-
1. 匿名 2025/04/19(土) 12:44:25
暖かくなってきましたが、この時期の衣替えは毎年いつどんなタイミングでしてますか?
あとついでに掛け布団や毛布はいつしまいますか?
まだ早い?+12
-1
-
2. 匿名 2025/04/19(土) 12:45:04
昨日した〜
朝突然思い立って+66
-3
-
3. 匿名 2025/04/19(土) 12:45:20
今したい!
スマホで天気予報みたら、
27℃だったよ+79
-4
-
4. 匿名 2025/04/19(土) 12:45:32
決めていない
その年々の良き時に+32
-2
-
5. 匿名 2025/04/19(土) 12:45:48
今したところ!+59
-1
-
6. 匿名 2025/04/19(土) 12:46:46
来週のつもりだったけど、今日のあまりの暑さにさっき終わらせた
ニットなんか見たくもない(笑)
+85
-3
-
7. 匿名 2025/04/19(土) 12:47:06
先週あたりからぼちぼち
アウター類クリーニングに持って行かないと+5
-1
-
8. 匿名 2025/04/19(土) 12:47:47
しません!
各季節3セットくらいしかバリエーションないからクローゼット1つで足りる+35
-4
-
9. 匿名 2025/04/19(土) 12:48:28
布団もした。+14
-1
-
10. 匿名 2025/04/19(土) 12:48:44
今朝!
朝から頑張ったよ。+27
-0
-
11. 匿名 2025/04/19(土) 12:48:58
NウォームからNクールに今日変えた。
マンションの手すりに布団とか干しちゃいけないから一気に家族分やれないのがめんどい!!!
数日かけて敷きパット、掛け布団を入れ替える予定+20
-0
-
12. 匿名 2025/04/19(土) 12:49:04
衣替えする時間どれぐらい?半日、下手したら一日かかるんだけどなんでだろ笑+47
-0
-
13. 匿名 2025/04/19(土) 12:49:06
まさに今日やった。
暑いしすぐ乾くだろうと思って。
案の定9時に干したらもう乾いたよ〜+6
-0
-
14. 匿名 2025/04/19(土) 12:49:36
衣替えと同時に服を捨てたい+38
-0
-
15. 匿名 2025/04/19(土) 12:49:41
セーターとかはホームクリーニング?それともクリーニング派?+3
-4
-
16. 匿名 2025/04/19(土) 12:49:47
衣替えって大掛かりな儀式的なものはしない。衣装ケース上の段開けるか下の段開けるかの違い。
夏でも布団一緒。ひんやり寝具に変える程度。エアコンつけて布団かぶって寝るのが好き+18
-0
-
17. 匿名 2025/04/19(土) 12:50:01
まだ寒いときあるから来週かなぁ。+42
-1
-
18. 匿名 2025/04/19(土) 12:50:21
今日やってる人多いんだね!
私もやろうかな+8
-0
-
19. 匿名 2025/04/19(土) 12:50:35
午前中しました。布団カバーも
暑すぎる+10
-1
-
20. 匿名 2025/04/19(土) 12:50:45
昨日やった
1時間くらいかかったけどその時点で汗びっしょり!
服が少ないからついでに夏服も出した+4
-0
-
21. 匿名 2025/04/19(土) 12:51:30
布団って干してから片付けてる?+20
-0
-
22. 匿名 2025/04/19(土) 12:51:40
ケースを上下入れ替えるぐらいなので気が向いた時にする
別に入れ替えなくても良い
ただ今の季節の服が入ってるケースを上にしたほうが取りやすいだけ
+4
-0
-
23. 匿名 2025/04/19(土) 12:51:51
>>15
クリーニング高いからセーターごときで無理+23
-2
-
24. 匿名 2025/04/19(土) 12:52:19
一昨日したよ〜!
断捨離もしてめちゃくちゃクローゼットスッキリしたわ。+6
-0
-
25. 匿名 2025/04/19(土) 12:52:39
まだ朝は最低気温一ケタの日があるから全部替えない方がいい
+36
-1
-
26. 匿名 2025/04/19(土) 12:52:49
今日毛布洗った+7
-0
-
27. 匿名 2025/04/19(土) 12:54:23
今日は天気が良いからしたいけど、湿度が高めなのでやめておく+3
-0
-
28. 匿名 2025/04/19(土) 12:55:50
いーなー
北海道はまだストーブだよ。
真夏の天気羨ましい。+9
-1
-
29. 匿名 2025/04/19(土) 12:58:11
>>12
クローゼットの入れ替えだけなら2〜3時間
その前の冬物のクリーニングとかセーター、マフラー類の手洗い&乾燥時間入れたら数日かかる+25
-0
-
30. 匿名 2025/04/19(土) 12:58:50
>>21
干して乾燥させないとカビ生えそう+6
-1
-
31. 匿名 2025/04/19(土) 12:59:09
少しずつ入れ換えてた。
まだ半々ぐらいかも。+6
-0
-
32. 匿名 2025/04/19(土) 13:00:02
さっきしたよ 暑いから扇風機も出した
既に5~6月くらいの体感🌞+12
-0
-
33. 匿名 2025/04/19(土) 13:00:16
GWに考えてる
でも少しずつニットとかを洗っていこうと思う+13
-0
-
34. 匿名 2025/04/19(土) 13:01:26
>>1
今日すごく暑いししちゃいたいけど梅雨寒があるかもしれないから半分だけやろうかなと思ってる+9
-0
-
35. 匿名 2025/04/19(土) 13:03:46
今日は半袖を着ています+6
-0
-
36. 匿名 2025/04/19(土) 13:04:09
しない
ズボラなので
冬服も夏服も同じタンスに入ってて、奥にわざわざしまってない
暖房器具や扇風機もすぐそこに
でも毛布とこたつだけはしまうのいつにしようか悩む+13
-0
-
37. 匿名 2025/04/19(土) 13:05:07
今日やっとウールのニットまとめて洗ったわ!
花粉症だけどいまなら少なくて大丈夫+10
-0
-
38. 匿名 2025/04/19(土) 13:05:59
>>15
アウターはクリーニング出すけどニットは家で洗えるものしか買ってない+19
-0
-
39. 匿名 2025/04/19(土) 13:06:25
>>29
一緒だわ、ゴールデンウィークにやるつもりだけど憂鬱すぎる、今日天気いいからとここみてやる気起きてる人凄すぎる+15
-0
-
40. 匿名 2025/04/19(土) 13:08:44
今だよ!+5
-0
-
41. 匿名 2025/04/19(土) 13:09:43
こたつそろそろ片付けるか+7
-0
-
42. 匿名 2025/04/19(土) 13:12:09
>>1
今日コインランドリーで、こたつ布団を洗ってきました。
衣替えしなきゃなー、と思いながらも、面倒くさくてなかなか取り掛かれない😩
+11
-0
-
43. 匿名 2025/04/19(土) 13:19:09
衣替え自体は2週間くらい前にしてたんだけど、そこからまたちょっと冷えたりして、春物引っ張り出して着てた。
でも今日はめちゃくちゃ暑いから半袖。+3
-1
-
44. 匿名 2025/04/19(土) 13:25:02
>>1
関東だけど例年4月いっぱいは夜中肌寒くなるから毛布はGWが終わった辺り
セーターは既に洗って干してしまいました
うちで洗える家族分のダウンはまさに今手洗い中+6
-1
-
45. 匿名 2025/04/19(土) 13:30:09
今日ちょうどやってるよ!
これからコートをクリーニングに持って行くよー+3
-0
-
46. 匿名 2025/04/19(土) 13:30:33
3週間前くらいから徐々に
あと2週間はかかりそう
未就学児あり、パートしてて空いた時間はぐだぐだしてしまってなかなか進まない+4
-0
-
47. 匿名 2025/04/19(土) 13:32:05
GW後半。
寒暖差の激しい3月頃によくテレビで、ダウンをクリーニングに出してしまったけど今日は必要だったとか、インタビューされて言ってる人がいるけど、毎年3月は暑い日もあれば雪の降る日もあるんだから、衣替えやクリーニングは5月でいいじゃんと思う+14
-0
-
48. 匿名 2025/04/19(土) 13:37:50
今!
午前中に夏物洗濯しまくったよ、暑い!+1
-0
-
49. 匿名 2025/04/19(土) 13:41:31
ちょうど昨日したよ+2
-0
-
50. 匿名 2025/04/19(土) 13:43:17
アウター掛けは玄関で、押入れには3.5メートル分のポールあって、全季節のものを全部ハンガー収納にしてるから衣替え要らずです。
+2
-0
-
51. 匿名 2025/04/19(土) 13:43:48
>>1
ゴールデンウィークに予定してます+10
-0
-
52. 匿名 2025/04/19(土) 13:45:57
もうとっくにやってるよ
3月末くらいだったかな
都内なので!+6
-0
-
53. 匿名 2025/04/19(土) 13:52:01
このトピ見て夏用の敷パッド洗濯した。今リビングは28℃もある。エアコンの掃除もそろそろしなきゃ。+4
-1
-
54. 匿名 2025/04/19(土) 13:53:49
>>12
もってるアイテムが多い人は誰でもそうなりがちじゃないかな?
学習して季節ごとに服はケースに小分けしてるからケース交換
するだけで衣替えは完了するから一瞬で終わるけど+5
-0
-
55. 匿名 2025/04/19(土) 14:00:42
今日はみんな半袖引っ張り出してきたけど
ニットは要らないにしても毛布はまだ寒い日あるかもと思うともう少し気温が安定してから片付けたりしようかな+6
-0
-
56. 匿名 2025/04/19(土) 14:01:54
衣替えは終わったけど冬物の残り洗濯物があと一回物ある
一点一点が分厚くてかさばるから多く見える+5
-0
-
57. 匿名 2025/04/19(土) 14:07:10
まさしく今してて、一旦休憩挟んでガルちゃん見てたところ!笑笑+3
-0
-
58. 匿名 2025/04/19(土) 14:08:46
服はGWにやる。
寝具はそろそろかな。晴れた日に取り替えてカバーとかはすぐ洗濯しちゃう。+7
-0
-
59. 匿名 2025/04/19(土) 14:21:21
>>1
掛け布団は通年使ってるからなあ
毛布は夜や夕方の気温が上がってきたら+3
-0
-
60. 匿名 2025/04/19(土) 14:22:08
>>1
昨晩から、夏用シーツ(サラサラ冷たい)に、掛け布団の下にタオルケットにしたよ。+3
-0
-
61. 匿名 2025/04/19(土) 14:23:37
服はやったけど毛布はまだ出してる。こたつもある。でもヒーターは扇風機に変えた+4
-0
-
62. 匿名 2025/04/19(土) 14:23:59
まだ朝は寒いから無理
半袖は少しずつ出してる+4
-0
-
63. 匿名 2025/04/19(土) 14:31:17
>>1先週衣替えしたけど、何枚かロンTは残した。アウターは厚手の物は片付けた。
掛け布団は今週に入って片付けたけど毛布(ちょっと厚手)はまだ使ってる。
+2
-0
-
64. 匿名 2025/04/19(土) 14:35:49
衣替え?
しないよ
気温や体感温度などで判断して着るものを決めてるからね
すぐに着られるようにしてるから+3
-0
-
65. 匿名 2025/04/19(土) 14:40:43
>>64
でもいくら体感温度に合わせるとは言え、真夏に厚手のコートを着る事ってなくない?+1
-0
-
66. 匿名 2025/04/19(土) 14:42:14
最後の衣替えはGW。
それまでに少しずつ下準備してます。
・洗濯して畳んだら、着る↔️着ないに分けてる(仕事着、部屋着)。
・電気ストーブを今週に拭いてカバー掛ける。
・寝具(掛け布団と毛布等)も気温に合わせて少しずつ交換+4
-0
-
67. 匿名 2025/04/19(土) 15:02:03
埼玉だけど毎年暑くなって全部しまったあと突然寒さがやってきていつも騙されるから迷ってる+4
-1
-
68. 匿名 2025/04/19(土) 15:16:01
>>1
今日。天気いいし花粉もマシだから、アウターとか洗って干した。もう夏物ばかりにするつもり。+3
-0
-
69. 匿名 2025/04/19(土) 15:29:02
みんな毛布はどうしてる?
ファブリーズなどして干すだけでいいのか、クリーニングすべきか迷う
家族4人分あるから干すだけでいいかなー+1
-0
-
70. 匿名 2025/04/19(土) 15:45:35
こたつ毛布はさっきコインランドリー出してきた
寝具の毛布、羽毛布団はまだ
朝方はまだ寒いかもだし
敷きパットは軽いのに変えた
服は元々全出しなので衣替えは必要なしです+3
-0
-
71. 匿名 2025/04/19(土) 15:53:15
夏服は3月の終わりくらいから少しずつ洗って出してる
やっと終わる
春秋服は出さない
着る時に出すようにしてる
出してもまたすぐに片付けないといけなくなるから+5
-0
-
72. 匿名 2025/04/19(土) 15:54:42
>>69
安い毛布だから丸めて洗濯機に入れて暑い時に干してる+8
-0
-
73. 匿名 2025/04/19(土) 16:03:47
このトピを見て衣替えをしてみた。
7割方終わったよ。
主さんありがとう。+6
-0
-
74. 匿名 2025/04/19(土) 16:59:16
箪笥1棹に段毎に入れてるから衣替えはしないで済んでる。コートやスーツ、フォーマルはクローゼット。+2
-0
-
75. 匿名 2025/04/19(土) 20:52:03
昨日暑くて暑くて寝られなくて今日の朝布団を交換した。敷布団はまだ冬のままにしているけど、今日寝室26度だった。夜も暑くなってきた。+1
-0
-
76. 匿名 2025/04/20(日) 08:29:17
>>65
着ないけど、仕舞うの面倒だからハンガーに掛けっぱなしにしてる
+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/20(日) 13:29:48
服を断捨離したから衣替えの概念がなくなったよ。コートをクリーニングして保管する程度。+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/21(月) 01:54:20
夜朝寒いからまだまだしない+0
-0
-
79. 匿名 2025/04/21(月) 16:49:11
服は厳選して減らしたから衣替えは不要
クローゼットの中に一年分が収まっていてとても楽
布団は本日夏仕様に変えました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する