ガールズちゃんねる

橋下徹氏、万博めぐり「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」4連投でアンチ斬る

788コメント2025/04/22(火) 18:53

  • 1. 匿名 2025/04/18(金) 17:18:05 

    橋下徹氏、万博めぐり「どないや?」4連投でアンチ斬る 舌戦の泉房穂氏には「先見の明が全くない」: J-CAST ニュース
    橋下徹氏、万博めぐり「どないや?」4連投でアンチ斬る 舌戦の泉房穂氏には「先見の明が全くない」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    元大阪市長・橋下徹氏が2025年4月17日にXで、盛り上がりつつある大阪・関西万博の反響を受けて、「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」などと批判的な声に反論...


    万博をめぐって、発起人ともいえる橋下氏は、Xユーザーの投稿を立て続けに引用リポストしている。

    夜にライトアップされた会場の「大屋根リング」などが輝く上空写真については、「万博は無駄や!中止せよ!と言ってた連中、どないや?特に元明石市長泉房穂氏。先見の明が全くない」と反対派を非難。パビリオンに感心する来場者の投稿を紹介しながら「サイトで十分、リアルでやる必要あるの?と言ってた連中、どないや?」ともいう。



    返信

    +44

    -893

  • 2. 匿名 2025/04/18(金) 17:18:40  [通報]

    どやっ!
    返信

    +324

    -14

  • 3. 匿名 2025/04/18(金) 17:18:48  [通報]

    お、いつも通り興奮してるね
    返信

    +742

    -2

  • 4. 匿名 2025/04/18(金) 17:19:03  [通報]

    外国人が口コミで外観だけのハリボテって書いてたよ
    返信

    +1327

    -48

  • 5. 匿名 2025/04/18(金) 17:19:05  [通報]

    多分失敗に終わる、こっちこそどないやと言いたい
    返信

    +975

    -46

  • 6. 匿名 2025/04/18(金) 17:19:13  [通報]

    もうオリンピックや万博を開催しないでほしい
    日本にはもうそんな財源がない
    返信

    +1635

    -16

  • 7. 匿名 2025/04/18(金) 17:19:19  [通報]

    正直、イタリア館だけはいきたい
    返信

    +75

    -59

  • 8. 匿名 2025/04/18(金) 17:19:30  [通報]

    なんで発狂してんの?この人
    返信

    +902

    -9

  • 9. 匿名 2025/04/18(金) 17:19:41  [通報]

    弁護士の割に結構下品なところあるよね
    返信

    +685

    -3

  • 10. 匿名 2025/04/18(金) 17:19:45  [通報]

    いつも喧嘩腰やな
    返信

    +458

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/18(金) 17:19:54  [通報]

    推定2800万人来場予定みたいだけど、このままのペースだと1800万人なんだっけ
    批判してる人らの方が正しいとは思うけど、どうなんだろ。関西人としては盛り上がってほしいけど現状は悲惨な事になるよ
    返信

    +512

    -14

  • 12. 匿名 2025/04/18(金) 17:20:15  [通報]

    この人何でこんなに泉房穂氏を敵視してんの?
    返信

    +529

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/18(金) 17:20:18  [通報]

    ガル民も負けてないぞ!
    返信

    +16

    -3

  • 14. 匿名 2025/04/18(金) 17:20:36  [通報]

    未だに税金の無駄だと思います
    カジノのための万博、大阪人の税金だけで賄え!と思ってます。
    返信

    +655

    -17

  • 15. 匿名 2025/04/18(金) 17:20:49  [通報]

    最低最悪の万博だわ
    返信

    +332

    -24

  • 16. 匿名 2025/04/18(金) 17:20:53  [通報]

    えっ?全然だけど…
    橋下さんこそどないしたん?
    返信

    +403

    -4

  • 17. 匿名 2025/04/18(金) 17:20:55  [通報]

    コロナの時の平熱パニック思い出したw
    返信

    +162

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/18(金) 17:20:59  [通報]

    橋下氏は何をしたんだっけ
    他人のコメ拾ってドヤるおじさん恥ずかしい
    返信

    +302

    -5

  • 19. 匿名 2025/04/18(金) 17:21:03  [通報]

    色々思うところはあるけど、赤字になったらそれこそ大変なので黒字に持っていってほしい。つーか黒字になるよう頑張ってくれ。
    返信

    +70

    -21

  • 20. 匿名 2025/04/18(金) 17:21:16  [通報]

    確かに反対派の意見って嘘に基づく意見が多いから信用できないよね
    私は万博楽しかったからまた行くつもり
    返信

    +10

    -60

  • 21. 匿名 2025/04/18(金) 17:21:31  [通報]

    これに協力してる芸能人有名人を軽蔑します
    絶対に税金の無駄遣いを許してはならない
    利権のための万博です
    返信

    +341

    -11

  • 22. 匿名 2025/04/18(金) 17:21:36  [通報]

    赤字で終わる可能性あるよねー
    返信

    +229

    -7

  • 23. 匿名 2025/04/18(金) 17:22:01  [通報]

    どないやってなんか下品
    返信

    +190

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/18(金) 17:22:15  [通報]

    いざ始まったら楽しいから別にいいわ~とかいう鼻から脳みそ垂れ流してる人って恥ずかしいと思わないのかな
    返信

    +155

    -15

  • 25. 匿名 2025/04/18(金) 17:22:21  [通報]

    まだ始まったばかり 無事終わってから言えや
    返信

    +256

    -3

  • 26. 匿名 2025/04/18(金) 17:22:26  [通報]

    万博批判したくて仕方ないガル民も橋本もどっちもどっちだわ
    返信

    +4

    -35

  • 27. 匿名 2025/04/18(金) 17:22:30  [通報]

    なにがどないやなの?
    意味分からん。
    返信

    +242

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/18(金) 17:22:38  [通報]

    >>14
    万博って国の税金も入ってるんだよね
    大阪遠すぎて他人事の身からすると、万博を喜んでる人だけでやってほしい
    返信

    +251

    -8

  • 29. 匿名 2025/04/18(金) 17:22:39  [通報]

    >>1
    テレビに頻繁に出ていた頃は
    若さと勢いだろうと先走った発言にも目をつぶれていたけど
    なんかすっかりただのしつこい嫌味な爺さんになったもんだね
    返信

    +320

    -3

  • 30. 匿名 2025/04/18(金) 17:22:55  [通報]

    >>1
    まだまだ隠れた問題山ほどあるやろね

    夏になると熱中症で搬送される人続出!てニュースになるなが目に見えてる
    返信

    +242

    -4

  • 31. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:11  [通報]

    いまだに建物完成してないよね?
    返信

    +107

    -4

  • 32. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:29  [通報]

    人がいなかったら失敗!
    人が多かったら想定してなかったのか!失敗!

    とかで結局なんにつけても失敗とかそっちに繋げる人はいそう

    実際いって楽しかったって言う人にも
    騙されてる!とかサクラでしょ、とか言いそうだし。

    ネットだからそんなふうにいえるんだろうけど
    身近にいる人で実際に行った人やよかったよ、って言う人には非難するようなことは言うのやめなよ。
    返信

    +11

    -35

  • 33. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:41  [通報]

    >>12
    完全に論破されて恥かいたからw
    今まではこの人を持ち上げる人ばっかりだったでしょ?だけど泉氏は真っ向からこの人を批判したの、負け犬の遠吠えだよ
    返信

    +432

    -4

  • 34. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:55  [通報]

    >>1
    なんか、幼稚な人なんだな。
    返信

    +228

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/18(金) 17:24:10  [通報]

    人材派遣の親分を引き入れたから信用できませんえん
    返信

    +104

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/18(金) 17:24:15  [通報]

    レバニラ炒め
    回鍋肉
    青椒肉絲
    返信

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2025/04/18(金) 17:24:16  [通報]

    >>32
    で、あなたはどの利権に絡んでるの?
    旦那さんが建築会社?それとも維新信者?
    返信

    +35

    -9

  • 38. 匿名 2025/04/18(金) 17:24:19  [通報]

    何でこの人がドヤってんの
    現時点で来場者数も想定より少ないみたいだし成功に終わってからドヤればいいのに
    返信

    +184

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/18(金) 17:24:26  [通報]

    >>1
    ありとあらゆる会社に大量にチケット買わせて、ばら撒いてる事実は言わないのねぇ
    恥ずかしいもんねぇ
    返信

    +260

    -3

  • 40. 匿名 2025/04/18(金) 17:24:28  [通報]

    >>20
    ご飯は何を食べたの?
    返信

    +18

    -2

  • 41. 匿名 2025/04/18(金) 17:25:05  [通報]

    >>5
    開会式の間じゅう、パビリオンの工事してるってどうなの?
    大屋根リングも赤字につぐ赤字でしょ

    税金でやってるのよ、橋本さん
    返信

    +313

    -15

  • 42. 匿名 2025/04/18(金) 17:25:10  [通報]

    2億円トイレが1日で使用中止になってたよね
    返信

    +140

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/18(金) 17:25:22  [通報]

    >>1
    正直テレビで見た限り見所が…
    アメリカなんて50年前と同じ月の石なんでしょ?
    人間洗濯機とかさ…
    後空飛ぶ車って、モーターショーでも見たし
    ここじゃなきゃ!というのがあまりないから
    初めだけな気がする…
    返信

    +157

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/18(金) 17:25:54  [通報]

    しれっとこの横でカジノ建ててるよね
    返信

    +113

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/18(金) 17:25:58  [通報]

    >>8
    最近オレは世間から認められてない!
    皆のモノ!オレを崇めろ〰!
    返信

    +157

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/18(金) 17:26:11  [通報]

    始まったもんは仕方がない
    だったらどうにか盛り上げて成功してほしいとは思う
    返信

    +12

    -14

  • 47. 匿名 2025/04/18(金) 17:26:13  [通報]

    黒字になったら橋下さんの勝ち、赤字になったらネットで開催反対していた人の負けって考え方ってこと?
    返信

    +26

    -3

  • 48. 匿名 2025/04/18(金) 17:26:49  [通報]

    >>33
    横だけど
    橋本さんって根に持つタイプなんだね
    ちょっと恥ずかしいわ
    返信

    +229

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/18(金) 17:26:56  [通報]

    >>9

    弁護士は怪しい依頼人に合わせる
    ドラマに出てくるような正義の人は例外的存在

    橋下弁護士は飛田新地の飲料組合、商工ローン、サラ金の弁護士をしていた
    取り立て側にいた
    返信

    +157

    -2

  • 50. 匿名 2025/04/18(金) 17:27:08  [通報]

    >>1
    みんなだんまりだよ
    返信

    +14

    -3

  • 51. 匿名 2025/04/18(金) 17:27:09  [通報]

    私この人のアンチではないしどちらかというと維新推してたんだけどただの夜景載せて「どないや?」はちょっとよく分からない…
    返信

    +55

    -3

  • 52. 匿名 2025/04/18(金) 17:27:12  [通報]

    万博会場の隣にせっせとカジノ建ててるけど、病院にしたほうが良かったんじゃない?これからの時期いっぱい熱中症で倒れるんだし。
    返信

    +64

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/18(金) 17:27:22  [通報]

    >>1
    問題が出てくるのはこれからだよ。今は隠してるだけかも。あと閉会した後に金に関する問題が続出するから、それらが終わってからドヤるべき。
    返信

    +107

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/18(金) 17:28:09  [通報]

    >>1
    選挙でこたえます。
    返信

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/18(金) 17:28:11  [通報]

    >>1
    まだ始まったばかりだよ
    返信

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/18(金) 17:28:25  [通報]

    >>1
    えーっと2350億円かけたのに
    こんなもんなの?
    350億円を半年で壊すんだよね?
    返信

    +99

    -3

  • 57. 匿名 2025/04/18(金) 17:28:28  [通報]

    >>1
    叩いて欲しくないならオールジェンダートイレのトピとか立てなきゃいいんだよ
    ああいうの立てといて今度は反撃トピって、がる民を躍らせて書き込み数増やしたいだけ?
    返信

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/18(金) 17:28:37  [通報]

    >>25
    終わってからじゃ遅いって。現状問題があるなら今後の入場者数増加の為に必要な事はしないとマジでとんでもない赤字になるよこの万博
    甲子園ですら毎試合4万人以上の人が見に来てるのに現在万博は6万人とかだよ。マジでヤバい事になってるから
    返信

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/18(金) 17:28:46  [通報]

    私は万博肯定派だけれど、1日平均15万入場者が必要なのに、初日14万でそこが今のとこピークで大丈夫なのかなとは思う
    返信

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/18(金) 17:29:08  [通報]

    大阪以外の人が言ったら説得力あるけどね
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/18(金) 17:29:28  [通報]

    赤字は維新さん負担で。
    返信

    +51

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/18(金) 17:29:55  [通報]

    >>53
    それ。だって作ってる最中に何度もやっぱお金足りないって大阪府民が更に負担して、国民も負担してたよね?
    みんな意地悪で全否定してる訳じゃなく
    本当に税金を大切にして欲しいし、考えて使って欲しいだけなのよね…
    返信

    +70

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/18(金) 17:30:31  [通報]

    平日人少な…
    返信

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/18(金) 17:31:07  [通報]

    親中・橋下って炎上芸とか発狂芸以外に芸ないの?
    ホント下品
    返信

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/18(金) 17:31:12  [通報]

    自分が責任者みたいな言い方ですねw
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/18(金) 17:32:07  [通報]

    >>52
    そもそも万博自体がIRのインフラ整えるのに国から税金引っ張る為だし
    維新からすれば万博自体が大きな赤字でも開催した時点で既に半分成功みたいなもの
    返信

    +34

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/18(金) 17:32:10  [通報]

    >>1
    フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
    フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショックgirlschannel.net

    フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック  サイトでは「大阪・関西万博において、2025年5月18日(日)に開催を予定していた『ぽかぽかプレゼンツ!SHOW-WA&MATSURIスペシャ...


    橋下さーん
    一言お願いします
    返信

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/18(金) 17:33:04  [通報]

    この万博、最初の方がチケット安く、後半になるとどんどん高くなる設定って聞いた。
    スタートダッシュが既定路線で、10月くらいには閑散としているんでは。
    返信

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/18(金) 17:33:07  [通報]

    >>14
    興味がないし
    あの地域には特に
    返信

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/18(金) 17:33:11  [通報]

    >>59
    初日以降は67000人くらいで推移してて昨日8万人になったみたいだね。この週末どれくらいの来場者がいるのか。そこだよね
    返信

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/18(金) 17:33:35  [通報]

    今のところ全体的にショボい印象しかないんだが。
    返信

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/18(金) 17:33:54  [通報]

    >>1
    何か急に自信復活したようだけど、すでに確定している大赤字はどうする?

    【万博の黒字は大嘘】

    大阪万博はチケット1,840万枚が黒字ラインと設定するが、これは嘘。
    実はこれは運営費1,160億円のみの黒字であって、会場建設費2,350億円は含まれてない。
    会場建設費を含めた費用を回収するには4,000万枚以上売らなきゃいけない。

    大阪万博は開幕前から大赤字 大失敗が確定してる。
    返信

    +77

    -3

  • 73. 匿名 2025/04/18(金) 17:34:08  [通報]

    >>1
    何億もかけて作ったけど、すぐ壊すんでしょう?無駄ですねぇ!!!!!
    返信

    +51

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/18(金) 17:34:25  [通報]

    >>37
    なんも絡んでないよ
    面と向かって人に言えないからネットでしか言えないよねー
    返信

    +7

    -5

  • 75. 匿名 2025/04/18(金) 17:34:29  [通報]

    憶測と言ってフジテレビ擁護していた一人ね
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/18(金) 17:34:46  [通報]

    >>9
    誠実じゃないよ
    返信

    +75

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/18(金) 17:35:04  [通報]

    身内が庇わなきゃいけないくらい反対派多いもんね
    返信

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/18(金) 17:35:19  [通報]


    石のやつ怖い
    事故おこりそう
    返信

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/18(金) 17:35:34  [通報]

    万策行きたいからこそ不具合とか直して欲しいのに、そういう情報を載せてる人をネガキャンするな!とか怒ってて、万博を無条件で擁護してる芸能人の人とか居るのが不信感だよこの万博
    返信

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/18(金) 17:35:41  [通報]

    夏を乗り越えてから言って下さい
    返信

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/18(金) 17:35:53  [通報]

    >>8
    趣味だから
    返信

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/18(金) 17:36:21  [通報]

    輪の中のパビリオンの向きやらサイズに規則性がなくてカッコいいとは思えないわたしはカブトムシ
    返信

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/18(金) 17:36:26  [通報]

    >>18
    しかも、ドヤるほどの内容でもないと思った
    返信

    +58

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/18(金) 17:37:53  [通報]

    >>4
    どストレート❗️
    返信

    +345

    -3

  • 85. 匿名 2025/04/18(金) 17:37:57  [通報]

    >>8
    泳ぎ続けてないと◯んじゃうマグロと同じ。
    返信

    +76

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:19  [通報]

    >>4
    韓国人?
    中国人?
    返信

    +83

    -28

  • 87. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:23  [通報]

    税金投入してなかったら誰も文句言ってない
    税金投入した分、維新がすべてお金を肩代わりしてから「どうや?」って言ってほしい
    それに尽きるわ
    返信

    +21

    -2

  • 88. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:27  [通報]

    >>49
    儲けてる弁護士さんは社会的強者の味方です
    消費者やなんらかの被害者とかの庶民の味方はしない

    テレビドラマでも大手事務所の弁護士さんは
    どこか大手企業の顧問とかやってる
    フジとか見てればわかるもんね
    返信

    +63

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:32  [通報]

    赤字で終わっても経済効果で黒字って言うと思う
    あとは万博は赤字や黒字を気にするものじゃないって擁護するんじゃない?
    返信

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/18(金) 17:39:00  [通報]

    >>79
    まんさくワロタ
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/18(金) 17:39:24  [通報]

    >>22
    赤字なら税金で補填なのよ。
    本当にそれは嫌なのよ。
    返信

    +42

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/18(金) 17:40:19  [通報]

    >>1
    「やらはったらよろしいやん?うちら行かへんけど」
    という関西地域住民に対していちいち吠えなくてもいい
    かっこ悪いわ
    返信

    +39

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/18(金) 17:40:27  [通報]

    税金の無駄遣いがひどい
    返信

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/18(金) 17:40:28  [通報]

    ユニバが年間1600万人なのに、それより多く来るの?
    返信

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/18(金) 17:40:42  [通報]

    >>8
    本当に大成功してたら高みの見物してるはず
    返信

    +111

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/18(金) 17:41:00  [通報]

    >>90
    ごめん誤字ってたw
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/18(金) 17:41:50  [通報]

    >>89
    後者についてはすでに吉村さんが言ってるw
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/18(金) 17:42:01  [通報]

    >>41
    開会式に工事って…
    サクラダファミリアみたいに閉会する時も未完成だったりして
    返信

    +65

    -3

  • 99. 匿名 2025/04/18(金) 17:42:06  [通報]

    アトラス像とか来ているそうだね
    私もいろんな絵画や芸術を鑑賞してきたけれど現物でなければダメだとは思えずに今まで来てしまっている
    だから分かる方だけ見に行かれたらいいと思ってる
    砂漠の砂は洗ってしまった時点で残念ながら別物なのだし
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/18(金) 17:42:17  [通報]

    >>70
    8万人(関係者1.5万人含む)
    返信

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/18(金) 17:42:38  [通報]

    >>1
    開幕すればテレビが持ち上げて 限られた情弱な人たちが急に興味を持ち出す
    これは以前から言ってる
    でも、以前から万博の問題を見ていた賢い層が納得できているか?の問題は大きい
    詐欺に騙されやすいような層を取り込むだけでは表層的過ぎて軽薄
    結局子供しか騙せないような万博に見える
    返信

    +50

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/18(金) 17:42:53  [通報]

    日本って個人的にやるのはいけてるんだけど、公とか国がやるものって大体ダサい
    返信

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/18(金) 17:43:07  [通報]

    ぐぬぬ…
    これからだ…
    熱中症とか出て大変なことになるはずなんだ…!
    返信

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2025/04/18(金) 17:43:28  [通報]

    斎藤知事をオウムみたいだと謎批判した事を永遠につつくわ
    返信

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2025/04/18(金) 17:43:58  [通報]

    どないやって言われましても、相変わらず良いイメージはないし、トラブルが多すぎて何の博覧会だよって思ってます……
    返信

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/18(金) 17:44:40  [通報]

    >>14
    大阪人だけど維新に投票してないのに迷惑だわ
    維新に投票した人と選挙行かなかった人と万博行く人だけでやってほしい
    返信

    +59

    -2

  • 107. 匿名 2025/04/18(金) 17:45:24  [通報]

    行ってみたいなーと思うけどもうちょっと不具合とか電波とか改善されてからかな
    パビリオン完成してないところも多いし
    しかしこのまま休憩所とか増えないなら真夏に行くのかヤバそうだね
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/18(金) 17:46:21  [通報]

    >>6
    発展途上国みたいな国でやることじゃないよね。
    国民から搾り取った血税で上級国民たちの文化祭してるだけじゃん
    返信

    +226

    -6

  • 109. 匿名 2025/04/18(金) 17:46:23  [通報]

    >>104
    実際オウムみたいやん
    棒で同じことしか返さない
    返信

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2025/04/18(金) 17:46:27  [通報]

    >>5
    「公共イベントに興味ない」なら解るけど なぜ失敗を祈る?
    なぜガス爆発で大惨事になってほしい?
    なぜ人死を欲しがる??????
    返信

    +12

    -22

  • 111. 匿名 2025/04/18(金) 17:46:27  [通報]

    >>20
    三行でレポートお願いします!
    返信

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/18(金) 17:46:42  [通報]

    >>8
    この人承認欲求めちゃ強いよね
    返信

    +121

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/18(金) 17:46:47  [通報]

    万博会場の後はどうするか決めてるんでしょう?
    支那に土地を差し上げるんだよね?
    ハニートラップの代償ですか〜?
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/18(金) 17:47:16  [通報]

    誰のためにやるのか
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/18(金) 17:47:18  [通報]

    >>12
    泉さんのほうが国民から人気高いから嫉妬してるのかな?
    なんか昔喧嘩してたような気がする。
    返信

    +267

    -3

  • 116. 匿名 2025/04/18(金) 17:47:29  [通報]

    >>5
    成功してると思ってる事自体おかしくないか?
    それとも夢でも見てるんか?二兆円持ってカジノで遊び狂う夢とか
    返信

    +95

    -5

  • 117. 匿名 2025/04/18(金) 17:47:44  [通報]

    >>109
    あんたたちは「はんたーい、やめろー、はいダメー」ばっかり
    返信

    +0

    -6

  • 118. 匿名 2025/04/18(金) 17:47:45  [通報]

    >>72
    愛知万博は運営費と会場建設費を合わせて黒字達成している

    あれだけ会場費から何から増額しまくって1840万枚程度で黒字にできるわけがない
    返信

    +34

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/18(金) 17:47:46  [通報]

    >>110
    よこ
    祈ってはないでしょ
    日本語不自由なのかな?
    返信

    +13

    -5

  • 120. 匿名 2025/04/18(金) 17:48:06  [通報]

    えっ?この発言は入場者数や
    来館した人々が絶賛してるのかな
    たしかにあのスポットは
    夜景は凄く綺麗ですしドローンで
    ナイトショーの夜景はコレから
    夜に向けての来場者は多くなると
    思う
    ミヤネが道頓堀が一気に集まった
    ような人気外食店てんこ盛りて
    行ってたからGW明けに一回は
    行くつもりしてます
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/18(金) 17:48:10  [通報]

    >>6
    石原慎太郎もオリンピックの感動をもう一度!って凄かったもんね
    昭和39年、昭和45年は上り時代だったけど、今の日本に誘致してもねぇ
    返信

    +101

    -2

  • 122. 匿名 2025/04/18(金) 17:48:18  [通報]

    >>107
    あと4カ国みたいよ
    広過ぎてどうせ1日で全部回れないから大丈夫やで
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/18(金) 17:48:35  [通報]

    >>116
    カジノも潰して大阪の税収なくすのがあんたたちの夢なのか?
    返信

    +4

    -10

  • 124. 匿名 2025/04/18(金) 17:48:56  [通報]

    問題だらけだが都合の悪いことはスルーか?
    報道では並ばず楽して綺麗なとこだけ見せてるだけだろ
    返信

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/18(金) 17:49:20  [通報]

    もうしんどい
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/18(金) 17:49:25  [通報]

    >>19
    マイナスしてる人さ、赤字になったらまた税金使われるんだよ。わかってる?
    返信

    +15

    -4

  • 127. 匿名 2025/04/18(金) 17:49:28  [通報]

    >>14
    一番上の写真、カジノみたい
    返信

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/18(金) 17:49:45  [通報]

    >>107
    金出したらちゃんと休める設計にして欲しいよね…
    返信

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/18(金) 17:49:48  [通報]

    閉会して失敗に終わったとしても認めないんだろうなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/18(金) 17:49:51  [通報]

    >>41
    大屋根リング、手すりが避雷針になってるらしいよ。怖っ!ちょうど奈良の高校で落雷で事故あったばかり。落雷は急に来るのだとみんな理解したと思うけれど、大屋根リングでたくさん人がいる中、どうやって人を屋上から退避させるのか、間に合えばいいけれどね。
    返信

    +44

    -3

  • 131. 匿名 2025/04/18(金) 17:49:53  [通報]

    >>12
    泉さんってすごい賢い人だし劣等感もありそう
    前に同じくインテリの中野剛志さんにも喧嘩売ってたんだよね
    返信

    +205

    -5

  • 132. 匿名 2025/04/18(金) 17:50:14  [通報]

    >>108
    上級国民文化祭なら、なんで上級国民の資金でやらないんだろうね
    USAIDの構図もそうらしいけど、なんて上級国民の旨味を中級以下の国民から税金吸いあげてやるだろう?
    この構図すごい嫌なんだけど
    返信

    +71

    -2

  • 133. 匿名 2025/04/18(金) 17:50:20  [通報]

    >>43
    飛ぶ車もただのでかいドローンっていうか小型ヘリというかw

    バック・トゥ・ザ・フューチャー2
    みたいにデロリアンが飛ぶみたいのが飛ぶ車よな
    返信

    +38

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/18(金) 17:50:47  [通報]

    批判されている内容を改善出来たらより素晴らしい万博になりますよ。
    何でもネガキャン扱いして聞く耳を持たないのは良いことだとは言えません。
    返信

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/18(金) 17:50:55  [通報]

    梅雨と猛暑はツラそう
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/18(金) 17:50:56  [通報]

    1枚目はまぁ綺麗やなと思ったけど、それがどないや?につながる意味わからん。笑
    綺麗だったら何なんだ😕
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/18(金) 17:51:22  [通報]

    この人だけじゃないけど維新ってレスバ気質だよね
    相手を言い負かしてやれみたいな人ばかり
    もう完全に維新も落ち目だけどこういう気質もあるんだろうな
    返信

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/18(金) 17:51:41  [通報]

    >>1
    今でも開催する必要なかったと思う。ドヤってるけどどれだけマイナスが出るのかも教えてください。
    返信

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/18(金) 17:51:45  [通報]

    >>18
    万博開催の言い出しっぺなんだっけ
    返信

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/18(金) 17:51:59  [通報]

    トイレとか空飛ぶ車とか、正直「何億もかけてこのレベルかぁ…」という感想。
    返信

    +20

    -1

  • 141. 匿名 2025/04/18(金) 17:52:13  [通報]

    >>7
    美術品がすごいらしいね
    返信

    +37

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/18(金) 17:52:42  [通報]

    >>109
    しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
    の方です
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/18(金) 17:53:02  [通報]

    >>1
    まだ終わってないのにw入場者は増えてるのかな?
    返信

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/18(金) 17:53:40  [通報]

    終わってからじゃないと成功とも失敗とも言えないのでは
    まあ興味はあまりないけど盛り上がるならそれに越したことはないな
    ただ安全だけは守らないと
    返信

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/18(金) 17:53:40  [通報]

    >>134
    私もこれだと思うよ。行きたいから情報収集してるんだけど、やっぱり初日Xで大変だった人の意見とか参考になるもん
    辛坊さんがネガキャンするな!ってトピで行きたい人にこそ大事な情報なのにって書いたらめっちゃ絡まれたから無条件で擁護してる人達に引くわ…
    返信

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/18(金) 17:53:52  [通報]

    >>30
    学校から集団で行く子供たち、昼食を食べる場所は屋根なし青空の下らしいね。夏になったら熱中症続出だろうから、行かないと決めた学校もあるってね。そりゃそうだ。
    返信

    +42

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/18(金) 17:54:16  [通報]

    >>51
    夜景ごときでドヤられても「だから?何?」としか言いようがない
    返信

    +28

    -1

  • 148. 匿名 2025/04/18(金) 17:54:30  [通報]

    >>6
    日本企業が海外と提携する場所でもあるのだから
    いい加減にしなよ
    私には日本人に見えない
    返信

    +4

    -12

  • 149. 匿名 2025/04/18(金) 17:54:40  [通報]

    偉そうにテレビハシゴするくらいなら毎日万博ボランティアしてこいよwww
    返信

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/18(金) 17:54:46  [通報]

    >>9
    目の敵にしてる泉さんは実弟が障害を持っておられてご両親が作った障がい者施設でよく共に過ごし、困ってる人達を助けたいと猛勉強して弁護士になられた
    返信

    +116

    -3

  • 151. 匿名 2025/04/18(金) 17:54:56  [通報]

    客少ないのに毎日今日の様子はって中継してんのアホみたい
    返信

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/18(金) 17:55:23  [通報]

    >>102
    わかる
    だっさい「ギョーカイおっさん」に目をつけられたら終わり
    返信

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/18(金) 17:55:42  [通報]

    維新憎しで日本企業が頑張ってるのを引っ張るような主張は信じる政党にはならないと思うよ
    返信

    +0

    -4

  • 154. 匿名 2025/04/18(金) 17:55:54  [通報]

    >>1
    もうカジノの方?、建築始めてるんでしょ?
    そっちメインなんでしょ?
    万博なんてカジノの為なんでしょ?
    中国の為なんでしょ?
    返信

    +43

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/18(金) 17:56:34  [通報]

    >>1
    2枚目の写真のパビリオンはすごいけど、そこの国にはどのくらい支援したの?
    返信

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/18(金) 17:57:13  [通報]

    カジノ作って赤字に補填だ
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/18(金) 17:57:44  [通報]

    >>1
    自分はもう維新の人間じゃないと言いながら維新の議員みたいな発言ばかり。
    万博はなんでもお金をとりすぎだと思います。紙のマップすらお金取るって初めて聞いた
    返信

    +43

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/18(金) 17:57:47  [通報]

    不必要に下げる必要はないけど、実際起こってる問題や行った人が不満に思ってることは改善しなきゃダメでしょ
    返信

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/18(金) 17:57:59  [通報]

    大阪万博なんかしてるより大阪中国人だらけで中国人が手広く商いして日本人追いやられて小さくなってるの何とかして下さいよ。大阪中国人に乗っ取られてるの見て見ぬふりじゃないですかこのままだと本当に大阪だけじゃなく日本ヤバい。
    返信

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/18(金) 17:58:12  [通報]

    メルカリでうれるみたいだからたまごっちほしんだけど
    いけばかえますか?
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/18(金) 17:58:12  [通報]

    反対派はこういうのも絶対に成功させたくないって思ってるってことでいいのかな
    大阪万博:万博でビジネス交流が活発化…参加国と日本企業の接点に、輸出先開拓に中小にも好機 : 読売新聞
    大阪万博:万博でビジネス交流が活発化…参加国と日本企業の接点に、輸出先開拓に中小にも好機 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 大阪・関西万博で、参加国と日本企業のビジネス交流が活発になり始めた。多くの企業関係者が集まる万博はビジネス創出の場として期待されており、各国は積極的に日本企業と接点を持とうとしている。米トランプ政権の関税政策で米国や中

    返信

    +1

    -5

  • 162. 匿名 2025/04/18(金) 17:58:19  [通報]

    今さら、日本でやらなくてもと思うけど
    もし、子供が楽しめるなら良いけど
    返信

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/18(金) 17:58:53  [通報]

    >>154
    府民だけどカジノ本気でいらない
    返信

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/18(金) 17:59:02  [通報]

    >>140
    コスパ(この価格でこのレベルはすごい)も評価される時代だから、ぼったくり価格だと評価下がるよね
    「何億もかけてこのレベルかぁ…」
    返信

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/18(金) 17:59:34  [通報]

    >>161
    本当に日本のためを思ってるなら日本の様々な企業努力を無視するような言葉は吐けないだろう
    大阪・関西万博 1000超の中小企業が参加 最新技術や文化を紹介 | NHK | 大阪・関西万博
    大阪・関西万博 1000超の中小企業が参加 最新技術や文化を紹介 | NHK | 大阪・関西万博www3.nhk.or.jp

    【NHK】今月13日に開幕した大阪・関西万博。経済産業省によりますと、10月13日までの期間中、医療・生活・環境など幅広い分野で、…

    返信

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/18(金) 17:59:36  [通報]

    万博や世界遺産なんて政治家のレガシーづくりでしょ
    何の興味もない
    返信

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/18(金) 18:00:15  [通報]

    >>4
    なに人なの?
    なん人も書いてたの?
    返信

    +122

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/18(金) 18:00:25  [通報]

    >>22
    もう赤字決定してるみたいだよ。施設とかインフラ造るので莫大な金額かかってるから。
    返信

    +35

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/18(金) 18:00:27  [通報]

    黒字になってからどないやってイキってほしい。
    土下座でもなんでもするわ。
    返信

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/18(金) 18:00:38  [通報]

    どないやって言われても…別に何ともとしか
    返信

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/18(金) 18:01:04  [通報]

    中国みたいな仕切りのない丸見えトイレに
    TOTOがわが社は関係ないってキレてんじゃん
    返信

    +23

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/18(金) 18:01:08  [通報]

    >>41
    各国パビリオンの工事って税金なの?
    返信

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2025/04/18(金) 18:01:19  [通報]

    >>25
    早速、異臭騒で煙が上がってて消防車が何台も出動してる動画上がってたけど…。どうなんだろう。一般人は勿論、居合わせたメディアが撮影しようとしたらスタッフが「撮らないで下さい!」って叫んでたとか。YouTubeで上がってたけどね。どないや?って言うけど、これからじゃ無い?猛暑もだけど、あそこは台風来たら大変だよ。数年前、関空や南港が水に浸かって大変だった。
    返信

    +22

    -1

  • 174. 匿名 2025/04/18(金) 18:02:14  [通報]

    >>9
    弁護士の割に〜って、弁護士と下品なの関係なくない?
    返信

    +27

    -2

  • 175. 匿名 2025/04/18(金) 18:02:21  [通報]

    >>101
    テレビしか見てない、最近万博を知った、にわかみたいな人たち。
    万博運営は最初からこの種の人らが狙い
    しかしそれで閉幕後に何が残る?何も残らず皆忘れるだけ
    全て解決して大衆が納得して来てるんじゃない。無知な大衆が来ても意義は低い
    事実 肝心な集客では低調が続いている
    返信

    +18

    -1

  • 176. 匿名 2025/04/18(金) 18:03:00  [通報]

    >>1
    しょせん左翼団体の息子
    返信

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2025/04/18(金) 18:03:37  [通報]

    毎日が万博危機一髪やで
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/18(金) 18:03:41  [通報]

    >>7
    解る
    ファルネーゼのアトラスとかカラヴァッジョとかレオナルド・ダ・ヴィンチの草稿の本物が来てるとSNSで見かけてから、維新は嫌いだけれどイタリア館だけでも行きたい気持ちになってる
    万博側は何でこういうのをもっと全面的に宣伝しないのかな?
    返信

    +48

    -2

  • 179. 匿名 2025/04/18(金) 18:04:09  [通報]

    >>169
    黒字は無理だと思うな…
    返信

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/18(金) 18:04:34  [通報]

    れいわ
    橋下徹氏、万博めぐり「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」4連投でアンチ斬る
    返信

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/18(金) 18:05:34  [通報]

    >>1
    斬れてるのかどうかさっぱりわからんけど?
    返信

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/18(金) 18:06:52  [通報]

    >>159
    もうね、悲しいかな頭数でこられちゃ勝ちようがないんだよ…
    今後怖いのはまだいるよ。
    イスラム系やインド人。
    日本人は言わずもがな白人も消滅させられるよ。
    返信

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2025/04/18(金) 18:07:14  [通報]

    なんかうちのじーちゃんも一人でテレビにこんな感じでつっこんでるわ
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/18(金) 18:07:38  [通報]

    >>134
    そうだよね
    ダメな所をどんなふうに改善したかオープンにしないと
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/18(金) 18:08:10  [通報]

    >>1
    この人何様なの?
    もう私の中ではただのTVコメンテーターなんだけど
    何でこんなに権力ある感じなの?
    返信

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/18(金) 18:08:11  [通報]

    >>9
    生まれたとこが…じゃないっけ。ひねくれるんだと思う。差別されるからね。
    返信

    +72

    -1

  • 187. 匿名 2025/04/18(金) 18:08:17  [通報]

    >>14
    大阪人だけど最初から万博反対だったから失敗して大阪人の税金で賄うとかやられたらキレるわ
    返信

    +34

    -1

  • 188. 匿名 2025/04/18(金) 18:08:39  [通報]

    >>72
    こういう重大な赤字問題を閉幕時にしっかり黒字にしてから言ってほしい。黒字は絶望的

    奇跡的にチケット4000万以上売れても黒字にはならない。すでに会場費は3200億円浪費してる
    返信

    +20

    -1

  • 189. 匿名 2025/04/18(金) 18:09:38  [通報]

    オメーが鼻膨らましてドヤ顔してどーする!
    ホント嫌味な奴。ちっせー奴!
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/18(金) 18:10:08  [通報]

    まだ開幕して1週間も経ってないのに、もう大成功で終了した気になってるのほんとすごいわ。
    返信

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/18(金) 18:10:26  [通報]

    てか成功だと思ってるのか思いたいのかそういうことにしないといけないのか
    とにかく焦ってるね
    返信

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/18(金) 18:10:41  [通報]

    >>48
    でーわの人
    返信

    +21

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/18(金) 18:13:07  [通報]

    >>159
    大阪の商店街を中華街にするとかの話を何年か前にニュースでみて、商店街の会長の人が嫌がってた
    あれどうなったんだろう
    維新はグローバル推進だから怖い
    中国人が自主的に来てるわけではなくて誘致してるんでしょ
    返信

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/18(金) 18:13:39  [通報]

    >>4
    どうせ中国人のスパイでしょ
    返信

    +108

    -17

  • 195. 匿名 2025/04/18(金) 18:13:54  [通報]

    >>175
    万博の絶望的な数多くの問題は何一つ解決していないよ

    隠して逃げて誤魔化して無理やり進んでるだけだよ
    返信

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/18(金) 18:14:13  [通報]

    >>12
    政治家になる前の弁護士時代から嫌ってるよね
    返信

    +85

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/18(金) 18:14:41  [通報]

    わざわざ批判していた人を煽る感じに、、
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/18(金) 18:15:34  [通報]

    まだ始まったばかりだよね
    終わって成功と思えるかなのだと思うけど
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/18(金) 18:15:55  [通報]

    >>1
    橋下さんってよくテレビに出てるけど、法廷に出ることあるのかな?自分の事務所の弁護士さんがやってるのかな?経営者ってかんじで実務はやってないのかしら?
    返信

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/18(金) 18:16:04  [通報]

    >>4
    常設のテーマパークではなく仮設展示会だから当たり前やろ
    頭悪いん?
    返信

    +89

    -29

  • 201. 匿名 2025/04/18(金) 18:16:18  [通報]

    どないや?言い方もなんだかな
    返信

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/18(金) 18:17:02  [通報]

    >>9
    出自がお察し
    返信

    +78

    -1

  • 203. 匿名 2025/04/18(金) 18:17:42  [通報]

    >>12
    斎藤さんもめちゃくちゃ攻撃してるよね。
    返信

    +82

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/18(金) 18:17:43  [通報]

    >>1
    始まって間もないのにドヤってナニ対して言ってるの?
    返信

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/18(金) 18:18:09  [通報]

    >>8
    売国奴がバレだから
    返信

    +108

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/18(金) 18:18:20  [通報]

    最近このおっさんめっちゃウザイ
    返信

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/18(金) 18:18:42  [通報]

    >>195
    行ってきた某評論家が「この万博はしょぼい」と言ってた

    理由は多分、制約が多い夢洲では大きな立派なパビリオンが作れない
    必ずある観覧車みたいな遊園地的な物がない
    何か変わったものがあっても関心がない、という感じ?

    結局、金かけてそんな程度のものしか作れなかった
    返信

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/18(金) 18:18:45  [通報]

    1日15万人来ないと黒字にならないのに平日は5万程度しか入ってないからかなり焦ってるんだろうね
    返信

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/18(金) 18:18:48  [通報]

    >>8
    関西人だからじゃん?
    なんとなく関西まるごと言われてるみたいに感じてんのかね
    返信

    +2

    -13

  • 210. 匿名 2025/04/18(金) 18:18:54  [通報]

    >>41
    役所に商売の才能は無いからね。
    最終的には赤字。
    返信

    +16

    -3

  • 211. 匿名 2025/04/18(金) 18:19:44  [通報]

    未だ興味ないし行きたい人は行けばいいけど
    4月頭上旬まで批判ばかりだったテレビラジオが
    驚くぐらい手のひら返ししてるのが笑える。
    ずっと批判してた某タレントは何かを含んだように先週から「万博なんか楽しそう。行ってみたい」と言い出したわ

    広告代理店いくらばら撒いたのよこれ
    返信

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/18(金) 18:19:58  [通報]

    泉さんの粘着ストーカーだ
    返信

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/18(金) 18:20:21  [通報]

    >>6
    もう中抜きにウンザリなのよ。
    そういうのナシで開催地域が活性化して、盛り上がれば楽しいのに。
    返信

    +179

    -5

  • 214. 匿名 2025/04/18(金) 18:22:05  [通報]

    >>101
    万博IDはあらゆる個人情報を収集するのだから万博の後に大規模な詐欺が流行しそう。
    返信

    +21

    -2

  • 215. 匿名 2025/04/18(金) 18:22:47  [通報]

    こいつのせいで大阪中国自治区になりそうだけど
    返信

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/18(金) 18:23:06  [通報]

    >>6
    中抜きの為にやりたいというだけ。

    国民生活より中抜きと利権が大事の与党
    返信

    +122

    -3

  • 217. 匿名 2025/04/18(金) 18:23:27  [通報]

    万博は楽しいのかもしれない。そらあれだけお金かけたイベントだし。
    でも、批判はそこじゃないでしょ。跡地をカジノにするとか、もっとやるべきことあるのに税金注ぎ込んだらからでしょ。
    論点そらさないで。
    返信

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2025/04/18(金) 18:23:52  [通報]

    >>27
    ライトアップされて美しいでしょ?って事
    返信

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2025/04/18(金) 18:23:59  [通報]

    >>3
    元気になってきたね
    一時期は魂抜けてたのに
    この感覚で政界に戻ってこられたら嫌だけど
    維新は劣化自民にまで堕ちたから
    返信

    +69

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/18(金) 18:25:29  [通報]

    >>1
    中国人の民泊経営どうにかならない?たしか大阪市内にある民泊の半分くらいが中国人経営だよね?
    「民泊経営が移住の手段に」――。大阪で中国系民泊急増、SNSに「ビザ取得は簡単」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    「民泊経営が移住の手段に」――。大阪で中国系民泊急増、SNSに「ビザ取得は簡単」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本に移住する中国人が急増している。特に目立っているのが、経営者向けの在留資格「経営・管理ビザ」を取得して移住する中国人だ。経営・管理ビザは資本金500万円以上を用意し、事業所などを確保すれば取得

    返信

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/18(金) 18:25:34  [通報]

    >>4
    期間限定だから外観はハリボテでもええんちゃう?
    安全に半年持てばいいと思う
    返信

    +131

    -14

  • 222. 匿名 2025/04/18(金) 18:26:10  [通報]

    >>18
    自分の金でやってるならドヤってもいいと思うけど、血税でドヤられてもねぇ。みっともない。
    返信

    +52

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/18(金) 18:27:48  [通報]

    アカウント乗っ取られたの?
    それとも躁状態?

    気をつけてね、お大事に
    返信

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/18(金) 18:28:49  [通報]

    >>1
    中止こそ税金の無駄
    誘致すな
    返信

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/18(金) 18:29:35  [通報]

    >>6
    もうちょっと経済が上向き、日本人が元気な時にまたやればいいのに…と思ってしまう
    みんな国民が苦しい時に税金を使って無理矢理やってほしくないよね。
    AIがメインになってくる世界で日本は遅れてるから、アニメ、車以外にもとにかく日本って美しい!って思ってもらえる国になりたい
    返信

    +84

    -6

  • 226. 匿名 2025/04/18(金) 18:30:15  [通報]

    >>1

    中止じゃなくて
    雨対策やメタンガスの心配解消はやってほしいと思うよ
    返信

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2025/04/18(金) 18:30:29  [通報]

    ドヤるにはまだ早いんじゃない?大事なのは結果。閉幕後にドヤれるのは誰だろう?まぁ、今ドヤらないつドヤるの?って感じなんかな。
    返信

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/18(金) 18:30:37  [通報]

    >>1
    なんか、器の小さいオッサンがキャンキャン吠えてはるわー。
    返信

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/18(金) 18:31:22  [通報]

    >>86
    ビルが崩れた中国と、橋を何本も崩壊させてる韓国には言われる筋合いないw
    返信

    +137

    -4

  • 230. 匿名 2025/04/18(金) 18:31:42  [通報]

    万博ってライトアップ楽しむ場所なの?
    どこかのイルミネーションとかディズニーのパレードでも見てればいいのに
    返信

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/18(金) 18:33:38  [通報]

    精神科のことばで

    「人を生かす言葉」「人を殺す言葉」って言うのがあるけど

    この人は「人を殺す言葉」ばっかり

    うんざりするわ
    返信

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/18(金) 18:36:10  [通報]

    >>3
    どうせ、失敗する
    返信

    +25

    -3

  • 233. 匿名 2025/04/18(金) 18:37:36  [通報]

    >>175
    開幕して5万人来ている程度で浮かれてるって、そんなの全然だめだめ
    あれだけ金つぎ込んで文化祭レベルのもの出したってさぁ

    素人万博が開幕して素人運営丸出しで失態だらけ
    ここ2年間に起こった数々の問題や醜態を見ていた人らはごまかせない
    返信

    +14

    -1

  • 234. 匿名 2025/04/18(金) 18:38:47  [通報]

    楽しみにしていたしもうすぐ行くけど他人のレビューを拾ってドヤらないでください
    維新とはもう関わりないのか今も関わっているのかも含めて言っている事とやっている事がおかしい
    行く人はSNS発信をするにしても淡々としているのにドヤる為に利用されたら迷惑だよ
    しつこく批判している人達も、赤字が心配なら静観していれば?いやいや、予算やお金の問題だけでなく、行く人に向けてあっちこっち会場の安全性ガー利便性ガーとか偽善者ぶらなくて結構よ?言われなくても、流されて行く人と違って行きたくて行く人は承知の話でしかない

    返信

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/18(金) 18:41:34  [通報]

    >>200
    どしたん?生理前?
    返信

    +8

    -22

  • 236. 匿名 2025/04/18(金) 18:42:50  [通報]

    まだ始まったばかりだから
    無事に閉会して、問題もなく
    黒字になってから言いなさいよ!
    返信

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/18(金) 18:42:59  [通報]

    カジノも韓国4箇所はショボいし
    日本はパチンコ有るのに
    いまさらやいやい言っても仕方
    ないんでは
    ラスベガスみたいな壮大さは
    ないし別に導入しても良いんでは
    返信

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2025/04/18(金) 18:43:56  [通報]

    >>6
    あるよ
    万博何千億の予算のはずが何十兆出せたんでしょ

    でもあの仕上がりだけど
    返信

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2025/04/18(金) 18:45:09  [通報]

    >>12
    ガルにも泉さんの話題になるとすぐ出てきて、汚い関西弁で罵るガルオジいるね。
    この人だったりしてw
    返信

    +108

    -2

  • 240. 匿名 2025/04/18(金) 18:45:13  [通報]

    >>4
    維新が用意した会場がクソなのは変わらないよね
    各国のパビリオンにはそれぞれ見どころがあったとしても
    返信

    +111

    -11

  • 241. 匿名 2025/04/18(金) 18:45:23  [通報]

    泉さんへの敵対心すごいよね、この人
    返信

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/18(金) 18:46:42  [通報]

    初日の来場者数、余裕の想定内だったのにどうしちゃったんだろう
    TOTOもローソンも維新を信用して痛い目にあっちゃってない?
    と、この動画を見て思う
    大阪万博一瞬で終了…来場者激減しローソンまで爆死!遂にTOTOまで万博にブチギレました
    大阪万博一瞬で終了…来場者激減しローソンまで爆死!遂にTOTOまで万博にブチギレましたyoutu.be

    いつもご視聴いただき、ありがとうございます! このチャンネルは国内外に関するニュースの情報や反応を 皆様にお届けしています。 今回は「大阪万博一瞬で終了…来場者激減しローソンまで爆死!遂にTOTOまで万博にブチギレました」をお送りします! ぜひ、チャン...

    返信

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/18(金) 18:46:47  [通報]

    >>2
    どやさっ
    返信

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/18(金) 18:47:44  [通報]

    >>235
    いや期間限定イベントがハリボテって当たり前の事でしょ。ましてや予算もあるし無駄に作り込んで余計な公金使う方があなたは発狂しそうだけどw
    祭りの屋台で店構えがショボいって嘆いてるようなもんだぜ
    返信

    +6

    -11

  • 245. 匿名 2025/04/18(金) 18:48:52  [通報]

    最終赤字額は2兆3713億円…汚職と談合にまみれた「2021年の東京オリンピック」がわれわれに残したもの 後世に残すとされた「レガシー」は雲散霧消した | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    最終赤字額は2兆3713億円…汚職と談合にまみれた「2021年の東京オリンピック」がわれわれに残したもの 後世に残すとされた「レガシー」は雲散霧消した | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    2020年東京夏季大会とは何だったのか。元時事通信記者の村上直久さんは「当初、組織委員会は『コンパクトで低コスト』を謳い、『ソフトなレガシーを残す』とした。だが、それが実現したとは言い難い」という――。(第2回)

    返信

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/18(金) 18:49:18  [通報]

    >>4
    中国、韓国人なら手抜き工事&投稿が仕事
    返信

    +13

    -7

  • 247. 匿名 2025/04/18(金) 18:49:32  [通報]

    正直戦後の復興の象徴と今回では人の期待も満足度もまるで違うとは思う。
    今後はもっと規模の小さなもっと違う形に変わって行ってもいいのかも。
    それでもたくさんの国が一つところに集まってそれをたくさんの国の人が見に来るのは平和だから出来ることであって、そこから戦争や競争以外の協力関係が生まれたらいいなと思います。
    返信

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/18(金) 18:50:03  [通報]

    >>240
    まだ工事中で入れないパビリオンがいくつもあるとか。建築が好きな人には工事見学も楽しいのかも知れない。
    返信

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2025/04/18(金) 18:51:31  [通報]

    >>6
    嫌だと言っても勝手にやるよね
    そういう政党に投票したらダメだよね
    返信

    +66

    -1

  • 250. 匿名 2025/04/18(金) 18:51:59  [通報]

    とにかく怪我人が出ないで無事に終わることを祈るだけですわ。
    ちなみに私は行きません。
    返信

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/18(金) 18:54:56  [通報]

    こいつ言い出しっぺのくせに吉村にも文句言うだけ言って何もしてないじゃん
    それっと自分の手柄にしようとすんなよ
    返信

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/18(金) 18:55:49  [通報]

    >>1
    朝鮮人のキモさだな
    どれだけ陰湿でネチョネチョしとんねんこいつ
    返信

    +22

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/18(金) 18:55:58  [通報]

    >>48
    橋下徹 短髪にしてから顔がタイプすぎる!!! タイプだと可愛く思えてくる
    返信

    +2

    -32

  • 254. 匿名 2025/04/18(金) 18:57:31  [通報]

    >>11
    無料招待しまくってね。
    うちの子供の学校も県からの要請で遠足が万博だったけどアンケート実施したら反対の声が多くて他に変わったよ。
    学校も現金不可や安全面で心配してたそうだよ。
    返信

    +64

    -7

  • 255. 匿名 2025/04/18(金) 18:59:42  [通報]

    どんどんイキリ散らしたらいいよ。
    赤字になったり失敗した時に恥の上塗りになるだけだから。
    返信

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/18(金) 18:59:57  [通報]

    >>9
    同胞のために働いてるだけだよ。
    日本人の味方じゃない。
    返信

    +96

    -1

  • 257. 匿名 2025/04/18(金) 19:01:08  [通報]

    >>244
    1200億円の予算が、13兆円までふくらみました。どれだけ素晴らしいものが出来るかと思えば並ばない万博で大行列。期間限定だからハリボテ当たり前?擁護してる人は知性を疑われると思う。横。
    返信

    +12

    -7

  • 258. 匿名 2025/04/18(金) 19:01:13  [通報]

    >>195
    史上最低の万博と呼ばれてるけど、今もその印象は全然変わらない。問題も全然解決してないし
    行って喜んでる人は頭弱いのかな?と思ってしまう
    返信

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2025/04/18(金) 19:01:43  [通報]

    >>218
    へーそんなことかー
    返信

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2025/04/18(金) 19:02:41  [通報]

    >>257
    13兆?
    返信

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2025/04/18(金) 19:02:53  [通報]

    >>235
    きも
    返信

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/18(金) 19:04:03  [通報]

    どないや?って?
    他にお金使うところあったんじゃないかなって思ってるよ
    返信

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/18(金) 19:07:22  [通報]

    >>1
    スタッフを来場者としてカウントしてるのはなぜかしら?
    返信

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/18(金) 19:10:30  [通報]

    オリンピックより未来感がある

    中抜の電○が関わっていないからかな
    しょぼくないんだよw
    返信

    +0

    -4

  • 265. 匿名 2025/04/18(金) 19:10:40  [通報]

    >>58
    赤字だから辛坊さんや橋下さんが出てきてるの?
    辛坊さんもこないだトピあったはず
    返信

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/18(金) 19:12:47  [通報]

    並ばない万博だと聞いていたが、並んどるのはどうゆう事?
    返信

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/18(金) 19:12:48  [通報]

    >>240
    まじ下水道処理も
    ごみ焼却処理センターや昔から
    放置自転車集客してる三流地
    クソ💩の溜まり場
    返信

    +24

    -2

  • 268. 匿名 2025/04/18(金) 19:15:39  [通報]

    >>257
    しかも、解体費用は別途。再利用する為に丁寧に解体するので更に費用がかかります。最終的には幾らになるやら。
    返信

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/18(金) 19:16:20  [通報]

    >>267
    あれだけ税金おかわりしておいてこの体たらくって何にお金使ったんだろ
    返信

    +22

    -1

  • 270. 匿名 2025/04/18(金) 19:17:11  [通報]

    100歩譲ってオリンピックならテレビでも観戦できるけど、万博って行きたくても行けない人が税金負担した分を楽しめる方法ってあるの?
    返信

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/18(金) 19:18:17  [通報]

    ニュースも見てないからわからないけど、万博でなんか凄いことでもあったの?入場者すごいとか?
    いまだに万博について知らないことばかりで、特に見に行こうとも思わないんだけど
    返信

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/18(金) 19:18:58  [通報]

    >>188
    今、大衆は物価高で食品や米の値段であって万博なんかどうでもいい、タイミング最悪で開幕。運ゼロだけどバチが当たったわけだし
    返信

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/18(金) 19:20:44  [通報]

    >>12
    泉さんとは司法修習生の同期なんだっけ?
    返信

    +49

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/18(金) 19:21:46  [通報]

    >>6
    そのお金を日本国民に回せって話だよね
    返信

    +64

    -2

  • 275. 匿名 2025/04/18(金) 19:22:35  [通報]

    万博は楽しいのかもしれない。そらあれだけお金かけたイベントだし。
    でも、批判はそこじゃないでしょ。跡地をカジノにするとか、もっとやるべきことあるのに税金注ぎ込んだらからでしょ。
    論点そらさないで。
    返信

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/18(金) 19:23:30  [通報]

    なんか元明石市長の事がとにかく嫌いなんだね。
    でもXの使い方が危ないので、そろそろ社長がSNS禁止令を出した方がいいかもね。
    返信

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/18(金) 19:25:03  [通報]

    >>9
    司法試験に口述試験があったけど純粋な口頭試問であって人柄までは見ないよ。
    返信

    +17

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/18(金) 19:26:09  [通報]

    >>22
    そうなの? 
    返信

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/18(金) 19:26:44  [通報]

    >>257
    13兆円って建設費用ではないでしょ
    施設がショボいとディスって建設費用が100倍になったととらえさせる意図的なミスリードじゃん
    返信

    +6

    -4

  • 280. 匿名 2025/04/18(金) 19:28:23  [通報]

    >>6
    大阪万博も借金背負わされてるしね
    大阪府民でけでなく他県民も借金背負わされそう
    返信

    +40

    -1

  • 281. 匿名 2025/04/18(金) 19:34:05  [通報]

    >>25
    中弛みすごそうだよね
    真夏とか猛暑で人来るのかな
    返信

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/18(金) 19:34:08  [通報]

    黒字にしてから言ってや
    返信

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/18(金) 19:35:56  [通報]

    >>14
    大阪人も別に喜んでないから
    返信

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/18(金) 19:38:32  [通報]

    >>279
    予算超絶オーバーして施設はろくに改善されていないとするなら、いったいそのオーバーした大金で何を改善したの?
    返信

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2025/04/18(金) 19:38:38  [通報]

    👨‍✈️橋下機長アテンションプリ~ズ💕
    返信

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2025/04/18(金) 19:39:08  [通報]

    「東京さん、カジノがやりたいです」博とでも名前変えれば
    返信

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/18(金) 19:40:12  [通報]

    猛暑、酷暑になったら、

    激減するから、
    返信

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/18(金) 19:41:23  [通報]

    大阪の人は維新がすきなの?
    なんで?
    返信

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/18(金) 19:42:10  [通報]

    >>6
    本当にその通り
    無駄な建築とかしそうだし
    もう良いよ
    返信

    +13

    -3

  • 290. 匿名 2025/04/18(金) 19:43:01  [通報]

    お金もらっても行かない
    だいたい何のために作ったのかよくわからない
    TVに出てるコメンテーターでYouTubeやってる人がすでに経済効果が出てるって言ってたけど、どこが?って感じ
    返信

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/18(金) 19:43:10  [通報]

    >>4
    そりゃあ、終わったら取り壊すんだから
    ガチで作ってどうするw
    返信

    +69

    -10

  • 292. 匿名 2025/04/18(金) 19:47:22  [通報]

    万博って行くの金かかるよね
    金ない人は行けないイベントにこんなに税金使うの、よく考えたらおかしいよね
    返信

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/18(金) 19:53:20  [通報]

    >>3
    また子供増えたりして
    返信

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/18(金) 19:53:47  [通報]

    >>284
    それは施設以外の事だからそちらを追及してくれて
    建設予算のハリボテ関係ないやん
    返信

    +3

    -6

  • 295. 匿名 2025/04/18(金) 19:54:48  [通報]

    オープンしたて、物珍しさ、マスコミの異様な煽りに触発されただけじゃなくて?
    これから行った人のレビュー、雨、猛暑となればそんなでないんでは?色々言うには早すぎ。
    返信

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2025/04/18(金) 19:56:29  [通報]

    すごいどやってるけど、そんないいように見えないけどな
    どないや?って言われてもアンチがだんまりするようないい評判ない
    返信

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/18(金) 19:57:23  [通報]

    >>1
    これ見てもドヤられる意味がわからない。逆にこんな無駄なものに相当なお金使うなら他に使う所あるのにやっぱり無駄遣いだなって思った
    返信

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/18(金) 19:57:27  [通報]

    >>273
    よこ、そうみたい
    二人ともストレートで法曹界行ってないけど泉氏は30過ぎてからなんだね
    なんか、学問ってこうやってやるもんなんだろうな本来は
    返信

    +47

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/18(金) 19:58:05  [通報]

    >>8
    万博に対する維新の連中、喧嘩腰過ぎて人質でも取られてるのかと思うわ
    返信

    +72

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/18(金) 19:58:52  [通報]

    >>271
    ニュース見ててもなんかすごい混んでるとか、パビリオンにも予約がいるとかくらいしかわからないよ
    返信

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/18(金) 19:59:45  [通報]

    >>4
    あの大屋根リングみて感動しない外国人はいないと思う。日本人でも上ってびっくりするレベルの木造建築だよ。
    返信

    +8

    -23

  • 302. 匿名 2025/04/18(金) 20:00:19  [通報]

    維新が嫌いな理由が全て詰まってる
    なんでこんな押し付けがましいの?
    維新支持してない人もたくさんいることを受け入れてないから大阪以外で支持されないんだよ
    返信

    +19

    -1

  • 303. 匿名 2025/04/18(金) 20:00:31  [通報]

    泉房穂が正しい
    返信

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/18(金) 20:01:13  [通報]

    >>187
    反対しかしてないのに勝手に決められた
    返信

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/18(金) 20:01:14  [通報]

    >>130
    なってないよ。外側の植え込みに避雷針這わせてあるよ。デマ書くな。
    返信

    +3

    -8

  • 306. 匿名 2025/04/18(金) 20:02:51  [通報]

    >>281
    中弛みどころか暑さのピークだから先細りの可能性が…
    返信

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/18(金) 20:04:15  [通報]

    大阪から凄く遠い地域だから万博盛り上がり感はまったくないよ
    大阪だと盛り上がってるのかもね
    テレビがうるさいキー局のある東京もそうかな
    他の地域は関西以外は別にだと思う
    返信

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/18(金) 20:05:30  [通報]

    >>1

    どないと言われても、ふーんって感じだよ
    返信

    +17

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/18(金) 20:15:46  [通報]

    >>1
    人が入ろうが入るまいが、多くの問題が解消したわけじゃない
    勘違いするなと言いたい
    返信

    +24

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/18(金) 20:18:00  [通報]

    >>4
    もうバレてるやん。
    返信

    +24

    -10

  • 311. 匿名 2025/04/18(金) 20:18:58  [通報]

    うん?
    返信

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/18(金) 20:21:34  [通報]

    万博なんて食べ物はバカみたいな値段だしチケットたけーし全く興味無いわ!あんな所に金落としたくない
    何にも興味無いマジで
    返信

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/18(金) 20:22:40  [通報]

    >>86
    差別主義者か
    返信

    +10

    -14

  • 314. 匿名 2025/04/18(金) 20:22:55  [通報]

    パビリオンは好評だけど、リングとかトイレとかインフラの評価散々じゃん
    返信

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/18(金) 20:23:55  [通報]

    >>4
    何人がどのパビリオンを見て言ったの?
    返信

    +20

    -2

  • 316. 匿名 2025/04/18(金) 20:25:57  [通報]

    柄悪い人多いな
    twitterでやっていいから全員テレビに出ないで
    返信

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/18(金) 20:26:11  [通報]

    桜井誠VSハシシタの動画は定期的に見る
    ハシシタが論点ずらしばっかで本当面白い
    あの頃から終わってる
    返信

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/18(金) 20:28:09  [通報]

    >>1
    ほんと何こいつ。
    最後まで携わらずに丸投げしていて
    手柄横取り上司って感じ。
    すごく根性悪い。
    返信

    +27

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/18(金) 20:28:44  [通報]

    夜景が見たいなら神戸でも行ってろ
    万博でドヤる内容ではない
    返信

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/18(金) 20:29:37  [通報]

    >>4
    もしや建物の事ではなく万博の内容を言ってるのかも期待していたけど大した内容じゃなかったって事を言ってるのかな
    だったら悲しい
    返信

    +8

    -1

  • 321. 匿名 2025/04/18(金) 20:31:55  [通報]

    >>312
    そんなに高いか?
    返信

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/18(金) 20:36:44  [通報]

    頭冷やせ。
    返信

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/18(金) 20:38:30  [通報]

    >>12
    この発言も完全論破されてた
    返信

    +19

    -2

  • 324. 匿名 2025/04/18(金) 20:39:54  [通報]

    日本移民党
    大阪の人これでいいの?
    返信

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/18(金) 20:40:49  [通報]

    愛知万博は興味引いたから行ったけど、大阪は二度目だし、五十五年前の成功例が
    現在でも通用するか!って醒めた感じだね。
    返信

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/18(金) 20:42:00  [通報]

    何をドヤってるんだこの人
    返信

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/18(金) 20:45:16  [通報]

    >>9
    こいつも吉村も汚い仕事してきたくせに公人になったりして胸糞だわ
    返信

    +71

    -1

  • 328. 匿名 2025/04/18(金) 20:50:03  [通報]

    >>1
    有吉の壁を見た限りでは
    行く必要は1ミリも感じなかった
    返信

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/18(金) 20:50:10  [通報]

    >>14
    メトロの駅が綺麗になったらしいじゃん?ネットで見た
    返信

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/18(金) 20:53:52  [通報]

    >>48
    あっち(B)の人って聞いた事ある
    返信

    +33

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/18(金) 20:56:04  [通報]

    >>27
    ほんとそう。黒字になって初めて言える言葉だと思うんだけど。
    返信

    +17

    -1

  • 332. 匿名 2025/04/18(金) 20:57:57  [通報]

    >>27
    会場設備やインフラに低次元なケチがついたの前代未聞じゃないかな
    返信

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/18(金) 20:58:59  [通報]

    >>1
    どないや!ってドヤられても何とも思わないんだけど。逆にこの程度でそんなにドヤれるって、今まで碌な物を見てこなかった人生なの?って思うんだけどなぁ
    返信

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2025/04/18(金) 20:59:11  [通報]

    こいつ本当にねちっこくて嫌だわ。
    信用ならんし、何故太田の奥さんこいつを事務所に入れたんだよ!
    返信

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/18(金) 21:00:50  [通報]

    >>1
    どないもこないもまだ開幕してしまったのに未だに建設中の箇所も有るのに
    まるで間に合いましたよどないや?ってドヤってるようにしか見えない
    万全で全て完成していて「どないや?」なら百歩譲って頑張ったね〜って言ってあげられるけどさ
    しかも大阪府の財政だけで出来たわけじゃないし
    橋下さんが何かした訳では無いのに

    何処を称えて欲しいのか具体的に言え
    返信

    +10

    -1

  • 336. 匿名 2025/04/18(金) 21:01:02  [通報]

    夢洲!もう名前が酷い!夢洲!ダサいわ!カッコわりー!
    返信

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/18(金) 21:01:26  [通報]

    >>14
    万博よりカジノが本当の目的だったんでしょ、中国にスンゴイ利権渡すらしいね。どこまで中国の犬なんだよ
    返信

    +34

    -2

  • 338. 匿名 2025/04/18(金) 21:01:41  [通報]

    最終的に赤字なら橋下にドヤ!って言ってやろう!
    返信

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/18(金) 21:04:53  [通報]

    >>1
    大阪に割と近い位置に住んでるけど全く盛り上がってないし、行く計画にしてる人皆無だよ。
    返信

    +5

    -2

  • 340. 匿名 2025/04/18(金) 21:07:10  [通報]

    マイナスな話しか聞いてないから何でこんなにイキってるのかわからない
    返信

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/18(金) 21:07:41  [通報]

    >>57
    いや、ガル民の意見なんて参考にもしてないし、聞いてもないから。
    返信

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/18(金) 21:08:47  [通報]

    >>302
    本性出してきたって感じよね
    返信

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/18(金) 21:12:11  [通報]

    税金使わずに、
    せめて決められた予算守ってれば温かい視線で応援してもらえたんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/18(金) 21:13:37  [通報]

    >>1
    本当に品がない銭ゲバ。
    自分が中国とズブズブして立ち上げたカジノと跡地を中国に60年間の無償貸し出しのプロジェクトで偉そうに税金つぎ込んでまるで自分が偉いんだと言わんばかりの振る舞い
    本当に不快。
    返信

    +12

    -1

  • 345. 匿名 2025/04/18(金) 21:15:56  [通報]

    2億円かけて詰まるトイレ作るな
    どうせ中抜きしたんだろ
    返信

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2025/04/18(金) 21:18:10  [通報]

    >>345
    2億円かけて変態ウェルカムトイレ作っておまけに即日詰まって使えないとか
    どこまでもチャイナクオリティな万博だね
    さすが維新主導なだけあるわ
    返信

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/18(金) 21:19:01  [通報]

    西成帰れ笑
    返信

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2025/04/18(金) 21:22:53  [通報]

    >>6
    それより米や、医療費や(高額医療費制度問題)、氷河期救済、インフラ劣化整備、年金額が生活保護より下問題に費用充てて欲しい。
    返信

    +41

    -1

  • 349. 匿名 2025/04/18(金) 21:24:50  [通報]

    >>123
    IRへの土地の賃料、きちんとした鑑定額の半額以下で大阪は貸すんだよ。儲ける気満々ならそんな事できないはず。
    返信

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2025/04/18(金) 21:30:33  [通報]

    >>14
    維新と勝手に万博推進した議員の給料から全額赤字は補うべき。元議員も含む。税金はあなたたち議員の財布じゃないよ。吉本に払った金もきっちり返してもらおう。何がアンバサダーだよ。
    返信

    +11

    -1

  • 351. 匿名 2025/04/18(金) 21:30:37  [通報]

    >>7
    爆発したらどうなっちゃうんだろう
    返信

    +9

    -2

  • 352. 匿名 2025/04/18(金) 21:31:58  [通報]

    >>18
    政党一の犯罪率を誇る維新の産みの親。
    返信

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2025/04/18(金) 21:34:40  [通報]

    コスト、大坂が全部請け負うなら好きなだけドヤって でもどうせ他県も払うんだよね、、、
    返信

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2025/04/18(金) 21:38:02  [通報]

    >>4
    外国人(韓国人)
    返信

    +20

    -4

  • 355. 匿名 2025/04/18(金) 21:38:11  [通報]

    >>353
    兵庫県が一番出資してる
    サイトーさんが知事辞めない理由のひとつかと疑ってる
    返信

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2025/04/18(金) 21:39:09  [通報]

    どやるの早いな
    返信

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2025/04/18(金) 21:39:27  [通報]

    万博は終わって見なきゃわかんねーだろ。どんだけ負債が膨れ上がったかなんぞ
    返信

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2025/04/18(金) 21:40:03  [通報]

    8800円のぎゅう◯んってぼったくりすぎでしょ。

    すき家のメガ牛丼が7杯食べれる。
    返信

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2025/04/18(金) 21:42:14  [通報]

    >>3
    この人とホリエモンは沸点低過ぎ
    少しでも意見が合わないとすぐブチ切れる
    普通は怒るまでにもうワンクッションあるかと思うんだけど
    正直どうかしてるんじゃないかと思ってる
    返信

    +82

    -0

  • 360. 匿名 2025/04/18(金) 21:43:34  [通報]

    >>4
    愛・地球博の各国のパビリオンは建物だけ立派なハリボテだった。そーゆーことじゃないの?
    返信

    +3

    -10

  • 361. 匿名 2025/04/18(金) 21:44:33  [通報]

    >>48
    日本人じゃないんでしょ
    韓国だったっけ⁈
    返信

    +28

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/18(金) 21:47:00  [通報]

    >>21
    ミヤネ屋観てたんだけど、万博推しが酷かったw
    返信

    +16

    -1

  • 363. 匿名 2025/04/18(金) 21:51:23  [通報]

    >>9
    名は体を表すだからね そういう出自だもん
    返信

    +25

    -0

  • 364. 匿名 2025/04/18(金) 21:53:47  [通報]

    >>4
    開催期間が半年しかないのでそれは仕方ない
    返信

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2025/04/18(金) 21:54:15  [通報]

    >>1
    でもまだ行ってない橋下徹www
    とれたてという番組でなるみさんにめっちゃ突っ込まれててタジタジになってたw
    まだ行かないらしい、メッセンジャーの黒田と一緒に行くと言ってた。
    返信

    +10

    -2

  • 366. 匿名 2025/04/18(金) 21:56:01  [通報]

    >>20
    おお!うらやましい!

    昼も見たいけど夜はどのパビリオンもさらに綺麗だろうなあ
    私もいくよ。
    返信

    +2

    -11

  • 367. 匿名 2025/04/18(金) 21:56:25  [通報]

    いや、いらんと思う。予算もクソほど超えてこの出来栄えはないやろ
    返信

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2025/04/18(金) 21:58:46  [通報]

    >>207
    だからさー、企業が買って700万枚ばらまいたタダ券をもらった大阪人が来ても凄い!とはならなくて、くだらないわけで
    白々しい奇妙な空間で、やはり大阪万博らしい小手先の子供臭さ
    返信

    +9

    -2

  • 369. 匿名 2025/04/18(金) 22:00:06  [通報]

    >>1
    終わってから発言した方が…問題は出てくると。
    返信

    +13

    -1

  • 370. 匿名 2025/04/18(金) 22:05:41  [通報]

    >>9
    弁護士も医師も下衆なの少なくないよ。
    頭がいいだけの大衆。
    返信

    +17

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/18(金) 22:06:49  [通報]

    >>1
    ドヤるの早すぎん?
    開催にかかった費用の何倍何十倍もの経済効果生んでから初めてドヤれるのでは?
    今の時点でそんなイキられても。。
    しかも今の感じからしていうと経済効果生むどころか、何事もなく無事に終わってくれたらそれだけで有り難い、、みたいな雰囲気だし
    返信

    +16

    -1

  • 372. 匿名 2025/04/18(金) 22:10:24  [通報]

    >>1
    トルクメニスタンって独裁国家だよね?そんな国のプロパガンダを自慢されてもな。
    どないや?とか言われても、どないもこないもないわ…。
    返信

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2025/04/18(金) 22:11:18  [通報]

    どないや?って、私は万博行かないので、かわりに関係ない他人がたくさんお金をおとしてくれて赤字が減るならうれしいなって思う。
    返信

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/04/18(金) 22:19:26  [通報]

    万博トピって同一人物と思われるアンチがずっと張り付いてるよね
    返信

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2025/04/18(金) 22:20:22  [通報]

    どないやと言われても、今現在もただただ迷惑でしかありません。とにかくマナーの悪い外国人が増え、日本人らしき不審者も増えもうだいぶしんどいです。お偉いさんは万博にお熱いモードでしょうが、こちらも毎日働くのに必死なのです。
    ちなみに大阪人です。夢洲駅のある路線電車に乗って通勤しています。職場は大阪市内の中心です。毎日万博にイラっとしています。
    返信

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2025/04/18(金) 22:20:52  [通報]

    >>4
    北朝鮮と同じレベルて事だね
    返信

    +2

    -6

  • 377. 匿名 2025/04/18(金) 22:21:38  [通報]

    メタンガス怖い
    臭いのイヤ
    雨よけ日よけないのイヤ
    色々な予約がめんどい
    せっかく行ってもパビリオン数個しか見れない
    唯一食べたいと思うスシローがすぐ食べられない

    \ それならユニバがいい /
    返信

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2025/04/18(金) 22:23:12  [通報]

    かまちょなのかあ…
    返信

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/18(金) 22:23:14  [通報]

    >>1
    この人がこうやって他人の褌でドヤるのはネガキャンにしかならないから黙っておけば良いのに
    頑張ってくれてる各国パビリオンに失礼
    返信

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2025/04/18(金) 22:23:14  [通報]

    >>188
    黒字にするには本当はチケット4000万枚以上売ることがノルマで、とっくに不可能で絶望的だと
    マスコミがこれら事実を伝えないのはおかしい
    返信

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2025/04/18(金) 22:23:24  [通報]

    >>175
    貧乏だから海外行けないしコツコツ勉強するの苦手だから
    万博行って色んな国の文化触れようとおもってるよ
    無知な大衆向けだとおもうけどな、元々万博って
    でも無知な大衆アピールもできてないのが問題で、
    TV見ると一気に行く気なくなるけどx見ると海外パビリオンは面白そうなんだよ


    返信

    +2

    -4

  • 382. 匿名 2025/04/18(金) 22:25:17  [通報]

    >>39
    修学旅行や遠足に押しつけも追加で
    返信

    +21

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/18(金) 22:25:51  [通報]

    >>12
    プロレス仲間だから
    売国奴はよく仲間同士で痛くないところをズバズバ言い合ってる
    泉も移民呼んでる日本財団とズブズブ
    返信

    +5

    -12

  • 384. 匿名 2025/04/18(金) 22:27:07  [通報]

    >>1
    まだ泉さん敵視してんの?
    しつこ〜怖いんだけど😰
    弁護士のくせにストーカーって…
    返信

    +15

    -1

  • 385. 匿名 2025/04/18(金) 22:28:15  [通報]

    >>1
    偉い立場なんだから数字の利益で書いて欲しい。莫大な予算で見た目を良くするなんて中学生でも出来るんだから結果を聞きたい。
    返信

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2025/04/18(金) 22:29:50  [通報]

    >>188
    IRのためだから万博の費用として勘案しないのかな
    返信

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2025/04/18(金) 22:31:26  [通報]

    そこまでいうなら
    赤字になった埋め合わせはあんたらでなんとかしなさいね
    返信

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2025/04/18(金) 22:31:54  [通報]

    >>22
    赤字出ても大阪だけでどうにかしてくれるなら正直なんでもいいんだけど、そうじゃ無いんだろうからね。
    まだ始まったばかりでよく大口叩けるなと思うわ。
    返信

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/18(金) 22:32:28  [通報]

    >>101
    そういうトピ立ってた
    返信

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/18(金) 22:33:23  [通報]

    >>45
    承認欲求の塊だよね
    返信

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/18(金) 22:33:35  [通報]

    4月末に関西の友人を訪ねつつ東京から行く予定だけど、私には新幹線とホテルが高いよー
    夜行バスじゃ疲れるしね…
    同じ旅費でLCCの飛行機と船に乗って沖縄の離島へ行った方が良かったかなと思えてきた…
    万博行って本当によかったと思える位満喫できるといいんだけど、まぁこんなもんかって感じかな?
    将来カジノができたら、万博の時行ったよって話のネタになるかね?
    返信

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/18(金) 22:35:41  [通報]

    >>110
    よこ
    なんで元コメ主が言ってもないことを列挙して質問攻めにしている!?
    返信

    +11

    -3

  • 393. 匿名 2025/04/18(金) 22:36:31  [通報]

    >>53
    メタンガスとか大丈夫なのかしら
    返信

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/18(金) 22:38:07  [通報]

    >>5
    もうたってしまったものを失敗失敗と言ってなにになるの?
    こう言う国民性が今の中日本を作ったのでは?

    できる前ならいざ知らず
    できてしまったんだから全力で成功、たのしもうよ
    返信

    +7

    -17

  • 395. 匿名 2025/04/18(金) 22:38:35  [通報]

    >>101
    ガル民そういう人多いよw
    毎回そんな感じになっていく
    返信

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/04/18(金) 22:41:04  [通報]

    >>394
    もうオリンピックや万博のような国際イベントを日本でやって欲しくないんだよ
    中抜きばかりで出来が悪いから
    問題点ばかりなのに成功でしたって風潮になったらまた中抜きするために開催しようとするじゃん
    返信

    +33

    -3

  • 397. 匿名 2025/04/18(金) 22:41:23  [通報]

    ASDなんじゃないの
    フジテレビの問題でも的外れな事言って一人でギャーギャー騒いでたよね
    みっともないからやめた方がいい
    返信

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/18(金) 22:43:28  [通報]

    こんなのしか出せないのほんと悲しい

    実際ゴミだったわ万博
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/18(金) 22:44:12  [通報]

    >>181
    橋下がキレてるだけだよねー
    返信

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/18(金) 22:44:16  [通報]

    上海電力の疑惑にはだんまりでここぞとばかりにドヤってるのが痛い…
    返信

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2025/04/18(金) 22:44:41  [通報]

    >>4
    ソースは?
    外国人ガー!って出羽守そのまんまw
    返信

    +11

    -6

  • 402. 匿名 2025/04/18(金) 22:46:35  [通報]

    >>209
    関西で括るのやめてw
    責任重大な者の1人だからだよw
    返信

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2025/04/18(金) 22:46:57  [通報]

    >>11
    こんな不気味な音楽と映像、子供は楽しめないよね。誰向けなのこの演出
    わんだ on X
    わんだ on Xx.com

    北御堂プロジェクションマッピング 万博を意識したミャクミャクプロジェクションだった https://t.co/41766TWeOB

    橋下徹氏、万博めぐり「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」4連投でアンチ斬る
    返信

    +8

    -3

  • 404. 匿名 2025/04/18(金) 22:46:59  [通報]

    >>396
    国民が税金の使い途を批判したらマジギレするようになった議員の多いこと
    返信

    +24

    -0

  • 405. 匿名 2025/04/18(金) 22:48:02  [通報]

    >>1
    今日時点で黒字になったなら良いけど綺麗だろドヤァはトンチンカンだわ
    お金の話をしてたでしょ
    返信

    +17

    -1

  • 406. 匿名 2025/04/18(金) 22:48:43  [通報]

    >>1
    本業頑張ってください。応援はしてませんが。
    返信

    +8

    -1

  • 407. 匿名 2025/04/18(金) 22:52:09  [通報]

    >>221
    そんなものに多額の税金かけて
    返信

    +18

    -2

  • 408. 匿名 2025/04/18(金) 22:52:22  [通報]

    >>1
    橋本さんが興奮してるのがもう答えでしょ、万博は真っ黒だよ
    返信

    +23

    -1

  • 409. 匿名 2025/04/18(金) 22:57:17  [通報]

    >>337
    それデマ
    返信

    +0

    -11

  • 410. 匿名 2025/04/18(金) 22:57:37  [通報]

    >>397
    ASD なら忖度せずにフジ叩くよ
    返信

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2025/04/18(金) 22:57:42  [通報]

    >>15
    どの辺が?
    返信

    +3

    -6

  • 412. 匿名 2025/04/18(金) 22:57:59  [通報]

    >>396
    いやだから

    もうできちゃって開催までしてんだから
    子供は楽しくみてるんだから

    これを見てインスピレーション受ける子供がいたら
    その子供が少しでも最新の科学をみて感動してくれたら

    次世代の子供なためにだよ
    返信

    +3

    -17

  • 413. 匿名 2025/04/18(金) 22:58:41  [通報]

    めちゃくちゃこいつ嫌いになったわ
    日枝の件でも的外れ?中居の件もまさかの机バンバン叩きながら相手がわるいだろみたいな言い方。あの宮根でさえまじで引いてたもん
    返信

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2025/04/18(金) 22:59:53  [通報]

    SFやで?SFやで?
    返信

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2025/04/18(金) 23:00:25  [通報]

    >>401
    よこ
    グーグルマップかな?
    低評価で外国人の感想も載ってたわ
    返信

    +5

    -2

  • 416. 匿名 2025/04/18(金) 23:02:45  [通報]

    >>176
    反社じゃないの?
    返信

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2025/04/18(金) 23:02:46  [通報]

    >>403
    >>411
    動画あるから何が良いか褒めてみて
    返信

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2025/04/18(金) 23:03:10  [通報]

    大阪人のこういうところ嫌い
    なにがなんでも人に認めさせようとするところ
    最上級のみっともないカッペっぷり
    返信

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2025/04/18(金) 23:04:30  [通報]

    >>412
    中抜きばかりで出来が悪い物見せつけて次世代の子供の為になるの?
    返信

    +12

    -1

  • 420. 匿名 2025/04/18(金) 23:05:28  [通報]

    >>415
    なんつってもダサいし時代遅れ感すごいし
    ネット環境は後進国、雨が降ったら地獄の様相
    不便きわまりない支払方法、入場方法…
    昔の万博の焼き直しばかり…

    どや!どや!ってイキられても
    やっぱ大阪だなって程度しか…
    返信

    +9

    -4

  • 421. 匿名 2025/04/18(金) 23:07:15  [通報]

    >>51
    推さないで、維新
    返信

    +14

    -0

  • 422. 匿名 2025/04/18(金) 23:07:47  [通報]

    >>8
    維新だから
    カジノの為の万博のどこがいいんだか
    返信

    +39

    -2

  • 423. 匿名 2025/04/18(金) 23:09:48  [通報]

    >>412
    最新の科学を子供にみせられるイベントって他でもあるよ、そっちのがメタンガスの危険性ない
    命あっての未来だからね
    返信

    +10

    -1

  • 424. 匿名 2025/04/18(金) 23:10:04  [通報]

    >>420
    外国人が万博について低評価してる話じゃないの?
    橋下徹氏、万博めぐり「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」4連投でアンチ斬る
    返信

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2025/04/18(金) 23:11:01  [通報]

    >>1
    大阪に割と近い位置に住んでるけど全く盛り上がってないし、行く計画にしてる人皆無だよ。
    返信

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2025/04/18(金) 23:12:13  [通報]

    >>8
    この人信用出来ない嫌いだし
    余計に万博のイメージ悪くなるわ

    返信

    +67

    -2

  • 427. 匿名 2025/04/18(金) 23:13:40  [通報]

    >>396
    ほんまそれ
    橋下徹氏、万博めぐり「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」4連投でアンチ斬る
    返信

    +14

    -1

  • 428. 匿名 2025/04/18(金) 23:14:54  [通報]

    >>1

    なんか人間性出るよね。
    品がないな。
    返信

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2025/04/18(金) 23:15:30  [通報]

    >>412
    子どもが楽しむかどうかと、万博の経済性、安全性の検証は別物じゃない?

    もう開催してるんだから、できちゃったんだからって思考停止しないで、次のオリンピックとかの大掛かりな事業に繋げるために検証するべきだよ。
    個人的にはオリンピックも開催国にならなくていいけど、どーせその内なるんだろうし。
    返信

    +7

    -1

  • 430. 匿名 2025/04/18(金) 23:18:13  [通報]

    え、やってたの!?
    テレビ観ないからしらなかった!!
    返信

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2025/04/18(金) 23:22:28  [通報]

    トルクメニスタンめちゃかわ
    建物壊しちゃうの勿体ないー!
    終わったら各国の素敵なパビリオンを図書館とかカフェにするとか二次利用できれば良いのにね
    返信

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/18(金) 23:22:33  [通報]

    >>337
    嫌ー
    “カジノに税金” 維新ねじ込み/人命軽視・事業費増…万博なぜ夢洲に?
    “カジノに税金” 維新ねじ込み/人命軽視・事業費増…万博なぜ夢洲に?www.jcp.or.jp

    “カジノに税金” 維新ねじ込み/人命軽視・事業費増…万博なぜ夢洲に?お問い合わせMENU日本共産党申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談囲碁・将棋PRグッズツイート 2024年10月12日(土)“カジノに税金” 維新ねじ込み人命軽視・事業費増…万博なぜ夢洲に? 開発...

    返信

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2025/04/18(金) 23:24:31  [通報]

    >>5
    混んでるのもきっと最初だけ。
    全国の学校の生徒を無料招待して間を持たせるのかな。
    半年後が楽しみ。
    返信

    +23

    -5

  • 434. 匿名 2025/04/18(金) 23:24:48  [通報]

    >>337
    やだよね
    橋下徹氏、万博めぐり「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」4連投でアンチ斬る
    返信

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2025/04/18(金) 23:25:20  [通報]

    確かに素敵な面もあると思うけど、成功かは終わってみないと分からないよね。
    文句が出るのは、それだけオリンピックとかの中抜きで不信感が溜まってるってことだよ。
    返信

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2025/04/18(金) 23:25:29  [通報]

    >>1
    メッキ剥がれてブーメラン返ってきそうだけど…こんなこと言っていいのか
    忘れないよ?
    返信

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/18(金) 23:26:19  [通報]

    >>2
    万博持ち上げトピ盛り上がらないから工作員移動して来たじゃない!
    返信

    +8

    -1

  • 438. 匿名 2025/04/18(金) 23:27:10  [通報]

    >>1
    この発言する合理性って何?
    あとで揚げ足取りの材料になるだけだけど
    返信

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/18(金) 23:27:37  [通報]

    >>403
    なんかこの万博、微妙におどろおどろしく不穏な雰囲気入れてくるの何なん?
    開会式も、何年もアーティストとして客集めてる人達の演出の部分はさすがに華やかに仕上がってるけど、そうでない最初の方の映像とか演出とか変だったし
    返信

    +10

    -0

  • 440. 匿名 2025/04/18(金) 23:32:16  [通報]

    >>371
    冷静じゃないんだろうな
    返信

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2025/04/18(金) 23:34:40  [通報]

    >>425
    私大阪住みだけど、周囲は誰も行く気ないよ
    遠いし行きたくなる要素がまだ見つからないってw
    返信

    +6

    -2

  • 442. 匿名 2025/04/18(金) 23:36:33  [通報]

    立地がわから無いから見当違いかもしれないが、近隣の人は引き続きげんなりしてると思うw
    経済効果とかぶち抜いてご近所や道路が混むのストレスなんだよね…
    ワタクシ家の近くにドームが出来て職場の近くにもドームが出来て地獄でしか無い
    返信

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/18(金) 23:37:38  [通報]

    >>8
    最近イライラしてて輩感が増してると思う
    返信

    +39

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/18(金) 23:39:47  [通報]

    反面教師という言葉がありますね
    どんな大人になりたいか、どんな40代、50代になりたいかはあなた次第です
    返信

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2025/04/18(金) 23:41:55  [通報]

    これってアニメとか漫画で言うところの
    負けフラグって奴じゃない?(笑
    返信

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2025/04/18(金) 23:42:32  [通報]

    >>23
    苦節・様々な感情を一言で表しているだけです。
    さあ今度はあなたが実際に体験する番です。
    返信

    +0

    -4

  • 447. 匿名 2025/04/18(金) 23:42:57  [通報]

    >>420
    これやからオールドメディアへの信仰心が強い50ヘルツ区域民は・・・w
    返信

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2025/04/18(金) 23:55:38  [通報]

    >>108
    発展途上国って? 妄想か
    返信

    +3

    -10

  • 449. 匿名 2025/04/18(金) 23:56:21  [通報]

    >>427
    日本は何にお金かかってるんだよ!?

    返信

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2025/04/19(土) 00:04:52  [通報]

    >>1
    イキリ散らかしてるけど万博に費やした莫大な税金をきっちり回収してからにしてくれ。
    どうせ最後は大赤字で終わると思うけど、結局誰も責任を取らず『前評判よりは盛り上がった万博』をレガシーにしそう。
    返信

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2025/04/19(土) 00:09:20  [通報]

    >>444
    Gなんてやってる場合じゃない
    返信

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2025/04/19(土) 00:12:05  [通報]

    >>1
    最近、辛坊さんとか橋下さんの発言を見てると本当に万博が上手くいってなくて焦ってるんだなと感じる。
    でも二人とも他者を攻撃しすぎて賛同を得られてないと思うわ
    返信

    +23

    -1

  • 453. 匿名 2025/04/19(土) 00:13:12  [通報]

    >>43
    月の石は50年前と違う、最後の有人月面着陸アポロ17号(1972)で拾ってきた石らしいんだけどさ
    ちなみに1970年万博のときは1969年のもの。
    現行では1972年が人類の最後の月面着陸だから、そこにロマンを感じる人もいるかとは思う

    私には瓦解したブロック塀から拾ってきた破片にしか見えないけど。
    返信

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2025/04/19(土) 00:14:46  [通報]

    >>447
    50ヘルツ区域民は文系脳が多いよね
    返信

    +0

    -5

  • 455. 匿名 2025/04/19(土) 00:17:18  [通報]

    >>321
    食べ物めっちゃ高いよ
    クオリティ低いのに1品3〜4000円するし
    テレビでやってたけど出店のお好み焼きみたいな料理とかこんなんに3000円?てやつばっかりだった
    返信

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2025/04/19(土) 00:17:23  [通報]

    >>29
    中居くんの時に、やたらと被害に遭われた女性が悪い?とも取れる発言を盛んに繰り返していて、どうしたんだろうと思った。
    返信

    +34

    -0

  • 457. 匿名 2025/04/19(土) 00:17:23  [通報]

    >>10
    某知事に粘着してて怖すぎる
    返信

    +24

    -1

  • 458. 匿名 2025/04/19(土) 00:22:26  [通報]

    >>449
    テヘッ
    橋下徹氏、万博めぐり「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」4連投でアンチ斬る
    返信

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/19(土) 00:24:12  [通報]

    >>5
    IRのためにインフラを整備せず、そもそもIR誘致を考えず、地盤が整っていてメタンガスも発生せずヒアリも湧かない万博公園に再び万博会場を設置したなら積極的に楽しんでたよ
    万博自体というより、その後のIRに大反対してる、私は。
    返信

    +33

    -1

  • 460. 匿名 2025/04/19(土) 00:26:08  [通報]

    >>8
    何回か万博についてそこまで言って委員会で討論してたけど、その延長じゃないのかな?
    あれ見てないと泉さんネタとかぶち上げといて吉村さんに丸投げしたとかクスっと笑える部分が分からないと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2025/04/19(土) 00:28:29  [通報]

    最近、さすがに政治がヤバすぎると思う…
    オリンピックや万博に莫大な税金使われてるわりには出来上がりがあんまり良くないガッカリなイメージ
    お米の中抜きかなんかで2倍の価格、税金も益々上がるし…でも政治家のお給料は世界でもトップクラス。
    このまま庶民はずっと苦しまなきゃならないの?
    物価も上がるし大変なのに、打開策は減税ではなく商品券配布?10年前と比べると、なんか怖いくらいひどくなった。
    返信

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2025/04/19(土) 00:29:01  [通報]

    >>8
    火病じゃね?
    橋下徹氏、万博めぐり「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」4連投でアンチ斬る
    返信

    +30

    -1

  • 463. 匿名 2025/04/19(土) 00:29:37  [通報]

    >>98
    そしてそれを
    「最後の一日まで新しいものに出会える万博なんです」と強弁する吉村さんの姿まで浮かんでまいります
    返信

    +14

    -0

  • 464. 匿名 2025/04/19(土) 00:29:41  [通報]

    中央線沿線の理系ドクター連中がメタンガス運んでくるな!とキレております

    USJは内部告発があったとはいえ、地質調査をやった。拒んだ万博。猛暑でメタンが爆発しまくってからだと遅いんですがね
    返信

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2025/04/19(土) 00:31:44  [通報]

    >>461
    選挙で日本人優遇してくれる政党に入れないとですね
    返信

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2025/04/19(土) 00:32:53  [通報]

    >>403
    ちょい‼︎ 大人でも悪夢見る怖さやないか
    こわいよー
    返信

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2025/04/19(土) 00:36:00  [通報]

    >>221
    安全に半年持つか不安…
    返信

    +9

    -1

  • 468. 匿名 2025/04/19(土) 00:38:11  [通報]

    >>457
    朝鮮人のしつこさ
    返信

    +13

    -0

  • 469. 匿名 2025/04/19(土) 00:38:58  [通報]

    >>456
    日枝さんの子分じゃなかった?
    返信

    +24

    -0

  • 470. 匿名 2025/04/19(土) 00:39:53  [通報]

    >>465
    日本人ファーストが当たり前になってほしい。
    広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説
    広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説girlschannel.net

    広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説 | 鹿児島...

    返信

    +3

    -2

  • 471. 匿名 2025/04/19(土) 00:42:59  [通報]

    >>408
    本当はどこに日本の多額の税金が流れているのかしら。
    返信

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2025/04/19(土) 00:46:11  [通報]

    >>470
    いろいろ見てると、参政党がいいと思ってる。
    夫に言ったら参政党?怪し過ぎて騙されてる!って言われたけど…公約見ると一番まともそう。
    返信

    +1

    -2

  • 473. 匿名 2025/04/19(土) 00:48:06  [通報]

    >>11
    チケット沢山貰ったけど行く予定はない
    返信

    +5

    -1

  • 474. 匿名 2025/04/19(土) 00:50:04  [通報]

    >>467
    梅雨の湿気や夏のゲリラ豪雨の日々に海外の木は耐えられるんだろうか
    返信

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2025/04/19(土) 00:52:29  [通報]

    >>452
    「昼食場所が確保できない」「団体バスが確保できない」「交通の所要時間に難」「予約が暑い時期しか空いてない」等々、学校によって事情は様々で不参加のところが出るのも当たり前なのに、「教師が政治闘争」と決めつけてかかったりね
    そう断言したいなら、休憩所くらい万博側が十分に準備しなよ
    「屋根のある休憩所(室内とは限らない)は小学生優先で中学生以上には保証されない」
    こんな条件で、断られたら政治活動家呼ばわり
    どっちが政治闘争で頭がいっぱいなんだか

    返信

    +12

    -1

  • 476. 匿名 2025/04/19(土) 00:55:18  [通報]

    >>472
    参政党、正直あまり期待するとがっかりすると思うよ
    返信

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2025/04/19(土) 00:55:18  [通報]

    >>472
    スピ教祖と🇨🇳クリナース、クルド絡みをスルーすれば良いんじゃないかな
    私はムリだけど
    橋下徹氏、万博めぐり「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」4連投でアンチ斬る
    返信

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2025/04/19(土) 00:55:23  [通報]

    >>305
    デマというか、産経新聞の報道で手すりが避雷針として機能するって報道してたから130さんはそう書いたのだと思うよ
    手すりが避雷針だという認識の人は多いよ。
    それが本当なら万博協会もはっきりそう説明しなきゃいかんのでは?「植え込みに避雷針を這わせてあるので安全です」と。
    調べた限りでは見当たらないから、あなたは現地で確かめた上で言ってるんだろうけど。
    返信

    +11

    -1

  • 479. 匿名 2025/04/19(土) 01:00:59  [通報]

    >>1
    自民の10番煎じのただの昭和の利権思考だよ
    間に合ってますわ
    返信

    +5

    -1

  • 480. 匿名 2025/04/19(土) 01:03:38  [通報]

    >>471
    外国人でしょうなぁ
    橋下徹氏、万博めぐり「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」4連投でアンチ斬る
    返信

    +10

    -0

  • 481. 匿名 2025/04/19(土) 01:10:34  [通報]

    >>476
    よこ
    どの道選ばないといけないし、TVで省かれたのは都合が悪い何かがあると思ってる。
    私も参政党だわ
    返信

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2025/04/19(土) 01:14:59  [通報]

    >>6
    自国通貨建ての国債のデフォルトは考えられないと書いてあります。

    通貨を発行できる国です。家計簿の制約ではありません。

    税金は財源ではなく国債 現在は信用創造です。
    返信

    +1

    -6

  • 483. 匿名 2025/04/19(土) 01:16:51  [通報]

    >>476
    盲信してるわけじゃないけど、このまま自公よりかはマシかなって思ってる
    返信

    +1

    -2

  • 484. 匿名 2025/04/19(土) 01:17:57  [通報]

    >>468
    あの人朝鮮なの?
    返信

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2025/04/19(土) 01:18:46  [通報]

    >>22
    赤字は1000%ないよー
    愛知の時より収益上がってるのと来場者予約者
    多いから そういうの調べる機関にいるけども
    返信

    +1

    -15

  • 486. 匿名 2025/04/19(土) 01:20:05  [通報]

    明石の知事もかなりやばいからね
    パワハラどころじゃなかったのは事実だし
    返信

    +0

    -3

  • 487. 匿名 2025/04/19(土) 01:21:19  [通報]

    何でいつも上から目線なの?
    返信

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2025/04/19(土) 01:24:24  [通報]

    >>485
    1000%とかありもしない数字を言う人は信用できないよー
    橋本さんも知事になるのは200%ない!って言ってたのに。
    パーセントは100までしかない
    返信

    +11

    -1

  • 489. 匿名 2025/04/19(土) 01:24:50  [通報]

    >>3
    元気があってよろしいw
    返信

    +4

    -6

  • 490. 匿名 2025/04/19(土) 01:26:00  [通報]

    >>4
    テレビで何個かパビリオン見たけど、ハリボテ感すごいよね笑
    なぜ橋下はそんな自信満々なのか
    入場者数も想定を大幅に下回ってるのに、赤字はどないや?
    返信

    +44

    -6

  • 491. 匿名 2025/04/19(土) 01:27:08  [通報]

    >>12
    DSの指示や
    返信

    +4

    -3

  • 492. 匿名 2025/04/19(土) 01:28:11  [通報]

    >>475
    行きたい人はぜひ行って来たらと思うけど、自分は行きたくない。
    でも子どもの遠足、7月に万博…
    よりによって夏に行かせるなんて。
    休ませようかと検討中
    返信

    +12

    -1

  • 493. 匿名 2025/04/19(土) 01:29:33  [通報]

    >>485
    ないわw
    愛知と違って、予算すらも見通せず倍おかわりしたくせに何言ってるんだかw
    それでおかわり基準に弾き出したのが目標の来場者数じゃん
    で、今のところ1日も想定平均来場者数に達したことがない。初日でさえ
    返信

    +9

    -1

  • 494. 匿名 2025/04/19(土) 01:32:03  [通報]

    ダメダメじゃん

    万博、スマホアプリ乱立で不満 有料の紙地図には連日行列共同通信
    万博 スマホアプリ乱立に不満の声 - Yahoo!ニュース
    万博 スマホアプリ乱立に不満の声 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    大阪・関西万博はスマートフォンアプリが複数乱立し、来場者から不満が出ている。地図や決済といった機能が分散し、利便性が悪いためだ。日本国際博覧会協会は資源を節約する観点でアプリ利用を呼びかけるが、有料


    >大阪・関西万博はスマートフォンアプリが複数乱立し、来場者から不満が出ている。地図や決済といった機能が分散し、利便性が悪いためだ。日本国際博覧会協会は資源を節約する観点でアプリ利用を呼びかけるが、有料の紙地図には連日行列ができる。充電不足や通信障害の懸念も足かせになっている

    >公式アプリ「EXPO(エキスポ) 2025 Visitors」は飲食や物販を含めた情報を網羅的に紹介する必須アプリとされる。17日の来場者100人に聞いたところ、ダウンロードしていたのは57人だった。使い勝手を聞くと「会場マップの検索機能が使いにくい」「パビリオンを拡大しても名前が表示されない」との指摘があった。

     場内で販売する紙の地図は200円で、長蛇の列ができるときもあった。

     会場は完全キャッシュレスで、万博独自の電子マネーを使うには「EXPO2025デジタルウォレット」が必要。ある来場者は「一つにまとめることはできなかったのか」と不満を漏らした。充電不足を心配し利用をためらう人もいた。
    返信

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2025/04/19(土) 01:35:08  [通報]

    >>29
    こいつもダボス会議に出席してたしなんとかリーダーに選出されてたあちら側やからね
    日本国民の敵や
    こいつが亡くなったら祝杯あげよう
    返信

    +10

    -0

  • 496. 匿名 2025/04/19(土) 01:36:48  [通報]

    >>478
    よこ
    植え込みに〜なんて話ないよね、どこの植え込みだっての
    この人、自分がデマ書いている
    リングの外周にアルミ板が貼ってあるというニュースはみた、手すりもスチール製で、水平導体の役割を果たすそう
    もっともリングからは降りないといけない
    返信

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2025/04/19(土) 01:37:12  [通報]

    「学歴詐称」で大阪市職員965人を停職1カ月<2007年06月28 朝刊> 

    大阪市は27日、大学・短大を卒業したのに、高校卒業だけを受験資格とする試験などで採用されていた「学歴詐称」の職員965人全員を停職1カ月とする処分を発表した。
    前例のない「大量停職」で業務に支障が出ないよう、停職時期を7月(404人)と8月(561人)に分けるほか、公園の清掃や放置自転車の整理など8種類のボランティアメニューを示し、参加を勧める。
    市税や保育料などを滞納していた職員80人についても、減給から文書訓告までの処分を決めた。
    学歴を低く偽る詐称は、大阪市に先立って兵庫県尼崎市や神戸市で発覚。「本来なら合格していた受験者の採用の機会を奪った」として、尼崎市は2人、神戸市は36人を諭旨免職にした。

    大阪市は「うみを出しきることが大事」(関淳一市長)として、自主申告すれば停職1カ月にとどめる方針を決め、職員約4万5000人中、大卒採用者らを除く約3万3500人を対象に調査。
    自主申告した1141人のうち、965人を詐称と認定した。処分は28日付。実際の学歴は665人が大学卒、300人が短大卒などだった。

    内訳は男性750人、女性215人。年齢は23歳から59歳までで、40代が442人で最多。採用年次を5年毎にみると、1973〜77年の10人から増加を続け、バブル崩壊後の就職難だった1998〜2002年の278人がピークだった。

    部局別では、環境局179人▽市教委事務局143人▽建設局138人▽交通局116人の4部門で計576人と6割近くを占めた。
    環境局はごみ収集作業員やごみ焼却工場の作業員、市教委は給食調理員や学校の管理作業員らが大半。
    建設局は下水処理場や道路の維持管理にあたる職員、交通局は地下鉄駅職員やバス運転手らが多かった。

    停職期間は給与が支払われないほか、市の規則によって処分者は昇給のペースが遅れるため、40代の職員では、生涯賃金で200万円以上の減収になることもあるという。
    市は停職期間中に「市民の誤解や不信を招く行動」がないよう注意喚起するとともに、「自己研鑽(けん・さん)の一環」としてボランティア活動に積極的に参加するよう呼びかける。
    http://d.hatena.ne.jp/toumeioj3/20070628/p1
    返信

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2025/04/19(土) 01:45:26  [通報]

    ゴールデンウィークである程度行きたい人行ってるからお盆まで閑古鳥でしょ?
    10月までって長い終ると税金使って解体
    返信

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2025/04/19(土) 01:51:39  [通報]

    >>41
    漢字間違ってるよ
    返信

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2025/04/19(土) 01:54:43  [通報]

    >>484
    在日
    橋下徹氏、万博めぐり「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」4連投でアンチ斬る
    返信

    +13

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす