ガールズちゃんねる

キャプテン翼について語るトピ

92コメント2025/05/03(土) 22:49

  • 1. 匿名 2025/04/18(金) 08:57:08 

    子供の頃は日向がいいなと思ったけど、大人になったら石崎がいいなと思うようになったよ。
    石崎はおバカだけど、裏表なくて性格がいいし、コミュニケーション能力に長けていそう。

    +22

    -1

  • 2. 匿名 2025/04/18(金) 08:58:30 

    キャプテン翼について語るトピ

    +33

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/18(金) 08:58:37 

    部屋がめっちゃ広かったの面白かったw
    あと入院中の足がめちゃくちゃ長いやつw

    +20

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/18(金) 08:58:49 

    友達だけど、ボールが当たれば痛いは痛い。

    +12

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/18(金) 08:59:05 

    キャプテン翼について語るトピ

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/18(金) 08:59:21 

    キャプテン翼について語るトピ

    +22

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/18(金) 08:59:35 

    いまは何頭身なんですか?

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/18(金) 08:59:57 

    ちょっとあれ見な〜

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/18(金) 09:00:48 

    >>6
    ちょっと狂気w

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/18(金) 09:01:09 

    OPが謎曲

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/18(金) 09:01:51 

    >>10
    沖田浩之?

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/18(金) 09:02:03 

    岬くんがすきだった!

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/18(金) 09:02:29 

    中学生の時、キャプテン翼の二次元キャラにハマっている腐女子グループがいた。一人一人はとても良い人なんだけれどなんとなく怖さを感じた。

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/18(金) 09:03:22 

    前から来られると足を引っ掻けたくなる衝動を押さえてる

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/18(金) 09:03:33 

    優れ者だとー町中騒ぐ〜

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/18(金) 09:03:50 

    チャンバも走るは婆ちゃんも走るって意味なんだぜ

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/18(金) 09:04:03 

    これをマスターすれば日本代表は世界で勝てる
    キャプテン翼について語るトピ

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/18(金) 09:06:10 

    与沢の方じゃないのかw

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/18(金) 09:06:21 

    子どもの頃から若林派です

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/18(金) 09:06:29 

    スマホケースをダイソーで買った岬くんにしてる

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/18(金) 09:06:51 

    日本ではネタにされがちだが、世界に影響を与えた漫画。

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/18(金) 09:06:56 

    翼くんがバルセロナに入団した時に現実世界のレアルマドリードのオーナーが「何故ウチじゃないんだ?」って声明出した話好き

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/18(金) 09:07:10 

    それにつけても おやつはカールー

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/18(金) 09:08:41 

    >>11
    燃えてヒーローのほう
    主題歌にイケメンエースを羨やむモブの心境を歌詞にするって斬新やわ

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/18(金) 09:08:57 

    >>9
    これも
    キャプテン翼について語るトピ

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/18(金) 09:09:58 

    小学生の頃はドラゴンボールみたいな技繰り出してたのに中学生になると急に現実的なルールに乗っ取った技になる漫画のことかあ

    +3

    -3

  • 27. 匿名 2025/04/18(金) 09:11:35 

    石崎もレベルアップしてるからね

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/18(金) 09:16:57 

    >>8
    町長サンバ♪

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/18(金) 09:19:14 

    >>16
    さんまのまんまで産婆もはーしーるー

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/18(金) 09:19:43 

    等身がおかしい

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/18(金) 09:21:44 

    >>3
    キャプテン翼について語るトピ

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/18(金) 09:22:07 

    ボールはともだち

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/18(金) 09:22:13 

    試合中に三杉君の心臓がパリーンって割れる

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/18(金) 09:27:07 

    ロベルト本郷で網膜剥離という病気がある事を知った

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/18(金) 09:29:43 

    >>5
    デフェンダーでインテルなら長友

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/18(金) 09:36:30 

    大人になって久々に読んだらコマ割りとか失踪感があって、翼がサッカー大好きなのが伝わってきて当時の少年たちも夢中になるよな、と思った
    あと岬くんの番外編読んで泣いた。岬くんが離婚したお母さんに会いに行く話。もう僕のお母さんじゃないとかんじてお母さんの姿だけ見て帰るんだよね
    岬くんが可愛くて健気でそれがまたつらい

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/18(金) 09:44:16 

    >>17
    100歩譲ってレッドカードにならないとしてもメリットはあるのか?
    メリットとして高い位置は他の選手がいないためフリーになれる。高い位置なので威力の有るシュートが打てる。メリットはそれだけです。
    しかし全てがタイミングが有ってこそのメリットです。
    デメリットはゴールから近くなればなるほどシュート範囲が狭くなる。土台になる選手が必要なのでその分の他のポジションが手薄になる。土台になる選手とタイミングが合わないと怪我になる。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/18(金) 09:45:23 

    >>18
    ホンダの方だよ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/18(金) 09:48:34 

    >>6
    落ち着かない部屋だな

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/18(金) 09:49:11 

    >>31
    それより前妻家族が見舞いきて、右の父ちゃん気まずくなる。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/18(金) 09:52:47 

    作者がイタリアのセリエAを取材に行った時の話が好き。

    ・ASローマに行ったら選手放って記者が集まってきた。記者がいなくなった後、当時チームのエースだったトッティ選手がやってきて何か抗議されるのかなと構えていたら「キャプテン翼に俺を出してくれ」とお願いされた。 

    ・ACミランに行ったら当初ある程度から先は非公開だからと断られた。が、キャプテン翼の作者であると知られると是非見て行ってくれとVIP扱いされた。

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/18(金) 09:53:57 

    >>36
    岬がミツルにアシストパスを送るのもいい。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/18(金) 09:56:16 

    翼は日本一の修哲小学に転校するため東京から南葛市に引っ越ししたがなぜ修哲に転校しなかった理由は試験に落ちたため

    +0

    -4

  • 44. 匿名 2025/04/18(金) 09:57:57 

    キャプテン翼で南葛中学対東邦学園が描かれていた頃、北斗の拳はケンシロウとラオウの最終決戦中でキン肉マンは王位争奪戦の真っ只中だった。
    そりゃジャンプ黄金期って言われるよね。

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/18(金) 09:59:23 

    >>20
    私もダイソーで買った岬くんのTシャツ家で着てるよ

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/18(金) 10:00:13 

    未だにラスボスはシュナイダーのイメージ

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/18(金) 10:02:06 

    わたしは井沢くんがすき

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/18(金) 10:06:59 

    ユベントスの公式Xがかつてアップした画像。
    キャプテン翼について語るトピ

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/18(金) 10:11:23 

    >>3
    ギャグ漫画だからね

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2025/04/18(金) 10:14:03 

    散々友だち言うてたやん
    キャプテン翼について語るトピ

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/18(金) 10:15:23 

    松山くん推し

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/18(金) 10:20:57 

    >>31
    作者をフォローさせてもらうと、背景とか人間以外は正常に描けるから
    キャプテン翼について語るトピ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/18(金) 10:23:47 

    >>50
    小指をつめて詫び入れた過去を持つ翼

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/18(金) 10:29:26 

    >>50
    踏んだり蹴ったりのボールさん

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/18(金) 10:36:33 

    岬くんと反町くんの見分けがつくようにならなきゃ
    キャプテン翼について語るトピ

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/18(金) 10:42:31 

    >>55
    岬くんと反町君、実は分け目が違う。あと、反町君の方が心なしか前髪短め

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/18(金) 10:45:23 

    キャプテン翼は、部活レベルのサッカーの話?
    それともプロとか目指してる系?

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/18(金) 11:06:00 

    >>37
    失敗すると、違う玉を蹴ってしまうか、蹴られてしまう

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/18(金) 11:06:53 

    >>57
    最初の作品は小学6年時の国内大会と中学3年時の国内大会と国際大会が描かれ、プロを目指してブラジルに旅立つまで。

    以降の続編でプロになってからが描かれている。
    20代前半で既に世界に名の知れた選手になっているよ。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/18(金) 11:09:53 

    連載終了したんだっけ?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/18(金) 11:35:37 

    >>60
    完成した漫画としての連載は終了。
    漫画にしていたら描ききれないからと今後はネームで発表するとのこと。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/18(金) 11:57:38 

    いや…いい少年漫画だよ…。
    中学生編まではね…。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/18(金) 12:07:58 

    「ボールは友達さ!」
    「お前は友達を足で蹴っ飛ばすのかよ!」 
    ってネタが奇面組であった

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/18(金) 12:48:03 

    >>59
    えー!すごい!ありがとうございます。
    結構ガチガチに頑張って?やつなんですね!

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/18(金) 13:01:07 

    翼くんが好きな人って聞いたことないんだよな
    何だろうね、主人公だけど人間味がないというか

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2025/04/18(金) 14:23:33 

    >>5
    背番号がサル😅

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/18(金) 14:31:53 

    >>1
    彼が代表に選ばれ続けてる理由のひとつがこれですよね。サイドバックが人材不足なのもあるけど
    感情を持った人間の集まりなんだから潤滑剤になれる人って貴重よ、ゲームみたいにパラメータ高い選手を上から順に集めりゃいいってもんじゃない
    それはそうと右サイドバックなら右サイドのスペシャリストであるウイングの滝くんをコンバートとかする手はないのかな?キーパーとフォワードの二刀流になった若島津くんよりハードルは低いでしょ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/18(金) 14:35:05 

    >>46
    チャンピオンズリーグ編ではラスボスに返り咲きそう。若林くんがバイエルンに移籍するから

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/18(金) 15:08:10 

    >>1
    長友佑都っぽい

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/18(金) 15:08:59 

    >>6
    ボックスの配置がおかしいw

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/18(金) 15:09:22 

    冬のライオンすき

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/18(金) 15:12:30 

    >>10
    チャンバはばーちゃんのことだそうです
    大人になって知ったよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/18(金) 15:15:07 

    >>49
    男の場合、キャプテン翼をギャグ漫画と嘲笑うのは悪い意味でオタクっぽい男。
    無茶と思いつつもキャプテン翼の真似をするのが出世するタイプ。たまにある程度できちゃうとプロサッカー選手になることがある。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/18(金) 15:17:01 

    >>55
    それ最初の課題だよね
    でもわかるようになれば1発でわかる

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/18(金) 15:23:51 

    >>64
    海外にも大きな影響を与えているんですよ。
    日本のみならず多くのサッカー選手がキャプテン翼好きを公言しています。
    たとえば2010ワールドカップでスペインが優勝した時の主力で世界的スーパースターだったイニエスタ選手はキャプテン翼好きで私生活で翼のコスプレみたいな格好を見せたことがあります。
    キャプテン翼について語るトピ

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/18(金) 15:24:10 

    >>55
    松山君も入れてー

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/18(金) 15:35:35 

    >>55
    特技の欄に書きたいくらいに見分ける自信ある

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/18(金) 17:02:13 

    >>73
    ギャグでしょ。「なにィ」じゃねーわ😆
    キャプテン翼について語るトピ

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/18(金) 20:46:29 

    >>58
    あと、誤ってオウンゴールになる事もあり得るだろう
    (立花兄弟と次藤洋なら故意でやる事可能だが
    ジュニアユース編は守備メインに使っていた)
    キャプテン翼について語るトピ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/18(金) 20:58:18 

    >>1
    それより1番気になるのは、シュナイダーのファイヤーショット
    キャプテン翼について語るトピ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/18(金) 21:12:55 

    >>80
    ありゃ、9番?ドイツのユニフォームだよね
    彼は同じ名前の大先輩カール=ハインツ・ルンメニゲ氏に憧れて11を好んでたはずだけど
    ちなみにルンメニゲ氏はめっちゃイケオジ。シュナイダーもアラフィフになったらあんな感じなのかなあ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/18(金) 23:31:16 

    >>16
    記者説を信じてたらまさかのそっちが本当だったんか〜⚽️

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/18(金) 23:32:42 

    >>78
    コレって実際やってもルールには抵触しないんか?w

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/19(土) 04:28:36 

    >>52
    背景描いてるのはたぶんアシスタントw

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/19(土) 09:12:17 

    最近驚かされたゴールシーン
    キャプテン翼について語るトピ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/19(土) 09:43:37 

    >>83
    非紳士的行為を取られそう。
    でもこれスカイラブハリケーン対策にはなるけど普通の攻撃には弱くなるから普通に攻めればいいと思う

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/20(日) 20:02:17 

    >>15
    優れ者「ぞ」なのよね。係助詞の「ぞ」

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/21(月) 15:40:34 

    >>87
    久しぶりに聞いた
    ぞ、なむ、や、か、こそ だっけ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/21(月) 17:27:32 

    >>31
    私は辛い時にこの画像見るようにしてるよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/21(月) 17:39:31 

    >>76
    松山君は顔が険しいよね
    眉毛が繋がりそうな感じ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/30(水) 01:02:44  [通報]

    >>55
    子供の頃に思ってたのは、石崎くんはあんなに顔面ブロックしててなんであんなにケロっとしてられるのか?とかコンクリートにヒビ入ったりネット突き破ってるのに顔面でって絶対普通死んでない!?

    ってことと、

    よーくみると微妙に違うような気がするけど、みんな同じ顔に見えるからユニフォームの色とか髪色とかでみわけなきゃならないけど、ワールドカップとかだとユニフォームが同じになるから難易度あがるけど、アニメなら声優さんで見分けられるから大丈夫か…とか思ってた笑

    ちなみにスーパーファミコンのキャプ翼買った時にシュナイダーを知らなかったので、翼のスーパーサイヤ人的な色違い隠しキャラかな?て一瞬思ってました笑
    ちょうどドラゴンボールでスーパーサイヤ人が流行ってた時期だったと思います☺️

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/03(土) 22:49:08  [通報]

    私はリアルタイムでは観てなくて再放送で毎日やってるのをきっかけにハマったんですが、翼の髪型が正直ダサいと子供の頃からずっと思っていて大人になってたまたまショートカットにして前髪短めな髪型だった期間があったんですが元々癖毛だったのでどうしても同じ方向に髪型が流れてしまって、友達にキャプテン翼みたいな髪型じゃない!?とか言われて不本意ながらしばらく翼くんて呼ばれてました😅
    私が好きなのは岬くんだったのにさ⚽️

    ちなみにこの友達は性格良かったけど身長が高くて動物占いが虎だったのと、怒らせるとこわかったので小次郎て呼んでました笑  小次郎て呼んでる期間は黒い服の時は腕まくりしてくれてて面白かったです🐅

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード