ガールズちゃんねる

結婚願望をなくすには

185コメント2025/04/24(木) 19:27

  • 1. 匿名 2025/04/16(水) 23:38:47 

    今年31歳になる者です。
    去年の秋頃からマッチングアプリや相談所を使って婚活してみたのですが成果が出ず心が疲れてきました。
    仕事終わり別のことをしたいのに結婚できなかったらどうしようという不安が離れず、色んなことが疎かになっています。
    結婚願望をなくして落ち着いて目の前のことに向き合いたいのですがどうしたらいいでしょうか。
    ガル民の皆さんお知恵を貸して下さい。

    +74

    -6

  • 2. 匿名 2025/04/16(水) 23:39:08 

    収入を増やす

    +65

    -3

  • 3. 匿名 2025/04/16(水) 23:39:21 

    まだ31歳じゃん!!

    +169

    -31

  • 4. 匿名 2025/04/16(水) 23:39:38 

    あてにせず待つのさ

    +31

    -3

  • 5. 匿名 2025/04/16(水) 23:39:43 

    >>1
    何か好きなこと、やりたいことってないですか?
    私も婚活やめて趣味に走ったらそこで出会いがあったので、なんか似ててコメントしました(^^)

    +74

    -8

  • 6. 匿名 2025/04/16(水) 23:39:57 

    疲れるかもだけど諦めるのに31は早いw

    +102

    -4

  • 7. 匿名 2025/04/16(水) 23:40:02 

    結婚して不幸になってる人を見るといいよ
    結婚願望をなくすには

    +40

    -33

  • 8. 匿名 2025/04/16(水) 23:40:07 

    結婚願望をなくすには

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/16(水) 23:40:11 

    義母がいる世界を想像する

    +65

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/16(水) 23:40:17 

    なぜそんなに結婚したいのですか?

    +67

    -4

  • 11. 匿名 2025/04/16(水) 23:40:39 

    >>1
    週末のショッピングモールに行く。
    奇声を上げる子供見たら、結婚願望なんてなくなるよ。

    +18

    -29

  • 12. 匿名 2025/04/16(水) 23:40:42 

    諦めるのは早いよ 肩の力抜いて何か楽しい事探そうよ
    風向き変わるかも知れないよ

    +32

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/16(水) 23:40:43 

    不安なんだから仕方ない。不安だな、と思いながら過ごすしか無いよ。うち消そうとすると余計に大きくなる。

    +9

    -3

  • 14. 匿名 2025/04/16(水) 23:40:43 

    気持ちわかります
    趣味とか楽しんで少し肩の力抜きましょ
    31歳、若いですから

    +27

    -4

  • 15. 匿名 2025/04/16(水) 23:40:48 

    なんで結婚したいの?そこの理由から改善策というか、プラス思考とかポジティブ思考に考えたらいいよ。

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/16(水) 23:40:59 

    男なんていなくても楽しめる趣味、男なんていなくても稼げる職業をゲットしよう!

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/16(水) 23:41:09 

    >>1
    ガルの愚痴トピ読み漁る
    旦那の愚痴や義実家の愚痴
    結婚生活大変そうって思って独身ラッキーになると思うよ

    +22

    -8

  • 18. 匿名 2025/04/16(水) 23:41:14 

    >>1
    趣味ないの?
    そっちの方が素の主が出るだろうし出会いもありそう

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/16(水) 23:41:21 

    >>1
    >仕事終わり別のことをしたいのに結婚できなかったらどうしようという不安が離れず

    なんでそんなに結婚したいの?

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/16(水) 23:41:35 

    ガルちゃんは結婚の悪口しかないから自然と結婚アンチになるよ

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/16(水) 23:41:42 

    >>3
    男はババぁって言う癖に

    +6

    -4

  • 22. 匿名 2025/04/16(水) 23:41:54 

    >>11
    これに3000万円払うのか、、、、

    骨密度もスカスカになって一気に老けるし

    +15

    -13

  • 23. 匿名 2025/04/16(水) 23:42:14 

    男はオオカミなのよ~
    気をつけなさ~い~
    を熱唱する

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/16(水) 23:42:21 

    マッチングアプリで3回中2回は2時間遅刻され、3回目はついにドタキャンされ音信不通にされた人に、誕おめLINE送ってみたら、返信が返ってくるようになった。
    どうやら、音信不通になった辺りで彼女が出来て、その後すぐに別れたらしい。
    今度会わない?って言われてる。9歳年上の32歳の人で、タイプではあるんだけどクズだよね?
    うーん。

    +1

    -15

  • 25. 匿名 2025/04/16(水) 23:42:25 

    >>1
    稼ぎまくる
    男より金

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/16(水) 23:42:29 

    独身は既婚になれるけど
    既婚はバツイチにしかなれない。

    あと少し独身を満喫したら♪

    +8

    -6

  • 27. 匿名 2025/04/16(水) 23:42:53 

    >>10
    たぶんだけどお母さんに急かされてるとか?

    世間体命の田舎者で
    「結婚しろ!ぎゃああああああああああああ」とか

    +15

    -9

  • 28. 匿名 2025/04/16(水) 23:42:57 

    >>1
    いや、少し休んでも良いから婚活は続けた方が良い。容姿とか稼ぎとかそれほどじゃなくても、気持ちが優しくて結婚に前向きだった友達は皆、アラフォー、アラフィフで結婚決めてた。願望失わなきゃ必ず決まる。頑張って。

    +40

    -4

  • 29. 匿名 2025/04/16(水) 23:43:09 

    >>3
    ド田舎で独身だと年寄り扱い
    30歳くらいまでに駆け込み婚(妥協婚)する人も多い。

    +21

    -3

  • 30. 匿名 2025/04/16(水) 23:43:25 

    >>1
    今が一番若い=婚活しやすいから頑張って続けた方がいいのでは?それだけ願望が強いと他に何か趣味見つけたり仕事に打ち込んだとして、数年後後悔してあの時続けてれば良かったってなりそうな気がする

    +31

    -4

  • 31. 匿名 2025/04/16(水) 23:43:28 

    >>1
    婚活とかマチアプってなんであんなに心が疲弊するんだろうね。なんかもう⋯自分という存在を世間から全否定されてるみたいで、生きる気力を奪われる。

    +20

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/16(水) 23:43:34 

    >>2
    私まさにこれで結婚願望無くなったかも
    自分より年収低い男と結婚する意味無いし、自分で稼いだお金を他人に使うのも嫌になった

    +30

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/16(水) 23:43:45 

    スレッズで旦那の愚痴ポスト見てみなよ。
    かなり重度の発達障害の旦那ばっかりだよ。マジで結婚が怖くなる。
    もし私の独身時代にスレッズがあったら、マジで結婚できなくなったと思うくらい、こんな化け物みたいな男がいっぱいいるんだって、ぞっとするよ。

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2025/04/16(水) 23:43:51 

    >>1
    何で結婚したいの?基本的に女にはメリット無いよ?

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2025/04/16(水) 23:43:57 

    >>1人生の優先順位を決めた方がいい
    自分に人生にとって最善を考えてそれを全うするべきだよ
    人生は一回しかない
    時間は止まってくれないよ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/16(水) 23:44:14 

    >>1
    ガルで 義理実家帰省のトピみてごらん
    リアルがいっぱいだよ

    めんどうな親戚付き合いふえるだけ
    年末年始がくるたび胃痛

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/16(水) 23:44:16 

    >>24
    え?ウソでしょめちゃくちゃクズだよ?地雷すぎる、やめなよ

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/16(水) 23:44:17 

    >>24
    ナメられてる
    他の男性探した方がよさそう

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/16(水) 23:44:18 

    >>11
    私は独身の時イオン行ったら家族連れ良いなあって思ってたけどな
    そりゃ変な家族もいるけどまともで幸せそうな家族もいるしね

    +29

    -2

  • 40. 匿名 2025/04/16(水) 23:44:23 

    >>1
    35過ぎて40になったらいい加減どうでもよくなる

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/16(水) 23:44:34 

    >>29
    田舎あるあるだね
    可哀想

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2025/04/16(水) 23:44:34 

    >>3
    本気で結婚したい人は20代には彼氏作って結婚してるよ。主は遅かったよ。

    +18

    -20

  • 43. 匿名 2025/04/16(水) 23:45:09 

    >>24
    そいつクズだしそんなに若いなら他にもっと良い人いくらでもいる!やめよー!

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/16(水) 23:45:11 

    >>24
    ゴミカスやん
    雑に扱われすぎ、次行こう

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/16(水) 23:45:31 

    相手の親とうまくいかないんだよ大体は
    義理妹とかあいそわるかったりさ
    口出しされるんよ
    そういう事がどんどんどんどん出てくるんだよこれから
    やめときよ

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/16(水) 23:45:43 

    >>1
    したいのになくすのは難しいと思うので、婚活は続けながら、しなかったらしない人生もあるかもなと自分の趣味や楽しみを増やしてみる。自分の充実って結婚してもしなくても必要なことだし。結婚しないと幸せになれない!みたいな縛りはなくすのがいいよ。

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/16(水) 23:45:52 

    わかる。結婚できない限り一生独身コンプレックス消えないんだろうなって思う

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/16(水) 23:46:06 

    独身高齢ガル民ギア入りました

    「結婚も子育ても墓場だよ、やめな!」
    「ガル育児トピ見な、地獄だよ?」

    主さんこれに釣られすぎるなよ・・

    +11

    -4

  • 49. 匿名 2025/04/16(水) 23:46:14 

    逆に結婚願望を持ったことがないからその気持ち分けて欲しい。
    自分と同等に稼げて同等に家事できる男なんてほぼ居ないから、別にわざわざしなくてもいいやになってしまう。
    ごく僅かにいる家事出来て同等に稼げる男性は、大抵20代の頃から付き合った彼女が絶対に手放さず押し切って結婚してしまってる。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/16(水) 23:46:22 

    無理に諦めたら後々後悔しそう
    歳を重ねた後にあの時動いていれば、諦めなければ、ってなったらキツイ

    +2

    -4

  • 51. 匿名 2025/04/16(水) 23:46:26 

    >>11
    なんで微妙な夫婦でさえ家族形成できてるのに、、
    私はなぜできないんだ?
    って思ってしまう

    +17

    -6

  • 52. 匿名 2025/04/16(水) 23:46:30 

    環境を変えるといいかも
    転職なり、趣味活動とか
    婚活とかアプリとかが不向きな人もいるから
    男性の多い職場に転職とか男性がメインの趣味を始めるとか
    焦る気持ちもわかるんだけどね
    ストレス大敵よ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/16(水) 23:46:42 

    >>29
    メチャクチャ意地悪な叔母が
    娘にそれやらせてた

    そして「孫が生まれました💜
    デレデレのおばあちゃんですっ!!!!」
    って年賀状、、、、、

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2025/04/16(水) 23:46:55 

    結婚はいいよ。でも焦ってするもんじゃあないと思う。大丈夫。31歳。まだまだ若いよ。

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2025/04/16(水) 23:47:09 

    >>11
    むしろ孤独をさらに感じて病んじゃう

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/16(水) 23:47:21 

    10年くらい一人暮らししてると、自由で快適すぎて、もう誰かと一緒に暮らす(結婚)とか無理になるよ。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/16(水) 23:48:08 

    >>21
    イマイチな男がそれ言うよね笑

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2025/04/16(水) 23:48:19 

    今はどんどんしたほうがいいよ。
    社会人サークルに行ったり、やり方を変えてみるとか?

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/16(水) 23:48:20 

    >>9
    「ちゃんと母乳出てるぅーーー!!!???」

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/16(水) 23:48:32 

    実際結婚してる人の大半は幸せだよ
    悩んでる時期や、愚痴もあるけど。
    独身の人より幸福度は割合としては高いと思うよ
    まだ30代前半はがんばって

    +12

    -3

  • 61. 匿名 2025/04/16(水) 23:48:52 

    >>1です。
    去年親世代の芸能人が相次いで亡くなったのを見て心細くなって婚活を始めました。
    収入も500万くらいで都内一人暮らしがギリギリなのもあって、誰かと一緒に暮らすほうが先々心強いのかなと思っています。

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2025/04/16(水) 23:49:11 

    >>24
    そんなおっさんで中身もクズなんだから辞めた方がいいに決まってるじゃん
    一旦は上手くいっても、年月とともにおっさんだということに気がつくよw

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/16(水) 23:49:15 

    >>24
    付き合っても遅刻、ドタキャン、音信不通するよ

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/16(水) 23:50:01 

    >>1
    7年婚活した私からしたら、諦めるなと言いたい!

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2025/04/16(水) 23:50:58 

    >>1
    今までの恋愛遍歴はどうですか?
    付き合った人数や告白された人数など。

    0なら今後も厳しいから、諦める方向になるのも仕方ないけど、何人か恋愛あったなら30でも全然チャンスあるよ

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/16(水) 23:51:00 

    >>1
    35歳までは結婚相手探しは趣味にしたら?
    ゆるーい趣味

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2025/04/16(水) 23:51:39 

    >>61
    まだ婚活して1年も経ってないから、諦めるのは早いかも
    疲れがあるなら、やり方を変える方がいいよ
    アプリや相談所とかではなく気楽なサークル活動とか趣味で出会えばいいのでは?

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/16(水) 23:52:39 

    >>10
    いつでも味方してくれる自分の家族が欲しいから

    +17

    -9

  • 69. 匿名 2025/04/16(水) 23:52:39 

    >>1
    その執着がある限り
    何1つ上手く行かない

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/16(水) 23:53:37 

    >>61
    31歳年収500万都内住みで結婚できない理由は
    見た目
    整形すると良いよ

    +3

    -6

  • 71. 匿名 2025/04/16(水) 23:53:37 

    わたし恋愛すると病む確率上がって、依存体質だからいないのも無理で
    猫被っても仕方ないなと思って、依存してもいい人を探したら上手くいった
    諦めるのも早い気がするけど、とりあえずドンドン次次行ったがいい

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/16(水) 23:53:38 

    >>24
    そんな舐めた対応されてるのに誕おめLINEするとかもう、「安い女ですよ」と言ったようなもん。
    あっ、こいつ適当に扱っていい奴だキープしよって馬鹿にされてるよ!
    下手したら犯罪系かもしれん。普通はヤバすぎて一切近づかない案件だよ?!

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/16(水) 23:53:44 

    >>10
    結婚を諦めた女って初めからしたくなかったって顔するよね

    +31

    -7

  • 74. 匿名 2025/04/16(水) 23:53:59 

    >>1
    高望みをまずやめろ

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/16(水) 23:54:42 

    あと1年だけがんばって、ダメならスッパリ諦める!とか期間を決めたらどうかな?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/16(水) 23:54:54 

    >>1
    なんでそんなに結婚したいの?私あなたより全然年下だけど周りの友だちも会社の先輩も結婚してて幸せそうな人ひとりもいないから絶対結婚したくない笑

    +7

    -3

  • 77. 匿名 2025/04/16(水) 23:54:59 

    高校生が大学生いいなー大学生活いいな〜って言ってるのとにてる

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/16(水) 23:55:47 

    >>70
    正直オーネットとかに何十万払うなら、そのお金で整形した方があっさり上手くいくよね多分

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2025/04/16(水) 23:56:10 

    >>68
    いやー、してくれないとおもうぜ(笑)

    してくれると思いたい相手がしてくれない時の絶望にみんな病んでるからね 
    それがつらいよ

    いるのにいない

    +24

    -2

  • 80. 匿名 2025/04/16(水) 23:56:18 

    20代の頃はいい男性もそれなりにいただろうけど結婚して、残りは結婚願望のない男性か少し劣る男性しか残らない。
    その上、自分も老いていくのに理想は変わらないから難しいよ。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/16(水) 23:56:35 

    大事なひとはすぐそばにいるかもしれません

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/16(水) 23:57:33 

    >>31
    婚活やアプリを使わないと見向きもされないような私ですいません、好きになっていただけるなら嬉しいんですが、、、、
    みたいな気持ちを持ってるから?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/16(水) 23:57:37 

    ペースを自分の無理ないところまで落として、でも完全には婚活辞めずに頑張る。
    とりあえず月に1人とはお茶か食事に行くとか。

    あとは10年後自分がどうなっていたいかを考える。
    私は結婚したいと思ったからなんとか行動できた。
    でも無理せずに!

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/16(水) 23:57:38 

    >>1
    私も32歳で今が踏ん張り時と思って婚活してるよ
    無理に願望無くさなくていいんじゃないかな?
    数ヶ月とか期間決めてちょっと休むといいかも
    それで本当に結婚したいならまた動こうってなると思うし、結婚しなくてもいいかなって思えたなら婚活やめていいと思うよ
    色々決めるのは元気になってからにして、今はゆっくり休んだ方がいいと思う

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/16(水) 23:58:15 

    スッパリ止める方が得意なタイプもいるけど主は1の感じだと無理そうだからとりあえず婚活休んだら?
    アラサーって婚活に限らずなんだか焦る時期だと思う

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/16(水) 23:58:23 

    >>5
    私もそんな感じで出会った!!

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/16(水) 23:58:35 

    >>11
    道路族湧いてる週末の建売村もおすすめ。
    だらしない格好の夫婦と奇声あげてるNO躾の子供。地獄絵図だよ。
    ただ建売も最近は高くなってるから民度は良くなってきてるる模様。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/16(水) 23:59:49 

    >>1
    婚活やマッチングアプリ以外での出会いも探してみては?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/17(木) 00:01:38 

    >>1
    結婚願望って家庭を築きたいとか人生のパートナーが欲しいとかは建前で生物として繁殖したいって本能なんじゃないの?
    31って母体にも胎児にも負担が大きくない瀬戸際の年齢だから

    とりあえず卵子凍結して出産を委託できるだけの貯蓄を築いたら心穏やかになれるんじゃない?

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/17(木) 00:02:42 

    >>1
    誰もが通る道だぜぇー
    自由に生きれる素晴らしいじゃないか
    結婚してもとても好きなとてもいい人じゃないと詰むよ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/17(木) 00:03:28 

    >>24
    粗末な扱いを受けると興奮するとか特殊性癖をお持ちなら…

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/17(木) 00:03:44 

    >>24
    どうしてそんなゴミカスに引っかかるのよ
    自己肯定感低いにも程がある

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/17(木) 00:03:53 

    >>1
    なぜ結婚したいのですか?

    子どもいらなかったら
    今じゃなくても
    いつか死ぬまでにできたら
    まあできなくてもいっか

    と思っている32歳です

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/17(木) 00:03:58 

    何か心を満たす趣味をやっていたら自然と相手が見つかるかもよ?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/17(木) 00:04:13 

    >>1
    31歳ならまだまだこれからだし
    結婚願望持ちつつ
    趣味も楽しんでみたらどうかな?
    意外と趣味関係で良い出会いあるかもだし

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2025/04/17(木) 00:08:55 

    >>61
    主さんと似たようなタイプだわ
    結婚が決まってから新しい趣味に手を出したり勉強を始めたり人生を楽しめるようになった
    婚活は休んで趣味のことをしたら?って言われても焦るんだよね…

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/17(木) 00:09:26 

    私も結婚前は結婚できるか不安になりまくってて、いつも気持ちが落ち込んだり悩んでばかりいたんだけど、今思うと、「結婚できない最悪な事態を想定して心を落ち着けよう」みたいにするよりも、「きっと結婚はできる!どんな家庭にしたいかな、どんな結婚生活を送りたいかな」みたいに思って楽しく過ごしてれば良かったなって思うよ
    料理ができた方がパートナーも喜ぶし、色々作ってみようとか。晩酌したいからおつまみレパートリー増やしとこうとか。お洒落な食卓を目指したいから食器について興味持ってみよう陶器市行ってみようとか。
    自分が興味あるものを増やしつつ、楽しく磨こうみたいな方向が良いと思うな〜
    31歳なんてまだまだ、若いよ!自分の時間がたくさんあるって素敵な事だよ。人の目を気にせず、楽しく過ごしてね!

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/17(木) 00:10:10 

    >>79
    なるほどな
    そうならないようにちゃんと人を選ぶよ。

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2025/04/17(木) 00:14:12 

    >>1
    いや早いーーー31ってもはやギャルじゃん令和だと

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/17(木) 00:14:21 

    願望なくなったらふと出会ってしたりするんじゃない

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/17(木) 00:16:08 

    >>1
    ロト7で一等二回当たって20億円ゲットしたら、結婚なんてどうでもよくなる。
    つまり将来の、特に、お金が不安だから誰かを頼りにしたいんでしょ?お金の心配が一生無くなったら結婚なんて望まないよ。

    +6

    -4

  • 102. 匿名 2025/04/17(木) 00:16:38 

    結婚はしたほうがいい 
    特に金銭的不安のある人は。
    単純に生活費折半できる親以外の他人であって
    やっぱり無理と思えば離婚すればいい令和だし
    結婚って最高の節税だし

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/17(木) 00:19:49 

    >>101
    oh!!!!
    ほんまそれ
    しかし私は20億当たっても夫に生活費出してもらう
    虫が出たり地震がきたり子供がトラブったりした時に役に立つし、なぜか守ろうとしてくれる想いに価値を感じる。普段は要らないけど

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2025/04/17(木) 00:27:32 

    >>11
    そんなに奇声あげてる子見ないんだけどさ、みんなどこのショッピングモール行ってるの??

    +9

    -4

  • 105. 匿名 2025/04/17(木) 00:30:06 

    >>1
    趣味を生きがいにして、共通の趣味で出会った人と38で結婚した友達がいます
    主さん、まだ若いよ

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/17(木) 00:30:13 

    願望消すには早いでしょ、諦めないで

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2025/04/17(木) 00:34:19 

    >>1
    逆に後2.3年婚活に集中したらどうかな?
    35歳までとか決めて
    去年の秋からで諦めるには早すぎない?
    結婚で人生の大機転なんだし
    自分自身吹っ切れる歳になれば他の事に目を向けるでしょ


    +5

    -2

  • 108. 匿名 2025/04/17(木) 00:35:03 

    >>7
    結婚がゴールと思わないほうがいいから、こういうケースもあるなと参考にはなるよ。

    +13

    -8

  • 109. 匿名 2025/04/17(木) 00:35:54 

    >>22
    老眼の面倒もみてくれる保障ないしね

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/17(木) 00:42:34 

    >>22
    骨密度なんて出産で落ちないよ
    私経産婦48歳でこないだ測ったら20代の骨密度ある
    膝とか腰はたまに痛むけどそれはただの個人的な老化
    骨密度が落ちるのは女性はほぼ皆んな閉経後だよ

    +12

    -4

  • 111. 匿名 2025/04/17(木) 00:43:58 

    >>68
    それ、そもそも自分が誰かの絶対的な味方になろうって気持ちはある?
    芸能人とか漫画アニメのキャラじゃなくてさ
    特に女性は安定して強い存在の庇護下に置かれたいって願望が強いんだけどさ、現実の結婚って相手に何かあれば自分も矢面に立たされるし、自分もまた相手を働いて養ったりする必要があるんだよ?
    子供のオモチャみたいに飽きたり壊れたから捨てるなんておいそれと出来ることじゃない
    考えや関係はそれぞれだけど、そこでそれでもいいと決断出来るかだと思う

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/17(木) 00:46:10 

    結婚したら姑のイビリに耐えられるかとか
    旦那さんの親戚達にいろんなハラスメント受けても耐えられるかとか
    正月は自分の時間なく、親戚達のご馳走作りを姑とするけど
    それでいいのかとか
    現実的に考えれば、結婚したいなんて思わなくなるんじゃね?
    会社じゃないんだから、そこら辺は無法地帯だよ

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2025/04/17(木) 00:47:34 

    >>111
    あるけど!

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2025/04/17(木) 00:50:30 

    >>57
    おじさん

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2025/04/17(木) 00:51:09 

    >>11
    それ以上に微笑ましい親子連れが多いから羨ましいってなるかも

    +4

    -6

  • 117. 匿名 2025/04/17(木) 00:52:36 

    >>73
    モテてていろんな男から言い寄られてたんであれば、その中に1人くらい好条件の人いるだろうから普通は結婚してるよね

    +11

    -10

  • 118. 匿名 2025/04/17(木) 00:55:15 

    >>1
    31歳ならまだまだ大丈夫!!!
    結婚願望があるのに無理にその気持ちを抑えつけて諦めてしまったら、後々絶対にもっと後悔するし、もっとしんどくなると思う。
    ゆるく婚活しながら、旅行したり趣味を楽しんだりしてみるのが良いかも。
    結婚したら気軽にできなくなるようなことを今のうちにしておくとか。

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2025/04/17(木) 01:01:46 

    >>1
    正直、お金が一番大事。結婚は失敗したら大変だよ。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/17(木) 01:05:00 

    >>24
    遅刻してくる時点でブロックですわ

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/17(木) 01:05:45 

    >>116
    ガル男ウゼー

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2025/04/17(木) 01:05:53 

    金持ちと結婚しても、DVクズと結婚したら人生終わる
    これを想像してください

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/17(木) 01:06:25 

    >>1
    今それだけ結婚に焦ってるなら、一時的に結婚願望を無くすことはできてもいずれまた出てきそうだけどね。その時に活動しなかった期間があることを後悔してしまいそう。焦ってるというあるがままを受け入れて、薄ーく緩ーく活動し続けてみては?

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/17(木) 01:14:04 

    なんか結婚相手を見つけようと思うとうまくいかない気がする。
    私は30歳の時に付き合った人と34歳で結婚したけど、付き合った時は結婚のことは考えてなくて好きになったから付き合ったって感じだったな。
    たぶん、私が何も考えてなさすぎたのかもしれないけど💧
    好きな人とか一緒にいて楽しいなーと思える人を見つけたらよさそう。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/17(木) 01:16:55 

    >>20
    がるちゃん偏ってるからな

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/17(木) 01:35:09 

    >>5

    何に走りましたか??
    私の場合元々かなりインドアなので…
    30歳過ぎてもディズニー行くのは好きなんですけど、現地での出会いはまずないので…

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/17(木) 01:59:06 

    >>117
    一般的に言う好条件の人は何人かいたけど、自分の好みやタイミングが合うかは別問題。
    好みの人とは出会ったことすらない。私の好みが狭すぎるんだと思う。、

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/17(木) 02:08:12 

    >>116
    ママの話してイキるなよw

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/17(木) 02:23:54 

    >>33
    私は6年前にアラフォーで婚活始めて結婚したけど、ガルちゃんを知らなかったのが良かったと思ってる

    夫と結婚できて本当に幸せだと思ってるけど、当時ガルちゃんを見てたら疑心暗鬼になりすぎてまとまるものもまとまらなかったかもしれない

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2025/04/17(木) 02:30:59 

    35過ぎたら誰からも相手にされないから自然となくなるんじゃない?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/17(木) 02:32:40 

    >>11
    0歳児いるけどこれ本当。
    想像していた以上に大変すぎて気が狂いそう
    結婚に後悔はないし幸せだけど
    私の人生に子供は必要なかったわ。。

    +6

    -5

  • 132. 匿名 2025/04/17(木) 03:35:26 

    >>10
    働きたくないからでしょ。

    +7

    -3

  • 133. 匿名 2025/04/17(木) 04:21:44 

    >>51
    あれは微妙な者同士だからこそだよ
    どんなに憧れや理想論を並べても結局は同類、釣り合いが取れた男女で結ばれてる
    素敵な男性には素敵な女性がいて、それなりの人にはそれなりの人がいる

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/17(木) 05:08:05 

    >>1
    学生の頃よってきた男と最近よってきた男を比較してみる。よってきた男の変化から、これからよってくる男のレベルを予想してみる。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/17(木) 06:03:54 

    結婚してからか地獄なんだよなぁ…

    +4

    -5

  • 136. 匿名 2025/04/17(木) 06:40:51 

    >>34
    よこだけど
    マジでこの世は地獄だなと思うけど、子供が欲しいから仕方ない
    金あるなら、適当にハイスペイケメンのタネだけもらってシンママやりたいくらい

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/17(木) 06:49:49 

    子供がほしいなら今が頑張りどきだし、そうでないならゆるく活動していけばいいのでは?自然に出会えることもあるかもしれないし

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/17(木) 07:07:17 

    31歳はまだ若いと思うようになる
    見た目でも内面でも自分の長所を最大限に磨く
    自信があれば焦らなくても、自分に釣りあった人と必ず出会える

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2025/04/17(木) 07:20:14 

    私もそんな撃沈して気づけばアラフィフになって閉経した
    昔からのかなり年下の知り合い(モテる)に会うのがすごく恥ずかしい

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/17(木) 07:33:01 

    おいおい、このまま1人でいいのか?
    親も悲しむと思うぞ
    せっかく子宮があるんだから、子供作ったほうがええで。無駄遣いしてんなよ

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2025/04/17(木) 07:34:19 

    >>10
    40、50、60歳になった時に自分の家族がいる人生の方がいいから

    +13

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/17(木) 08:08:58 

    >>2
    >>32
    じゃあ結婚って金目当てか。

    +2

    -6

  • 143. 匿名 2025/04/17(木) 08:29:33 

    >>42
    なにその言い方
    腹立つなぁ

    +1

    -4

  • 144. 匿名 2025/04/17(木) 08:47:00 

    えー!そんな諦めることじゃないよ!
    仕事帰りの趣味で、先生の紹介で結婚したよ。
    友達の中は、帰りに寄る行きつけのお店で出会って結婚した子もいる。
    婚活を嫌々続けるより、主さんらしく楽しめる場所を探してみては。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/17(木) 08:49:01 

    >>22
    惜しくないと思えるんだよー、不思議とね
    産むまで子供嫌いだったけど、本当に幸せだよ
    赤ちゃんはプライスレスの幸せの塊だよ

    +7

    -4

  • 146. 匿名 2025/04/17(木) 08:49:36 

    >>1
    私が結婚願望なくした時は、アラフォーになっていたことと、資産が億近いところまでできたときだった。
    要するに子供を産むのが難しい体になったのと、1人で生きていけるお金ができたとき。
    子供産めるうちは、自分の考えや意思にかかわらず、生殖本能が大暴れしてあなたを不安にさせたり焦らせたりして常にパートナーを求めさせると思う。
    1人で生きていけるお金が無いときも同じ。生存本能が必死になって高収入か同収入の男を求めるよ。
    子供を産める体でたいしてお金がないうちは、本能に屈して求め続けるしかないんじゃないかな。あと9年未満で運良くお金持ってるパートナーに出会って子孫繁栄できるといいね!
    でもどんな結果になってもお金があって困ることはないから、自分のお金は作っておこう!

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2025/04/17(木) 08:52:00 

    >>135
    そう?
    専業、旦那単身赴任で子育てしてるけど、私は働いて帰った一人暮らしの夜のが地獄だったかも
    不安で未来が怖かった

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2025/04/17(木) 08:53:32 

    >>51
    微妙に見えるだけでは?
    人間見た目だけじゃ何もわからないよ

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/17(木) 08:57:49 

    >>135
    大変な生活だったんですね

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/17(木) 09:04:42 

    親の不仲を見てるし、私の性格的に向いてないとか1人が楽といくら思ってもなかなかすっぱり諦めきれない。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/17(木) 09:10:25 

    私も婚活で大好きな人がいて
    両思いになれてもう結婚ってところで白紙になり、かーなーりー病んだけど、34で良い人と結婚できました。笑

    31ならまだまだ大丈夫ですよ
    結婚相談所変えてみるのもありかなと

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2025/04/17(木) 09:10:59 

    >>51
    その微妙な夫婦より何かが劣ってるからだよ

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/17(木) 09:12:43 

    >>135
    地獄になる人は元々結婚向かないんだよ
    結婚して幸せな人も沢山いる

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2025/04/17(木) 09:50:15 

    会いたい人としか会わない
    ちょっと嫌だけど会ってみたらいいかも…という人は全てネットで切る
    そしたら時間的余裕もできるし結婚願望なくす努力もいらない

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/17(木) 10:11:21 

    >>51
    覚悟がきまってないから。
    3択にするから迷う。(結婚する、いい人がいたら、結婚しない)
    まず結婚する人生、結婚しない人生の二択で考える。
    ガチで独身の人生シミュレーションしたら詰んだ。(60前後で2000万の家(駅から徒歩20分とか)しか買えない。)

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/17(木) 10:17:26 

    >>32
    中居か

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/17(木) 10:43:58 

    >>42
    今はそんなことないよ
    30代前半だって多いよ

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2025/04/17(木) 10:49:59 

    >>1
    若者だけの集まりもいいけど、
    その親世代も集まるような趣味を始める。
    サウナが趣味で同じとこにずっと行ってた子が、そこに来るおばちゃん方に気に入られて、2人位紹介されてどっちかと結婚してたよ。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2025/04/17(木) 11:02:31 

    >>1
    マッチングアプリか金銭的に大丈夫なら婚活事務所を変えるのもいいですよ?

    疲れたなら、休む事も大事ですよ!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/17(木) 11:37:40 

    私はその歳で婚活もしながら趣味も大事にしました
    確かに不安になる気持ちは分かりますが、人生楽しんでた方が出会いはあると思います
    そういう私の趣味は1人で楽しむ物ばかりですが、最終的に会社に出入りしてる業者さんと趣味の話が合い結婚しました
    私は恥を捨てて周りに良い人がいないか聞きまくったり、親も見合い話を持ってきてくれたりしました。

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2025/04/17(木) 12:05:11 

    >>3
    頑張りどきの年齢だよ
    今見つけないと厳しくなる

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2025/04/17(木) 12:10:39 

    >>11
    あんなに可愛かったのにひねくれて>>11みたいになると思うと確かに嫌になるかもな

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/17(木) 12:12:49 

    >>1>>19
    そこをまず分析してみるのがいいと思う!
    理由が結婚でしか満たせないものであれば婚活がんばる、他のことでも解消できるならそちらにも目を向けてみる、とか。

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2025/04/17(木) 12:27:19 

    >>1
    気持ちよくわかる
    万が一の保険、選択肢があると不安も和らぐよね
    やっぱり収入面の不安解消と、マンションとか家の購入に向けての調査や準備を始める

    私も31の時に婚活してたけど、マンションもいずれ欲しいなと思って…
    婚活は2.3年してもダメだったけど、転職して収入上げたのと、30代後半でマンション買えたから、未婚の40代の今は安心して暮らせてる

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/17(木) 12:36:59 

    >>34
    女にメリットしかないでしょ
    私の周りには家事育児も積極的でお金も稼ぐ旦那さんがいるから皆ゆる〜く働くor専業で自由満喫してるわ
    大体そういう旦那さんって総合職で転勤あるから義両親との関わりも最低限だし

    +2

    -3

  • 166. 匿名 2025/04/17(木) 12:37:23 

    >>1
    31で諦めるのかい?
    32で私は旦那と出会ったよ

    でも今は休んだほうがいいね

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/17(木) 13:14:26 

    >>26
    若いことには価値はあるけど独身自体には何の価値もないから意味わからないな、年齢にもよるし。
    20代ならまだしも30代や35歳以上、40にもなって私は独身だからバツイチにはなれない!バツイチよりは上!って思ってるとしたら惨めでしかない。
    世間からしたらそうじゃないし

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/17(木) 17:28:55 

    >>165
    私は自分が転勤無し総合職800万超えだから…
    私が仕事辞めても自由に使えるだけのお金補完してくれる収入がある男性なんか数%の激戦区

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2025/04/17(木) 18:46:26 

    何をやってもなくならないし、今はまだこれから手に入る可能性あるけど、歳をとると手に入る可能性なくなるから、発狂レベルでますますつらくなるよ
    解決するには手に入れるしかない

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2025/04/17(木) 18:48:30 

    >>157
    30代前半で結婚するような人は多くがその前から長く付き合っていたカップルだから

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/17(木) 19:00:22 

    >>168
    スペック高そうなのにその数%の男性に選ばれないんだね。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/17(木) 21:27:17 

    >>20
    むしろ独身アンチ多すぎません??

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2025/04/17(木) 21:49:53 

    >>167
    バツイチ女性は嫌だなーって人には
    独身女性のほうが価値あるでしょうよ😓

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/17(木) 22:01:57 

    >>22
    毎日「だいすき。せかいいちかわいい」って言って抱きついてきて、たくさん一緒に思い出作れる生き物が3000万円は安いなー
    居なかったら、しょうもないものにお金注ぎ込んでるだろうから

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2025/04/17(木) 22:18:08 

    結婚は焦っちゃダメだよ。女性なだけで男は寄ってくるから

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/17(木) 22:41:12 

    >>1
    何で結婚したいのか分解するとか。
    世間体?安心感が欲しいの?自分だけの味方が欲しいの?家族が欲しいの?周囲からのプレッシャーや周囲へのマウントや勝ち負けなの?

    そこがわかれば、一個ずつ消えると思う。
    世間とか親の目とか他人がどうのってのならまあ知らんけど、
    自分だけの味方や信じられる安心できる人間関係が欲しいとかが本音なら、友人でもいいんだなってなるし、そういう人間になるように自分を変えていくことに集中することで自分も変わっていくしよってくる人も変わると思う。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/17(木) 23:05:26 

    私なんか38だよ。
    主は若いんだからまだまだ大丈夫だよ。
    私の分も…がんばっ…て…

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/18(金) 00:03:55 

    >>1
    一つ年上の独身者です。
    私も去年アプリで婚活して、とりあえずお付き合いしていい感じでしたが
    そうしたら逆に結婚願望がなくなってしまいました
    1さんもとりあえずの方とお付き合いして結婚への擬似ステップを踏んでみるのはどうでしょう
    (それこそ時間がもったいないかもしれませんが)
    参考になるかは分かりませんが
    「自分で選んだ感」みたいなのがあって(これは所詮「感」です)
    多少スッキリするかもしれません

    ただ現実的には女性はどうしても年齢のことがあるので
    頑張りたいなら真っ当に頑張れるだけ頑張るのも良いのではと思います

    人間常識とか世間とか言いながら、自分やせいぜい周囲数メートルの人の頭の中しか分からないもので、そして自分の事を肯定するような価値観を持つことがほとんどだと思うので
    どんな選択をしたとして将来もどうせ自己肯定してると思います
    なので、つまりあんまり心配しなくていいかなとも思います

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/18(金) 01:38:54 

    >>1
    本当に焦りを無くすためなら何でもするっていうほどだったら、
    条件だけ無難そうな男性と疑似結婚してみればいいよ
    そうすれば「ただ結婚しただけじゃ何も解決しない、むしろ結婚してわかる課題の困難さと、結婚で失うものの大きさ」がよくわかると思う。

    本当は入籍したほうが実感持てるけど、入籍までは勧めないのは、本当の結婚だと離婚のほうが10倍は困難だからね。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/18(金) 05:59:34 

    >>51
    このコメントだけで性格の悪さと客観性のなさが透けて見えるよね
    私も人のこと言えないけど笑

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/18(金) 11:57:37 

    >>61
    就活婚活はしんどいよね
    しんどいけどとにかくいろんな人と会うのが近道らしい
    アプリや相談所ばかりだと息がつまっちゃうからイベント企画系とか趣味の活動とか同窓会とか社内イベントとかいろいろ顔出してみるのはどうかな
    あとは婚活してるって周りに言っておくといいかも
    私もしんどくて婚活やめちゃったくちだけど友達から絶対合うと思うって紹介されて結婚したよ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/18(金) 15:27:50 

    >>1
    私44だけどもう今後結婚できる気しないよ
    大丈夫だよ 生きていけるよ。
    結婚のデメリットとか考えてみればいいじゃん

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2025/04/18(金) 15:28:33 

    >>1
    アプリはともかく相談所の婚活って疲れない?
    そうまでして本当に結婚したい?
    もっと気楽に生きてこ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/19(土) 04:44:39 

    >>129
    偏った思想に染まると、インターネットの犠牲者になるよね

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/24(木) 19:27:09 

    >>1
    結婚願望をなくすには

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード