-
1. 匿名 2025/04/19(土) 15:15:00
会場で今作の最新の興収などが発表されると会場からどよめきが起き、高山は、約20年ぶりに劇場版で活躍する毛利小五郎を演じた小山力也を見て「すごいね~、おじさん。おじさん効果だね」とビックリ。小山は「よかった~(笑)! ガタンだったらどうしようかと思った」と胸をなでおろした。
作品設定になぞらえ、鑑賞回数を「◯ヶ岳登頂」と表現している同作。18日午前0時から世界最速上映され、会場にもすでに8回以上登頂済みの観客がいることが判明すると高山は「ちゃんと寝てる?」と気遣い、「すでに八ヶ岳(8回鑑賞)制覇している人がいることに、正直すごい驚いています。いや~、本当にありがたいです。それだけやっぱり、何回觀ても面白いものなんだなというのを再確認しました。私も何回も観たいと思っているくらい。何回も登りたくなるよね」とコメント。+74
-31
-
2. 匿名 2025/04/19(土) 15:16:16 [通報]
おっさんは神谷さんが良かったなぁ返信+212
-80
-
3. 匿名 2025/04/19(土) 15:16:17 [通報]
これだけ儲かるともう原作終われないね返信
どうか生きてる間に結末が見れますように…+450
-3
-
4. 匿名 2025/04/19(土) 15:16:21 [通報]
そんなに何回も同じ映画見て面白いんだろうか返信+236
-28
-
5. 匿名 2025/04/19(土) 15:16:23 [通報]
昨日公開で8回はすごい返信+168
-0
-
6. 匿名 2025/04/19(土) 15:16:28 [通報]
コナンくんでかいな返信
テレビだと小五郎の膝丈なのに+74
-2
-
7. 匿名 2025/04/19(土) 15:16:36 [通報]
腐女子のおかげだね返信+57
-49
-
8. 匿名 2025/04/19(土) 15:16:40 [通報]
いつからかコナンとその周辺人物が超人化してから見なくなったわー返信+157
-6
-
9. 匿名 2025/04/19(土) 15:16:44 [通報]
コナンそんな面白い?返信+151
-12
-
10. 匿名 2025/04/19(土) 15:16:47 [通報]
今日子供が友達と観に行く予定と言ってたけど混んでて止めたかな返信
大体の映画って今は空いてるイメージだけどコナンは凄いね+24
-3
-
11. 匿名 2025/04/19(土) 15:17:11 [通報]
益々終われない…返信+45
-0
-
12. 匿名 2025/04/19(土) 15:17:18 [通報]
ネタバレトピまだかな返信+9
-3
-
13. 匿名 2025/04/19(土) 15:17:20 [通報]
女達の戦場(ガールズチャンネル)返信
は公開まだですか+85
-1
-
14. 匿名 2025/04/19(土) 15:17:31 [通報]
漫画だけでもいいから完結してくれないかな返信
作者も高齢だし+137
-1
-
15. 匿名 2025/04/19(土) 15:17:33 [通報]
8回の人、ぜったい上映中に寝てるだろw返信+98
-7
-
16. 匿名 2025/04/19(土) 15:17:36 [通報]
経済回してていいことだね返信+94
-6
-
17. 匿名 2025/04/19(土) 15:17:38 [通報]
>>2返信
おっちゃんな+110
-1
-
18. 匿名 2025/04/19(土) 15:17:49 [通報]
>>3返信
コナンは終わらしてもスピンオフでいくらでも映画作れそうだけどね+232
-3
-
19. 匿名 2025/04/19(土) 15:18:06 [通報]
>>13返信
これ主題歌は聖母たちのララバイにしてほしいわ+28
-0
-
20. 匿名 2025/04/19(土) 15:18:11 [通報]
ホントかどうか知らんけど中高生のデートの定番なんだって返信+5
-10
-
21. 匿名 2025/04/19(土) 15:18:20 [通報]
+38
-8
-
22. 匿名 2025/04/19(土) 15:18:51 [通報]
おっちゃん効果か?!返信+7
-0
-
23. 匿名 2025/04/19(土) 15:19:02 [通報]
コナン当分終われないね。返信
主要キャラの声優交代もあり得る+60
-0
-
24. 匿名 2025/04/19(土) 15:19:15 [通報]
今年のやつメインキャラがマニアック過ぎて予習しないとって言われた返信+43
-2
-
25. 匿名 2025/04/19(土) 15:19:17 [通報]
これだからやめられない返信+3
-3
-
26. 匿名 2025/04/19(土) 15:19:55 [通報]
>>1返信
すごいな
いつからこんな感じになったんだろうw
自分が小学生の頃にはすでに人気アニメではあったけど、大人が見る系じゃなかったはずなんだけど+107
-1
-
27. 匿名 2025/04/19(土) 15:20:03 [通報]
昨日観に行ったけど今作のコナンはかなり面白かった返信
+123
-4
-
28. 匿名 2025/04/19(土) 15:20:05 [通報]
>>7返信
都内初日の朝イチ回行った。学校始まってるから子供は居ないくらいで老若男女いたよ。去年は周り男性多めだったし。土日はファミリーが観に行ってるよ+33
-7
-
29. 匿名 2025/04/19(土) 15:20:17 [通報]
>>19返信
何その曲、いつのなの?+3
-3
-
30. 匿名 2025/04/19(土) 15:20:35 [通報]
ネタバレされる前に行くのがいい返信+6
-0
-
31. 匿名 2025/04/19(土) 15:20:40 [通報]
>>12返信
去年は公開日翌日の夕方ごろにネタバレ感想トピ立ってたよ+4
-0
-
32. 匿名 2025/04/19(土) 15:20:51 [通報]
最初の土日は混むと思ったから昨日仕事休んで行ってきた返信
あと1回は確実に観に行く+22
-0
-
33. 匿名 2025/04/19(土) 15:21:38 [通報]
>>31返信
今年もその時間帯に立つと良いね+3
-1
-
34. 匿名 2025/04/19(土) 15:21:48 [通報]
安室さんも出てるもんな今年返信+7
-1
-
35. 匿名 2025/04/19(土) 15:21:51 [通報]
ネタバレしたくないから初日に行くよねー。返信+6
-4
-
36. 匿名 2025/04/19(土) 15:21:52 [通報]
話が進んでるのか進んでないのかわからない😂返信
でもテレビでやってると見ちゃうんだよな~+22
-0
-
37. 匿名 2025/04/19(土) 15:22:00 [通報]
>>21返信
同日公開なんだよねw+26
-3
-
38. 匿名 2025/04/19(土) 15:22:02 [通報]
すごいな歴代最高なんだ返信+15
-0
-
39. 匿名 2025/04/19(土) 15:22:03 [通報]
原作の青山先生のNHKの特集でなんかファンになった、返信
芸術家とあって純粋で子どもみたいな人と思った。可愛らしいというか
+66
-6
-
40. 匿名 2025/04/19(土) 15:22:22 [通報]
これだけ教えて欲しい返信
来年は何?+1
-5
-
41. 匿名 2025/04/19(土) 15:23:14 [通報]
>>24返信
マニアックだって言うけど登場したのは17年も前なんだよなぁ。そのうち2人は映画にも一度出てるし+28
-0
-
42. 匿名 2025/04/19(土) 15:23:16 [通報]
ネタバレトピまだかなー語りたいよ返信+3
-1
-
43. 匿名 2025/04/19(土) 15:23:28 [通報]
先週金ローでしてた船のやつおもろかった。2005のやつ。昔のコナン上映してほしい返信+43
-0
-
44. 匿名 2025/04/19(土) 15:23:43 [通報]
>>7返信
小学生の子供いるけど、一切子供たちの中で流行ってないんだよね。大人のファンがメインターゲットなんだろうな。+24
-24
-
45. 匿名 2025/04/19(土) 15:23:56 [通報]
>>34返信
NEW安室さんの声がとても良い!+45
-0
-
46. 匿名 2025/04/19(土) 15:24:00 [通報]
軽いファンです。返信
ガチファンの方はどんなところか好きですか?
私は青山先生が好きなのと、サブキャラ(怪盗キッド)がかっこいいところです+10
-0
-
47. 匿名 2025/04/19(土) 15:24:04 [通報]
>>4返信
私も同じ気持ちだったけど、何回も観ることによって新たな気付きがあるんだよね。
あとは特典かな。+21
-20
-
48. 匿名 2025/04/19(土) 15:24:07 [通報]
>>7返信
最近のコナンは腐女子より夢女子が多いよ+13
-6
-
49. 匿名 2025/04/19(土) 15:24:09 [通報]
>>1返信
今日もYAIBAとコナンのアニメ放送するね+1
-3
-
50. 匿名 2025/04/19(土) 15:24:10 [通報]
>>3返信
主役の声優がまだ違和感なく健在なうちに終わらせてほしい
ドラゴンボールはもうきつい+148
-0
-
51. 匿名 2025/04/19(土) 15:24:18 [通報]
長野県警メインの劇場版はフレッシュでいいね返信
キッドとかはもうおなかいっぱいだわ+33
-0
-
52. 匿名 2025/04/19(土) 15:24:23 [通報]
短期間にそれだけ観て、耳は大丈夫なのかな?
頭痛くなりそう
+2
-0
-
53. 匿名 2025/04/19(土) 15:24:27 [通報]
毎年観てるから、今年も観ないかんって義務感で観てる人もおらんか?返信+21
-0
-
54. 匿名 2025/04/19(土) 15:24:33 [通報]
>>47返信
コナンは特典無いよ+36
-2
-
55. 匿名 2025/04/19(土) 15:24:35 [通報]
>>39返信
たくさん稼いでるだろうに一般人が住みそうなマンションに住んで、自炊してるとこに好感持った
ほんとに漫画を描くのが好きで、読む人を楽しませたい人なんだな+47
-0
-
56. 匿名 2025/04/19(土) 15:24:46 [通報]
>>1返信
King Gnuが主題歌だよね
かっこいいよね+29
-7
-
57. 匿名 2025/04/19(土) 15:25:04 [通報]
今年コナン超える映画あるのかな?今年も一位?返信+3
-8
-
58. 匿名 2025/04/19(土) 15:25:11 [通報]
>>7返信
安室さん人気だいぶ落ち着いたよね
今年の映画には出て来ないんだっけ?+2
-6
-
59. 匿名 2025/04/19(土) 15:25:11 [通報]
他の映画(洋画)を観たくて映画館のスケジュールを見ていたらコナンのスケジュールが鬼のように並んでいて、さらに電車でも広告を見たから、人気なんだなーとは思っていたけど、まさかここまでとは返信
そして、ちらちらとスケジュールを見ているうちに、来月から始まる「たべっ子どうぶつ」を観たくなってきてうずうずしているところ+18
-0
-
60. 匿名 2025/04/19(土) 15:25:19 [通報]
昨日終了間近のウィキッドのレイトショー行ってきたら映画館の売り場が大行列で「なにこれ?!」って思ったんだけど、ほぼ全員コナンの客だった💦赤井さんコスで来てる人とか怪盗キッドの痛バ持ってる人とかいて初日(?)すげーってなった笑返信+32
-1
-
61. 匿名 2025/04/19(土) 15:25:31 [通報]
初日に10億って凄すぎる返信+40
-0
-
62. 匿名 2025/04/19(土) 15:25:59 [通報]
>>40返信
バイクの女が出るみたい+0
-6
-
63. 匿名 2025/04/19(土) 15:26:02 [通報]
>>7返信
純黒の悪夢公開くらいの時期になぜかコナンが二次ですごい流行ったよね
元から人気がある作品ではあるけど、あそこから人気が再度盛り上がってきた感がある
+15
-5
-
64. 匿名 2025/04/19(土) 15:26:07 [通報]
>>57返信
今年は鬼滅がいる
特典沢山つくから、鬼滅が1位になると思う+34
-6
-
65. 匿名 2025/04/19(土) 15:26:16 [通報]
>>7返信
ここ数年はあまり腐向けじゃない+25
-9
-
66. 匿名 2025/04/19(土) 15:26:24 [通報]
>>41返信
そこそこ重要回にも出てるし登場回数少ないだけでマニアックではないと思う
年一映画しか観ませんって人たちは知らないかもね+20
-0
-
67. 匿名 2025/04/19(土) 15:26:32 [通報]
昨日のキッドでてきたやつ、なんか微妙だった。もっとワクワクするやつあるんだよ。コナンみすぎて免疫ついてきたのかな返信+1
-2
-
68. 匿名 2025/04/19(土) 15:26:57 [通報]
>>26返信
その子どもが大人になっても完結しないから泣
あと昔より大人がアニメ見るのが普通になったしね+67
-0
-
69. 匿名 2025/04/19(土) 15:27:06 [通報]
>>1返信
◯ヶ岳登頂と表現とかちょっと痛い+5
-5
-
70. 匿名 2025/04/19(土) 15:27:09 [通報]
>>58返信
出てきたよ
全然メインではないけど好きな人が観たら嬉しい感じ+15
-2
-
71. 匿名 2025/04/19(土) 15:27:10 [通報]
動力源が謎な瓦礫に乗って追跡するコナン返信+2
-0
-
72. 匿名 2025/04/19(土) 15:27:15 [通報]
>>53返信
初夏の風物詩だな。花見みたいな+24
-0
-
73. 匿名 2025/04/19(土) 15:27:15 [通報]
>>6返信
確かに+14
-0
-
74. 匿名 2025/04/19(土) 15:27:37 [通報]
親が観てた世代の子供がいまコナン観てるんだよね返信
親子世代循環がすごくうまくいったアニメだと思う+18
-0
-
75. 匿名 2025/04/19(土) 15:27:42 [通報]
>>3返信
まじっく快斗はもっと古いよ+2
-0
-
76. 匿名 2025/04/19(土) 15:27:47 [通報]
いつ終わるのコレ?返信
この勢いだと生きてる内に完結してくれるのかな?+6
-0
-
77. 匿名 2025/04/19(土) 15:28:04 [通報]
>>44返信
うちも小学生の子いるけど見てるよ〜
ゴールデンウィーク中に映画行くと子供もいっぱいいるよ+24
-6
-
78. 匿名 2025/04/19(土) 15:28:21 [通報]
>>67返信
映画で見て昨日もテレビでやってたやつ見たけど、やっぱおもしろくない…って思った
Youtubeの主題歌の再生数もダントツ低いよね+6
-6
-
79. 匿名 2025/04/19(土) 15:28:34 [通報]
>>18返信
サンデーが終わらせないんじゃなかろうか。+35
-0
-
80. 匿名 2025/04/19(土) 15:28:54 [通報]
>>7返信
わりとどの層が支持してるか気になってる
純粋にストーリーやキャラが好きなノーマルのファン(オタク)なのか
キャラ萌え層なのか夢女子なのか腐女子なのかカプ厨なのか+8
-4
-
81. 匿名 2025/04/19(土) 15:28:56 [通報]
>>3返信
この間やっと20数年越しに一つだけ伏線回収されましたからね…+48
-0
-
82. 匿名 2025/04/19(土) 15:29:01 [通報]
昨日品プリの映画館混んでたのコナン君見に来てたの?あんまり平日は混むイメージない映画館だったから気になった返信+1
-0
-
83. 匿名 2025/04/19(土) 15:29:10 [通報]
>>1返信
来年の主役が発表された時みんなリアクション薄かったらしいね+3
-2
-
84. 匿名 2025/04/19(土) 15:29:30 [通報]
おっちゃんがメインではないんだよね?長野県警がメインなら前作超えるのは難しそう。哀ちゃんのはほんとによかった返信+4
-8
-
85. 匿名 2025/04/19(土) 15:30:05 [通報]
>>45返信
ニュータイプの安室か+15
-0
-
86. 匿名 2025/04/19(土) 15:30:14 [通報]
>>57返信
鬼滅やろ+13
-2
-
87. 匿名 2025/04/19(土) 15:30:14 [通報]
>>83返信
賭けに出てたよね+0
-0
-
88. 匿名 2025/04/19(土) 15:30:25 [通報]
>>40返信
公開決定ムービーには蘭姉ちゃんと横溝警部弟と萩原千速の声が出てた+2
-2
-
89. 匿名 2025/04/19(土) 15:30:38 [通報]
>>84返信
初日に前作越えなら余裕で越えるよ+9
-1
-
90. 匿名 2025/04/19(土) 15:30:48 [通報]
>>2返信
あのひと声がもうダメだよ+10
-12
-
91. 匿名 2025/04/19(土) 15:31:05 [通報]
>>72返信
義務感とかじゃなくもはや恒例行事扱いだよねw
+23
-0
-
92. 匿名 2025/04/19(土) 15:31:06 [通報]
>>88返信
うーん…+3
-1
-
93. 匿名 2025/04/19(土) 15:31:17 [通報]
>>84返信
長野が軸だけどおっちゃん眠らないからね、登場時間はかなり長い+8
-0
-
94. 匿名 2025/04/19(土) 15:31:55 [通報]
来年の話はやめましょうね返信+2
-0
-
95. 匿名 2025/04/19(土) 15:31:56 [通報]
>>12返信
せやかて工藤+1
-3
-
96. 匿名 2025/04/19(土) 15:32:14 [通報]
>>1返信
最初の10分以上の予告編にげんなり。
聞いたこともないようなアニメ予告の連発でそれ見てるだけでおしっこ行きたくなるわ。+1
-7
-
97. 匿名 2025/04/19(土) 15:32:43 [通報]
>>88返信
通報+1
-5
-
98. 匿名 2025/04/19(土) 15:32:48 [通報]
私は今日行ったよ。どここ劇場も混んでるな。返信+2
-0
-
99. 匿名 2025/04/19(土) 15:32:53 [通報]
>>80返信
昨日行ったけど色んな年代が観にきてたよ
終わった後の感想が聞こえてきたけど、詳しい人達でたぶんコナンマニアって感じの人が多かった
あとKing Gnu好きな人もいたよー
映画館で新曲聴けるのは嬉しいよね+15
-2
-
100. 匿名 2025/04/19(土) 15:33:02 [通報]
>>46返信
ガルでは不評だけどラブコメが好き
工藤家のお茶会がずっと気になってる
最近はネタ化してるけど黒の組織って結構エグいことしてると思うんだよね
その辺の深掘り待ってる+11
-2
-
101. 匿名 2025/04/19(土) 15:33:16 [通報]
>>44返信
流行ってはないけど小学生も好きな子は好きだよ+19
-5
-
102. 匿名 2025/04/19(土) 15:34:09 [通報]
>>1返信
ラストの追跡でレーザーなんて撃つ必要あったのかな?
小五郎の狙撃だけで止められたよね。+1
-7
-
103. 匿名 2025/04/19(土) 15:34:23 [通報]
>>96返信
映画館にもよると思うけど、係の人に聞けば本編がいつからか教えてくれるよ。だいたい10-15分くらい広告やってる。
私トイレ近くて少しでも映画館にいる時間を減らしたかったから聞いたら本編は15分後からだったので上映から10分後に入った
+6
-2
-
104. 匿名 2025/04/19(土) 15:34:23 [通報]
>>18返信
スピンオフで今より人気が出る公算が高ければねえ。
その可能性は低くて人気が落ちる可能性の方が高いからサンデーやトムスはやるわけない。
+16
-0
-
105. 匿名 2025/04/19(土) 15:34:24 [通報]
コナンはネタバレする人とそれを絶対阻止する人の戦いを毎年やってて大変そうだなといつも思う返信
ここまで有名作品だとネタバレ阻止するの難しいよなぁ+3
-0
-
106. 匿名 2025/04/19(土) 15:34:39 [通報]
>>84返信
おっちゃん活躍してたけどな+4
-1
-
107. 匿名 2025/04/19(土) 15:34:55 [通報]
>>27返信
私も昨日観た。今回は大人向けだかも。
相棒っぽい?と思ったら相棒の脚本の人がコナンの映画もたまに書いてるんだね
+65
-0
-
108. 匿名 2025/04/19(土) 15:35:21 [通報]
長年のコナンファンだけど、コナンくんに時計型麻酔銃で眠らされて犯されたい願望が昔からずっとある。返信+1
-5
-
109. 匿名 2025/04/19(土) 15:36:00 [通報]
>>88返信
じゃあ神奈川が舞台か+3
-0
-
110. 匿名 2025/04/19(土) 15:36:22 [通報]
>>105返信
どうしても目立ちたいバカがいるから、こっちが自衛するしかない。観るまではSNS開かないのが一番だよ…
しかも別にコナン好きじゃないやつがそういうことやってるんだろうに、ネタバレ文でキャラの設定間違えて書いてたの笑ったよ。(弟であるキャラを兄と表記してた)+13
-0
-
111. 匿名 2025/04/19(土) 15:36:33 [通報]
なんか今回の脚本家はビミョーと言うのが私の感想。返信
ラストの現実世界の物理法則を無視した荒唐無稽なアクションもなんだかなぁ+6
-0
-
112. 匿名 2025/04/19(土) 15:36:34 [通報]
>>44返信
流行ってはいないけど、映画は高学年になると友達同士で見に行くグループ多いよ+17
-5
-
113. 匿名 2025/04/19(土) 15:36:52 [通報]
>>2返信
私は小山さんのが良いな+18
-15
-
114. 匿名 2025/04/19(土) 15:37:28 [通報]
>>105返信
本当の本気でネタバレ見たくない人達はそのへん
自分が映画を観るまで絶対ネット見ないだろうし
こういう関連トピも覗かないくらいの自衛はしてると思う+9
-0
-
115. 匿名 2025/04/19(土) 15:37:31 [通報]
>>80返信
初日の朝イチ回行ったけど20代のグループから50代くらいのご夫婦まで幅広くいたよ
いつもGW中にもう一回子供と行くんだけど、そのときは家族連れや中高生のグループが多い印象+19
-1
-
116. 匿名 2025/04/19(土) 15:37:39 [通報]
>>101返信
>>77
そうなんだ!うちの子の周りでは誰も見てない。ポケモンとゲームが人気で。
コナンくん好きな子は序盤の話を配信とかで見るのかな?途中からだと新一がなぜコナンくんになったか分からないよね。+6
-7
-
117. 匿名 2025/04/19(土) 15:37:41 [通報]
>>88返信
蘭姉ちゃんか…+2
-0
-
118. 匿名 2025/04/19(土) 15:37:51 [通報]
公安を出し過ぎだよ。返信
脚本家は公安が出ればなんでも出来ると思ってない?+4
-4
-
119. 匿名 2025/04/19(土) 15:37:52 [通報]
>>103返信
端の席でそれやるならまだいいけど、ど真ん中の良いところに席取っておいてみんな時間通りに着席してるのに遅れてくる人はやめてほしい。みんなわかってても着席してるんだから+1
-7
-
120. 匿名 2025/04/19(土) 15:38:02 [通報]
高山みなみを高橋みなみだと勘違いしてた小さい頃の私返信+0
-5
-
121. 匿名 2025/04/19(土) 15:38:03 [通報]
>>4返信
ジャンプ映画に言ってやってくださいww+7
-7
-
122. 匿名 2025/04/19(土) 15:38:24 [通報]
コナンはコナンファンの有名人も多いよね返信+8
-0
-
123. 匿名 2025/04/19(土) 15:38:41 [通報]
>>1返信
3日間で40億ぐらいいくの?
すごっw+5
-0
-
124. 匿名 2025/04/19(土) 15:38:53 [通報]
おっちゃん頑張れー返信+1
-0
-
125. 匿名 2025/04/19(土) 15:39:01 [通報]
スタッフのギャラ2倍にして欲しいなあ・・返信
大入り袋も欲しいなあ。+4
-1
-
126. 匿名 2025/04/19(土) 15:39:07 [通報]
>>105返信
ここにもいるよね。そんな事でしか楽しみがないって可哀想+2
-0
-
127. 匿名 2025/04/19(土) 15:39:08 [通報]
早いね。今年は200億いきそう…返信
まだ観てないけど…+0
-2
-
128. 匿名 2025/04/19(土) 15:39:23 [通報]
>>104返信
ドラえもんなんて作者いないのにいまだに続いてるで+3
-7
-
129. 匿名 2025/04/19(土) 15:39:45 [通報]
>>26返信
安室透が出てきたあたりから若い女性層が一気に増えた気がする+30
-2
-
130. 匿名 2025/04/19(土) 15:39:51 [通報]
>>2返信
いつまで言い続けるの?
小山さんに代わって16年経ってるけど
今の若い世代にとっては小五郎=小山さんだよ+131
-18
-
131. 匿名 2025/04/19(土) 15:39:52 [通報]
まさか中1のときに始まったアニメが返信
30年もつづくと思わないやん
高山みなみすごいよ
でも本当はもっといろんな作品出てほしいよ+5
-2
-
132. 匿名 2025/04/19(土) 15:39:59 [通報]
例の天文台が聖地になってるみたいだね既に返信+9
-0
-
133. 匿名 2025/04/19(土) 15:40:04 [通報]
>>91返信
東宝は春休みのドラえもんとGW(今年はちょっと早いけど)のコナンの恒例行事化に成功して、確実に興行収入を稼いでいるよね。+16
-1
-
134. 匿名 2025/04/19(土) 15:40:10 [通報]
>>118返信
出してくれと言われて登場させたってインタビューにあったよ+2
-0
-
135. 匿名 2025/04/19(土) 15:40:11 [通報]
ラストの降谷さん怖かったー返信+5
-0
-
136. 匿名 2025/04/19(土) 15:40:14 [通報]
>>116返信
Netflixで映画見てるよ
さすがにアニメ全部は見てないけど笑
うちもそうだけど親が漫画持ってるって子も多いんじゃないかな
娘の同級生にも「うちにもコナンあるよ〜」って子が結構いるみたいだし+9
-3
-
137. 匿名 2025/04/19(土) 15:40:42 [通報]
100万ドルはあんまりだったなぁ返信+9
-5
-
138. 匿名 2025/04/19(土) 15:41:17 [通報]
安室さんを観たいから早く行きたい返信+3
-2
-
139. 匿名 2025/04/19(土) 15:41:23 [通報]
>>73返信
これは新生児レベルw+22
-1
-
140. 匿名 2025/04/19(土) 15:41:25 [通報]
>>80返信
うちはもともと私が小学生の時にハマって見てて一回長すぎて離脱したけど子供が見るようになってまた行くようになった
親子で楽しめるコンテンツあんまり無いから楽しい+14
-2
-
141. 匿名 2025/04/19(土) 15:41:25 [通報]
>>47返信
わかる
自分は気にいると最低3回観るから
ジャンプ作品とかはリピーターに優しくて助かる+4
-0
-
142. 匿名 2025/04/19(土) 15:41:32 [通報]
>>53返信
おるで
初回の映画から20数年一度も欠かさず映画館で観てるから今更行かないわけには行かない
アニメもずっと見てるから今更止めるわけにいかない+10
-0
-
143. 匿名 2025/04/19(土) 15:41:35 [通報]
>>128返信
ドラえもんも完結してないじゃん+2
-0
-
144. 匿名 2025/04/19(土) 15:42:10 [通報]
>>8返信
昨日の金ローでやった百万ドルの五稜星、爆弾積んだ飛行中のセスナの上(機外)で延々チャンバラやった挙句に二人とも「奇跡的に」助かった
バイクで十数段の階段駆け上がってステンドグラス突き破って傾斜のある屋根に上がって着地したり
現実から乖離しすぎて妙に冷静になって白けてしまった+75
-1
-
145. 匿名 2025/04/19(土) 15:42:11 [通報]
>>53返信
ずっと前売り券の特典クリアファイル集めてる+2
-1
-
146. 匿名 2025/04/19(土) 15:42:18 [通報]
今年は鬼滅映画もあるし盛り上がるね返信+7
-0
-
147. 匿名 2025/04/19(土) 15:42:31 [通報]
興行収入10億いかない映画の方が多いのに凄いね返信+13
-1
-
148. 匿名 2025/04/19(土) 15:42:43 [通報]
>>119返信
本編始まる前だったら良くない?
私は予告見るのも好きだから早めに座っちゃうけど+11
-1
-
149. 匿名 2025/04/19(土) 15:42:48 [通報]
>>118返信
公安を出すと面白いから仕方ないと思う。+2
-1
-
150. 匿名 2025/04/19(土) 15:43:17 [通報]
おっちゃんかっこよかった!返信
小山さん頑張ったよ💪+3
-0
-
151. 匿名 2025/04/19(土) 15:43:18 [通報]
>>128返信
ヨコだけど、メインストーリーのないドラえもんと、黒の組織との対決というメインストーリーのあるコナンでは全然比較にならないでしょ
ドラえもんはいつまでものび太くん達と冒険できるけど、コナンは黒の組織を壊滅させてそれぞれが大円団で終わった後で「実はコナンの頃こんなことやってました」なんてやっても今より人気出る訳ないよね
+9
-6
-
152. 匿名 2025/04/19(土) 15:43:25 [通報]
>>127返信
さすがに鬼滅超えはないけどワンピースFilm redは超えるかも
+4
-0
-
153. 匿名 2025/04/19(土) 15:43:26 [通報]
>>80返信
私の場合はストーリーも好きだし、キャラ自体も好きだし、夢も軽く腐もって感じだな。
公開日に観に行ったけど、男の人で1人で観にきてる人とか、学生くらいの子たちがグループで来てるのとか、可愛かったのはコナングッズ身に付けてる小学生くらいの姉妹がお母さんに写真撮ってもらってるとこ見かけた。
結構幅広い層に支持されてるなーと思うよ+13
-2
-
154. 匿名 2025/04/19(土) 15:43:30 [通報]
>>1返信
初動だけなら今年やる鬼滅に勝てるかも+0
-3
-
155. 匿名 2025/04/19(土) 15:43:36 [通報]
長期連載で元々そんな映画ヒットしてなかったのにこんな跳ねるなんて分からないもんだね返信+1
-1
-
156. 匿名 2025/04/19(土) 15:44:29 [通報]
>>133返信
春休みは地味に子供が観たいような映画少ないから、ドラえもんあると本当助かる。
+8
-0
-
157. 匿名 2025/04/19(土) 15:44:44 [通報]
>>132返信
公開前から結構な人数が来てくれてるらしい
コナン映画の集客効果半端ないわ+10
-0
-
158. 匿名 2025/04/19(土) 15:44:51 [通報]
>>2返信
まぁ金ローでやってた水平線上見たらやっぱり良いよなとは思うけど、小山力也も良いと思うけどね+56
-1
-
159. 匿名 2025/04/19(土) 15:44:55 [通報]
>>57返信
鬼滅が夏休みから公開だからそれまでにどれだけ稼げるかだよね
鬼滅は6月に無限列車編がコナンと同規模でリバイバル上映するしな…+11
-2
-
160. 匿名 2025/04/19(土) 15:45:00 [通報]
長野行きたくなってきた返信+5
-0
-
161. 匿名 2025/04/19(土) 15:45:23 [通報]
>>130返信
神谷さんより長いよね。私はどっちも好きだよ
ずっと言われ続けるって小山さんも大変+65
-2
-
162. 匿名 2025/04/19(土) 15:45:31 [通報]
超ライトファン、付き合いで観てきたよ。返信
登場人物多くてこんがらがったけど、スケールも大きく話としてはおもしろかった!
+7
-0
-
163. 匿名 2025/04/19(土) 15:46:16 [通報]
>>136返信
あー、映画や漫画を見るんですね!アニメ1000話とかあるから、1話から見る子とかいるのかな??と気になってたのですが。
ちょうど親世代のアニメだから、親子で一緒に楽しんでる子も居るんですね!私がポケモンはだったから、子供もポケモン好きなのかも。+2
-2
-
164. 匿名 2025/04/19(土) 15:46:22 [通報]
>>8返信
アクションシーンはトム・クルーズと張り合ってるのかってぐらい年々凄くなってるよね+46
-0
-
165. 匿名 2025/04/19(土) 15:46:24 [通報]
>>119返信
私は端の席でやったよー
上映中にも、どうしてもトイレ…ってなるタイミングがあるから端しか取らないようにしてる。+6
-0
-
166. 匿名 2025/04/19(土) 15:46:25 [通報]
>>137返信
珍しくちゃんと推理ものだったじゃん
アクションとキャラ頼りじゃなくて面白かったよ+3
-2
-
167. 匿名 2025/04/19(土) 15:46:34 [通報]
>>88返信
なんというか、去年の予告(高明、勘助、毛利小五郎)に比べて全然ワクワクしないメンバーだね
萩原や松田は出るんだろうか
その辺り出さないとかなり弱い気がするんだけど+3
-11
-
168. 匿名 2025/04/19(土) 15:46:48 [通報]
>>115返信
中高生マジクソだよね。
あいつらピーチクパーチクうるさいから来てほしくない。
星になって欲しい。+0
-13
-
169. 匿名 2025/04/19(土) 15:46:52 [通報]
>>109返信
みなとみらいのどこかが爆発するのかな?
+1
-0
-
170. 匿名 2025/04/19(土) 15:47:06 [通報]
>>132返信
コナン映画の舞台にして下さいって依頼とかってあるのかな?+4
-0
-
171. 匿名 2025/04/19(土) 15:47:09 [通報]
観に行きたいけど病気で観に行けないのが悲しい…返信+1
-0
-
172. 匿名 2025/04/19(土) 15:47:14 [通報]
>>8返信
瞳の中の暗殺者ぐらいまではギリギリ人間業だった気がする+26
-0
-
173. 匿名 2025/04/19(土) 15:47:16 [通報]
>>2返信
分かるよ。
おっちゃんのダメさ加減と神谷さんが合ってた。
小山さんだとダメさが足りない。+17
-22
-
174. 匿名 2025/04/19(土) 15:48:08 [通報]
森谷帝二とかベイカー街の諸星くんみたいにずっと印象に残るような1回限りの劇場版キャラ出してほしいんだが、既存のキャラとゲスト声優に食われてんな返信+8
-0
-
175. 匿名 2025/04/19(土) 15:48:23 [通報]
また劇場版コナンが予言してしまった返信
天国へのカウントダウン 911
沈黙の15分 311
緋色の弾丸 東京五輪の延期
ハロウィンの花嫁 ロシアのウクライナ侵攻
隻眼の残像 長野地震 ←NEW!!+1
-10
-
176. 匿名 2025/04/19(土) 15:48:39 [通報]
今のコナン映画ってイケメンキャラが次々出てきてかっこいい見せ場のシーンをひたすら流してる印象しかない返信
メインの事件はあっさり解決してその後いつもの爆破展開
もうミステリーも犯人もどうだっていい感じがしてくる+3
-1
-
177. 匿名 2025/04/19(土) 15:49:05 [通報]
>>167返信
萩原千速は萩原研二の姉だよ
しかも千速は松田とも知り合いだよ+2
-0
-
178. 匿名 2025/04/19(土) 15:49:41 [通報]
美人過ぎた由衣さん返信
佐藤刑事より頭切れて
でも戦闘能力はそんなか+5
-0
-
179. 匿名 2025/04/19(土) 15:49:45 [通報]
>>132返信
公式X見たら所長さんがノリノリでコナンコスして映画館行ったりガイドツアーやってて楽しそうだった!ああいう方がいるとファンも嬉しいし行きたくなる+9
-0
-
180. 匿名 2025/04/19(土) 15:49:54 [通報]
>>9返信
今回はおっちゃんが主役だからだと思う
おっちゃん主役回は大人向けストーリーになるので昔から評判が良い+70
-1
-
181. 匿名 2025/04/19(土) 15:50:22 [通報]
>>175返信
長野県で雪崩事故が起きたならまだしも地震は関係ないだろ+6
-0
-
182. 匿名 2025/04/19(土) 15:50:45 [通報]
>>78返信
去年のは内容もだけと主題歌も賛否両論あるよね
あまりにも主題歌が内容に合ってないから
その前のスピッツやBUMPなんかは内容に合わせた歌詞で概ね好評だけど+6
-3
-
183. 匿名 2025/04/19(土) 15:51:07 [通報]
>>1返信
なんでこんなにずっと人気なんやろ
金曜ロードショーでよくしてるし高いお金払ってまで映画館で観ようとか思えない+7
-0
-
184. 匿名 2025/04/19(土) 15:51:18 [通報]
>>24返信
私、長野県警の3人をふんわり覚えてる程度で観に行ったけどミステリー要素多めでめっちゃ面白かったよ。そこまでガッツリ予習しなくても大丈夫な気がする。+43
-0
-
185. 匿名 2025/04/19(土) 15:51:22 [通報]
>>46返信
私もライトファンです
映画でなんで下手な子供の声優使ってるんだろうとずっと疑問でしたが、一般の子から声優を募集してるってガルちゃんで知って見方が変わりました
選ばれた子達は嬉しいですよね
良い思い出が作品として残りますね+11
-2
-
186. 匿名 2025/04/19(土) 15:51:22 [通報]
>>164返信
今日久々に業火の向日葵見たらやっぱり誰かが飛行機から飛ばされてたわw
飛行機から落ちる奴大杉+11
-0
-
187. 匿名 2025/04/19(土) 15:52:41 [通報]
>>8返信
昨日の金ローの最後の方の蘭も自分より背の高い男性をヒョイっと片手で持って立ち去ったからね…
ウソだろ…wってビール吐いたわ+28
-2
-
188. 匿名 2025/04/19(土) 15:53:16 [通報]
>>180返信
アニメもおっちゃん活躍回はダントツ面白いね
同窓会のやつとか+29
-0
-
189. 匿名 2025/04/19(土) 15:53:34 [通報]
>>177返信
えっ、そんなの知ってるけど・・・
だから「千速が出るなら萩原や松田は出るんだろうか」と書いてるんだけど・・・+4
-1
-
190. 匿名 2025/04/19(土) 15:54:07 [通報]
>>189返信
回想で出るやろ+4
-0
-
191. 匿名 2025/04/19(土) 15:54:13 [通報]
>>167返信
去年だって誰かわからないって声結構聞いたし散々来年の興収は下がるねって言われてたよ。だけどこの結果+17
-0
-
192. 匿名 2025/04/19(土) 15:55:30 [通報]
>>1返信
ここ数年金の話ばかりだな+5
-0
-
193. 匿名 2025/04/19(土) 15:56:06 [通報]
>>24返信
緋色の弾丸の時は予習のために公開前に赤井ファミリーの特集映画やってくれたのに今回はないのかな+1
-1
-
194. 匿名 2025/04/19(土) 15:56:28 [通報]
>>183返信
銭ゲバの集まりだから+2
-2
-
195. 匿名 2025/04/19(土) 15:56:37 [通報]
ジョディの声優の代役見つけてないから赤井さんしばらく映画出れないかもね返信
メアリーも中の人亡くなって大変だな
でも来年出る千速の声優誰になってるんだろう+1
-1
-
196. 匿名 2025/04/19(土) 15:56:41 [通報]
>>3返信
サンデーの売り上げはコナンで占めてるからね
コナンが休載してた時期めっちゃ売り上げ下がって、コナンが復帰したら売り上げ戻ったっていう結果が出てるからもうサンデーが手放すの恐れてそう
一時期フリーレンをコナンの後釜にしようと金ロー枠でアニメ第1話放送したり、力入れてたけどコナンほど流行らなかったし+60
-3
-
197. 匿名 2025/04/19(土) 15:57:23 [通報]
>>173返信
まあ神谷さんのほうが原作には近かったかも?
神経質な感じが強くて+7
-0
-
198. 匿名 2025/04/19(土) 15:57:42 [通報]
>>7返信
今は夢女のおかげだよ。キャラを恋愛対象や推しとして見てるからすごく熱心に貢いでくれる。+5
-6
-
199. 匿名 2025/04/19(土) 15:58:07 [通報]
コナンの登場人物ってみんな経済的にも文化的にも豊かな生活してるよね。話の都合上そうしないとストーリーが展開しないっていうのもあるけど「上流の人たちだな〜」って思う返信+6
-0
-
200. 匿名 2025/04/19(土) 15:58:16 [通報]
再来年は赤井と安室だと思っている。お茶会の内容映画でいいからいい加減、早く明らかにしてほしい。返信+2
-1
-
201. 匿名 2025/04/19(土) 15:58:36 [通報]
>>193返信
長野県警は風林火山の再放送で済まされた
まぁあれだけで十分だと思うけど+7
-0
-
202. 匿名 2025/04/19(土) 15:59:04 [通報]
>>179返信
映画では酷い目に合ってるのに
でもシンガポールも破壊されて現地民は盛り上がったんだっけ+11
-1
-
203. 匿名 2025/04/19(土) 15:59:10 [通報]
>>197返信
だらしないエロおやじな感じは神谷さんにあってたが
時代にそぐわないってことで
眠りの小五郎演じてる声は小山さんしっくり来るしいいかなと思う+18
-0
-
204. 匿名 2025/04/19(土) 15:59:20 [通報]
>>197返信
私はマイルドな小山さんも好き+5
-0
-
205. 匿名 2025/04/19(土) 15:59:30 [通報]
>>44返信
自分が幼稚園くらいから見てて、我が子が幼稚園だけど一緒に見てて、周りのお友達も何人かみてる子いてよくどの作品が好きだとかお話ししてるみたい〜
探偵団でるやつとかあまり怖くないやつはおもしろいみたいで、我が子はすっかり沼にハマってるよー+12
-7
-
206. 匿名 2025/04/19(土) 15:59:38 [通報]
>>151返信
別にコナン映画は黒の組織がメインじゃないし、黒の組織が出ない映画だってあるんだから+4
-3
-
207. 匿名 2025/04/19(土) 15:59:57 [通報]
>>9返信
面白い!
30年ずっと好き!+38
-3
-
208. 匿名 2025/04/19(土) 16:00:03 [通報]
>>196返信
コナンお休みの時も表紙だけやったり、定期購読してないと購入できないものがあったり、やり方がちょっと酷いよね。あまりにも依存しすぎ+4
-3
-
209. 匿名 2025/04/19(土) 16:00:12 [通報]
>>130返信
ドラえもんでも言える
声に文句言ってる人はずっと見てないし、ファンでもないから無視でよし+36
-12
-
210. 匿名 2025/04/19(土) 16:00:26 [通報]
千速はイマイチ…返信
まぁ、原作が進んでいないからそれしかないのは分かるけど…+9
-3
-
211. 匿名 2025/04/19(土) 16:00:26 [通報]
そろそろ天国へのカウントダウンみたいな少年探偵団主役やらないかなぁ返信+7
-2
-
212. 匿名 2025/04/19(土) 16:01:07 [通報]
>>7返信
親子向けになったからだよ
今の親が小学生の時にコナン始まってるし+9
-2
-
213. 匿名 2025/04/19(土) 16:01:21 [通報]
>>9返信
最近のアニオリはつまらんけど映画はお金かけて貰ってるから面白いと思う+17
-1
-
214. 匿名 2025/04/19(土) 16:01:24 [通報]
>>199返信
そうじゃなきゃ米花じゃ生き残れないのかも…w
犯人とか被害者モブだと割と良い歳でバイトの人とかもたまに出てくるよね+1
-0
-
215. 匿名 2025/04/19(土) 16:01:28 [通報]
>>26返信
その頃見てた子達が大人になっても見てるよね
はい、私です!+42
-0
-
216. 匿名 2025/04/19(土) 16:01:35 [通報]
メアリーの声は本田貴子さんに変わったらしい返信
でも千速は別の人がやりそう+3
-0
-
217. 匿名 2025/04/19(土) 16:02:32 [通報]
>>3返信
そういえば原作は黒ずくめの組織との距離は縮まってるの?
解決できるような兆しあるの?
なんか背中を見かけた!!みたいなのしか知らないんだけど笑+3
-0
-
218. 匿名 2025/04/19(土) 16:02:36 [通報]
>>80返信
毎年平日昼間に一人で行ってる40代だけど、時間帯もあってか同じような人が半分占めてる
結構50代ぐらいの夫婦とかいる+14
-2
-
219. 匿名 2025/04/19(土) 16:03:03 [通報]
>>216返信
やるらしいよ+1
-0
-
220. 匿名 2025/04/19(土) 16:03:55 [通報]
初日に10億円は凄すぎ返信
15年前くらいにマーベルと公開が被って全世界マーベルが1位だったのに日本だけコナンだったの思い出すわ
昔から人気だよね。最近は興行収入も上がりっぷりがすごいけど
釣りバカとか寅さんと踊る大捜査線が混じった感じで日本人の定番になってるよね+6
-1
-
221. 匿名 2025/04/19(土) 16:05:18 [通報]
>>10返信
一日で興行収入10億だからなあ…
去年ゲスト声優やってた大泉洋が「GW公開の映画に出演するとあまりの差に驚く」的な事を言ってたのを思い出したわ+23
-1
-
222. 匿名 2025/04/19(土) 16:06:16 [通報]
もっと世良さん出して下さい!返信+2
-0
-
223. 匿名 2025/04/19(土) 16:07:47 [通報]
制作側に「今年は長野県警メインで行きます」に通達があったとき、脚本家さんもプロデューサーさんも「地味だな…」と思ったらしい(笑)。それでも入場特典なしでこういう記録を叩き出してるのがすごいと思う。脚本も相棒のドラマの人が書いてたりして、キャラ萌えとか抜きにしても大人が面白く見られるし、お客さんの分母が他のアニメ作品とは一桁くらい違いそう。返信+22
-1
-
224. 匿名 2025/04/19(土) 16:07:51 [通報]
コナンファンだけど正直早く終わって欲しい(泣)作者もメイン声優も高齢化で…。返信+9
-1
-
225. 匿名 2025/04/19(土) 16:08:56 [通報]
地味なのがいい返信+4
-0
-
226. 匿名 2025/04/19(土) 16:11:36 [通報]
>>3返信
映画は黒ずくめの組織と無関係なのが多いしなんとでもなるさ+0
-0
-
227. 匿名 2025/04/19(土) 16:11:36 [通報]
>>223返信
去年みたいな派手な年もあれば今年みたいな地味な年があってもいいじゃないかw+2
-1
-
228. 匿名 2025/04/19(土) 16:12:58 [通報]
>>1返信
コナン好きだけど、後半何言ってんのかわかんないわ+0
-0
-
229. 匿名 2025/04/19(土) 16:13:12 [通報]
>>6返信
存在感がデカイからや!+0
-0
-
230. 匿名 2025/04/19(土) 16:17:43 [通報]
>>7返信
元腐女子だけどコナンのおかげで腐女子卒業で来た
やっぱり王道男女カプが良いよ
ベルモットと同じく蘭激推しの新蘭過激派
あと蘭と園子や平次と新一の友情萌え
夢があって良い+17
-9
-
231. 匿名 2025/04/19(土) 16:18:38 [通報]
>>26返信
始まったばかりの頃は毛利家と少年探偵団くらいしかメインキャラいなかったし子供向けの色が強かったけどいつの間にかって感じ+32
-0
-
232. 匿名 2025/04/19(土) 16:19:10 [通報]
ガルに前いた江戸川ガチ勢の方思い出したww返信+1
-0
-
233. 匿名 2025/04/19(土) 16:19:15 [通報]
>>223返信
やっぱり今年地味でかつおっさんが主役でテレ朝系の渋い感じなんだー+0
-1
-
234. 匿名 2025/04/19(土) 16:19:20 [通報]
映画がヒットするほど完結が遠ざかってる気がする。。。返信+5
-1
-
235. 匿名 2025/04/19(土) 16:19:27 [通報]
コナンファンはグッズ集めたり映画のリピ率高い、金持ちが多いから驚愕する。返信+0
-0
-
236. 匿名 2025/04/19(土) 16:20:14 [通報]
いっぱい黒の組織がいて、わかんない😭返信+0
-0
-
237. 匿名 2025/04/19(土) 16:20:30 [通報]
>>235返信
浪費するだけで金持ちが多いわけじゃない
+0
-1
-
238. 匿名 2025/04/19(土) 16:20:42 [通報]
>>6返信
いつも首根っこ持たれてる+5
-0
-
239. 匿名 2025/04/19(土) 16:21:29 [通報]
>>8返信
私はそれをイヤ死ぬやろwwと心の中で突っ込みながら観てるww+9
-2
-
240. 匿名 2025/04/19(土) 16:22:04 [通報]
今日だけで15億ぐらい稼ぎそう返信+1
-0
-
241. 匿名 2025/04/19(土) 16:22:26 [通報]
>>144返信
この雑さは笑うとこやんな+18
-1
-
242. 匿名 2025/04/19(土) 16:22:33 [通報]
>>56返信
予告は良かったけど、
昨日見て最初から聞いたら合ってない気がした+12
-4
-
243. 匿名 2025/04/19(土) 16:23:01 [通報]
>>27返信
大人向けだったよね。
小学生の子供が去年楽しかったって言ったから今年も行ったけど、今年の話は小学生には難しいんじゃないか…と思った+23
-0
-
244. 匿名 2025/04/19(土) 16:23:22 [通報]
>>174返信
去年の聖は良かったじゃん。
原作にも出てほしいぐらいだよ+4
-4
-
245. 匿名 2025/04/19(土) 16:23:53 [通報]
>>144返信
最近の映画はアクションが過ぎるのと登場人物が多すぎる印象。そして重大事項を映画でやらないでほしいよ。
人気が高いベイカー街を最近子供と観たけど面白かった。
コナン的に最低人数でストーリーが進む、アクションはあるけどどちらかというと推理中心、そして相手を思いやる心協力する大切さを映画は伝えたいんだと感じました。コナン映画にしてはかなりメッセージ性が高いなと今更思いましたよ。
AIの男の子の同じ歳の子供と遊びたかった、いつも仕事していたから、というセリフが泣けた。+36
-2
-
246. 匿名 2025/04/19(土) 16:23:56 [通報]
>>209返信
ね、いつまでもしつこく言い続ける人たちって
もうそのコンテンツすら見てないだろお前ら…って気持ちになる
+15
-8
-
247. 匿名 2025/04/19(土) 16:25:08 [通報]
コロナ禍で一作品公開なしになったけど返信
毎年の楽しみだったからその2年はとても長かった!!+3
-0
-
248. 匿名 2025/04/19(土) 16:25:17 [通報]
>>173返信
自分は逆。
神谷さんだとカッコよすぎるんで小五郎に関しては小山さんの方が好き。
+9
-0
-
249. 匿名 2025/04/19(土) 16:26:01 [通報]
コナン好きだし毎年見に行くけど、とりあえず一旦完結してほしい返信+2
-0
-
250. 匿名 2025/04/19(土) 16:30:06 [通報]
>>9返信
初めてコナンの映画見たけどめっちゃ面白かった!
+20
-1
-
251. 匿名 2025/04/19(土) 16:31:32 [通報]
>>155返信
コナンは、評判あまり良くなくて暗黒期と言われている中期でさえ、コンスタントに20〜30億以上稼いでいる
一般的にはヒットの部類だよ
毎年やってるしんちゃんやプリキュアだって、最高記録はしんちゃんは22億だしプリキュアに至っては15億
ドラえもんはもう一段階高いけど+17
-0
-
252. 匿名 2025/04/19(土) 16:31:40 [通報]
>>242返信
むしろ逆だったな。まあまあ重いストーリーだからこそエンディングはアップテンポで良かったし、歌詞はいろんなキャラクターが過って改めて目を通さなきゃって思った
扉の音を入れてくれたのとか、メンバーみんなコナン君と写真撮ってSNSに上げて楽しんでくれてるの嬉しい。CDTVも楽しみ!+11
-5
-
253. 匿名 2025/04/19(土) 16:32:58 [通報]
今までの知らなくても楽しめる?返信+4
-1
-
254. 匿名 2025/04/19(土) 16:33:14 [通報]
>>196返信
フリーレンは子供には人気でないよねえ。いい漫画だけど。
青山先生はどの作品も結構年齢層低めを意識して描いてるように思える。ヤイバもそうだったし。コナンは一応子供が主人公で1話完結型だから、新規読者がいつでも入れる作りだよね。+27
-1
-
255. 匿名 2025/04/19(土) 16:35:19 [通報]
>>41返信
諸星さんもガッツリ出てくる感じ?
+1
-0
-
256. 匿名 2025/04/19(土) 16:37:31 [通報]
>>1返信
人気があるのはすごいことだし、新規のファンも多いんだろうけどみんなよく飽きないね+0
-0
-
257. 匿名 2025/04/19(土) 16:37:44 [通報]
>>4返信
昨日観に行ったけど、個人的には高明の声(CV:速水奨)を映画館で聞く価値は十分に感じたw
ヘッドホンとかよりなんかすごく良く聞こえた
内容は細かいところまで見たい人は何回でも行く価値ありそう
長野県警推しにとって最高な映画だった+30
-3
-
258. 匿名 2025/04/19(土) 16:39:11 [通報]
>>3返信
終わらないと思う
ドラえもんもクレヨンしんちゃんも未完結だけど今でも毎年映画出してるよね
私達がコナン最終話を見られる事は永久に無い+28
-1
-
259. 匿名 2025/04/19(土) 16:39:11 [通報]
>>107返信
今は2人体制で交互に担当してるよ。今年相棒の櫻井さんだったから、来年はラブコメになると思う+11
-0
-
260. 匿名 2025/04/19(土) 16:39:24 [通報]
コナンの映画最後まで観ることのできない返信
48歳です
これはおすすめというコナンの映画を
教えてください
(*´・人・*)+2
-0
-
261. 匿名 2025/04/19(土) 16:39:36 [通報]
観た人に質問。返信
やっぱり今年も謎解き要素が薄くてアクションとか重視されてる感じですか?
謎解き要素の強いコナンが見たいのに。+1
-0
-
262. 匿名 2025/04/19(土) 16:40:11 [通報]
>>196返信
フリーレンより事件解決ものの薬屋の方が流行ってるね
コナンがずっと人気なのも事件解決もので見やすいこともあるんだろうね
途中からでもついていけるし+32
-0
-
263. 匿名 2025/04/19(土) 16:41:39 [通報]
>>189返信
今回の映画は長野県警だけだと弱すぎるから公安警察出したが、諸伏高明が降谷零と接点を持っていたから上手いことできた。そして高明の弟は降谷零と幼馴染だし。でも来年の県警では今回の長野県警だけじゃって言われないことない?確かに萩原、松田は出る可能性高いけど。そもそも公安警察と接点ないし、どうするの?それでも公安警察出してくるか?+4
-0
-
264. 匿名 2025/04/19(土) 16:41:46 [通報]
>>255返信
諸伏兄?弟?
兄はガッツリだよ。弟もちょこっと+7
-0
-
265. 匿名 2025/04/19(土) 16:42:14 [通報]
>>68返信
子供の頃は黒い犯人さんが怖かったけど大人になると家族、友情、恋愛、仕事、自分の役割
などアニメを通して考えさせられる所がある
あと日本は持ちつ持たれつだから
最近のキッドとコナンの助け合いとか
小五郎と目暮警部の信頼関係とか
色んな人間ドラマも楽しめる
映画ではトリックと爆発を楽しめてカタルシスまで感じる様になった+7
-0
-
266. 匿名 2025/04/19(土) 16:42:23 [通報]
>>174返信
ピンガも聖もインパクト大だったじゃん+0
-0
-
267. 匿名 2025/04/19(土) 16:42:25 [通報]
>>80返信
昨日の昼間行ったら、20代のカップル、1人で来てる30〜40代の人(男女共)、友達同士で来てる若い女の子って感じだった
友達同士で来てる女の子はギャル寄りの子もいればオタク系の子もいたかな+4
-2
-
268. 匿名 2025/04/19(土) 16:42:36 [通報]
>>218返信
私も昨日の昼間行ったけど大人ばっかだった
割と若い子が多かったかな
隣の女の子2人は安室が出てきてきゃっきゃ言ってた+2
-0
-
269. 匿名 2025/04/19(土) 16:43:56 [通報]
>>57返信
今年と来年は鬼滅完結編がやるから無理だね
+10
-3
-
270. 匿名 2025/04/19(土) 16:45:52 [通報]
>>27返信
長野県警のエピソードちゃんと把握してないと面白くないと思った
だから子供はついていけないかもなあと
私もだけど子供はハロ嫁がここ最近では1番面白かったって言ってる
+10
-0
-
271. 匿名 2025/04/19(土) 16:46:15 [通報]
>>50返信
コナンもう限界+7
-0
-
272. 匿名 2025/04/19(土) 16:47:24 [通報]
>>196返信
フリーレンは巻数そんなでてないのに休載が多すぎる+2
-0
-
273. 匿名 2025/04/19(土) 16:48:08 [通報]
>>268返信
そりゃ平日昼間は若者は学校行ってるしな+2
-0
-
274. 匿名 2025/04/19(土) 16:49:58 [通報]
>>243返信
ゼロの執行人の時も、これ子供が見て楽しむ事想定してないよなって思いながら見てたわ+9
-0
-
275. 匿名 2025/04/19(土) 16:51:51 [通報]
前作越えたら凄いぞ返信+0
-0
-
276. 匿名 2025/04/19(土) 16:52:09 [通報]
>>264返信
ありがとー!兄の方!
大和警部とゆいさんの関係は風林火山のところ読み直して思い出したんだけど、諸星さんはどう絡んでくるんだっけ?
ただ長野県警の仲間って感じなのかな?
弟がへっぽこと幼馴染っていうのは見た!+0
-0
-
277. 匿名 2025/04/19(土) 16:52:31 [通報]
>>253返信
今回は長野県警のこと勉強してないと面白くないと思う
最低でも「風林火山」と「死亡の館」だけは見る・読むようにした方がいい
今は漫画ならサンデーうぇぶりで無料公開されてるよ+7
-1
-
278. 匿名 2025/04/19(土) 16:54:25 [通報]
初日に行ったよ!返信
コナンとおっちゃんの一応お互いに認めてる?関係が好きだからたくさん観れて嬉しかった!
光彦で泣いたし、蘭ちゃんかっこいいし、由衣さんもかっこいい上に美人だし、まんべんなくキャラが活躍してたと思う。
来週もう1回いくよー。
+9
-0
-
279. 匿名 2025/04/19(土) 16:54:46 [通報]
>>9返信
30代前半くらいの人でやめ時分からなくて映画だけは観てるって人おらん?
+28
-0
-
280. 匿名 2025/04/19(土) 16:55:45 [通報]
>>261返信
今回謎解き要素多いよ+1
-0
-
281. 匿名 2025/04/19(土) 16:56:43 [通報]
>>276返信
諸伏のことかな?+2
-0
-
282. 匿名 2025/04/19(土) 16:57:13 [通報]
最近もう追ってないけど、長野県警とかなんか地味で見る気起きないな。返信
でも興行収入いいから益々完結しないな。+0
-6
-
283. 匿名 2025/04/19(土) 16:58:35 [通報]
>>37返信
ジャンプの表紙で見たとき、なんで同日にぶつけた!?て思ったよw
わざとかな(興収振るわなくても言い訳出来るように)+9
-1
-
284. 匿名 2025/04/19(土) 17:01:52 [通報]
>>4返信
名探偵コナンの映画って二回見るとまた感じ方違うからね。+19
-2
-
285. 匿名 2025/04/19(土) 17:02:29 [通報]
>>201返信
風林火山だけ見れば十分だけど見てないと「???」ってりそうな所が少しあったから、まだ見てない人は見たほうがより映画を楽しめるかも+0
-0
-
286. 匿名 2025/04/19(土) 17:02:48 [通報]
>>8返信
天国へのカウントダウンの車で脱出くらいが子供心に出来るのかも!ってワクワクして良かったわ
空手の都大会で優勝レベルのはずの蘭も超人みたいに強くなってるし、映画もテーマが壮大になりすぎてる気がする
しかも原作で明かされてない事を映画で明らかにするのはどうなんだろう?と思ってしまう+49
-0
-
287. 匿名 2025/04/19(土) 17:04:15 [通報]
>>27返信
もうダイハードみたいになってた+4
-0
-
288. 匿名 2025/04/19(土) 17:05:25 [通報]
>>56返信
そばかすの姫感あり+2
-0
-
289. 匿名 2025/04/19(土) 17:06:43 [通報]
>>173返信
いいかげんさは筋肉マンには勝てないよな笑+1
-3
-
290. 匿名 2025/04/19(土) 17:08:40 [通報]
>>245返信
14番目のターゲットこないだやってたけど、ストーリーしっかりしてなぁ
最近のはチート設定多い
これは割とシリアスらしいから観たいな+21
-0
-
291. 匿名 2025/04/19(土) 17:09:51 [通報]
>>187返信
蘭ねーちゃん全国大会出るレベルの空手有段者じゃなかった?+4
-0
-
292. 匿名 2025/04/19(土) 17:12:20 [通報]
>>279返信
おぉ、まさに映画だけはほぼ全制覇だ。数作見れてないやつあるかもしれないけど、大体見たな
2010年以降は、仕事や子育てでなんとなくになってしまったけど、アニメや映画は気になるのは見てる
原作はさっぱりだわ+0
-1
-
293. 匿名 2025/04/19(土) 17:13:20 [通報]
>>243返信
大人ファン多いからサービスしないとお金払ってくれないよね+5
-1
-
294. 匿名 2025/04/19(土) 17:14:08 [通報]
>>187返信
漫画だから仕方ないけど、放課後アポロでお茶したりキャンプやら旅行行きまくってて部活やってる描写全然出て来ないよね
京極さんは空手一筋みたいな生活してる感じだから強いのはわかるけど、蘭はいつ練習してるのかな+7
-1
-
295. 匿名 2025/04/19(土) 17:16:21 [通報]
>>286返信
あれって物理的に行けたんだっけ?
助走する距離計算してたよね。
最初は降りて行ってたけど、火災酷くて
途中で連絡通路落ちたから、あの展示用の車使うしかなくなったんじゃなかった?
隣のビルまで飛ぶシーン印象的だったな+13
-0
-
296. 匿名 2025/04/19(土) 17:18:12 [通報]
>>50返信
映画配給会社が辞めさせてくれなそう
かなり潤ってるよね+7
-0
-
297. 匿名 2025/04/19(土) 17:23:00 [通報]
>>8返信
私もわざわざ映画館行ってまでは見なくなったな。
どうせ金ローでやるし。+8
-1
-
298. 匿名 2025/04/19(土) 17:26:15 [通報]
>>26返信
当時うちの父50代が見ても面白いって毎週楽しみにしていたよ。今も見てる74歳だけど。+23
-0
-
299. 匿名 2025/04/19(土) 17:26:41 [通報]
>>280返信
ありがとうございます!+0
-0
-
300. 匿名 2025/04/19(土) 17:26:58 [通報]
コナン完結しないのかな?返信+0
-0
-
301. 匿名 2025/04/19(土) 17:29:28 [通報]
平日の昼間から大の大人がアニメではしゃいでで怖いな返信+8
-10
-
302. 匿名 2025/04/19(土) 17:38:07 [通報]
>>242返信
合ってましたよ!歌詞も諸伏兄、被害者父、小五郎の気持ちも合ってる気がして泣きました。+8
-3
-
303. 匿名 2025/04/19(土) 17:40:24 [通報]
>>301返信
平日の昼間から大の大人がアニメではしゃいでるの見て怖がってる君も怖いぞww+4
-3
-
304. 匿名 2025/04/19(土) 17:40:31 [通報]
>>2返信
ずっと見てるけどずっとキン肉マンだと思ってた。
函館見返そ。+4
-4
-
305. 匿名 2025/04/19(土) 17:46:45 [通報]
>>130返信
死ぬまで言い続けるけど別に自由じゃん笑+11
-13
-
306. 匿名 2025/04/19(土) 17:51:00 [通報]
コミックス買ってる人多いの?返信
通常回のアニメの視聴率って高いの?
なんで映画になるとこんなにファンが増えるんだろう+15
-0
-
307. 匿名 2025/04/19(土) 18:00:35 [通報]
>>218返信
平日が一番いいよね。+3
-0
-
308. 匿名 2025/04/19(土) 18:02:08 [通報]
>>260返信
ハロウィンの花嫁、ゼロの執行人はどうですか?+3
-0
-
309. 匿名 2025/04/19(土) 18:03:21 [通報]
早く観に行きたい…返信+1
-0
-
310. 匿名 2025/04/19(土) 18:05:55 [通報]
>>308返信
260です
ありがとうございます
観ます😊🙏🏻+0
-0
-
311. 匿名 2025/04/19(土) 18:16:14 [通報]
>>3返信
黒の組織だけは解決して映画やアニメ、サンデーはキッドとの対決とかやればよくない?
黒の組織だけはうやむやにしないでもらいたい+9
-0
-
312. 匿名 2025/04/19(土) 18:20:05 [通報]
天海祐希さんが声優していた回めちゃ好き返信+6
-2
-
313. 匿名 2025/04/19(土) 18:21:29 [通報]
>>260返信
初期作の世紀末の魔術師、純黒の悪夢とかもいいと思います
コナン映画は好みがあるよね+7
-0
-
314. 匿名 2025/04/19(土) 18:28:03 [通報]
昨日観に行ったけど、席満杯だった!カップル・親子・友人同士とあらゆる老若男女がいて、コナン映画ってエンタメ化してるなと実感したよ。返信+3
-0
-
315. 匿名 2025/04/19(土) 18:28:22 [通報]
>>245返信
ベイカー街は野沢尚だからストーリーはそりゃあしっかりしてるわなぁ+20
-0
-
316. 匿名 2025/04/19(土) 18:31:56 [通報]
>>260返信
ハロ花とかゼロ執行とか見ると警察学校編も見たくなる…はず…+2
-0
-
317. 匿名 2025/04/19(土) 18:36:44 [通報]
>>313返信
>>316
260です
ありがとうございます
順々に観ます😊🙏🏻+1
-0
-
318. 匿名 2025/04/19(土) 18:37:20 [通報]
コナンってなんでこんな人気なの?返信+3
-0
-
319. 匿名 2025/04/19(土) 18:40:49 [通報]
>>246返信
ドラえもんもコナン君も見てるわ勿論今日も
前の声の方がまだ好きだわ小五郎いつ聞いても違和感しか無い+6
-4
-
320. 匿名 2025/04/19(土) 18:44:56 [通報]
誰も読んでない原作返信
決して前年割れしない化け物劇場作
色んな意味ですごい
もうキャラだけで走ってる+8
-0
-
321. 匿名 2025/04/19(土) 18:47:04 [通報]
>>294返信
ポアロやで
アガサクリスティーの名探偵+4
-0
-
322. 匿名 2025/04/19(土) 18:47:58 [通報]
鬼滅、ハイキューもそうだけどチケットだけ大量に買って映画見ない人もいるからね返信
CDと同じで興行収入はもう何の意味もないランキング+2
-4
-
323. 匿名 2025/04/19(土) 18:50:07 [通報]
>>322返信
そうは思えないなそれらに比べて明らかにグッズなんて弱いでしょwww+0
-1
-
324. 匿名 2025/04/19(土) 19:23:30 [通報]
>>64返信
あー、今年鬼滅やるのか。来年と思ってたー。そーいや無惨様が激おこしてたの映画館でみた。あれか。+8
-2
-
325. 匿名 2025/04/19(土) 19:42:50 [通報]
毎年複数回コナン見てるけど蘭があんまり好きじゃないから蘭がたくさん出てくるなら来年はあんまり見ないかもなあ…今年の映画の蘭はイラつかなかったけどw光彦と元太には!?ってなったw返信
あと近年の蘭の服装全然似合ってないんだけどwフリルのエプロンとかも+3
-12
-
326. 匿名 2025/04/19(土) 19:58:10 [通報]
>>305返信
その執拗さを社会貢献に使えよ
16年やっても否定される小山さん可哀想
どうせ映画しか見ないくせに+6
-8
-
327. 匿名 2025/04/19(土) 19:58:33 [通報]
>>310返信
私が安室さんが好きで、初めて見たのがハロウィンの花嫁だったので…+5
-1
-
328. 匿名 2025/04/19(土) 20:00:50 [通報]
>>318返信
ゼロの執行人から急激に興行収入をあげたから、やはり安室の効果だと思う。
一方原作はあまり進みません。このままだと、いずれ映画も行き詰まるでしょう。+4
-1
-
329. 匿名 2025/04/19(土) 20:03:54 [通報]
>>328返信
と、思うじゃん
そうなってないのがすごいの
行き詰まらないと思う+0
-0
-
330. 匿名 2025/04/19(土) 20:05:40 [通報]
揉め事が多そうな小学館w返信
において大先生は最大限リスペクトされる+0
-3
-
331. 匿名 2025/04/19(土) 20:25:10 [通報]
配信で過去作を順に見てるけど昔のハリウッド大作映画みたいな面白さがあるよね返信
ド派手なアクションと小気味よいオチで最高+0
-0
-
332. 匿名 2025/04/19(土) 20:46:38 [通報]
>>9返信
松岡さんが出てたから見たけど、途中眠くなったし、最後はありえないパフォーマンスだらけで個人的にはあんまりかな。
あれならトムみたほうが満足感がある。+9
-0
-
333. 匿名 2025/04/19(土) 20:55:50 [通報]
>>253返信
全くコナン知らないけど子供の付き添いで見たらめっちゃ面白かったですよ+4
-0
-
334. 匿名 2025/04/19(土) 21:00:43 [通報]
>>78返信
昨日のやつ、キャラも沢山出てきてとっ散らかってたし、最後も出来すぎたアクションやって全部解決って展開もなんか雑っていうか‥。中身が薄くて私には合わないな。+7
-1
-
335. 匿名 2025/04/19(土) 21:07:50 [通報]
>>39返信
ご兄弟の経歴もみんなすごいよね。医者、科学者、警察、、凄い遺伝子だわ。+15
-1
-
336. 匿名 2025/04/19(土) 21:15:09 [通報]
>>246返信
ずっと見てるけど神谷さん派+6
-2
-
337. 匿名 2025/04/19(土) 21:22:34 [通報]
>>326返信
横、上の蘭アンチのやつにも同じこと言えば?+8
-0
-
338. 匿名 2025/04/19(土) 21:51:39 [通報]
>>333返信
期待!!今からみてきます!!+0
-0
-
339. 匿名 2025/04/19(土) 22:06:24 [通報]
>>2返信
神谷さんのおっちゃんは確かに良かったけれど、小山さんもちゃんとキャラクターに寄り添って演じられていると思うからもういい加減失礼なこと言うのやめなよ+45
-3
-
340. 匿名 2025/04/19(土) 22:06:41 [通報]
>>1返信
>>279
観てたけどなんか馬鹿らしくなって五年前ぐらいに映画もみるのやめた
別にストーリーが進むわけでもなし、終わった後虚無になる
賢者モードというか
時間とお金かけて何観てんだ?ってならない人すごいな+6
-2
-
341. 匿名 2025/04/19(土) 22:11:55 [通報]
>>329返信
結局、黒の組織の謎を残したまま、毎年映画公開して期待をかけて儲ける商法かも?+1
-0
-
342. 匿名 2025/04/19(土) 22:14:19 [通報]
>>78返信
昨日のはイマイチだったね。進展もあまり無し。+0
-1
-
343. 匿名 2025/04/19(土) 22:16:29 [通報]
>>340返信
桜が咲いたら花見する、正月には餅食べる、みたいな感覚かな
GWにはコナン見る
ぐらい自分の中ではただの慣例行事+9
-0
-
344. 匿名 2025/04/19(土) 22:23:23 [通報]
>>2返信
神谷さんもいいんだけど
正直高い声に耳が疲れちゃうからわたしは
小山さんのが好きだよ。
もうさ、慣れようよ…。
何年経つと思ってるの?+11
-6
-
345. 匿名 2025/04/19(土) 22:25:06 [通報]
>>205返信
私、小さい頃は探検ごっこや謎解きゲームが好きだったから、少年探偵団がわちゃわちゃしてる話はちょっと怖いけど仲間に入ってみたい!なんて思いながら楽しんでたなぁ
今はFBIやら公安やら出てきて話が複雑になってきていても小さい子供も楽しんでると聞くとなんだか嬉しい
昔からの大人ファンももちろん大切だろうけど世代を問わず楽しめる作品であり続けてほしいな+2
-2
-
346. 匿名 2025/04/19(土) 22:26:02 [通報]
>>54返信
ムビチケに付けてるよ。+3
-4
-
347. 匿名 2025/04/19(土) 22:29:45 [通報]
>>21返信
ロボコ最新刊表紙がコナンパロだよね 笑
コナンの盛り上がりにちょっとでも肖りたいんだろうね+7
-1
-
348. 匿名 2025/04/19(土) 22:44:38 [通報]
>>2返信
何年前の話してんだろ、、、
最近変わった安室さんのこと言うならまだしも10年以上前に取り残されすぎでは?+20
-4
-
349. 匿名 2025/04/19(土) 22:45:44 [通報]
>>3返信
ドラゴンボールだって完結したあとに映画とかばんばんやってるから原作は終わらしてもいけるでしょ+4
-0
-
350. 匿名 2025/04/19(土) 22:46:08 [通報]
>>8返信
最初っからじゃない?www+1
-0
-
351. 匿名 2025/04/19(土) 22:46:45 [通報]
>>286返信
今のコナンは色々やり過ぎてもう戻れない感があるよね。
この頃はまだ現実感も交えてくれてたからとても面白かった。
昨日のは全てがありえなくて‥
コナンくんロープウェイの線走ってなかった?+38
-0
-
352. 匿名 2025/04/19(土) 22:47:23 [通報]
>>26返信
身も蓋もない事言うと萬三ブースト
腐女子や夢女子に媚びる様になってしまったから+6
-6
-
353. 匿名 2025/04/19(土) 22:47:25 [通報]
>>308返信
ゼロの執行人は絶対に初心者向きではないでしょ+1
-1
-
354. 匿名 2025/04/19(土) 23:00:37 [通報]
>>1返信
もうみんな、見るの止めようよ。
人気が落ちないと、コナン終わらないと思うよ。
私も数年前から、初回から毎週録画して20年以上見続けたコナン見るの止めた。
内容どんどん変わっているし、もう稼ぐための引き延ばしだと、いい加減皆で怒ろうよ。+11
-12
-
355. 匿名 2025/04/19(土) 23:44:10 [通報]
>>21返信
公開初日にこちらの方を観に行った。
(テレビアニメ観ていたから)
観客の差が凄かった。
コナンすげー。
映画自体は面白かったよ。ジャンプパロディには笑った。
夫婦で観に来ている方がいてびっくりした。
+10
-1
-
356. 匿名 2025/04/20(日) 01:05:34 [通報]
ベイカー街〜11人目のストライカーまでは観に行っていたんですが、昨日13年ぶりに観に行きました。返信
地元にショッピングモールがオープンして、母と待ち合わせをしていて来るまでの時間潰しのつもりでしたが、面白かったけど少し複雑でわからなかった部分もあったのでまた観に行きたいくらいです。
今日は長野県警の話(キッドvs高明・県境の遺体は記憶に新しいので、風林火山・危険な2人連れ〜赤い壁)をアマプラで観ました。放送当時に観たかも知れませんが覚えていなかったです(⌒-⌒; )
+0
-0
-
357. 匿名 2025/04/20(日) 01:06:19 [通報]
>>6返信
小1?ならもう少し大きいと思う
薬で小さくされて普通の小学生より小さい設定なのかな?と思ったけど、元太君以外とはそんなに体格差ないよね
+1
-1
-
358. 匿名 2025/04/20(日) 01:11:21 [通報]
好きな人には申し訳ないけど、もう飽きたかな返信
なかなかメインのストーリーが進まないし+14
-5
-
359. 匿名 2025/04/20(日) 01:20:55 [通報]
>>21返信
今日見に行ったー
めちゃくちゃ笑った!
200億円の女の協力すごいぃぃぃ+5
-4
-
360. 匿名 2025/04/20(日) 01:43:01 [通報]
100億越えたあたりから調子に乗ってるヲタ返信
質より金で他作品を下げてアンチ増加してる+8
-6
-
361. 匿名 2025/04/20(日) 01:44:33 [通報]
1年毎に新作公開は制作厳しいんだろうね返信
いろいろ崩壊してる+6
-4
-
362. 匿名 2025/04/20(日) 01:46:08 [通報]
>>21返信
鬼滅あてればいいのにw+1
-6
-
363. 匿名 2025/04/20(日) 01:52:59 [通報]
>>107返信
直木賞の推理小説家が脚本書いてる作品もあるよね+0
-0
-
364. 匿名 2025/04/20(日) 02:15:05 [通報]
>>361返信
2、3年毎でいいからクオリティ高くしてほしい+6
-1
-
365. 匿名 2025/04/20(日) 02:44:01 [通報]
>>231返信
でも昔の方がクローズド・サークルで大人の愛憎というか切ない話が多かったかな
私は初期の一回きりの登場人物が魅力的だった頃が好きだけど、小学生の娘はカラッとしたドンパチ楽しんでるから印象は今のほうが子供向けかなと感じる!+6
-1
-
366. 匿名 2025/04/20(日) 03:20:04 [通報]
>>2返信
丁度アニメ見返してておっちゃんの声変わったあたり見たよー私はやっぱり神谷さんがおっちゃん!って感じだけど、小山さんも雰囲気出てて割とすぐ馴染めたの思い出した。神谷さんは無茶苦茶なおっちゃんで小山さんの方が落ち着いているよね。どちらも好きだよ!おっちゃん推しなので最新作観たいなぁ。+8
-0
-
367. 匿名 2025/04/20(日) 04:26:37 [通報]
>>354返信
悪いけど賛同できないな。
はじめの一歩の引き延ばしはつまらないから読まなくなったけど、コナンは今でも面白く感じるから観ている。
+2
-7
-
368. 匿名 2025/04/20(日) 04:28:23 [通報]
>>4返信
今作はまだ見てないけど、にわかだけどコナンは2,3回はみるよ。アニメの中で作者さんが作画してるシーン探すのが楽しい。+6
-0
-
369. 匿名 2025/04/20(日) 06:43:33 [通報]
気になる映画の時間帯調べてたら、返信
コナンがいくつもの劇場で何回もやってた。
回数多かったら、それだけ人も集まるよね+1
-0
-
370. 匿名 2025/04/20(日) 06:47:25 [通報]
>>82返信
ヒプマイもかも…
観られるエンディングが会場ごとに違ってて、
なんとなく品川に固まりがちなエンディングを観たがる客がいる+3
-1
-
371. 匿名 2025/04/20(日) 08:01:35 [通報]
>>2返信
おっちゃんに限らず慣れるキャラと慣れないキャラがいるよね
新しい方の声優さんが悪いわけではないんだけどね+0
-1
-
372. 匿名 2025/04/20(日) 08:03:31 [通報]
>>354返信
アンチっていつもそんなしょうもない事考えて生きてるんだ
つまらない人生だねぇwww+5
-4
-
373. 匿名 2025/04/20(日) 09:17:12 [通報]
昨日梅田のHEPに行ったらコナンの大きい看板に買い物したらステッカーとコナン沢山だった返信
キディランド行ったらコナンの売り場も人がたくさんいて人気なんだなあって改めて思ったわ+1
-0
-
374. 匿名 2025/04/20(日) 09:17:57 [通報]
>>230返信
コ哀派のことどう思ってるの?+0
-3
-
375. 匿名 2025/04/20(日) 10:09:39 [通報]
>>335返信
えええ😳そうなの!?
コナンの登場人物上級国民多すぎと思ってたけど
先生の周りがそうだから
それが当たり前の世界に元からいたのか+3
-1
-
376. 匿名 2025/04/20(日) 10:17:30 [通報]
>>22返信
毛利小五郎目当てで初めて初日に行きました!+2
-0
-
377. 匿名 2025/04/20(日) 10:30:45 [通報]
無限列車以上の席ってすごいなw返信+2
-4
-
378. 匿名 2025/04/20(日) 10:50:58 [通報]
コナンは原作すら読んだことのない映画好きです(あまりに長すぎて手が出せない)返信
映画館を潤してくれてありがとう+0
-2
-
379. 匿名 2025/04/20(日) 10:53:19 [通報]
>>2返信
小山さんボイスの方が先に思い出すようになったけど、
おっちゃんを目立たせようとすると神谷さんボイスの方が良いんだよなぁって思う。
小山さんは洋画吹き替えが多いからか、笑いの演技がコミカルとかユーモアとかちょっと知的オシャレ寄りなんだよね。
神谷さんはアニメが多く、笑いの演技がギャグ、コミカルって感じでおバカな笑いに寄ってるイメージ。
どちらも真面目で渋い演技はハマるけど、真面目⇔笑いの振り幅が、小五郎のおっちゃんのキャラに合うのが神谷さんの方だから感じ方が変わるのかなと思う。
まぁ、赤井・安室…それこそコナンのように声優さんをイメージして作ってた部分がある気がするから、2代目は大変だと思う。+3
-2
-
380. 匿名 2025/04/20(日) 10:57:46 [通報]
アニオタ同士もアンチ活動したりするんだね。返信
ジャニオタとかケーポオタとか、他下げをするアンチ活動ってアイドルオタク(の1部)だけかと思ってた。+0
-0
-
381. 匿名 2025/04/20(日) 11:21:05 [通報]
>>10返信
もう予約開始日で埋まる勢いだから予約してないと無理かも。コナンすごいね。+2
-0
-
382. 匿名 2025/04/20(日) 11:21:23 [通報]
>>186返信
業火の向日葵懐かしいねー
あれは主題歌がよかった
主題歌が。+2
-0
-
383. 匿名 2025/04/20(日) 11:45:14 [通報]
>>1返信
今回の映画を観るのに、復習しておいて良かった〜と感想を書いている方がいたのですが、どの作品を観れば良いか知っていますか?+0
-1
-
384. 匿名 2025/04/20(日) 11:46:21 [通報]
>>221返信
1日9回ぐらい放映されてるけど、大抵席が埋まってて凄い+1
-0
-
385. 匿名 2025/04/20(日) 12:01:39 [通報]
すでに8回も?返信
同じ映画をさすがにそこまでみないわ+2
-0
-
386. 匿名 2025/04/20(日) 12:26:26 [通報]
>>9返信
自分も良く知らないので具体的にどういうところが面白いのか聞いてみたい。+0
-0
-
387. 匿名 2025/04/20(日) 12:35:52 [通報]
>>201返信
風林火山3話+何かの1話を金ローでやってくれたほうが良かったな
半月続くとなんか間延びしちゃって
まぁサブスクで観ろって言われそうだけど…+1
-0
-
388. 匿名 2025/04/20(日) 12:58:15 [通報]
>>196返信
そんな事実はない
あったらもっとニュースになる
漫画に限らず数字跳ね上がれば報道される
そもそもそんだけサンデーに影響あるのに単行本売り上げ低すぎて不自然でしょ
だってコナンひとつならサンデー買うより単行本買うんだから+1
-0
-
389. 匿名 2025/04/20(日) 13:05:08 [通報]
>>7返信
一回ヒゲ探偵と少年探偵団とかだけで映画作ってほしいね
どれだけ下がるか
下がらなければコナン自体が人気ってなるし下がれば所詮キャラ人気作品ってなる
あとコナン関係ないが鬼滅を10年くらい間あけてやってほしい
面白いほど悲惨な数字出るだろうから
面白いほど悲惨な数字出るだろうから+2
-6
-
390. 匿名 2025/04/20(日) 13:07:25 [通報]
>>389返信
今年で分かったでしょ
誰がメインに来ても売れるんだってwwww+0
-2
-
391. 匿名 2025/04/20(日) 13:27:55 [通報]
>>286返信
原作の1、2巻くらいで拳で電柱折ってたし
(描写はコメディタッチだったけど)
原作の初期〜中期くらいの間に銃の玉を避けてるし…
元々人間やめてる感じではあったから、今の状態でも別についていけてるよ〜。+0
-0
-
392. 匿名 2025/04/20(日) 13:41:50 [通報]
>>258返信
ドラえもんもしんちゃんも家族の日常を描いた物語だから、完結とか無いよね多分。
コナンの場合黒幕は誰か、元の姿に戻れるのか、とか色々解決させなきゃいけないこと多いから、完結してほしい声が多いんだと思う+1
-0
-
393. 匿名 2025/04/20(日) 13:49:10 [通報]
>>346返信
その特典じゃなくて入場者特典を週ごとにランダムで何パターンも用意してリピートを狙ってるアニメがよくあるでしょ
コナンはやってないよねって話だよ
ムビチケの特典って言っても2〜3種類の特典があるだけでそんなにリピート狙えるものじゃないよ+5
-0
-
394. 匿名 2025/04/20(日) 13:52:20 [通報]
アニメも映画ももう15年くらい観てないんだけど、返信
それでも今回の映画って行っても楽しめるものなのかしら(;^_^)+0
-0
-
395. 匿名 2025/04/20(日) 13:52:50 [通報]
>>286返信
蘭ちゃんは昔から超人レベルだと思うw+0
-0
-
396. 匿名 2025/04/20(日) 13:53:18 [通報]
>>375返信
この一家に生まれたら、コネで小説家なれるだろ
by元小説家志望+0
-1
-
397. 匿名 2025/04/20(日) 13:55:47 [通報]
小五郎が安室に勝ってるところって何?返信
ちんちんのでかさ?+0
-0
-
398. 匿名 2025/04/20(日) 14:04:14 [通報]
>>271返信
世紀末の魔術師!!+0
-0
-
399. 匿名 2025/04/20(日) 14:05:21 [通報]
・コナンゼミ返信
・特別受注生産コナンランドセル
というのがあるんだが、今のキッズはコナン観てないと思う+0
-0
-
400. 匿名 2025/04/20(日) 14:34:50 [通報]
>>2返信
まあ、コナン初期から見てた人が言いたくなるのは分からんでもないけど、小山力也さんの方が毛利小五郎役が長いのよ。
もうええやないか。私は神谷さんも小山さんも好きだわ+3
-1
-
401. 匿名 2025/04/20(日) 15:18:59 [通報]
>>130返信
え!?!?!?16年経ってるの!?
つい最近だと思ってた自分がこわい。
声優さんが代わった時に違和感がほとんどなくて声優さんってすごいなって感動したよ。+5
-0
-
402. 匿名 2025/04/20(日) 15:41:11 [通報]
>>286返信
天国へのカウントダウンは最後の車での脱出もだし蘭とコナンが消火栓のチューブ?でぶら下がって窓が割れるのとチューブがちぎれるのが同時という奇跡的なありえないタイミングとかあったけど、あれは死ぬか生きるかどちらかならやるしかないから共感もできるんだけど、ヘリの上でやらなくてもいいことをわざわざやるところに白けるんだろうなと思った。
安室と赤井もだけど。+8
-0
-
403. 匿名 2025/04/20(日) 15:48:50 [通報]
>>337返信
蘭アンチとか灰原アンチとか誰かとコナン(新一)のカップルオタクってやばいの多いよね+0
-0
-
404. 匿名 2025/04/20(日) 16:24:53 [通報]
>>231返信
でもピアノソナタ月光のとかかなり初期だから深い話もあったよ。+2
-0
-
405. 匿名 2025/04/20(日) 19:56:16 [通報]
>>244返信
組織キャラじゃないのに倫理観どうなってんの
これが女のキャラだったらまた反応違うんだろうな+4
-2
-
406. 匿名 2025/04/20(日) 20:36:25 [通報]
>>369返信
席が埋まるからだよ。
埋まらない映画はあっという間に上映スクリーン数も上映回数も減るよ。+1
-1
-
407. 匿名 2025/04/20(日) 20:40:42 [通報]
>>406返信
確かにあんなに上映館あるのに残りわずかな回がちょこちょこあった
サブマリンは9月半ばくらいまでやってたし超ロングランだよね
コナンはサブスクでいくつか映画観たことある程度のにわかだったから人気ぶりにびっくり+2
-2
-
408. 匿名 2025/04/20(日) 20:47:06 [通報]
>>407返信
今、他に集客力が高い映画が公開されてないってのもあると思う。
白雪姫が変な解釈にならなければかなりヒットしていただろうからコナンにここまでスクリーンは割かれなかったかもしれない。+4
-1
-
409. 匿名 2025/04/20(日) 21:31:04 [通報]
小学生の頃テレビ嫌いな親が犬夜叉→コナンは見るの許してくれたからこの二つは大好き返信
大人になってからも面白いし子供とも楽しめる
+1
-0
-
410. 匿名 2025/04/20(日) 21:34:59 ID:PJ6olSTKZf [通報]
>>408返信
集客力ある映画はコナンあるから避けちゃうんだよww
勝てっこ無いから+2
-2
-
411. 匿名 2025/04/21(月) 11:51:12 [通報]
>>410返信
予告編で自らネタにしていたけど「僕とロボコ」はあえてぶつかってきたね+0
-0
-
412. 匿名 2025/04/21(月) 13:27:03 [通報]
>>9返信
漫画はとっくの大昔に読まなく(買わなく)なったしアニメもたまーにYouTubeとかで観るだけだけど映画はまあまあ面白いと思うから全て円盤は購入して二度と観る気にならないほど酷いもの以外は手元に残してる
ただ映画館に観に行く気には全然ならない
+0
-1
-
413. 匿名 2025/04/21(月) 15:53:32 [通報]
>>242返信
ミレパのUに印象がそっくりでコレジャナイ感が強かった+1
-0
-
414. 匿名 2025/04/22(火) 01:06:30 [通報]
>>2返信
神谷さんより小山さんのほうが長くなってたのは驚き。
だいぶ聞き慣れたとは思うけど、わたしもいまだにちょっと違うと思うくらい神谷さんの小五郎好きだったなぁー。
毎週見てなくて映画見る程度だからこそそう思うのかも。
安室さんは違和感ないどころかもとの声優さんが違和感だったから今回終わってから「あ、そういえば変わったんだっけ?全然良かった!」って感じだった(笑)
本当に古谷さんの安室さんの声おじいさん過ぎだったもん!
+1
-1
-
415. 匿名 2025/04/23(水) 23:20:12 [通報]
>>200返信
お茶会の続きは気になるけど、映画でやったら主人公であるコナン不在って感じ
それに赤井さんと安室さんを出すと、腐女子が騒ぎそう+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』の公開記念舞台あいさつが19日、都内で行われた。イベント内で公開1日目で興行収入10.5億円、観客動員数69万人を突破