-
1. 匿名 2025/04/18(金) 22:01:50
機構によると、女児はせきの症状があり、呼吸状態が悪化して医療機関に入院し、百日ぜきと診断された。呼吸不全で入院4日目に東京都立小児総合医療センターに転院。人工呼吸を開始し、肺炎の所見もみられた。転院から3日目に呼吸不全や肺高血圧が進行し、腎不全となって人工心肺装置「ECMO(エクモ)」や透析の処置を施したが、転院5日目に亡くなった。女児はワクチンの接種前で、妊娠中に母親のワクチン接種歴はなかった。+34
-170
-
3. 匿名 2025/04/18(金) 22:02:36 [通報]
こわすんぎ🥲返信+27
-44
-
4. 匿名 2025/04/18(金) 22:02:45 [通報]
お母さん自分を責めないで欲しいね返信+1189
-21
-
5. 匿名 2025/04/18(金) 22:03:06 [通報]
妊娠中に母親のワクチン接種歴はなかった返信
母親がワクチンうってたら防げたの?+810
-22
-
6. 匿名 2025/04/18(金) 22:03:14 [通報]
1ヶ月の赤ちゃんが咳してるとこ想像できない返信+722
-6
-
7. 匿名 2025/04/18(金) 22:03:37 [通報]
これについて反ワクの方々はどう思うのだろう返信
純粋な疑問です+42
-51
-
8. 匿名 2025/04/18(金) 22:04:04 [通報]
生後1ヶ月じゃワクチン打てないよね返信+408
-5
-
9. 匿名 2025/04/18(金) 22:04:32 [通報]
いろんな病気が流行るな返信+116
-3
-
10. 匿名 2025/04/18(金) 22:04:39 [通報]
>>5返信
生後1ヶ月なら感染経路は家族だろうけど母親の接種歴が関係するものなのかな?+482
-9
-
11. 匿名 2025/04/18(金) 22:04:41 [通報]
妊娠中にワクチン打つってよほどじゃない?返信
1ヶ月で咳って生まれた時から何かあったのかもなと思ってしまうけども…ご冥福をお祈りします+4
-33
-
12. 匿名 2025/04/18(金) 22:04:51 [通報]
母親に責任あるみたいな記事だけど、実際はどうなんだろうか返信+1
-30
-
13. 匿名 2025/04/18(金) 22:04:55 [通報]
ほんと怖いんだけど返信+52
-3
-
14. 匿名 2025/04/18(金) 22:04:58 [通報]
生後一ヶ月なんて‥返信
本人にも両親にもかける言葉が見つからない+475
-6
-
15. 匿名 2025/04/18(金) 22:05:01 [通報]
これはもうどうしようもないよね返信
元々子供は死にやすいものだし+13
-31
-
16. 匿名 2025/04/18(金) 22:05:23 [通報]
百日ぜきって相当ツライらしい返信
+123
-2
-
17. 匿名 2025/04/18(金) 22:05:41 [通報]
可哀想😢返信
私も百日咳のワクチンを打ってないから心配😢+3
-22
-
18. 匿名 2025/04/18(金) 22:05:48 [通報]
やっぱり枠珍💉は危険だね…返信
打たないで良かった😸+6
-56
-
19. 匿名 2025/04/18(金) 22:05:48 [通報]
>>5返信
記事には有効みたいな事書いてるけど、風疹などのワクチンは打つ人は居るかもだけど、このワクチンは珍しいんじゃないかな。+578
-19
-
20. 匿名 2025/04/18(金) 22:05:49 [通報]
>>7返信
2ヶ月からしか打てないから反ワクも何もない
半年までは母親からの影響で免疫あるようなことよく聞くね+193
-15
-
21. 匿名 2025/04/18(金) 22:05:50 [通報]
今赤ちゃん育ててるから他人事じゃないわ。返信
百日咳めっちゃ流行ってるみたいだよね。
+213
-5
-
22. 匿名 2025/04/18(金) 22:05:54 [通報]
貴重な赤ちゃんが返信+19
-9
-
23. 匿名 2025/04/18(金) 22:06:26 [通報]
両親がどちらか持って帰ってきちゃったのかな?返信
生後1ヶ月なら外出はしてないだろうし、、、+128
-1
-
24. 匿名 2025/04/18(金) 22:06:26 [通報]
きょうだいからの家族内感染か返信
誰も責められないね+112
-4
-
25. 匿名 2025/04/18(金) 22:06:27 [通報]
>>19返信
4種混合にはいってるよー+27
-42
-
26. 匿名 2025/04/18(金) 22:06:27 [通報]
>>1返信
なんでこんなんいちいちニュースにするの?
毎日老いも若きも死んでるでしょ+11
-41
-
27. 匿名 2025/04/18(金) 22:06:32 [通報]
四種混合は3カ月からか…どこで貰っちゃうんだろう返信+10
-4
-
28. 匿名 2025/04/18(金) 22:06:48 [通報]
可哀想ですね!返信+5
-6
-
29. 匿名 2025/04/18(金) 22:06:54 [通報]
>>5返信
娘亡くしたばかりのお母さんを責めるんじゃないよ。人の心ないの?+65
-113
-
30. 匿名 2025/04/18(金) 22:06:57 [通報]
そもそもどこから移ってきたのかな返信
生後1ヶ月ってそんなに連れて歩かないのに
+46
-3
-
31. 匿名 2025/04/18(金) 22:07:03 [通報]
>>6返信
子が四ヶ月で肺炎入院したけど、ケンケンッって子犬の鳴き声のような咳をするよ
母乳も飲めなくなって見てて辛い+21
-42
-
32. 匿名 2025/04/18(金) 22:07:06 [通報]
>>10返信
この記事だと母親がワクチン打ってないからみたいに受け取る人いるよね。+352
-8
-
33. 匿名 2025/04/18(金) 22:07:16 [通報]
>>5返信
最近出産しましたが、百日咳のワクチン打った方がいいなんて一度も勧められませんでした。RSは勧められましたが、妊娠中の百日咳のワクチンは一般的ではないかと思います。
こんなこと書くとお母さんが悪いというような印象になりそうなので書かないで欲しい…。
+1369
-23
-
34. 匿名 2025/04/18(金) 22:07:20 [通報]
>>14返信
かけなくて良いでしょ
知り合いでもないし+29
-28
-
35. 匿名 2025/04/18(金) 22:07:30 [通報]
>>5返信
母親から免疫が移行って話、私はあんまり信じてなかったりする
たとえば、母親が風疹にかからないようにするのは大事だけども生まれてきた赤ちゃんがかからない、とはあまり思えない…
医療の世界では移行するものとしてるのだろうけど+18
-61
-
36. 匿名 2025/04/18(金) 22:07:31 [通報]
>>10返信
直近でワクチン接種してたら胎児に抗体以降するからその感染症が重症化しにくい+162
-7
-
37. 匿名 2025/04/18(金) 22:07:44 [通報]
>>27返信
2ヶ月超えたら打てます!+22
-0
-
38. 匿名 2025/04/18(金) 22:08:00 [通報]
>>25返信
それは赤ちゃん側でしょ。お母さん側が妊娠中にって事ね。+126
-2
-
39. 匿名 2025/04/18(金) 22:08:03 [通報]
>>7返信
そうやって煽るのやめな+17
-7
-
40. 匿名 2025/04/18(金) 22:08:06 [通報]
百日咳のワクチン返信
私(40)の時代にあったのかな?
母子手帳は母が紛失して
もう無いから分からない+10
-2
-
41. 匿名 2025/04/18(金) 22:08:09 [通報]
>>5返信
家族から感染した可能性があるという記事だった
ワクチン接種してたら家庭内に病気自体が持ち込まれずに済んだ
>きょうだいなどからの家庭内感染が疑われたという+214
-7
-
42. 匿名 2025/04/18(金) 22:08:17 [通報]
>>10返信
よくわからない話だよね
感染を疑うなら赤ちゃんと接点があったであろう通学通勤してる家族や顔見に来た祖父母も含まれると思うのに+206
-12
-
43. 匿名 2025/04/18(金) 22:08:20 [通報]
>女児は抗菌薬が効きにくい耐性菌に感染していた。同センターでは2024年11月から25年3月にかけて、女児の例を含む5例で耐性菌が検出された。いずれも海外渡航歴はなく、きょうだいなどからの家庭内感染が疑われたという。返信
母親というよりきょうだいからの感染かな?
保育園で貰ってくるとか?+80
-1
-
44. 匿名 2025/04/18(金) 22:08:25 [通報]
>>33返信
私もRSのワクチンは勧められましたが、
百日咳は何も言われませんでした+148
-2
-
45. 匿名 2025/04/18(金) 22:08:27 [通報]
>>5返信
百日咳のワクチンの効果は10年程度だから、成人にも追加接種が推奨されてるらしい
+132
-9
-
46. 匿名 2025/04/18(金) 22:08:46 [通報]
ワクチン推奨派のお説教トピになりそう返信+6
-3
-
47. 匿名 2025/04/18(金) 22:08:48 [通報]
あらら可哀想に返信+3
-3
-
48. 匿名 2025/04/18(金) 22:08:57 [通報]
>>25返信
今は5種混合になったね+36
-1
-
49. 匿名 2025/04/18(金) 22:09:09 [通報]
>>5返信
お母さんの免疫力の抗体は赤ちゃんに大いに関係があるけど、母親が接種したワクチンの成分そのものがお腹の中の赤ちゃんにまで有効なのかね??
+110
-8
-
50. 匿名 2025/04/18(金) 22:09:30 [通報]
>>27返信
小学生以降で抗体が切れてくるから、そのへんの年代で流行してる。そこから貰ったのかも。+14
-2
-
51. 匿名 2025/04/18(金) 22:09:32 [通報]
>>30返信
上の子がいたりしたら
上の子が幼稚園とかで感染して
伝染るよ+98
-0
-
52. 匿名 2025/04/18(金) 22:09:44 [通報]
今回のこととは別だけど、返信
新生児にしか見えないような赤ちゃんを人混みに連れてきてるのとか結構みかけるけど、一通りワクチン済ませるまではリスク回避しなきゃなのかなと思った。上の子がいたりすると難しいけどさ。+28
-4
-
53. 匿名 2025/04/18(金) 22:10:07 [通報]
>>5返信
妊娠の何週目だったか忘れたけど接種が推奨されてるって言われて接種した
胎児にも効果があると言われたしこのへんは検索すれば出てくるよ
でも周りで風疹とか麻疹は接種しても百日咳の混合を接種した人は1人しか知らないからあんまり接種しないかもね+38
-17
-
54. 匿名 2025/04/18(金) 22:10:15 [通報]
>>1返信
百日咳ってワクチンあるの?
母親にワクチンの接種歴はなかったとは+22
-2
-
55. 匿名 2025/04/18(金) 22:10:24 [通報]
>>33返信
12年前はRSも勧められなかったから変わったんだね
RS高いよね、自費で打つと3万とかしたような+140
-2
-
56. 匿名 2025/04/18(金) 22:10:28 [通報]
>>30返信
兄弟からかなと思ったよ。今保育所や学校で流行ってると聞く。+54
-2
-
57. 匿名 2025/04/18(金) 22:10:39 [通報]
>>44返信
考えてみたら百日咳の話題なんて一度も出なかったです。なんでこの記事には書いてるんだろう…。お母さんや家族が一番後悔してるはずなんだから、そんなこと書かないでほしいです。わたしも妊娠してなくてこの記事を読んだら「お母さんが打たなかったからなのかな?」って思ってしまうかもです。+80
-1
-
58. 匿名 2025/04/18(金) 22:10:41 [通報]
>>40返信
おそらく三種混合ワクチン(百日咳、ジフテリア、破傷風)を打ってると思う+34
-1
-
59. 匿名 2025/04/18(金) 22:10:45 [通報]
兄弟からの感染かー返信
親は何も言えないよね+9
-1
-
60. 匿名 2025/04/18(金) 22:10:53 [通報]
妊娠を考え始めた時にMRは打ったけど、百日咳のワクチンは打たなかったし医者からも何も言われなかった返信
二人目の時も
今は医者から勧められたりするのかな+6
-0
-
61. 匿名 2025/04/18(金) 22:10:56 [通報]
>>2返信
こいつクソだな+12
-1
-
62. 匿名 2025/04/18(金) 22:11:31 [通報]
>>54返信
今の子は5種混合に入ってますよ。
生後2ヶ月から打ちます。+62
-1
-
63. 匿名 2025/04/18(金) 22:11:45 [通報]
>>58返信
ありがとうございます
じゃあ接種はしてるけど
免疫は切れているだろうな…+6
-0
-
64. 匿名 2025/04/18(金) 22:11:49 [通報]
>>10返信
母乳から母親の免疫をもらえるはずが、母親がワクチン未接種だから百日咳の免疫がなかったということかな?+144
-7
-
65. 匿名 2025/04/18(金) 22:11:49 [通報]
百日咳ってめちゃくちゃしんどいもんね返信
リアルに呼吸困難になる
あれが赤ちゃんだったらって想像しただけでキツいわ+11
-0
-
66. 匿名 2025/04/18(金) 22:11:59 [通報]
>>25返信
だからといってお母さんは打ちませんよ。赤ちゃんは2ヶ月超えたら予防接種を打てますがまだ1ヶ月ですからね…本当に可哀想ですし、憶測を呼ぶ記事はやめてほしいです+116
-1
-
67. 匿名 2025/04/18(金) 22:12:07 [通報]
>>31返信
4ヶ月と1ヶ月は違うよ+82
-1
-
68. 匿名 2025/04/18(金) 22:12:21 [通報]
ずーっと軽い咳が続いてるんだけど百日咳ってもっと酷い咳が出るもの?返信+4
-0
-
69. 匿名 2025/04/18(金) 22:12:39 [通報]
>>50返信
年長で受けられる任意の予防接種があるけど律儀にやってる人少なそう+2
-2
-
70. 匿名 2025/04/18(金) 22:12:54 [通報]
>>33返信
今は妊娠中のワクチン勧められるんだ?
そもそも百日咳のワクチンなんて、あることすら知らなかったよ+140
-1
-
71. 匿名 2025/04/18(金) 22:12:56 [通報]
>>25返信
赤ちゃんの時には打つけど、妊娠中に改めて打つ人は少ないよね
風疹とかは気にして抗体あるか調べてなかったら打ったりするけど+70
-3
-
72. 匿名 2025/04/18(金) 22:13:15 [通報]
>>29返信
責めてない。
シンプルに疑問に思ったからきいただけ。
勘繰りすぎ。+87
-7
-
73. 匿名 2025/04/18(金) 22:13:32 [通報]
>>33返信
定期接種に入ってますよ+4
-23
-
74. 匿名 2025/04/18(金) 22:13:45 [通報]
>>6返信
可哀想だよね、見てる苦しくなる、赤ちゃんは鼻さえかめないから息も苦しそうにするし
昔は吸い取ってやってた、全然汚いとは思わなかったし必死だった
お母さん辛いね!赤ちゃんのご冥福を祈ります+252
-4
-
75. 匿名 2025/04/18(金) 22:13:50 [通報]
ワクチンは素晴らしいアピールしたいから記事にしたのかと思うような内容。返信+8
-5
-
76. 匿名 2025/04/18(金) 22:13:52 [通報]
うち一才で三回は打ったけど大丈夫かな?怖いわ。返信+2
-0
-
77. 匿名 2025/04/18(金) 22:14:12 [通報]
>>5返信
出産してから5種混合の予防接種に含まれてるよ
ただ開始は生後2ヶ月から複数回打つ
運が悪かったとしか言いようが+159
-4
-
78. 匿名 2025/04/18(金) 22:14:16 [通報]
>>70返信
RSワクチンという赤ちゃんが感染すると重篤化してしまう病気のワクチンを勧められました。費用は3万ぐらいするので高いですが…orz
打つ打たないは自由な感じです。+32
-0
-
79. 匿名 2025/04/18(金) 22:14:24 [通報]
>>69返信
下に新生児の兄弟が居るとかじゃないとなかなか打たんよね〜+5
-2
-
80. 匿名 2025/04/18(金) 22:14:40 [通報]
>>1返信
隙あらばワクチンPRウザすぎる+18
-20
-
81. 匿名 2025/04/18(金) 22:14:40 [通報]
>>34返信
ごめん指がマイナスに触れてしまったけどめちゃくちゃ同意
こんな風にご遺族を哀れんでるアタクシ!みたいなコメントをわざわざネットで世界発信しなくていいからって思うよね
+27
-30
-
82. 匿名 2025/04/18(金) 22:14:58 [通報]
>>31返信
新生児じゃないじゃん。+52
-1
-
83. 匿名 2025/04/18(金) 22:15:02 [通報]
>>29返信
記事が煽動してる+29
-1
-
84. 匿名 2025/04/18(金) 22:15:14 [通報]
生後1ヶ月なら百日咳でなくてもただの風邪でも命に関わるよね…。だからお母さんのせいでも誰のせいでもない。ただ悲しい。返信
赤ちゃん泣+6
-4
-
85. 匿名 2025/04/18(金) 22:15:15 [通報]
四種混合か5種混合を打ち切ってれば百日咳は怖くないのかな?返信
1ヶ月じゃ予防接種はまだだもんね…。+7
-0
-
86. 匿名 2025/04/18(金) 22:15:32 [通報]
>>29返信
なんでこれにこんなにプラス??
責めてないじゃん。
私も同じ事を疑問に思ったよ。
+78
-4
-
87. 匿名 2025/04/18(金) 22:15:37 [通報]
>>5返信
妊娠中にワクチン接種したら良かったってこと?
3年前に出産したけど、風疹以外言われた記憶無いな…+76
-2
-
88. 匿名 2025/04/18(金) 22:16:12 [通報]
>>31返信
四ヶ月の咳なら想像つくわ+28
-4
-
89. 匿名 2025/04/18(金) 22:16:14 [通報]
>>57返信
よこ
私も最近産んだけど勧められたワクチンはRSとインフルくらいだったよ。
百日咳なんて名前も出なかった+8
-1
-
90. 匿名 2025/04/18(金) 22:16:28 [通報]
>>73返信
定期接種?それは子供のということですか?
記事に「妊娠中に母親のワクチン接種歴はなかった。」と書いてあったので、そこの話をしてます。
妊娠中に百日咳のワクチン接種が定期接種と聞いたことはありませんし、子供も2ヶ月を超えないと打てませんよ+52
-0
-
91. 匿名 2025/04/18(金) 22:16:29 [通報]
大人は発症しなくても運ぶから怖い返信+6
-0
-
92. 匿名 2025/04/18(金) 22:16:51 [通報]
>>5返信
妊娠中に
って、妊娠中にそもそも打つものなの?+50
-1
-
93. 匿名 2025/04/18(金) 22:17:01 [通報]
>>55返信
20万じゃないっけ?+2
-20
-
94. 匿名 2025/04/18(金) 22:17:29 [通報]
>>5返信
妊娠中に百日咳のワクチンって聞いたことがない
今妊娠中だけどワクチン話し一切出てないし、こんな書き方じゃ打つのが当たり前みたいでおかしいよね+156
-4
-
95. 匿名 2025/04/18(金) 22:18:01 [通報]
>>35返信
こうやってじわじわ害を振り撒こうとしてロシアが工作してるらしいね
十年単位でアホのアベスガヒョットコに好き放題させたせいで国中が不信にみちてるからなあ+7
-6
-
96. 匿名 2025/04/18(金) 22:18:02 [通報]
>>93返信
そんなしないよ。2、3万+6
-0
-
97. 匿名 2025/04/18(金) 22:18:11 [通報]
>>89返信
出産お疲れ様でした!🙏
そうですよね、わたしもRSとインフルのワクチンだけです。
子供にワクチン打たせてないからという人や、親がワクチンを妊娠中に打たなかったからこんなことになったという人がいそうで、憶測を呼ぶような記事はやめてほしいと思いました。+14
-3
-
98. 匿名 2025/04/18(金) 22:18:22 [通報]
>>1返信
中絶で年間10万人以上殺しておいて、1人の感染症死亡数を大騒ぎするんだね
「かわいそう」とか「親を責めるな」とかいうなら、中絶で赤ちゃん殺している親の方が問題だよ+7
-27
-
99. 匿名 2025/04/18(金) 22:18:43 [通報]
>>68返信
咳が出まくってまともに呼吸ができない+10
-0
-
100. 匿名 2025/04/18(金) 22:18:44 [通報]
>>62返信
横だけど今の子はでしょ?
妊娠中に母親の接種履歴なかったってどういうこと?
今は妊娠中に打つの?+22
-0
-
101. 匿名 2025/04/18(金) 22:18:46 [通報]
うちの大学生が幼稚園の頃かなぁ、近隣で水ぼうそうが結構流行っていて、それが原因で死亡しちゃった子がいて、それまでは水ぼうそうなんてうつしてもらっちゃえくらいの感覚の親がたくさんいたけれど、以来結構ピリついてたの思い出した返信
当時日本に10人くらいその症例があるって聞いたな
今は定期接種になったんだよね+15
-1
-
102. 匿名 2025/04/18(金) 22:19:18 [通報]
>>19返信
子供の時に打った分ってもう大人では効果ないのかな+49
-0
-
103. 匿名 2025/04/18(金) 22:19:26 [通報]
>>64返信
ワクチンの効果は10年くらいと聞いたよ!なかなか大人になって百日咳のワクチンなんて打たないと思うよ+186
-4
-
104. 匿名 2025/04/18(金) 22:19:33 [通報]
>>54返信
ほんとそれ。母親の接種歴云々の記載は余計だと思った。+71
-10
-
105. 匿名 2025/04/18(金) 22:19:51 [通報]
>>86返信
私も思った。全然責めてない。私も子供いるけど、普通に疑問だったよ。自分の時はどうだったかなと思うよね。+20
-2
-
106. 匿名 2025/04/18(金) 22:20:16 [通報]
>>16返信
肋骨折れたんちゃうってくらい肺が痛いし
笑っても何しても咳き込むし
百日って言うくらいだから
長引いて辛かった+77
-0
-
107. 匿名 2025/04/18(金) 22:20:43 [通報]
百日咳ってワクチンあるの?返信
+0
-0
-
108. 匿名 2025/04/18(金) 22:20:55 [通報]
ええ…1ヶ月の赤ちゃんてめちゃくちゃ可愛いよね…可哀想すぎる返信
これはきついわ…お母さん大丈夫?じゃないよな…+9
-0
-
109. 匿名 2025/04/18(金) 22:21:17 [通報]
>>96返信
それならかなり安いね!+0
-7
-
110. 匿名 2025/04/18(金) 22:21:36 [通報]
>>32返信
我が子亡くして心臓えぐられるほど辛い思いしてる母親を更に傷付ける悪意ある記事。即削除してほしい。+169
-5
-
111. 匿名 2025/04/18(金) 22:22:07 [通報]
>>2返信
不快。通報したので。+7
-1
-
112. 匿名 2025/04/18(金) 22:22:14 [通報]
>>49返信
有効
6ヶ月までは母の免疫を引き継ぐ+43
-4
-
113. 匿名 2025/04/18(金) 22:22:14 [通報]
>>60返信
百日咳に関してはたまたまいま流行ってるからだと思う
おうち時間の影響で人との接触が無くなって免疫ドーピングが無くなってる影響かも+0
-2
-
114. 匿名 2025/04/18(金) 22:22:14 [通報]
>>55返信
最近認証されたばっかなんだよね
保険がきかないから3万だった
最近認証されたばっかだし迷って打たなかったけど、RSうっとけばよかったかなと思った😢+19
-0
-
115. 匿名 2025/04/18(金) 22:22:43 [通報]
>>19返信
風疹は妊娠中に打てないよ+76
-1
-
116. 匿名 2025/04/18(金) 22:22:45 [通報]
>>112返信
本当に+5
-3
-
117. 匿名 2025/04/18(金) 22:23:02 [通報]
>>23返信
1ヶ月でも幼稚園の送迎に連れてきてる人とか腐る程いるよ+112
-1
-
118. 匿名 2025/04/18(金) 22:23:24 [通報]
>>41返信
家の中で犯人探しみたいなことになったら皆気の毒だ+238
-1
-
119. 匿名 2025/04/18(金) 22:23:35 [通報]
>>56返信
うちの周り、インフルが流行ってて、百日咳は流行ってないな+4
-2
-
120. 匿名 2025/04/18(金) 22:23:40 [通報]
お腹の中にいた時間のほうが長かった。返信+0
-4
-
121. 匿名 2025/04/18(金) 22:24:08 [通報]
>>2返信+0
-1
-
122. 匿名 2025/04/18(金) 22:24:21 [通報]
>>32返信
妊娠中に打っているとリスク下がるみたいだけど普通打たないよね
病院にも言われなかったら知らないよ+137
-3
-
123. 匿名 2025/04/18(金) 22:24:22 [通報]
>>5返信
在日韓国人や中国人はうってなかったりするし、昔、風疹が流行ったとき朝鮮人が不法入国してたけら、流行ったとか聞いたことある。母体に免疫や抗体なかったんだろうけど。+63
-2
-
124. 匿名 2025/04/18(金) 22:24:47 [通報]
>>29よこ返信
そういうつもりで書いてないと思うよ
お母さんワクチン未接種って書かれてたらそう捉える人もいると思う
記事の書き方が悪い
+30
-2
-
125. 匿名 2025/04/18(金) 22:25:16 [通報]
>>54返信
赤ちゃんを百日咳から守るため、母親が妊娠中にワクチン接種を受けることが重要です。
特に、妊娠27週から36週の間に行うことが推奨されています。これにより、赤ちゃんは母親から移行抗体を受け取り、生後数ヶ月間は百日咳に感染しにくい状態になります。+39
-16
-
126. 匿名 2025/04/18(金) 22:25:25 [通報]
早っ返信+0
-0
-
127. 匿名 2025/04/18(金) 22:25:35 [通報]
>>109返信
いやいや!三万は安くないでしょうに!!!+8
-2
-
128. 匿名 2025/04/18(金) 22:25:51 [通報]
>>35返信
信じた方がいいよ
現実に大多数の赤ちゃんが初めて発熱するような風邪に罹るのは生後半年くらいからなんだから
半年間は母親から免疫移行があるので風邪ひかない
もちろん中には運悪く免疫回避した細菌やウイルスに感染して発熱する赤ちゃんいるけど少数派+28
-1
-
129. 匿名 2025/04/18(金) 22:26:03 [通報]
>>107返信
あります
幼児期に公費で接種出来るよ〜+0
-0
-
130. 匿名 2025/04/18(金) 22:26:08 [通報]
>>41返信
きょうだい疑われたら可哀想
反ワクの可能性もあるのか?+98
-3
-
131. 匿名 2025/04/18(金) 22:26:15 [通報]
>>53返信
そもそも妊娠中は風疹麻疹のワクチンなんて打てないよ+35
-0
-
132. 匿名 2025/04/18(金) 22:26:21 [通報]
百日咳ってウイルスじゃなくて細菌感染なの?返信
抗生剤の処方乱発で耐性菌?+1
-3
-
133. 匿名 2025/04/18(金) 22:26:33 [通報]
>>127返信
20万くらいって言われたことあったから
安いなと思ったよ+0
-9
-
134. 匿名 2025/04/18(金) 22:26:40 [通報]
>>6返信
想像しただけで可哀想で辛い。+184
-1
-
135. 匿名 2025/04/18(金) 22:26:44 [通報]
>>1返信
辛いね、、
1ヶ月じゃ予防接種の前だし、耐性菌だと治療も難航するだろうし+52
-0
-
136. 匿名 2025/04/18(金) 22:27:09 [通報]
>>122返信
私も聞いたことない
+45
-1
-
137. 匿名 2025/04/18(金) 22:27:11 [通報]
>>5返信
母親の摂取歴なんて情報、いる?
何でもかんでも報道しないでほしい+101
-9
-
138. 匿名 2025/04/18(金) 22:27:39 [通報]
ちなみに何県の話ですか?返信+1
-1
-
139. 匿名 2025/04/18(金) 22:27:41 [通報]
>>128返信
うち2歳になっても発熱なかったのはおかしいのかな?
しかも兄弟姉妹全員…+1
-6
-
140. 匿名 2025/04/18(金) 22:28:09 [通報]
運命だから仕方ない返信+1
-4
-
141. 匿名 2025/04/18(金) 22:28:20 [通報]
辛すぎる……返信
お母さんの精神が心配…。+2
-0
-
142. 匿名 2025/04/18(金) 22:28:26 [通報]
また産むしかない返信+0
-10
-
143. 匿名 2025/04/18(金) 22:28:40 [通報]
>>40返信
今日病院行ったとき聞いたら2018年から百日咳のワクチンがーだからお母さんはないよって言われた+1
-3
-
144. 匿名 2025/04/18(金) 22:28:49 [通報]
もう産まない返信+0
-1
-
145. 匿名 2025/04/18(金) 22:28:51 [通報]
百日咳は新生児がかかると重症化しやすいので返信
母親が妊娠中にワクチン接種するかが結構大事なんだよ‥
この母親は理由はわからないけどワクチン未接種だったので、パターン通りに子供は亡くなってしまった+8
-20
-
146. 匿名 2025/04/18(金) 22:29:15 [通報]
明日は我が子供返信+0
-0
-
147. 匿名 2025/04/18(金) 22:29:19 [通報]
>>71返信
妊娠中には風疹のワクチン打っちゃだめじゃない?+17
-0
-
148. 匿名 2025/04/18(金) 22:29:23 [通報]
>>29返信
求む読解力+24
-2
-
149. 匿名 2025/04/18(金) 22:30:04 [通報]
>>81返信
横
そんなふうに考えもしないわ。
性格悪すぎて引く。
そしてプラスしてる人にも引く。+29
-8
-
150. 匿名 2025/04/18(金) 22:30:10 [通報]
>>35返信
風疹は妊娠中に罹患すると胎児が先天性の病気になる可能性があるので出産後どうこうって以前の問題かな
妊娠中に打てないワクチンなので妊娠を希望する人やその伴侶は抗体値や接種に補助が出たりもします
ブライダルチェックついでに抗体調べる方もいます+12
-0
-
151. 匿名 2025/04/18(金) 22:30:40 [通報]
>>133返信
いやいや20万は普通に高いけど、3万だって安くはないってば(笑)+23
-1
-
152. 匿名 2025/04/18(金) 22:30:41 [通報]
>>1返信
都立小児
近くなんだけど+4
-0
-
153. 匿名 2025/04/18(金) 22:31:04 [通報]
>>7返信
与えられた寿命だったんだって
後悔はないらしいよ
はしかで亡くなった米6歳の子ども、両親がワクチンを接種させなかったことに「後悔はない」。肺炎を発症して死亡 | ハフポスト WORLDwww.huffingtonpost.jp肺炎ははしかの合併症として知られているが、両親は子どもが亡くなった後もワクチンを否定している
+8
-8
-
154. 匿名 2025/04/18(金) 22:31:09 [通報]
>>142返信
ニワトリの産卵みたいに言わない+1
-3
-
155. 匿名 2025/04/18(金) 22:32:06 [通報]
>>142返信
次もし産んだとして、産まれてくるのは亡くなってしまった「その子」じゃないんだよ。
代えなんてきかない。+8
-0
-
156. 匿名 2025/04/18(金) 22:33:01 [通報]
>>145返信
あなたに子供いるかわからないけど百日咳のワクチンしました?+7
-3
-
157. 匿名 2025/04/18(金) 22:33:01 [通報]
>>145返信
これにマイナスつける人って国が推奨してるんだけど
こうやって子供死んでるんだろうな
記事にわざわざ親の未接種書くってことは、そういうことですよ+7
-20
-
158. 匿名 2025/04/18(金) 22:33:19 [通報]
>>119返信
インフル流行ってるよね。
今体調悪い人多い。喉の不調の人とかも。+2
-2
-
159. 匿名 2025/04/18(金) 22:34:15 [通報]
>>157返信
妊娠中に百日咳のワクチンしましょうなんて誰が言ってるの?+21
-1
-
160. 匿名 2025/04/18(金) 22:34:31 [通報]
>>41返信
そもそも持ち込んだのは害人だろうに+10
-20
-
161. 匿名 2025/04/18(金) 22:34:42 [通報]
>>92返信
私はコロナはノーで、インフルは打ったけど
風疹みたいな生ワクチンじゃなきゃ打てるみたいだけど
どうなんだろうとおもって調べたら
不活性ワクチンは打てるらしく接種可能らしい
百日咳の三種混合、インフル、RSも打てる
生ワクチンの風疹、水ぼうそう、おたふく、はしかはだめらしい+5
-1
-
162. 匿名 2025/04/18(金) 22:34:49 [通報]
赤ちゃんや子供が亡くなるニュースは本当に胸が痛む…。返信+6
-2
-
163. 匿名 2025/04/18(金) 22:35:07 [通報]
>>139返信
免疫力高いだけじゃないの?+2
-0
-
164. 匿名 2025/04/18(金) 22:36:22 [通報]
子どもには返信
勧められてるから深く考えないで
予防接種させてたけどしてなかったら
病気にかかって死ぬ可能性もあるんだね
無料でたくさん接種できて有難いね+1
-2
-
165. 匿名 2025/04/18(金) 22:36:28 [通報]
>>145返信
病院から全く言われないのにどう接種しろと+13
-1
-
166. 匿名 2025/04/18(金) 22:36:41 [通報]
>>163返信
そうなのかな?
全員花粉症だし、そんなもんなのかな?
感染症が周りではやっても免れてるから+0
-3
-
167. 匿名 2025/04/18(金) 22:36:53 [通報]
>>23返信
きょうだいが保育園か幼稚園から貰ってきたのかね+64
-0
-
168. 匿名 2025/04/18(金) 22:37:00 [通報]
>>145返信
ここ5年で子供2人産んでるけど、そんな説明1度もされたことない
私自身に風疹の抗体がなかったから、産後お子さんと一緒に接種をオススメしますとは言われたけど+9
-1
-
169. 匿名 2025/04/18(金) 22:37:28 [通報]
>>157返信
無知が多すぎる+4
-5
-
170. 匿名 2025/04/18(金) 22:37:33 [通報]
>>160返信
そうだよ。インバウンド過去最高でしょ?それで色んなの流行りだしたじゃん。輸入麻疹もいっぱい出てるしさ。ほんと害でしかない+20
-4
-
171. 匿名 2025/04/18(金) 22:37:36 [通報]
>>158返信
喉は自律神経かヒノキかな+3
-1
-
172. 匿名 2025/04/18(金) 22:37:39 [通報]
>>157返信
最近出産したけど、妊娠中にワクチン接種しましょうなんて言われた事ないけどね。+15
-5
-
173. 匿名 2025/04/18(金) 22:38:01 [通報]
>>166返信
花粉症関係あるの?+2
-1
-
174. 匿名 2025/04/18(金) 22:38:02 [通報]
>>73返信
それは子供へのだろ+17
-0
-
175. 匿名 2025/04/18(金) 22:38:42 [通報]
>>169返信
出産したことある??+4
-6
-
176. 匿名 2025/04/18(金) 22:38:55 [通報]
>>157返信
いつから国が推奨してるんですか?
調べても出てこなかったので教えて下さい
ちなみに私が妊娠出産したのは13年前ですが、医師から勧められたことありません+20
-0
-
177. 匿名 2025/04/18(金) 22:39:05 [通報]
>>139返信
突発性発疹なかったの?みんなほぼかかるんでしょ?無症状?+2
-3
-
178. 匿名 2025/04/18(金) 22:39:06 [通報]
>>153返信
でもこの両親の両親は多分ワクチン打ってあげてるよね。子供亡くなって自分たちだけ生きてるなんて…+1
-5
-
179. 匿名 2025/04/18(金) 22:39:12 [通報]
私も風邪引いて3週間くらいずっと咳してるんだけど百日咳なのかな返信
何も診断はされてないけど毎週薬貰いに行ってる
いい加減治って欲しい+1
-0
-
180. 匿名 2025/04/18(金) 22:39:33 [通報]
>>172返信
私も三人いて去年三人目産んだけど病院でも言われたことない+6
-3
-
181. 匿名 2025/04/18(金) 22:39:41 [通報]
>>157返信
産まれた後の接種とごっちゃになってない?
それでも百日咳の予防接種とかあったかな+10
-0
-
182. 匿名 2025/04/18(金) 22:39:49 [通報]
子どもから移ったけど咳本当に止まらないよ返信
治るのに4ヶ月かかった+1
-0
-
183. 匿名 2025/04/18(金) 22:40:22 [通報]
>>177返信
何もなかったよ
何か感染しても無症状なのかもね
親の私もそうだし+3
-0
-
184. 匿名 2025/04/18(金) 22:40:53 [通報]
>>19返信
妊娠前だけど風疹と一緒に打った方がいいですかと聞いたら、お医者さんに百日咳打つ人ほとんどいないですよと言われたことあります。その時はまぁあんまり気にしなくていいのかと思ったけど、こういうことがあると絶対に後悔してしまう。+73
-6
-
185. 匿名 2025/04/18(金) 22:40:54 [通報]
コロナ禍前に子どもと三種打った記憶あるんだけど病院に問い合わせて教えてくれるかな?返信+0
-0
-
186. 匿名 2025/04/18(金) 22:41:13 [通報]
>>10返信
母親の免疫が生後数ヶ月はあるから、妊娠中に打ってれば抗体ができてたかもしれないしできてなかったかもしれない
でも百日咳の抗体検査もワクチンも標準で受けるものじゃないし受けれる期間も決まってるから大体は受けてないんじゃないかな
外国だと妊婦の予防接種セットみたいなのに入ってるみたいだけど…+111
-1
-
187. 匿名 2025/04/18(金) 22:41:43 [通報]
>>23返信
いや、外出する猛者もいるんだよ、昨今は。
赤ちゃん見せるっていうんで実家や親戚知人に会ったりなんだりってのは
あり得るかもしれん。ま、行動のどこかで感染しちゃったかな・・
+3
-20
-
188. 匿名 2025/04/18(金) 22:41:47 [通報]
百日咳の耐性菌が流行ってるの?怖いな。マクロライド耐性に効く薬ってイマイチな効果みたいだね。耐性菌にかかる子が増えてきているんだって。呼吸器管理までいってる子たちがいるから心配だよね。中国で流行ってるみたい。やっぱり外国の人がどんどんくると色んな感染症が流行って怖いね。返信+5
-0
-
189. 匿名 2025/04/18(金) 22:42:18 [通報]
>>68返信
発作みたいに出ておさまるまで息が出来ない
涙も出るし息吸おうとしても吸えないの+7
-0
-
190. 匿名 2025/04/18(金) 22:42:28 [通報]
>>177返信
無症状の子どももいるよ。上はならなかったけど下の子どもは今突発の発疹出まくり中+0
-0
-
191. 匿名 2025/04/18(金) 22:42:52 [通報]
>>145返信
去年2人目妊娠したときRSは打ったけど、百日咳は何にも説明なかったよ?妊娠中打ってる人のほうが珍しいレベルじゃない?何かと混同してるのかなこの人。+25
-1
-
192. 匿名 2025/04/18(金) 22:43:04 [通報]
>>53返信
最近出産したけど、百日咳のワクチンなんて勧められなかったなー
+14
-2
-
193. 匿名 2025/04/18(金) 22:43:11 [通報]
>>188返信
ほんと外国人制限してほしい+8
-0
-
194. 匿名 2025/04/18(金) 22:44:14 [通報]
ちなみに百日咳の予防接種って「発症予防」効果は高いの?重症化予防するだけ?返信+3
-0
-
195. 匿名 2025/04/18(金) 22:44:26 [通報]
>>183返信
羨ましい体質+0
-0
-
196. 匿名 2025/04/18(金) 22:44:42 [通報]
>>131返信
ほんとこれ
妊婦のフリしてお母さん叩きたいのか単純に忘れてる人なのか+12
-4
-
197. 匿名 2025/04/18(金) 22:44:53 [通報]
>>188返信
中国人迷惑すぎんか+4
-0
-
198. 匿名 2025/04/18(金) 22:45:28 [通報]
>>16返信
咳出過ぎて、オエーっとなる
だから食事も怖いから飲み物でお腹を満たしてた。
夜も咳で寝れない。
咳が出る時に、横隔膜や喉の後ろ?や頭の後ろの首筋など
普段あまり使わない場所の筋肉を使うのか、
数日後には咳する度にそこがひきつってきて、
咳の瞬間だけ頭の筋が痙攣して痛くて泣き叫びそうだった
子供ならきついだろうな・・
+62
-0
-
199. 匿名 2025/04/18(金) 22:46:26 [通報]
>>35返信
母親に風疹の免疫があれば生まれてくる子にも免疫が移行してついてるって思ってる?
そうじゃなくて、ワクチンの目的はあなたが言ってるその「母親が風疹にかからないようにする」だよ
母親が妊娠中に風疹に罹患するとウイルスが胎盤を介して胎児に感染して赤ちゃんが先天性風疹症候群になる可能性があるから母親が妊娠前にワクチン打つんだよ+5
-0
-
200. 匿名 2025/04/18(金) 22:46:27 [通報]
うちの子の園インフルと水痘がすんごい流行ってるらしい返信+3
-0
-
201. 匿名 2025/04/18(金) 22:46:43 [通報]
>>73返信
何をどう調べたらそうなるんだw+13
-1
-
202. 匿名 2025/04/18(金) 22:46:46 [通報]
生後1ヶ月で咳だけでも怖かったろうね返信
ご両親の精神状態が心配になる+20
-0
-
203. 匿名 2025/04/18(金) 22:47:11 [通報]
>>194返信
上の子が予防接種していても百日咳になったよ。
けっこうひどい咳き込みで100日くらい咳が続いた。
+12
-0
-
204. 匿名 2025/04/18(金) 22:47:46 [通報]
>>73返信
ガルちゃんってこういう調べればすぐにバレる嘘つく人いるのなんなんw+15
-2
-
205. 匿名 2025/04/18(金) 22:48:32 [通報]
>>194返信
重症化予防もするの?+1
-1
-
206. 匿名 2025/04/18(金) 22:48:45 [通報]
>>203返信
大変でしたね…💦何歳の時に罹患されたんですか?+2
-0
-
207. 匿名 2025/04/18(金) 22:49:28 [通報]
>>1返信
エクモはやばいと聞いた+3
-13
-
208. 匿名 2025/04/18(金) 22:50:59 [通報]
>>33返信
風疹とかなら兎も角、可能性のある感染症のワクチンを
全部打たなきゃいけないならキリがないよね+46
-2
-
209. 匿名 2025/04/18(金) 22:51:05 [通報]
>>23返信
新生児期なら外出しないだろうけど1ヶ月は普通にみんな外出し始める時期よ。+76
-2
-
210. 匿名 2025/04/18(金) 22:51:33 [通報]
>>31返信
4ヶ月での肺炎も大変だよ。ここまで叩かなくても…。
+38
-4
-
211. 匿名 2025/04/18(金) 22:51:39 [通報]
>>68返信
私は軽い咳からだんだんひどくなったよ
4日目位にやたら咳が出るなと、普段は思わない違和感はあった
+9
-0
-
212. 匿名 2025/04/18(金) 22:53:19 [通報]
>>68返信
喉がヒューヒューする咳が一ヶ月続くよ+5
-0
-
213. 匿名 2025/04/18(金) 22:53:31 [通報]
無知でごめんなさい返信
生後二ヶ月頃から予防接種始まりますよね、これって一回目の接種から効果はあるんですかね?
まだ一度しか打ってなくて、もうすぐ二度目の接種なんだけど今の時点でもしかかったとしたらどうなるんだろう、症状が軽くなったりするのかな。+2
-3
-
214. 匿名 2025/04/18(金) 22:53:55 [通報]
>>208返信
本当ですよね。
ちなみに風疹は妊娠中は接種できないんです、私抗体がなくて出産まで怖かったです😢
出産後に接種しました。不妊治療だと検査があり、治療開始前に接種するように言われるようですね。+6
-0
-
215. 匿名 2025/04/18(金) 22:55:02 [通報]
>>181返信
今定期接種の予診票見たら
ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ、ヒブがセットになってる
2才までに3回 11才〜13才で一回
計4回だそうです+1
-2
-
216. 匿名 2025/04/18(金) 22:55:35 [通報]
生後間もない赤ちゃんは母体から免疫もらって感染しにくいと思ってたら1ヶ月か…返信
海外でも百日咳が流行しているというしね
まだ家にいる時間が長いと思うけどどこで感染したのか+3
-0
-
217. 匿名 2025/04/18(金) 22:55:50 [通報]
感染発覚してから、薬飲んで2週間くらい部屋で完全隔離生活してたら家族にうつさないで済んだけど返信
小さいお子さんが感染者とか、子育て中だと、感染を防ぐのは無理かもしれない+5
-0
-
218. 匿名 2025/04/18(金) 22:56:00 [通報]
妊娠中打つべきなのかな返信
+0
-0
-
219. 匿名 2025/04/18(金) 22:56:23 [通報]
>>49返信
百日咳のワクチンを大人が打つって聞かないから、お母さんが打っときなさいよ!みたいな気持ちは全くないのは大前提で
赤ちゃんに抗体は行くよ。例えば麻疹なんかはお母さんの抗体があれば生後半年位までは赤ちゃんにも免疫行くって小児科で聞いた。去年チラッと流行ったから急いで自分の抗体検査しに行ったよ+10
-3
-
220. 匿名 2025/04/18(金) 22:57:26 [通報]
>>215返信
一才のうちに四回だよ?うち一才三ヶ月だけどもうすぐ4回目打ちに行く。+5
-0
-
221. 匿名 2025/04/18(金) 22:58:27 [通報]
>>33返信
RSはしましたか?+3
-0
-
222. 匿名 2025/04/18(金) 22:58:52 [通報]
>>32返信
ワクチンは利権だから。製薬会社や病院は効果があるかどうか、害があるかどうかわからないけど打たせたいんだよ。+11
-13
-
223. 匿名 2025/04/18(金) 23:00:52 [通報]
>>49返信
コロナワクチンの時にお母さんの抗体を赤ちゃんにプレゼント~♪って踊ってた みおしん ていう麻酔医は朝鮮人の創価だった。+10
-6
-
224. 匿名 2025/04/18(金) 23:01:10 [通報]
>>98返信
中絶をなんやかんや言う人って、毎月生理で出産の機会を無駄にしてる事には何も思わないのかな?と思う+3
-7
-
225. 匿名 2025/04/18(金) 23:01:50 [通報]
>>206返信
ちょうど5歳くらいのときです。
5月の終わりごろに咳出始めてずっと続いていて熱ないから登園させて(いま思うと怖い、受診はもちろんした)夏休み中もとまらないし受診をくり返り百日咳と診断される。
抗菌薬のんでもなかなか咳がとまらなかったよ。
そして夏休み終わる直前くらいに落ち着いたの。
本当に100日くらい咳が続いていたなと疾患のネーミングに納得したよ。+5
-0
-
226. 匿名 2025/04/18(金) 23:03:01 [通報]
>>213返信
私も生後4ヶ月の子供がいて、今度3回目を受けるんだけど、心配でChat GPTに聞いたらこういう事らしい。
気をつけないと…💦💦+6
-0
-
227. 匿名 2025/04/18(金) 23:03:59 [通報]
>>220返信
あ、失礼しました!
予防接種のしおりの…訂正とお詫び見てました…
なんてピンポイント+0
-0
-
228. 匿名 2025/04/18(金) 23:04:20 [通報]
皆んなマスクして(泣)返信+4
-2
-
229. 匿名 2025/04/18(金) 23:05:23 [通報]
>>213返信
全く打ってないよりはマシって状態です。上のお子さんとかいますか?
百日咳にはコクーン戦略ってものがあるらしく、ご心配だったら周りの大人達が予防接種したほうがいいみたいです。+5
-0
-
230. 匿名 2025/04/18(金) 23:06:42 [通報]
>>41返信
きょうだいはワクチン打ってたのか気になる+57
-0
-
231. 匿名 2025/04/18(金) 23:08:14 [通報]
>>98返信
これと中絶は全然別問題じゃん
何言ってんの?頭大丈夫?+17
-1
-
232. 匿名 2025/04/18(金) 23:09:06 [通報]
>>110返信
こんなの事件性もないのにいちいち記事にするの?とは思ったわ+8
-0
-
233. 匿名 2025/04/18(金) 23:09:18 [通報]
東京都感染症情報センターより返信
https://idsc.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/assets/diseases/pertussis/hitokuchi-joho.pdf?20250321
+2
-0
-
234. 匿名 2025/04/18(金) 23:12:06 [通報]
>>172返信
市町村発行の広報等に書かれてたと思う
+5
-1
-
235. 匿名 2025/04/18(金) 23:17:52 [通報]
>>6返信
まだ産まれて間もないから小さくて母乳やミルクもたくさん飲めないから痩せてるよね
3ヶ月くらいからふっくらしてくるけど辛い
+84
-0
-
236. 匿名 2025/04/18(金) 23:18:28 [通報]
>>77返信
へー、今は5種混合ワクチンっていうのね。
息子(15才)のときは3種混合だったなぁ。
なにが増えたんだろ。+0
-0
-
237. 匿名 2025/04/18(金) 23:19:55 [通報]
返信+0
-0
-
238. 匿名 2025/04/18(金) 23:20:08 [通報]
>>229返信
>>226
ご丁寧にありがとうございます😭
第一子なので上の子は居ないのですが義理の両親や妹がよく出入りするので心配です…勿論自分達もどこで感染するか分からないので、大人が気をつけなければなりませんね。本当にこういうニュースは悲しいし不安になります😭自分達に出来る限りのことはしなければいけませんね。ありがとうございます。+4
-0
-
239. 匿名 2025/04/18(金) 23:21:19 [通報]
これ大人もかかるの?返信+0
-0
-
240. 匿名 2025/04/18(金) 23:23:29 [通報]
>>239返信
かかるよ+2
-0
-
241. 匿名 2025/04/18(金) 23:24:15 [通報]
耐性菌こわいよね返信+2
-0
-
242. 匿名 2025/04/18(金) 23:26:17 [通報]
私も予防接種打つ前の赤ちゃんの頃百日咳かかったよ(当時は今よりワクチン打てる月齢が遅かったと聞いた)返信
本当に3ヶ月間、ずっと咳してたらしい
その後は気管支が弱くなり、風邪引き始めかな?→翌日肺炎で入院ってのを繰り返してた。小学生になっても風邪引いたら念のため入院しましょうって病院にいたわ。でも小4くらいになったら肺炎にはならなくなった
保育園の頃だけど入院で行事参加できなかった参加したかったのに!とか、病院で親と離され押さえつけられての点滴怖かったとか、そういう記憶も残ってる
赤ちゃんの時に罹るとその後大変だからワクチンうつまでは人混みは絶対さけるべき
+3
-1
-
243. 匿名 2025/04/18(金) 23:30:45 [通報]
>>133返信
前10万の時代あったよ
今は安いんだね+1
-0
-
244. 匿名 2025/04/18(金) 23:30:48 [通報]
>>11返信
ん?百日咳に罹患したから咳がでてるんだよ?+8
-0
-
245. 匿名 2025/04/18(金) 23:31:53 [通報]
>>198返信
今自分の子どもがまさにその症状
今日病院で、百日咳とは言われなかったけど、耐性菌にも効く抗生剤をもらってきたよ
感染力強いらしいしこれだけ咳してたら、家族みんな移るの確定だわ…+10
-1
-
246. 匿名 2025/04/18(金) 23:35:44 [通報]
>>29返信
責めてないけど責められた方が楽だと思うよ+1
-6
-
247. 匿名 2025/04/18(金) 23:36:20 [通報]
>>230返信
四種混合?打ってるはずだけどな
打ってるのに免疫つかない特殊な人か、打たない一家だったのか
+41
-2
-
248. 匿名 2025/04/18(金) 23:36:44 [通報]
>>123返信
在日中国人のママ友に、日本人はワクチン打ちすぎ、だから認知症になるんだよって言われた
中国人に認知症なんていない、とか言ってたから、ワクチンなんも打ってないんだろうな+9
-7
-
249. 匿名 2025/04/18(金) 23:37:30 [通報]
耐性菌の方に感染してしまったのか返信
これは辛いなぁ…+2
-0
-
250. 匿名 2025/04/18(金) 23:40:37 [通報]
>>236返信
昔はポリオワクチンが経口投与だったけどそれが注射になって、あとヒブが入って5種になったみたいだよ。+7
-0
-
251. 匿名 2025/04/18(金) 23:42:45 [通報]
背中に耳を当てて胸の音を聞いて雑音があったら普通の風邪じゃない可能性がある。返信
+4
-1
-
252. 匿名 2025/04/18(金) 23:43:34 [通報]
>>40返信
あっただろうけど、赤ちゃんのころに打ったのなんてもう抗体なくなってるからね、、、+15
-0
-
253. 匿名 2025/04/18(金) 23:46:59 [通報]
>>234返信
そんなんいちいち見ないし、みんな医者に言われなきゃ打たないよ。+5
-2
-
254. 匿名 2025/04/18(金) 23:47:39 [通報]
>>147返信
そうそう、だからわたしは退院する時に打たれたよ。抗体薄くなってるから追加しておくべきって。夫と。+10
-0
-
255. 匿名 2025/04/18(金) 23:50:29 [通報]
>>40返信
ググってきたけど、ワクチン効果は数年(4年〜10年)で消えるとのこと
だから赤ちゃんで打っても追加で10歳に打つらしい
重症化しやすい子ども時代をワクチンで乗り切るためのワクチンだから、20歳超えは接種歴関係なく感染するみたいね
子どもでも4年で効果切れてる子は10歳までリスクあるってことかな+10
-1
-
256. 匿名 2025/04/18(金) 23:50:32 [通報]
>>254返信
私も出産後勧められたから打った。+7
-0
-
257. 匿名 2025/04/18(金) 23:52:19 [通報]
>>19返信
なんか新しいワクチンのことかな?つい最近出産したけど、風邪とかに有効な妊娠中に打てるワクチンを勧められたよ。産後すぐは赤ちゃんは免疫がないから赤ちゃんのためにどうですかって。+22
-0
-
258. 匿名 2025/04/18(金) 23:53:13 [通報]
以前、私と両親と生後4ヶ月の子供が熱は出なくて咳と痰が3週間くらい続いた時あったな。返信
百日咳だったのかな…。+3
-1
-
259. 匿名 2025/04/18(金) 23:55:27 [通報]
>>247返信
百日咳流行ってるよね。子供でも普通にかかってる+23
-0
-
260. 匿名 2025/04/18(金) 23:59:34 [通報]
>>226返信
チャットGPの貼り付けは良くないと思う
だってこれ正しくない情報の場合も普通にあるでしょ?
小児科とかの病院の医者とかのかいてる小話ブログとか見た方がいいよ
+4
-1
-
261. 匿名 2025/04/18(金) 23:59:58 [通報]
>>228返信
咳でる大人は絶対して欲しい。回り回って子供が病気になるの辛い+5
-1
-
262. 匿名 2025/04/19(土) 00:00:35 [通報]
>>20返信
海外では、妊娠後期に母親の接種が推奨されているらしい RSワクチンも+6
-6
-
263. 匿名 2025/04/19(土) 00:01:45 [通報]
アメリカとかは妊娠後期にT-dapっていう百日咳含む混合ワクチンを妊婦に打つんだよね。日本では認可されてないから打ちたいならトラベル外来やってる病院で自費で打つしかない。返信+3
-3
-
264. 匿名 2025/04/19(土) 00:02:47 [通報]
百日咳って去年に中国で流行ってたよね返信
+2
-0
-
265. 匿名 2025/04/19(土) 00:04:16 [通報]
>>5返信
半年前に産んだけど百日咳とRSワクチンは勧められたよ+8
-1
-
266. 匿名 2025/04/19(土) 00:05:10 [通報]
>>258返信
百日咳って痰は出ないよ
出るのは透明の唾液みたいなの
それに3週間じゃなくって3か月は咳が続くよ+1
-0
-
267. 匿名 2025/04/19(土) 00:06:06 [通報]
>>172返信
私も一昨年産んで今も妊娠中だけど病院で言われたことないしポスターとかも見た事ない
今流行ってるし調べてたから知ってるけど、最近市からもらった妊婦におすすめの色んなこと書いてる冊子や注意喚起のチラシにも書いてなかった+6
-4
-
268. 匿名 2025/04/19(土) 00:10:44 [通報]
>>6返信
咳が出来ないくらい苦しくて息が止まってしまう(無呼吸)になってしまうのよ…可哀想すぎる😭
海外では妊婦に予防接種してるみたい、日本もそうなるかもね+59
-0
-
269. 匿名 2025/04/19(土) 00:13:37 [通報]
>>266返信
じゃあただの風邪か〜
3週間咳出てるのもかなり心配だったのに3ヶ月は辛いな…。+1
-0
-
270. 匿名 2025/04/19(土) 00:16:44 [通報]
>>5返信
アメリカで出産しましたが、妊娠中に百日咳のワクチン勧められて打ちました。+15
-0
-
271. 匿名 2025/04/19(土) 00:17:04 [通報]
>>125返信
去年出産したけど初耳だわ。
妊娠中はインフルワクチンくらいしか打ってないや。+42
-1
-
272. 匿名 2025/04/19(土) 00:19:56 [通報]
>>64返信
そもそも生後半年まで受動免疫である程度守さあらゆる感染症から守られてるはずなんだけど+4
-10
-
273. 匿名 2025/04/19(土) 00:20:28 [通報]
>>261返信
コロナ5類に移行したからって、風邪症状あってもノーマスクでOKだと思ってる人の多いこと…
妊娠中に近くでゲホゲホされた時は殺意わいたわ+13
-2
-
274. 匿名 2025/04/19(土) 00:22:46 [通報]
xで医師の人が100日咳は100日も咳は続かないよ。その前になくなってしまうからと書いていたのを見たけど本当なんだ返信+1
-0
-
275. 匿名 2025/04/19(土) 00:32:10 [通報]
>>16返信
昔罹ったけど体重減ったし、入院して大変だった
疲れやすくなったよ
また罹患するのは恐怖+22
-0
-
276. 匿名 2025/04/19(土) 00:37:12 [通報]
>>272返信
本当に『ある程度』だよ。
この赤ちゃんは知らないけど、けっこうあちこちに超低月齢の赤ちゃんを連れ回すってあるからね。+18
-2
-
277. 匿名 2025/04/19(土) 00:39:53 [通報]
>>273返信
咳に敏感になりすぎじゃない?
コロナ前から咳してる人に殺意湧いてたの?+6
-5
-
278. 匿名 2025/04/19(土) 00:44:17 [通報]
>>114返信
まだ症例が少ないし副作用で早産あるって言われたからやめた
何が正解かわからないよね+5
-5
-
279. 匿名 2025/04/19(土) 00:44:52 [通報]
>>16返信
私毎年なるよ、、今ちょうどかかってる
在宅勤務だから極力人とは関わらないようにしてるけど旦那も同じ症状出てる
子供2人は全くないからやっぱりワクチンのおかげかな+1
-16
-
280. 匿名 2025/04/19(土) 00:45:53 [通報]
>>225返信
よこだけどそれぐらいに免疫が切れて罹ることが多いんだって
2.3ヶ月から何回か接種して免疫できるけどそれが切れてくる5~10歳が1番多いらしい
11歳以降は追加接種受ける人もいるから減るみたい
一応ワクチン接種してたら発作症状がでなくて診察受けても見逃されやすいらしいよ+1
-1
-
281. 匿名 2025/04/19(土) 00:48:39 [通報]
>>272返信
母親が抗体持ってる感染症だけだよ+11
-0
-
282. 匿名 2025/04/19(土) 00:50:04 [通報]
>>279返信
毎年って大変ですね+13
-0
-
283. 匿名 2025/04/19(土) 00:50:35 [通報]
>>251返信
生後6ヶ月ってお母さんからの免疫をもらってるから、多少の感染症は大丈夫なのよ。
だから生後6ヶ月未満で咳してる時点で熱の有無に関わらず小児科へGOだよ!
生後6ヶ月未満の子の風邪症状ってだけでかなり優先的に診てくれる小児科が多いと思うよ。
ぐったりしてるのも「よく寝る」と勘違いされやすいし、いつもなら空腹で起きてくるのに起きてこない場合(起こしても眠ってしまうとか)は異常だと思って小児科に相談して良い。
なんにも無かったらどうしよう、なんて心配しなくて良いから迷ったら小児科へGOです!それで怒るような医師はかかりつけ医から除外です。
by小児病院看護師+5
-1
-
284. 匿名 2025/04/19(土) 00:52:08 [通報]
>>133返信
シナジスと勘違いしてる?あれは予防接種じゃないよ+7
-0
-
285. 匿名 2025/04/19(土) 01:01:53 [通報]
咳って本当につらいんだよ。返信
これがまだ1ヶ月の赤ちゃんってつらい。
+1
-0
-
286. 匿名 2025/04/19(土) 01:04:48 [通報]
>>43返信
耐性菌か…+2
-0
-
287. 匿名 2025/04/19(土) 01:07:32 [通報]
予防接種に関しては病院によるかもね返信
私は持病ありで総合病院で出産したけど予防接種すすめられたよ
ちなみに妊娠中にDPT接種して費用は5000円もかからなかったと思う
麻疹と風疹は妊娠前に抗体検査とかしていたから何も言われずだったけどね
ちなみに妊娠 百日咳 予防接種で検索すると自治体とかじゃなく病院ばかりがヒットするからやっぱり病院によって方針が違うんだと思う
+2
-0
-
288. 匿名 2025/04/19(土) 01:20:13 [通報]
>>283返信
助言のほこさきが違う。+0
-3
-
289. 匿名 2025/04/19(土) 01:30:31 [通報]
>>5返信
私は国外出産だけど、百日咳のワクチン接種をするように先生に言われたよ。妊娠中期くらいだったかな?
国によるのかもだけど、推奨されてて、半強制的だった。打ってて損はないからって。
日本だと推奨レベルで義務化はされてないのかな…制度分からなくてごめん+35
-0
-
290. 匿名 2025/04/19(土) 01:37:19 [通報]
>>5返信
妊娠中にワクチン打った事なんてない、平成だからかな?
病院で言われた事もないわ。+10
-1
-
291. 匿名 2025/04/19(土) 01:42:47 [通報]
この親子は悪くないけど、抗菌薬バカスカ処方する医者も、風邪ですぐ医者に来る患者も責任の一端担ってるのをもっと広く知って欲しい返信+2
-0
-
292. 匿名 2025/04/19(土) 01:50:04 [通報]
>>1返信
流行ってるのかな?
知り合いが風邪だと思ってたら咳だけが治らなくて百日咳って診断されてた+7
-0
-
293. 匿名 2025/04/19(土) 01:55:51 [通報]
余ってるコロナワクチン使い切るための嘘記事ならおそろしいね。byなんちゃって陰謀論返信+2
-5
-
294. 匿名 2025/04/19(土) 02:14:12 [通報]
>>23返信
生後間もない子供を普通に連れ回してるヤバい親イオンとかで見かけるけど+6
-2
-
295. 匿名 2025/04/19(土) 03:15:10 [通報]
>>212返信
喉もヒューヒュー聞こえるし咳の音が大型犬が吠えてるみたいだし、痰が膿みたいに黄緑で固くてツラい
けど熱があるから違うんだよね
+2
-0
-
296. 匿名 2025/04/19(土) 03:19:14 [通報]
>>277返信
ヨコだけど妊婦さんは敏感になるでしょ妊娠中に飲めない薬あるし+7
-2
-
297. 匿名 2025/04/19(土) 05:03:25 [通報]
>>16返信
今流行ってるんだよね
怖いわ+14
-0
-
298. 匿名 2025/04/19(土) 05:13:33 [通報]
>>5返信
海外だと妊娠中に予防接種推奨されるらしい
ちゃんと補助出るとかだったと思うけど
日本では妊婦が推奨されてないばかりか、ワクチンの効果切れる年頃に再度予防接種が必要な事も国民には知らされてないよね
まるでお母さんが必要な予防接種打たなかったみたいな書き方だけど、予防接種の部分を責めるならそこは国の責任だろと思う+41
-0
-
299. 匿名 2025/04/19(土) 05:15:17 [通報]
>>102返信
ない。
みんな大体10年くらいで切れる+5
-0
-
300. 匿名 2025/04/19(土) 05:17:15 [通報]
>>41返信
百日咳は10年以内に基本的に抗体が切れる
それを日本人は知らされてなかったので兄弟でも父親でも母親でも持ち込む可能性はどの家庭も高いよ
妊娠中に海外では予防接種するものらしいけど、日本の一般的な妊婦にはそんな情報厚生労働省からも産婦人科からもシェアされない+51
-0
-
301. 匿名 2025/04/19(土) 05:20:17 [通報]
>>70返信
横だけどコロナ禍以降妊娠中のワクチンも言われるようになった気がする
一応妊娠中にお母さんが持ってた抗体は(薄まってでも)赤ちゃんに半年程度引き継がれる可能性があるって感じの見解だったような+7
-0
-
302. 匿名 2025/04/19(土) 05:21:07 [通報]
>>301返信
追記
百日咳なんかは絶対言われてなかったけどね。
本来10年前後で交代切れるのに中学生以降とかにも注意喚起もないじゃんね+10
-0
-
303. 匿名 2025/04/19(土) 05:24:02 [通報]
>>247返信
普通は10年前後で切れる
でも若い人や免疫力の高い人はかなり軽症の風邪程度の症状だったり無症状の場合もある
幼児は感染すると深刻に重篤な症状まで悪化することがある
つまり本来中学生以降、社会人になってからなど定期的な予防接種が望ましい
海外では妊婦さんへの接種も補助などあるらしい+21
-0
-
304. 匿名 2025/04/19(土) 05:26:37 [通報]
>>45返信
でも日本では推奨されてないよ
妊婦に情報もシェアされてなかったのに、海外では実は赤ちゃんのために予防接種してたらしい情報が今年の百日咳の流行で分かってまるで前から常識でしたみたいな文書く人いるけど全然病院でも厚労省からも周知されてなかったでしょ
っていうか周知されてたら普通にこんなことにはならんのよ+34
-0
-
305. 匿名 2025/04/19(土) 05:30:14 [通報]
>>266返信
この記事の子生後1ヶ月だよ?+3
-2
-
306. 匿名 2025/04/19(土) 05:32:27 [通報]
>>289返信
それは海外だからだよ
日本では全く周知されてなかったよ
ここのトピもみてたら分かると思うけど、百日咳のワクチン?赤ちゃんの時に打つよね?レベルの知識しかシェアされてなかったと思うよ今まで
抗体が10年程度で失われる事や乳児に深刻な症状が出る病気だって事はほとんど知らされてなかった
私も3年前1年前に出産したけど一切百日咳については言及なかったよ。保健センターでも産婦人科でも。
そもそも百日咳があんまり流行ってこなくて、百日咳って本当に百日間咳出ちゃうの?笑みたいな認識の人多かったと思うよ+16
-1
-
307. 匿名 2025/04/19(土) 05:37:02 [通報]
>>167返信
普通のゴホゴホ程度の大人でも感染してる事もあるから注意
そして感染力は麻疹レベルに強い
だから、園からもらっちゃったかね〜💦とかじゃなくてすれ違った時あの人咳してたかも?!レベルから移ることがあるって事+2
-1
-
308. 匿名 2025/04/19(土) 05:40:23 [通報]
>>307返信
そんなのもう防ぎようがないよ
結局どんな病気もその人の免疫次第ってことかね+10
-0
-
309. 匿名 2025/04/19(土) 05:43:58 [通報]
>>16返信
私年末から今年にかけて多分なった
肋骨が折れてるか肺炎だって感じで普通じゃなかったから何度も病院行って何度かレントゲン撮ったけど咳喘息だと思うって喘息系の薬出されて終わってた
百日咳ってちゃんと検査して診断するまでに何日もかかるみたいだし、流行してるという情報が医療者側でシェアされない限りアタリの付け辛い病気だったんだと思う
今回の流行で医療側の意識も変わっただろうけど
だから私みたいに誤診の人沢山いたと思う
2月頃ニュースで見て症状全部当てはまってこれかってなったもん
私は子どもも未就園だったし(予防接種してたからか軽症)辛すぎて引きこもってたけど、仕事とかある人は散らしてしまうと思うよ
+6
-3
-
310. 匿名 2025/04/19(土) 05:45:03 [通報]
>>308返信
そうそう
あとは妊婦に周知して妊婦やその家族の予防接種を国がサポートしなきゃいけなかったよね
今回の騒動で海外ではそれが普通だったって言われてるし
+4
-5
-
311. 匿名 2025/04/19(土) 06:04:49 [通報]
>>10返信
胎内で母親と血液共有してるし生まれてから〜半年?1年?くらいは赤ちゃん風邪ひきにくいのは母体の免疫を共有してるから、みたいな説明はされるね、あと初期の母乳にも免疫が多く含まれててだから母乳が信仰される
でも私とか子供の頃に受けるべき予防接種一通り打ってるはずだけど風疹抗体何度やっても消えちゃうんだよね、そんな感じで百日咳も抗体つかない人いるのかもだし母親が子供の頃から総じてワクチン未接種だとすぐ疑っていいのかはよくわからない…、日本で妊娠前後のワクチン推奨されてるの風疹(と何かがセットになってたけどなんだか忘れた)くらいだし…+16
-0
-
312. 匿名 2025/04/19(土) 06:11:09 [通報]
>>23返信
一ヶ月なったら一ヶ月検診あるから病院でってこともあるかもだし、家に閉じこもりきりは健康に悪影響だから一ヶ月を目安に散歩とか推奨されるから外に出る機会は全然あるよ、夫だって寝不足だろうからそろそろ散歩がてら自分で買い物行こうかなって頃じゃない?物価高で苦しいから楽だしずっとネットスーパーでいいやって人そんなにいないと思うよ…+9
-1
-
313. 匿名 2025/04/19(土) 06:32:24 [通報]
百日咳ってそんなに怖いんだね。返信
赤ちゃんってお母さんの免疫あるからインフルのお母さんが母乳あげても大丈夫なくらいだし移らないものかと思ってた。
コロナも赤ちゃんは軽症で済むって言われてるよね。+0
-0
-
314. 匿名 2025/04/19(土) 06:46:36 [通報]
去年出産したけど、その病院では『妊娠何ヶ月かに任意で百日咳のワクチンを受けれますよ〜お母さんから赤ちゃんへの抗体のプレゼントをしましょう』みたいなチラシを配られて案内されたし、健診部屋にもポスター貼ってた。数千円だったし受けるか迷ったけど、その時は流行ってなかったしスルーしちゃったな…今なら確実に受けるけど。返信
+1
-0
-
315. 匿名 2025/04/19(土) 06:49:42 [通報]
>>137返信
母親からの感染だから+1
-2
-
316. 匿名 2025/04/19(土) 07:05:36 [通報]
>>6返信
母乳の免疫切れる半年まで、本当に熱さえ出なかったよ+5
-13
-
317. 匿名 2025/04/19(土) 07:08:36 [通報]
>>316返信
母乳育児していても上に保育園なんかに通っている兄弟がいると、感染症になることも結構あるよ。
+17
-1
-
318. 匿名 2025/04/19(土) 07:10:29 [通報]
>>310返信
海外ではかなり昔から若い子に子宮頸がんワクチン接種が当たり前だけど、日本はマスゴミが変な報道をしちゃったから接種率が異常に低いよ?
それに国によっては黄熱、A型肝炎、狂犬病のワクチンが必須なところもあるよ
+2
-0
-
319. 匿名 2025/04/19(土) 07:11:24 [通報]
>>310返信
そもそも海外の普通と日本の普通は違う+1
-0
-
320. 匿名 2025/04/19(土) 07:13:27 [通報]
>>317返信
なぜかきょうだいいると、かわいいとか言って生まれたての赤子の頬にチューしにくる子とかいるもんね
あれ、やめさせた方がいいよ?+3
-1
-
321. 匿名 2025/04/19(土) 07:20:52 [通報]
>>171返信
発熱が伴ってる人が多い。+0
-0
-
322. 匿名 2025/04/19(土) 07:21:03 [通報]
>>314返信
赤ちゃんは3ヶ月ごろそのワクチン打つからその前だったらやっぱり移るんだね…
怖い。+1
-0
-
323. 匿名 2025/04/19(土) 07:23:23 [通報]
>>149返信
勝手に引いてろ+2
-3
-
324. 匿名 2025/04/19(土) 07:25:46 [通報]
>>70返信
今ってRSのワクチンがあるんだね
RSも百日咳のワクチンも両方初耳
うちの子はもう年長だけど、1歳までは重篤化しやすいから検査対象だって事しか知らなかったわ…+7
-0
-
325. 匿名 2025/04/19(土) 07:26:54 [通報]
>>41返信
だからって、妊婦が乳児並みにワクチン打ちまくるのは怖いし現実的じゃないよね+30
-2
-
326. 匿名 2025/04/19(土) 07:27:37 [通報]
>>72返信
わざわざなんでこのトピで言葉にするんだろ
自分のスマホで調べられるでしょ+0
-4
-
327. 匿名 2025/04/19(土) 07:28:53 [通報]
>>5返信
ワクチン打ってたって打ってなくたって亡くなる時は亡くなるよ
なんでこんなこと言うの+7
-2
-
328. 匿名 2025/04/19(土) 07:29:44 [通報]
>>248返信
でも本当に認知症が少ないなら貴重な意見だと思う+3
-4
-
329. 匿名 2025/04/19(土) 07:36:44 [通報]
>>130返信
幼児期にワクチン接種してても、6歳ごろに抗体が少なくなるんで就学前に追加接種を小児科で勧められたよ
でも世間的にはあんまり認知されてないみたいで接種する人少ないみたい
だから、安易に反ワクと決めつけないで+21
-0
-
330. 匿名 2025/04/19(土) 07:47:19 [通報]
>>277返信
コロナ前から妊娠中は敏感になってたから夏だろうがマスクしてたわ。+8
-2
-
331. 匿名 2025/04/19(土) 07:49:11 [通報]
>>248返信
どれだけの中国人が自国のちゃんとした医療機関に行って認知症を確認してることやらw
認知症とも気づいてないんでしょ
+14
-0
-
332. 匿名 2025/04/19(土) 07:49:54 [通報]
>>331返信
そもそもちゃんとした医療機関が…+6
-0
-
333. 匿名 2025/04/19(土) 07:51:41 [通報]
>>302返信
当時は百日咳が流行ってなかったからじゃない?+2
-0
-
334. 匿名 2025/04/19(土) 07:57:11 [通報]
>>1返信
これだけ百日咳が大流行中ってニュースがあるのにマスクせず咳したりくしゃみして飛沫飛ばしてる奴が多い
吸い込まないように赤ちゃんにマスクなんて出来ないし、体調不良の自覚ある人はマスクして飛沫を少しでも飛ばさないようにしてほしいよね+20
-2
-
335. 匿名 2025/04/19(土) 07:57:23 [通報]
>>313返信
生後1ヶ月なんて何でも怖いよ+0
-0
-
336. 匿名 2025/04/19(土) 08:08:48 [通報]
>>302返信
中学生以降は赤ちゃんほどダメージないからだよ
子供は使えない薬も多いからワクチン推奨される+0
-0
-
337. 匿名 2025/04/19(土) 08:16:58 [通報]
>>313返信
赤ちゃんはコロナに弱いよ
死因の上位に入ってる+1
-1
-
338. 匿名 2025/04/19(土) 08:17:55 [通報]
>>248返信
認知症になる前に亡くなるんじゃない?
日本は長寿大国だから+12
-0
-
339. 匿名 2025/04/19(土) 08:27:15 [通報]
>>325返信
乳児並みに打つ必要なんてないでしょ
お母さんが抗体持ってない、かつ流行状況で選定すればいい
母体だって妊娠中は免疫下がってる
妊娠中から生後ワクチン始まるまではウロウロ出歩かない、家族も感染対策するとかしかないよ+13
-1
-
340. 匿名 2025/04/19(土) 08:28:42 [通報]
>>297返信
インバウンドの外国人が増えたの関係あるのかな+8
-0
-
341. 匿名 2025/04/19(土) 08:31:51 [通報]
>>340返信
ある気がする
怖くて観光地に行けないわ+5
-0
-
342. 匿名 2025/04/19(土) 08:31:57 [通報]
>>248返信
認知症が多いのは質の高い医療が受けられて長生きできるから
少ないのは認知症なる前に死んでるからでしょ+13
-0
-
343. 匿名 2025/04/19(土) 08:35:22 [通報]
>>54返信
調べてみたけど妊娠中のお母さんが打てる百日咳のワクチンはあるにはある
ただ諸外国では妊婦に接種するこのワクチンが推奨されていて乳児の百日咳の感染を予防する効果があるけど
このワクチン、日本では未承認だから輸入ワクチンとして取り扱ってる病院じゃないとダメみたい
Tdapという成人三種混合ワクチンだったかな
だから今の環境だと日本でお母さんが妊娠中に百日咳のワクチン打つことは結構難しいんじゃないのかな…
+23
-1
-
344. 匿名 2025/04/19(土) 08:37:18 [通報]
>>70返信
インフルエンザとかもむしろ妊婦も打った方がいいと勧められたよ。コロナより前だけど。+5
-0
-
345. 匿名 2025/04/19(土) 09:02:55 [通報]
46歳だけど乳児の時に百日咳になった返信
最初は風邪と言われたけどずっと続くから祖母のほうがこれは百日咳じゃないか?と言ってたらしい
医者もその後百日咳と診断したらしいけど、当時は検査キッドとかあったのかしら
高熱で二度ほど救急車で運ばれたとけど、入院はしてない+0
-0
-
346. 匿名 2025/04/19(土) 09:04:07 [通報]
>>258返信
夜に咳が止まらなくて咳すぎて肋骨が痛くなったりする
我慢出来ないくらい強い咳が出る
+0
-0
-
347. 匿名 2025/04/19(土) 09:29:54 [通報]
旦那が小さい頃百日咳で死にかけたって言ってた返信+1
-0
-
348. 匿名 2025/04/19(土) 09:46:39 [通報]
>>30返信
ショッピングセンターや、焼肉屋とか行っても、生まれたての赤ちゃん連れの夫婦をよく見るよ+8
-0
-
349. 匿名 2025/04/19(土) 09:48:43 [通報]
>>30返信
そんなのどっからだってうつるでしょ
近所のスーパー行かなきゃ毎日の食事作れないし
そもそも旦那だって毎日満員電車乗って職場に行ってるだろうし…+6
-0
-
350. 匿名 2025/04/19(土) 10:19:32 [通報]
>>30返信
母親からの感染
だから接種の有無が問われた+3
-2
-
351. 匿名 2025/04/19(土) 10:39:56 [通報]
百日咳って子供がかかる病気だと思ってたけど返信
現在では半数以上が大人だというのに驚いた+2
-1
-
352. 匿名 2025/04/19(土) 10:58:22 [通報]
女児はワクチンの接種前で、妊娠中に母親のワクチン接種歴はなかった。女児は抗菌薬が効きにくい耐性菌に感染していた。返信
だそう+4
-0
-
353. 匿名 2025/04/19(土) 11:32:04 [通報]
>>7返信
それでも打たない
打つ方が良くない確率高いので+8
-3
-
354. 匿名 2025/04/19(土) 11:32:54 [通報]
>>330返信
真夏にマスクって体に悪いのに
呼吸とかしにくくなかった?
赤ちゃんに何か影響出てない?
健康ならそれでいいけど+4
-6
-
355. 匿名 2025/04/19(土) 11:34:45 [通報]
>>296返信
それでも風邪如きに敏感すぎw
風邪ひいたかって妊娠中のお腹の中の赤ちゃんぎ死ぬわけないのにww
他の妊婦さんたちに笑われたでしょww+3
-8
-
356. 匿名 2025/04/19(土) 11:35:35 [通報]
>>273返信
殺意湧くってお母さんなのにそんなキツイ言葉で言うなんて子供にもアクア行きの与えそう。+3
-3
-
357. 匿名 2025/04/19(土) 11:35:57 [通報]
>>356返信
アクアじゃない
悪影響だ+2
-1
-
358. 匿名 2025/04/19(土) 11:49:40 [通報]
>>356返信
コメ主のことバカにしようとしたのに、自分がめっちゃ誤字ってるのかわいいんだけど+2
-0
-
359. 匿名 2025/04/19(土) 11:50:28 [通報]
>>321返信
成人で発熱って大丈夫かな
+0
-0
-
360. 匿名 2025/04/19(土) 11:53:22 [通報]
>>177返信
2割から3割くらいは無症状とか見たことある+1
-0
-
361. 匿名 2025/04/19(土) 11:54:51 [通報]
>>188返信
中国あたりだと
抗生物質の使い方が超だらしなかったり患者も超テキトーだったりするから
お陰様で耐性菌がじゃんじゃん量産されてるそうな
そうして爆誕しまくってる中国生まれの耐性菌が
オーバーツーリズムで世界中に撒き散らされるという負の連鎖+11
-1
-
362. 匿名 2025/04/19(土) 12:07:23 [通報]
>>188返信
去年産んだけど同じタイミングで入院してたの外国人数人いたよ
病院でもらったとかもありうる?+3
-1
-
363. 匿名 2025/04/19(土) 12:18:27 [通報]
>>248返信
こんなワクチン未接種な母親父親がいるから、はしかや百日せきとか、親がワクチンうってたら、子供だって軽くすんだかも知れないのに。こういうのマジむかつく。中国人ってなんて自己中心なんだろ+2
-4
-
364. 匿名 2025/04/19(土) 12:20:38 [通報]
またコロナの時みたいに煽ってワクチン打たせるつもりやな?その手には乗らないからな返信+3
-4
-
365. 匿名 2025/04/19(土) 12:33:28 [通報]
>>20返信
母乳とかもだし
母親からの影響はいろんな意味で凄くあるのよねー+7
-0
-
366. 匿名 2025/04/19(土) 12:34:23 [通報]
>>364返信
誰に言ってんの?
何を選択しても自己責任だよ
+0
-1
-
367. 匿名 2025/04/19(土) 12:36:15 [通報]
打たずにかかった人の報道ばかり返信
打ったのにかかった人もいるのになぜそれは報道されないのかな+4
-0
-
368. 匿名 2025/04/19(土) 12:38:11 [通報]
>>316返信
健康に産んでもらってお子さん良かったねー
お母さんに感謝だー+2
-4
-
369. 匿名 2025/04/19(土) 12:42:40 [通報]
>>316返信
何人目か知らんけど第一子、自宅保育で生後半年以内に熱出すってよっぽどよ。
予防接種の発熱とかはあるだろうけど+16
-1
-
370. 匿名 2025/04/19(土) 13:23:47 [通報]
まだ流行ってるみたいね百日風邪返信+0
-1
-
371. 匿名 2025/04/19(土) 13:35:53 [通報]
>>62返信
だいたい打ち終わってるよね?+0
-0
-
372. 匿名 2025/04/19(土) 13:38:25 [通報]
>>34返信
匿名だし、もしかしたら知り合いかもしれないじゃん。
てか「かける言葉が~」で書いている人に向かってそんなコメントしてるあなた性格悪い
ちなみに私はガルちゃんの中でもトップレベルの性格の悪さ&メンタル鋼なのでなに言われても気にしない+4
-1
-
373. 匿名 2025/04/19(土) 13:53:15 [通報]
>>234返信
誰かに直接言ってもらわなければやらないなんて、、、 そんなんで保護者がつとまるのか+1
-2
-
374. 匿名 2025/04/19(土) 13:56:49 [通報]
>>100返信
自分の接種歴なんか確認された事ないよね
+3
-0
-
375. 匿名 2025/04/19(土) 14:04:16 [通報]
>>5返信
4歳と1歳の子どもがいますが、2人とも妊娠31週の時にワクチン打ってます。
DPTワクチンと言うもので、産院で勧められて打ちました。
任意でしたが、百日咳の予防に〜という話だった記憶です。胎盤を通じて胎児に届くと言われました。
+8
-1
-
376. 匿名 2025/04/19(土) 14:06:56 [通報]
>>247返信
子供が打った時はこんな昔のやつ今なる人いないでしょと思いながら打ってたけど実際に令和になって百日咳流行り出してびっくり
どこから発生源?+8
-1
-
377. 匿名 2025/04/19(土) 14:09:18 [通報]
なんで流行ってるんだろ?海外の人から?返信+3
-0
-
378. 匿名 2025/04/19(土) 14:09:22 [通報]
みんな大好きせっかくの女の子だったのに返信+0
-1
-
379. 匿名 2025/04/19(土) 14:14:48 [通報]
>>352返信
耐性菌に感染していたってどういう意味だろう。誰か簡単に要約して+2
-1
-
380. 匿名 2025/04/19(土) 14:18:26 [通報]
>>6返信
うちも新生児でRSウイルスかかったけど、蛇口ひねったようにジャー‼️って吐いて、咳も医者に聴かせるために録音したの今でもあるけど、辛くてきけないわ。
せっかく産まれたのに死ぬのかなって思った。
+20
-3
-
381. 匿名 2025/04/19(土) 14:30:38 [通報]
百日咳、大人は15%ぐらいが返信
感染しても症状が出ない不顕性感染
大人が知らずに罹って、子供に移すって
あると思います+2
-1
-
382. 匿名 2025/04/19(土) 14:33:13 [通報]
>>367返信
ちょと前に麻疹で「罹患者はワクチンは二回接種済みです」って
報道を聞いたよ!+1
-1
-
383. 匿名 2025/04/19(土) 14:39:11 [通報]
>>1返信
また煽り記事?+2
-3
-
384. 匿名 2025/04/19(土) 14:39:47 [通報]
>>5返信
これ発表する意味ある?+0
-0
-
385. 匿名 2025/04/19(土) 14:43:05 [通報]
>>58返信
コロナ前は接種率ほぼ100%だったけど、コロナ後は接種率下がってると朝やってた。
うちは子供が生後2ヶ月過ぎたらいろんなワクチンをせっせと打ちに行って百日咳も4種混合に含まれてた。
コロナ禍中に生まれた子で打ちに行かなかった乳児が増えてるという事なのかな?+6
-1
-
386. 匿名 2025/04/19(土) 14:47:15 [通報]
>>364返信
打つ打たないは自由だけど、
打たない人は、打った人の防壁に守られてるって事は忘れて欲しくない+8
-3
-
387. 匿名 2025/04/19(土) 14:59:15 [通報]
5種混合を打てば重症化を防げるのかな?返信
2ヶ月から開始で3回打たないとだめ?
この子は2ヶ月になって5種混合を1回でも受けてたらまた違ったのかな、、、+1
-2
-
388. 匿名 2025/04/19(土) 15:10:12 [通報]
>>64返信
みんな母乳とは限らないからね…
+8
-1
-
389. 匿名 2025/04/19(土) 15:16:51 [通報]
>>16返信
小2の子どもがかかった。咳が絶え間なくて眠れなくて、咳の間にヒューと音がする。咳のしすぎで顔が真っ赤になってむくんで、本当に辛そうだった。+5
-1
-
390. 匿名 2025/04/19(土) 15:18:10 [通報]
>>6返信
うちは新生児のときに上の子のRSウイルスにかかって入院した
私も新生児は咳するイメージなかったけど、嘔吐するほどの咳してて本当に焦ったよ+11
-0
-
391. 匿名 2025/04/19(土) 15:31:58 [通報]
現在妊娠中です。返信
RSウィルスワクチンと百日咳のワクチンは妊娠後期辺りに接種すると、母体から胎児に抗体が移行するから医者に相談しました。
RSウィルスは2歳までに100%感染するから重症化を防ぐためにおすすめと言われたけど百日咳は特には言われず。
もう一度相談してみないとな。+3
-1
-
392. 匿名 2025/04/19(土) 15:43:08 [通報]
>>315返信
それは事実?+1
-0
-
393. 匿名 2025/04/19(土) 15:51:33 [通報]
>>355返信
横。
その咳が風邪かインフルかコロナか、はたまたそれとも違う厄介な病気かなんてわからないんだから、薬飲めない妊娠期間はそりゃ敏感にもなると思うよ
やむを得ず投薬しなきゃいけなくなった時、じぶんの身体に異変が起きた時、赤ちゃんに影響出ない保証なんてないんだからね+3
-0
-
394. 匿名 2025/04/19(土) 16:15:27 [通報]
>>379よこ返信
薬が効かない耐性のある菌って事じゃない?
抗生物質も効かなかったりする
去年私謎の咳がずっと続いていて
抗生物質全然効かなかったんだけど
これだったのかな…?+5
-0
-
395. 匿名 2025/04/19(土) 16:16:50 [通報]
>>19返信
いま妊娠中だけど、百日咳とRSのワクチン勧められて後期に打つ予定+6
-0
-
396. 匿名 2025/04/19(土) 16:22:32 [通報]
>>33返信
リアルタイム妊婦ですが、2年前の出産時は何も言われなかったけど、今回の妊娠では百日咳ワクチンゴリゴリに勧められたよ。
妊娠中に百日咳ワクチン打つの欧米じゃ当たり前、やらないの日本くらいだよって。+5
-1
-
397. 匿名 2025/04/19(土) 16:27:08 [通報]
>>372返信
まったくね同意だわ
ガルでなんでも曲解して絡む層がウザい
人様に八つ当たりして自身の人生のウサを晴らそうとするな
そしてあなたは素敵だわ!w+1
-0
-
398. 匿名 2025/04/19(土) 16:33:22 [通報]
百日咳流行してるって聞いたな返信+2
-0
-
399. 匿名 2025/04/19(土) 16:49:45 [通報]
>>45返信
ポリオと百日咳は年長児の学年で抗体価が下がるから5回目の任意追加接種した方がいいと小児学会でも言われてて海外だと任意でなく公費負担の定期接種の所もある
少子化で日本に住み続けようが国内に外国人まみれになる将来を見据えて5回目は受けさせておいた方がいい+6
-0
-
400. 匿名 2025/04/19(土) 17:21:37 [通報]
>>379返信
chatGPTに聞いてみたよ
耐性菌感染症っていう病気で、
抗菌薬に超強い細菌たちが増殖しちゃう病気なんだってさ
主に体が弱った人が罹患しやすいそう
これと百日咳は別物だそうで、百日咳は家族経由で、
耐性菌感染は院内感染だろう、ってチャットは言ってた
>>1の女児は百日咳と耐性菌でダブルパンチ受けてたんだってさ+7
-2
-
401. 匿名 2025/04/19(土) 17:27:02 [通報]
きょうだい間での感染みたいだから、ワクチン打たない親が増えたせいで保育園や小学校で本来流行るはずのない病気が流行り、こうやってワクチン接種前の歳の子の命が犠牲になるんだね。返信+3
-8
-
402. 匿名 2025/04/19(土) 17:33:17 [通報]
>>373返信
言われなければやらないというか知らなかったからね。
それに医者も絶対必要だと感じないからすすめないんだと思うけど。+1
-0
-
403. 匿名 2025/04/19(土) 17:39:24 [通報]
間違ってもウイルスとか菌のせいじゃないから、ワクチンはいらないよ。返信
それから、これから熱中症とか必死で報じまくるのはわかってるが、
気象操作で暑くしてるだけなののもわかってるから、陰謀論とかホザいて
逸らすのもやめような。+5
-5
-
404. 匿名 2025/04/19(土) 17:40:44 [通報]
>>402返信
アンテナ張り巡らせなくちゃ 広報とかには書かれてたし 最近はテレビでも百日咳流行ってるってやってたし+1
-3
-
405. 匿名 2025/04/19(土) 17:42:59 [通報]
>>394返信
副鼻腔炎?でも副鼻腔炎は抗生物質飲まないと悪化するっていうしな+2
-0
-
406. 匿名 2025/04/19(土) 17:43:54 [通報]
>>400返信
院内感染!?+4
-1
-
407. 匿名 2025/04/19(土) 17:47:18 [通報]
>>404返信
広報に載ってたっていうけど地域ごと違うでしょw
百日咳ってまた言い出したの最近でしょ?
妊娠中とか出産後とかそんな話聞かなかったし無理だわ。+5
-4
-
408. 匿名 2025/04/19(土) 17:50:17 [通報]
>>406返信
感染経路は院内感染が多いらしいよ+0
-2
-
409. 匿名 2025/04/19(土) 17:56:09 [通報]
>>379返信
百日咳にはマクロライド系の抗菌薬(抗生物質)が第一選択薬になるんだけど、百日咳菌の中でもこのマクロライド系に耐性を持ってる百日咳菌に感染してたって事だよ。マクロライド耐性百日咳菌と呼んでる。去年の流行時にも既に全国でこのタイプの百日咳菌が確認されてる。
2011年に中国で確認されて以来、中国では蔓延してしまっている現状+8
-0
-
410. 匿名 2025/04/19(土) 17:58:08 [通報]
>>62返信
今は5種混合なんだね。+2
-0
-
411. 匿名 2025/04/19(土) 18:00:57 [通報]
20年以上前だけど、うちの息子(生後5ヶ月)も感染して生死の境を彷徨った。当時から反ワクの親がまぁまぁ居て近所の小児科医院に来ていた幼稚園児からの感染でした。総合病院に行き検査して即入院治療してもらい助かりましたが当時、医師が百日咳って日本では流行らない海外の病気の認識だよって言って結果に驚いてました。うちの息子は低体重で生まれた為、小児ICUに3ヶ月入院しててワクチン接種が遅れてて、退院後そのワクチン接種の為の健診で初めて行った小児医院で感染。今思い出してもあの幼児の母親に怒りが湧くよ。今回の女児の死は反ワクの親から生まれたノーワクチンの子どもだった人が今、親になる年齢に達して妊娠中か出産直後に百日咳に感染して女児が感染したって事だと思うけど、反ワクの人達に言いたい。こういう事になるんだよ!百日咳だけじゃないよ。結核や擦り傷だけで死んでしまう病気を流行らせて知らない間に誰かの命を奪うんだよ。知らない誰かならケロッと反ワク貫けても知ってる誰かの命を奪ったら反ワクなんで!ってならないんだよ。うちの場合、感染源が解ってたからもし息子に万が一があったらあの母親はただじゃ置かなかった。返信+3
-1
-
412. 匿名 2025/04/19(土) 18:12:54 [通報]
>>386返信
頭悪いなw+1
-4
-
413. 匿名 2025/04/19(土) 18:13:21 [通報]
>>386返信
寧ろ、打ったやつがウイルス撒き散らしてんで?+1
-5
-
414. 匿名 2025/04/19(土) 18:13:28 [通報]
>>407返信
そう言う考えの人仕方ない+3
-0
-
415. 匿名 2025/04/19(土) 18:13:45 [通報]
>>366返信
予防接種打つ人頭悪いなw+1
-5
-
416. 匿名 2025/04/19(土) 18:14:37 [通報]
>>5返信
防げるみたい。
でもこんなん妊娠中聞いたことなかった。
>妊娠後期に百日咳含有ワクチンを接種すると、お母さんの身体の中で作られた抗体が胎盤を介して赤ちゃんに移行するため、赤ちゃんを百日咳の感染から守ることができると考えられています。そのため海外では妊娠後期にTdapという百日咳含有ワクチンの接種を推奨しているところが多いですが、日本ではTdapは認可されていませんので、代わりにDTaPという百日咳含有ワクチンを使用することになります。妊婦さんに対しては有益性投与(ワクチンが妊婦さんや赤ちゃんに与えるリスクよりも有益である場合の投与)になっており、今後の導入が期待されています。+1
-1
-
417. 匿名 2025/04/19(土) 18:23:22 [通報]
>>100返信
よこ
任意接種だってさ+7
-1
-
418. 匿名 2025/04/19(土) 18:27:32 [通報]
>>414返信
そういう考え方っていうか広報にも載ってない、医師からも何も言われない状態でどうやったら接種しよう!ってなるんだって話なんだよw
てか子供産んだことないでしょ?
産んだことあれば分かる話しだし。+0
-4
-
419. 匿名 2025/04/19(土) 18:43:42 [通報]
ワクチン後進国って言われてるからね返信+2
-0
-
420. 匿名 2025/04/19(土) 18:47:03 [通報]
>>16返信
大人になって感染。喘息の発作のような咳が続き特に寝る前が辛かった。3か月ほどで自然に治りました。私の周りで百日咳流行していたので、診断は受けてないけど多分そうだと思う。因みにワクチンの効果は10年で乳児期にワクチン接種しても小学校になると感染の危険があると記事で読んだ+6
-0
-
421. 匿名 2025/04/19(土) 18:49:41 [通報]
>>364返信
百日咳のワクチンは昔からあるし、コロワクみたいな得体の知れないワクチンじゃないよ。+6
-2
-
422. 匿名 2025/04/19(土) 18:50:25 [通報]
>>418返信
孫もいますよ+0
-0
-
423. 匿名 2025/04/19(土) 18:53:14 [通報]
>>271返信
今後のために知っておいた方がいいかも+5
-0
-
424. 匿名 2025/04/19(土) 18:53:37 [通報]
>>422返信
じゃああなたは妊娠中に百日咳のワクチン打ったの?+0
-0
-
425. 匿名 2025/04/19(土) 18:55:54 [通報]
>>418返信
どのトピにも現れる子供産んだ事無いだろう発言の人ですね。平行線なので終わりにします。+2
-0
-
426. 匿名 2025/04/19(土) 19:21:34 [通報]
>>20返信
イオンとかに行ったりするとまだすごく月齢が低そうな子を連れている人とか見かけるけど、予防接種受けるまではあまり外に出かけない方がいいのかもしれないよね
こういう病気にかかってしまったらなすすべなしって言うこともあるわけだから+8
-0
-
427. 匿名 2025/04/19(土) 19:26:12 [通報]
>>343返信
そんなどこでも打てるワクチンじゃないのに「母親が未接種」って報道は悪意を感じるわ+15
-0
-
428. 匿名 2025/04/19(土) 19:39:31 [通報]
>>418返信
横だけど、妊娠出産経験ある人の方がそういうの敏感だよ。
妊婦健診のとき、地域の感染症の流行状況はチェックして把握するようにって担当医から言われたよ。+2
-0
-
429. 匿名 2025/04/19(土) 19:41:56 [通報]
>>401返信
予防接種したからって感染しないわけじゃないよ
症状が重くならないようにするわけで+2
-1
-
430. 匿名 2025/04/19(土) 19:49:16 [通報]
>>376返信
定期的に流行る
8年くらい前も流行ったよ+1
-0
-
431. 匿名 2025/04/19(土) 19:55:12 [通報]
>>172返信
今年の7月予定日だけど、百日咳とRSワクチン両方すすめられたよ~!
重要度は百日咳>RSだって言われた。
だから臨月前に両方打つ予定!
病院にポスターも掲示してる。+5
-0
-
432. 匿名 2025/04/19(土) 20:04:48 [通報]
>>429返信
「集団免疫」って知らない?
ワクチン打った人が一定の割合を超えると感染の拡大を防げるようになって、体質的にワクチン打てない人や未接種の乳児を守れるんだよ。+5
-0
-
433. 匿名 2025/04/19(土) 20:05:39 [通報]
>>5返信
そもそも百日せきなんて子供の頃予防接種してるし、幼少期に感染してる友達とかもいなかったから、かなり珍しい病気だと思ってた。
最近外国から旅行来る人多いから流行り始めた感じなのかな?+5
-0
-
434. 匿名 2025/04/19(土) 20:12:31 [通報]
>>410返信
前は2種だったような
それでも、他にうつの沢山あるよね+0
-0
-
435. 匿名 2025/04/19(土) 20:13:49 [通報]
>>16返信
名前からして怖い😱+1
-0
-
436. 匿名 2025/04/19(土) 20:24:02 [通報]
ワクチンも10年しか持たないと医師が言ったから、返信
幼少期のワクチンなんて意味ないよね。
+0
-0
-
437. 匿名 2025/04/19(土) 20:38:58 [通報]
記事の書き方が悪すぎるよ。まるで女児の母親を責めているよう。返信
この子の母親が子どもの頃に既定の回数接種していたとしても大人になる頃には免疫が切れてる。日本では海外で妊婦に打たれていて安全性が確認されているワクチンは認可されていないし、そういったワクチンがあるという案内も産科でほとんどしてない。案内してくれる医師は相当アンテナ高くして情報収集してくれていると思う。
あと家族感染と言われているけど、乳幼児の頃に既定回数打ち終えた子どもも年長くらいで免疫が切れると言われている。年長での接種は小児科学会が呼びかけはじめたけど周知が不十分。
これだけインバウンドで外国人じゃんじゃん入れてるんだから厚労省は追加接種含む対策を検討すべき。+2
-2
-
438. 匿名 2025/04/19(土) 20:47:25 [通報]
>>55返信
6月出産予定で最近RSのワクチン知ったから打つことにしたよ!高いなと思ったけど、上の子保育園行ってるし、移って重症化した方が後悔すると思って接種の予約した!+4
-0
-
439. 匿名 2025/04/19(土) 21:01:09 [通報]
>>4返信
ほんとに
母親のワクチン歴はなかったーっていうけど
普通はしかとかは売っても百日咳とか妊娠中に打つケースなんてめちゃくちゃレアだし
調べたら妊娠中のワクチンは輸入ワクチンしかないのに、この記事の書き方なぁ+12
-3
-
440. 匿名 2025/04/19(土) 21:06:44 [通報]
>>33返信
私は2年前に出産した時は百日咳ワクチン勧められて打ったよ。でもどこでもやってるわけじゃなくて指定された産婦人科にワクチンだけ打ちに行った。
妊婦健診に組み込まれてるわけでもないから打たなかったお母さんを責めるのは違うよね…+4
-0
-
441. 匿名 2025/04/19(土) 21:18:06 [通報]
>>339返信
でも最近のお父さんお母さんて、かなり小さいときからスーパー連れて行ったり旅行連れて行ったりしてるよね。自分も35歳で小学生の子どもいるから最近のお母さんだけど。みんなこぞって出かけたことインスタにもアップしてるし。1か月くらい我慢できないんだろうか。+5
-1
-
442. 匿名 2025/04/19(土) 21:19:38 [通報]
>>273返信
神経質な人は妊娠しないでほしいし、外出歩かないでほしいわ+1
-4
-
443. 匿名 2025/04/19(土) 21:24:17 [通報]
>>33返信
妊娠中でなくそれまでに打っていればということでしょ+0
-2
-
444. 匿名 2025/04/19(土) 21:26:34 [通報]
>>364返信
百日咳は何十年も前から世界各国で打たれて顕著な効果があるとある意味時間と金を膨大にかけた壮大な人体実験の結果表明されている+1
-0
-
445. 匿名 2025/04/19(土) 21:28:34 [通報]
>>353返信
あなたが結核や百日咳、ポリオになってないのもワクチンのおかげやで
やってない途上国は蔓延してる+4
-0
-
446. 匿名 2025/04/19(土) 21:33:56 [通報]
少し前ならこんなのありえない返信+0
-1
-
447. 匿名 2025/04/19(土) 21:35:49 [通報]
電車でもずっーと咳してる大人がいるけど百日咳って返信
大人にも流行してるの?+3
-0
-
448. 匿名 2025/04/19(土) 21:40:42 [通報]
頭の悪い親が増えたってこと?返信+1
-1
-
449. 匿名 2025/04/19(土) 21:41:22 [通報]
>>149返信
さら横
私も引いた
かける言葉も見つからないって表現に対して、知り合いでもないのに、と言う返しが
国語が絶望的にできなさそう+1
-0
-
450. 匿名 2025/04/19(土) 21:41:31 [通報]
>>230返信
結局そこだよね。+1
-0
-
451. 匿名 2025/04/19(土) 21:43:09 [通報]
>>447返信
大人にも流行してるみたい
ただ咳してるからと言って保菌してるかどうかは分からない
咳をし過ぎると気道が腫れて、風邪やコロナ、百日咳が完治した後でも咳だけは取れないってケースも多いから+5
-0
-
452. 匿名 2025/04/19(土) 21:46:08 [通報]
>>1返信
ワクチンの接種率かなり低いらしいけどなんでこんなことになってるんだろうね
百日ぜきなんかで死亡なんて
未接種者が多くて無症状からの感染リスクがやばいみたいだけど
わざわざリスクをおかす意味がわからん
犠牲になる子供が気の毒+4
-0
-
453. 匿名 2025/04/19(土) 21:48:23 [通報]
>>94返信
最近はポスター貼って啓発してるとこもあるみたいよ。早く一般的になるといいね+3
-0
-
454. 匿名 2025/04/19(土) 21:53:24 [通報]
>>16返信
去年の10月にマイコプラズマと百日咳を併発したんだけど幸い肺炎にはならなかったけど咳が続いて熱も38度出て辛かったよ
生後すぐの赤ちゃんには辛かっただろうね
今妊娠中期の妊婦だけど次の健診で先生に予防接種受けれるか聞いてみよう+3
-0
-
455. 匿名 2025/04/19(土) 22:00:02 [通報]
生後4ヶ月になったばかりの赤ちゃん育てているけどただの風邪ですらなかなか治らなくて心配だった。そろそろ児童館とか外出したいけど百日咳流行ってるしこわい返信+3
-0
-
456. 匿名 2025/04/19(土) 22:00:31 [通報]
>>1返信
こんな医学が発達した時代になっても生後数ヶ月の子供を病魔から守るのは難しいもんなんだね。+0
-0
-
457. 匿名 2025/04/19(土) 22:03:33 [通報]
>>210返信
それは分かるけど新生児と4ヶ月じゃ全く違う事分かるよね?とは思っちゃう+1
-0
-
458. 匿名 2025/04/19(土) 22:08:11 [通報]
みんなができるわけではないけどお母さんが栄養とって母乳で育てて免疫をつけさせる、風邪症状のひとは近づかない、と気をつけていても完璧に防げるものではない返信+1
-0
-
459. 匿名 2025/04/19(土) 22:09:05 [通報]
>>441返信
正直私も横抱きしかできないような時期にあまり連れ回しても良くないと思っている
あまりにも小さい赤ちゃんだとすごく心配になるよね
そういう人に言わせると、子供がいるからってなんで我慢しなくちゃいけないの?!みたいな感じでつっかかってくる人もいるからね+2
-0
-
460. 匿名 2025/04/19(土) 22:14:38 [通報]
>>80返信
ワクチンの副反応で命を落としている子供とワクチンなしで命を落としてる子供はどっちが多いと思う?
日本でも予防接種がなかった時代はこういう生まれて間もなく病気で亡くなる子供は多かったのに、今の人って自分達が健康であるのが当たり前の様に思っているから意外と予防接種の重要性や病気の怖さを軽視しているのかもね。+7
-0
-
461. 匿名 2025/04/19(土) 22:31:17 [通報]
>>94返信
うちの担当医は春~夏予定日の妊婦には勧めるって言ってた。
今回4人目にして初めてワクチン勧められた。+2
-0
-
462. 匿名 2025/04/19(土) 23:12:15 [通報]
>>1返信
飛沫恐怖症としてはマスクしてもらいたい。百日咳だって防げるしwinwin+0
-0
-
463. 匿名 2025/04/19(土) 23:17:07 [通報]
>>430返信
8年前じゃうちの子たち誰も生まれてないや。だからかあまり知識なかったわ。風疹やハシカの方が定期的に流行るじゃん?2、3年おきに麻疹流行るからすごい注意したけど+2
-0
-
464. 匿名 2025/04/19(土) 23:50:24 [通報]
>>7返信
まだワクチンの事を言ってるんだ。
接種したら良い事はないよ。
反ワクとか騒いでるのなら
これからもコロナワクチン接種しなよ。
永遠に。+0
-2
-
465. 匿名 2025/04/20(日) 05:53:29 [通報]
>>70返信
生後2ヶ月から赤ちゃんはみんな打つけど、大人になってからはめったに打たないもんね+0
-0
-
466. 匿名 2025/04/23(水) 03:19:39 [通報]
>>449返信
できるよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「百日ぜき」生後1カ月女児が死亡 耐性菌に感染、基礎疾患なし | 毎日新聞