ガールズちゃんねる

堂本剛のドラマを語ろう!

102コメント2025/04/22(火) 07:47

  • 1. 匿名 2025/04/17(木) 14:50:58 

    今はドラマ出演がほとんどない剛くんですが、昔はたくさん主演を務めどれも面白い作品ばかりでした!
    一番は決め難いですが、to Heartの時枝ユウジは今見てもかっこいいなと思います
    皆さんは好きな作品ありますか?ぜひ語りましょう!
    返信

    +64

    -8

  • 2. 匿名 2025/04/17(木) 14:51:15  [通報]

    金田一
    返信

    +67

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/17(木) 14:51:48  [通報]

    僕らの勇気のタケル良かったわ
    返信

    +34

    -3

  • 4. 匿名 2025/04/17(木) 14:52:50  [通報]

    33分探偵大好きだった!!
    返信

    +75

    -3

  • 5. 匿名 2025/04/17(木) 14:53:08  [通報]

    summer snow

    今話題の広末と出てた
    返信

    +61

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/17(木) 14:53:09  [通報]

    「.人間・失格〜たとえば僕が死んだら」は衝撃的だった
    返信

    +42

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/17(木) 14:53:14  [通報]

    人間失格
    返信

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/17(木) 14:53:17  [通報]

    昔の学園物の…何だっけか?
    印象強い
    返信

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/17(木) 14:53:22  [通報]

    高杉っぽくはないけどビジュアルは良かった
    堂本剛のドラマを語ろう!
    返信

    +77

    -4

  • 10. 匿名 2025/04/17(木) 14:53:32  [通報]

    >>1
    人間失格 堂本光一が堂本剛の役名の「まこと」をハムスターに名付けてなかった?
    返信

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/17(木) 14:53:42  [通報]

    なんか他人同士だけど一緒に暮らすってドラマあったよね
    回りから変な目で見られるってやつ
    たまにあのシーンなぜか思い出す
    結構トリッキーなドラマだったかな
    返信

    +19

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/17(木) 14:54:54  [通報]

    堂本剛のドラマを語ろう!
    返信

    +55

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/17(木) 14:54:57  [通報]

    >>5
    小栗旬が弟役だった
    当時はまだ売れてなくて、芝居もへたくそだった
    返信

    +26

    -4

  • 14. 匿名 2025/04/17(木) 14:56:06  [通報]

    やっぱり「じっちゃんの名にかけて」よねえ
    返信

    +22

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/17(木) 14:56:16  [通報]

    >>11
    海外でバス事故にあって、生き残った人たちで暮らすってやつだよね?
    最終回見逃したから、どうなったかわかる人いたら教えてください
    返信

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/17(木) 14:56:48  [通報]

    リアルタイムで観ていました
    返信

    +37

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/17(木) 14:56:48  [通報]

    ガッコの先生好きだった
    堂本剛のドラマを語ろう!
    返信

    +52

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/17(木) 14:56:58  [通報]

    愛犬ロシナンテの災難めっちゃ好きだった。サルの回泣いたなぁ
    返信

    +54

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/17(木) 14:57:00  [通報]

    >>13
    耳が不自由かなんかの設定じゃなかった?
    返信

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/17(木) 14:58:52  [通報]

    >>11
    ホームドラマだっけ
    いしだあゆみ、井上真央出てたよね
    返信

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/17(木) 15:01:02  [通報]

    やっぱり金田一少年かな
    返信

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/17(木) 15:02:45  [通報]

    金田一少年
    返信

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/17(木) 15:04:13  [通報]

    >>18
    わかるわかる
    さるの話が1番良かったよね

    いま野生のクマとかでニュースにでるけどその度これ思い出す

    『山の木の実は食べていいけど.農作物は食べちゃいけないってさるに理解できるのかな?さるに読める看板でも立てとくのかな?』って剛が言ったら
    動物を駆除する男に
    『そんなさる、喋ることもできないだろ!』と言われて
    『もし話すことができたらなんて言うんだろう、家族を殺されて…被害者は誰なんだろう』
    みたいなやつ
    主題歌も、今でもキンキのなかで1番好き!!
    返信

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/17(木) 15:05:23  [通報]

    金田一の印象が強い
    返信

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/17(木) 15:05:41  [通報]

    金田一の時に好きだったけど、子供だったからあのドラマが怖くて怖くて満足いくほど見れなかった。色々しばらくトラウマになったし。もっと他のドラマ出てくれればよかったのに・・・
    返信

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2025/04/17(木) 15:06:20  [通報]

    若葉のころ
    好きだった。
    昔は雑草みたいな役が多かったイメージ
    返信

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/17(木) 15:11:46  [通報]

    人間失格、若葉のころが演技力すごいなと思った
    音楽も良いけどドラマとかもっと見たい
    返信

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/17(木) 15:12:30  [通報]

    >>1
    金田一かセカンドチャンスが好きです。
    返信

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/17(木) 15:12:46  [通報]

    堂本剛のドラマを語ろう!
    返信

    +46

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/17(木) 15:15:41  [通報]

    こうしてみるとやっぱりジャニーズって強いね
    若い頃はドラマに出っぱなしじゃん
    返信

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/17(木) 15:18:12  [通報]

    >>18
    ラブラドール可愛かったよね。
    配信してほしいな。
    返信

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/17(木) 15:19:51  [通報]

    >>21
    アラフォーだけど初恋でしたね。剛の金田一は
    返信

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/17(木) 15:21:05  [通報]

    青の時代の不良少年役が好きだった
    ただ話が不良少年の更生話かと思いきや、途中から上川隆也さんの役がサイコパス化して、それと対峙する話に変わっていったから一体何の話だっけ?状態になったw
    返信

    +47

    -2

  • 34. 匿名 2025/04/17(木) 15:23:57  [通報]

    >>31
    動物愛護団体から苦情が来たんだっけ…
    返信

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2025/04/17(木) 15:25:28  [通報]

    >>18
    安倍なつみも可愛かった
    ペットショップが火事になるシーンが問題になって再放送禁止になったんだっけ
    返信

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/17(木) 15:27:02  [通報]

    ガッコの先生好きだった
    堂本剛のドラマを語ろう!
    返信

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/17(木) 15:28:45  [通報]

    今のジャニは濡れ場やらせたがる感じだけど、この人の年代くらいまではそういうの出さないっぽい脚本にしてた雰囲気があった(人間失格」は別)
    でも「元カレ」は、普通のサラリーマン描いてて、広末が「エッチする?」だったか何かそういうセリフを言ってて「おお、とうとう等身大の青年の役を解禁したんだ」ってちょっと感動した記憶ある
    返信

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2025/04/17(木) 15:28:51  [通報]

    >>25
    死体とかモロに出てくるけど、子供ながらに作り物感透けて見えてたからそこまで抵抗なかったよ。
    返信

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/17(木) 15:30:17  [通報]

    >>33
    私、青の時代と若葉のころが混ざってしまう。
    あらすじ読んだら思い出すけど、またタイトルだけ言われたらどっちがどの話だっけ?ってなっちゃう。
    返信

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/17(木) 15:31:06  [通報]

    >>37
    そんなセリフあったっけ?
    むしろ今カノ役の内山理名が誘ってるような描写はあったけど、全然ドキッともしなかったな。
    返信

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/17(木) 15:32:23  [通報]

    >>9
    声がめちゃくちゃ良かった記憶がある!!
    返信

    +28

    -2

  • 42. 匿名 2025/04/17(木) 15:34:07  [通報]

    時枝ユウジがかっこよかったって意見をよく見る
    確かにすごくかっこよかったんだけど、個人的には青の時代のリュウが一番
    返信

    +40

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/17(木) 15:38:38  [通報]

    >>30
    剛は実力あったからじゃない?
    返信

    +44

    -3

  • 44. 匿名 2025/04/17(木) 15:42:39  [通報]

    >>1
    「夢のカリフォルニア」とか、「ホームドラマ!」とか、岡田惠一作品と相性よかったと思うよ!!
    返信

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/17(木) 15:50:45  [通報]

    >>41
    アニメ版高杉の声とは真逆だけど確かに良い声だった。

    考えてみたら高杉ってミステリアスで捉えどころのないキャラだし、アニメで低音声のイメージ固まってただけで剛みたいな声も合ってはいるんだよね。
    返信

    +26

    -2

  • 46. 匿名 2025/04/17(木) 16:00:43  [通報]

    >>12
    パッと見女の子同士にみえるくらい剛くん可愛い
    返信

    +16

    -3

  • 47. 匿名 2025/04/17(木) 16:02:19  [通報]

    >>43
    アイドルとしても極めたし今は歌やギターが上手くて音楽界の人みたいになってるけど、元々は子役で役者畑の人なんだよね
    舞台で共演した北島三郎にも、将来いい役者になると思ったって言われてたし
    返信

    +34

    -2

  • 48. 匿名 2025/04/17(木) 16:14:08  [通報]

    剛くん?
    返信

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/17(木) 16:19:30  [通報]

    中山美穂とのNHKのドラマなんか切なかったな
    返信

    +37

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/17(木) 16:21:14  [通報]

    >>33
    そうそう!途中からえっ?ってなったw
    良い人のはずの上川さんが実は二重人格で…みたいな展開だったよね
    返信

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/17(木) 16:35:10  [通報]

    堂本剛のドラマはハズレがなかったイメージ
    多分全部見てると思います
    返信

    +45

    -3

  • 52. 匿名 2025/04/17(木) 16:38:35  [通報]

    ドラマじゃないんだけど、最近アマプラで映画まる観てまた役者業やって欲しい〜ってじんわり思いました
    あの違和感ない演技、本当に凄い
    返信

    +35

    -2

  • 53. 匿名 2025/04/17(木) 16:46:57  [通報]

    >>18
    ちょっとポヤ〜とした主人公だよね?
    かわいくて好きだった!
    動物ものドラマはロシナンテと動物のお医者さんが一番好き!
    返信

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/17(木) 16:47:57  [通報]

    ときえだゆうじーーーーーーー
    返信

    +27

    -2

  • 55. 匿名 2025/04/17(木) 16:52:49  [通報]

    >>6
    坂上忍の中学でのイジメトピ
    ロッカーに閉じ込めて蹴ったとか酷い
    ドラマの堂本剛くんを思い出してしまった
    返信

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/17(木) 16:56:54  [通報]

    人間失格の演技の表現力、目の演技が怖いほど凄かった。
    惹きつけられる演技だったから、出番がない後半部分も存在感が半端なかった。
    返信

    +24

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/17(木) 16:57:14  [通報]

    >>11
    何話か見たことある。事故で亡くなる奥さんの役って獅童と不倫して引退しちゃった人だよね。
    返信

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/17(木) 17:14:20  [通報]

    堂本剛と二宮和也はいいドラマ出てると思う
    返信

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2025/04/17(木) 17:50:14  [通報]

    >>9
    色気があった
    返信

    +31

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/17(木) 17:51:29  [通報]

    >>29
    1度見逃すとワケワカメになるんよなw
    返信

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/17(木) 18:01:51  [通報]

    君といた未来のためにってメジャーじゃないけど好きだった
    返信

    +33

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/17(木) 18:11:16  [通報]

    >>61
    主題歌も好きだった!
    返信

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/17(木) 18:17:38  [通報]

    >>59
    銀魂出演のために減量したらしい。

    アニメ版の高杉ファンは賛否両論だろうけど、高杉の気だるさや色気が好きなファンや90~00年代剛が好きな人には刺さったと思う。

    ちなみに松平片栗虎(堤真一)や河上万斉(窪田正孝)も微妙に原作の雰囲気と違うけど「これはこれで良いかも!」ってなった。
    返信

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/17(木) 18:30:33  [通報]

    >>29
    これ超面白かったのにそんなに大ヒットはしなかったんだよね
    返信

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/17(木) 19:03:23  [通報]

    >>10
    ハムスターじゃなくて白いネズミ
    まことって名前付けてたのは終盤で精神的ショックで幼児衰退しちゃったからじゃなかったかな
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/17(木) 19:15:43  [通報]

    >>12
    当時の剛の外見が
    百貨店に勤める人とはちょっと思えず
    イマイチハマれないドラマだった
    当て馬として内山理名さんには役が重かったし
    返信

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/17(木) 19:19:31  [通報]

    今まで生きてきた中で一番好きなドラマがto heart
    返信

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/17(木) 19:22:07  [通報]

    >>29
    これすごく好きだった!
    子供だったから記憶が曖昧だけど、佐野史郎が怖かった気がする
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/17(木) 19:27:25  [通報]

    >>64
    この頃に土9を観てた層はストーリーや演技よりも「流行りのアイドルが出てるから見る!」「難しい事は分からんけど人気の○○君が活躍してるし主題歌も流行ってるから見る!」って人が多かったと思う。

    当時は嵐やタッキーやキムタクや壱成が注目され始めてたし、その辺が出てるドラマに視聴者が流れたのかも。
    伏線バリバリで構成が良いドラマよりキラキラした分かりやすい展開が好まれたのかな?

    同時期のドラマだと「魔女の条件」とか「ビューティフルライフ」とか「リップスティック」が人気だった。
    返信

    +0

    -7

  • 70. 匿名 2025/04/17(木) 19:55:42  [通報]

    >>5
    最後が衝撃的だったよね!今でいう韓流ドラマみたいな…
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/17(木) 19:56:54  [通報]

    >>12
    大好きなドラマ!剛のドラマって配信にならないのなんでー?見たいのに!
    返信

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/17(木) 20:01:43  [通報]

    >>51
    分かる!家族で父親も毎週楽しみに見てたから、あの頃はアイドル作品でも質が高かったよね
    返信

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/17(木) 20:03:40  [通報]

    >>16
    主題歌の街も良かったよね
    返信

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/17(木) 20:04:06  [通報]

    >>5
    今井翼を怒鳴りつけるシーンがすごい迫力だったよね
    妹妊娠しちゃってさ、真面目になれない翼を本気で怒ってた
    返信

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/17(木) 20:06:10  [通報]

    まる見てから堂本剛の演技が見たくて見たくて〜
    WOWOWもプラトニック要望してたんだけど全然ダメだった
    ジャニタレのドラマ多いし、昔の映画やドラマもあるのに

    配信も他のジャニタレの古いドラマやってるのに、剛くんないね
    何でだろう見たいよ
    返信

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/17(木) 20:08:30  [通報]

    >>5
    これみたいんだよなー
    返信

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/17(木) 20:12:05  [通報]

    演技上手いよね

    見てない過去のドラマみたくなってきたわ
    返信

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/17(木) 20:28:30  [通報]

    >>18

    「ま、いっか!」が口癖の主人公でお母さんと真似してたなぁ
    返信

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/17(木) 20:57:38  [通報]

    >>29
    見た目はじめちゃんと一緒だね。
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/17(木) 20:58:50  [通報]

    人間失格第5話やばい。だけど見たい。
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/17(木) 21:05:42  [通報]

    こう言うところであまり話題に挙がらないけどセカンド・チャンスの剛が良いお兄ちゃんしていて好きだったな
    返信

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/17(木) 21:12:13  [通報]

    青の時代の話していい?
    自分を捨てた母親(風吹ジュン)が会いに来て、やり直せると思ったら、部屋にあったお金を持ち逃げされたの
    気づいて追いかけたんだけど踏切に邪魔されてしまって、ごめんねってしながら逃げていく母親を見つめる
    その表情がすごく切なくて好きだった
    そんな酷いことされてるのに、憎しみや怒りを表現するでもなく、泣きわめくでもなく、セリフがあるわけでもない
    でも澄んだ目が傷ついていて、その姿が本当につらかった
    翌日、奥菜恵に、「おれまた捨てられちまったよ…」って膝を抱えて嘆くのも可哀想だった
    辛い目に合う役が多かったけど、あの儚さはやっぱり魅力だなって思う
    返信

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/17(木) 21:44:28  [通報]

    >>9
    堂本剛のドラマを語ろう!
    返信

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/17(木) 22:07:15  [通報]

    深キョンが相手役のボクサーの役のやつ。主題歌も大好きだったなー
    返信

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/17(木) 22:45:34  [通報]

    >>13
    あれ下手糞?
    耳が不自由な弟の役で視聴者の中には本当に耳が不自由な子が演じてると思ってた人もいたのに?
    返信

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/18(金) 00:44:24  [通報]

    >>75
    プラトニックってBS NHKだったけどWOWOW関係あるの?
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/18(金) 06:19:22  [通報]

    >>17
    下のまんなか
    うんちでデートにみえてたまげたわw
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/18(金) 10:11:17  [通報]

    >>44
    ホームドラマ、内容も主題歌も本当に好きで、DVDBOX買った!!!
    返信

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/18(金) 23:47:10  [通報]

    ホームドラマのORIGINAL COLOR大好き〜
    返信

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/19(土) 03:32:00  [通報]

    大袈裟じゃなく、自然とその役になってる感じが上手いよね。どの役もちゃんとフィットしてやってるのが凄いと思う
    返信

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/19(土) 19:44:40  [通報]

    剛さんの演技はハズレがない
    ジャニーズに全く興味がなかったけど『人間・失格』の演技にこんな演技力のあるアイドルがいたのかと驚いた
    上手いというよりその役そのものになるというかとても自然で心に響く演技をする人
    『青の時代』では上川隆二さんとの初めての留置場の面会室でのシーンは圧巻でいまだに忘れられない名シーンだと思う
    不良少年をこんなに繊細に感情の機微を切なく演じた人は他にはいない
    圧倒的な存在感で木村拓哉さんと共にアイドルの俳優の道を切り開いた人だと思ってる
    これからも時々は俳優堂本剛を見たいと願っています
    返信

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/20(日) 01:02:23  [通報]

    すみません、隆二ではなく上川隆也さんです
    間違えました💦
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/20(日) 14:12:17  [通報]

    だーふくさんからお宝映像が笑
    返信

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/20(日) 14:25:34  [通報]

    なんか映画まるが北京の映画祭にってポスト見たことあるけど、
    公式も触れて無いしどうなんだろう?
    返信

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/20(日) 17:38:12  [通報]

    >>75
    プラトニックはもう一度ちゃんと観てみたい
    名も無い「青年」役、僕のハートをあげます、つらくてもこうやって笑うんですよ
    全てが泣ける
    ちょっと無理やり感があるストーリーも「青年」が演技でリードし静かに話を畳んでくれる
    切なく悲しい自己犠牲だけど、もし最後に彼の心臓が使われたんだったら願いが叶った事になったんだろね

    でもほんとはもっと勧善懲悪で万能爽快で元気な役を観たいよ、切ない役が多すぎない?
    返信

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/20(日) 21:06:47  [通報]

    >>75
    まる、良かったよねー!堂本剛の泣きの演技はうますぎる
    海外の方が受けが良い作品かもしれないけど
    返信

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/20(日) 21:37:39  [通報]

    私は、アルジャーノンを剛くんで見てみたい
    知能が低い時期の、イジメられてることにも気づかないゆえに無垢で幸せそうにしてるところとか、彼のあの天使みたいな笑顔でやったら絶対いいよね?
    知能が上がってデキる男になっていく姿も、イラつき苦悩する姿も、元に戻っていく恐怖に怯える姿も、どれもハマると思う
    誰か偉い人に!お願いしたい!
    返信

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/20(日) 22:39:22  [通報]

    アルジャーノは野島さんが剛とやりたかったんだと思うけどね
    後輩がやっちゃったけど野島さんはクランクアップに花束持って来て渡してた
    多分事務所にお願いされたんだろうけど
    みぽりんにわざわざ花束持って来ないし笑

    野島さんはプラトニックの打ち合わせの時に、また芝居やろうよて剛におっしゃってたんだよね
    事務所が間に入ってたら無理笑
    返信

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/20(日) 23:28:06  [通報]

    事務所は邪魔しかしない
    せっかくの才能が勿体ない
    返信

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/21(月) 08:20:57  [通報]

    まあまあ良いじゃん、旧事務所に言いたいことは山ほどあるけど、いまは晴れて独立した訳だし無駄に敵増やすことない。剛本人が立つ鳥跡を濁さずでやってるからファンとしても堪えて未来だけ見てたいな。
    今後は可能性が無限だって思うとワクワクするよー!

    トピの主旨とはずれるけど、声も良いし滑舌も良いからナレーションのお仕事も密かにずっと夢見てたりする。一度ふしぎ発見のナレやったやつ、好きすぎて定期的に録画見返してる。
    返信

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/22(火) 06:18:06  [通報]

    >>100
    でも若い時にやって欲しかった役も沢山あるし、もっと色々な場で活躍できる才能があったのに若い頃にチャレンジ出来なくて勿体ない

    ジブリの声優とかも合いそうって個人的に思ってる、素行も良いし。
    ジブリの世界観に合いそうだし
    返信

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/22(火) 07:47:42  [通報]

    >>101
    気持ちはめっっっっちゃくちゃ分かるよ…
    でも時間は戻らないからさ、天地がひっくり返っても叶わないことを怒って惜しみ続けるのはしんどくなるだけだからさ。とりあえず同じ気持ちだよ、とだけ🤝

    ジブリ!
    私かつて、もののけ姫のアシタカを剛がやってたらどうだったかな?って延々脳内変換して遊んでたわ 笑
    ジブリの世界観、ファンタジー要素強めでもそうじゃなくても合いそうだよね!
    返信

    +18

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード