-
1. 匿名 2025/04/18(金) 21:54:16
どれぐらい いらっしゃいますかー?返信
話したいことあれば書き込んでいきましょう。
主はスケジュールを自分次第で組み立てるのがしあわせでやめられません♪+65
-13
-
2. 匿名 2025/04/18(金) 21:54:56 [通報]
はしかん返信+10
-2
-
3. 匿名 2025/04/18(金) 21:55:00 [通報]
同じところに何度も何度も何度も行く人もいるの?返信+174
-3
-
4. 匿名 2025/04/18(金) 21:55:04 [通報]
都会の人が多そう返信+82
-5
-
5. 匿名 2025/04/18(金) 21:55:13 [通報]
どんな仕事してるの?田舎だと経験者しかいらないよーばっかり。返信+131
-3
-
6. 匿名 2025/04/18(金) 21:55:52 [通報]
最近企業がメルカリハロに流れてる返信+26
-4
-
7. 匿名 2025/04/18(金) 21:56:11 [通報]
>>5返信
そもそも田舎には求人すらないよ
By田舎住み+185
-3
-
8. 匿名 2025/04/18(金) 21:56:17 [通報]
タイミー見てみたけど田舎は仕事ない返信+99
-1
-
9. 匿名 2025/04/18(金) 21:56:46 [通報]
>>1返信
たまに一緒になったタイミーの人で頭おかしい人いない?
昨日、倉庫でタイミーに応募して行ったんだけど、私含めてタイミーの人が10人集まって、1人の50歳位のおじさんがその職場で何回も来てるからベテランぶってて、他のタイミーの人に「もっとテキパキ動けよ!やり方が効率悪いんだよ!」とか初対面なのに怒鳴り散らかしててビックリした。社員でもパートでもない外部の人間が何をそんなに威張ってんの?って思った+398
-2
-
10. 匿名 2025/04/18(金) 21:56:59 [通報]
タイミーでまともな職を見たことないんだけど、100回もやるって何をしてるんだろう返信+117
-8
-
11. 匿名 2025/04/18(金) 21:57:03 [通報]
田舎はいいとこ秒で埋まるよねw返信+25
-0
-
12. 匿名 2025/04/18(金) 21:57:09 [通報]
>>7返信
コンビニ、居酒屋、ファミレスはちょっとあるかな。あとはヤマトとか佐川とか+25
-0
-
13. 匿名 2025/04/18(金) 21:57:24 [通報]
>>1返信
主はタイミーでどんな仕事をしてますか?+31
-2
-
14. 匿名 2025/04/18(金) 21:57:27 [通報]
なんか冷たくされるとか聞いて暇な時稼ぎたいけど返信
怖い+78
-3
-
15. 匿名 2025/04/18(金) 21:57:31 [通報]
本人には聞こえないだろうけど裏ではねー…返信+6
-6
-
16. 匿名 2025/04/18(金) 21:57:42 [通報]
アラフィフでも仕事あるかな。返信+37
-1
-
17. 匿名 2025/04/18(金) 21:57:53 [通報]
>>9返信
底辺バイトあるあるだよ
人間性も終わってる奴が多い+213
-1
-
18. 匿名 2025/04/18(金) 21:57:54 [通報]
>>5返信
私も北陸の田舎住みなんだけど、コンビニ経験者求む、ばっかり。田舎にはタイミー向かないよね。そもそも働く場所が少ないんだから。+117
-0
-
19. 匿名 2025/04/18(金) 21:58:02 [通報]
>>9返信
無視だな+75
-3
-
20. 匿名 2025/04/18(金) 21:58:09 [通報]
九月まで無職なんだけどひまつぶしに仕事できる?返信+22
-2
-
21. 匿名 2025/04/18(金) 21:58:14 [通報]
ひゃ、、!?返信+4
-1
-
22. 匿名 2025/04/18(金) 21:58:20 [通報]
タイミーを1年くらいやってたけど条件と職場の雰囲気が良かった飲食店から声がかかって直雇用になったわ返信
直雇用になって2年弱、めちゃくちゃ働きやすくて辞めたくない+189
-3
-
23. 匿名 2025/04/18(金) 21:58:48 [通報]
>>3返信
なんで「何度も」を何度も何度も何度も書くの?+72
-37
-
24. 匿名 2025/04/18(金) 21:58:52 [通報]
>>5返信
そうだよねー。私も見てるけど、介護も経験者のみ、マッククルーも経験者のみ、美容師も免許あり経験者のみ、レジ打ちも経験者のみ、たまにピッキングが未経験OKで入るくらい。+103
-0
-
25. 匿名 2025/04/18(金) 21:58:56 [通報]
>>3返信
条件のいいところはリピートするよ。会社側も1から教えなくていいから経験者を優先で呼ぶパターンがある+189
-1
-
26. 匿名 2025/04/18(金) 21:58:58 [通報]
>>9返信
タイミーなんか学生かあたおかしかいないイメージなんだけど+36
-18
-
27. 匿名 2025/04/18(金) 22:00:27 [通報]
>>5返信
コンビニ多いよね+13
-2
-
28. 匿名 2025/04/18(金) 22:01:00 [通報]
>>9返信
やばw 一回きりだから無視すればいいけどね。変なやつと当たっちゃったなー、ってみんな思ってると思うけど。+117
-0
-
29. 匿名 2025/04/18(金) 22:01:46 [通報]
>>9返信
そのおじさん、普段は何やってる人なんだろ?
まさか派遣社員とかじゃないよね?
誰であろうと、人に威張るなんてダメだけど、どの立場から物申してんだよって話だよね+109
-2
-
30. 匿名 2025/04/18(金) 22:02:01 [通報]
>>7返信
ないよね
私が住んでる辺りも最寄りですら片道1時間は車走らせないとない+7
-1
-
31. 匿名 2025/04/18(金) 22:02:04 [通報]
>>25返信
だから全然求人がないのか+19
-0
-
32. 匿名 2025/04/18(金) 22:02:46 [通報]
>>3返信
私が働いていた倉庫は
経験あるタイミーです
とか無線で流れてたよ
やっぱり何度も来て慣れているタイミーはそれなりに重宝される
扱いは雑だけどイケメンは別
笑+97
-6
-
33. 匿名 2025/04/18(金) 22:03:59 [通報]
>>9返信
いるよねー
たかだか単発バイトで経験者だからって仕切る人
社員でもないのにww
+150
-1
-
34. 匿名 2025/04/18(金) 22:04:04 [通報]
初めての時ってみんなどんな感じでしたか?返信
タイミーで来てる人顔見知りばかりで固定の人ばかりとかもある?その中に1人初めてって気まずくてなかなか応募出来ずにいる+9
-0
-
35. 匿名 2025/04/18(金) 22:04:08 [通報]
>>3返信
うちの会社の事務は何回も同じ人来てる
しかも一人直雇用になった+127
-2
-
36. 匿名 2025/04/18(金) 22:04:21 [通報]
>>9返信
やばすぎ笑
意識高い系タイミー+108
-1
-
37. 匿名 2025/04/18(金) 22:04:45 [通報]
関東の田舎だけど、求人が少ない&給料が安いので東京のを見てみたら給料には大差なくて草w返信
いいところは早く埋まってるのかなー
うちの近くだとレストランのホールスタッフとか結構あるけど、服とか自分で用意するものが多くて面倒くさい+7
-0
-
38. 匿名 2025/04/18(金) 22:05:04 [通報]
大学生で長期休暇は実家に帰りたいからタイミーが良さそうな気がして登録してみましたが未経験者でバイトできるのか心配です返信+5
-1
-
39. 匿名 2025/04/18(金) 22:05:49 [通報]
>>9返信
おもろすぎやんそのおっちゃんw+48
-1
-
40. 匿名 2025/04/18(金) 22:06:46 [通報]
>>3返信
なんだかドリカムの歌詞みたい+42
-0
-
41. 匿名 2025/04/18(金) 22:07:05 [通報]
>>3返信
フルキャストとタイミーやってるけど、何度も行くよ。フルキャストの方は五年同じ所通ってて名前も下の名前で呼ばれてる。慣れている人の方が助かるって言われるよ+55
-4
-
42. 匿名 2025/04/18(金) 22:08:02 [通報]
>>16返信
アラフィフの上の方だけど、選ばなかったらあるよ
3月末〜4月初めに予定がなくなったので、近くの物流センターで100均ショップの商品のピッキングをタイミーでやってきた+40
-1
-
43. 匿名 2025/04/18(金) 22:09:21 [通報]
>>15裏じゃなくて表でもよく思われてないのは分かるよ。本人の前でのみ態度に出しまくってるし。返信+9
-0
-
44. 匿名 2025/04/18(金) 22:10:49 [通報]
>>5返信
都心部だけど、経験者のみばかり。+22
-2
-
45. 匿名 2025/04/18(金) 22:11:15 [通報]
月に遣うお小遣い決めてる私はすき間バイトのタイミーは重宝してる返信
飲み会などが多いとき、お小遣いが足りないときに貯金に回す分から持ち出さなくて済むようになったから
+23
-0
-
46. 匿名 2025/04/18(金) 22:12:29 [通報]
>>3返信
仕事休みの日に倉庫行ってるけど、本当に楽しすぎて週1しか行けないけどもっと行きたいくらい。
なんか認定ワーカーになってたし、すごくいい職場。
絶対名前で呼んでくれる。(タイミーさんって言われたことない。)
小さなことだけど嬉しい。
あとトイレもめちゃキレイ。
まだ7回くらいだけど、募集がある限り続けたいよ。
+141
-2
-
47. 匿名 2025/04/18(金) 22:12:31 [通報]
>>34返信
タイミーで募集人数30人規模の仕事に行った事あるけど、殆どの人が一人で来てたみたいで、休憩室では皆静かに思い思いに過ごしてたから、ぼっちで来ても大丈夫じゃないかな+47
-1
-
48. 匿名 2025/04/18(金) 22:12:45 [通報]
近くのドラッグストアの品出しを募集してるけど返信
いつも締め切りましたばかりで
応募できたことはない
常連がいるんだろうな+20
-0
-
49. 匿名 2025/04/18(金) 22:12:51 [通報]
>>5返信
私が3月末で辞めた物流倉庫のタイミーさんでよく見るは
めっちゃ重い商品のピッキング
飲料の箱(めっちゃ重い)をベルコン?ソーター?にひたすら流す
です
とにかく皆、若くてお金貰って鍛えたい、みたいな人達ばかりでした+31
-0
-
50. 匿名 2025/04/18(金) 22:13:24 [通報]
>>35返信
事務でタイミーとかあるんだ!因みにどんな仕事?単発でできる事務とか法則が無い超単純な入力作業くらいしか思い浮かばない… 事務タイミーいいなあ+71
-0
-
51. 匿名 2025/04/18(金) 22:14:17 [通報]
>>1返信
ほんとにタイミーさんとかスキマさんって呼ばれるの?+7
-0
-
52. 匿名 2025/04/18(金) 22:14:46 [通報]
タイミーから来ましたって禁句なの?返信+1
-5
-
53. 匿名 2025/04/18(金) 22:15:09 [通報]
>>9返信
そういうおっちゃんにやり方がどうこう指摘されて「私はこの方がやりやすいんで」の返事10回して突き通したことある。+115
-1
-
54. 匿名 2025/04/18(金) 22:15:26 [通報]
>>30返信
交通費とか考えたら3.4時間のバイトに行く意味なくなるもんね
都内とかなら午後時間出来たからサクッと行ってくるかなとか出来るんだろうね+6
-0
-
55. 匿名 2025/04/18(金) 22:15:29 [通報]
>>9返信
タイミーじゃなくて派遣で自分も昔よく行ってたから分かるけど残念ながら倉庫系はおかしな人多いよ。隙間時間にお小遣い欲しくて来る学生さん達がうわあドン引きしちゃうようなヤバい大人がわんさかいる。+92
-2
-
56. 匿名 2025/04/18(金) 22:17:45 [通報]
フルタイムで働いてるから、たまの土日や大型連休にお惣菜の工場やクリーニング工場に行ってみたいんだけど、人気なのかすぐに決まるようで、そんなこんなしているうちに未だタイミー自体未経験返信+12
-0
-
57. 匿名 2025/04/18(金) 22:17:55 [通報]
>>12返信
うちの一番近くのセブンイレブンがオーナーさんの意向なのかタイミーめっちゃ使ってるよ。ただタイミーの人って二度とここ来ないからいいやって手抜きしまくってる酷い人も割といるから当たり外れがすごい。+9
-0
-
58. 匿名 2025/04/18(金) 22:18:10 [通報]
>>9返信
その50おじさん、そんな人間だからバイトのみなんじゃないの?!(笑)+72
-2
-
59. 匿名 2025/04/18(金) 22:19:01 [通報]
>>29返信
横だけど、何回も来ているってあるからタイミーのみなんじゃない?+41
-0
-
60. 匿名 2025/04/18(金) 22:19:05 [通報]
>>1タイミーって行きたい時だけ行けるの?当日いきなり入るのとか出来る?返信+14
-0
-
61. 匿名 2025/04/18(金) 22:19:47 [通報]
どのスキマバイトや派遣でも駅から離れてるところは送迎がないと無理返信+6
-0
-
62. 匿名 2025/04/18(金) 22:21:56 [通報]
>>5返信
大阪市で難波も近いけどローソン、セブンイレブン(経験者のみ)、美容師(資格必要、経験者のみ)、マクド(経験者のみ)、介護(資格必要)、居酒屋(長期雇用希望者のみ)ばっかり。
無資格、未経験で応募できるのは女性にはキツそうな倉庫作業、配送だけ。
2週間先まで見ても同じ。+51
-0
-
63. 匿名 2025/04/18(金) 22:22:04 [通報]
>>52返信
大規模倉庫とか30人とか募集してると、いろんな派遣会社から集まってるからどの派遣会社からきたか言わないとわからないよ笑+5
-0
-
64. 匿名 2025/04/18(金) 22:23:06 [通報]
タイミーは最低賃金ばっかり返信
1000円で肉体労働とか割りに合わないと思って応募やめた
高い求人出して欲しい+18
-2
-
65. 匿名 2025/04/18(金) 22:26:05 [通報]
>>1返信
タイミーで働いてみたいなぁ〜。田舎は働きたい(働ける)タイミーの募集がないんだよなぁ〜+19
-0
-
66. 匿名 2025/04/18(金) 22:26:37 [通報]
>>34返信
私はそもそも募集が1人とか、多くても3人のとこが多いけど本当に普通に働いてるよ。
直雇用の話もありがたいことに頂いたけど、仕事があるのでお断りした。
でもタイミーとしては続けたい。
本当にいい職場で働いてる!
(仕事なかったら本業にしてもいいくらい。)+19
-0
-
67. 匿名 2025/04/18(金) 22:27:05 [通報]
ラーメン屋賄い付き返信+3
-0
-
68. 匿名 2025/04/18(金) 22:27:18 [通報]
>>64返信
どれも日給しか記載されてないから錯覚するけど時間で割ったらめちゃくちゃ低いよね。しかも「電車代500円込」とか。
+21
-0
-
69. 匿名 2025/04/18(金) 22:28:13 [通報]
>>14返信
勤務時間、短いところとか選んでみては?
あと求人見るとき口コミ見れるので、よっぽど悪いところは避けれると思います。
親切で優しい人も多いですよ!+23
-0
-
70. 匿名 2025/04/18(金) 22:28:40 [通報]
毎回毎回働いた先の源泉印刷するの?返信+3
-0
-
71. 匿名 2025/04/18(金) 22:29:52 [通報]
>>64返信
日雇い派遣の方が時給高いよね
応募が手軽なのはいいけど、足元見られすぎてる+9
-0
-
72. 匿名 2025/04/18(金) 22:31:46 [通報]
>>3返信
2〜3年ほど呼んでもらって行ってました。
募集する前に決めたいんですけどどうですか?と声をかけてもらえました。ありがたいことです。
上司が変わってからはなくなりましたけど他の企業でもそういうのでわりと長く働いていて。日雇いではなく契約パートみたいな。+6
-0
-
73. 匿名 2025/04/18(金) 22:32:11 [通報]
>>24返信
介護も美容師もタイミーあるの⁈
なんかすごい時代だね。+8
-1
-
74. 匿名 2025/04/18(金) 22:32:41 [通報]
>>9返信
田舎住みだから、経験者のみのコンビニしか仕事なくて、ゴールデンウィークに出来そうな仕事あれば申し込みたいとチェックはしてるけど、倉庫とか工場とかヤバい人やっぱりいる確率高めだね。事務職しか経験ない私に何かできる仕事あるのか。+7
-0
-
75. 匿名 2025/04/18(金) 22:33:51 [通報]
>>9返信
まわりも大人しくて、距離感わかってる人ばかりだろうけど、そのオッサンはそれを見据えてお山の大将になりたいんだろうね。そこでしか、なれないからだよね。
笑ける。+50
-0
-
76. 匿名 2025/04/18(金) 22:34:14 [通報]
都内は求人が多いとかよく言われるけど、そんなでもないと思う。スクロールしてよく見たら長期希望の人限定!(面接兼ねての)の1時間だけとか、学生限定のなんちゃらとかが多くを占めてる。それでも地方に比べたら多いのかもしれないけど、上記のようなものじゃない普通の求人はもうとにかく早押しボタンで奪い合い状態。大袈裟じゃなくて、本当に秒で埋まる。自分がたまたまスマホいじってる時にピコンとお知らせに遭遇したら大ラッキー返信+20
-0
-
77. 匿名 2025/04/18(金) 22:34:44 [通報]
>>46返信
いーなー
今日シェアフルだけど電子レンジギトギトできったないところ当たった
でも社員は平気な顔で温めて食べてるし、窓も微妙に開けてて虫が入ってくるし、エアコンは古くて埃が舞ってた
求人ではオフィス作業だし悪いことは書いてなかったからだまされた!
多分報復怖いのか、スキマバイト勢はんなこと気にしないのか…
本当に具合まで悪くなったから!勘弁してよ+11
-5
-
78. 匿名 2025/04/18(金) 22:34:47 [通報]
>>70返信
何ヶ所で働けば確定申告の時に何枚もになるよ。
私は主に3カ所にしてる。
通いやすくてストレスないところ。+2
-0
-
79. 匿名 2025/04/18(金) 22:35:11 [通報]
これって確定申告してるの?返信+4
-0
-
80. 匿名 2025/04/18(金) 22:35:44 [通報]
>>10返信
え?飲食とか製造とか、食器の担当だったり、品物だしたり、、イベントとか。まともな職業ばかりだけど
何をしてきたの?+30
-6
-
81. 匿名 2025/04/18(金) 22:38:09 [通報]
単発バイトから何度も採用のお誘いをいただいた。これまでも何社もある。返信
これからも新しいところである程度行けば、お誘いが来ます。+6
-1
-
82. 匿名 2025/04/18(金) 22:38:22 [通報]
>>68返信
>>71
タイミー側に3割とかお金取られるから、時給が低いらしい+12
-0
-
83. 匿名 2025/04/18(金) 22:41:12 [通報]
>>22返信
良かったねー!!!
職場も22さんのような方に来てもらって良かっただろうし、うまいことマッチングする例もあるんだね!+50
-0
-
84. 匿名 2025/04/18(金) 22:42:05 [通報]
>>51返信
横です。
名字でよばれる所もあるし、タイミーさんてよばれた時もありました。
別に私はタイミーさんでいいです。+29
-0
-
85. 匿名 2025/04/18(金) 22:42:22 [通報]
>>10返信
言い方よ
どんな仕事も必要なことの方が多いからね+10
-1
-
86. 匿名 2025/04/18(金) 22:42:57 [通報]
>>77返信
運がいいのかもしれない。
レビューもかなりいい職場だけどね。
電子レンジも冷蔵庫もウォーターサーバーも全てキレイ!
人間関係にも困らない。
社員の方もみんないい方々。+5
-0
-
87. 匿名 2025/04/18(金) 22:43:04 [通報]
>>73返信
横。保育士もありますよ。ウチのエリアでは3、4件が募集してる+8
-0
-
88. 匿名 2025/04/18(金) 22:44:20 [通報]
何回働いたか見てきたら111回だったw返信
そのうち半分くらいは多分同じところ
3時間の倉庫のピッキング
田舎なので車で35分くらいかかるけど、珍しくいい人ばかりでものすごく働きやすい
私は特に気にならないけど、"タイミーさん"と呼ぶ人見たことない
但し夏はサウナ並みで死ぬ😇+11
-0
-
89. 匿名 2025/04/18(金) 22:44:36 [通報]
>>3返信
レギュラーになればいいと思うけど、ピンチヒッター価格とレギュラー価格に格差あるんかな+8
-0
-
90. 匿名 2025/04/18(金) 22:46:08 [通報]
何回も入らないと直雇用の誘い来ないそうだけど、私一回目で誘われた(本業してたから断ったけど)。正社員の応援さん?って思ったくらいレジ捌きが上手いって褒められた。返信+2
-7
-
91. 匿名 2025/04/18(金) 22:47:13 [通報]
>>22返信
パート先にタイミーさん来ます。何度も来る人見るとスカウトされるの期待してるのかなって思う。サラの状態でバイトの応募して面接っていう流れよりスカウトされて入った方が緊張せず気が楽だろうし。+6
-22
-
92. 匿名 2025/04/18(金) 22:49:58 [通報]
>>7返信
自分のとこも田舎だけど、あったよ+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/18(金) 22:52:44 [通報]
おっさんおばさん問わず、仕切り屋タイミーいるよ返信
これみよがしに社員と私語しては、私は特別アピールでご満悦
さらにタイミーやフルキャストのみで生活してるフリーターのおっさんたちは仕事取れなくても現場近くや主要駅まで行ってキャンセル待ち待機してる人もいたり、集合場所に来てメンツチェックしてたり、命かけすぎてて引く…
その情熱あれば直雇用になればいいのに+24
-0
-
94. 匿名 2025/04/18(金) 22:54:23 [通報]
イケメン(職員)は心もイケメンよなぁ返信
おばさんタイミーになってつくづくそう思うわ+4
-2
-
95. 匿名 2025/04/18(金) 22:55:09 [通報]
たまにガソリンスタンドの募集も見かける返信
あとは塾講師とか+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/18(金) 22:58:28 [通報]
タイミーと株だけで生活していきたい返信+9
-0
-
97. 匿名 2025/04/18(金) 23:00:21 [通報]
>>17返信
恥ずかしいよね。いい歳して客観的に自分のことを見られない人って。そういうスキマバイト程度で偉ぶるとか愚の骨頂だわ笑+46
-0
-
98. 匿名 2025/04/18(金) 23:01:15 [通報]
>>73返信
美容師さんめちゃくちゃ多いよ。そこから直雇用で来てくれる人探すらしい。+5
-0
-
99. 匿名 2025/04/18(金) 23:05:20 [通報]
>>80返信
横だけど、10さんの言い方悪く取れちゃうけど、私もそう思う。
変な仕事しかない。
経験者のみのコンビニと、重い物を持つ作業、引っ越し業者くらいしか見ない。
あって、保育士、やったことないハウスキーパー。+10
-3
-
100. 匿名 2025/04/18(金) 23:07:16 [通報]
使ってるけど、ど底辺のやつばっか。返信+2
-7
-
101. 匿名 2025/04/18(金) 23:07:37 [通報]
>>88返信
いいなー。私も週2で3〜4時間位のピッキングやりたいけど、そういうところ見つけられないんだよね
本業の方がシフト制で休みがバラバラだし体力的にキツいから副業したくてもなかなか都合いいところがなくて困ってる+5
-0
-
102. 匿名 2025/04/18(金) 23:11:59 [通報]
>>10返信
介護士、保育士両方持ち。
どちらも仕事はやりがいあるけど人間関係が面倒くさい仕事なので
タイミーで働いてたって人いますよ。
保育園は規制入ったからほぼ求人ないけど
介護はたくさんある。+16
-1
-
103. 匿名 2025/04/18(金) 23:13:14 [通報]
>>9返信
そんなんだから何回も単発できてるのに本採用を打診されないんだろうな(笑)+32
-0
-
104. 匿名 2025/04/18(金) 23:14:38 [通報]
>>9返信
そんな人でも呼ばれるものなの?
ブラックリスト入りしないの?+9
-0
-
105. 匿名 2025/04/18(金) 23:20:33 [通報]
トピ見たのをきっかけに久しぶりにタイミー開いたら、行ってみたい所があった!返信
年間パート103万円ギリギリだから行かない方がいいよね😢
たまには気分転換したい。+1
-5
-
106. 匿名 2025/04/18(金) 23:22:13 [通報]
>>46返信
うちの外国人スタッフがタイミー!って呼び捨てするから困る。+30
-1
-
107. 匿名 2025/04/18(金) 23:27:17 [通報]
メルカリハロだけどいいかな?返信
去年から始めて100回以上いろんなところに行ってます。
今まで事務職しか経験がなかったから、メルカリハロでのお仕事は新鮮で楽しいことばかりです。
昔山田孝之が缶コーヒーのCMで「世界は誰かの仕事でできている」って言ってたけど本当にその通りだと実感できたし、あらゆることに感謝するようになりました。+20
-0
-
108. 匿名 2025/04/18(金) 23:27:26 [通報]
>>12返信
最近タイミーってわかる名札つけてない?
お手伝いさんとか書いてある
その人はめちゃくちゃ感じよかった+2
-0
-
109. 匿名 2025/04/18(金) 23:27:50 [通報]
>>99返信
よこ
保育士とかハウスキーパーとかスタッフの信頼性が何より重要なサービスににタイミーなんてどうかしてる…
たとえタイミーさん個人がちゃんとした人だとしても、そういう一見さんの従業員取っ払いで使う企業なんて絶対嫌+6
-3
-
110. 匿名 2025/04/18(金) 23:31:50 [通報]
>>5返信
神奈川だけど経験者求人多いですよね。
「コンビニ経験者で、経験1年以上」で最低賃金で募集してるけどひどくない?
急に人が欲しくなったんならもう少し出してあげればいいのに。
短期は時給高いのは当たり前じゃないの?
派遣も時給高めだしさ。
タイミーは短期の最たるものなのに。+34
-2
-
111. 匿名 2025/04/18(金) 23:33:12 [通報]
>>50返信
タイミーさんの仕事は数分教えて貰ったらしばらく作業していられるような簡単な仕事だと思う
パソコンで作業してたり書類の確認作業してる
40代以上がよく来てる+44
-0
-
112. 匿名 2025/04/18(金) 23:41:10 [通報]
>>9返信
タイミーごときで……+28
-0
-
113. 匿名 2025/04/18(金) 23:45:21 [通報]
>>51返信
横です 娘のバイト先も洗い場に頻繁にタイミーさん来るけど 全員タイミーさんと呼ぶらしいです+1
-4
-
114. 匿名 2025/04/18(金) 23:46:43 [通報]
>>10返信
あなたの言う「まともな職」とは?+2
-3
-
115. 匿名 2025/04/18(金) 23:52:14 [通報]
>>102返信
保育園規制入ったって本当ですか?
うちの方まだあるけど、これからなくなるのかな…+1
-1
-
116. 匿名 2025/04/18(金) 23:54:55 [通報]
>>24返信
大阪で探してるけど私もそんなのばかり出てくる+0
-0
-
117. 匿名 2025/04/18(金) 23:55:08 [通報]
>>60返信
よこですが、
行きたい時に行けます!
当日でも勤務時間までに出勤できそうであれば大丈夫です!だけど、服装が決められてたり持ち物がすぐ用意できるか確認必須!+7
-0
-
118. 匿名 2025/04/19(土) 00:01:51 [通報]
①認定ワーカーに要請→②一度働いたことある人に要請→③一般募集でタイミーに載る返信
の手順だから働きやすいところとか人気のところはほぼリピーターになるからたどり着けないよね…
たまに空き出ても悩んでるうちに秒でうまる+11
-0
-
119. 匿名 2025/04/19(土) 00:08:03 [通報]
>>3返信
認定ワーカーになると仕事リクエストもくるし、
日程さえ合えば同じ現場に何度も行くこともあるよー+13
-1
-
120. 匿名 2025/04/19(土) 00:15:57 [通報]
夫の転勤で、地方政令指定都市から都会に引っ越したら仕事いっぱいあって驚いたよ返信
飲食が圧倒的に多くて、あとは工場、ピッキング、スーパーの品出し、事務…
楽そうで良いなと思ったのはホテルオークラの中のヤマトの配送受付+8
-0
-
121. 匿名 2025/04/19(土) 00:18:39 [通報]
一年振りに今月からまた行き始めたばかりです!返信
といってもトータルまだ10回しか行ってないけど、私はスーパーの品出しが楽しいです!同じ店舗に4回行ったかな。店長さんがとてもいい方でそこの店舗にしか行きたくないぐらい。
ホントはもっと行きたいんだけど普段はダブルワークしながらの合間をぬって行くので中々タイミングを合わせるのが難しい。月に3~4回行けたらいい方かな。
ちなみに残りの4回は同じホテルの洗い場と残りの2回はそれぞれ違うとこ。+3
-1
-
122. 匿名 2025/04/19(土) 00:22:37 [通報]
>>91返信
自分の経験だと直接雇用スカウトってたいてい初回でされるなー
そんな何回も働きぶり見てからスカウトする職場もあるのかな?+5
-2
-
123. 匿名 2025/04/19(土) 00:22:47 [通報]
>>10返信
場所によるんじゃない?
都心なら、ミシュラン取ってる有名高級レストランの洗い場とかもあるよ。
まともの定義が分かんないけど、単発契約の仕事に雇用側もそんなハイレベルなこと求められないでしょ。+5
-0
-
124. 匿名 2025/04/19(土) 00:28:26 [通報]
>>123返信
関西だけどミシュランレストランの洗い場けっこう見るわ
いつか行きたいと思ってたレストランをタイミーで見かけるとちょっと行きたい欲薄れちゃう
+6
-0
-
125. 匿名 2025/04/19(土) 00:28:56 [通報]
>>115返信
面接もなしに日雇いの先生が入るのはよろしくない
保育士の員数には入れない、とのことです。
まあ、面接や履歴書を経て保育士として採用された
とんでもない保育士もたくさん見てきましたが。+16
-0
-
126. 匿名 2025/04/19(土) 00:32:35 [通報]
>>41返信
そう何度もいくならいっそ就職しちゃおうとか思わないものなの?+5
-0
-
127. 匿名 2025/04/19(土) 00:35:02 [通報]
学校前でのチラシ配りのタイミーよく見るけど返信
本当は学校に許可とらなきゃいけないのに許可とらずにやってる(募集要項に学校から注意されたら場所変えてとか書いてる)
から、皆さん気をつけてねー+6
-0
-
128. 匿名 2025/04/19(土) 00:36:09 [通報]
>>124返信
それがシェフをタイミーで募集してたら分かるけど、洗い場なら良くない?
ほぼ誰でもできるし!
気になってるお店の裏側見れる+まかない付きで、結構楽しい社会科見学だったよ。+4
-2
-
129. 匿名 2025/04/19(土) 00:36:52 [通報]
>>126返信
よこ
タイミーは副業なんじゃないの?+2
-0
-
130. 匿名 2025/04/19(土) 00:46:01 [通報]
>>128返信
当たり案件でいいね!
気になってた一つ星レストランの洗い場の募集要項がクセ強くてなんか引いちゃったんだよねw
・当店はアーティストや一流ホテルのホテリエたちなど様々な才能をもつ人が集まって手伝ってくれてます
・まかないは忙しかったらありません
・女将は編集者の仕事をしてます
みたいな感じで
女将の本業とかタイミーにとって関係なさすぎるw+21
-0
-
131. 匿名 2025/04/19(土) 00:48:31 [通報]
タイミーは免許証(のみ)を事業者にupすれば審査が通るのですか?返信+0
-0
-
132. 匿名 2025/04/19(土) 00:56:49 [通報]
>>106返信
call me 𝕞𝕪first name!!
って言い返してやって下さい。
日本に就労ビザで来ているのだから日本の慣習に従いなさい。だよね。+3
-10
-
133. 匿名 2025/04/19(土) 00:57:06 [通報]
>>130返信
たしかに、これはかなりな癖強が既に伝わってきてしまうw
でも単発なのを良いことに、怖いもの見たさで行ってみるのもありかと!w
+7
-0
-
134. 匿名 2025/04/19(土) 01:03:19 [通報]
>>127返信
許可証を出すのは学校ではなく警察+2
-0
-
135. 匿名 2025/04/19(土) 01:10:31 [通報]
>>132返信
日本人でもタイミーをタイミーさんって呼ぶ人結構いるけど、、、
タイミーなんて、その場限りの契約で名前知られたくない人とかもいるかもしれないんだから、外国人が悪!日本の慣習切り出すとか色々飛躍しすぎ。
+30
-0
-
136. 匿名 2025/04/19(土) 01:19:32 [通報]
>>51返信
自分が行った所は派遣さんと呼ばれたなぁ
別にタイミーさん呼びされても気にならないけど+17
-0
-
137. 匿名 2025/04/19(土) 01:23:55 [通報]
>>128返信
でも、飲食店の厨房って事前に検便しとかないといけないのでは?
思い立った様に今日·明日タイミーで飲食店の厨房で働こうというのはできない意外と敷居の高いものの様な気がする+0
-0
-
138. 匿名 2025/04/19(土) 01:28:10 [通報]
うちの近くは資格持ってる美容師さん、看護師さん、介護士さん、保育士さん、経験ありのコンビニくらいしか求人なくて働けない!返信
というか資格持ってたらタイミーで働かなくないですか?+3
-2
-
139. 匿名 2025/04/19(土) 01:31:30 [通報]
>>137返信
検便が必要なのは基本大手の会社だよ
チェーン店とか
個人店だと洗い場どころか調理でも検便なしタイミーある+7
-0
-
140. 匿名 2025/04/19(土) 01:31:42 [通報]
>>88返信
>>但し夏はサウナ並みで死ぬ😇
近所に毎日の様にタイミーでピッキング要員の募集をかけてる物流倉庫があるんだけど、募集文に、夏は各自、タオル、水、首掛けの扇風機、送風機付きブルゾン等暑さ対策グッズを持参してくださいと書かれているのでめっちゃ暑いんだろうなぁと思って、夏休みに働きに行こうと思ってたんだけど躊躇してる+2
-0
-
141. 匿名 2025/04/19(土) 01:39:10 [通報]
>>63返信
自分が行った物流倉庫の仕事では、タイミー、メルカリハロ、シェアフルの人がいて、それに加えて、その会社独自のスポットバイトサイトの登録会員なる人がいた
余談だけど、休憩室にそのスポットバイトサイトの会員募集の張り紙が貼ってて、会社としては、タイミーとかも使ってるけど、マージン払わないといけないのだろうから、結局は独自で人を集めたいんだろうなぁと思った+7
-0
-
142. 匿名 2025/04/19(土) 02:23:29 [通報]
今見たら、400回超えてました!やっぱりワーカーさんの口コミは見てから応募すべきと思います。大体当たってるので。たまにめちゃくちゃ人柄のいいスタッフさんと出会えて、そんな時は本当にタイミーやってて良かったと思います。返信+12
-0
-
143. 匿名 2025/04/19(土) 04:23:20 [通報]
副業でタイミーをやっている人は確定申告はやっていますか?返信
私も休みの日に単発で働きたいと思うんだけど確定申告が面倒で行動できません+3
-1
-
144. 匿名 2025/04/19(土) 04:57:30 [通報]
今見たら107回だったよー!返信
飲食ばかりだから他分野もやってみたい+3
-0
-
145. 匿名 2025/04/19(土) 04:58:22 [通報]
>>16返信
私もアラフィフ上の方
スーパーの品出しと少しだけレジをやってきました
一回だけなんだけど、その後そのスーパーから「お仕事リクエスト」と言ってメッセージが来ることがあります
+5
-0
-
146. 匿名 2025/04/19(土) 05:17:24 [通報]
タイミーが1番求人あるのかな?返信+3
-0
-
147. 匿名 2025/04/19(土) 05:28:08 [通報]
見たら280くらいだった。返信
タイミー始めたの2023年8月+1
-0
-
148. 匿名 2025/04/19(土) 05:35:22 [通報]
>>73返信
こちらの地域は、歯科衛生士の募集もあったよ。+4
-1
-
149. 匿名 2025/04/19(土) 05:44:11 [通報]
>>91返信
いや、違う場合もありますよ。
単純に直雇用だと固定シフトとか自由度が減るし、急に休みにくくなるのが嫌という場合もありますよ。あと、特定の目標(旅行代とか)のためだけに集中して短期で稼ぎたいとか。+16
-0
-
150. 匿名 2025/04/19(土) 05:47:38 [通報]
>>10返信
有名人が来るイベントのお手伝いさせてもらいましたよ。通販大手の本社でも働く機会ありました。やったことないけどゆるキャラの中の人もあった。こういう経験はぜひやりたい。+2
-2
-
151. 匿名 2025/04/19(土) 05:48:11 [通報]
>>51返信
私はメルカリハロで働いてるけど、メルカリさんって呼ばれる現場もあるよ。ハロさんの方が可愛いな〜と思う。+4
-0
-
152. 匿名 2025/04/19(土) 05:57:39 [通報]
>>140返信
タイミーではなくて経験者談ですよ。
夏はペットボトル少なくとも2本は必要。
たぶんどこも構内に自販機も付いてるはず。
汗は30分もすればかいてきて不快指数。
倉庫は真夏の暑さそのもの。
おにぎりもそのままだと悪くなる。
不快だからシャツも下着も替えがいる。
山が近くだとハチやアブも当たり前。
+2
-0
-
153. 匿名 2025/04/19(土) 06:00:41 [通報]
タイミーて本当にその日働いた分の給料がその日に振り込まれるの?返信
それともただの謳い文句で実際は違うの?+0
-0
-
154. 匿名 2025/04/19(土) 06:15:23 [通報]
>>9返信
頭おかしいというか挨拶もしない目も合わせないうんともすんとも言わないずっと無言のジジイがやりにくすぎた+8
-0
-
155. 匿名 2025/04/19(土) 06:39:13 [通報]
>>153返信
すぐ振り込まれますよ
ただ、遅刻、早退とかで働いた時間が変わって修正依頼すると働き先が承認してくれないと確定出来ないから
すぐ承認してくれるとこなら良いけど次の日になっちゃうとこもある+9
-0
-
156. 匿名 2025/04/19(土) 06:44:05 [通報]
>>46返信
倉庫の仕事ってどんなことするの?力仕事?+3
-0
-
157. 匿名 2025/04/19(土) 06:45:00 [通報]
>>46返信
時給いくらでどれくらい働いてますか?+2
-0
-
158. 匿名 2025/04/19(土) 07:06:02 [通報]
長期のバイト募集です!ってやつもやめてほしい。返信
タイミーじゃないじゃん思っちゃう。+16
-0
-
159. 匿名 2025/04/19(土) 07:13:12 [通報]
>>44返信
都内だけどコンビニ保育士介護士ばかり+1
-2
-
160. 匿名 2025/04/19(土) 07:19:42 [通報]
>>9返信
怒鳴らなくても、レビューに例えば「黒い服を着た男性がちゃんとやってなかったです〜」とか、「〇代の女性が間違ってました〜」とか書かれる。最近レビューも変わってこういう書き込みは載らなくなったらしいけど。自分は、自分のやることをやるのに精一杯だし他人のことまで見てる余裕ないけど、見てる人はかなりいるね。それで、思うだけでなく言ったり書き込みしたり。まあ底辺だから。自分も含めて。無視してくるとか、あるあるだよ〜雇ってる企業は割と普通でも、同じタイミーが、最悪。とかはあるある。+7
-0
-
161. 匿名 2025/04/19(土) 07:24:58 [通報]
>>46返信
タイミー呼びってそんなに気になるもんなんだね。タイミーって呼ばれた!私の名前は〇〇なのに!ってこと?
自分はむしろタイミーと呼んでほしい。なぜかと言うと、自分は近所でしか働かないから、「〇〇さん」と呼ばれて「〇〇?もしかてして●●ちゃんのママ?」とバレてしまい、気まずかったので。遠くでやればいいんだけど、交通費かかるし色々な事情で。+53
-0
-
162. 匿名 2025/04/19(土) 07:41:14 [通報]
>>9 いるいる。ほぼ100%おじさんおばさん。返信
常連になるとバイトリーダーか?って言うくらい調子こいてる。
そのくせ無駄口多いし、たいして仕事早くない
あまりに酷い時はそこ行くのやめるか、社員に言うしかないね。
+19
-1
-
163. 匿名 2025/04/19(土) 07:52:02 [通報]
素直に羨ましい。返信
地方だから求人が全然ないんだよね💦+0
-0
-
164. 匿名 2025/04/19(土) 07:53:35 [通報]
>>14返信
会社による、その日によるとしかいえない。
もともとタイミー使うの余裕ない会社だしね。
+9
-0
-
165. 匿名 2025/04/19(土) 07:54:49 [通報]
>>15返信
まぁそんなもんでしょ。+0
-0
-
166. 匿名 2025/04/19(土) 07:56:26 [通報]
>>20返信
できるよ。
つなぎっていう人いた。+4
-0
-
167. 匿名 2025/04/19(土) 07:59:59 [通報]
>>125返信
そうなんですね
サクッと仕事申し込みできて便利だったんですけどね
まぁ、結構男性も応募してるの見かけたし、保護者からしたら不安ですよね
+0
-0
-
168. 匿名 2025/04/19(土) 08:11:45 [通報]
>>154返信
仕切り屋おっさんもガン無視おっさんもどっちもいるよね!
両者共に「俺はお前ら(底辺日雇い)とは違う」って念が強い
ハタから見るとあんたも一緒だっての+8
-0
-
169. 匿名 2025/04/19(土) 08:14:55 [通報]
>>156返信
倉庫の仕事にもいろいろあると思うけど、私がやってるのはアパレル商品の段ボールの開梱とピッキング。
普通に空き段ボールを片付けたりとかで時間が経つこともあるよ。+5
-0
-
170. 匿名 2025/04/19(土) 08:15:38 [通報]
>>157返信
最低賃金+70円で、元々仕事があるから週1しか入れない。+2
-0
-
171. 匿名 2025/04/19(土) 08:37:16 [通報]
>>169返信
ありがとう
飲食しかしたことなくて知らなかったんだ+3
-0
-
172. 匿名 2025/04/19(土) 08:38:27 [通報]
>>158返信
それ思う
ただの求人だし趣旨が違うよね+6
-0
-
173. 匿名 2025/04/19(土) 08:44:50 [通報]
>>74返信
ゴールデンウィークは常連で埋まるから今から働く人は厳しいだろうね。+3
-0
-
174. 匿名 2025/04/19(土) 08:47:57 [通報]
>>73返信
私の地域は医療事務員募集してた。
日給8000円で羨ましかったな。
ただ、過去に3年勤務した人限定だったけど。
場所が僻地だったからか、応募する人少なくて誰もマッチしない日もあったな。+2
-0
-
175. 匿名 2025/04/19(土) 08:49:24 [通報]
>>86返信
設備が充実してるとこは人間にも余裕あるよね。+4
-0
-
176. 匿名 2025/04/19(土) 08:58:12 [通報]
>>91返信
常連だがスカウトなんて期待してないよ。
時間帯があうし毎日大量募集で入れるから応募してるだけ。+16
-0
-
177. 匿名 2025/04/19(土) 09:34:22 [通報]
>>175返信
本当にそう!汚いところにいると人間も腐ってくね
余裕ない上に、自分は愛嬌ないくせに女に愛嬌求めてくる感じ🥴スキマバイトに何求めてんの?
多分給与も低くて満足してない生活だから人にも優しくできないのね+6
-1
-
178. 匿名 2025/04/19(土) 09:57:55 [通報]
>>50返信
簡単な事務タイミーいいな
一度見つけた事務は
・営業事務経験者
・パワポ、Excel使える
・経理が出来る人
・駅からバスで20分
・交通費なし
みたいな近所のスーパータイミーしか求めてないし、ワーカーレビューは50代前半以降の経験豊富な方しかいない。+12
-0
-
179. 匿名 2025/04/19(土) 10:01:52 [通報]
すごいね!私は5年で20回だった。返信+2
-0
-
180. 匿名 2025/04/19(土) 10:07:11 [通報]
季節や時期によってお客さんの数が違いすぎるうちみたいな飲食系の職場はタイミーさん本当にありがたい返信+2
-0
-
181. 匿名 2025/04/19(土) 10:09:43 [通報]
昨日で335回だよ、レベル63です返信
タイミー3年目+7
-1
-
182. 匿名 2025/04/19(土) 10:15:47 [通報]
失業給付もらいながらタイミーしてる人いてるのかな?返信
もうすぐ職なしになって(派遣で働いてて4末で終了)、失業給付もらいながらタイミーしようかと思ってるんだけど、バレたら失業給付もらえないって事あるのかな?+2
-1
-
183. 匿名 2025/04/19(土) 10:15:50 [通報]
>>62返信
女性活躍を見かけるよ
短時間の封入やシール貼り系+5
-0
-
184. 匿名 2025/04/19(土) 10:34:56 [通報]
>>182返信
源泉徴収までしっかり出るタイミーは逆にやめといたほうがいいんじゃない?
単発バイト日は認定日に報告しないといけないのに
それ隠すってことは虚偽になっちゃうしダメそう
普通に報告すればいいのに
+4
-0
-
185. 匿名 2025/04/19(土) 10:55:01 [通報]
近所の倉庫会社が2つの倉庫でタイミーでピッキングの募集出してる(倉庫A、倉庫Bとする)返信
倉庫A
自宅の向かいにある、昔ながらの雨風凌げるだけの倉庫、毎日の様に10名規模で募集がある
倉庫B
チャリで25分の所にある、数年前にできた建物の中にあり綺麗で雨風だけでなく暑さ寒さも凌げる、レビューに書かれてたんだけどやり切りなので早帰りもちょいちょいある、たまに1〜数名の募集がある
ここまでが前提
普段は倉庫Aに働きに行くんだけど、珍しく倉庫Bの募集があったので行ってみたら常連らしき人ばかり
倉庫会社側が以前働いた事ある方で先行で募集かけてるっぽいし、倉庫としては綺麗で雨風暑さ寒さ凌げる所だから居着いてるんだろうな
常連の中の数名のおっさんがバイトリーダーばりにいばってる世界で、倉庫会社の従業員でないのにあれやこれや偉そうに指示出してくる
会社の方に伺ったやり方で問題なくできてるし、これで会社の方から何も言われてないから大丈夫です、と言って突っぱねたけど
綺麗で雨風暑さ寒さ凌げても一緒に働く人がアレだったから、何かいい感じがしなかったかな
タイミーの仕事に行く時は(タイミーは副業として月数回やってる)、これからは倉庫Aだけにしよう+0
-0
-
186. 匿名 2025/04/19(土) 10:57:43 [通報]
>>184返信
>>182だけど、レスサンキュー
失業給付もらいながらタイミーは難しいかー
さっさと次の仕事を探すかな+1
-0
-
187. 匿名 2025/04/19(土) 11:02:22 [通報]
>>9返信
置き方が違ってたり、やり方が自己流ぽかったのでこれは置き場所、こっちなんですよ。とソフトに告げたらああ?!!!って。ブチギレられたことあったわ(笑)
それ以来間違ってもスルーしてるから、社員に怒られてる。人と人のコミュニケーションができないのになぜ来たんだろう。
+1
-0
-
188. 匿名 2025/04/19(土) 11:06:36 [通報]
>>4返信
それね。
うちの田舎、ファミレスしか求人ないよ。+0
-0
-
189. 匿名 2025/04/19(土) 11:08:49 [通報]
>>91返信
ちょうどいいだけですよ。
スカウト何度も受けてます。
ただ、短時間で働きたいだけでタイミーしてる。長時間の仕事はしんどいのでスカウトされて7時間とかもういいです。
うちに帰ってやることもあるので夕方も早めに帰りたい。
+4
-0
-
190. 匿名 2025/04/19(土) 11:11:22 [通報]
>>182返信
週20時間以上とか以内とかでも一日でもバイトしたら申請しないとならんはず。紙関係はちゃんとしとかんと倍返しとかあるって。+6
-0
-
191. 匿名 2025/04/19(土) 11:13:07 [通報]
>>3返信
GWはタイミー入れましたよ。
単価だいぶ下がっちゃったけど、同じところだから、細かいルールを覚えなくて済む。
賄いつき。+3
-0
-
192. 匿名 2025/04/19(土) 11:14:11 [通報]
20代が活躍!返信
20代ー30代
とあるとき、それ以上の年齢の私は応募できない?書いてないしそもそも年齢表記するなら理由書かないとならなくないですか?
例えば重量物があるので男性など
前に求人票はそうとハロワで聞いたけど+1
-0
-
193. 匿名 2025/04/19(土) 11:16:03 [通報]
>>9返信
逆に単発は発達系むしろ多いからね。
タイミーにしか居場所がないひともいるんだよ+7
-0
-
194. 匿名 2025/04/19(土) 11:17:17 [通報]
イベント出店で20代女性希望。とかあるのって単にアルバイトと彼女候補だろうな。出店って大抵男1人か2人しかいないじゃん。きしょ。返信+2
-0
-
195. 匿名 2025/04/19(土) 11:18:25 [通報]
>>4返信
こっちコンビニが多い。
田舎だから仕方ない。+1
-0
-
196. 匿名 2025/04/19(土) 11:21:25 [通報]
>>91返信
人によるでしょ。そこまで求めてないんじゃないか?性に合うから行ってるんだろうし。+7
-0
-
197. 匿名 2025/04/19(土) 11:22:06 [通報]
いつも美容院かマックしかないからアプリ削除してindeedで土日のみの直バイト探してるよ返信+5
-0
-
198. 匿名 2025/04/19(土) 11:41:07 [通報]
>>9返信
そういう人は職場によっては出禁にされてる+2
-0
-
199. 匿名 2025/04/19(土) 11:42:10 [通報]
時給がアホほど安くて躊躇してる返信
普通に派遣で働けば時給良いから
後、複数単発バイトのみの確定申告どうやるかわからない+1
-0
-
200. 匿名 2025/04/19(土) 11:42:13 [通報]
>>9返信
タイミーじゃない単発サイトから何度か行ったけど、
電話がかかってきて、人がいないから
別の現場に行ってほしいと頼まれて、
何事も経験だと思い了承したら
野菜?惣菜?箱詰めのはずが、食品工場の製造ラインで
びっくりした。
とんでもなく忙しい持ち場と、そうでもない持ち場を30分ごとにローテーションする形だけど2度といかなかった。でも周りの人は優しかった。
・販促ポスターを段ボールに梱包する
・雑誌の付録の口紅やら美容液を箱に詰める
・商品にAmazonのバーコードを貼って箱に詰める
などやりましたが
簡単な仕事ほど、教える人が当たりがキツくて
怖い人が多かった。
重いもの持つとか、めちゃスピードを要するとかは
優しい人もいる。
午後から急にスピードアップさせられたりとか、
どれも一回だけ入れて、その後はシフト行かなかった。
軽作業が多いけど、体はアザだらけ、
トイレも休憩も劣悪なところ多い。
教える方も、とうせ明日は来ないんでしょ、だからキツくなるのかな。
好きな時に怒るを差し引いても、ちゃんと雇用された方が良い。
+3
-0
-
201. 匿名 2025/04/19(土) 12:18:05 [通報]
>>193返信
タイミーって
応募者→企業、企業→応募者
の過去のレビュー全部見られるから、ヤバそうな人だと事前にキャンセルするって店の人がいってたよ
発達であまりにもヤバい人はそのうち仕事できなくなるんじゃないかな?
+0
-0
-
202. 匿名 2025/04/19(土) 12:49:58 [通報]
>>3返信
いるよ
前に派遣で行ったとき3年経ったら違う派遣会社に移ってずっと同じところで働いてる人いたわ
そういうやり方もあるんだなーと思ったと同時に契約社員にもしてあげない会社か…って察した
案の定そこ社員1割、派遣9割だった
年中求人出てる+1
-3
-
203. 匿名 2025/04/19(土) 12:57:28 [通報]
>>202返信
ここタイミーのトピだよ
タイミーは派遣会社じゃなくて人材紹介+9
-0
-
204. 匿名 2025/04/19(土) 13:19:29 [通報]
>>201返信
結構ポエムみたいなレビュー書いてるやばめのひといるんだよね…それも数回。
店の人とかほんとに見てるんかいな?+6
-0
-
205. 匿名 2025/04/19(土) 13:57:54 [通報]
>>201タイミーって返信
応募者→企業、企業→応募者
の過去のレビュー全部見られるから
↑
企業→応募者(ワーカー)は、ワーカー宛にきた企業からのレビューを見られるってことは分かるけど、
応募者(ワーカー)→企業は、そのワーカーが今まで働いてきた企業宛にどんなレビューを書いたか遡って見られてるってことですか?
+2
-0
-
206. 匿名 2025/04/19(土) 13:58:15 [通報]
>>204返信
キャンセルしてもすぐ他の応募者で埋まるような職場ならサクッとキャンセルするし
全然人が集まらない職場ならチェックしないかもね+3
-0
-
207. 匿名 2025/04/19(土) 14:23:19 [通報]
>>161返信
べつに気にしているわけではないけど、きちんと名前を覚えてくださってるんだなと感じた。
結構毎回入れ替わりするから尚更そう思ってる。
違う職場ではタイミーさんって呼ばれたりするよ。(特に嫌に感じることはない。)
私も仕事終わる時、「タイミーですが時間になったので上がらせて頂きます。」って言ったりする。
私もわりと近場ばかりで入っているけど、タイミーで今のところ知り合いに会ったことがないからそう感じているのかもしれないけどね。+3
-0
-
208. 匿名 2025/04/19(土) 15:43:52 [通報]
企業にブロックされてつらたん。返信+5
-0
-
209. 匿名 2025/04/19(土) 16:00:36 [通報]
うちの店も単発の人に週末はよく来てもらっていて常連の人にはめちゃくちゃ助けられたなー返信
ホールと皿洗い
特に常連で仕事速い人にはかなり助けられた
コストカットで募集禁止になったから今は直雇用のみで回してるけど人足りてないし⋯+2
-0
-
210. 匿名 2025/04/19(土) 16:09:49 [通報]
デリバリーやってて直雇用に誘われた店に所属してるんだけど、たまに気分転換でタイミーなど単発のデリバリーやるよー返信
シフト入れない時だとか
デリバリーってあんま埋まらないから仕事はわりとあるし
ただやっぱ直雇用のほうが時間の融通はきかせてもらえてるし社割、有給などで便利かな個人的には
単発だと1時間遅ければ行けるのにってのがよくあったから+3
-0
-
211. 匿名 2025/04/19(土) 16:14:29 [通報]
>>3返信
私、同じ所に40回くらい行ってるかな
やっぱ慣れた人のほうが教えなくて済むから、向こうもそのほうが良いんじゃない?+5
-1
-
212. 匿名 2025/04/19(土) 17:00:41 [通報]
>>3返信
近くて雰囲気良かったらリピーターになっちゃわない?
比較的多人数募集してて取りやすい所も良く行ってた+7
-0
-
213. 匿名 2025/04/19(土) 17:39:36 [通報]
副業でやりたいけど、本業正社員で週40時間働いてるから割増賃金を副業先からだしてもらわないとなんだけどタイミーでも出してくれるの?返信+0
-0
-
214. 匿名 2025/04/19(土) 17:43:50 [通報]
>>127返信
許可証は警察署に取りに行くんだけど(路上ライブとかも)取りに行くのが面倒、お金がかかるとかでケチって取ってないところがあるw
そんな所は大体他の事も杜撰だから避けた方が良い。+2
-0
-
215. 匿名 2025/04/19(土) 17:51:29 [通報]
>>127返信
応募見かけたことある!
レビューにも「先生が二回ほど注意に出てこられました」「教頭先生に許可書の提示を求められましたが何も聞いてません」とかタイミーみんな困惑してるよね
あそこなんか怖いわ
+4
-0
-
216. 匿名 2025/04/19(土) 17:51:34 [通報]
>>201返信
カフェにいたときに、隣の席のグループが言ってたんだけど、タイミーを雑に扱うところは刺客を送り込んで(多分友達とか先輩系)報復する人もいるみたい
ワーカー側は報復評価が怖いし、今後の仕事にも影響するから雇う側のほうがパワーバランスあるじゃん?って
どちらにせよ、正社員でもスキマバイトでもスタッフ同士節度を持って仕事をしないと面倒なことに巻き込まれるんだなーと
+3
-1
-
217. 匿名 2025/04/19(土) 17:55:00 [通報]
>>209返信
助けられたーって素直に感謝してくれるあなたみたいな従業員がいるところって良いなぁ+5
-0
-
218. 匿名 2025/04/19(土) 18:09:53 [通報]
>>127返信
この間、そういう募集にマッチングして予定してた学校じゃなくて市外に変更になったけどいいかってメッセージ来て向こうからキャンセルしてもらった。
募集要項に場所変えるとかは書いてなかったな。
もう応募しないほうがいいね。
いいこと聞いた。書いてくれてありがとうございます。+4
-0
-
219. 匿名 2025/04/19(土) 19:06:00 [通報]
質問させてください。返信
求人で、フォークリフト免許ある方歓迎と記載があるのですが、
未経験でも可能という求人があります。
詳しく質問したいときは企業様にメールか電話で直接問い合わせしていいのでしょうか?+0
-0
-
220. 匿名 2025/04/19(土) 19:19:37 [通報]
>>217返信
飲食店なんかは1-2人しか募集してないからいるかいないかで大違いだしどの店でも皆感謝してると思うよー!
初めての人には作業手順の動画まずは10分ほど見てもらって説明しつつだけど2回目からの人はそれも省けるから尚更ありがたい⋯+4
-0
-
221. 匿名 2025/04/19(土) 19:53:13 [通報]
>>110返信
でもまわりまわって消費者の懐に響くでしょ?
みんな物価に文句言ってるじゃん+0
-5
-
222. 匿名 2025/04/19(土) 20:23:33 [通報]
>>14返信
単純作業系でいろんなとこ行ってるけどみんな親切丁寧だよ
冷たくするような会社はまともじゃないから二度と行かなければいい
こっちからミュートもできるし+6
-0
-
223. 匿名 2025/04/19(土) 20:35:08 [通報]
>>204返信
私が何回も行ってるとこにもポエマーいるw
でも話してみたら働き者でいい人だったわw+3
-0
-
224. 匿名 2025/04/19(土) 20:48:02 [通報]
>>219返信
むしろしたほうが良いかも+1
-0
-
225. 匿名 2025/04/19(土) 21:09:51 [通報]
タイマー気になるからやりたいけど、コンビニか居酒屋か引越し業者くらいしかなくない?返信
そんなことないかな
もしくは経験者とか資格ありとか
+0
-0
-
226. 匿名 2025/04/19(土) 21:20:28 [通報]
>>9返信
めっちゃいる。パートリーダーみたいな人。社員5人話している所にちょっと離れてウンウン頷いてた。
アピールしているのかな❔全く相手にされてなかったけど。
社員になりたいんだと思った。+6
-0
-
227. 匿名 2025/04/19(土) 21:21:48 [通報]
>>87返信
時給1100円が多くない?
平日保育園で働いてるから、今の職場の土曜日出勤ではない、土曜日だけタイミーしようかなと思って探しても時給が安い。+0
-0
-
228. 匿名 2025/04/19(土) 21:26:40 [通報]
>>51返信
タイミーって呼ばれたいけどな。
なんか外国人になった気分+3
-0
-
229. 匿名 2025/04/19(土) 21:40:57 [通報]
>>26返信
バ先の飲食店にはダブルワークのおじさんとか、たまにめっちゃ良い人来るよ!あと、良すぎて勧誘したら直接雇用になった学生いる
体感2割位はシゴデキなイメージ+4
-0
-
230. 匿名 2025/04/19(土) 21:58:03 [通報]
>>1返信
どんな仕事ですか?
出来そうな仕事がありません+1
-0
-
231. 匿名 2025/04/19(土) 21:59:13 [通報]
美容師とか?返信+0
-0
-
232. 匿名 2025/04/19(土) 21:59:29 [通報]
>>41返信
私もフルキャスト行き過ぎてて、申し込むと15分以内に返事着て1週間分決まる感じです。+1
-0
-
233. 匿名 2025/04/19(土) 21:59:31 [通報]
>>3返信
私タイミー始めて2回目に行ったとこにずっと行ってるよ
お店からのレビューで大きな戦力になってますって言ってもらえて凄く嬉しかった。
直雇用のお誘いあったけど今のマイペースな働き方が好きだから丁重にお断りした。+5
-0
-
234. 匿名 2025/04/19(土) 23:20:40 [通報]
>>225返信
タイミーです
誤字りました+0
-0
-
235. 匿名 2025/04/19(土) 23:30:03 [通報]
ティッシュ配り(とだけしか書いてない)て記載だったのに返信
結局はキャッチで、客連れてこい!て現場もある(貴金属高価買取が謳い文句の)
客を引き止めるトーク力を求められて、客が捕まえられなかったらダメ出し文句言われた現場もある
気分悪い+4
-0
-
236. 匿名 2025/04/20(日) 00:22:41 [通報]
>>225返信
ぶっちゃけ住んでる都道府県によって全然違うよ
前住んでた県は全然仕事なくてタイミー使わなかったけど
今いる所は体感で求人数100倍くらいになってる
+1
-0
-
237. 匿名 2025/04/20(日) 04:29:08 [通報]
>>3返信
その方が働く側も楽だから直雇用は違うけど気が向いた時に行ける店は何店舗かある。
工場や倉庫系なんかはそういう何度も何度も何度も行くような人がすぐに応募しちゃうから結構先まで埋まってるよ。
飲食店でも評価高くて数人募集してるところはリピーター多い。+2
-0
-
238. 匿名 2025/04/20(日) 04:30:53 [通報]
>>9返信
そういうところは前まで日雇いのバイトとかで食い繋いでたようなおじさんも多いからたまに揉め事発生したりするイメージ。
私が以前行った組み立てのタイミーはチェックイン失敗したかなんかで担当者にキレ散らかしてるおじさんがいた。+0
-0
-
239. 匿名 2025/04/20(日) 04:36:39 [通報]
>>34返信
評価高い企業やお店なら働きやすいように気遣ってくれる人も多いからそんなに気にしなくていいよ
飲食店だと2〜3人募集しててもその場で仲良くなることもあるけど、他のタイミーとは挨拶だけで終わることもある。+1
-0
-
240. 匿名 2025/04/20(日) 05:28:10 [通報]
>>236返信
住んでるところは新宿なんですよね
だからあらゆるものがあるのかなって思うんですけど
よく見てないだけかな+0
-0
-
241. 匿名 2025/04/20(日) 07:28:27 [通報]
仕事ないって言ってる人はあなたにはないってことなんだよね。返信
なぜなら認定ワーカー、以前働いた人に向けてまずは応募するから。+2
-2
-
242. 匿名 2025/04/20(日) 08:51:49 [通報]
>>177返信
昨日行ったとこなんて帰りに目をあわせて挨拶してくれたよ。
なかなかないからね。
+0
-0
-
243. 匿名 2025/04/20(日) 09:39:44 [通報]
いいやつはすぐ埋まっちゃうから締め切り表示になってるだけじゃない?都内なら返信
締め切ったら下段に追いやられるので目に入らないし
+4
-0
-
244. 匿名 2025/04/20(日) 09:48:00 [通報]
>>127返信
いま、毎日でてるよ。塾のチラシみたい。
一時間だけで何もならないから読んだだけ。
何か言われたら少し場所をずらしてと、書いてあるからトラブルあると思う。無責任な応募してんなーって。+2
-0
-
245. 匿名 2025/04/20(日) 10:14:28 [通報]
>>225返信
他の方も書かれてますけど、地域によります。
私の住む地域は倉庫のピッキング作業がよく出てます。
経験者不問なのですぐに締め切られてます。+0
-0
-
246. 匿名 2025/04/20(日) 12:03:08 [通報]
>>240返信
東京都内なら日本一タイミーの求人数多いと思うよ
争奪戦だろうけど
応募終了になったやつで気になったやつとか、オススメされる仕事をお気に入りに入れとくと求人開始と同時に通知きて入りやすい
ちなみに今日の都内求人見たら新宿だけでも
デパ地下で弁当販売、ランチタイムの洗い場、ピッキング
とかいろいろあったよ+2
-0
-
247. 匿名 2025/04/20(日) 12:33:25 [通報]
東京の求人見るためだけに検索エリア変えたら返信
認定ワーカーになってる全国チェーンの店(ランチのホール)から
他エリアの店舗で高評価のあなたにぜひお仕事してほしい!みたいなメッセージ来たわ
全国チェーンだとこんなのもあるんだね+2
-0
-
248. 匿名 2025/04/20(日) 12:35:46 [通報]
増えに増えて保育士、介護職、車整備士、調理経験者、運転手、工場、販売接客、イベンター、ラウンダーなんでもござれになってる。返信
地方の田舎だけど離職率ってものが昔に比べて桁違いに増えてるんだとも感じる。地方だとボーナスも有ればいい方。無いところも多いからパートやアルバイトにしたほうが気持ちが楽になる。
加えて氷河期世代は人が多いから今こそ助っ人になってるはず。
石破さん氷河期世代について何かするみたいだけど取り掛かるの遅すぎなんだよ。
人の多さ、マンパワーがあるのは間違いないから数十年前からやっていれば良かったんだよ。はたらく制度を整えたり、資格をバンバン取りやすくしたり、人の力を信じていたらもっと日本は変われたはず。自分さえ良ければいい、頭の悪い政治家ばかり露呈してる。
+2
-0
-
249. 匿名 2025/04/20(日) 12:39:50 [通報]
>>100返信
あんたみたいな人に他人は使われたくないだろうね。使える使えねーって言葉のセレクトが、あんたを作り上げてる。+2
-0
-
250. 匿名 2025/04/20(日) 12:46:01 [通報]
>>110返信
横からですが、コンビニではなくてとある作業で2社の派遣会社、タイミーさんたちが集まっていました。
3社とも時給は違ってタイミーは最低賃金でした。わたしがタイミーと派遣に登録しているので金額丸わかりです。同じ仕事内容で時給や交通費が違ったりとか普通にあります。
タイミーで働いてる人を馬鹿にしていると感じますし、いちばん給料低くてそれでも3割上乗せして稼ぐタイミー。一律にしなさいよ。+3
-0
-
251. 匿名 2025/04/20(日) 12:46:25 [通報]
>>221返信
何いってんの?+3
-0
-
252. 匿名 2025/04/20(日) 12:56:08 [通報]
>>250返信
タイミーは派遣じゃないけど
同じ仕事でも派遣会社によって時給違うってあるあるだよ
同じ部署の事務職なのにスタッフサービスとパソナで時給違うとかあるから職場では時給の話は禁止ってルールある
タイミーに利点あるとしたら
派遣が直雇用になる時はお金がめっちゃかかるから引き抜きのハードル高いけど(派遣会社に隠してこっそりやる人もいる)
タイミーは引き抜き無料だから、気に入った職場で直雇用されやすいとかはあるかもね+7
-0
-
253. 匿名 2025/04/20(日) 13:29:54 [通報]
最低賃金主婦パートの穴埋めという印象返信
1日だったら時間をお金にしたい、普段は応募してこないような人もタイミーだったら働いてくれるからね。+3
-0
-
254. 匿名 2025/04/20(日) 14:24:16 [通報]
>>249返信
おまいう+0
-0
-
255. 匿名 2025/04/20(日) 14:49:44 [通報]
>>224返信
問い合わせてみました。ありがとう。+0
-0
-
256. 匿名 2025/04/20(日) 15:31:49 [通報]
>>24返信
保育士も追加で+0
-0
-
257. 匿名 2025/04/20(日) 20:50:58 [通報]
タイミーの利点は登録会などに参加したり面接もなく応募したら早い者勝ちで即勤務OKになるところだよね返信
選考なんてないし
それと勤務終了したら即振り込みもか
お手軽なのは確か+3
-0
-
258. 匿名 2025/04/20(日) 21:50:11 [通報]
>>250返信
タイミーは時給低くてもすぐ応募くるから薄給なんだと思う。
+3
-0
-
259. 匿名 2025/04/21(月) 07:11:50 [通報]
>>241返信
マイナスついてるけど、田舎で近場で探している同じようなワーカーが多い地域はコレもあると思う。
私タイミーで働いてるよっていうと、他のママさん達は「タイミーなんて、この辺り全然求人無いよ〜」っていう人が多いから。+2
-1
-
260. 匿名 2025/04/21(月) 08:49:01 [通報]
2022年からタイミーしかしてない返信
気楽すぎて、だいたい週3タイミー
今日も9時から17時まで倉庫なんだけど、15分切ったのにキャンセル出ている
寝坊かなんかで直前キャンセルは自分で自分の首締めるだけなのにね
あと、自分の作業量も増えそうで少し憂鬱だよ+4
-1
-
261. 匿名 2025/04/22(火) 22:04:07 [通報]
>>137返信
カツ丼のチェーン店やファミレスの洗い場はなかった
夏場は帽子の汗が絞れるくらいだった+1
-0
-
262. 匿名 2025/04/23(水) 08:11:36 [通報]
>>33返信
いますよね、その人が嫌でお気に入り企業なのに嫌になっちゃう(タイミー複数人募集の企業)
タイミーなのに変に仕切りだす人の気持ちが分からない、大体50代の人に多い+0
-0
-
263. 匿名 2025/04/23(水) 08:14:11 [通報]
>>14返信
そんなことないですよ、皆親切で嫌な思いをしたことがないです
むしろ同じタイミーさんで嫌な思いをしたことがある、挨拶を無視されたり、言いがかりつけられたり
+0
-0
-
264. 匿名 2025/04/23(水) 09:00:00 [通報]
>>36返信
意識高い系タイミーなんだろうなってレビューをたまに見かける、こういうタイミーさんと同じ現場入りたくないなと思ってる
レビューにいちいち他のタイミーさんの働きぶりを悪く書く人って怖い+3
-0
-
265. 匿名 2025/04/23(水) 09:46:17 [通報]
フルキャストとかは即決求人とか書いてあるのに応募しても結局は時間たって不採用メールくる。ほとんど入れない。返信
タイミーは早いもの勝ちだけど、タイミング次第である程度は仕事入れる。
メルカリは田舎は全然仕事自体がない。+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する