの?
    男性がみんな惚れてる女をそういう店に連れて行きたいわけじゃなくて、コスパがよくて美味しいお店に連れて行ってあげたいと思う人も多いしさ
    返信

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/19(土) 16:13:35  [通報]

    >>1
    アラフィフです。友達がそんな感じで結婚式以外ではコース料理は食べた事がない、回らないお寿司、蟹すきやしゃぶしゃぶも行った事がないって。昔からの友達なんだけど独身時代に行く機会があった時には興味がないって断ってた。最近になって食に興味が湧いたらしく初めてのひつまぶしに付き合ったよ。食べ方がわからないから教えてねって言われた。次は蟹すきに行く約束をしてる。
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/19(土) 16:13:48  [通報]

    >>42
    HEAVEN?に出てくる女性漫画家さんを思い出した
    定期的に一人着飾ってフレンチを食べに来るお客さん
    スマートな所作と気配りに従業員みんなが憧れてその人が来ると浮足立っていた
    なお普段は…と訳ありの人
    返信

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/19(土) 16:15:36  [通報]

    >>41
    インスタ
    返信

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/19(土) 16:15:47  [通報]

    >>1

    20代の頃は友達とたまにはドレスコードありなとこ行こ!と言って2ヶ月に1度くらい行ってた。と言っても、コース食べて2〜3杯飲んだだけで5万超えるようなところじゃなくて、1〜2万レベルのところ。大人な気分に浸りたいお年頃だったんだなと今になると思う。あとは付き合ってる人とは記念日とかイベントの時行くくらいだった。

    30代入ってからめっきり行かなくなったな〜。近場で飲んでサクッと帰りたいし、赤提灯系やバルだったり、焼き鳥だったり、ただ飲んで食べて笑ってーって雰囲気に落ち着いた。
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/19(土) 16:16:14  [通報]

    >>1
    コースは2時間前後気を使いっぱなしだから
    お喋りな人が2人は欲しい
    私もよく話す方だけれど人任せにして
    相槌しか打たないような人は誘わない
    あそこはマナーだの料理の味より
    社交の場だから打ち解けた人以外は気疲れする
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/19(土) 16:16:38  [通報]

    ホテル内のレストランならいろんな人が来るから、フォークとナイフじゃなくてお箸にして欲しいとか、あらかじめお肉を切って欲しいとかお願いしても全然大丈夫だよ
    だからよほど独り言がうるさいとかじゃない限り、静かに食べてればマナーは特に気にしなくて良いと思う
    返信

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/19(土) 16:16:39  [通報]

    >>22
    いいね
    自分へのご褒美だったのかな
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/19(土) 16:17:53  [通報]

    >>52
    わかる
    フルコースはこれだよね
    料理は美味しくても気疲れする
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/19(土) 16:20:39  [通報]

    >>1
    言われてみれば自分もそうだった。
    夫の誕生日に旅行先のホテルでディナー予約した時は創作フレンチみたいなコース料理出てきたけど、ホテルのレストランだから別にドレスコードもないしそんな緊張感もなく食べた。
    夫も私も肩肘張るお店は苦手だから、目的を持って行ったことないな…
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/19(土) 16:22:43  [通報]

    今年30になる者なんだけど、まだ誰も結婚式しないし挙げたとしてもフォトウェディングだし
    わたしは独身彼氏なし

    高級レストランよりもお腹いっぱいのB級グルメ派だからナイフとフォーク使うのいきなりステーキとビックボーイぐらい

    誰か一緒におフレンチいこうよ
    返信

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/19(土) 16:25:02  [通報]

    >>1
    正直な人!
    私もろくに経験値積まずにここまで来てしまった。
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/19(土) 16:25:17  [通報]

    >>41
    こういうコメント書く人って
    本人は特に面白いコメントしてないよね...
    返信

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/19(土) 16:26:11  [通報]

    >>1
    お母さんと行ったらどうかな
    母の日にちょうどいい
    返信

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/19(土) 16:27:50  [通報]

    >>57
    ジョーグだと思うけど
    高級フランス料理店に行った時は
    「おフランチ」とか言わないよね?
    返信

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2025/04/19(土) 16:28:26  [通報]

    >>1
    フツーにあるよ
    コース料理ならフレンチも懐石も中華も
    マナーは完璧じゃないだろうけど
    行ってみたいな?と思った事はないの?
    あれば自分から誘えば良いのに
    誘う友人や彼がいないなら一人でも行けばいいワケで
    今はおひとり様て言葉があるから
    何でも経験
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/19(土) 16:41:59  [通報]

    >>59
    じゃああなた何かおもしろいこと言ってみて
    返信

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2025/04/19(土) 16:43:15  [通報]

    そんなに特別なことだという認識無かった…
    旅行とか行ったホテルで出たり、お食事券頂いたり、結婚式出たりで、ある程度は経験しません?
    一人で行ってる人だっていっぱいいますし
    まずはランチから試しに行ってみたらいかがでしょう?
    返信

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/19(土) 16:50:08  [通報]

    >>1
    大人だから1人で行ってしまいましょう😌
    それか誰か誘ってみては?
    あなたの文章、素敵だよ〜!
    色んな経験をしてさらに素敵に
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/19(土) 16:50:45  [通報]

    >>59
    自分が考えてトピを立てたらいいのにね
    返信

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/19(土) 16:56:01  [通報]

    まずホテルのビュッフェに行ってみる。雰囲気に慣れるため。
    ホテルのアフタヌーンティーでも。
    このへんなら昼やってて友達をランチ感覚で誘いやすい。ちょっと高いけどどお?って。ドレスコードのスマートカジュアルがどんなのかわかるし。
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/19(土) 16:56:21  [通報]

    お友達とのホテルランチとかお誕生日会とかでそんな高くない一休とかで探すフレンチとかはしょっちゅうだよ。あれこれ探すよりいつものお店って感じが多いかな。あと、推し活で仲良くなった友達とかともご飯行く時はファミレスから高級料理迄色々行く。
    そもそも日常なのであまり意識してないけど、あまり気合い入れる様な訳でもない。
    ロブションとかは行きたくても格が違うから日常では行けないからね。
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/19(土) 16:59:54  [通報]

    私は既婚だけど同じだよ
    ホテルのレストランとかコース料理とか、会食なんて、40歳だけど人生で数回程度しか経験がない
    パーティーも結婚式以外は行ったことないし、親戚付き合いもないから冠婚葬祭も今まで3回くらいしかない
    今の夫とも3年付き合って、ホテルのレストランやコース料理行ったのは2回くらいしかない、あとは普通のレストランや定食屋ばっかり
    ほとんど記憶がないからマナーとかも知らない
    そもそも飲めないから夜の社交場的なとこも行かないし
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/19(土) 17:03:22  [通報]

    そーゆーことにあこがれた学生時代、親ほど歳の離れた男がそういう店にばっかり連れて行ってくれてイチコロにされた

    同年代の男はコドモにしか見えなくて
    自分はオトナの女気取りでいたけど

    あの頃のオトコと同じ歳になったら
    そんな世界を知らん若い女相手にイキってた小さいオトコだったと気づいた


    フレンチレストランでも働いてたけど
    マナーなんか気にせず
    食べにくいならお箸下さいと言えばいい

    美味しく食べてもらえたらそれでいいんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/19(土) 17:06:08  [通報]

    いまアラフォーだけどアラサーあたりにガルの1人ホテルステイのトピにハマってホテル内でフレンチデビューしたよ
    そこからは個人経営のお店とかもいろいろ行ったけどもし1人で行くなら断然ホテルが行きやすいと思う
    ホテルからデビューしてみてもいいかも!
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/19(土) 17:08:09  [通報]

    >>1
    親孝行でご両親と行ってきたらいいんじゃないかな?

    1人だと洋食はハードル高そうだね
    私は東京在住で、銀座の久兵衛と六本木ヒルズのグランドハイアットのお寿司屋さんランチになら1人で行ったことあるよ
    久兵衛は自分以外カップルしかいなかったけど、六本木ヒルズのお店は1人で来てる女性もいた

    以前ダインっていうマッチングアプリでアマン東京のレストランに相手のおごりで行ったことあるけど、2回目はない男性だったな
    (相手の男性がお酒沢山頼んだのに割り勘にされたこともあるから注意なアプリだけど)
    1人で行けないお店で雰囲気だけ味わいたいならそういうの利用するのもありかも

    先日インターコンチネンタル東京ベイの1階のラウンジに用事があって行ってきたけど、とても綺麗な空間で、女性1人でお茶しても大丈夫そうな雰囲気だったよ
    学生と思われる女の子達がアフタヌーンティーしてた

    もしこれから日常的に高級レストラン行きたいなら、1番良いのは気分よく奢ってくれるグルメな彼氏作ることだよね
    高級なお店で割り勘にされたら店員さんも微妙な反応するし気分が台無し
    長々と失礼
    返信

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2025/04/19(土) 17:09:17  [通報]

    >>59
    あなたもね。
    ブーメラン投げてこないでよ。
    返信

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2025/04/19(土) 17:19:19  [通報]

    >>14
    よこ
    他人の立てたトピでつぶやかずに来なければ良いじゃん。「こういうトピが嫌いな人」っていうトピ立ててそこで語り合ってください。
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/19(土) 17:25:30  [通報]

    私もそう。一緒に行く人もいないし。
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/19(土) 17:34:38  [通報]

    >>1
    トピ主の文章が日記みたいでわろた
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/19(土) 18:09:24  [通報]

    アラフォーだけど、そんなに頻繁に行ったことは無い
    初めて高級店に行ったのは、就職してから親と一緒に京都旅行に行った時に、高級な割烹のランチを予約して親にご馳走した時かな
    プロが作った日本料理ってこんなに違うのか!と驚愕した思い出
    食に興味あるなら行ってみないのは勿体ないけど、興味無いなら別に行かなくても良いのでは
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/19(土) 18:12:27  [通報]

    >>15
    私も自分のお金で回らないお寿司の店に行った事ないわ
    時価のやつとかあるらしいから怖くて行けない
    回らないお寿司屋さんって普通1人いくらぐらいなんだろ?
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/19(土) 18:34:30  [通報]

    >>61


    おフランチってなに?年配には通じるの?
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/19(土) 18:42:20  [通報]

    >>79
    「ジョーグ」にもワラタ
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/19(土) 19:07:00  [通報]

    結婚式とか法事とかでしか
    ちゃんとしたフレンチとか和食のコースとか食べないわ

    バーとかも数回しか行ったことない
    単価高いと尻込みしてしまう氷河期世代
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/19(土) 19:08:19  [通報]

    >>9
    結婚式のご飯で美味しかったことほとんどない
    大箱で一斉に同じ料理をってなるとどうしてもクオリティ維持するのは難しい
    返信

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2025/04/19(土) 19:32:35  [通報]

    うちは息子だけど大学生になったら連れて行こうと思ってる
    習慣にできるほど連れてはいけないけど、一度知って、私達がどうお店の人とコミュニケーションをとってるか見ておくと将来彼女とか仕事で行った時に緊張しないかなって
    返信

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/19(土) 19:51:41  [通報]

    >>9
    結婚式のご飯で美味しかったことほとんどない
    大箱で一斉に同じ料理をってなるとどうしてもクオリティ維持するのは難しい
    返信

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2025/04/19(土) 20:16:47  [通報]

    >>1
    ランチなら気楽だから、友達の誕生日を口実にフレンチ行ってランチコースを頼んだよ。
    私たちみたいな暇なアラフォーマダムがほとんどなお店だったけど、イケおじがいて1人でコースを楽しんでいた。
    こちらは女2人でもなんとなくそわそわしていたのに。
    そのイケおじ、顔立ちはそこまでイケメンじゃないけど、カジュアルエレガンスな服をさらりと着こなして、背筋伸ばしてスマホもいじらずに、淡々と食事を楽しんでいる様子だった。かっこいいね!ってアラフォー2人で盛り上がったよ。
    おじオバになって食べたいものがあったら、多少マナーがおぼつかなくても背筋伸ばして食事を楽しめばOKなんだって思わせてくれた。
    70代80代になったら、介護の流動食しか食べられなくなってるかもよ。実際父がそうだったし。
    まだまだ食事を楽しめる40代50代は、食べてみたいものや行ってみたい場所に挑戦しようよ。成れるかどうかはともかく、イケおば目指して背筋を伸ばそう!
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/19(土) 21:10:16  [通報]

    >>57
    行こう行こう
    美味しいもの食べに行こうよ
    返信

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/19(土) 22:21:44  [通報]

    >>1
    そんなの気にしなくていいのに…
    一回行けばああこんな感じかぁとそんなもん
    別に好きな物を好きなだけ食べる方が結局満足する
    とりあえず行ってみよう人生一度きりだしさ
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/19(土) 22:25:21  [通報]

    >>16
    あれは三人以上の、会食の場の料理なんだな〜と思う。適度に料理を褒め、料理と同じくらい会話に時間を使う(つまり普通に食べる2倍以上の時間がかかる)
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/19(土) 22:26:28  [通報]

    >>29
    なんだ自分語りなん(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/20(日) 04:57:33  [通報]

    高級焼肉に行ったことないな
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/20(日) 05:00:27  [通報]

    私も叙々苑行ったことないからこのトピ見てランチ行く計画立てた。1人で行くからランチが精一杯だけどそれでいいでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/20(日) 06:52:10  [通報]

    ダイナースのレストランウィークとかお得目なお値段だし使いやすい気がします。
    昨日もそれでランチしてきました。

    ただ、年取ってきたせいだと思うけど、コースだと量が重い。
    若いころも、コースの初めの方でパン美味しいっていっぱい食べすぎて、デザートに辿りつけないという失敗も時々ありましたが、今は普通に食べてて食後に苦しい…
    元気でおなか一杯食べれるころにいきたいとこ、食べたいとこ、いっぱい行っとくのおすすめします。
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/20(日) 08:27:22  [通報]

    >>25
    ただお話ししたいだけじゃない?
    軽くこのこと話したいなって
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/20(日) 08:30:34  [通報]

    食べ放題の焼き肉店しか
    行ったことがないので
    肉の部位の名前がよくわかってない。

    ザブトンやカイノミ
    言われても???
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/20(日) 08:54:17  [通報]

    >>1
    私もちゃんとしたお店に行き始めた30代初めの頃は緊張したよ。
    慣れれば一人でも平気になるから、主さんが憧れてるお店に行ってみたらどうかな。
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/20(日) 11:11:57  [通報]

    >>79
    本人なのに、横って何ですか?
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/20(日) 14:38:35  [通報]

    >>3
    家族がいない場合は?
    または連れていける家族ではない場合は?
    そういうパターンもあるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/20(日) 14:42:55  [通報]

    >>44
    田舎じゃない公立高校だったけど無かったよ。
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/20(日) 22:50:25  [通報]

    >>1
    どんないい所にお食事に行っても、スマホを見ながら食べたりしたら台無しだよ
    行儀悪い、品がない
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード