ガールズちゃんねる

テスタさん、人生で初めて S&P500 を購入する。いよいよ株価は底を打ったのか?

67コメント2025/04/18(金) 05:24

  • 1. 匿名 2025/04/17(木) 15:05:21 


    かつてのテスタさんは、インデックス投資に否定的な立場でした。その理由は、「考える機会を失ってしまうから」。…

    ですが、昨年2月、総利益100億の転換点を経て、考え方や投資方法が変わってきたそう。

    なんでも、今回のS&P500は「ずっと売る気がないポジション」。その比率を高め、”超長期”で薄く広く利益を得て「自分の株取引の完成系までもっていきたい」とのこと。

    え、ということは……。すぐにS&P500が回復するわけじゃない? 投資の判断は、自責にて。
    テスタ on X
    テスタ on Xx.com

    この度人生で初めてS&P500買いました㊗️ https://t.co/UNDmMOj3vB

    返信

    +8

    -14

  • 2. 匿名 2025/04/17(木) 15:06:15  [通報]

    え、誰ですか?
    返信

    +63

    -39

  • 3. 匿名 2025/04/17(木) 15:07:15  [通報]

    100億あるからもう遊び
    返信

    +119

    -3

  • 4. 匿名 2025/04/17(木) 15:07:24  [通報]

    とある小説の下巻の冒頭?

    こんなのより税金パクりまくってる自民党の記事を載せてよ
    返信

    +7

    -7

  • 5. 匿名 2025/04/17(木) 15:07:34  [通報]

    レバ60で米国債
    返信

    +0

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/17(木) 15:07:58  [通報]

    株の広告塔みたいな人だな
    返信

    +25

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/17(木) 15:08:06  [通報]

    この人が買うなら・・・って何も勉強せずに手を出す人もいそうだね。
    返信

    +74

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/17(木) 15:09:52  [通報]

    テスタさんてミナミカワの事務所に所属してたっけ
    返信

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/17(木) 15:10:04  [通報]

    >>2
    知らないの?テスラよテスラ
    返信

    +5

    -9

  • 10. 匿名 2025/04/17(木) 15:10:22  [通報]

    いくら買ったのかな
    返信

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/17(木) 15:12:00  [通報]

    インデックス長期保有予定の人、どのくらいおきにチェックしてる?
    私は1月が最後
    返信

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/17(木) 15:12:04  [通報]

    一つの分散では
    返信

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/17(木) 15:12:39  [通報]

    >>3
    とりあえず購入してみよっか!みたいな感覚だよね
    返信

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/17(木) 15:12:51  [通報]

    >>2
    資産100億の株の天才
    返信

    +60

    -3

  • 15. 匿名 2025/04/17(木) 15:13:32  [通報]

    考えるのが面倒になったんじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/17(木) 15:14:03  [通報]

    >>2
    お店に化粧品のテスターってあるじゃん?それ😃
    返信

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/17(木) 15:14:28  [通報]

    >>1
    もう能力は証明したし、増やす必要もないし、同じ時間を使うなら
    もっと有意義に人生を過ごしたいよね。走り続けて得られるものが薄い。
    賢いと思う
    返信

    +44

    -3

  • 18. 匿名 2025/04/17(木) 15:14:44  [通報]

    それなら不動産売れる
    不動産と景気動向は似てるから
    昨日、休日のとこほとんどなのに販促の協力にあたいの会社に来てたからね
    あたいの場合、やる事山積みでw まぁ、今日、限界で休んでるけどw 休んだの先々週の土曜日以来だよ 
    あたいの場合、生活苦で休日返上して働いてるわけではないからね
    今年、2回も海外旅行したからね それもビジネスで
    戻ったなら支店長クラス来ねーよ やる事めっちゃあるのに まぁ、不動産価額高すぎってのもあるけど
    不動産市場、異常自体だからね 
    返信

    +2

    -5

  • 19. 匿名 2025/04/17(木) 15:15:01  [通報]

    株投資をできる人は才能だよね
    私はオロオロするから一生買えない
    返信

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/17(木) 15:16:17  [通報]

    >>7
    老人用ニーサの発表があっあばかりだからね
    誘導するわけか
    コロワクの時も元有名サッカー選手やホリエモン、ひろゆきがこぞって安心安心いってたもんな
    返信

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/17(木) 15:16:24  [通報]

    >>1
    おや!東日本大震災のときに余震があるたびにしつこく空売りを入れてたと自慢していたテスタさんではないですか!
    返信

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/17(木) 15:18:26  [通報]

    またこういう広告塔に騙される人が多く出るんだろうね
    返信

    +7

    -6

  • 23. 匿名 2025/04/17(木) 15:19:31  [通報]

    現物ロングで持てば問題ないだろ
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/17(木) 15:24:36  [通報]

    テスタさんが全力買いすると株価が動いてしまうらしいね
    返信

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/17(木) 15:28:25  [通報]

    >>1
    元記事読んだけど、めっちゃくちゃ薄いな笑
    なんだこれ。

    >え、ということは……。すぐにS&P500が回復するわけじゃない?

    S&P500がすぐ回復するなんて誰も思ってないと思う
    返信

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/17(木) 15:29:16  [通報]

    >>2
    投資の天才
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/17(木) 15:31:12  [通報]

    >>2
    知らないならもう少し様子見てから書き込めば
    その間に検索たっていいし
    返信

    +4

    -4

  • 28. 匿名 2025/04/17(木) 15:31:28  [通報]

    オルカンに2億、S&P500に1億だって。ここまでくると人生つまらないかもね。
    億万長者の多くが、財団作って社会貢献か、起業してイノベーション起こすかの二択になっていくのが何となくわかる
    返信

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/17(木) 15:32:18  [通報]

    >>1
    最近資産500億overの投資家cisのX活発だけど中身変わったのか
    返信

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/17(木) 15:32:39  [通報]

    >>24
    自分で上げて自分で下げることができるの?
    返信

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/17(木) 15:32:53  [通報]

    >>10
    1億って書いてる
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/17(木) 15:33:07  [通報]

    種銭が増えてきたら本当に株は儲かるけど、そこまでいくのが大変っていうかほぼ運な気がする
    返信

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/17(木) 15:33:23  [通報]

    >>14
    すんごー
    返信

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/17(木) 15:35:37  [通報]

    >>7
    中途半端な知識があったらまんまとそうしていたかも

    いかんせん何も知らないもので
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/17(木) 15:45:20  [通報]

    >>2
    株やらない人は知らないよね
    返信

    +8

    -3

  • 36. 匿名 2025/04/17(木) 15:47:51  [通報]

    >>11
    年に2回、全資産残高をエクセルに入力してるよ
    下がった時は見ないようにしてるから、自分も1月から見てない
    逆に上がってる時はマメにチェックしてニヤついてる
    返信

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/17(木) 15:50:37  [通報]

    >>21
    リスク管理だよ
    保有株のヘッジの為に売り建てするなんてみんなやってたし
    別に珍しい話しでも非情でもない
    返信

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2025/04/17(木) 15:51:32  [通報]

    >>36
    同じ(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/17(木) 15:54:38  [通報]

    >>3

    マネーゲームとはよく言ったもんだでぇ
    返信

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/17(木) 16:07:53  [通報]

    >>22
    これ広告に見える?
    底だから買えという宣伝かもしれないけど、
    証券会社的には手数料の安いインデックスよりアクティブを勧めたいんじゃない?
    バフェットの動向が注目されるのと一緒だと思うけど
    返信

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2025/04/17(木) 16:08:48  [通報]

    >>11
    2024年は毎月チェックしてた人も、今は気絶しとくのがいい笑
    返信

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/17(木) 16:09:28  [通報]

    >>7>>1
    森永卓郎さんが~とか未だに信じてる信者がいるからな
    森永の予言の暴落が来た、と騒いで、株価が再び戻ってるのが現在
    森永卓郎って本当に全く当たらないまま長年やってるよな
    さすがに株価ではネタが無くなるから財務省の陰謀論にシフトしてたし
    返信

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/17(木) 16:11:34  [通報]

    >>42
    森永卓郎が今回の暴落なんて予言してたっけ?
    過去30年のデータが今後30年を保証するわけではないよ〜、
    お金が必要になった時と暴落が重なると悲惨だよ〜(当たり前w)
    と言ってただけじゃない?
    返信

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2025/04/17(木) 16:14:44  [通報]

    米株はまだだと思うけどなぁ
    一気買いしなかったら良いだけなんだが
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/17(木) 16:16:03  [通報]

    >>43>>42>>1
    信者はずーっと「森永卓郎さんの予言通りになってる」と騒いでる
    (モリタクは暴落騒いでただけだからピンポイントで予想なんかしてない、暴落起きたらモリタクの予想的中みたいに信者が騒ぐ)
    森永は「コロナで株価は暴落します」と断言して、世界的に金余りになり日本株含めて株に流れて株価は高騰した
    この一般人でも予想できそうな話も予想できないのがモリタク
    そしていつも通りこれを華麗にスルーして再び暴落暴落と言ってたオジサン
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/17(木) 16:18:52  [通報]

    >>2
    相続とか、起業で利益を得ている人を除いて、純投資家としては日本でも屈指。
    ここ十年の伸び率では日本一かも。
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/17(木) 16:20:11  [通報]

    >>3

    私もそん位あったらすかさずファイヤーしちゃうのに…。
    返信

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/17(木) 16:21:30  [通報]

    >>28

    ちょっとでも価額あがりゃ爆動きだもんなうらやましい。
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/17(木) 16:22:08  [通報]

    >>45
    NISAにしろマイナにしろ、陰謀論好きとは会話が成立しないからどうでもいいやw
    返信

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/17(木) 16:24:49  [通報]

    >>47
    こういう人ってFIREなのかな?
    FIはしてるけどREしてない気がする。しんどそうって思っちゃう
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/17(木) 16:33:08  [通報]

    >>1
    てすたさん…?
    昔タスさんって方いなかったっけ?その方とは別の人?
    返信

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/17(木) 16:46:20  [通報]

    >>43
    最晩年は日経平均3000円になるとか言ってたような
    もう痛々しくて見てられなかった
    返信

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2025/04/17(木) 16:47:00  [通報]

    >>1
    いやもう元手が大きくなりすぎたんでしょ。

    最初はデイトレとかで増やして行ってたんだろうけど、もう無理でしょ。
    返信

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/17(木) 17:01:16  [通報]

    余剰資金がある人良いな
    買いたくても買えないです
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/17(木) 17:04:54  [通報]

    >>40
    証券会社って顧客が損すれば損するだけ儲かるからね
    返信

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/17(木) 17:06:30  [通報]

    この記事、テスタがなぜインデックスを買うのかまったく説明してないけど、
    最後にXへのリンクがある。

    とても普通の人で驚いた。
    もっと変なこと考えてるのかと思ってた。
    庶民からすると、移行しようと思える資産が100億なのはおかしいけどw
    ____________引用____________
    自分の株の最終目標はやっぱり不労所得で
    なるべく手がかからずも十分な金額を増やしていくことだから
    ここから先はこないだ買ったS&P500もそうだけど
    そういうもうずっと売る気がないポジションの比率をもっと上げていきたい。

    資金が少ない時は%を取らないとなのでそれが取りやすいスキャからスタートして、そこから流動性の壁と共にスイング、そして中期、長期に移行。
    そして最終的には%は取れないけど資金は大きく入れられる商品で固めての超長期へ。

    自分的にはこの推移がベストだと思うし
    今のところは順調にきてるので

    一番短いスキャから半永久保有まで、
    全ての時間軸で勝って
    自分の株取引の完成系までもっていきたいと思います。

    __________引用終わり______________
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/17(木) 17:08:40  [通報]

    >>55
    証券会社のビジネスモデルは、そんな単純化できないです。
    いろんな収益形態があるから
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/17(木) 17:24:25  [通報]

    20年前に300万から始めたテスタさん。
    こういう人を天才と言うんだなぁ。
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/17(木) 17:59:15  [通報]

    >>3
    100億もないよ
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/17(木) 18:40:26  [通報]

    >>11
    毎日見てるよ。かなり下がってると思ったら少しだけ追加してる。
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/17(木) 18:59:43  [通報]

    >>41
    横だけど、しばらく目に悪いのでアプリ消して二段階認証にしてログイン頻度を減らして意識からフェードアウトさせてる最中
    積み立ては継続してなんなら多めに入れるけど私が口座を見るのは来年になるかもしれない
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/17(木) 20:08:06  [通報]

    >>18
    >まぁ、今日、限界で休んでるけどw 休んだの先々週の土曜日以来だよ 

    あたいさんこんばんは
    体調は大丈夫?
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/17(木) 20:37:39  [通報]

    >>61
    見たって、だからどうするってものでもないもんね
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/17(木) 20:47:25  [通報]

    っていうか今まで持ってなかった事がびっくりだし、メインポジではないし分散でしょ
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/17(木) 22:40:12  [通報]

    >>28
    こんなにお金あったら毎日料亭で身体にいいもの食べるわ。お上品な味の和食。

    投資でよく資産減らすし
    私はお金いくらあっても使い切れる自信がある!
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/18(金) 04:27:35  [通報]

    >>3
    すごいな
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/18(金) 05:24:21  [通報]

    >>2
    え、知らへんの?
    返信

    +1

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす