ガールズちゃんねる

映画「スター・ウォーズ」に詳しくない人が知ったかぶりで勝手に語るトピ

221コメント2025/04/20(日) 18:44

  • 1. 匿名 2025/04/18(金) 23:29:52 

    金ピカの奴と、デカい掃除機?みたいな奴が良い奴そう
    映画「スター・ウォーズ」に詳しくない人が知ったかぶりで勝手に語るトピ

    +128

    -1

  • 2. 匿名 2025/04/18(金) 23:30:32 

    泣けるよね

    +47

    -3

  • 3. 匿名 2025/04/18(金) 23:30:54 

    猫型配膳ロボットのリーダーがいる

    +60

    -3

  • 4. 匿名 2025/04/18(金) 23:31:05 

    茶碗チャチャチャわちゃちゃわちゃわちゃ茶々

    +4

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/18(金) 23:31:06 

    ヨーダってペットだよね

    +45

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/18(金) 23:31:07 

    >>1
    ビームサーベルで戦う!知らんけど

    +21

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/18(金) 23:31:12 

    ガルちゃんでは知らない人より知ってる人の方が多いと思う。特に旧三部作は女性でも見た人多いよ。

    +6

    -14

  • 8. 匿名 2025/04/18(金) 23:31:14 

    噂ではヨーダっていう奴が強いらしい

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/18(金) 23:31:14 

    でーででーんででーん

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/18(金) 23:31:15 

    宇宙戦争…

    だったよね

    +32

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/18(金) 23:31:20 

    緑色の宇宙人はウッディの映画に出てるよ

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/18(金) 23:31:29 

    フォースは大事

    +43

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/18(金) 23:31:36 

    ダース・ベイダーのようだと言われた
    聖子ちゃむ
    映画「スター・ウォーズ」に詳しくない人が知ったかぶりで勝手に語るトピ

    +33

    -8

  • 14. 匿名 2025/04/18(金) 23:31:38 

    2が至高というやつはニワカ
    やっぱり6よ
    (1回も見た事ないしあらすじもわからない)

    +37

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/18(金) 23:31:41 

    「コー…ホー…」ってマスクの中で言ってる

    +55

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/18(金) 23:31:45 

    誰かと誰かが親子なんやで

    +42

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/18(金) 23:31:54 

    ダースベイダーと主人公の男の子?ジェダイ?が実は生き別れの親子でーって感じじゃなかったか?

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/18(金) 23:31:56 

    ヨーダは世界平和のシンボルだよね。

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/18(金) 23:31:58 

    ダーダーダーダダダーダダダー

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/18(金) 23:32:12 

    黒い人シューシュー言ってるよね?最高だよね!

    +39

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/18(金) 23:32:17 

    姫を救うんだったっけ?

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/18(金) 23:32:18 

    レイア姫は絶世の美女

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/18(金) 23:32:20 

    スターウォーズを知らない人だけがこの人にプラスを押しなさい
    映画「スター・ウォーズ」に詳しくない人が知ったかぶりで勝手に語るトピ

    +37

    -6

  • 24. 匿名 2025/04/18(金) 23:32:29 

    べいだーきょう

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/18(金) 23:32:38 

    割と何も知らない
    ダース・ベイダーがラスボスなんだっけ

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/18(金) 23:32:41 

    鉄仮面の人が人気よね!

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/18(金) 23:32:46 

    赤鬼みたいなやついるよね

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/18(金) 23:32:49 

    圭ちゃんスターウォーズの靴かTシャツ持ってたと思う
    圭ちゃんが誰かは察してね😉

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/18(金) 23:32:51 

    ダース・ベイダーは本当はかわいそうな奴

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/18(金) 23:32:52 

    キッスのチャンスに
    おどけるなんて
    ちょっとね
    愛が足りないよ
    映画「スター・ウォーズ」に詳しくない人が知ったかぶりで勝手に語るトピ

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/18(金) 23:33:00 

    過去の方が未来っぽい

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/18(金) 23:33:28 

    >>1
    黒い掃除機も本当はいい奴なんやでw

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/18(金) 23:33:34 

    >>5
    えっ!?ETの弟って聞いたよ

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/18(金) 23:33:38 

    主役が三世代くらいまで物語が続く

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/18(金) 23:33:54 

    ハリソン・フォードがジェダイだよね

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/18(金) 23:34:01 

    最後はやっぱ戦争はするもんじゃねぇ!って終わるんだよね、ハピエン♪

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/18(金) 23:34:27 

    何か親子関係あるっぽい
    実は感動系なのか

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/18(金) 23:34:31 

    猿の惑星みたいな奴が宇宙船運転してるよね

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/18(金) 23:34:36 

    >>1
    手に持っているのはペンライトではありません

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/18(金) 23:34:55 

    ♪皇帝はーとーてもー強いー

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/18(金) 23:34:57 

    ボランティア軍って訳が有名なのは知ってる

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/18(金) 23:35:01 

    ライトセーバー?がかっこいいよね!
    光ったりしてね!
    なんか色んな機能ありそうな感じだよね

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/18(金) 23:35:10 

    >>23
    めっちゃ叩かれたよね。
    正直もっと美人の女優使えよって私も思いましたw

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/18(金) 23:35:32 

    映画「スター・ウォーズ」に詳しくない人が知ったかぶりで勝手に語るトピ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/18(金) 23:35:40 

    >>1
    それだけ知ってればかなり知ってると思う!

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/18(金) 23:35:45 

    スターウォーズは日本の戦国時代をモチーフにした映画
    ジョージルーカスが黒澤明監督のファンでダースベイダーも伊達政宗からヒントを得た

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/18(金) 23:35:47 

    この前モンキーセンターに行ったら、スターウォーズに出てきそうな顔をしたとても小さな猿がいた!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/18(金) 23:35:47 

    ダースベイダーって、もとは悪いやつじゃなかったのになんか色々あって闇落ちしたのよね?

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/18(金) 23:35:51 

    小さい頃コイツと鉄拳の区別がつかなくて、テレビに鉄拳が出るとしばらく怖かった
    映画「スター・ウォーズ」に詳しくない人が知ったかぶりで勝手に語るトピ

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/18(金) 23:35:52 

    2が一番面白い

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/18(金) 23:35:57 

    >>38
    チューイーは有能やで

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/18(金) 23:36:03 

    アイ アム ユア ファザーのシーンは演者にもネタバレ防止で違う台詞を言っていた

    はず。違ったらごめーんね

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/18(金) 23:36:07 

    どういうストーリーなの?とダイレクト世代の親に聞いたら銀英伝みたいな話と言われた
    ほんと?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/18(金) 23:36:07 

    >>1
    スター・ウォーズ:ビジョンズという日本のアニメ会社も参加したアニメがある

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/18(金) 23:36:24 

    >>20
    たぶんこの人赤面症のあがり症だよ
    だからシューシュー言って仮面被って誤魔化してる

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/18(金) 23:36:47 

    ジェダイのくせにかめはめ波すら撃てない

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/18(金) 23:37:09 

    未知との遭遇
    STAR WARS 1

    あの時代はSFブームだったね
    映画「スター・ウォーズ」に詳しくない人が知ったかぶりで勝手に語るトピ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/18(金) 23:37:52 

    ダースベイダーの元ネタは伊達政宗

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/18(金) 23:38:10 

    最後リチャードギアがジャバザハットに変身しちゃう話だよね

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/18(金) 23:38:12 

    みんな宇宙で戦うんでしょ?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/18(金) 23:38:49 

    シェイクスピアみがある

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/18(金) 23:38:56 

    宇宙空間での戦闘シーンが迫力すごいよね
    小惑星ぶつけたりして
    「新たなるクレーターをつけてやろう!」ってシーンは流石にぞっとしたわ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/18(金) 23:38:59 

    >>14
    いや、6はストーリーが複雑過ぎる。1が単純にみえて深いストーリーよ
    (見たことないけど話には加わってみたい)

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/18(金) 23:39:12 

    金ピカメガネみたいなキャラは癒し系ってことでOK?!
    デカい掃除機も良いキャラっぽいけど、昔母親が買わされた謎のデカ掃除機に似てる…

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/18(金) 23:39:27 

    >>5
    映画「スター・ウォーズ」に詳しくない人が知ったかぶりで勝手に語るトピ

    +0

    -8

  • 66. 匿名 2025/04/18(金) 23:39:48 

    黒いガイコツが犯人

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/18(金) 23:39:54 

    >>31
    ヨーダの動きがまじ半端なかったわw

    20年の間にCG系技術の進歩に驚かされるよね。
    70年代だとヨーダのあの動きはとても出来なかったもんなあ。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/18(金) 23:40:00 

    光る剣で戦うあの2人、実は前世で結ばれなかった恋人なのよ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/18(金) 23:40:01 

    スターフォックスの超シリアスなやつ??

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/18(金) 23:40:07 

    親子代々の話かな?金ピカ達の

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/18(金) 23:41:07 

    最初に公開されたのが第3話だっけ?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/18(金) 23:41:10 

    >>19
    これリコーダーでやってるの好き

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/18(金) 23:41:19 

    地球滅亡の危機を救うため旅に出た機械人間と相棒ロボが集めると願いが叶う星を探しにいく
    星の持ち主のダースベイダーは実は機械人間のお父さん

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/18(金) 23:42:17 

    宇宙の話だから太陽に近くて、画面がずっと明るいわよね

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/18(金) 23:42:44 

    昭和の映画。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/18(金) 23:42:51 

    >>1
    黒澤映画のパクリのオンパレードww

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/18(金) 23:42:58 

    黒澤の隠し砦の三悪人の
    オマージュ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/18(金) 23:43:28 

    >>68
    あれを元に作られたのが光GENJIの『剣の舞』って曲ね

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/18(金) 23:44:14 

    板みたいになった人がいる

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/18(金) 23:44:44 

    >>71
    最初はエピソード4だよー。確か1977年。
    エピソード1は1997年。

    映像技術がかなり進歩したから違和感あるけどw

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/18(金) 23:44:54 

    >>39
    蛍光灯の交換に来たのでもありません

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/18(金) 23:45:50 

    黒い仮面被ってるやつ、フンガーフンガー的なこと言ってる
    でも実はいい奴説

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/18(金) 23:45:55 

    エピソード0見ないとライトセーバーをどこで手に入れたかわからないよね?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/18(金) 23:46:19 

    初めに文字が出てくるのは知ってる
    あれ速読マスターしてないと読めないらしい

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/18(金) 23:47:27 

    ダースベーダーは昔はいい奴やったけど、闇落ちして悪くなったんじゃなかった?

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/18(金) 23:47:50 

    姫?があみだくじみたいな名前

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/18(金) 23:48:05 

    映画館であのオープニングの曲が流れたら皆でパチパチパチって拍手する。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/18(金) 23:48:50 

    >>20
    ポリコレで脇役以外にも黒人を出さなきゃいけなくなったからあのキャラねじ込んだらしいね

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/18(金) 23:49:55 

    お姫様とイケメンとイケオジが出てくる。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/18(金) 23:49:59 

    >>84
    "この物語はフィクションであり実在の団体には関係ありません"て書いてある

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/18(金) 23:51:22 

    >>83
    ヤマダ電機だったよね

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/18(金) 23:51:28 

    最後に愛は勝つ!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/18(金) 23:52:25 

    >>92
    マジか!
    良い映画やん

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/18(金) 23:54:01 

    ハリソン・フォードのデビュー作!

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/18(金) 23:54:43 

    エピソード1で捩じ込まれた紫のライトセーバーの役の人は自分は絶対に紫色だ!と譲らなくてちょっとワガママだった

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/18(金) 23:54:47 

    コーホーとか言うロボット

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/18(金) 23:55:24 

    親子の複雑な関係やダースベーダーが単なる悪者として描かれていない不快作品らしい

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/18(金) 23:55:31 

    緑色の妖怪が仲間

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/18(金) 23:55:41 

    結局アンドロメダ銀河に着いたんだっけ?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/18(金) 23:55:55 

    黒いのと金色のと配膳ロボットは三兄弟

    黒いのだけ闇落ちしてしまったので、人間の男の子に金色のが助けを求め出た話
    配膳ロボットは配膳しかできないのでウロウロしている

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/18(金) 23:56:29 

    >>1
    光る棒振り回して宇宙で戦争するんだよね!

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/18(金) 23:56:46 

    >>23
    ガル民出てくるんだ笑

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/18(金) 23:57:41 

    シリーズ何作か作られてるけど、一話完結だから見やすくて人気出た
    続き物だと脱落者多くなってあそこまで人気にはならない

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/19(土) 00:01:02 

    割と戦いがち

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/19(土) 00:01:05 

    >>64
    登場シーンからあのコンビが悪の黒幕かと思ってた

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/19(土) 00:01:30 

    ディズニーランドのスター・ツアーズは本当にツアーしただけの感想になる
    そしてダース・ベイダーがサービス精神満点

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/19(土) 00:03:31 

    なんかと共にあらんことをって言わなきゃいけない

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/19(土) 00:05:43 

    >>3
    そういえばガストの親会社ってスカイラークじゃん!スカイラーク空楽、スターウォーズ星戦争…
    なにか秘められたメッセージがありそう

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/19(土) 00:06:01 

    カーク船長かっこいいよね🚢

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/19(土) 00:07:10 

    金ピカメガネ?の奴は必要なのか必要じゃないのか…
    近未来型掃除機キャラは何かと役に立ちそうだけど

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/19(土) 00:09:47 

    ブイヤベースが悪者になる前の親子シーンは泣ける

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/19(土) 00:11:50 

    アナキンスカイウォーカー
    名前がかっこいい
    子役の子可愛かった

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/19(土) 00:12:02 

    スター・ウォーズとメン・イン・ブラックの宇宙は時代が違うのかな?同じ宇宙なのに雰囲気違わない?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/19(土) 00:14:00 

    宇宙で戦うんだっけ?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/19(土) 00:14:04 

    ナタリー・ポートマンとキーラ・ナイトレイは、そっくり

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/19(土) 00:14:39 

    見たことない人へ簡単なあらすじ
    元修理工の主人公は旅の途中で壊れた金アンドロイドと業務用掃除機に出会い、持ち前の技術を生かし修理に成功する
    眠りからさめた金ドロイドはお礼に宝の在処まで案内すると言い出し旅を共にすることになる
    それが星とフォースとライトセーバーとかダース・ベイダーとの闘いの幕開けになろうとは
    この時の主人公は思ってもみなかったのである

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/19(土) 00:19:04 

    宇宙戦争
    とにかく宇宙戦争
    それと念力

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/19(土) 00:22:56 

    >>1
    金ピカの方は結構嫌味ったらしいよ!

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/19(土) 00:23:05 

    ダースベーダが敵なんだよ
    コーフコーフ息してるんだよ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/19(土) 00:23:36 

    エピソードが多すぎる
    順番もよくわからないし

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/19(土) 00:24:51 

    >>64
    真の癒しキャラはミーよ!
    映画「スター・ウォーズ」に詳しくない人が知ったかぶりで勝手に語るトピ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/19(土) 00:26:13 

    >>86
    アミダラっていう名前だよ
    なんか白いドレスきた女性だったよね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/19(土) 00:28:19 

    ジャバ・ザ・ハットは奴隷商らしいわ
    ジャバ・ザ・ハット似の犯罪者いるよね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/19(土) 00:29:38 

    >>102
    ガル民だと思えば応援したくなるね!

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/19(土) 00:30:17 

    >>109
    私はスポック派よ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/19(土) 00:38:42 

    >>122
    白いドレス着てるのはクラリスでしょ
    別の映画だよ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/19(土) 00:40:33 

    セーバーの色が緑が正義で赤が悪

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/19(土) 00:43:01 

    >>52
    台本では「ドント・ウォーリー・アイム・ウェアリング」だった

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2025/04/19(土) 00:55:56 

    ディズニーが版権買ってからのやつ面白くなさそう

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/19(土) 00:56:25 

    >>1
    お姫様がいる

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/19(土) 00:59:12 

    >>5
    本当は陽太らしい

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/19(土) 01:00:23 

    フォースの力に飲み込まれたのがダース・ベイダー
    フォースの力を光に変えたのがスカイオートだよ。

    歴代フォース力が一番多いのが緑の爺さん

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/19(土) 01:01:46 

    >>116
    子どものころからテレビで何度も見てたけど
    そういうあらすじだったの初めて知った!w

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/19(土) 01:02:58 

    メーテルと哲郎が行き着いた星の出来事だよね?
    車掌さんがシューシューになったのかな?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/19(土) 01:03:53 

    銀河系を力で我が物にしようとしてるけど現実的に考えて地球一つでさえまとまりついてないんだから無理な話だよね
    しかもこの広〜い宇宙を舞台にしながら生き別れた親子がこんな出会い方するなんて偶然にもほどがある

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/19(土) 01:06:03 

    カイロレンって役の声優は津田健次郎ってだけ知ってる

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2025/04/19(土) 01:11:47 

    フォース?念能力とかチャクラとか妖力とか魔力だとか全部超能力みたいなもんだろ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/19(土) 01:12:50 

    最初の映画に出てくる姫って、アメリカでもブス呼ばわりされてたんだっけ

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/19(土) 01:19:49 

    なんか猿なのかネズミなのか分からないポワポワの可愛いモンスターがいる

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/19(土) 01:21:17 

    >>125
    長寿と繁栄を🖖

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/19(土) 01:21:34 

    スター・ウォーズの監督は一発屋だからヒットしたスター・ウォーズシリーズにしがみついて何作も作ってるらしい
    虎舞竜のロードみたいな感じ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/19(土) 01:23:09 

    黒澤明の作品に話が似てるって聞いたことがある

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/19(土) 01:25:17 

    ライトセーバーは10万円以上するらしい

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/19(土) 01:26:07 

    ケークスカイウォーカーっていうケーキ屋さんが神戸にある

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/19(土) 01:41:15 

    >>9
    遠藤田中アウトー!

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2025/04/19(土) 01:49:38 

    >>1
    宿敵が実はお父さんなんだよね
    それってよくある設定だよね

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/19(土) 01:50:46 

    >>28
    姫をダークサイドへ引き込んだあの暗黒王子の圭ちゃん?

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/04/19(土) 01:58:53 

    >>123
    あのナメクジの親玉みたいなやつ?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/19(土) 01:59:00 

    >>130
    お母さん?って勘違いしちゃう

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/19(土) 02:00:18 

    旧三部作好き。ルーク様。若き日のハリソン・フォードカッコいい。R2賢い。エピソード1.2見に行った。ペプシの集めてた思い出。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/19(土) 02:00:54 

    >>146
    ちょっと進二郎構文。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/19(土) 02:14:11 

    >>23
    ロンヲ?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/19(土) 02:26:28 

    >>131
    依田さんがモデルらしい

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/19(土) 02:29:22 

    >>23
    平均的ガル民じゃん

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/19(土) 02:32:15 

    マスコットキャラかと思ってたヨーダは最強らしいね
    チュパカブラみたいな名前の茶色いやつかわいい

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/19(土) 02:35:22 

    >>15
    喘息らしいよ。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/19(土) 02:40:27 

    実は、織田信長が本能寺の変で死なず日本を統一した後、中国大陸から世界へ版図を広げて世界を征服して、その子孫達が遥か未来に宇宙まで進出した世界がスターウォーズの舞台らしい…フォース使いとは武士であり、ダース・ベイダーは織田信長の子孫らしい

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/19(土) 02:42:31 

    >>65
    映画「スター・ウォーズ」に詳しくない人が知ったかぶりで勝手に語るトピ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/19(土) 02:52:19 

    >>38
    スターウォーズ1度も見た事ないから、ぶっちゃけ猿の惑星ってゴッチャになってる・・・宇宙繋がりで

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/19(土) 02:53:58 

    >>43
    美人使っちゃいけないのがポリコレだって美醜が差別に繋がるんだと…

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/19(土) 03:28:24 

    >>15
    ウォーズマンみたいな

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/19(土) 03:30:08 

    >>42
    ガンダムみたいな

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/19(土) 03:31:38 

    >>35
    止まり木に

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/19(土) 03:45:07 

    >>133
    トピタイ読め

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/19(土) 03:46:01 

    >>42
    自動オフタイマーついてたりね

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/19(土) 04:50:08 

    >>23
    男にも女にも見えるし
    日本人にも中国人にも見える

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/19(土) 05:18:29 

    ジェダイっていうのはダースベーダーなんだよね、

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/19(土) 05:20:13 

    >>1
    ダース・ベイダーの頭は卑猥な形してる

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/19(土) 05:24:03 

    >>23
    ん? うん んん?
    この人だれですか?新キャラ?
    フォースに取り込まれたり色々ある重要キャラなの?

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/19(土) 05:26:27 

    多分ビームいっぱい出る

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/19(土) 05:46:53 

    ダース・ベイダーは超イケメン

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/19(土) 06:14:23 

    >>6
    それはガンダム

    ライトサーベルだね。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/19(土) 06:19:35 

    >>169
    「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」に出てきたローズ・ティコってキャラ
    ベトナム系アメリカ人のケリー・マリー・トラン。
    結構活躍するけどビジュアルが……なせいで人気が出ず
    作品もひどかったんで余計に叩かれた

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/19(土) 06:22:11 

    どんでん返しがあるんでしょ。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/19(土) 07:17:29 

    >>43
    これ芸人のコスプレとかじゃなくて本物の出演者なの!?

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/19(土) 07:31:29 

    誰かと誰かが親子

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/19(土) 07:36:13 

    日本の特撮とか日本の影響がでかい

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2025/04/19(土) 07:45:47 

    >>38
    女性はコーネリアスって名前でしたよね?

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/19(土) 07:46:20 

    ダースベイダーは一番の悪

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/19(土) 07:58:20 

    >>81
    スター・ウォーズみていそうな方ですね?

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/19(土) 08:00:04 

    >>76
    詳しいやろw

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/19(土) 08:20:55 

    >>28
    あぁ…あの自称海の王子

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/19(土) 08:22:18 

    デブで意地悪なババアの外見がよくジャバ・ザ・ハットというやつに例えられる

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/19(土) 08:39:58 

    ばかでかいペンライト振り回して
    古参と新規がトップオタの座を争う映画

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/19(土) 08:41:34 

    主役のお父さんが悪い奴で主役がグレる

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/19(土) 08:52:19 

    阪神タイガースのライバルだよね

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/19(土) 09:02:21 

    アナキンが若い時にアミダラ姫と結婚して男女の双子授かったんだけど愛するアミダラ姫を失って闇堕ちして師匠を裏切って大やけどしてダースベイダーになっちゃうんだよね?しかも双子(ルークとレイア)は生き別れで別々に育てられて大人になるまで会えなかったんだよね。かなり複雑な内容。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/19(土) 09:03:43 

    >>121
    ジャー・ジャー・ビンクス

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/19(土) 09:12:47 

    コロニー落としは残酷だよね

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/19(土) 09:15:39 

    クライマックス、リンミンメイの歌で敵も寝返り真の敵を倒すと思いきやまさか対抗して松本伊代の歌で反撃してくるなんて…主人公が精神を持って行かれてバルキリーの中でここから出してくださいよっと叫んだのはショックだった 

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/19(土) 09:33:59 

    >>1
    茶色ムックみたいなやつ大活躍

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2025/04/19(土) 09:57:09 

    >>178
    あれ、うちの叔父
    ジーラ役は伯母がやってる。
    アメリカンドリームを掴もうとして
    ハリウッド兄妹で進出したの。
    顔ヅラを付けようとした
    メーキャップアーチストに対して
    「このままでいいっ」と言って
    突っぱねたそうだよ。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/19(土) 10:00:51 

    >>108
    それ以上調べちゃダメ!!
    あなた、消されちゃうわよ。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/19(土) 10:22:19 

    >>146
    手塚治虫のどろろでも父が48の魔物に与えた体のパーツを百鬼丸が取り返していくと、48番目の魔物が実は父だったらしいから(知ったかぶり)
    元ネタはどろろだと思う

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/19(土) 11:08:14 

    子門真人が日本語で主題歌を歌った
    映画「スター・ウォーズ」に詳しくない人が知ったかぶりで勝手に語るトピ

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/19(土) 11:45:47 

    >>23
    この人出たのを見て、SWみなくなった

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/19(土) 11:49:57 

    連邦軍vsジオン公国の戦い

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/19(土) 11:59:08 

    >>129
    隠れミッキーおるようになったし、モブキャラにドナルドダッグみたいな声のやつおるし、時々アナ雪出て来るんだよね新しい目のシリーズ…
    あとパルパティーンが歌い出した時は流石に映画館内でみんなふざけんな!ってポップコーン投げ始めたのは覚えてる…

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/19(土) 12:15:48 

    ドロイドたちが可愛い

    特にC-3PO

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/19(土) 12:16:16 

    >>197
    それガンダムや。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/19(土) 12:30:03 

    ラスボスパパだよね。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/19(土) 13:26:41 

    ハリソンフォードが主人公?だよね?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/19(土) 14:43:26 

    >>124
    本気ですか?

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/19(土) 15:41:25 

    スター・ウォーズのモデルは日本のチャンバラ

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/19(土) 18:32:48 

    ガンダムはスターウォーズのパクリ作品だと思ってるマヌケな外国人いるよね。
    内容はガンダムの方が上だけどw

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/19(土) 18:38:20 

    よく知らんけど、そのロボット2人組は黒澤明監督の隠し砦の三悪人の農民2人組から着想を得ている事は知ってる

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/19(土) 19:47:11 

    オビワン

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/19(土) 20:04:37 

    >>159
    私は2000年?宇宙の旅とごっちゃになってる

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/19(土) 20:23:40 

    ダースベーダーがシングルパパで双子の子育てに
    てんやわんやでまったくストーリーが
    頭に入ってこず、結局戦争に勝ったか負けたか
    覚えてない


    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/19(土) 20:27:51 

    最後結婚したね

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/19(土) 20:47:16 

    スターウォーズの殺陣、下手くそだよね

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/19(土) 21:16:11 

    ミレニアムファルコンの内部図解見たけどお風呂もシャワーもないのキツすぎる…

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/19(土) 21:23:34 

    >>14
    2より、3でしょ。

    アナキンタマが・・

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2025/04/19(土) 21:54:21 

    ドローンが当時は架空だったけど世界で初めて登場してる

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/19(土) 21:59:39 

    親子喧嘩

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/19(土) 22:11:20 

    スコースコーって言ってる人、睡眠時無呼吸のときにつける機械つけてるんだよね?確か。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/19(土) 22:51:27 

    >>216
    頭痛がなくなったって言ってたね

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/19(土) 22:53:57 

    >>187
    めっちゃニワカwそんな単純な話じゃないのよ〜(未見です)

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/19(土) 23:09:31 

    レイア姫のお団子には護身用の武器が入ってる

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/19(土) 23:36:34 

    スカイウォーカーがフォースに目覚めるんでしょ

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/20(日) 18:44:13 

    >>44
    この時のレイア姫ぜんぜん色っぽくなくて子供心にもびっくりした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。