ガールズちゃんねる

金属アレルギー対応のピアス👂✨

90コメント2025/04/27(日) 06:06

  • 1. 匿名 2025/04/18(金) 20:53:17 

    中〜重度のアトピーですが、イヤリングは耳と頭が痛くなるのでピアスを付けてます。

    ガラスポストピアスが全く痒くなく感動しました😭✨時点でセラミックポストが可愛いデザインも豊富でお気に入りです。

    アレルギー体質の方はどのポストをつけてますか?おすすめのショップサイトなども語りましょう✨
    金属アレルギー対応のピアス👂✨
    返信

    +28

    -10

  • 2. 匿名 2025/04/18(金) 20:53:48  [通報]

    医療用ステンレス
    返信

    +121

    -4

  • 3. 匿名 2025/04/18(金) 20:53:51  [通報]

    純物。
    返信

    +0

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/18(金) 20:54:19  [通報]

    ピアス開けてる女を嫌いな男は多い
    イヤリングにしとけ
    返信

    +0

    -76

  • 5. 匿名 2025/04/18(金) 20:54:21  [通報]

    初めて見ました!
    返信

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/18(金) 20:55:57  [通報]

    >>1
    友達にすすめられて
    なでしこスタイルってピアスやさんで買ってる
    つけっぱなしでもうまない
    返信

    +30

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/18(金) 20:57:42  [通報]

    >>1
    取れて落としそうだね
    返信

    +7

    -3

  • 8. 匿名 2025/04/18(金) 20:57:53  [通報]

    >>2
    これ表記されてるやつでもめちゃくちゃかぶれたんだけど偽物だったのかな
    返信

    +41

    -2

  • 9. 匿名 2025/04/18(金) 20:59:01  [通報]

    >>4
    チー牛に好かれたくない女は全員ピアス開けた方がいい
    返信

    +80

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/18(金) 20:59:43  [通報]

    純物!
    返信

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/18(金) 20:59:45  [通報]

    >>4
    男の好みはどーでもいいんだよ
    女のお洒落は自己満足のためなんだわ
    ナチュラルに男のためにお洒落してると思ってるのが気持ち悪い
    返信

    +95

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/18(金) 21:00:22  [通報]

    wwwww
    返信

    +0

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/18(金) 21:00:22  [通報]

    >>8
    メッキしてたらメッキの成分にかぶれることあるよ
    返信

    +48

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/18(金) 21:00:29  [通報]

    ステンレスだけど
    ものによっては荒れるんだよなぁ
    返信

    +40

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/18(金) 21:01:27  [通報]

    私も金属アレルギーあるけど(ピアスだけ。ネックレスや指輪とかはどんな素材でも大丈夫)、ピアスに透明マニキュア塗ると表面がコーティングされて大丈夫になる。
    返信

    +23

    -6

  • 16. 匿名 2025/04/18(金) 21:01:40  [通報]

    チタン製はいかがでしょう?
    返信

    +7

    -8

  • 17. 匿名 2025/04/18(金) 21:01:42  [通報]

    普段つけてるのはサージカルステンレス
    プラチナやK18も大丈夫なんだけど落とした時にショックだから滅多につけない
    返信

    +36

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/18(金) 21:01:49  [通報]

    スリーコインズに結構あって助かってる
    返信

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/18(金) 21:02:19  [通報]

    自分はプラスチックで出来てるピアスですね
    友達が誕生日プレゼントにくれて初めてピアスに金属以外のものがあるのを知りました
    返信

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/18(金) 21:04:25  [通報]

    シリコンとか医療用ステンレスでもかぶれる。
    18金か24金なら大丈夫だからそればっかり。
    ここ数年は金が高いからN.Fなくすとめちゃくちゃショック。

    ガラス知らなかった。試してみる。
    教えてくれてありがとう。
    返信

    +61

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/18(金) 21:05:18  [通報]

    >>1
    ええ、何かの拍子に割れないだろうか?怖い
    返信

    +39

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/18(金) 21:05:20  [通報]

    ガラスはバキッと折れたりしないもん?ちょっと怖い
    樹脂は私痒くなるから無理だ
    返信

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/18(金) 21:05:46  [通報]

    プラチナか22金の素材。
    キャッチも凹スクリューで受け止めるタイプにして皮膚に傷つけないようにしてる。
    返信

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/18(金) 21:06:24  [通報]

    >>21
    寝相悪くても問題ないよ
    返信

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/18(金) 21:06:50  [通報]

    シルバーはロジウムが入ってるものが多いから避けてる。
    返信

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2025/04/18(金) 21:07:26  [通報]

    セラミックポストってスルスル入らなくない?
    いつもピアスホール通すのに痛い思いするから、つけなくなっちゃった。
    返信

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/18(金) 21:08:02  [通報]

    母から借りたプラチナのピアスはかぶれなかったけどキャッチ無くしてめっちゃ怒られたからそれ以来透明ピアスしてた。
    でも素材気にするのとか面倒になってもう塞いじゃった。
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/18(金) 21:10:18  [通報]

    >>2
    私もこれかシルバー925
    ヤフーショッピングで買ってる
    返信

    +3

    -7

  • 29. 匿名 2025/04/18(金) 21:14:53  [通報]

    >>16
    チタン合わなかったー
    チタン専門店で合わない人はいないみたいな感じだったけど
    返信

    +19

    -3

  • 30. 匿名 2025/04/18(金) 21:15:21  [通報]

    >>1 主です。トピ認証ありがとうございます

    今耳が腫れてるのでトピ画のピアスのような、細長いポストは凄くありがたいです。飾りも小さいですが今はそれが圧迫感なくて楽ですね

    セラミックポストならMUKさんのところが可愛くてオススメです
    返信

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/18(金) 21:17:10  [通報]

    >>4
    そんなことで嫌ってくる男ってもれなくキモそうだから、むしろ開けて嫌われたほうが生きやすそうじゃん
    返信

    +37

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/18(金) 21:17:12  [通報]

    >>1
    主です 体感的にはガラスポストが1番荒れなかったし痒さも断然マシです。ただトピ画は飾りが小さいので、ファーストピアスには耳に埋まる可能性あるので薦めません

    ガラス職人さんが作るピアスも可愛くて気になってます
    返信

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/18(金) 21:17:13  [通報]

    サージカルピアスは
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/18(金) 21:18:25  [通報]

    ガラスとセラミックはプラチナとかに比べて安いし、樹脂より丈夫で清潔。個人的に軽いからアレルギーマシなってもこのふたつ付けてる
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/18(金) 21:19:22  [通報]

    これ買ってつけっぱなしにしてます
    キャッチもしっかりしてるからなくしたことないけど、もしなくしても気にしなくても良い値段だし常用してる(2個で490円でした)
    サージカルステンレス(医療用)って書いてあるけど、それでも痒くなる人には向いてないかも
    カラー展開してるけど、私は一応コーティングなしのを買ってます
    金属アレルギー対応のピアス👂✨
    返信

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/18(金) 21:20:27  [通報]

    トピ画のピエナのやつは強化ガラスだよ
    オシャレピアスも取りそろえてる
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/18(金) 21:21:17  [通報]

    海外の子供はあんな小さいうちから開けてアレルギー出ないの?めっちゃ不思議。。
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/18(金) 21:24:09  [通報]

    >>16
    マイナスついてるけど、皮膚科で開けた時ファーストピアスはチタンだった
    一般的にはアレルギー起きづらい素材だよね
    わたしは樹脂ポスト痒くて無理だけど、チタンは問題ない
    返信

    +19

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/18(金) 21:24:12  [通報]

    主です 穴のケアは掃除用スティックにiHerbの塩化マグネシウムをふきかけて、ゴシゴシ前後してます。
    一瞬滲みますがその後痒みがピタッと治まり腫れも早く治ります。
    返信

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/18(金) 21:28:48  [通報]

    最近ピアスすると穴がグズグスになってしまうようになって悲しい。これから買うときはアレルギー対応の物を買えば良いけど、今まで持ってたのがもったいない。
    返信

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/18(金) 21:29:35  [通報]

    >>37
    小さいうちほど耐性つくのかな?
    私は開けたばかりの頃は18金メインだったけど、雑貨屋さんのおもちゃみたいなのつけてから、急に金属全てダメになり、指輪以外のアクセサリーや時計もベルトもチャック付きの服もつけられなくなった
    今は樹脂ピアスしてます
    返信

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/18(金) 21:30:10  [通報]

    >>1
    ボディピアスもいいよ
    サージカルステンレスやチタンで、昔は高かったけど今はリーズナブルで可愛くてファッションピアス用の細いものもある
    返信

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/18(金) 21:36:28  [通報]

    >>41
    TwitterでSHEINのピアスつけてからアレルギー発症して高いのか樹脂しか付けられなくなったと嘆いてる人いた。。

    健康体でもニッケルとか安いピアスはよくないと思うなぁ
    返信

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/18(金) 21:37:50  [通報]

    ガルの過去のトピでキャッチも樹脂だと荒れるけどチタンなら荒れない人いた
    漆アレルギーなら樹脂で荒れるとかみたがほんまかなぁ?
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/18(金) 21:42:01  [通報]

    >>41
    同じく安いピアスばっかりつけてたらアレルギーになっちゃった😭ネックレスとか指輪は平気だけど、ピアスはチタンでも痒くなる。
    返信

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/18(金) 21:49:07  [通報]

    シリコンピアス
    金属アレルギーでチタンピアスも合わずシリコンピアスでしばらく落ち着いてましたけど、つけた後ジクジクするのでやめてしまいました
    ピアスの穴は塞がってしまいました
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/18(金) 21:51:16  [通報]

    騙されたと思って一度使ってみて欲しいのがダイソーの樹脂ピアス、3セット入り
    ピアスあけてしばらく安定しなかったけどこれにしてから穴が安定した
    なくなると怖いから常に大量にストックしてる
    返信

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2025/04/18(金) 21:52:20  [通報]

    >>11
    ほんそれ!+にポチだ〜
    返信

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/18(金) 21:57:15  [通報]

    >>45
    >>43
    ガルでアレルギー体質でないのに、耳は敏感なのかアレルギー発症する人ホンマによく見た
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/18(金) 22:08:44  [通報]

    夏だけ金属アレルギーが出ます。
    百均とかで売ってるこういうカバーピアス使ったことある人いますか?
    金属アレルギー対応のピアス👂✨
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/18(金) 22:18:28  [通報]

    昔はこう言うの塗ってたな。
    でも産後体質変わったのか、荒れなくなったのよ。
    金属アレルギー対応のピアス👂✨
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/18(金) 22:21:03  [通報]

    ずっと膿が出てたからピアス穴閉じちゃった

    返信

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/18(金) 22:29:42  [通報]

    >>21
    わたしもそれがあって躊躇してる。
    インスタでめっちゃかわいいガラスピアス作ってる職人さん見つけたけど、これふとした拍子に割れたりしないんだろうか…って。
    強度的にどうなんだろ?
    返信

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/18(金) 22:32:14  [通報]

    >>4
    ピアス開けてる女を嫌いっていうような金◯ちっちゃい男をそもそも女は嫌いだから大丈夫
    相容れない
    返信

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/18(金) 22:37:36  [通報]

    >>53
    メルカリで買った飾りなしのガラスピアスを1ヶ月くらいつけっぱなしだけど、全然割れたりしないですよ。
    ところでその可愛いガラスピアスっていうの、どこのか教えていただきたいです。
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/18(金) 22:39:27  [通報]

    >>47
    セット樹脂ピアスっていう商品ですか?
    明日買ってみようかな。
    私も穴がなかなか安定しなくて
    返信

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/18(金) 22:43:42  [通報]

    >>45
    ファーストピアスの24金のピアスだったけど純度が高けりゃいいってもんではないのよ
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/18(金) 22:44:16  [通報]

    >>40
    短時間とかその場しのぎだけど、ベースコートとかのポリッシュを塗ったら使えるよ。
    専用の塗るもの売ってる。
    返信

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2025/04/18(金) 23:08:18  [通報]

    >>20
    私、18金でも痒くなるのよね〜
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/18(金) 23:15:00  [通報]

    >>1
    ガラスのストローふとした時に割れたから、こんなのもすぐ割れそうでこわい
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/18(金) 23:33:05  [通報]

    SUS316L(サージカルステンレス)
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/18(金) 23:36:07  [通報]

    金属アレルギーです。
    アレルギー対応と書いたものだけど
    ほぼ耳痒い。
    皮膚科行ったら付けるならプラチナって言われた。
    なんかいいものあればいいのに。
    返信

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/18(金) 23:47:26  [通報]

    >>56
    樹脂は人によって荒れるし清潔に保ちにくいから、傷(安定しない穴)に長い時間触れるのは衛生的にオススメしない ガラスポストが衛生的にも耐久的にも良い
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/18(金) 23:48:06  [通報]

    >>58
    めちゃくちゃ危険だよ アレルギー酷くなる
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/18(金) 23:49:32  [通報]

    ガラスポスト荒れないよね 高くないからもっと欲しいのに、調べても飾りがガラス部分のばかり出てくる。。
    ガラスポストと調べてるのに
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/18(金) 23:55:26  [通報]

    楽天のノエルマーケットって店のピアスは痒くならない
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/18(金) 23:59:30  [通報]

    私数日前、耳が裂けてしまったよ。すごいショック。キャッチがついたままピアスが落ちていて、嫌な予感がした

    いつもより金属が多いピアス、重いピアスだったんだけど痛みもないし、忙しすぎてつけっぱなしだったから…

    調べたら耳が裂けるのは重さのせいじゃなくて金属アレルギーのせいなんだって
    皆様気をつけてください
    普段は、引っ掛けるタイプのピアスをよくしてました
    それなら問題なかったんだけどな
    返信

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/19(土) 00:06:44  [通報]

    >>65
    ポストで検索出ないならシャフトで調べてみるといいよ
    「ピアス シャフト ガラス」これで出てくると思う
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/19(土) 00:18:16  [通報]

    >>8
    ポスト部分は本物の医療用ステンレスでも、モチーフ部分が違う素材とかもあるからシリコンの保護プレートみたいなの使ってみるとかも良いかも
    あとキャッチも違う素材パターンあるからキャッチも医療用ステンレスかシリコンの買って持っておく
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/19(土) 00:27:07  [通報]

    >>56
    樹脂は傷つきやすくて雑菌が入りやすくて元々使い捨て前提のものだから安定してない耳は膿みやすい
    医療用ステンレスか、医療用ステンレスよりアレルギー少ない純チタンのピアスかガラスのピアスを付けっぱなしで頻繁に抜き差しとかせずに毎日お風呂で泡乗せて洗ってそれを数ヶ月が1番安定しやすいよ
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/19(土) 00:32:51  [通報]

    みなさんどこで買ってますか?
    私はシンプルだけど大きめが好きで(ショートヘアです)、今はハンズで買ったステンレスつけてる。樹脂も平気だったけど、最近樹脂売ってる店あまり見ない。
    ステンレスも、そのままでなくてメッキとか塗ってて銀色じゃないものはかぶれる可能性あると聞いて今してるの以外は買ってない。
    結局今までに買ったものを使いまわしてる。
    どういうところで売ってるか知りたいです!
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/19(土) 00:41:39  [通報]

    >>22
    強化ガラスだからそこまで心配はしてないよ
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/19(土) 00:46:31  [通報]

    軟骨部分をひっかけてから中々安定しなかったのでガラスに変えたらよくなったよ
    普段は拡張もしてるから医療用のステンレスのボディピアスを付けてる
    返信

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/19(土) 01:30:05  [通報]

    18金ならかぶれないので何とか
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/19(土) 01:51:01  [通報]

    >>50
    使ったことある
    ダイソーのは穴が小さ過ぎて全然使い物にならなかった
    キャンドゥの方がまだ良いけど、ポスト直径0.9mmくらいのは入らない
    0.7〜0.8mmくらいまでならギリギリ押し込んで入るかという感じ
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/19(土) 04:11:36  [通報]

    >>67
    えええ、大変な思いされましたね...
    私もアレルギーなんで気をつけます
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/19(土) 07:04:00  [通報]

    >>26
    自己責任だけど、白色ワセリンを薄ーく塗るとかは?
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/19(土) 07:31:02  [通報]

    >>56
    そうです!
    アレルギー持ちなので常に少し痛かったりグジュグジュしていたのですがこれにしてから何度も開けては塞がっていた穴を安定させてピアス楽しむことができるようになりました
    今は短時間ならゴールドも大丈夫です
    みなさんおっしゃるように良し悪し、合う合わないあると思いますのでご無理なさらず
    100円なのでもし気が向いたらお試しください
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/19(土) 08:01:49  [通報]

    >>50
    手持ちのピアス全部これつけてます
    私のは全てダイソーのこれ使えてます

    ポストにこれを通しただけで耳に着用してると、気がついたら耳にこのカバーだけ残って中のピアスが落っこちてなくなってたりもするので、接着剤でつけたほうがいいです

    だけど金属対応の接着剤ってなんか乾いたりして面倒なので、「ひっつき虫」っていうねりけしみたいな接着剤でくっつけてます
    ばっちりです!
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/19(土) 08:09:56  [通報]

    透明マニキュアとか専用の塗るやつをどんなに念入りに重ね塗りしても私は反応出るから、アレルギー軽い人は反応出ないとしてもずっと着けてると少しは吸収してたりすると思うから気をつけて
    悪化しないように

    だけど塗っても出るのって不思議だと思う
    どういうことなのかな
    ずーっと使ってハゲてきてからってことでもなく、塗りたてでも長時間着けてると出るから
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/19(土) 08:54:45  [通報]

    >>71
    ほぼほぼ通販というか大手ネット販売サイトで買ってるよ
    ○天とか○フーとか普通にそういうとこ、実店舗を見て回るより早いし楽だし
    検索のときに気を付けるのは、ただ「サージカルステンレス」だけの表記じゃなくて、
    ちゃんとJIS規格の素材グレード名までしっかりと表記してあるものを選ぶということ

    医療用ステンレス素材なら「SUS316L」、医療用チタン素材ならなら「Ti6AL4V」と
    ちゃんと細かく明記してあるものを選べばまずは間違いないと思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/19(土) 10:28:43  [通報]

    >>29
    同じく
    チタンだと膿んでしまう
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/19(土) 19:09:10  [通報]

    >>80
    敏感肌だからこそ、薬剤に反応してるのでは
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/19(土) 19:35:15  [通報]

    >>68
    ありがとう。Googleとインスタでそれで調べたらけどガラスポストと変わらないような。。どこで調べたり購入してますか?
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/20(日) 00:13:12  [通報]

    >>29
    純チタンも?医療用ステンレスよりアレルギー出にくいのが純チタンだけど、純じゃないチタンはニッケルとか色々入っててアレルギー出やすい
    その辺の安いピアスのチタンポスト表記でアレルギー出てしまうのはだいたいこれのせい
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/20(日) 06:23:01  [通報]

    >>69
    モチーフにはアレルゲン使うってアホなのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/20(日) 09:05:46  [通報]

    >>86
    全部その素材だと値段が高くなってしまうとかモチーフにできるものが限られてしまうとかあるんだと思うけど、それならそうときちんと表記して欲しいよね
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/21(月) 00:25:22  [通報]

    >>37
    私は皮膚科で勧められたスウェーデンのブロムダールっていうメーカーのを使っています。あちらは幼少期にピアスを開けて金アレする人が多いそうで、医療用?純チタンピアスを専門に作ってるんだそうです。ピアスホールの調子が悪い時に何日か付けっぱなしにすると落ち着きます。
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/21(月) 08:46:37  [通報]

    >>81
    ありがとうございます!とっても参考になりました!
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/27(日) 06:06:28  [通報]

    >>4
    いつも思うけど、これ聞いて「じゃあピアスやめておこう」なんて思う女性はまずいないし、なんなら逆効果なのにしつこくコメントしてくる奴いて気持ち悪い
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす