ガールズちゃんねる

【ソフトバンク】本拠地1勝7敗の惨状で目立つ空席… 球団内で挙がる2つの要因とは

714コメント2025/05/18(日) 18:58

  • 501. 匿名 2025/04/18(金) 12:19:52 

    >>411
    福岡以外の九州は巨人ファン多いよ
    近年ソフトバンクが強かったからソフトバンクファンも増えたけど、弱いならねえ

    +8

    -1

  • 502. 匿名 2025/04/18(金) 12:24:16 

    >>455
    昨日戻ったけど速攻でケガした

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2025/04/18(金) 12:33:12 

    >>466
    あるかもしれんw
    全くなライトなファンだけど甲子園観客含めて楽しいんだよね

    +15

    -1

  • 504. 匿名 2025/04/18(金) 12:33:48 

    ライト層が飽きたんだと思う
    ソフバンだけじゃないでしょ減ってるの

    +4

    -4

  • 505. 匿名 2025/04/18(金) 12:34:25 

    山川 上沢 オスナ 有原に大金払う謎球団
    新規に優しく既存に厳しい 杉内の言ってたことは正しかったんだな

    +22

    -2

  • 506. 匿名 2025/04/18(金) 12:42:39 

    >>96
    これはあると思う
    なんとなく見てる感じだと全球団今年は去年より空席ある気がする
    あとチケットやフードの値上げ、生活苦でファミリー層が減ってるのでは

    +14

    -2

  • 507. 匿名 2025/04/18(金) 12:43:11 

    >>477
    あなたのも一緒に消えるよ
    キモいな

    +2

    -4

  • 508. 匿名 2025/04/18(金) 12:43:29 

    >>103
    中日は近年弱すぎて、さらに色々ありすぎて逆にファンが結束した感
    あと多分ドアラのおかげ

    +14

    -1

  • 509. 匿名 2025/04/18(金) 12:43:45 

    >>467
    いいじゃんね、近藤がいても笑笑😂

    +2

    -3

  • 510. 匿名 2025/04/18(金) 12:44:31 

    ソフバンだけじゃなく、京セラもめちゃくちゃガラガラでびっくりしたよ
    関西住みだからよく行くんだけど、首位なのに全然人入ってなかった
    ロッテとか広島の球場も減ってるみたいだね

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2025/04/18(金) 12:44:58 

    近藤って時代劇で火消しのめ組に出入りしてる職人顔

    +2

    -1

  • 512. 匿名 2025/04/18(金) 12:46:31 

    >>103
    でも今年井上監督になってから客減ってるよ。企業のシーズン席が減ったのかもしれないけど。
    あとライデルも抜けたしね

    +0

    -8

  • 513. 匿名 2025/04/18(金) 12:47:07 

    >>11
    西鉄ライオンズが西武に身売りした原因も、弱くなったら途端に客が来なくなったからだからな。

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2025/04/18(金) 12:48:27 

    >>47
    阪神はファンが熱心
    横浜はDeNAが有能

    +24

    -0

  • 515. 匿名 2025/04/18(金) 12:50:18 

    >>465
    セ・リーグファンだけど二年に一回ホームでロッテ戦あるの楽しみにしてる
    ビジターロッテファンの応援ほんと熱くて毎回聞き入ってしまうわ
    どの球団もビジター遠征するような精鋭は気合入ってる人が多いけどね

    +4

    -2

  • 516. 匿名 2025/04/18(金) 12:54:48 

    >>510
    京セラはカメラ女子だらけだったからSNS規制で減ったのかな?

    +6

    -0

  • 517. 匿名 2025/04/18(金) 12:55:35 

    >>426
    初回からスカスカなのですよ

    +3

    -1

  • 518. 匿名 2025/04/18(金) 12:59:07 

    >>41
    福岡県民だけど分かりすぎる

    >強い自慢できるものじゃないと見向きもしない

    長いものに巻かれとけが強いよね
    東京で流行ったものが九州初出店!とか大好きで最初はめちゃくちゃ並ぶけどブームが去ればみんなどこ行った??ってくらい人が消える

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2025/04/18(金) 13:02:04 

    >>449
    トピ違いだが、記事を読めば読むほど酷すぎる行為だな…
    ウサギが可哀想

    +6

    -1

  • 520. 匿名 2025/04/18(金) 13:07:17 

    >>34
    東京ドームもあるよ。

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2025/04/18(金) 13:12:26 

    >>34
    ダイナミックプライシングだから初期価格なんだよね

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2025/04/18(金) 13:20:33 

    >>489
    楽天ってオーナーの意向なのか関西出身の選手多いよね。
    東北出身は今は岸とマスターくらいか
    銀次はアンバサダーだし

    もっと東北に根付いた選手いた方が愛着湧きそうな気もする

    +5

    -1

  • 523. 匿名 2025/04/18(金) 13:26:29 

    >>236
    万博だと思う
    減ったタイミングが万博始まって最初の平日からだし
    福岡や広島は万博会場の大阪に近い

    +2

    -1

  • 524. 匿名 2025/04/18(金) 13:37:27 

    >>9
    チケットは基本無料でいくらでも貰える環境なんだけど、飲み物以外持ち込めないし球場飯高すぎるしつまんない試合内容だしで今年はまだ3回しか行ってない
    ガラガラで快適ではあるけどねw

    +5

    -1

  • 525. 匿名 2025/04/18(金) 13:38:21 

    前は新聞定期購読してると毎年プロ野球手帳が付いて来てたんだけど、ソフトバンクと巨人は群を抜いて人が多い事に驚いた
    ソフトバンクって巨人と同じ事してるなぁと。選手の取り方とか
    ドジャースもだけどこれだから金満球団は好きになれない
    その上、有原、山川、上沢…斉藤って私事が酷いピッチャーも居たね、今まだコーチやってるのかな?
    甲斐頑張ってるね。捕手もバッティングも大活躍じゃん
    昨日巨人横浜戦見てたら巨人大敗してて、8回にベンチから何とも言えない表情でフィールド見てる甲斐の顔と後ろ姿を、正面とダグアウトのカメラで暫く抜いてるのが印象的だった
    自分なら…って思ってたのかなぁ
    巨人というチームは応援出来ないけど甲斐や個人的に応援してる人には頑張ってほしいと思うよ

    +2

    -2

  • 526. 匿名 2025/04/18(金) 13:38:27 

    他の地方球場も似たような感じなのでは?

    +2

    -1

  • 527. 匿名 2025/04/18(金) 13:39:10 

    >>60
    そりゃ体重増やして体を大きくしてるからね
    アイドルとかと違って外見で勝負してないんだよ

    +4

    -1

  • 528. 匿名 2025/04/18(金) 13:39:17 

    >>524
    よこ
    旦那か自分がソフトバンク勤務?

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2025/04/18(金) 13:40:14 

    リチャード二軍落ち“当日”ソフトバンク番記者が目撃した衝撃の光景「帰宅中の山川穂高が口を開いて…」リチャード25歳の苦悩「途中で涙が出てきた」(Number Web) - Yahoo!ニュース
    リチャード二軍落ち“当日”ソフトバンク番記者が目撃した衝撃の光景「帰宅中の山川穂高が口を開いて…」リチャード25歳の苦悩「途中で涙が出てきた」(Number Web) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ソフトバンク・山川穂高をして「素質はメジャーリーグ本塁打王レベル」と言わしめるリチャード25歳。プロ8年目で初の開幕スタメン入りから二軍降格が告げられた夜、二軍でプレーする“その後”――。現地記者が


    監督の「リチャードは今日で終わりです。明日からファームに行ってもらいます」って
    冷たくない?実力の世界だから結果が出なければファームにいくのは仕方ないけど
    今日で終わりってこの言い方キツイ

    +2

    -2

  • 530. 匿名 2025/04/18(金) 13:41:58 

    >>510
    広島はカープ女子がにわかで終わってしまったんじゃない?古い球場の時はガラガラだったから満員だった時期の方が異常

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2025/04/18(金) 13:56:52 

    >>507
    色んな人をブロックしすぎでは?笑

    +1

    -1

  • 532. 匿名 2025/04/18(金) 13:58:59 

    >>144
    つば九郎居なくなって神宮は寂しいだろうね
    マスコットどうなるんだろう?

    +10

    -1

  • 533. 匿名 2025/04/18(金) 14:01:38 

    首位の広島がガラガラで、ずっと弱い中日が満員御礼なのはそもそも人口の差が大きそう

    愛知県の人口 740万人
    広島県の人口 270万人

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2025/04/18(金) 14:02:47 

    オリックスも首位だけど京セラドーム空いてるよ…

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2025/04/18(金) 14:03:26 

    >>97
    山川取ってから、ドーム行ってないわ
    かと言ってテレビ中継も観てない

    +20

    -1

  • 536. 匿名 2025/04/18(金) 14:04:19 

    >>55
    成績悪いけど、中日はお客さん入ってる感じする

    +7

    -1

  • 537. 匿名 2025/04/18(金) 14:06:22 

    オリックス首位でガラガラは毎年恒例やから…

    +7

    -0

  • 538. 匿名 2025/04/18(金) 14:06:37 

    小久保さん勇退して

    流産キックで一回やってみよう

    +0

    -10

  • 539. 匿名 2025/04/18(金) 14:11:31 

    >>528
    よこだけど、ソフトバンクじゃなくても4〜6月は一般企業にチケットばら撒いてるよ

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2025/04/18(金) 14:11:36 

    >>314
    首振るくらいなら打たれるなよと思う

    +4

    -1

  • 541. 匿名 2025/04/18(金) 14:15:35 

    >>532
    横だけどつばみちゃんが頑張ってるよ。つば九郎の妹らしい
    BS見てるとお亡くなりになってからやたらつばみを映す。そしてダグアウトで選手を見守るつば九郎のぬいぐるみも
    それが何か物悲しくて…つば九郎もう居ないんだなぁと😢
    特にヤクルトファンではないけどヤクルト頑張って欲しいと思う

    +17

    -1

  • 542. 匿名 2025/04/18(金) 14:19:00 

    >>295
    9回だよね?
    なら帰ると思うよ

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2025/04/18(金) 14:21:50 

    >>435
    コメ主の情報が古いよね

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2025/04/18(金) 14:24:04 

    >>6
    あと甲斐を放出してしまったこと
    若手の台頭がないこと
    中継や代打やスタメン諸々の選手の起用に疑問を感じること
    中村晃にヘイトを集めてしまってること

    この辺りも大きい

    記事に書いてある慶應三兄弟とか川村や緒方がそんなに左右してるわけではない、正木は今季スタメン起用だし

    +8

    -0

  • 545. 匿名 2025/04/18(金) 14:25:22 

    >>535
    ドーム行ってるけど、一定数山川の応援グッズ持ったら人がいる

    理解に苦しむ

    +14

    -0

  • 546. 匿名 2025/04/18(金) 14:32:42 

    野球ファンから言わせれば毎試合チケットが売り切れになってる方が異常と言う声もある‥

    +4

    -1

  • 547. 匿名 2025/04/18(金) 14:34:48 

    ドラフトで取った選手がほとんど活躍してないのが良くないのよ
    育成が下手くそ

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2025/04/18(金) 14:36:47 

    ライブイベントも、なかなかチケットが売れないようだし。娯楽に、お金をさけない人が増えた。

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2025/04/18(金) 14:38:01 

    >>312
    千賀のような客を呼べる生え抜きのエースがいないよねぇ。有原もモイネロも嫌いじゃないけどチームの顔かと言われるとちょっと違う。

    +6

    -0

  • 550. 匿名 2025/04/18(金) 14:39:49 

    ガチの野球ファンじゃないから高いお金出して負けるかもしれない試合見に行きたくない
    チケット安ければ勝敗関係なく見に行くけど

    +2

    -1

  • 551. 匿名 2025/04/18(金) 14:43:52 

    大谷の打球音を聞いてると別のスポーツをやってるかのような錯覚を覚えるw

    +5

    -7

  • 552. 匿名 2025/04/18(金) 14:45:20 

    >>225
    え!いいなー!
    ビジターでも連れてってOKですか?(オリックスファンより)

    +3

    -1

  • 553. 匿名 2025/04/18(金) 14:47:26 

    みんなお金ないからまず削るとしたら趣味からなんじゃない?球場行かなくても好きな人だったらアプリ契約して見れるし

    +14

    -0

  • 554. 匿名 2025/04/18(金) 14:49:42 

    去年の日本シリーズがファンのメンタルに堪えてる説もある‥

    +8

    -1

  • 555. 匿名 2025/04/18(金) 14:51:07 

    >>554
    悪夢すぎて記憶から消してるわ、、、


    正直CSからヒヤヒヤだったけど
    工藤監督が短期決戦うますぎたから余計に

    +7

    -0

  • 556. 匿名 2025/04/18(金) 14:52:07 

    >>444
    わたし他のパファンなんだけど、この間宗山くんせっかく塁出たのにベンチが冷めた対応してて大丈夫?って思ったよ😱雰囲気悪いの?
    せっかく魅力的な選手たくさんいるのにもったいないね。

    +20

    -2

  • 557. 匿名 2025/04/18(金) 14:57:50 

    >>369
    他パファンだけど晃好き。

    +12

    -0

  • 558. 匿名 2025/04/18(金) 14:59:00 

    >>556
    現地で観てました😅
    ガッツポーズしても諦めモードで白けた雰囲気
    は?ってなった。

    可哀想過ぎるわ
    不貞腐れる暇あるなら結果出せよ

    三連勝はファンとしてはもちろん嬉しいけど、自分達が打った時は盛り上がるんだ〜ともちょっと思った
    負けててもそれぐらい反応してやれ

    +14

    -1

  • 559. 匿名 2025/04/18(金) 15:01:08 

    >>3
    巨人戦は満員だったが

    +5

    -0

  • 560. 匿名 2025/04/18(金) 15:06:26 

    >>501
    あと今のソフトバンクって生え抜きが少なくなったじゃん
    球団が作った看板で生え抜きが柳田栗原周東しかいなくて
    近藤有原山川とか全部他球団だし

    そうなると愛着がなくなってくる
    育成のホークスどこいったん?って
    もう少し自前の子達が活躍してくれたらいんだけど
    いまは前田純に人気が集まってる

    +24

    -1

  • 561. 匿名 2025/04/18(金) 15:07:58 

    >>557
    嬉しい

    去年からホークスファンなのに中村晃へのヘイト叫ぶ人達が多くて本当に嫌気がさしてきてた
    一昨年に甲斐を叩きまくってた人達だろうが

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2025/04/18(金) 15:17:10 

    >>6
    でもなんだかんだ山川頼みじゃない?
    ぎーたもあんなだし。近ちゃんは怪我多いし。

    +8

    -0

  • 563. 匿名 2025/04/18(金) 15:20:43 

    >>205

    確かにシュッとしてるわ

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2025/04/18(金) 15:23:13 

    チケットさばけないとかツアー中止とか見ると日本の物価高もいよいよだなって感じ
    米が五千円台になると言われてるしイベント関係は全体的に集客落ちるだろうし
    そんな中WBCでまた集客も視聴率も良ければ
    ますます大谷依存すすむんじゃないの?

    +7

    -0

  • 565. 匿名 2025/04/18(金) 15:26:04 

    >>505
    巨人に行った人が言ってもね…

    +6

    -2

  • 566. 匿名 2025/04/18(金) 15:28:23 

    >>5
    やっぱりレギュラーの選手がいないのは大きいよー
    それはどのチームも同じだよ

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2025/04/18(金) 15:38:59 

    >>343
    地上波からのナイター中継視聴率低迷で一つの指針にはなる
    プロ野球の土日ナイターがほとんどなくなった理由…元ソフトバンク球団幹部「残念ながら…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    プロ野球の土日ナイターがほとんどなくなった理由…元ソフトバンク球団幹部「残念ながら…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東大卒の元ロッテ投手で、ソフトバンクの球団幹部を経て現桜美林大教授の小林至氏(57)が自身のYouTube「小林至のマネーボール」を更新。土日がほとんどデーゲーム開催になった理由を明かした。  


    +2

    -8

  • 568. 匿名 2025/04/18(金) 15:39:04 

    >>32
    他チームで活躍して良く打ってる若手の選手、たいがいソフトバンク出身やもんね
    やはり上の層が厚すぎるんやろね
    故障者でてる今こそ若手のチャンス

    +3

    -2

  • 569. 匿名 2025/04/18(金) 15:48:02 

    >>509
    柳田、栗原、周東、の次に近藤はダメです笑
    そりゃ近藤?になるはず😆
    他にいるだろ😆

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2025/04/18(金) 15:55:59 

    >>563
    体脂肪馬並みなんじゃないかな
    身長そこそこあるのに体重めっちゃ軽いんだよね
    チームからも太るなと言われてるらしい

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2025/04/18(金) 15:56:45 

    >>569
    そこは柳町でいいじゃんね

    板東はもう試合出てないし

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2025/04/18(金) 15:58:09 

    >>493
    活躍嬉しいけど切ない悲しいソフトバンクファン、、
    田中正義といい出した後に活躍されるの辛い

    +9

    -1

  • 573. 匿名 2025/04/18(金) 16:00:44 

    >>213
    球団も会長も監督もチームメイトも受け入れてるし
    福岡メディアも取り上げるから受け入れられてるように見えるかもしれないけど

    球場に足運ぶファンの中にも山川を受け入れてない人たちいるよー
    私の周りの女性はみんな嫌いだわ山川

    +10

    -2

  • 574. 匿名 2025/04/18(金) 16:05:40 

    >>369
    他ファンだけど中村晃が代打で出てきたらテンション上がる
    登場曲も相まって盛り上がる

    +8

    -0

  • 575. 匿名 2025/04/18(金) 16:05:52 

    >>571
    だよね!ソフトバンクイケメンたくさんいるんだし、私は今宮かなと思ったし、こんどーーーー!かよってなった😆

    +4

    -1

  • 576. 匿名 2025/04/18(金) 16:08:23 

    >>565
    杉内ってマジでホークスファンに嫌われてるよね苦笑

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2025/04/18(金) 16:10:55 

    >>37
    山川が調子悪くても絶対に4番から変えない頑固さで何度負けたことか
    もっと柔軟に采配してくれ(泣)

    +22

    -1

  • 578. 匿名 2025/04/18(金) 16:19:05 

    >>575
    あっっっ

    そうだわ、今宮もイケメンだわ、しかも男女問わず人気あるわ
    そうだそうだ

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2025/04/18(金) 16:20:03 

    >>577
    開幕の連敗も山川不調のせいあるしね

    結局去年が不調の時期あってもなんだかんだうまくいったから味しめてるんだと思う

    +9

    -1

  • 580. 匿名 2025/04/18(金) 16:20:15 

    平日3万人超えてるならまだ良いほうでは?
    というか食費とか物価高で行きたくても見に行けないんだよね
    削るならチケット代かなってなる

    +8

    -0

  • 581. 匿名 2025/04/18(金) 16:21:29 

    >>568
    4/12みたいに若手がガンガン活躍してくれたら嬉しいんだけどね、、

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2025/04/18(金) 16:22:32 

    >>493
    現役ドラフトって他球団で活躍してもらうための制度だもんね
    うちでは守備の問題もあったから活躍してて嬉しいよ✨

    +2

    -1

  • 583. 匿名 2025/04/18(金) 16:23:32 

    >>3
    当日券が安かったらなぁ…

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2025/04/18(金) 17:03:53 

    >>545
    試合結果だけは一応見てるんだけど
    私、中村晃くんずっと応援してて
    昨日久しぶりにホームラン打ったのに
    オスナに見事に消されたわ…

    +14

    -0

  • 585. 匿名 2025/04/18(金) 17:09:43 

    >>6
    これ!
    山川入団で応援する気なくした。

    +13

    -0

  • 586. 匿名 2025/04/18(金) 17:14:07 

    それでも3万人入ってるじゃん

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2025/04/18(金) 17:17:11 

    福岡県民だけど、正直これを機にホークスばっかりやる地元のテレビ局をどうにかしてほしい
    洗脳かってぐらいゴリ押ししてるのマジでウンザリしてる
    野球とか全く興味ないんだよ
    もっとサッカーを報道してよ

    +5

    -8

  • 588. 匿名 2025/04/18(金) 17:20:58 

    ドジャースとかで日本スポンサーが多いことは関係ないの?毎回観てるわけじゃないけど色んな球団に名前出てたスポンサー達がドジャースでよく映る場所にいる。高くなったのはもちろんだけど、スポンサーや特典として配ってたのが少なくなったとかあるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2025/04/18(金) 17:33:22 

    >>587
    これに関しては「福岡」ソフトバンクホークスだから仕方ないんじゃない?地元なんだし
    関西に住んでるけど阪神ばっかり放送してるよ
    WBCで野球ファンが増えたしTVでやるのは仕方ない
    サッカーもW杯のシーズンになったら増えるでしょ

    +17

    -0

  • 590. 匿名 2025/04/18(金) 17:35:38 

    >>389
    聞き返すといえば
    そういやマッチも近藤だw

    +0

    -1

  • 591. 匿名 2025/04/18(金) 17:36:56 

    >>589
    北海道もローカルテレビ局はハム戦中継してる
    中継延長はしないけどね

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2025/04/18(金) 17:42:23 

    >>27
    他が雨で中止だから1位にいるだけ、って広島ファンの知人が言ってた(ガチ勢)

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2025/04/18(金) 17:48:02 

    流産キックを今こそ監督に
    平日も大入や

    +0

    -9

  • 594. 匿名 2025/04/18(金) 17:55:25 

    小久保は何年契約なの?
    今年でもう変えてほしい
    選手と合わないのが目に見えてわかる

    +5

    -1

  • 595. 匿名 2025/04/18(金) 17:57:07 

    >>589

    福岡のテレビのスポーツコーナーなんてほぼホークスしかやらないよ。
    アビスパが勝ってもテレビでやらない。
    それより負けたホークスの試合をずっと特集してる。

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2025/04/18(金) 17:58:15 

    >>309
    いや、ほんまそれ…

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2025/04/18(金) 17:58:49 

    やっぱ甲斐の存在って大きかったんだな…

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2025/04/18(金) 18:02:24 

    >>1
    現時点でパ・リーグ最下位

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2025/04/18(金) 18:07:40 

    >>472
    ビール900円はきついね
    そのうち1000円になっちゃいそう
    しかも量も減ってるんだ

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2025/04/18(金) 18:08:06 

    >>112
    ヤクルト村上も、一見ぼっちゃりに見えるけど体脂肪率は10パーセント前半だしね
    足も50М6秒1と、190センチ100キロ近い巨漢の割に速い
    盗塁数もなかなかだし

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2025/04/18(金) 18:16:03 

    >>39
    この手のコメント飽きた
    言葉も汚いし

    +12

    -0

  • 602. 匿名 2025/04/18(金) 18:17:09 

    京セラドームはこの間のホークス戦もスカスカだったし、昨日までの西武戦は更にスカスカ。今日のハム戦はちょいマシ

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2025/04/18(金) 18:20:20 

    >>35
    野球に関してはちょっと違うよ
    今までずっと熱かったから

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2025/04/18(金) 18:23:35 

    性犯罪者でも雇ってくれる神のような球団

    +4

    -1

  • 605. 匿名 2025/04/18(金) 18:49:34 

    >>6
    いや、マジでこれはある…
    マジで…

    +15

    -1

  • 606. 匿名 2025/04/18(金) 18:51:01 

    >>284
    WBCとかガル民はお嬢とかもてはやしてて、でも色々悪事がわかる前から私は嫌いだったわ

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2025/04/18(金) 18:52:45 

    野球自体もうドーム満杯は無理やろな

    +0

    -2

  • 608. 匿名 2025/04/18(金) 19:08:30 

    >>68
    それだよ
    自分は他の球団ファンだけど応援したくても行ける余裕ないよ😭
    チケット代だけでなく飲食代、交通費、グッズ代とか行けば使いたくなるもん

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2025/04/18(金) 19:16:40 

    >>134
    持ち込みNGなはずなのに持参弁当食べてる人よく見る

    +0

    -2

  • 610. 匿名 2025/04/18(金) 19:17:43 

    >>3
    土日は内野席チケットもうないけどね

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2025/04/18(金) 19:19:34 

    paypayドーム、土日高すぎよ 平日でもまぁまぁするのに カープは年間同じ値段 良心的

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2025/04/18(金) 19:28:32 

    >>184
    わたしも。あのデカ尻というか、太ももの太さとか。

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2025/04/18(金) 19:31:28 

    >>589
    関西のテレビのスポーツコーナーは阪神しかやらないの?
    この前のセレッソの試合見たことないような展開だったのに勿体ない

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2025/04/18(金) 19:45:15 

    >>1
    >この日は「3万232人」で、前日15日が「3万162人」。収容人数「4万142人」のみずほペイペイドームでは異例ともいえる低調な数字が2日連続で続いてしまった。

    水増しエグすぎ…
    これでもプロ野球は水増ししてないって言う野球ファンいるんだから洗脳って凄いわ

    +1

    -4

  • 615. 匿名 2025/04/18(金) 19:52:29 

    アビスパ首位のホークス最下位ってマジ?
    弱いと言われたアビスパがタイトル取って暫定でも首位になる日が来るとはね

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2025/04/18(金) 19:55:35 

    >>3
    野球観戦に行く余裕があったら米やガソリンに金を使うわ

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2025/04/18(金) 19:57:21 

    >>112
    デブに見える選手はデブだろ

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2025/04/18(金) 20:00:31 

    >>492

    まぁ去年のリーグ優勝まではぶっちぎりだったから、話題になるのもわかる

    でもほんとわからないよね
    どの球団もこれから調子が上がるのか下がるのか読めない

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2025/04/18(金) 20:02:17 

    >>494
    甲斐は元々巨人に行きたかったから、お金出して引き止めてもどっちにしろバンク出てたってコメントを前に見たんだけど違うんだ。

    +0

    -1

  • 620. 匿名 2025/04/18(金) 20:03:26 

    「何年も付きまとわれてました。友人たちと集まる予定だったのに何故か山川だけいて襲われました。」

    こんな発言した知人女性を許して訴えもしない山川
    中居みたいに示談してるとしか思えんよ正直

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2025/04/18(金) 20:07:55 

    >>516
    横だけど、なんか説得力あるなぁ

    アイドル売りするのもどうなの?って最初は思ってたけどちゃんと足を運んでくれてるんだもんね
    家で観てる私より断然貢献してくれてた…

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2025/04/18(金) 20:13:08 

    >>538
    キックの話って結局事実なの?

    斉藤和巳の不倫〜離婚はもちろん知ってるけど、真偽不明なこと書き込んで大丈夫?

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2025/04/18(金) 20:16:31 

    >>555

    他球団ファンながら、広島の失速もバンクの逆転負けも観てて切なくなった…
    推し球団がこうなったら私はトラウマになる
    (DeNAの下剋上日本一はもちろんすごいけどね)

    +6

    -0

  • 624. 匿名 2025/04/18(金) 20:18:42 

    >>556
    安楽事件が起こるわけだな…と妙に納得してしまった
    楽天は2軍はベンチ雰囲気いいらしいので、一軍ベテランの問題ありそう

    +4

    -1

  • 625. 匿名 2025/04/18(金) 20:18:55 

    >>562
    横だけど、打つ時は打つし勝利に貢献もするしね。

    それでも受け付けない人がいるのも、点が入ればやっぱり嬉しいって人がいるのも両方わかる。

    +6

    -1

  • 626. 匿名 2025/04/18(金) 20:19:28 

    >>569
    😆
    ↑笑顔で辛辣なんよ笑

    +7

    -0

  • 627. 匿名 2025/04/18(金) 20:24:40 

    >>6
    サッカーの伊東は女を虚偽で告訴したけど山川は…
    まぁそういうことだよね
    中居の件で強姦しても示談できるって初めて知ったわ
    行く奴の気が知れない

    +2

    -7

  • 628. 匿名 2025/04/18(金) 20:35:36 

    >>624

    中堅が頑張って盛り上げてるけどイマイチ一体感無いんだよね。

    ビシッと言える、まとめ役が今はいない。
    だから素行に問題ある選手も結果出してさえいれば好き放題できるし、選手同士の険悪なムードも隠す気0

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2025/04/18(金) 20:39:07 

    また負けた

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2025/04/18(金) 20:40:47 

    今井投手‼️

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2025/04/18(金) 20:45:32 

    >>172
    ハムは本拠地北海道だから移動距離が他球団に比べて長い
    ベテランほどしんどくなる

    +1

    -1

  • 632. 匿名 2025/04/18(金) 20:46:25 

    今夜は、西武にKO負けとなって大いにワロタ❗

    +4

    -0

  • 633. 匿名 2025/04/18(金) 20:47:43 

    >>1
    野球は人気ない

    +2

    -2

  • 634. 匿名 2025/04/18(金) 20:48:40 

    楽天VSロッテの中継観てるけどここもガラッガラ 
    仙台今の時期は夜普通に寒いしビール進まなそう

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2025/04/18(金) 20:49:28 

    早々と自力優勝と自力CS進出の可能性が消えて、最下位確定しました。

    +4

    -0

  • 636. 匿名 2025/04/18(金) 20:53:07 

    >>445
    実際は来てない
    水増しだから

    +0

    -2

  • 637. 匿名 2025/04/18(金) 21:00:00 

    >>584
    そうせっかくのスリーラン
    昨日は流石に友達とオスナに呪詛はいちゃった

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2025/04/18(金) 21:03:08 

    >>602
    今のオリ対ハムはシンプルに試合の行方が楽しみになるカードだわ

    あとやっぱハムは人気があがってきたね
    ananになるだけあって笑

    +5

    -1

  • 639. 匿名 2025/04/18(金) 21:05:51 

    >>587
    サッカーが報道されないの独占放送契約で映像制限あるからだよ
    バレーやバスケみたいに映像フリーにするのが先では?

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2025/04/18(金) 21:17:50 

    >>614
    動員数は実数ではなくチケットの売上で集計してるから
    チケットはそれなりに売れてる

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2025/04/18(金) 21:28:47 

    >>267
    うちの中日、から愛を感じる

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2025/04/18(金) 21:55:01 

    >>187
    一昨日マリンは今季初の満員御礼になったみたいだけど、スターウォーズイベントで外国人さん達の集客もあったからという声が…。チケ代高騰、食べ物持ち込み禁止、ファンクラブ改悪、弱いetcで客足遠のいているんだと思われます

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2025/04/18(金) 22:08:31 

    >>637
    呪詛ww

    でもマジでがっかりしたよ…

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2025/04/18(金) 22:26:27 

    >>455
    このまま戻らないでメジャーかもよー

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2025/04/18(金) 22:31:53 

    >>643
    ほんとだよ
    晃がヒーローだと思ってワクテカしてたのに
    オスナめ…

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2025/04/18(金) 22:46:36 

    さっさと諸悪の根源のGMを退任させた方が良いんじゃない?あのGMがガン細胞。さっさと出ていけ!

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2025/04/18(金) 22:52:00 

    >>529
    小久保の言い方が淡々とし過ぎてね…
    ちゃんと指導したのか?と疑問に思う
    新庄も野村に「開幕から15試合は4番で行く」とプレッシャーかけてたよね
    新庄の考える2塁打を打つための指導と野村の努力があって結果が出たし
    そこには期待と野球愛を感じるんだよね
    小久保には人間味が足りないわ



    +1

    -1

  • 648. 匿名 2025/04/18(金) 22:54:02 

    >>538
    和巳はダメだわ
    日ハムに負けて崩れ落ちたときから受け付けない

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2025/04/18(金) 22:56:59 

    >>554
    村上と小久保が余計なこと言わなかったらまた違っただろうけど
    あれで日本中を敵に回した(鷹ファン以外)

    +3

    -1

  • 650. 匿名 2025/04/18(金) 22:58:14 

    いつものサッカーアンチおとなしいな。
    サッカーなんて誰も見ないしスタジアムはガラガラみたいな事言ってなかったっけ?
    ブーメランの達人かな?

    +2

    -2

  • 651. 匿名 2025/04/18(金) 22:58:37 

    >>564
    まあ実際お金払ってもみたくなるからね
    野球してる大谷って

    +8

    -2

  • 652. 匿名 2025/04/18(金) 23:04:35 

    >>639
    福岡の放送局が洗脳レベルでホークス推してるのって他県の人にはわかんないんだろうな

    +8

    -2

  • 653. 匿名 2025/04/18(金) 23:06:54 

    >>631
    それはホークスでも同じだよ

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2025/04/18(金) 23:07:50 

    >>642
    去年は明らかに中止でしょってレベルの大雨の中で高校吹奏楽のマーチングイベント強行してたよね。
    ロッテだけじゃないけどイベント頼みになるんだろうな。

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2025/04/18(金) 23:09:20 

    >>642
    マリンの自販機のお茶350円したよ
    ぼったくりにもほどがある

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2025/04/18(金) 23:12:58 

    >>652
    どこの県でもサッカー映像は使用制限がある
    サッカーの報道がないのはDAZNとの関係にすぎない
    まず独占契約辞めるように署名集めるか何かしないとだよ

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2025/04/18(金) 23:29:31 

    >>298
    チケットばら撒きは税リーグの十八番

    +3

    -1

  • 658. 匿名 2025/04/18(金) 23:35:49 

    >>6
    カルマ(業)が重い選手ばっかり取って、生え抜きの選手を手放していたらこうなるよね

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2025/04/18(金) 23:39:39 

    >>6
    大いにあると思う
    私、他球団ファンだけど野球全般好きで、ギータと上沢めちゃくちゃ好きだった
    上沢があんなんなって嫌いになって、山川のせいでソフトバンク嫌いになって、ギータまで前ほど魅力感じなくなってしまった

    +14

    -1

  • 660. 匿名 2025/04/18(金) 23:43:33 

    >>387
    板東出てきてない時点で、甘いよね~

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2025/04/18(金) 23:57:36 

    >>267
    成績に左右されないんだよね
    いろんなタイプのファンがいると思うけど、真のファンってこういうことだなって、個人的には思う

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2025/04/19(土) 00:00:01 

    >>225
    いいよね~
    私も連れて行きたいU^ェ^U

    +1

    -1

  • 663. 匿名 2025/04/19(土) 00:06:36 

    >>465
    大好きな言葉

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2025/04/19(土) 00:20:43 

    >>60
    野球選手は体を見るもんじゃないのよ、プレーなのよ

    +1

    -1

  • 665. 匿名 2025/04/19(土) 00:24:39 

    >>144
    この前、愛媛の坊っちゃんスタジアム(ヤクルトのホームゲーム)も半分阪神ファンって感じだったけど、ほぼ満員(チケット完売)だった

    +2

    -1

  • 666. 匿名 2025/04/19(土) 00:26:44 

    >>658
    カルマwww
    でも本当、カルマの重い選手何人も入れてたらチームの運気下がりそう

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2025/04/19(土) 00:29:07 

    >>421
    何が見えてるの?
    もしくは見えてないの?

    +4

    -1

  • 668. 匿名 2025/04/19(土) 00:35:30 

    >>38
    私は真逆!!!

    +1

    -3

  • 669. 匿名 2025/04/19(土) 03:20:40 

    >>428
    なぜかマイナスになったけど事実だけどね
    むしろ東京五輪とその後のWBCを見て、出場した選手が好きになって、プロ野球への興味も再び戻った
    実際にここ数年の方が、一時期より日本シリーズの視聴率も上がってる
    そういう効果もある
    大谷以前にはすでに、プロ野球のニュース減っていたし
    大谷の過剰報道が減ってもプロ野球のニュースが増えることがないことぐらい
    いつも野球のニュースをチェックしている人ならわかるはずだけどね

    +4

    -5

  • 670. 匿名 2025/04/19(土) 03:34:07 

    >>549
    もうずっと生え抜きのエースいないですね
    ドラ一ことごとく開花しないままよそ行ったりやめたり
    絶対的なエースっていうのも数年思い当たらないです

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2025/04/19(土) 07:01:35 

    >>670
    モイちゃんは育成からの生え抜きや😡

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2025/04/19(土) 07:50:58 

    >>132
    柳町と正木、慶應ボーイ2人が野球で可愛い顔してて、おばちゃんファン多そう

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2025/04/19(土) 08:21:47 

    >>659
    待ってギータは何も悪くない
    ホークスは嫌ってもギータは嫌わないでください、、
    いっそただの馬主だと思ってください、、

    +12

    -2

  • 674. 匿名 2025/04/19(土) 08:24:58 

    >>672
    慶應三兄弟では三男の廣瀬が一番可愛い顔してると思う
    【かわいいしかない?】テレQが入手した慶應ボーイの㊙素顔!
    【かわいいしかない?】テレQが入手した慶應ボーイの㊙素顔!youtu.be

    ドラフト3位ルーキーの廣瀨隆太選手。 慶應義塾幼稚舎から慶應一筋・生粋の慶應ボーイ!! 柳町選手、正木選手に続く慶應の3男です! 試合ではルーキーとは思えない貫禄を見せる廣瀨選手ですが… 先輩たちからは愛をこめて"ぼっちゃん"と呼ばれているそう!...


    とはいえ、みんな女性ウケ抜群なのは間違いない
    柳町は男性ウケもいい

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2025/04/19(土) 08:27:25 

    >>671
    モイちゃんは生え抜きだけどエースは有原って扱いだから。。

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2025/04/19(土) 09:12:55 

    >>674
    三人目いるんですね^ ^知らなかった、昔の俳優みたいな堀深めのイケメンですね!お坊ちゃん、変な女性に引っかかってほしくないなぁ

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2025/04/19(土) 09:34:09 

    >>440
    それは美しいわ‼︎

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2025/04/19(土) 09:40:15 

    >>1
    よっわ(笑)
    去年の日本シリーズでベイスターズ見下して惨敗してからどんどんおかしくなってんな

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2025/04/19(土) 10:26:47 

    >>661
    オリックスとかもそんなファン多そう

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2025/04/19(土) 11:16:44 

    攝津さんが好きだったのもあるけど、あの頃までは試合観るの、わくわくしてた

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2025/04/19(土) 11:23:12 

    >>674
    三人目いるんですね^ ^知らなかった、昔の俳優みたいな堀深めのイケメンですね!お坊ちゃん、変な女性に引っかかってほしくないなぁ

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2025/04/19(土) 11:30:34 

    >>659
    野球が好きなのか男が好きなのかと問われたら迷わず「男が好き」って答えそうな人だわw
    推し活系のファンは邪魔なのよ
    イケメン売りしてた他球団は子供ファン獲得にシフトし始めたわよ?
    そこのファンでしょあなた

    +0

    -7

  • 683. 匿名 2025/04/19(土) 12:57:57 

    >>625
    最近も山川が打たなかったら負けてた試合あったものね(山川しか打ってない)。
    人間性は嫌いだけどやるべきことをやってるなら文句言えないわ…

    +6

    -4

  • 684. 匿名 2025/04/19(土) 14:53:36 

    >>664
    でもどんな体型でも脚は速いにこしたことは無い。山川のドタドタ走りは失笑だったし。

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2025/04/19(土) 14:58:12 

    >>670
    それはスカウトの見る目がないからではないの?

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2025/04/19(土) 15:29:13 

    >>652
    地元の情報番組のラテ欄にホークスではなくアビスパと書かれてるだけで「えっ?何があった?今までこんなことなかった」と地元民がXで驚いてるの草

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2025/04/19(土) 19:34:26 

    >>470
    横浜はイベントが凄い上手だと思う
    去年オープン戦で行って本当に楽しかったからいつか贔屓球団と日シリやってくれたらまた行きたい

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2025/04/19(土) 19:36:01 

    >>462
    私もダイエー時代は本当に大好きだったのよ
    新垣と結婚目指してた(笑)
    でもソフトバンクになって巨人と同じことをやりだして大嫌いになった

    +4

    -1

  • 689. 匿名 2025/04/19(土) 20:15:08 

    >>682
    多くは語らないけど、熱狂的な阪神ファンとだけ言っておく

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2025/04/19(土) 20:16:46 

    >>673
    ごめん、言い方悪かったね
    こんなにソフトバンク嫌いになっても、それでもギータには前より魅力感じなくなっただけで、元々めちゃくちゃ好きだったから、今もだいぶ好きだよ

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2025/04/19(土) 21:51:46 

    >>670
    てか今どこの球団見渡しても絶対的なエースと呼べるピッチャーなんていないよ。
    堀内とか沢村賞の選考委員が嘆きまくるのも毎年おなじみの光景になってるし

    +0

    -3

  • 692. 匿名 2025/04/19(土) 22:30:36 

    >>567
    これって全く的を射てないって突っ込まれてた記事じゃん笑
    まず昔は巨人が人気筆頭でセリーグだけが注目されてたから巨人の試合だけ流せば視聴率が取れたけど、今はパリーグはじめ12球団全てにファンが分散して全ての球団の放映権を貧乏テレビ局が買えなくなった+DAZNなどのサブスクでカープ以外のプロ野球11球団の試合をCMほぼ無しで放送してるから中継をしっかり観たい人がそっちに流れたのが原因だよ。
    確かに場所がなかったりや道具代の高騰、少子化による廃部などの影響で競技人口は緩やかに減少してるけどほとんどの球団が昨年観客動員数を更新してるしプロ野球の人気自体がオワコンになってるっていうのは全く根拠のないただ嫌いなだけの人の意見だわ。

    +5

    -1

  • 693. 匿名 2025/04/19(土) 23:24:12 

    >>3

    平日がガラガラなのは当たり前。
    理由はアクセスが悪いというか、電車の本数も少ないからです。これは楽天も同じかも。
    (首都圏在住ですが、地元が広島)
    首都、関西、東海圏はJRだけでなく、私鉄もバンバン走ってから、県またぎで遠征?ができる。広島はそれができません。そういう意味でアクセスが悪いのです。
    それから内野自由席があり、ここが空席率を上げている(ガラガラに見える)気もします。
    サンフレは珍しさでいく場合もあるけど、ほぼ土日開催だから完売するのです。
    平日開催だと県外の人がアクセスしにくいので、ズムスタと同じことになるかと。
    あとは地元ならわざわざ土日でなくても、平日でいいや!と思う人も多い(地元にいたときは平日に行ってました)
    神宮、ハマスタにもいきますが、平日だとホーム側は完売ばかりではないですよ。
    ドームはなんだかんだで人が多い。
    強さも関係してるかもしれませんが、平日ならこんなもんで、よく集めてる方だと思います。

    +4

    -2

  • 694. 匿名 2025/04/20(日) 05:19:42 

    >>642
    SNSで見たのは医薬品に分類されるのど飴を持ち込み禁止と言われ、その場で捨てることになったとか…
    まだ今年は現地行ってないけど夏場の塩分タブレットとか色々気遣わなきゃいけないと思うと足が遠のいてしまうわ…

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2025/04/20(日) 05:20:13 

    諸悪の根源の無能のGMと編成部長、さっさと出ていけ!アンタらがホークスをぶち壊したんだ。変な外人補強すんなよ!マジでウザい!

    いい加減、去年の人的補償の件、文春や新潮動かないかな?それか望月って記者動かないかな?

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2025/04/20(日) 08:24:52 

    小久保って中日前監督の立浪以下じゃね?

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2025/04/20(日) 09:33:56 

    >>494
    ナベツネオーナー時代の巨人をみているよう。

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2025/04/20(日) 10:12:16 

    >>691
    西武の今井か隅田はどこかでとりそうな気がしなくもないけどな

    +4

    -1

  • 699. 匿名 2025/04/20(日) 13:22:50 

    西武に3タテでコテンパンにされても不思議ではないわ。
    ノコノコと地元凱旋されたらモヤモヤするわ。

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2025/04/20(日) 13:27:45 

    >>698
    だって、大谷を越える実力は兼ね備えているし、今すぐでもメジャーでも十分すぎるほど通用するわ。

    +2

    -2

  • 701. 匿名 2025/04/20(日) 13:33:33 

    >>698
    それでも西武が手加減しているのに、ホークスは弱体化して余裕満々でのKO負けで連敗街道一番星でまっしぐら❗

    +2

    -1

  • 702. 匿名 2025/04/20(日) 13:35:18 

    資金難となったホークスの身売り説が出ても不思議ではないわ

    +4

    -1

  • 703. 匿名 2025/04/20(日) 13:38:21 

    まだ4月なのに、早々と今シーズンの消化試合と化した

    +4

    -0

  • 704. 匿名 2025/04/20(日) 19:56:08 

    >>125
    でも、今年入ってから文句のラインを超えた事言ってるファンが増えてると思う。結果出せなかった選手に○ねとか引退しろって簡単に言うのは悲しいけど前から、でも選手を擁護したファン(女性だからというのもありそう)が垢晒されてバカにされる、数年前大問題になったカープに原爆発言も出てくる…これは流石になかった、まだ4月よ?勝っても活躍した選手をダシに嫌いな選手を中傷する投稿がバズるし。にわかが増えたのかな。

    +3

    -1

  • 705. 匿名 2025/04/20(日) 21:19:15 

    >>697
    いまや読売よりソフバンの方がヒールよね
    商魂どころじゃねーわ

    +7

    -0

  • 706. 匿名 2025/04/21(月) 00:25:14 

    >>652
    実況はRKBの年配アナがひどい。ひいきの引き倒しで不快になる。KBCの方はみんな地元出身でないので、まあまし。

    +3

    -0

  • 707. 匿名 2025/04/21(月) 00:35:19 

    >>698
    西口監督が何も言う事はございませんって言ってた。(良い意味で) 
    去年情けない年だったから、立派に成長してくれた2人がホント嬉しい。

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2025/04/21(月) 04:55:19 

    >>531
    野球アンチが同じ奴らが書き込んでるってことなんでしょ
    そしてきまってそうことやってるのはサッカーファン

    +2

    -0

  • 709. 匿名 2025/04/21(月) 22:56:42 

    >>177
    昭和建設のCM好きだったわ
    キッチンたくやとか言ってるやつ

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2025/04/26(土) 05:17:06 

    来場者にユニフォームプレゼントしなくていいから一試合一試合勝ってほしい

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2025/04/28(月) 20:53:31 

    小久保も今シーズンでおわるかな?
    そうだといいな
    こんなに不調なのは甲斐が抜けたのとチーム内が上手くいってないからだよね

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2025/05/01(木) 09:10:30 

    宗リン台頭時代からずっと応援してたけどフジモン政権時代からだんだん見なくなって山川獲得で気持ちがすっかり落ちてしまった。生え抜き4番を我慢してるならともかく山川の復調をなんで待たないかんの?って話やし唯一楽しみにしてる勇ちゃんも打席貰えんし😢ギータがいるまでにはなんとか思い出作ってあげたい気持ちあるけどな…

    +2

    -2

  • 713. 匿名 2025/05/01(木) 12:14:16 

    宗リン台頭時代からずっと応援してたけどフジモン政権時代からだんだん見なくなって山川獲得で気持ちがすっかり落ちてしまった。生え抜き4番を我慢してるならともかく山川の復調をなんで待たないかんの?って話やし唯一楽しみにしてる勇ちゃんも打席貰えんし😢ギータがいるまでにはなんとか思い出作ってあげたい気持ちあるけどな…

    +0

    -1

  • 714. 匿名 2025/05/18(日) 18:58:13 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。