ガールズちゃんねる

業務スーパーの商品について情報交換しましょ

521コメント2025/04/23(水) 01:58

  • 1. 匿名 2025/04/18(金) 23:35:52 

    おすすめや活用方法、これはダメ〜など業務スーパーに関する総合トピです
    過去にも業務スーパーに関するトピはいくつかありますが最新版ということで、情報交換しましょ

    ちなみに主はセールになっていた冷凍のプチ塩キャラメル大福がお気に入りです
    返信

    +75

    -9

  • 2. 匿名 2025/04/18(金) 23:36:11  [通報]

    紙パックのチーズケーキ
    返信

    +21

    -31

  • 3. 匿名 2025/04/18(金) 23:37:25  [通報]

    ピザ生地が便利。
    返信

    +127

    -6

  • 5. 匿名 2025/04/18(金) 23:37:55  [通報]

    添加物モリモリでなかなか手が出ない
    返信

    +59

    -79

  • 6. 匿名 2025/04/18(金) 23:38:01  [通報]

    全然業スーオリジナル商品の話じゃなくて申し訳ないけど、普通にR-1とか安くて助かる
    返信

    +129

    -8

  • 7. 匿名 2025/04/18(金) 23:38:07  [通報]

    ラスコーラが安くて美味しいと聞いて気になってる
    返信

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/18(金) 23:38:17  [通報]

    ホテルやレストランで使うような業務用シチュールーが売ってる
    返信

    +40

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/18(金) 23:38:20  [通報]

    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +36

    -30

  • 10. 匿名 2025/04/18(金) 23:38:30  [通報]

    レンチンで作るポップコーン大好き
    返信

    +54

    -7

  • 11. 匿名 2025/04/18(金) 23:38:34  [通報]

    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +10

    -74

  • 12. 匿名 2025/04/18(金) 23:38:39  [通報]

    うちの母曰く家の近くではミロの最安値は業務スーパーらしい
    コスモスよりも安いって言ってた
    返信

    +144

    -8

  • 13. 匿名 2025/04/18(金) 23:39:18  [通報]

    てか今日暑くない?
    夜なのにまだ暑いんだけど
    返信

    +15

    -49

  • 14. 匿名 2025/04/18(金) 23:39:25  [通報]

    チーズケーキ不味すぎる
    返信

    +113

    -9

  • 15. 匿名 2025/04/18(金) 23:39:32  [通報]

    業務用ドレッシング、マヨネーズ助かってます
    返信

    +49

    -4

  • 16. 匿名 2025/04/18(金) 23:39:53  [通報]

    冷凍マンゴーよく買ってる
    あとはこの画像のパスタもよく買う
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +31

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/18(金) 23:39:59  [通報]

    精肉コーナー、2kgの国産鶏胸肉はよく買うんだけど豚肉は何だか色が悪くて買ったことない。
    豚バラとかほぼ脂しかないのもある。
    うちの近所だけかな?
    返信

    +25

    -8

  • 18. 匿名 2025/04/18(金) 23:40:15  [通報]

    お米ある!?
    返信

    +20

    -4

  • 19. 匿名 2025/04/18(金) 23:40:23  [通報]

    ストレスが溜まった時に冷凍生クリームを直飲みする。

    ※良い子は真似しちゃダメだよ
    返信

    +84

    -21

  • 20. 匿名 2025/04/18(金) 23:40:36  [通報]

    鶏屋さんシリーズ好きです!
    返信

    +54

    -11

  • 21. 匿名 2025/04/18(金) 23:40:53  [通報]

    しそのり納豆美味しい
    返信

    +55

    -3

  • 22. 匿名 2025/04/18(金) 23:40:53  [通報]

    >>9
    美味しいんだけど、家族多くないときつい
    返信

    +20

    -5

  • 23. 匿名 2025/04/18(金) 23:41:26  [通報]

    冷凍のブロッコリーは風味がイマイチだった。
    返信

    +75

    -4

  • 24. 匿名 2025/04/18(金) 23:41:26  [通報]

    インドネシア風エスニックカレーの素が気になる
    返信

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2025/04/18(金) 23:41:28  [通報]

    このお菓子めっちゃ美味しかった
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +52

    -16

  • 26. 匿名 2025/04/18(金) 23:41:47  [通報]

    500g×2パックのポテトサラダ
    スモークサラダチキン
    チャパティはよく買います
    返信

    +60

    -6

  • 27. 匿名 2025/04/18(金) 23:41:55  [通報]

    スペイン産の赤いパッケージのビスケット
    チョイスに味が似てるし安くていっぱい入ってる
    返信

    +31

    -3

  • 28. 匿名 2025/04/18(金) 23:41:58  [通報]

    マンゴーネクターを飲んでみたい
    新宿高野のは少量なのに高くて買えない
    返信

    +14

    -4

  • 29. 匿名 2025/04/18(金) 23:42:10  [通報]

    カレーそぼろっていう瓶のやつ買ってみたけど美味しいと思えなかったな…
    返信

    +56

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/18(金) 23:42:16  [通報]

    冷凍ホイップクリームは他のスーパーと違って倍入ってるから必ず業務スーパーで買ってる
    冷凍チュロスは安いのに美味しいから食べ過ぎる
    太るから今は買わないようにしてる
    冷凍うどんが安いので助かってる
    返信

    +99

    -3

  • 31. 匿名 2025/04/18(金) 23:42:26  [通報]

    >>13
    痩せな
    返信

    +23

    -8

  • 32. 匿名 2025/04/18(金) 23:42:34  [通報]

    高菜置いてなかった
    値上げのサインかな
    返信

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/18(金) 23:42:52  [通報]

    ひねポンが絶賛されてるのよく見るけどまだ買えたことない
    返信

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/18(金) 23:42:59  [通報]

    エビフライが美味しいと聞いたんですけどほんとですか?
    行ったことないからそのうち行きたいなーと思ってんだけど
    返信

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2025/04/18(金) 23:43:01  [通報]

    >>9
    広告見て気になってた!
    味は美味しいのかな
    返信

    +5

    -6

  • 36. 匿名 2025/04/18(金) 23:43:43  [通報]

    冷凍の鶏肉だんごみたいな奴、美味しいですか?
    意見が分かれていて中々買えない
    返信

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/18(金) 23:43:50  [通報]

    ガルで教えてもらった焼き菓子のガレットブルトンヌ美味しかった!
    あと冷凍ワッフルは時間がない時の朝食にぴったりで重宝してる
    返信

    +108

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/18(金) 23:43:54  [通報]

    >>3
    どうアレンジするのですか!?
    返信

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/18(金) 23:44:11  [通報]

    >>1
    うちの息子働いてるから様子見行ったら、食べてみたかったミルネージュを発見した。
    200円くらい。
    2袋買って帰ったら家族みんなで取り合いでした笑
    冬限定だからどのスーパーにもなくて見つけて嬉しかったー!
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +62

    -60

  • 40. 匿名 2025/04/18(金) 23:44:35  [通報]

    干し椎茸が大好きなので中国製だけど干し椎茸を買っている
    返信

    +14

    -19

  • 41. 匿名 2025/04/18(金) 23:44:41  [通報]

    台湾カステラ美味しい
    返信

    +78

    -4

  • 42. 匿名 2025/04/18(金) 23:44:45  [通報]

    >>16
    良いこと知った、おいしそうと思って見たら、充電しないと! 
    返信

    +26

    -4

  • 43. 匿名 2025/04/18(金) 23:44:51  [通報]

    >>19
    直飲みはしないけど器に出してそれだけで食べるのはよくやってる
    返信

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/18(金) 23:44:56  [通報]

    焼き鳥BBQに持っていったら好評だったよ
    返信

    +9

    -7

  • 45. 匿名 2025/04/18(金) 23:45:02  [通報]

    >>18
    こないだ見たら5キロ4500円ぐらいだった。
    他と変わらないかな
    返信

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/18(金) 23:45:07  [通報]

    パートしてる人がアサイー入荷したかめっちゃ聞かれると言ってた。業スーのアサイーこないだ一時的に復活したらしいけどまたないみたいですね。
    返信

    +60

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/18(金) 23:45:08  [通報]

    レンチンのグラタンコロッケは良いですね。お弁当に入れてます。他のレンチンコロッケも美味しいのかな。
    返信

    +32

    -3

  • 48. 匿名 2025/04/18(金) 23:45:22  [通報]

    120円ぐらいだから買ったスペイン産のトマトペースト
    今日それでトマトスープ作ったけど濃厚で美味しかったんでストックしようと思ってる
    返信

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/18(金) 23:46:56  [通報]

    >>29
    普通の鶏そぼろはおいしいよ。今日も食べた。
    返信

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/18(金) 23:47:06  [通報]

    >>9
    チョコババロアもお薦め
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +99

    -4

  • 51. 匿名 2025/04/18(金) 23:47:13  [通報]

    冷凍フライドポテト系美味しいよね
    返信

    +72

    -3

  • 52. 匿名 2025/04/18(金) 23:47:36  [通報]

    でかい長方形のプリンとかああいうの、本当に美味しいの?
    あの形を見るだけでなんか美味しくなさそうに思えてしまうんだけど
    好きな人はごめん
    返信

    +81

    -5

  • 53. 匿名 2025/04/18(金) 23:47:44  [通報]

    最近チャーハンの素がないんですけど
    返信

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/18(金) 23:48:31  [通報]

    >>9
    キャラメルプリンが好き
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/18(金) 23:48:46  [通報]

    チキンレッグカレー
    1人暮らしなんで2回分で食べてる
    カレー食べたいけどレトルトっぽいのじゃないのが食べたいなあって時にピッタリ
    返信

    +89

    -4

  • 56. 匿名 2025/04/18(金) 23:48:53  [通報]

    まずい物も普通にあるから、あまり冒険できない。
    業スーの物食べ過ぎるとにきびができるから、ほどほどにしてる。
    私はそのまま食べる物より、調味料を買う事が多い。
    中華あんかけおすすめです。
    このおかげで天津飯や酢豚をよく作るようになった。
    返信

    +41

    -5

  • 57. 匿名 2025/04/18(金) 23:48:55  [通報]

    冷凍の鯖の竜田揚げが生臭くて激マズだった
    もったいないけど残りは捨てた
    返信

    +20

    -5

  • 58. 匿名 2025/04/18(金) 23:49:10  [通報]

    タピオカミルクティー子供が大好き。
    タピオカにも味がついてておいしい。
    返信

    +65

    -4

  • 59. 匿名 2025/04/18(金) 23:49:19  [通報]

    >>5
    いかにも業スー行ったことない人だね
    私も本格的には気にしないけどある程度は気にするタイプだけど、何気にこんにゃくや卵、豆腐とかも普通のスーパーより安い冷蔵や常温も置いてあったりするんだよ
    それに全く添加物ない冷凍品もけっこうある

    たぶん行ったことないか口だけでちゃんと成分とかも見てないであろうあなたのイメージなんだろうけど、実際は冷凍物だけは添加物云々より国産に拘りある人のほうが向いてないと思うね

    返信

    +127

    -10

  • 60. 匿名 2025/04/18(金) 23:49:33  [通報]

    >>13
    ほんと2階建の1階で25.6℃あるよ、今。2階はもっと暑いはず。
    返信

    +9

    -16

  • 61. 匿名 2025/04/18(金) 23:49:40  [通報]

    >>17
    豚肉は臭みがあって嫌だったな
    返信

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/18(金) 23:49:46  [通報]

    オーケーって業務スーパー?
    何か大きいの色々売ってるけど。
    返信

    +3

    -31

  • 63. 匿名 2025/04/18(金) 23:49:55  [通報]

    冷凍のさんざし飴食べてみたい
    この前行ったら売り切れてた
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/18(金) 23:50:22  [通報]

    >>41
    バナナ味が好きでよく買うよー美味しいよね!プレーンのやつを土台にしてクリームとフルーツのせてケーキにしたけど美味しかった!
    返信

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/18(金) 23:50:50  [通報]

    >>22
    3人家族なんだけど1人1パックぺろっと食べる
    2日で無くなる
    返信

    +8

    -25

  • 66. 匿名 2025/04/18(金) 23:51:16  [通報]

    イタリア産
    チョコ&ココアとヘーゼルナッツのグラノーラビスケット
    これ美味しかったのになくなった
    丸いビスケットでザクザク系
    返信

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/18(金) 23:51:46  [通報]

    冷凍のライブレッドをたまに買う!
    初めて食べたときは酸味にびっくりしたけどカリッと焼いてバター塗って食べると美味しい!
    返信

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/18(金) 23:51:55  [通報]

    ヌットカオ

    ヌテラのパチモンみたいな感じだけどパンに塗って食べたら美味しいよ
    ヘーゼルナッツ好きにオススメ
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +53

    -3

  • 69. 匿名 2025/04/18(金) 23:52:17  [通報]

    冷凍のタコの唐揚げ泣くほど愛用してる
    取り扱いなくなったら詰む
    返信

    +11

    -6

  • 70. 匿名 2025/04/18(金) 23:52:34  [通報]

    >>6
    そうそう。
    普通のスーパーで扱ってる国内食品メーカーの商品が業スーだと結構安いから助かる。
    返信

    +66

    -2

  • 71. 匿名 2025/04/18(金) 23:52:34  [通報]

    フランス産マカロン美味しい
    返信

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/18(金) 23:52:40  [通報]

    イタリア産の粉チーズ、天かす、ポン酢、薄揚げ、こんにゃくは良く買う
    返信

    +19

    -2

  • 73. 匿名 2025/04/18(金) 23:53:04  [通報]

    冷凍パプリカすごいニオって困った
    嫌いじゃないからいいけど袋の外までくさかった
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/18(金) 23:53:25  [通報]

    よく買うのはスパイシーチキンレッグカレーと冷凍のキムチ餃子と特製スパイスカレールー
    返信

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/18(金) 23:54:00  [通報]

    >>41
    好き!
    あー、久しぶりに食べたくなってきた
    明日行ってこよう
    返信

    +19

    -3

  • 76. 匿名 2025/04/18(金) 23:54:09  [通報]

    >>5
    商品の目利きができない人には
    向かない店だね
    返信

    +86

    -7

  • 77. 匿名 2025/04/18(金) 23:54:11  [通報]

    いつも業スーにはお世話になってる。
    でも冷凍ホイップクリームは容量が多すぎる。ホールケーキ一個分ならロピアの小さめサイズがピッタリよ。
    返信

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2025/04/18(金) 23:54:39  [通報]

    三角っぽい形のチーズポテト愛してる
    返信

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/18(金) 23:55:00  [通報]

    >>62
    OKは会員制のスーパーな感じ 
    会員にならなくても帰るけど会員カード作るとめちゃ安で買える
    返信

    +4

    -9

  • 80. 匿名 2025/04/18(金) 23:55:13  [通報]

    冷凍ものはハズレに何度か当たり買わなくなった
    冷凍の茹でるフランクフルト?は獣臭くて無理だった
    返信

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/18(金) 23:55:18  [通報]

    >>19
    知識がないもので… 教えてください。
    "生クリーム"?"ホイップクリーム"?
    どちらにあたるものでしょうか…?
    返信

    +8

    -8

  • 82. 匿名 2025/04/18(金) 23:55:29  [通報]

    >>55
    うちも常備してる!
    少し水とカレー粉やスパイス足して、あとキノコも追加して2人分にしてる

    お肉ほろほろだし美味しいよねぇ
    返信

    +10

    -6

  • 83. 匿名 2025/04/18(金) 23:55:59  [通報]

    中国産って昔のイメージあるから危険って思ってたけど最近は安全基準は厳しいから安全
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +3

    -77

  • 84. 匿名 2025/04/18(金) 23:56:22  [通報]

    イタリアンビスケットが消えた。
    最近まで売ってたのに。異物混入は昨年なのに…売り切って終売したのかしら
    返信

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/18(金) 23:56:22  [通報]

    業スーのでっっっかいパスタ(5キロくらい?)を買って米の代わりに食べると節約になるかな?
    返信

    +12

    -3

  • 86. 匿名 2025/04/18(金) 23:56:31  [通報]

    >>3
    市販品や宅配ピザより安くて美味しく作れるよね。
    自作だとチーズ盛り盛りにできるし。
    返信

    +45

    -3

  • 87. 匿名 2025/04/18(金) 23:56:43  [通報]

    >>37
    朝食なら冷凍ベルギー産?のハッシュポテトもおいしかったよ
    返信

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/18(金) 23:56:58  [通報]

    >>51
    安いしいつも買ってるけど1袋に必ず2~3本は緑色に変色してるやつが入ってて気になるのよね
    緑色ってカビ?なんだろ
    返信

    +3

    -8

  • 89. 匿名 2025/04/18(金) 23:56:59  [通報]

    冷凍うどんはおすすめ
    返信

    +40

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/18(金) 23:57:07  [通報]

    >>10
    業務スーパーにレンチンで作るポップコーンあるの?!明日買いに行こ ポップコーンは食べたいけれどガスで作るのめんどくさい
    返信

    +18

    -2

  • 91. 匿名 2025/04/18(金) 23:57:44  [通報]

    >>18
    この前行った業務スーパーは5キロで2000円くらいで逆に怖くて買えなかった
    返信

    +11

    -3

  • 92. 匿名 2025/04/18(金) 23:58:16  [通報]

    >>85
    パスタソースを適当に手作りできる人なら節約になるかも
    というか行スーにも大きいトマトソースの瓶詰め売ってるけどさ
    返信

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/18(金) 23:58:17  [通報]

    >>89
    5食で190円くらいのスゴすぎるよね!
    個包装してないけど
    返信

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/18(金) 23:58:36  [通報]

    ナッツ大好き人間だけど、業務スーパーのこれが一番美味しい。ただ今年に入って値上がりしたから辛い。
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +43

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/18(金) 23:59:13  [通報]

    >>88

    加工前にじゃがいもがよく光に当たって緑になったものとかじゃない?
    返信

    +33

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/18(金) 23:59:25  [通報]

    >>83
    このマンガの続きはどこでしょうか?
    返信

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/18(金) 23:59:32  [通報]

    >>79
    そうなんだ。
    何回かしか使ったことないけど、そういう感じか。

    返信

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/18(金) 23:59:40  [通報]

    >>88
    横、かびっていうよりはもともとの原料のじゃがいもの
    緑変部分ではそこは食べちゃだめ
    返信

    +43

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/18(金) 23:59:47  [通報]

    >>83
    何を言われても嫌な物は嫌なんだよなぁ
    返信

    +49

    -7

  • 100. 匿名 2025/04/19(土) 00:00:00  [通報]

    >>88
    生のじゃがいもで緑色の変色は芽と同じソラニンの含有量多い。冷凍も同じだったら食べないほうがいいですね。
    返信

    +37

    -2

  • 101. 匿名 2025/04/19(土) 00:00:34  [通報]

    >>47
    レンチンのサーモンフライが好きでめっちゃリピ買いしてる
    同じシリーズの明太ポテトフライも美味しかったよ
    返信

    +22

    -3

  • 102. 匿名 2025/04/19(土) 00:01:32  [通報]

    >>83
    業スーの冷凍ブロッコリーはべちゃべちゃで不味い。
    有名どころの冷凍ブロッコリーは普通に美味しいのに。
    べちゃべちゃにならない方法ある?
    水分量めちゃくちゃあるよね?
    返信

    +26

    -2

  • 103. 匿名 2025/04/19(土) 00:02:29  [通報]

    スペイン産かベルギー産の冷凍野菜消えちゃった……😭
    あれラタトゥイユ作る時にめちゃくちゃ重宝してたので悲しい
    返信

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/19(土) 00:02:57  [通報]

    サクサクして、美味しい
    人気なのか売り切れの時もある
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +31

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/19(土) 00:02:57  [通報]

    >>93
    コシがあって良い
    今月のセール対象品だね
    返信

    +11

    -3

  • 106. 匿名 2025/04/19(土) 00:03:06  [通報]

    業務スーパーの商品紹介に出てるこの『乾燥米麹』をずっと探してる。
    冷蔵のみやここうじや冷蔵の塩麹は売ってるんだけど、常温の乾燥米麹が発見できない!
    『一部地域でのみ』の一部地域ってどこー!?
    @兵庫(阪神間)
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +9

    -3

  • 107. 匿名 2025/04/19(土) 00:03:13  [通報]

    >>10
    フランスのやつね
    バター、キャラメル、塩があるけど、みんなあっさりしてて美味しいよね
    返信

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/19(土) 00:03:31  [通報]

    >>18
    国産米より安いのだったら、たまにカリフォルニア米や台湾米が入荷してるよ
    返信

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/19(土) 00:03:38  [通報]

    >>4
    テレビで見たことあるけどうるさくてびっくりしてしまった
    返信

    +79

    -3

  • 110. 匿名 2025/04/19(土) 00:04:12  [通報]

    >>26
    私も業務のポテトサラダばっかりで、ジャガイモからポテサラ作る事が無くなった。
    そのままだと物足りないので、ゆで卵とキュウリを加えてる。
    ひと手間加えると全然違う。
    返信

    +41

    -1

  • 111. 匿名 2025/04/19(土) 00:04:49  [通報]

    夏は冷凍のフルーツミックス食べてる
    いちご、バイン、桃、ぶどう入り
    最近売り切れなのかみかけない
    返信

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/19(土) 00:05:33  [通報]

    >>88

    じゃがいもは日光があたると緑色に変色する
    返信

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/19(土) 00:05:35  [通報]

    業スーのアサイー食べてみたいけど全く見かけない。
    あるとすれば冷凍フルーツのところ?
    1度でいいから食べてみたい…
    返信

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/19(土) 00:05:52  [通報]

    フォンダンショコラがめちゃくちゃ美味しい
    返信

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/19(土) 00:05:52  [通報]

    >>20
    私はのり塩とチーズが好きです
    返信

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/19(土) 00:06:40  [通報]

    テレビでオススメされていて買った昔ながらのカレールウ不味い。1キロ入り。
    スパイスの味なんて全くしない。味もない。固形のカレールウと一緒に作っても、S&Bのカレー粉を混ぜても、コンソメ入れても不味い。何をしても不味いカレーもどきが出来上がって材料が勿体ないので捨てた
    返信

    +23

    -2

  • 117. 匿名 2025/04/19(土) 00:06:56  [通報]

    ちなみに業務スーパーを展開している企業は株価で見た場合とんでもない成長をした稀な企業の一つです
    返信

    +14

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/19(土) 00:07:01  [通報]

    デカイ丸い冷凍のアップルパイ買った事有りますか?1500円位だったかな?

    いつか買いたい、でも一人では多すぎる!冷凍庫入らないし、と買ってなかったんだけど、
    実家の親が誕生日の日に買って帰ろう!って寄ったら無くて、長四角のアップルパイが有ったから買って行ったの。開けたらオーブンレンジで焼くやつだった汗

    実家にオーブンレンジ無くてそのまんま冷凍庫に眠ってます。
    返信

    +12

    -2

  • 119. 匿名 2025/04/19(土) 00:07:39  [通報]

    これ、クリスマスの時期にしかないのかな?
    美味しかったんだけど
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +34

    -5

  • 120. 匿名 2025/04/19(土) 00:08:25  [通報]

    冷凍ベーグル
    プレーンとブルーベリーとあとひとつ
    何味だったかな好きだったのに
    ずっと売っていない
    返信

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/19(土) 00:08:41  [通報]

    >>1
    私は押し麦が神だと思ってます。何処よりも安い。

    米に混ぜて炊くんだけど、最近は押し麦のが米より多い割合で炊いてる(笑)
    返信

    +67

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/19(土) 00:08:50  [通報]

    >>3
    うちも週1ぐらいで愛用してる。
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/19(土) 00:09:30  [通報]

    >>65
    豚家族
    返信

    +8

    -19

  • 124. 匿名 2025/04/19(土) 00:09:34  [通報]

    >>114
    美味しいけど、ちょっと苦味を感じない?
    ベーキングパウダーなのかな
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/19(土) 00:09:51  [通報]

    >>36
    安いやつのことなら練り物みたいだった
    肉感がない
    返信

    +17

    -3

  • 126. 匿名 2025/04/19(土) 00:10:27  [通報]

    >>106
    これ多分大阪市内の業スーで見たわ。あっこれYouTubeで紹介されてたやつだわーと思ってた
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/19(土) 00:11:15  [通報]

    >>102
    そもそもブロッコリーはシチューに入れるとかじゃなければ冷凍に向かないものだと思ってる
    返信

    +40

    -3

  • 128. 匿名 2025/04/19(土) 00:11:33  [通報]

    ポーランドのお菓子
    ミルクファッジ毎回買ってる。甘いから、ブラックコーヒーに合うんだよね。カロリーは怖くて見てない。
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/19(土) 00:11:40  [通報]

    フォンダンショコラ
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +47

    -3

  • 130. 匿名 2025/04/19(土) 00:11:53  [通報]

    讃岐うどんとコーヒーゼリーとかんたんパスタシリーズくらいかな
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/19(土) 00:12:06  [通報]

    近所にできて、野菜や贅肉も置いてるから重宝してるよ。
    モヤシも19円で頑張ってくれてる。
    返信

    +14

    -2

  • 132. 匿名 2025/04/19(土) 00:12:11  [通報]

    >>85
    なるかもしれないけどトルコ産のパスタはまずかった
    返信

    +11

    -6

  • 133. 匿名 2025/04/19(土) 00:12:23  [通報]

    >>61
    冷凍の豚バラ肉を買ったら獣臭くてダメだった
    生まれて初めて肉が臭いと思った
    返信

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/19(土) 00:12:34  [通報]

    オートミールも激安だから購入してる
    返信

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/19(土) 00:12:42  [通報]

    冷凍の讃岐うどん250グラム。
    スーパーでは180から200グラムしか売っていないので。
    あとヨーロッパ製のイチジクジャム。
    イタリア製とフランス製のクッキー買ってみたけど脂臭くてだめだった。
    返信

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2025/04/19(土) 00:12:50  [通報]

    >>5
    よくないのは分かってるけど、添加物とか国産とか全然気にしない、気にしてられない
    返信

    +19

    -14

  • 137. 匿名 2025/04/19(土) 00:13:45  [通報]

    冷凍オランダ産シリーズのミックスベジタブルが欲しいのに近所の店舗では置いてない。子供小さいとめちゃくちゃミックスベジタブル使うんだよね。
    返信

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2025/04/19(土) 00:13:46  [通報]

    瓶詰めの調味料
    バジル、パセリ、切らさないようにしてる
    返信

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/19(土) 00:14:03  [通報]

    三食入り生ラーメン美味しいよ
    特に醤油味
    返信

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/19(土) 00:14:15  [通報]

    >>52
    チープさも楽しめる人なら美味しいんじゃないかな
    ああいうのはゼラチンで固めてるから卵とミルクのコクが欲しい人にはアッサリしすぎてる
    返信

    +25

    -1

  • 141. 匿名 2025/04/19(土) 00:14:38  [通報]

    >>102
    CGCの動画によるとスチーム製法がべちゃべちゃにならない方法らしい
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/19(土) 00:14:56  [通報]

    >>85
    その答えとは違うんだけど…
    パスタはどうかわからないけど、業スー商品は、お徳用大袋より同商品の小袋の方が同じ量に換算すると安い場合があるから、価格と内容量を計算してから買った方がいいよ。
    返信

    +28

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/19(土) 00:15:30  [通報]

    >>88
    緑色になったやつは食べちゃダメよん。毒よ。
    スーパーで働いてるけど、緑色になっちゃったら即廃棄と指導されてる。
    返信

    +30

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/19(土) 00:15:49  [通報]

    ティーバックの
    カモミールティー
    ルイボスティー
    安くて飲みやすい
    返信

    +12

    -2

  • 145. 匿名 2025/04/19(土) 00:16:28  [通報]

    >>1
    オートミールが安すぎてヒイた
    返信

    +14

    -2

  • 146. 匿名 2025/04/19(土) 00:16:55  [通報]

    >>118
    丸いほうはりんごの酸味が少ない。長四角のは酸味が強い。私はすっぱいのが好きだけど、お子さんがいるなら丸い方が良いかな
    返信

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/19(土) 00:17:12  [通報]

    >>133
    そうそう!獣臭いよね!
    冷食も獣臭いのあったりする
    返信

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/19(土) 00:17:40  [通報]

    >>123
    残念!
    痩せの大食いです
    返信

    +12

    -8

  • 149. 匿名 2025/04/19(土) 00:17:43  [通報]

    >>19
    生クリームじゃないよね?
    返信

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/19(土) 00:18:38  [通報]

    >>125
    あー、やっぱり駄目かぁ
    大量に入ってるから失敗するとキツイし買うのやめておくわ
    教えてくれてありがとう
    返信

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/19(土) 00:19:18  [通報]

    大容量のレモン汁 
    返信

    +8

    -4

  • 152. 匿名 2025/04/19(土) 00:19:18  [通報]

    >>108
    外国産のは美味しいの?
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/19(土) 00:19:50  [通報]

    バーベキューソースの賞味期限が短くて使い切れない
    返信

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2025/04/19(土) 00:20:45  [通報]

    サジーがあるってインスタで知ったけど
    味はどうなんだろう?
    返信

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/19(土) 00:22:09  [通報]

    >>41
    美味しいですよね!
    おととい2個買ったよ
    レンチンするとふわっふわ
    冷たいままで食べても美味しかった
    返信

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/19(土) 00:23:13  [通報]

    >>118
    長四角のアップルパイが有ったから買って行ったの。開けたらオーブンレンジで焼くやつだった汗

    ↑箱入りのアップルシュトルーデルってやつかな?
    小さめに切り分けてオーブンで焼いたらパリッパリでシナモン効いてて美味しかったよ。
    すごく油っぽくもあったけど💦
    返信

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/19(土) 00:25:51  [通報]

    お肉もそれなりに良いよ
    返信

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/19(土) 00:26:19  [通報]

    おにぎり買ってる
    返信

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/19(土) 00:26:25  [通報]

    餃子はアカンね
    安かろう悪かろう
    返信

    +2

    -3

  • 160. 匿名 2025/04/19(土) 00:27:10  [通報]

    >>119
    私これダメだった…
    蚊取り線香の味がした。
    ジンジャークッキーってこういう味なの?
    返信

    +15

    -4

  • 161. 匿名 2025/04/19(土) 00:27:31  [通報]

    豆乳メーカー品でも安い

    返信

    +21

    -1

  • 162. 匿名 2025/04/19(土) 00:29:00  [通報]

    >>152
    国産の安いブレンド米食べれるなら問題ないと思う
    硬めの米が好きな夫は絶賛してるよ
    返信

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2025/04/19(土) 00:29:15  [通報]

    業スーのエコバッグ大きくて便利
    返信

    +14

    -1

  • 164. 匿名 2025/04/19(土) 00:29:49  [通報]

    りんご飴美味しい
    返信

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/19(土) 00:30:55  [通報]

    ライスバーガー大好き

    いももちも小腹空いた時よかった

    あとはインスタント味噌汁とか
    納豆、豆腐、炭酸水とか
    安く売ってる市販品ばかり買ってる
    返信

    +20

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/19(土) 00:31:45  [通報]

    >>154
    普通にインスタで話題になったサジーと同じ味だったよー
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/19(土) 00:34:37  [通報]

    >>126
    大阪にはあるのに兵庫では売ってないのかぁ!
    2回くらい本気出して店内を探したけど売り切れてる感じじゃなくて売場自体無い感じだったんだよね。
    (店員さんは基本忙しそうにしてるから声かけづらいし)
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/19(土) 00:38:08  [通報]

    >>167
    売場ないのに次回行ったときは欲しい商品置いてたりするから根気よく毎回探してみて。もしかしたら置いてるかも。
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/19(土) 00:38:26  [通報]

    業務スーパーで買った調理酒
    お酒の香りしないんだが

    調理酒ってこんなもんだっけ?
    返信

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/19(土) 00:40:54  [通報]

    >>144
    ローズヒップティーをもうずっと見てないんだけど
    入荷しないのかな
    返信

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2025/04/19(土) 00:43:48  [通報]

    >>8
    業務用ルー、あれだけだとあんまり美味しくないんだよね
    追加でカレー粉やらソースやらワインやら黒蜜やら色々入れて味整えないとなんかものすごく足りない味になる
    返信

    +18

    -1

  • 172. 匿名 2025/04/19(土) 00:46:03  [通報]

    大入りのサクサク軽いバナナチップスが美味い!!
    甘い方も美味しいけど、塩味も風変わりで美味しい。ポテチっぽい。
    返信

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/19(土) 00:46:39  [通報]

    >>17
    業務スーパーの精肉は地元の肉屋さんと提携してる事が多いから店舗によって質はまちまちなのよね。
    チルドで売ってる2kgの国産ハーブ鶏とか上州高原どりとかは柔らかいし美味しいよ
    返信

    +60

    -1

  • 174. 匿名 2025/04/19(土) 00:48:00  [通報]

    パッタイペースト(タイの焼きそばの素)が好きで何度も買ってる。
    すこし甘めでピリ辛、ニンニクとナッツが入ってて美味しい。
    これを知ってからソース焼きそばは作らなくなった。
    1度終売になったんだけど、復活したみたい。
    再販希望の声が多かったんだろうな。
    返信

    +35

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/19(土) 00:49:29  [通報]

    これ99円で売ってたから買ったけど普通に美味しい!
    エスビーが作ってるからちゃんとした味だったよ笑
    我が家はバーモントかジャワカレー派なんだけど全然これに乗り換えてもいけるレベル
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +41

    -4

  • 176. 匿名 2025/04/19(土) 00:49:29  [通報]

    >>52
    わかる
    それにいつもレビューが賛否両論だから躊躇しちゃう
    返信

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2025/04/19(土) 00:51:28  [通報]

    紙パックならパンナコッタがすき。
    返信

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/19(土) 00:52:22  [通報]

    シラチャーソース初めて買ってみたけど美味しかった
    返信

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/19(土) 00:54:23  [通報]

    冷凍ポテト買ってきてノンフライヤーで調理してからマックのシャカシャカポテトの粉かけて食べるのが最近の楽しみ。ノンフライヤー買ってから業務スーパー大好きになった笑
    冷凍のイカの唐揚げも美味しいよ
    返信

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/19(土) 00:55:33  [通報]

    >>38
    横だけどアレンジなんて書いてなくない?
    普通にピザ焼くんだと思う
    返信

    +6

    -18

  • 181. 匿名 2025/04/19(土) 00:56:03  [通報]

    >>175
    良かった!これ未使用のまま家にある
    安心して使います
    返信

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/19(土) 00:58:03  [通報]

    きしめんモチモチで安い
    パウチのデミグラスハンバーグはふるさと納税のハンバーグより家族ウケが良かった
    返信

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2025/04/19(土) 00:58:36  [通報]

    >>48
    トマトペーストってどういう容器に入ってますか?
    カルディで売ってるチューブ入りのを買ってたけど、久しぶりに入荷したと思ったら値上がりしてたから業スーのも使ってみたい
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/19(土) 00:59:31  [通報]

    >>62
    あ、
    このトピの「業務スーパー」ってのは、業務用スーパー全般のことではなくて
    「業務スーパー」っていう名称のスーパーのことね
    OKについては先に返信されてる方のおっしゃる通りだよー
    返信

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/19(土) 00:59:32  [通報]

    >>9
    私はこれよりパンナコッタの方が好き
    返信

    +27

    -2

  • 186. 匿名 2025/04/19(土) 00:59:55  [通報]

    姜葱醤(ジャンツォンジャン)おすすめです
    返信

    +19

    -1

  • 187. 匿名 2025/04/19(土) 01:01:45  [通報]

    >>106
    神奈川の業スーには大体ある
    返信

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/19(土) 01:02:01  [通報]

    >>18
    この前撮ってきたよ!
    5日くらい前!
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +1

    -5

  • 189. 匿名 2025/04/19(土) 01:03:02  [通報]

    もち麦が安かったので買ってみた
    アメリカ産だけど…
    まだ食べてないけどどうなんだろう
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/19(土) 01:04:24  [通報]

    >>3
    どっちの生地も好き
    市販のパスタソースをピザソースにしてる
    返信

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2025/04/19(土) 01:05:18  [通報]

    >>131
    贅肉…!!!
    返信

    +53

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/19(土) 01:06:17  [通報]

    >>181
    横ですが、このカレールーはリピートしてます!
    これの甘口を99円の内に買いだめしました
    普通に美味しい!
    返信

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2025/04/19(土) 01:10:39  [通報]

    >>63
    私もこれ気になってる
     食べたことある人いないかな?
    返信

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/19(土) 01:16:25  [通報]

    >>170
    あのシリーズは暖かくなると仕入れ止まる
    ローズヒップは昨秋にみたかな

    店頭の名札に✖︎印ついた商品は売り切り終い
    になってしまうね
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/19(土) 01:17:07  [通報]

    焼肉ライスバーガーを今更ながら買ってみた。モスのはとはちょっと違うけど十分おいしいね。
    きまぐれに買ったビール酵母パンもスナック感覚で美味しかったよ。
    返信

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/19(土) 01:37:05  [通報]

    気になってます
    買ったことある方いらっしゃいますか?
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/19(土) 01:38:48  [通報]

    >>63
    甘酸っぱいのが大丈夫ならいけると思いますけど、私が買ったのは外国特有の「サイズ揃える気はございません、多少変色してても許してね」みたいな不揃いかつ5粒中2粒黒っぽく潰れてました笑
    りんご飴は解凍しすぎるとグニャっとした食感になるけど、半解凍なら手軽に縁日気分を味わえます
    返信

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/19(土) 01:40:27  [通報]

    >>13
    こういうの2コメなら面白いのにね
    返信

    +1

    -8

  • 199. 匿名 2025/04/19(土) 01:41:21  [通報]

    きなこが激安
    黒蜜も売ってるから
    合わせてヨーグルトにかけて食べてる
    返信

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/19(土) 01:46:35  [通報]

    >>118
    丸い方はパイというよりビスケット生地で、りんごが58%とかでゴロゴロ入ってるし甘め。気持ちレーズンが入ってます。たしか秋冬限定なはずです。

    細長い方は、うちはオーブンがないので、常温解凍してからトースターでじっくり焼いてます。
    こちらはパイ感があって、甘酸っぱい。
    どちらにせよ、1人分単価だとお手頃だし、加熱した出来立て感があるのでオススメです
    返信

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/19(土) 01:50:16  [通報]

    レモンケーキ買ったら美味しかった。また買おう。
    返信

    +10

    -3

  • 202. 匿名 2025/04/19(土) 01:52:16  [通報]

    チャプチェの素みたいのって売ってます?
    前にテレビで観た気がするけど、売ってるのをみたことなくて。
    業務スーパーのさつまいも?の春雨が美味しくてチャプチェ作りたいんですけど、私が作ると砂糖醤油炒めみたいになるんです泣
    返信

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2025/04/19(土) 02:02:02  [通報]

    パウンドケーキのチョコ味が美味しいと過去の業務スーパートピに書かれてたから、買おうと思ってるんだけど、売ってるのを見たことがない。
    あるのはプレーンのみ。
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/19(土) 02:25:11  [通報]

    >>19
    おとな 
    返信

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/19(土) 02:31:59  [通報]

    >>35
    最近これのプリンと水ようかん買った
    プリンはまだ食べてないけど水ようかんはようかん味の寒天って感じだったかな
    値段と量考えたら妥当だとは思うけどそれならちゃんとした水ようかん食べたいなって感じ
    返信

    +1

    -7

  • 206. 匿名 2025/04/19(土) 02:37:19  [通報]

    >>3
    知りませんでした。買ってみます。ありがとう!
    返信

    +15

    -1

  • 207. 匿名 2025/04/19(土) 02:43:23  [通報]

    >>107
    好きだけど、キャラメルはキャラメルではない!
    キャンディコートって言う方が適切だと思う。
    あの後家中が甘い匂いになって凄いよ。
    返信

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/19(土) 03:03:33  [通報]

    おにぎりが気になる、60円くらいのやつ
    美味しいですか?
    返信

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2025/04/19(土) 03:38:38  [通報]

    >>144
    カモミールティー(はちみつ&レモン)、油が酸化したみたいな変な味だったんだけど、はずれロットだったのかなあ…

    チャイとローズウーロン茶は無難に飲めてる
    ローズウーロン茶は薄い
    返信

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2025/04/19(土) 04:33:22  [通報]

    >>5
    こういう人たちのおかげで物価高の時代でも業務スーパーで品切れ続出!にならず安定して安い食品が買えるので助かっている。棲み分けができて良いと思う。全然皮肉とかじゃなくて。
    返信

    +76

    -4

  • 211. 匿名 2025/04/19(土) 05:15:01  [通報]

    >>208
    普通
    返信

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/19(土) 05:22:37  [通報]

    >>1
    これ大きくて値段が安くて美味しいです。
    画像は借りています。
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +84

    -2

  • 213. 匿名 2025/04/19(土) 05:25:42  [通報]

    >>208
    最近98円(99円だったかな)に値上げしたよ
    味はともかく具が気持ち程度しか入ってないショボいおにぎりだからおすすめしない


    返信

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/19(土) 05:28:13  [通報]

    行くたびに何かしらこういう商品回収のお知らせが貼ってある

    いくらなんでも商品回収多すぎ
    返信

    +31

    -1

  • 215. 匿名 2025/04/19(土) 05:34:34  [通報]

    や わ ら か 煮 豚
    返信

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/19(土) 05:47:56  [通報]

    >>175
    安いけど、その分量がバーモントカレーより少ないのよね…
    返信

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2025/04/19(土) 05:56:56  [通報]

    ジャイアントコーンのチリ味。
    塩味はよくあるけど、チリ味は珍しいなと思って買ってみたらおいしかった
    返信

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/19(土) 06:04:30  [通報]

    >>117
    神戸物産?
    返信

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/19(土) 06:17:15  [通報]

    >>41
    唯一リピした商品。これが食べたくて業スー行ってたのに、引っ越し先の近所の業スーに置いてない!廃盤ではないのよね?
    返信

    +18

    -1

  • 220. 匿名 2025/04/19(土) 06:18:02  [通報]

    >>113
    不定期で入るけどその日には売り切れちゃう
    業務スーパー店員より
    返信

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/19(土) 06:22:26  [通報]

    >>52
    ものによっては結構いけるなってのがあるけど
    最後は絶対飽きる
    子供が大勢いる大家族とか大食いの人なんかはいいと思う
    返信

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/19(土) 06:23:02  [通報]

    >>22
    好きな大きさに切ってラップして冷凍
    フォークさしてアイスにしてたべてるよ
    返信

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/19(土) 06:28:04  [通報]

    >>175
    業スーだといつも50皿分の業務用のゴールデンカレーを買ってるんだけど、私も安かったからこの前これ買った。
    辛口と甘口を3:1で使ったんだけど、辛口が思いの外スパイシーな感じで美味しかった。
    返信

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/19(土) 06:30:07  [通報]

    冷凍のサーモンのメンチカツ。小ぶりのが8個入って400円くらい。惣菜コーナーのお惣菜よりはるかに安くて、味もいい。レンジよりトースターとかグリルでカリッと仕上げると美味しいよ。
    返信

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/19(土) 06:47:50  [通報]

    >>218
    コロナの時すごい伸びてたけど最近はどうなのかな
    めんどくて見に行かないけど笑
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/19(土) 06:53:55  [通報]

    冷凍の白身魚でつくったザクザク網春巻き(ベトナム)
    最近初めて買って割と良かったからリピ買いする予定です。
    スイチリをつけて食べました。
    個数は結構入ってるけど1個が小さいからすぐ揚がるし、冷凍庫の場所を取らないのも良かった。
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +29

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/19(土) 07:00:18  [通報]

    >>9
    私はこれのコーヒーゼリーに牛乳かけて食べるのが好き。
    返信

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/19(土) 07:01:26  [通報]

    >>162
    ありがとう!一度食べてみる
    返信

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/19(土) 07:03:48  [通報]

    冷凍シシャモ オス が安くてうまい 売り切れ多し 
    返信

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/19(土) 07:05:11  [通報]

    >>197
    甘酸っぱいの好きなので、もし見つけたら買ってみます!
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/19(土) 07:08:36  [通報]

    >>3
    クリスピータイプの生地はどっちですか?
    返信

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/19(土) 07:17:22  [通報]

    >>4
    この人怖い
    躁状態みたいで
    返信

    +38

    -2

  • 233. 匿名 2025/04/19(土) 07:21:58  [通報]

    >>1

    塩キャラメル大福いいですよね
    うちの冷凍庫にはみたらしとチョコの3種類のプチ大福があります
    返信

    +11

    -1

  • 234. 匿名 2025/04/19(土) 07:29:20  [通報]

    >>202
    トピズレだけど、私はナンプラーが使いこなせない
    「ナンプラーかけたら何でも美味しくなる」って聞くけど、ナンプラーで野菜炒め作っても、味があんまりしないか辛くなるかで「美味しい!これまた作ろう!」ってならない
    海外の料理で自分があんまり食べたことない料理って味決めるの難しいのかも
    返信

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2025/04/19(土) 07:37:33  [通報]

    >>52
    私は苦手だったけど、旦那は美味い!美味い!って言ってたから、本当に人によるw
    返信

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2025/04/19(土) 07:38:13  [通報]

    >>226
    昨日見て迷ってた!今度買います
    返信

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/19(土) 07:39:18  [通報]

    >>212
    美味しいですよね、ちょっと甘くて。
    返信

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/19(土) 07:40:01  [通報]

    冷凍ワッフルが10個ぐらい入って400円しないぐらいのやつよく買う
    冷凍庫においておいて小腹すいたとき焼いて食べてる
    返信

    +24

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/19(土) 07:41:44  [通報]

    冷凍ネギ

    薬臭くてダメでした
    返信

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/19(土) 07:42:48  [通報]

    ダメ〜な方『ミートボール』

    先月、売出しで「国産鶏肉使用」にひかれて買ったけど、味が大豆タンパクが入っていて普通にマズイ!煮込み料理にしたけど味しみないし、独特な臭みが抜けない。

    【冷凍ミートボールの救済アレンジ】
    レンチンして解凍したミートボールをブンブンチョッパーでみじん切りにして挽肉状態にしてから、ドライカレーにすると食べれた!

    節約のために買ったのに捨てるのもったいないから良かった。あとミートソースにして食べる予定(2度と買わないけど)
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +23

    -2

  • 241. 匿名 2025/04/19(土) 07:43:21  [通報]

    >>196
    こんなのあるんだ?!
    今まで見たことない。
    あったら絶対買いたい。
    返信

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/19(土) 07:45:43  [通報]

    これ探してるんだけど、いつ見てもない…

    昨日、冷凍クロワッサン生地🥐買った。
    解凍して焼くだけ。
    フランス直輸入ってやつ。
    便利そうだった!
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/19(土) 07:47:14  [通報]

    冷凍サラダ豆はサラダにしたりスープにしたり、好きな分だけ使えて美味しいので常備しています。
    ベーコンにんにくと炒めても美味しいです。
    返信

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/19(土) 07:47:17  [通報]

    冷凍の揚げるだけのイカリングオススメ
    白身魚のフライもオススメ
    返信

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/19(土) 07:49:47  [通報]

    >>208

    >>213さんも言ってるけど、最近の米事情で値上がりした。
    何年か前は40円台だったんだよね。
    その頃は安い割には美味しいしすごくお得感あったんだけど、98円だと買おうとは思わない。
    返信

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/19(土) 07:53:39  [通報]

    >>25
    なにこれ美味しそう!
    ココナッツのお菓子って美味しいよね
    返信

    +24

    -2

  • 247. 匿名 2025/04/19(土) 07:54:36  [通報]

    >>12
    うちの近所の業スーでは315円だった
    返信

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/19(土) 07:58:38  [通報]

    台湾ザクロ酢ジュース

    試しに買ってみたら悪くなかった
    飲み終わったらリピする予定
    返信

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/19(土) 08:00:10  [通報]

    >>38
    普通にベーコン、スライス玉ねぎ、市販のピザソース、チーズ乗せて焼いてるよー!
    子供の友達が来るときなんかは、ピザパーティーしよーって言って、自分たちで好きな具を乗せてもらって焼いて食べる!結構盛り上がるよ
    返信

    +19

    -2

  • 250. 匿名 2025/04/19(土) 08:03:15  [通報]

    これめっちゃ美味しかった!半解凍にしても美味しい!

    あと、お菓子作りするから無塩バターが1番安くて量があるから助かる。
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/19(土) 08:12:17  [通報]

    >>40
    私はスライス干し椎茸の方をリピ買いしてる
    一時期税抜き300円を超えたけどまた税抜き278円に戻ってくれて嬉しい
    返信

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2025/04/19(土) 08:18:07  [通報]

    >>232
    前にたまたまインスタ見たとき文章にすごい病んでます感出ててびっくりしたよ
    テレビだと引くほどハイテンションだったから
    両腕にタトゥーしてるしなんか納得した
    返信

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/19(土) 08:20:22  [通報]

    チューブ式のかつお梅肉をよく買ってます。
    返信

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/19(土) 08:23:41  [通報]

    >>215
    いまうちの冷蔵庫に入ってるわー。
    返信

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/19(土) 08:36:05  [通報]

    昨日もらってきたw
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +30

    -1

  • 256. 匿名 2025/04/19(土) 08:37:03  [通報]

    油揚げと春巻きが108円で買えるから、このふたつは絶対業スーで買ってる。
    春巻きの皮に冷蔵庫にあるもの入れて揚げて食べたら美味しかった。

    油揚げはお稲荷さん風に甘辛く煮て、千切りキャベツ、スライスチーズ、食パンサイズにカットした焼き海苔をトーストしたパンの上に乗せて食べると美味しいよ。たまに行くパン屋さんの真似なんだけど、パン屋さんのは高いから、真似して家で再現して食べてる。
    返信

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/19(土) 08:37:30  [通報]

    >>234
    業スーのナンプラーは
    ひどすぎる
    普通のスーパーで売ってる
    李錦記のとか試してみて
    便利ですよ
    返信

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2025/04/19(土) 08:38:19  [通報]

    米油が安い!
    レリッシュ買えば良かった…
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +12

    -1

  • 259. 匿名 2025/04/19(土) 08:41:16  [通報]

    押し麦もち麦売り切れで買えない
    皆んなかさ増しで使ってるよね
    返信

    +18

    -1

  • 260. 匿名 2025/04/19(土) 08:41:31  [通報]

    >>257
    わかりました!ありがとう!
    返信

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/19(土) 08:42:00  [通報]

    希釈のレモネード、かなり入ってる
    お湯かけるだけのフォー
    ディーパックのチャイ

    が美味しくて良く買ってた
    返信

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/19(土) 08:43:02  [通報]

    甘いパン系の冷食でオススメありますか?
    おやつに常備しておきたい!
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/19(土) 08:44:42  [通報]

    冷凍コーナーにあるコロッケとか、カツとか、オススメあったら、教えて下さい🙏

    以前、ガル民さんに教えてもらった美味しいハチミツが近所の業スーにありませんでした😭
    返信

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2025/04/19(土) 08:45:17  [通報]

    >>255
    ハムとベーコン安いからいつも買ってる、ありがたい
    返信

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/19(土) 08:50:50  [通報]

    >>263
    鶏屋さんのカツは値上がりしたけど、美味しい
    小さいからお弁当とかにも便利だし。
    和風カツ丼にしたり。
    返信

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2025/04/19(土) 08:50:54  [通報]

    スライスチーズ、ピザチーズ、冷凍うどん、ハム、ベーコンは安いし有名メーカーと比べても味は大差ないのでよく買う
    駄目なのは冷凍豚ひき肉、ステーキ
    肉、独特の臭みがある。業スーオリジナルのウインナーは不味い
    返信

    +13

    -1

  • 267. 匿名 2025/04/19(土) 08:52:07  [通報]

    >>5
    添加物にやたらとうるさい人って
    総じて面倒臭い人なんだよね
    そもそもこんなトピ来るなよ
    高級なオーガニックスーパーだけ行ってな
    返信

    +63

    -7

  • 268. 匿名 2025/04/19(土) 08:52:30  [通報]

    ミートボール買ったけど美味しくなかった…
    返信

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/19(土) 08:54:17  [通報]

    これしっとりして味もいい、サラダ、麺のトッピング、サンドイッチによく使うオススメです。
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +34

    -1

  • 270. 匿名 2025/04/19(土) 08:56:34  [通報]

    >>119
    これ大好き!他のよりシナモンがきいてて美味しい。箱もかわいいからお菓子とか入れてる。
    返信

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2025/04/19(土) 08:56:56  [通報]

    >>81

    冷凍のホイップだよ
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +29

    -2

  • 272. 匿名 2025/04/19(土) 08:58:47  [通報]

    >>265
    ありがとうございます。今日お花見がてら、歩いて業スー行くので、買ってきます。
    返信

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/19(土) 09:00:13  [通報]

    >>68
    なにそれ初めて見たかも!
    探してみるね、ありがとう
    返信

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/19(土) 09:03:27  [通報]

    100円くらいで売っている理研の麻婆豆腐の素をリピートしている。意外とちゃんと山椒の香りがする。
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/19(土) 09:05:08  [通報]

    >>258
    バケツクッキー美味しかった!中開けたら16袋も入ってたよ!
    返信

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/19(土) 09:19:52  [通報]

    >>193
    イオンのならある。
    結構酸っぱい!
    返信

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2025/04/19(土) 09:25:04  [通報]

    >>106
    東京23区外住だけど最寄りの業スーに置いてあるそこはキムチとかが並んでる冷蔵コーナーに大袋の塩麹と一緒に置いてある。
    返信

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/19(土) 09:34:20  [通報]

    >>205
    プリンのことじゃないんか
    返信

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/19(土) 09:34:37  [通報]

    >>102
    冷凍ブロッコリーはレンジ加熱だとベチャベチャになってしまう印象がある
    手間がだけど茹で戻しだといい感じになる気がする!
    返信

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/19(土) 09:35:52  [通報]

    >>256
    訂正 油揚げと「春巻きの皮」が108円です。
    返信

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/19(土) 09:45:08  [通報]

    >>258
    米油買った✌️
    冷凍大福はイマイチだった
    返信

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/19(土) 09:45:43  [通報]

    ビスケット Mega Chok
    これ喉つまるみたいな意味だよねw
    大量の水分と一緒にいただいてます
    返信

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/19(土) 09:55:00  [通報]

    業スーで買うのは、春巻きの皮(100円と他スーパーよりダントツ安いと思うプリマハム製)
    乾燥大豆(北海道のホクレン製これもどこよりも安いと思うシャトルシェフでほったらかしで水煮大豆にしてる)フランス産粒マスタード(これもマイユとかに比べて大容量で凄く安い)こんにゃく類もこんにゃく芋入りでも安いね。タルタルとか作るように刻んだピクルスも買うこれも安い。オランダ産プレミアムシューストリングカットのフライドポテト、中華調味料はルーロー飯とか作る時に使うウーシャンフェン(五香粉)も100円程と安いし麻婆豆腐やよだれ鶏のタレに時に入れると本格的な感じなる花椒辣醤も買う。シュレッドチーズも安いと思うしデンマーク産BUKOのクリームチーズとイタリア産ザネッティ製の粉チーズも他のスーパーに比べて100円近く安
    返信

    +23

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/19(土) 09:55:33  [通報]

    >>202
    チャプチェの素は使ったことないけど、チャプチェ良く作ります。以前は韓国春雨を買って作っていましたが、最近はどこでも手に入る糸こんを代用して作っています。業スーはこんにゃく安いから。
    返信

    +3

    -2

  • 285. 匿名 2025/04/19(土) 09:57:37  [通報]

    >>51
    値上がりしたけどそれでも安いよね
    返信

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/19(土) 09:58:19  [通報]

    トルティーヤの皮常備してる。
    ピザ生地と骨付きチキンのカレー買ってみる!
    返信

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/19(土) 09:59:31  [通報]

    箱アイスは種類もあって安いのでしょっちゅう買ってる
    返信

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/19(土) 10:23:54  [通報]

    >>102
    解答してからフライパンで水分飛ばしてる
    返信

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/19(土) 10:32:07  [通報]

    冷凍唐辛子は
    返信

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2025/04/19(土) 10:44:52  [通報]

    >>202
    韓国春雨はいつも行く業スーに売ってないから、KALDIやイオンで買っています。

    私はチャプチェの素は使ったことがなくて、いつも家にある調味料で作っています。
    お肉(牛肉または豚肉)は醤油、料理酒、砂糖、ごま、ごま油、おろしにんにくで味付けて10分おく>炒めておく

    ほうれん草は茹でて、ごま油と塩で味付け。
    春雨は茹でて、水で洗って、水気を切る。
    フライパンに春雨を入れて、醤油と砂糖を混ぜ合わせ、お肉、ほうれん草を加えて、ごま油、ごま、黒胡椒を入れて軽く混ぜ合わせて出来上がり。
    返信

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/19(土) 10:53:33  [通報]

    >>83
    中国の農家や加工工場の動画見てみなよ。
    どんなにマニュアル化しても個人個人の衛生、倫理の感性の違いを感じるよ。
    後、単純に国が嫌い。
    返信

    +39

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/19(土) 10:55:02  [通報]

    >>226
    網春巻き、普通の春巻きのり好きだから買ってみよう!
    返信

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/19(土) 10:58:09  [通報]

    >>34
    8尾5~600円のエビフライは大きくて衣も薄いし美味しいよ
    でもこの値段だったら別に業スーじゃなくてもって気はする
    家から一番近いスーパーが業スーだから買ってるけども
    返信

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/19(土) 11:07:27  [通報]

    >>6
    そう!
    ヨーグルトや牛乳安いよね
    あと、旭ポン酢も近所では1番業スーが安い
    返信

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/19(土) 11:10:22  [通報]

    >>5
    食べてみたい冷食があったので行ってみたけど案の定舌がピリピリしたのでリピはない 物によるんだろけどね 
    返信

    +2

    -4

  • 296. 匿名 2025/04/19(土) 11:18:20  [通報]

    >>240
    これ本当に本当にまずかった!!
    ミートボールで不味いという経験が無かったからかなりキツくて冷凍庫見るたびに場所だけとってるのにうんざりして申し訳ないけど捨ててしまいました...

    冷凍だったらささみしそカツはリピートしてる
    返信

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/19(土) 11:20:29  [通報]

    ニチレイのマグロたたきはおすすめ
    真冬でも持って帰るとちょっと解けてるから、冷凍庫に入れる前に6個に割ってから冷凍庫IN
    一回分100円くらいで食べられるからスーパーの半額より安い
    食事の支度が面倒な時に重宝してる
    返信

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/19(土) 11:21:10  [通報]

    >>29

    瓶そぼろシリーズの焼豚も美味しくない…
    五香粉かな、匂いでもうヤバい
    返信

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/19(土) 11:26:17  [通報]

    業務スーパーの調味料でマーラータン作れるって数ヶ月前にバズってたんだけどそれからハマってよく食べてる
    返信

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/19(土) 11:30:25  [通報]

    冷凍チキンライスをよく買う
    一袋100円しないやつ 値段の割においしい
    薄焼き卵にくるんで手抜きオムライスにしてお弁当に持ってくよ
    同じシリーズの炒飯はあまりおいしくない(個人の感想です)
    返信

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/19(土) 11:31:59  [通報]

    >>1
    タイ産の1kgナゲットばっかり食べてるわ
    返信

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/19(土) 11:33:27  [通報]

    200円くらいの地味なパッケージの冷凍肉団子
    お鍋のかさ増しにと思って買ったけど意外にもおいしかった
    安いけどかなり量が入ってるからお鍋以外にケチャップで味付けしたり甘辛あんかけにしてる
    返信

    +11

    -1

  • 303. 匿名 2025/04/19(土) 11:37:49  [通報]

    >>195
    ビール酵母パンに業スーのクリームチーズぬって食べると美味しい!
    ちょっと柔らかめでぬりやすいの。太るけどね。
    あとはガレットブルトンヌが美味しい
    ねじり蒟蒻、スパイシーレッグチキンもよく買う
    近所の業スーはお野菜が充実してて、バナナ安いし、この前はキャベツが100円だったよ
    お米も国産単一米はまわりでは1番安い
    返信

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/19(土) 11:39:03  [通報]

    >>274

    このシリーズおいしいよね!安いし!
    これ知ってからメジャーメーカーの素は買わなくなったよ
    返信

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/19(土) 11:44:17  [通報]

    >>11
    中国製品ばかり。
    何も考えてないんだろうねこの人。
    料理よりも品ないのに安くて大量に作れる私を見せてて違和感ある
    返信

    +4

    -29

  • 306. 匿名 2025/04/19(土) 11:45:24  [通報]

    やわらか煮豚は何度もリピートしてます。
    豚タン下という珍しい部位を使ってるみたいなので苦手な人は苦手かも?
    味が濃くてスライスしたら即おつまみやおかずになるし、細かく切ってラーメンや炒飯の具にしてます。

    これと同じ売場に金目鯛の煮付けもあったけど、それもまぁまぁおいしかったです(最近は見かけないけど)
    このシリーズのハンバーグはオススメしません…!
    返信

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/19(土) 11:46:03  [通報]

    >>5
    多分これ、知らない人が意識高い人を想像して書いてるw
    返信

    +18

    -2

  • 308. 匿名 2025/04/19(土) 11:49:50  [通報]

    >>15
    マヨネーズ美味しいですか?
    返信

    +1

    -7

  • 309. 匿名 2025/04/19(土) 12:03:42  [通報]

    >>202
    さつまいも春雨(チャプチェ)常備しています。
    レシピはこちら↓のレシピで作ってます。
    そのままつくると面倒なので、レシピの茹で方とCのタレだけ作ってあとは適当です。肉は焼き肉のタレで別で炒めて、野菜は塩胡椒で先に炒めたところにさっきの肉と春雨を合わせる時にCのタレで味付けしています。
    素がなくても簡単で美味しいですよ♪
    チャプチェ レシピ ジョン・キョンファさん|みんなのきょうの料理
    チャプチェ レシピ ジョン・キョンファさん|みんなのきょうの料理www.kyounoryouri.jp

    ジョン・キョンファさんの韓国春雨を使った「チャプチェ」のレシピページです。日本でもおなじみ、野菜と春雨の炒め物。人が集まるとき、お祝いのときなどの定番料理です。 材料: 韓国春雨、ほうれんそう、絹さや、牛もも肉、干ししいたけ、きくらげ、たまねぎ、にん...

    返信

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/19(土) 12:04:37  [通報]

    >>291
    日本も一緒じゃん、日本でも家畜を虐待してる動画とかあるし
    後、あなたのようにすぐにナショナリズムを過剰に持ち出す日本人は
    本来の古き良き日本人ではない
    返信

    +1

    -19

  • 311. 匿名 2025/04/19(土) 12:23:52  [通報]

    >>156
    これめちゃくちゃ安くて美味しいと思った!食べ過ぎちゃうから買うの控えてるけど、こんなに安くて良いの?って思う美味しさ。
    返信

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/19(土) 12:26:33  [通報]

    >>52
    プリンはプッチンプリンが食べたいかどうかだと思う
    返信

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/19(土) 12:31:03  [通報]

    >>263
    LDK(雑誌)で花丸判定だった『パクパクチキン』美味しかったよ

    子供も大好き、おつまみにもいい感じ。
    リピ買い予定。オススメです
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/19(土) 12:38:22  [通報]

    ジャム美味しいよ
    298円くらいのやつ
    返信

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/19(土) 13:08:03  [通報]

    冷凍の讃岐うどんが美味しい!
    返信

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/19(土) 13:08:06  [通報]

    >>4
    韓国料理ばかりを薦める。
    返信

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/19(土) 13:09:36  [通報]

    >>205
    ようかん味の寒天とは
    ようかんて寒天で作るけど
    ちょっと意味わからない
    コメ主的にはなめらかさが足りないってことかな
    返信

    +4

    -5

  • 318. 匿名 2025/04/19(土) 13:22:35  [通報]

    >>313
    電子レンジでできますか?(>_<)
    返信

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/19(土) 13:28:26  [通報]

    >>50
    いっとき食べてた。でもコレ食べるとお腹壊すの自分だけ?たまたま菌が入ってた?
    返信

    +1

    -9

  • 320. 匿名 2025/04/19(土) 13:33:52  [通報]

    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +9

    -1

  • 321. 匿名 2025/04/19(土) 13:37:29  [通報]

    ライスペーパーとスイートチリソースと春雨はわざわざ業務スーパーで買う
    返信

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/19(土) 13:38:43  [通報]

    >>50
    狙ってるけど私が行くとちょうどこの味だけないんだよね、、
    人気なんだろうね
    返信

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/19(土) 13:38:49  [通報]

    厚切りハムカツ、メンチカツ、牛すじ入りコロッケはいつも冷凍庫にストックしてる
    夕飯作るのが面倒くさい時に助かる
    返信

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/19(土) 13:40:45  [通報]

    >>2
    なんか大きくて、買う勇気なかったけど、美味しいなら勇気だして次買います。
    返信

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/19(土) 13:44:16  [通報]

    >>308
    よこだけど、ジャンボサイズの中で1番安いの買ったら個人的に味がイマイチだったから今ではAJINOMOTOのジャンボサイズ買ってる
    返信

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2025/04/19(土) 13:47:18  [通報]

    >>310
    私が中国が嫌いで中国の食べ物を買わない事が過剰なナショナリズムと断じるあなたは過剰な反応じゃないんだ。
    過剰なナショナリズムとは中国製品のボイコットを訴える為にスーパーにある中国製品に手をかけるような行為かと思っていたよ。
    思考の自由がない世界の人は大変だね
    返信

    +6

    -3

  • 327. 匿名 2025/04/19(土) 13:48:47  [通報]

    >>169
    菊川の料理酒のこと?
    普通じゃない?
    返信

    +9

    -1

  • 328. 匿名 2025/04/19(土) 13:51:48  [通報]

    >>323
    同じラインナップだw
    うちはここにアジフライ10枚入りが加わる
    魚系はアジフライが一番美味しい
    返信

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/19(土) 13:52:04  [通報]

    >>203
    私の近所の業スーはレジ付近にどら焼きとかと一緒に積んでる。
    返信

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2025/04/19(土) 14:02:37  [通報]

    >>196

    テレビで美味しいって言ってたから
    買ったけど甘すぎて
    半分捨てちゃいました😭
    めちゃくちゃ甘党の人ならいけるかも。

    500円くらいしたから後悔しました。
    返信

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/19(土) 14:11:40  [通報]

    冷凍のフルーツって食べる前に水洗いした方がいいの?
    冷凍スイートチェリーが安売りになってたから買ってみてそのまま今少し食べてたんだけど、もしかしたら水洗い必要だったかなとちょっと今不安になってきた
    返信

    +1

    -7

  • 332. 匿名 2025/04/19(土) 14:19:26  [通報]

    >>237
    ちょっと甘いから、これに生クリームと業スーの砕かれた冷凍イチゴをのせて食べると美味しい。
    返信

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/19(土) 14:23:44  [通報]

    >>83
    野菜そのものが安全だとしても、加工課程とか運搬課程とかが信用できないんだよね何となく…まぁ前科があるから仕方がないよね。
    返信

    +6

    -2

  • 334. 匿名 2025/04/19(土) 14:30:29  [通報]

    みつ豆めちゃくちゃ好きだったのに高くなったー!
    以前は130円くらいだったのに昨日見た時198円……なぜー!
    返信

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/19(土) 14:42:02  [通報]

    職人の珈琲ドリップ40袋で1000円しない
    家の近所のスーパーやアマと比較しても業スーが一番安い
    返信

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2025/04/19(土) 15:13:29  [通報]

    ココナッツのチップスと、ニョッキが好きでよく買ってます!
    業務スーパーじゃなくても買えるかもしれませんが、、
    返信

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/19(土) 15:14:31  [通報]

    大根もちがあんまり美味しくなかった。
    12個入りで、あと8個ある。
    どうしよう…
    スイートポテト激甘だった…
    ほうれん草?緑のクレープみたいなやつはまぁまぁ美味しかった!
    返信

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/19(土) 15:24:44  [通報]

    >>327
    これです
    香りしないからドバドバ入れてたよ笑
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +4

    -6

  • 339. 匿名 2025/04/19(土) 15:34:54  [通報]

    これ安くて美味しかったです
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/19(土) 15:38:37  [通報]

    >>101
    サーモンメンチ美味しいですよね!
    うちの近所の業スー、最近サーモン置いてなくて、代わりにビーフシチューコロッケ(新作?)なるものが入荷されてて試しに買ってみたんだけど、予想以上になかなか美味しかったです!
    返信

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/19(土) 15:41:18  [通報]

    >>81
    返信ありがとうございます。
    成分的に、、な事です。
    返信

    +8

    -15

  • 342. 匿名 2025/04/19(土) 15:49:38  [通報]

    >>166
    よこ。業務スーパーのは甘味料入ってないから、インスタのよりすっぱいと思う。
    私は業スーで買ってるけどw
    返信

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/19(土) 15:53:10  [通報]

    >>318
    レンジはやったことなくて分からないです、ごめん

    推奨は揚げ調理だけど、少し多めの油で揚げ焼きでもカリッカリになって美味しかったです
    返信

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/19(土) 15:58:51  [通報]

    >>11
    芸能人は安いとこじゃなくてお金使ってほしい
    返信

    +12

    -3

  • 345. 匿名 2025/04/19(土) 15:59:57  [通報]

    >>18
    あるけど、安くないよ
    台湾とカルフォルニアは少しだけ安い
    返信

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/04/19(土) 16:06:57  [通報]

    >>323
    私はお弁当用アジフライ カレーコロッケ エビフライ ウズラフライがメイン
    ミックスフライよーって家族に出してる
    多めに揚げてお弁当にも入れる
    返信

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/19(土) 16:13:53  [通報]

    >>214
    前に銀の胡麻ドレッシング買ったら
    開けた途端に勢いよく噴出して照明にまで飛んだw
    その後はダラダラと下に流れ出た
    検索したら回収してたわ
    送るのが面倒(宅配業者呼んで来てもらうのも面倒)なので回収は諦めた
    美味しいからその後も銀の胡麻ドレッシングは買い続けてる
    返信

    +14

    -0

  • 348. 匿名 2025/04/19(土) 16:29:18  [通報]

    業務スーパーにはお宝商材はワリとある。
    だけどそれは言わない。
    行っちゃうと買い手が数多になって品薄になったり値上げされたりするからね。
    だからそれはヒミツ。ウヒヒ。
    返信

    +0

    -19

  • 349. 匿名 2025/04/19(土) 16:30:28  [通報]

    >>46
    それでか!さっき業スーでアサイーありますか?って一言聞いただけで店員さんが
    ありませんー!!うちには入ってきません!一年後でも入ってくるかわかりません!!!
    ってすごい早口で言ってこられて子供とびっくりしていたところ。聞かれすぎて大変なんですね。
    返信

    +23

    -0

  • 350. 匿名 2025/04/19(土) 16:31:58  [通報]

    >>73
    そうなの?前に買ったときは気にならなかった
    なんか冷凍野菜は同じ商品でもタイミングによって当たり外れがあるよね…
    返信

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/19(土) 16:34:17  [通報]

    >>348
    348です。
    誤字があったので自己返信。
    「行っちゃうと買い手が数多になって」は「言っちゃうと買い手が数多になって」に訂正。

    ネットで言うとヤバい、業務スーパーのお宝商材。
    返信

    +0

    -21

  • 352. 匿名 2025/04/19(土) 16:37:37  [通報]

    >>274
    麻婆豆腐以外にも温めた豆乳入れて担々麺のスープにしてる
    粉溶いて作るやつより利便性高し
    返信

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2025/04/19(土) 16:37:39  [通報]

    >>207
    わかる!!!あれ作ったあとレンジの中の甘い匂いがずーっと消えなくて困ったもん
    返信

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2025/04/19(土) 16:44:48  [通報]

    >>118
    解凍してから、アルミホイル被せたら魚焼きグリルで焼けると思うよ。
    オーブンよりはかなり時間かかっちゃうけどね
    返信

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2025/04/19(土) 16:56:48  [通報]

    ティラミスは業務スーパーのやつが一番好き
    それしか食べたくないんだけどなかなか売ってないのよ
    売り切れると再入荷が遅い
    返信

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2025/04/19(土) 17:11:28  [通報]

    パストリーゼよりコスパいいから食品用消毒アルコール78%の使ってる。スプレーボトルが大きいから
    パストリーゼの空きボトルに詰め替えて使ってる。
    返信

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2025/04/19(土) 17:18:53  [通報]

    >>12
    ココアの最安値が業スー(ただし森永ではない)なのでそっちでよく買う
    量的にはコープこうべが一番なんだけど
    返信

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2025/04/19(土) 17:28:14  [通報]

    最安米がもうすぐ3倍の値上がり
    返信

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2025/04/19(土) 17:29:42  [通報]

    >>38
    焼き鳥の缶詰のせてコーンなんか散らしたら照り焼きピザになるのでおすすめ
    返信

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2025/04/19(土) 17:29:50  [通報]

    >>21
    おいしいですよね、我が家もずっとお世話になっていてお気に入りです!以前、デパ地下っぽいスーパー(高島屋の子分みたいな?)ところで見たら、倍近い値段で売っていた。
    1日1パックは無くなるので、行くといつも7、8パック買ってしまう。
    返信

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/19(土) 17:59:20  [通報]

    youtuberが勧めててとある肉系の冷凍食品買ったら3割くらいかな?何か雑巾見たいな臭いして怖いから捨ててから信用してない
    返信

    +1

    -2

  • 362. 匿名 2025/04/19(土) 18:05:06  [通報]

    >>118
    シナモン強め。シナモンイケるなら美味しいらしい
    返信

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2025/04/19(土) 18:13:45  [通報]

    >>17
    近くの業スーは国産豚肉美味しいから良く買ってるよ!
    他と比べて僅かに安い程度
    返信

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2025/04/19(土) 18:16:03  [通報]

    >>136
    中国産は買わない方がいいよ

    加工場とか見たらビックリするよ
    返信

    +8

    -1

  • 365. 匿名 2025/04/19(土) 18:16:21  [通報]

    >>23
    あとほうれん草も無理
    薬品の匂いがする
    必ずランキングで一位だから買ったけど無理
    返信

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2025/04/19(土) 18:18:27  [通報]

    業務スーパーで売ってる揚物が店内で買えるのが良い。袋で買ってハズレだった時困るし安くて買える
    返信

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2025/04/19(土) 18:18:32  [通報]

    カナダ産の冷凍ブルーベリー、ポテトサラダ、もち麦
    リピしてる
    返信

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2025/04/19(土) 18:33:36  [通報]

    >>9
    今日業スーにいったら、このシリーズでこんなのあった!
    初めて見た気がするけど、新作かな?
    美味しそうだし買おうか迷ったけど、評判調べてからにしようかと思ってたら、タイムリーにこのトピ。

    食べたことある方、味はどうでした?リピありですか?
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +12

    -5

  • 369. 匿名 2025/04/19(土) 19:01:17  [通報]

    >>2
    私はこれそんなに好きじゃなかったな。
    結構コッテリしてるし、結構な甘さ!
    なかなか消費できなかったな。。
    返信

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2025/04/19(土) 19:01:42  [通報]

    >>19
    アマンディさ~ん❤️
    返信

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/19(土) 19:02:51  [通報]

    >>312
    良い分かりやすいアドバイスですね
    返信

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/19(土) 19:04:53  [通報]

    >>25
    これなに?
    固そう!
    返信

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2025/04/19(土) 19:13:21  [通報]

    冷凍あげナス買ってみたんだけどどうやって食べたら美味しい?
    返信

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/04/19(土) 19:23:34  [通報]

    >>320
    かなり値上がりしたよね
    でも3食入りだし、まだお得感ある
    返信

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/19(土) 19:31:53  [通報]

    >>65
    1人1パックで、2日で食べる??
    いつも6パック買うの?
    返信

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2025/04/19(土) 19:37:42  [通報]

    >>121
    味は美味しいですか?
    返信

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2025/04/19(土) 19:38:41  [通報]

    >>186
    よくおすすめされてるけど、何にどうやって使いますか?
    返信

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/04/19(土) 19:42:25  [通報]

    >>188
    画像でてないよ
    返信

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/19(土) 19:47:08  [通報]

    >>11
    こんなに食うから太るんだよ

    返信

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2025/04/19(土) 19:56:45  [通報]

    >>16
    乾燥の丸めたパスタ美味しいよね!
    ソースもしっかり絡むし。
    返信

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2025/04/19(土) 20:03:39  [通報]

    >>121
    今セールだしね
    雑穀米も1キロ600円しない
    返信

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2025/04/19(土) 20:04:00  [通報]

    鍋の締めにサリ麺をよく使うんだけど、業務スーパーが一番安い
    返信

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/19(土) 20:07:25  [通報]

    このトピで冷凍ブロッコリーの評判悪いけど冷凍野菜の中でこれだったらアリだよってのある?
    レンコンとピーマンを毎回買おうか悩んでやめてるんだけどこの2つ買った経験ある人いたら薬臭いかどうか教えてほしい
    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/04/19(土) 20:11:06  [通報]

    >>2
    が、お気に入りなの?買わない方がいいの?
    返信

    +1

    -3

  • 385. 匿名 2025/04/19(土) 20:13:59  [通報]

    >>377
    ヨコですが、料理全般に使ってるよ
    『生姜』が必要な料理はこれで置き換え対応
    瓶の中で中身に傾斜をつけて保存すると、具と油に分かれるので、油は炒め物に、具は唐揚げの下味等『生姜』として使う
    返信

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2025/04/19(土) 20:16:12  [通報]

    >>212
    美味しいけどめちゃくちゃ太るよね
    返信

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2025/04/19(土) 20:29:17  [通報]

    >>234
    私は焼きそばのソースとして使いました。ナンプラーとオイスターソースを合わせて味つけ完了。エスニックな風味になります。
    返信

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2025/04/19(土) 20:30:57  [通報]

    >>373
    それ尋常じゃなく油吸ってるから一回沸騰したお湯で油抜きしてから調理した方が良いかもしれないです...
    しかも油がわりと独特な匂いします
    返信

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2025/04/19(土) 20:32:02  [通報]

    >>302
    我が家も汁物に入れてよく食べる
    安い肉団子特有の薬臭さもまったくないし重宝してるわ
    返信

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/19(土) 20:35:55  [通報]

    >>356
    うちも愛用してる
    大容量でお安いから惜しまずガンガン使える
    返信

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/19(土) 20:37:14  [通報]

    返信

    +0

    -1

  • 392. 匿名 2025/04/19(土) 20:37:22  [通報]

    >>5
    行った事が無いのかな?
    普通のスーパーに売ってるものが安いんだよ。
    調味料とか乳製品、大豆製品とか。

    テレビ的には神戸物産のブランド製品を全面に出してるけど、商品の割合は実際は高くない。

    返信

    +5

    -3

  • 393. 匿名 2025/04/19(土) 20:40:38  [通報]

    ベルギーワッフル、エッグタルト、台湾の葱餅をよく買います
    返信

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/19(土) 20:43:09  [通報]

    3パック入りの大盛りミートソース、安かったから買ってみたけど失敗だった。家族みんな美味しくないって言うし子供も辛いって食べなかった。讃岐うどんは安いのに美味しかったからリピする。
    返信

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2025/04/19(土) 20:43:51  [通報]

    >>383
    コーンはあり
    返信

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2025/04/19(土) 20:44:46  [通報]

    >>361
    冷凍の肉は私も失敗した
    ひき肉買ったら脂が多過ぎてギトギト、ばら肉は炒めてる時に変な臭いがして食べられなかった
    あと、アサリとムール貝も生臭くて食べられなかった
    返信

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2025/04/19(土) 20:44:57  [通報]

    >>304
    リケンの母体は『理化学研究所』だからね
    返信

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/19(土) 20:48:18  [通報]

    >>383
    ピーマンもあり
    三色パプリカもあり

    返信

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/19(土) 20:52:58  [通報]

    冷凍のシナモンロール、期待外れだった。
    匂いはシナモンがいい香りなんだけど。
    返信

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/19(土) 21:06:34  [通報]

    >>349
    もう入り口に貼っとけばいいのにね
    返信

    +13

    -0

  • 401. 匿名 2025/04/19(土) 21:06:58  [通報]

    >>48
    見た目が知りたい
    返信

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2025/04/19(土) 21:07:13  [通報]

    >>388
    うぇなにそれ低級な油なんだろね
    テレビで人気商品て言ってたから買ったんだけどまじか

    返信

    +1

    -1

  • 403. 匿名 2025/04/19(土) 21:08:07  [通報]

    マヨネーズが不味すぎた
    冷凍焼き鳥はタレがついてなくて困った

    冷凍スイーツは美味しい、ベルギーワッフルは一時期オヤツにストックしてた。ホイップも便利で常にある
    返信

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2025/04/19(土) 21:09:00  [通報]

    >>17
    ウチの近所は普通に美味しいよ
    返信

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2025/04/19(土) 21:11:00  [通報]

    >>308
    不味かったから懲りて2度と買わない
    これ食べた後キューピーマヨネーズ食べたらコクがあってすごく美味しく感じた
    返信

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2025/04/19(土) 21:11:30  [通報]

    >>94
    たまたま今日初めて買ったけど美味しいって聞いて安心しました!
    返信

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/19(土) 21:18:46  [通報]

    これ好きー
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +15

    -0

  • 408. 匿名 2025/04/19(土) 21:23:02  [通報]

    >>59
    中国産がほとんどだしね
    返信

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2025/04/19(土) 21:23:54  [通報]

    >>308
    普段食べているマヨネーズとは別物の感じがしたし家族に不評だった
    固さもあるの
    返信

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2025/04/19(土) 21:27:49  [通報]

    >>377
    冷奴や蒸し鶏などにのせて食べるとおいしいです
    返信

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2025/04/19(土) 21:27:58  [通報]

    >>373
    冷凍のままめんつゆかけてレンジでチン
    返信

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2025/04/19(土) 21:29:01  [通報]

    馳惣菜って業スーのお惣菜コーナーのフライバイキングオススメ。
    ここ利用しだしてから家で揚げ物ほぼしなくなったよ。
    フライバイキング以外にも唐揚げとかポテサラとかもあるし、丼とか弁当も安い。
    業スーの冷凍買うよりフライバイキングでいる分だけ買えるのもいい。
    返信

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2025/04/19(土) 21:30:35  [通報]

    >>378

    私が見た時はお米と値段のポップが出てたけど今は出てないね
    画像一覧では写真が見られるけど、クリックしたらやっぱり表示されなかった
    画像一覧をスクショしたけど拡大したらボケたから切り抜かなかった
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2025/04/19(土) 21:32:30  [通報]

    >>368
    >>330
    返信

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2025/04/19(土) 21:32:58  [通報]

    >>17
    フランチャイズ形態のとこも多いから、生鮮品はホント店によると思う
    うちの近所も何軒かあるけど、元酒屋のとこはやっぱり肉魚イマイチだし、元鮮魚スーパーだと魚めっちゃ良いの入ってる
    返信

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2025/04/19(土) 21:33:55  [通報]

    >>40
    やめとけば?中国産だよ。。
    返信

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2025/04/19(土) 21:41:23  [通報]

    >>9
    これにハマった時、凄い太ってたわ
    返信

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2025/04/19(土) 21:43:33  [通報]

    >>61
    腐りかかったような匂いの時があって無理になりました
    お肉扱ってくれて有り難かったんだけどなぁー
    返信

    +2

    -1

  • 419. 匿名 2025/04/19(土) 21:45:58  [通報]

    スジャータのリキッドコーヒー美味しいよ
    メジャーなメーカーだから当たり前なんだけど業スーが一番安い
    人気商品なのか売り切れの時が多い
    返信

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2025/04/19(土) 21:48:35  [通報]

    >>37
    私は冷凍ワッフル、砂糖ジャリジャリで甘過ぎてキツくて苦手だった。

    8個入りとかだったから1個食べてもうキツいなーと思ったから中々減らず、ずっと冷凍庫で眠ってる。

    普通にお店で売ってるワッフルはあんなジャリジャリ砂糖じゃないから想像してたのとだいぶ違くて。
    返信

    +5

    -4

  • 421. 匿名 2025/04/19(土) 21:51:33  [通報]

    >>55
    あー!この前買った買ったー!

    本格的で美味しいよね。
    返信

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2025/04/19(土) 21:51:54  [通報]

    この冷凍ドーナツあっさりしててもちもちで美味しかった
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2025/04/19(土) 21:57:40  [通報]

    >>133
    外国産か日本産でも血抜きがうまく出来てないのは臭いっぽい
    返信

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2025/04/19(土) 22:01:24  [通報]

    >>406
    粒も大きいし、油が酸化した味も無くて食べやすいですよ。ご賞味ください♪
    返信

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2025/04/19(土) 22:02:28  [通報]

    >>423
    精肉業者が外国産の肉だけは絶対に買わない方がいいと言ってた。日本の基準と全然違う方法で育ててるし、処理してるし、長距離を輸送するのに色々処理しててその内容がヤバ過ぎるって。
    国産は変な処理してないから、精肉だけは絶対に国産買った方が良いって。
    返信

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2025/04/19(土) 22:06:19  [通報]

    >>29
    牛そぼろも美味しくなかった
    甘過ぎて気持ち悪い
    返信

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/04/19(土) 22:06:48  [通報]

    >>217
    とんがりコーンやろが!馬鹿タレ(笑)
    ジャイアントコーンはアイスクリームぞ!!
    返信

    +2

    -16

  • 428. 匿名 2025/04/19(土) 22:07:42  [通報]

    冷凍のみたらし団子オススメ
    お餅の中にタレ入ってるやつね
    返信

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2025/04/19(土) 22:12:54  [通報]

    >>80
    鶏屋さんのチキンカツもたまにぐんにゃりした皮?の部分に当たる(泣)
    返信

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/19(土) 22:14:13  [通報]

    >>18
    今はお米高いから切り餅買った方が何故かお得だよ。業スーで国産米で無添加の切り餅1キロ500円とかで売ってるから、5キロ買っても2500円でお米の約半額。
    魚焼きグリルで焼くと5分位で焼けるし、洗う手間も無く、研がなくて良いから水も要らない、魚焼きグリルも汚れないし洗わなくて済む、炊飯ジャーの電気代も節約出来るから水道光熱費の節約にもなるし、切り餅が今は一番お得だよ。
    返信

    +13

    -1

  • 431. 匿名 2025/04/19(土) 22:15:27  [通報]

    >>1
    わたしは山菜ミックスがスーパーとかに比べて安すぎてお気に入りです😊
    山菜ミックスはお蕎麦に乗せるだけでなく大根おろしを乗せて醤油を垂らせばおつまみにもなるしだし醤油を少し入れて炊き込みご飯にすると本当に美味しいです!
    炊き込みご飯は冷凍もできるので子供のお腹空いたようにストックしてます
    返信

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/19(土) 22:15:43  [通報]

    >>351
    私を食べて。
    返信

    +1

    -2

  • 433. 匿名 2025/04/19(土) 22:19:08  [通報]

    冷凍の明太子は買ってきたら外袋を洗って冷凍の状態で袋ごと切ってるよ
    包丁でザクザク切れるし解凍しなくて良いから欲しい分だけ使えるよ
    大体卵焼きで巻いたり明太パスタにしてるよ
    返信

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2025/04/19(土) 22:19:12  [通報]

    冷凍の揚げなすは必ず買います
    返信

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2025/04/19(土) 22:19:48  [通報]

    冷凍ホイップって大きすぎない?
    どうやって使うの?
    返信

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2025/04/19(土) 22:21:43  [通報]

    >>402
    中国産は
    加工場とか見たら悲鳴あげると思う

    中国の国民性考えると、衛生面的にも安全のためにも食べない方がいいよ

    中国産ペットのお菓子で犬死んだこともあるしね
    返信

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2025/04/19(土) 22:22:15  [通報]

    これ100円台で買えてめちゃ美味しい
    おつまみにもなる
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2025/04/19(土) 22:23:39  [通報]

    >>51
    他のより少し安い中国産のフライドポテトも試しに買ったけど揚げたあとの油が変な色になったからやめた。やっぱいつもの赤色の袋のポテトが美味しい!
    返信

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2025/04/19(土) 22:24:48  [通報]

    >>359
    それいいね。真似する!
    返信

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2025/04/19(土) 22:26:47  [通報]

    >>407
    これ表面はサックサクでもちっとしたコシのある生地で美味しいね!
    卵とベーコンとチーズ乗せてソースかけて食べたりもするけど、素のまま食べるのも好き
    返信

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2025/04/19(土) 22:30:18  [通報]

    生春巻きの皮は絶対業スーで買う
    大容量入ってるのに安い
    レタスとカニカマで安あがりの生春巻きよく作る
    返信

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2025/04/19(土) 22:34:15  [通報]

    >>57
    魚大好きで鮮魚と缶詰しか買ったことなかったけど、人生で初めて冒険して冷凍の鯖の竜田揚げ買ったら同じく1個物凄い臭いのがあってもう買わないと決めた。袋の中の全部じゃなくて1個だけなんだよね不思議。
    返信

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2025/04/19(土) 22:34:36  [通報]

    >>94
    おいくらでしたか?
    返信

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/19(土) 22:37:30  [通報]

    >>136
    中国産はやめた方がいいよ。2027年までに台湾有事が起こって台湾と同時に日本にも侵略してくる計画だから、敵に軍事費用1円もあげないで。
    返信

    +5

    -3

  • 445. 匿名 2025/04/19(土) 22:44:43  [通報]

    >>420
    現地仕様のパールシュガー使っているからね。
    今あるか分らないけれど、四角いエッグワッフルは違う感じだったよ。
    返信

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2025/04/19(土) 22:45:13  [通報]

    子供が桃まんじゅう好き
    返信

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2025/04/19(土) 22:53:23  [通報]

    サンザシ飴食べてみたいんだけど影も形もない
    季節物なのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2025/04/19(土) 22:54:16  [通報]

    >>88
    湖池屋とカルビーの芋処理するプロ集団は緑の芋見つけたら2秒で取ってえぐってラインに戻してた。だから日本のポテトチップスで緑の所見ることは皆無に等しいけど、他工場のアマチュア職人は緑の所見落とすんだと思う。
    他の人達の言う通り緑の所は芽より毒が強くて少し食べても腹痛になるからよけてあげて、子供とお年寄りには絶対に食べさせない方がいいよ。
    返信

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2025/04/19(土) 22:56:30  [通報]

    >>258
    巣みつ買おうかずっと悩んでる
    返信

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2025/04/19(土) 23:01:34  [通報]

    >>104
    これ美味しいんだ!?いつも買おうか迷っててでも味の想像がつかないから買えなくて…
    サクサク系なんだね
    返信

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2025/04/19(土) 23:02:37  [通報]

    >>119
    これIKEAとかでもクリスマス商品として似たようなの出るから、冬の商品なんだと思う
    返信

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2025/04/19(土) 23:02:51  [通報]

    >>46
    アサイーって本当に人気なんだね
    近所のカルディでは定期的に見かけるけどお一人様一点限りとされてて高いのによく売れるんだなと思ってた
    業スーだと安いのかな?
    返信

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2025/04/19(土) 23:03:08  [通報]

    >>308
    コクが足りないのでお勧めしない。
    返信

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2025/04/19(土) 23:04:01  [通報]

    >>330
    甘いんだ…何かアレンジとかしたらいいのかな
    返信

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2025/04/19(土) 23:05:13  [通報]

    >>242
    これうちの近所はいつもあるけど、食べたことない

    美味しいの?
    ティラミスって当たり外れ大きいから冒険しにくい
    返信

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2025/04/19(土) 23:07:30  [通報]

    >>341
    ニュアンスでお話しする癖があるんだと思うけど、文字だと実際に話す以上にわかりにくいよ
    もう少し明確な話し方、というか書き込み方して欲しい
    返信

    +24

    -0

  • 457. 匿名 2025/04/19(土) 23:08:05  [通報]

    >>320
    これ美味しいんですか?
    返信

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2025/04/19(土) 23:09:08  [通報]

    >>422
    これ大好き!見た目ほど甘くなくて
    最近ドーナツもかなり値上がりしてるからこれはコスパいいと思う!
    返信

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/19(土) 23:14:36  [通報]

    >>6
    わかる!!もやしが19円とか
    納豆も今普通のスーパーだと99円で特売!とかだが、業務だと70円で買えるし
    後豆腐!40円で買えるのは嬉しい
    返信

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2025/04/19(土) 23:26:32  [通報]

    >>343
    >>318
    よこ、「揚げ調理済」って書いてあるから、更に揚げるのは表面カリカリにするためかな?って気がするね
    返信

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2025/04/19(土) 23:32:32  [通報]

    >>383
    いんげんとオクラは悪くないよ
    返信

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2025/04/19(土) 23:37:29  [通報]

    冷凍の白菜が最近いつ行っても見かけないんだけど、
    白菜自体高いからいまは無いとかあるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2025/04/19(土) 23:42:19  [通報]

    >>237

    212です。

    はい😊さいて食べるとふんわりしていてほんのり甘くて美味しいです。
    返信

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2025/04/19(土) 23:49:10  [通報]

    >>457
    黒蜜ときなこが好きな方なら大丈夫だと思います。かなり甘いですがぷるぷるで美味しいです。
    返信

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2025/04/19(土) 23:49:26  [通報]

    >>66
    イタリア産ビスケットのココア味、四角いのも美味しい
    返信

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2025/04/19(土) 23:52:40  [通報]

    >>374
    もっと安かったんですね。
    最近業務スーパーに行き始めたので今の値段しかわからないんですがたっぷり3食入っててお得だなと思いました。
    返信

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2025/04/20(日) 00:05:27  [通報]

    冷凍のハンバーグのお味はどうでしょうか?
    一袋に何個も入っているハンバーグです。
    返信

    +0

    -1

  • 468. 匿名 2025/04/20(日) 00:08:41  [通報]

    >>435
    柔らかいから冷凍のまま包丁で切れるよ
    私は使いたい分だけ切って百均て売ってる絞り袋に入れて、冷蔵庫で解凍して使ってる(先に口金入れてね)
    絞らない時はお皿でもいいと思う
    残りはラップしてからチャック付きの袋に入れて冷凍庫へ
    便利だよ
    返信

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2025/04/20(日) 00:11:13  [通報]

    >>427

    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +15

    -0

  • 470. 匿名 2025/04/20(日) 00:26:50  [通報]

    >>341
    何言ってるのか分からない
    返信

    +15

    -2

  • 471. 匿名 2025/04/20(日) 00:29:45  [通報]

    >>364
    じゃこのトピ自体無理じゃん。
    返信

    +3

    -4

  • 472. 匿名 2025/04/20(日) 00:46:14  [通報]

    >>214
    そうなんだ。お知らせ見てないから今度から見るわ。
    返信

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2025/04/20(日) 00:53:11  [通報]

    >>461
    こないだ冷凍オクラ買った、すごく使いやすかった
    産地も非中国(インドネシアかその周辺国)だし
    いんげんも今度買ってみるわ
    返信

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2025/04/20(日) 01:05:16  [通報]

    >>6
    R1ならマツキヨも安いよ。98円でいつも売ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2025/04/20(日) 01:18:09  [通報]

    >>331
    冷凍のフルーツって洗った事ないや。でも不安だったら洗って食べてもいいと思うよ。
    返信

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2025/04/20(日) 01:19:11  [通報]

    >>341
    植物性油脂と乳製品の混合タイプのクリームだよ
    返信

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2025/04/20(日) 01:49:45  [通報]

    >>471
    業務は国産結構あるよ?
    返信

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2025/04/20(日) 02:01:47  [通報]

    >>462
    白菜って冬の野菜だから終わっちゃったのかもね。
    返信

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2025/04/20(日) 05:33:54  [通報]

    >>121
    私も
    お米が高くなる前から健康のためにずっとリピしてます
    他のスーパーより安いし
    今月あたりから売り切れてることが多くて困ってます
    お米が高くて買い始めた人が増えてきたのかな
    返信

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2025/04/20(日) 06:48:58  [通報]

    >>196
    美味しかったけど脂っこくて、一度にたくさんは食べられない感じ
    薄くスライスして冷凍してちょっとずつ食べたよ
    やってないけど、シリアルやフルーツとあわせてパフェみたいにしたら楽しいもと思った
    返信

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2025/04/20(日) 07:08:31  [通報]

    >>271
    これ買ってきたら3等分に切って冷凍庫にいれてる。
    チートデイの楽しみ
    返信

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2025/04/20(日) 07:59:59  [通報]

    白いパッケージのコーヒー豆
    美味しい
    値上げしたけど他より安いし、沢山入ってるの助かる
    返信

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2025/04/20(日) 08:38:49  [通報]

    >>455
    前、ネットでこれ美味しいと言われていたんです。
    先日コストコ行って、ティラミス見たらやはりデカすぎる、カップの方(6個入り?)はめちゃくちゃ値上がりしてて6個も要らんし…
    やっぱり業務スーパーのティラミスがちょうどいいなと😂
    ティラミス欲が爆発してましたww
    近くにあるの羨ましい〜!
    返信

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2025/04/20(日) 08:41:49  [通報]

    >>294
    旭ポン酢も売ってるの?
    知らなかった
    返信

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2025/04/20(日) 09:16:07  [通報]

    >>258
    タイ産の米油って普通に美味しいですか?
    返信

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2025/04/20(日) 10:19:14  [通報]

    >>471
    パッケージの裏を見ると違う国のものもたくさんあるからどこの国のものか確認して買えばいいだけだよ。
    なるべく避けたい横の自分はそうやって楽しく業務スーパー利用している。
    返信

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2025/04/20(日) 10:34:05  [通報]

    >>436
    あけて1個食べてみたw
    うん油がプラスチックぽいどこかの中華料理屋で食べたことある記憶の油
    はぁもったいないけどやめとくか
    返信

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2025/04/20(日) 11:15:18  [通報]

    >>25
    シンプルにこれ何????
    返信

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2025/04/20(日) 11:34:40  [通報]

    >>488
    画像で検索したらブラジル産のココナツ菓子でシャリシャリした食感なのだそうだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2025/04/20(日) 13:40:46  [通報]

    >>443
    270gで698円(税抜)です。昨年末までは598円でした。
    返信

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2025/04/20(日) 15:49:43  [通報]

    >>377
    豚の生姜焼きはこれと醤油と砂糖で作ってる。
    返信

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2025/04/20(日) 17:19:53  [通報]

    馳惣菜っていう業務スーパーのお惣菜コーナーのフライバイキングが便利
    冷凍じゃ多すぎるけどバイキングだと必要分を買えるし油で揚げなくていい
    返信

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2025/04/20(日) 17:37:45  [通報]

    これポテサラ作るときに使ってる
    解凍だけで下処理しないで済むから楽でオススメ
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2025/04/20(日) 18:45:55  [通報]

    >>311
    ね、これにホイップクリームどちゃっとのっけて食べると幸せ〜
    返信

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2025/04/20(日) 19:40:11  [通報]

    >>343
    いえいえ、ありがとうございます。今度、買ってみます!
    返信

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2025/04/20(日) 20:32:04  [通報]

    これってもう売ってないんですか?
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2025/04/20(日) 20:40:53  [通報]

    今日業スーに行ったら見たことのないチョコが売ってたよ!!
    ポーランド産、カカオ70%、90gで税込180円くらい
    味も中々だった
    チョコは価格が暴騰中なのでこれは買いw

    でも次行ったら売ってなさそう...

    因みにフランスの美味しいクッキー、ガレットブルトンが売ってたらほしかったんだけど
    いつも売り切れている😢
    業務スーパーの商品について情報交換しましょ
    返信

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2025/04/20(日) 22:13:41  [通報]

    >>496
    近所の業務スーパーでは売ってたよ
    返信

    +3

    -0

  • 499. 名無しの権兵衛 2025/04/20(日) 22:21:37  [通報]

    >>1>>356>>390
    私も除菌アルコール78を愛用しています。
    手荒れしやすいので、自分の手が触れる箇所(例えば冷蔵庫の取っ手など)の掃除にはなるべく洗剤を使いたくないのですが、かといって空拭きや水拭きで済ませるのは抵抗があるし、二度拭きも面倒なので、これなら一度拭きですぐ触っても大丈夫なのがありがたいです。

    つけかえ用(西日本地域の店頭で販売中)

    返信

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2025/04/20(日) 22:28:05  [通報]

    >>422
    いいこと聞いた!
    見た目からして激甘だと思っていたから買わなかったやつだ
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす