-
1. 匿名 2025/04/16(水) 22:27:30
スプーンおばさん返信+371
-6
-
2. 匿名 2025/04/16(水) 22:27:51 [通報]
がんこちゃん返信+97
-2
-
3. 匿名 2025/04/16(水) 22:27:54 [通報]
がんこちゃん返信+22
-1
-
4. 匿名 2025/04/16(水) 22:28:00 [通報]
働くおじさん返信+29
-1
-
5. 匿名 2025/04/16(水) 22:28:15 [通報]
ピタゴラスイッチ返信+94
-1
-
6. 匿名 2025/04/16(水) 22:28:33 [通報]
ぜんまいざむらい返信+63
-3
-
7. 匿名 2025/04/16(水) 22:28:35 [通報]
アリスSOS返信
内容は一つも覚えていない+105
-1
-
8. 匿名 2025/04/16(水) 22:28:39 [通報]
おもちゃの国のノディ返信+4
-0
-
9. 匿名 2025/04/16(水) 22:28:40 [通報]
ニャッキ返信+98
-2
-
10. 匿名 2025/04/16(水) 22:28:54 [通報]
ノッポさんとゴン太くんのやつ返信+151
-2
-
11. 匿名 2025/04/16(水) 22:28:55 [通報]
おばけのホーリー返信+108
-1
-
12. 匿名 2025/04/16(水) 22:29:01 [通報]
飛べ!イサミ返信+62
-3
-
13. 匿名 2025/04/16(水) 22:29:01 [通報]
YOU返信+5
-2
-
14. 匿名 2025/04/16(水) 22:29:04 [通報]
ポッケ ポッケ パピプペポッケ~返信+113
-1
-
15. 匿名 2025/04/16(水) 22:29:17 [通報]
おでこのメガネデコデコデコリーン返信+85
-1
-
16. 匿名 2025/04/16(水) 22:29:19 [通報]
いってみよう、やってみようってやつ。ポッケが可愛らしかったなぁ。返信+143
-1
-
17. 匿名 2025/04/16(水) 22:29:30 [通報]
やだもんとかでてくるやつ返信+64
-1
-
18. 匿名 2025/04/16(水) 22:29:35 [通報]
アルフ返信+66
-2
-
19. 匿名 2025/04/16(水) 22:29:43 [通報]
ムーミン返信+15
-0
-
20. 匿名 2025/04/16(水) 22:29:54 [通報]
ニルスの不思議な旅返信
内容はほぼ覚えてないけどニルスが小人?でガンかなんかの鳥達の上に乗っかって旅する的な+118
-1
-
21. 匿名 2025/04/16(水) 22:30:09 [通報]
さわやか3組返信
内容まっったく覚えてないけど
たまーに担任の先生が学校のテレビで見せてくれて、めっちゃ喜んで見てた記憶があるww+202
-1
-
22. 匿名 2025/04/16(水) 22:30:11 [通報]
>>10返信
できるかな+164
-3
-
23. 匿名 2025/04/16(水) 22:30:20 [通報]
つくってあそぼ返信+65
-2
-
24. 匿名 2025/04/16(水) 22:30:23 [通報]
みんなのうた返信+71
-1
-
25. 匿名 2025/04/16(水) 22:30:26 [通報]
名犬ジョリー返信+45
-2
-
26. 匿名 2025/04/16(水) 22:30:29 [通報]
Eテレじゃなくて教育テレビの方ね返信+9
-1
-
27. 匿名 2025/04/16(水) 22:30:39 [通報]
>>2返信
風邪ひいて学校休んだ時見てた!
さわやか3組とか+88
-1
-
28. 匿名 2025/04/16(水) 22:30:39 [通報]
ドギーハウザー返信+28
-0
-
29. 匿名 2025/04/16(水) 22:30:45 [通報]
あずきちゃん返信
何でもなぁい 何でもなぁい+52
-4
-
30. 匿名 2025/04/16(水) 22:30:46 [通報]
あずきちゃん返信+10
-2
-
31. 匿名 2025/04/16(水) 22:30:48 [通報]
日曜日の夕方の実写番組で、小さな黄色い車が車庫?を抜け出して街を冒険する短い番組。返信+10
-1
-
32. 匿名 2025/04/16(水) 22:30:50 [通報]
>>19返信
NHKじゃなかったスマソ🙇+3
-0
-
33. 匿名 2025/04/16(水) 22:30:51 [通報]
ジャムザハウスネイル返信+92
-3
-
34. 匿名 2025/04/16(水) 22:30:55 [通報]
ケチャップとかいう猫のアニメ返信+66
-1
-
35. 匿名 2025/04/16(水) 22:31:00 [通報]
ワクワクさんとゴリラみたいなのが出てたやつ。返信+7
-0
-
36. 匿名 2025/04/16(水) 22:31:00 [通報]
>>1返信
エンディング曲が可愛いよね
♪リンゴの森のこねこたち~に
誘われたのよ楽しいパーティー+89
-0
-
37. 匿名 2025/04/16(水) 22:31:16 [通報]
かもーねかもね返信
ミラクルかもね+5
-0
-
38. 匿名 2025/04/16(水) 22:31:16 [通報]
ひとりでできるもん返信
舞ちゃん大好きでした
亡くなったと聞いた時はショックだった+143
-2
-
39. 匿名 2025/04/16(水) 22:31:23 [通報]
ジャストポップアップ返信+8
-0
-
40. 匿名 2025/04/16(水) 22:31:27 [通報]
のびのびノンちゃん1年生♪返信+12
-0
-
41. 匿名 2025/04/16(水) 22:31:43 [通報]
>>1返信
オープニング曲もエンディング曲もとっても良かった!+62
-0
-
42. 匿名 2025/04/16(水) 22:31:46 [通報]
>>16返信
あれ支援学校支援学級向けって知らなかったな。
ストレッチマンは理解できたけど、いってみようやってみようは一般の子がお姉さんやポッケと触れ合うよくある番組かと思った。+52
-3
-
43. 匿名 2025/04/16(水) 22:31:48 [通報]
中学生日記返信
続きがいつも気になる+44
-0
-
44. 匿名 2025/04/16(水) 22:31:54 [通報]
いちにさんぼーん くいしんぼーん返信
カランコロンですぅー
でこぼこフレンズ+6
-1
-
45. 匿名 2025/04/16(水) 22:31:59 [通報]
ノッポさん返信+12
-0
-
46. 匿名 2025/04/16(水) 22:32:02 [通報]
みんなの歌返信+9
-0
-
47. 匿名 2025/04/16(水) 22:32:03 [通報]
>>1返信
えいごりあん+6
-1
-
48. 匿名 2025/04/16(水) 22:32:07 [通報]
>>35返信
ゴロリね😂熊じゃない?+21
-0
-
49. 匿名 2025/04/16(水) 22:32:12 [通報]
幼稚園児の時ストレッチマン好きだったんだけど、怪人が怖すぎていつも怪人が出てくる時だけ手で目を覆ってた返信
大人になって調べてみたけど、今改めて見ても怖すぎる
国営放送が幼い子供にこんなの見せんなw+31
-0
-
50. 匿名 2025/04/16(水) 22:32:13 [通報]
+27
-2
-
51. 匿名 2025/04/16(水) 22:32:23 [通報]
お笑いダンクシュート返信+1
-0
-
52. 匿名 2025/04/16(水) 22:32:26 [通報]
>>21返信
歌いまだにフルで歌えるわ。さんさんさん太陽の光〜+23
-0
-
53. 匿名 2025/04/16(水) 22:32:27 [通報]
+56
-0
-
54. 匿名 2025/04/16(水) 22:32:29 [通報]
>>20返信
このアニメでスウェーデンに興味をもったよ!+7
-0
-
55. 匿名 2025/04/16(水) 22:32:31 [通報]
カペリート返信+13
-0
-
56. 匿名 2025/04/16(水) 22:32:31 [通報]
>>22返信
おじさんしゃべらない、ゴン太くんゴホゴホしか言わない、ナレーター頼みの番組めっちゃ面白かったw+37
-1
-
57. 匿名 2025/04/16(水) 22:32:42 [通報]
>>17返信
こんなこいるかな?+21
-0
-
58. 匿名 2025/04/16(水) 22:32:51 [通報]
「やぁ!クラさんだよ🤘」って台詞から始まるのの番組名何だっけか…忘れた返信+23
-0
-
59. 匿名 2025/04/16(水) 22:32:59 [通報]
>>20返信
ガチョウ🪿のモルテンに乗って他の渡り鳥たちと旅してましたね
最初すごい手がつけられないいたずらっ子で意地悪でしたよねニルス+22
-0
-
60. 匿名 2025/04/16(水) 22:33:04 [通報]
プリンプリン物語返信+55
-0
-
61. 匿名 2025/04/16(水) 22:33:09 [通報]
精霊の守り人返信+14
-1
-
62. 匿名 2025/04/16(水) 22:33:18 [通報]
たんけんぼくの町返信
地図描くシーンがカタルシス+50
-0
-
63. 匿名 2025/04/16(水) 22:33:18 [通報]
ひとりでできるもん と ようこそ先輩 毎回楽しみに見てた返信+3
-0
-
64. 匿名 2025/04/16(水) 22:33:20 [通報]
>>42返信
えー!マジで?!
今初めて知ったー!+23
-0
-
65. 匿名 2025/04/16(水) 22:33:32 [通報]
>>23返信
わくわくさん、YouTubeやインスタで工作動画あげてるけど隣にゴロリがいないのが寂しい😢+6
-0
-
66. 匿名 2025/04/16(水) 22:33:57 [通報]
サブリナ好きだったな。返信+23
-0
-
67. 匿名 2025/04/16(水) 22:34:03 [通報]
>>33返信
ピペ!
これ以来小さいぬいぐるみは、ピペって呼んでる+17
-0
-
68. 匿名 2025/04/16(水) 22:34:08 [通報]
にこにこぷん返信+110
-0
-
69. 匿名 2025/04/16(水) 22:34:47 [通報]
パジャマを着たバナナの番組。返信
エレベーターでB1、B2と書かれてるのを見る度にバナナの兄弟が頭を過る。+19
-0
-
70. 匿名 2025/04/16(水) 22:35:14 [通報]
>>21返信
>>27さわやかとは程遠い殺伐や後味悪い感じだったよねwww+25
-0
-
71. 匿名 2025/04/16(水) 22:36:29 [通報]
>>64返信
知的障害のある子たちだけど、お姉さんやポッケと料理したり劇したりだから、程度は軽い感じだね+12
-0
-
72. 匿名 2025/04/16(水) 22:36:31 [通報]
>>48返信
そう!ゴロリでしたね。
失礼しました(笑)+4
-0
-
73. 匿名 2025/04/16(水) 22:36:31 [通報]
+4
-1
-
74. 匿名 2025/04/16(水) 22:36:35 [通報]
おーい!はに丸返信
話の内容は全く覚えていないけど好きだったことは覚えている+108
-0
-
75. 匿名 2025/04/16(水) 22:36:37 [通報]
>>34返信
これのOPがすごい好きだった~+26
-0
-
76. 匿名 2025/04/16(水) 22:36:39 [通報]
あえいおう返信+5
-0
-
77. 匿名 2025/04/16(水) 22:36:46 [通報]
>>1返信
BSのアニメ劇場でやってた、プリンセスナイン。
主題歌もキャラデザもキャストも良かった。
相手役は子安だった。+2
-0
-
78. 匿名 2025/04/16(水) 22:36:53 [通報]
カスミン返信+6
-0
-
79. 匿名 2025/04/16(水) 22:36:55 [通報]
ベイベーばあちゃん返信+17
-2
-
80. 匿名 2025/04/16(水) 22:37:05 [通報]
おじゃる丸返信+55
-0
-
81. 匿名 2025/04/16(水) 22:37:09 [通報]
カペリート返信+7
-0
-
82. 匿名 2025/04/16(水) 22:37:23 [通報]
スヌーピーのアニメ返信
なべおさみがチャーリーブラウンの声してた
あと谷啓やうつみみどりも声優してた+17
-0
-
83. 匿名 2025/04/16(水) 22:37:26 [通報]
ニルスの不思議な旅+19
-0
-
84. 匿名 2025/04/16(水) 22:37:29 [通報]
既に子どもじゃなかったけど真剣10代しゃべり場が結構好きで見てたわー懐かしい返信+18
-0
-
85. 匿名 2025/04/16(水) 22:37:35 [通報]
+33
-0
-
86. 匿名 2025/04/16(水) 22:37:55 [通報]
+40
-0
-
87. 匿名 2025/04/16(水) 22:37:56 [通報]
>>7返信
アリスが餃子の皮に巻かれて揚げられそうになってる話だけ覚えてる+5
-0
-
88. 匿名 2025/04/16(水) 22:38:42 [通報]
>>76返信
あ~あ~あ♪えええ♪いいい♪あああ♪+2
-0
-
89. 匿名 2025/04/16(水) 22:38:44 [通報]
Mr.ビーン返信+15
-0
-
90. 匿名 2025/04/16(水) 22:39:28 [通報]
>>1返信
不思議な海のナディア+34
-0
-
91. 匿名 2025/04/16(水) 22:39:59 [通報]
みるちゃん返信
きくちゃん
なんだろう君てあったね+6
-0
-
92. 匿名 2025/04/16(水) 22:40:03 [通報]
ルドルフとイッパイアッテナ返信+48
-0
-
93. 匿名 2025/04/16(水) 22:40:16 [通報]
>>76返信
バヨリンの音+2
-0
-
94. 匿名 2025/04/16(水) 22:40:20 [通報]
へうげもの返信+2
-0
-
95. 匿名 2025/04/16(水) 22:40:22 [通報]
未来少年コナン返信+12
-0
-
96. 匿名 2025/04/16(水) 22:40:58 [通報]
>>74返信
♫おーいはに丸はに丸王子 いつも一緒にお馬のひんべい♫+21
-0
-
97. 匿名 2025/04/16(水) 22:41:00 [通報]
未来少年コナン良かったよね 宮崎駿だよ返信+17
-0
-
98. 匿名 2025/04/16(水) 22:41:06 [通報]
>>8返信
世界観が可愛かったけど、ノディがほぼ毎回濡れ衣着せられたりトラブルに見舞われてて可哀想だった。
警官のフロッドさん?は職務に忠実なのかもしれんが「もっとノディの話も聞いてやれ💢」ってモヤった記憶。+1
-0
-
99. 匿名 2025/04/16(水) 22:41:23 [通報]
シャーロックホームズの人形劇すっごい好きだった返信
割と成長してからだけどw+2
-0
-
100. 匿名 2025/04/16(水) 22:41:57 [通報]
プリンプリン物語+10
-1
-
101. 匿名 2025/04/16(水) 22:42:11 [通報]
>>33返信
かわいいよねー♡+9
-1
-
102. 匿名 2025/04/16(水) 22:42:23 [通報]
>>28返信
懐かしい
アルフとかフルハウスとか、曜日によって違ったよね+26
-0
-
103. 匿名 2025/04/16(水) 22:42:23 [通報]
NHKで見た実写版の名犬ラッシー返信+4
-0
-
104. 匿名 2025/04/16(水) 22:42:33 [通報]
>>79返信
ストーリー楽しいしわりと家事テクとか盛り込まれてたね。
家政婦のミタゾノ見て思い出しました。ミタゾノも家事テクの盛り込みあるし+9
-0
-
105. 匿名 2025/04/16(水) 22:42:38 [通報]
NHKBSでやってた、ぼくの地球をまもってのEDがすごい好きだった返信
大きい猫がいて死ぬほど可愛い+5
-0
-
106. 匿名 2025/04/16(水) 22:43:10 [通報]
フルハウス返信
ジェシーおいたんが初恋です❤️+26
-0
-
107. 匿名 2025/04/16(水) 22:43:33 [通報]
子供なのに推理物の洋ドラマが好きだったな返信
シャーロックホームズとか
ジェシカおばさんの事件簿とか+11
-0
-
108. 匿名 2025/04/16(水) 22:43:46 [通報]
十二国記返信+10
-0
-
109. 匿名 2025/04/16(水) 22:43:48 [通報]
>>16返信
パピプペ ポォッケーだよね+4
-0
-
110. 匿名 2025/04/16(水) 22:44:48 [通報]
30年くらい前に「ヤダモン」ってアニメあったよね?返信
緑の髪で「やだやだ!嫌だもん!!」が口癖で魔法使いの主人公。
EDの作画が綺麗で相棒のタイモンが可愛くて、脇役で山崎たくみさんも出てた。+14
-0
-
111. 匿名 2025/04/16(水) 22:45:02 [通報]
ブーウーフー返信+9
-0
-
112. 匿名 2025/04/16(水) 22:45:40 [通報]
獣の奏者エリン返信+12
-1
-
113. 匿名 2025/04/16(水) 22:45:45 [通報]
フルハウスとかおまかせアレックス(ちゃんとは覚えてない)とか好きでした返信
中学生くらいの時かな?ドクター・フーも好きだったなー+8
-0
-
114. 匿名 2025/04/16(水) 22:46:56 [通報]
るるるの歌返信+1
-2
-
115. 匿名 2025/04/16(水) 22:47:39 [通報]
>>42返信
なんか、スロープは車椅子のためだけじゃないって話を思い出した
スロープが健康でも骨折した人とかのためにも役に立つように、ポッケも支援学級の子だけじゃなくちょっとしんどく感じてる子にも響くんだよ
そういのはNHKの良い部分な気がする
いまのNHKのダメさが際立つ+20
-0
-
116. 匿名 2025/04/16(水) 22:47:53 [通報]
>>1返信
子どもから「おばあちゃんやん」って思ってた+9
-0
-
117. 匿名 2025/04/16(水) 22:47:56 [通報]
コレクターユイ返信+2
-0
-
118. 匿名 2025/04/16(水) 22:48:03 [通報]
ふしぎの海のナディア返信+29
-0
-
119. 匿名 2025/04/16(水) 22:48:33 [通報]
>>74返信
はにゃ?ふにゃ?+13
-0
-
120. 匿名 2025/04/16(水) 22:48:43 [通報]
>>20返信
やんちゃな男の子が、妖精に悪いことをしようとして魔法で小人にされちゃったような
キャロットというハムスターが可愛かった+17
-0
-
121. 匿名 2025/04/16(水) 22:48:44 [通報]
ハッチポッチステーション返信
クインテット
フックブックロー+15
-0
-
122. 匿名 2025/04/16(水) 22:49:00 [通報]
>>16返信
やーった やった やった できた
って歌覚えてる+17
-0
-
123. 匿名 2025/04/16(水) 22:49:25 [通報]
アトム ザ ビギニング返信+2
-0
-
124. 匿名 2025/04/16(水) 22:50:09 [通報]
虹色定期便返信+4
-0
-
125. 匿名 2025/04/16(水) 22:50:19 [通報]
名犬ジョリィ返信
なんで警察に追われているのか忘れた…+10
-0
-
126. 匿名 2025/04/16(水) 22:50:59 [通報]
>>74返信
「はに丸ジャーナル」を復活させてほしいわ+9
-0
-
127. 匿名 2025/04/16(水) 22:51:06 [通報]
だぁ!だぁ!だぁ!返信
+22
-2
-
128. 匿名 2025/04/16(水) 22:51:16 [通報]
+12
-1
-
129. 匿名 2025/04/16(水) 22:51:36 [通報]
名作、名探偵ポワロ+12
-0
-
130. 匿名 2025/04/16(水) 22:51:45 [通報]
>>1返信
フォークおじさんとかないの?+3
-6
-
131. 匿名 2025/04/16(水) 22:52:12 [通報]
電脳コイル。返信+4
-0
-
132. 匿名 2025/04/16(水) 22:52:45 [通報]
>>29返信
アニメ版は好きだった。
あずきもジダマもカオルちゃんもヨーコちゃんも、アニメ版のキャストに恵まれたと思う。
あずき母は皆口裕子さんだし!
今思えば、ケンちゃんが真殿光昭さん(WOWOW版エックスの空汰や銀魂の伊東)で、ユーノスケが宮崎一成さん(はだしのゲンの主人公やムリョウ)で、マコトが津久井教生さん(ニャンちゅうや、ちびまる子の関口)ってのも凄い。+1
-2
-
133. 匿名 2025/04/16(水) 22:52:46 [通報]
がんこちゃん!返信
私が見てる時は弟居なかった気がするんだけど、今いるらしいね
+4
-0
-
134. 匿名 2025/04/16(水) 22:53:35 [通報]
風邪で学校休んだ日はよく家でこれ見てた。返信+51
-0
-
135. 匿名 2025/04/16(水) 22:53:49 [通報]
>>1返信
なんだろ
泣けてきた+21
-0
-
136. 匿名 2025/04/16(水) 22:54:01 [通報]
>>2返信
オープニング局マツケンが歌ってるのよね+5
-1
-
137. 匿名 2025/04/16(水) 22:54:11 [通報]
600こちら情報部、プリンプリン物語返信
からの未来少年コナンやラ・セーヌの星
の流れ+11
-0
-
138. 匿名 2025/04/16(水) 22:54:21 [通報]
>>6返信
ぜんぜんぜんまいざむらいのぉ〜♪+7
-0
-
139. 匿名 2025/04/16(水) 22:54:23 [通報]
いないいないばぁのくうちゃん大好きでした返信
なんですぐいなくなっちゃったんだろう
その後のうーたんはすごく長い間いたよね+7
-0
-
140. 匿名 2025/04/16(水) 22:54:36 [通報]
>>124返信
クォーターだかハーフだかのフランシーネって子が可愛かった。
同じクラスの男の子との、友達以上恋人未満みたいな関係にドキドキしたわ。+1
-0
-
141. 匿名 2025/04/16(水) 22:54:39 [通報]
>>74返信
YouTubeで少し前話題になってたね
Fooooooo!!ハンニバル!ハンニバル!バナナはふわっと・・・
って+2
-0
-
142. 匿名 2025/04/16(水) 22:54:51 [通報]
>>34返信
好きだった!山口勝平さんが声やってたよね。+22
-0
-
143. 匿名 2025/04/16(水) 22:54:54 [通報]
>>134返信
あ、ぽっけだ!
かわいいよね、好きだった+9
-0
-
144. 匿名 2025/04/16(水) 22:55:09 [通報]
フルハウス、素晴らしい日々、ブロッサム、アルフ、ここら辺のドラマを夕ご飯食べながらみてたなぁ返信+7
-0
-
145. 匿名 2025/04/16(水) 22:55:19 [通報]
>>33返信
なんか怖かった。なんでだろ。
声とかかわいいのに。+7
-0
-
146. 匿名 2025/04/16(水) 22:55:56 [通報]
>>1返信
フルハウスとサブリナ+15
-0
-
147. 匿名 2025/04/16(水) 22:55:57 [通報]
>>80返信
今月から朝になったよね。
ずーっと放送当初?から夕方だった気がする。
朝のバタバタにおじゃる丸のまったり感はなんかまだ慣れない。笑+6
-0
-
148. 匿名 2025/04/16(水) 22:56:06 [通報]
さわやか3組返信+5
-0
-
149. 匿名 2025/04/16(水) 22:56:23 [通報]
ふたつのスピカ返信
大好きだった。ドラマもやってたね+7
-1
-
150. 匿名 2025/04/16(水) 22:58:05 [通報]
ニルスの不思議な旅返信
主題歌が好きでした。
もちろんストーリーも。+11
-0
-
151. 匿名 2025/04/16(水) 22:58:55 [通報]
>>49返信
仮装しながら()で名前出されて、自分が先生だったらちょっと恥ずかしいなと思ってみてる+9
-0
-
152. 匿名 2025/04/16(水) 22:59:53 [通報]
ウルトラアイと土曜日の夕方か夜に放送してた海外の情報番組。返信+1
-0
-
153. 匿名 2025/04/16(水) 22:59:54 [通報]
ニルスの不思議な旅返信+8
-0
-
154. 匿名 2025/04/16(水) 23:00:11 [通報]
名前がわからないんだけど、返信
可愛い自動車がガレージから出て一人で町中を探検するやつ
それでまたガレージに戻る
形からして海外製の小さい車
外国の番組なのかな
外国っぽい街並みだった
走ってる音(ガタガタって道路走っていく)とか可愛かった+2
-0
-
155. 匿名 2025/04/16(水) 23:00:58 [通報]
ピコピコポン返信
覚えてる人いるかな+16
-0
-
156. 匿名 2025/04/16(水) 23:01:22 [通報]
>>22返信
小学生の頃、風邪で学校休んだ時見てたけど「異常にハサミの使い方が上手いおじさんだなあ〜」って
思って観てた。+8
-0
-
157. 匿名 2025/04/16(水) 23:01:52 [通報]
>>1返信
オープニングかな?
でも誰か知りませんか?って歌詞のときのルウリィが好き+15
-0
-
158. 匿名 2025/04/16(水) 23:01:52 [通報]
ニルスのふしきな旅返信
大人になってから再放送で見たけど
子供向けだけでなく大人にも響く深い物語だと感じた。再放送もほとんどしないし、当時見てた人しか知らないくらいに知名度低いけど、もっとこの良さを知る人が広がってほしいと思う。+30
-0
-
159. 匿名 2025/04/16(水) 23:02:56 [通報]
>>33返信
「猫が猫~で~ある様に~♪犬が犬~で~ある様に~♪僕は僕で~ありたい♪」
エンディング短かったけど、歌詞が結構深いよね。
メロディも一見可愛くてちょっと繊細。+28
-0
-
160. 匿名 2025/04/16(水) 23:05:33 [通報]
>>7返信
博士だっけ?が、サインコサインVサインって言うとこでで、一緒に見てた母親が吹き出してたから、何がおかしいんだ?って感じだったんだけど、後で数学で出てきて、タンジェントじゃん!ってなった記憶www+15
-0
-
161. 匿名 2025/04/16(水) 23:05:55 [通報]
>>41返信
いいよね
子供の頃カセットテープwに録音して聴いてた
どっちも松本隆&筒美京平コンビだね+17
-0
-
162. 匿名 2025/04/16(水) 23:06:02 [通報]
>>144返信
その枠はスペルバインダーとミステリーグースパンプスが好きだった+1
-0
-
163. 匿名 2025/04/16(水) 23:06:36 [通報]
セサミストリート返信
再放送希望+27
-0
-
164. 匿名 2025/04/16(水) 23:06:55 [通報]
ぼくって生きてる車さ〜🎵返信+8
-0
-
165. 匿名 2025/04/16(水) 23:07:06 [通報]
『中学生日記』返信
確か……日曜日、
のど自慢の後に
やってたような……+8
-0
-
166. 匿名 2025/04/16(水) 23:07:34 [通報]
吉本新喜劇のお江戸バージョンみたいなやつ返信
コント後の先生の解説とか時代考証のダメ出し含めて好きだった+4
-0
-
167. 匿名 2025/04/16(水) 23:07:37 [通報]
>>34返信
うわ〜
好きだったのに完全に忘れてたw
思い出させてくれてありがとう
懐かC〜+16
-0
-
168. 匿名 2025/04/16(水) 23:08:37 [通報]
>>12返信
主題歌TOKIOだったよね+4
-0
-
169. 匿名 2025/04/16(水) 23:09:21 [通報]
>>62返信
後継番組のこのまちだいすきも好きだった
オープニングテーマを今でも歌える+5
-0
-
170. 匿名 2025/04/16(水) 23:09:37 [通報]
青虫のやつとロボットのやつ返信+1
-0
-
171. 匿名 2025/04/16(水) 23:09:44 [通報]
>>74返信
大好きでした〜!
♪涙が出たら〜海に返そう
まあるい大きな〜虹が浮かぶよ〜🌈+9
-0
-
172. 匿名 2025/04/16(水) 23:10:14 [通報]
みんなの歌。特に恋するニワトリが可愛くて大好きだったなぁ返信+14
-0
-
173. 匿名 2025/04/16(水) 23:10:33 [通報]
バクさんのかばん返信+15
-0
-
174. 匿名 2025/04/16(水) 23:11:26 [通報]
>>28返信
私も好きだった!ドギー役の子役は大人になって同性婚してたね。+3
-0
-
175. 匿名 2025/04/16(水) 23:11:59 [通報]
さわやか三組返信+1
-0
-
176. 匿名 2025/04/16(水) 23:12:36 [通報]
かなり昔だけどアニメはコレクターユイとか飛べイサミが好きだったな返信
あと夕方5時,6時台とかの枠にあった対決スペルバインダーやグースバンプスっていう海外ドラマも見てた〜+3
-0
-
177. 匿名 2025/04/16(水) 23:12:48 [通報]
>>144返信
素晴らしき日々、母親も好きでよく観てた
天才少年ドギーハウザーも好きだった
+1
-0
-
178. 匿名 2025/04/16(水) 23:13:39 [通報]
まんがで読む古典返信
あれで更級日記とかに興味持った+3
-0
-
179. 匿名 2025/04/16(水) 23:14:05 [通報]
>>1返信
ホントにあったのか分からなくなるアニメ漫画
だって、いま全然存在感なさすぎるんだもん
こーゆーの見ると存在してたんだ、ってホッとする
スプーンおばさん、懐かしい+25
-0
-
180. 匿名 2025/04/16(水) 23:16:23 [通報]
>>7返信
私も内容は覚えてないけど、説明を省略する時に、かくかくしかじか、これこれうまうまってのだけ覚えてる+7
-1
-
181. 匿名 2025/04/16(水) 23:17:42 [通報]
ポストマンパット返信+1
-0
-
182. 匿名 2025/04/16(水) 23:20:41 [通報]
フラグルロック返信+5
-0
-
183. 匿名 2025/04/16(水) 23:22:08 [通報]
>>52返信
ぼっくらの肩にふりそーそぐ~+2
-0
-
184. 匿名 2025/04/16(水) 23:22:22 [通報]
タートルズ返信+3
-0
-
185. 匿名 2025/04/16(水) 23:24:18 [通報]
>>179返信
リアル友とスプーンおばさんの話をしたことないw+8
-0
-
186. 匿名 2025/04/16(水) 23:24:55 [通報]
>>7返信
OPめっちゃ好きだった
SOS!SOS!ほらほら呼んでいるわ〜今日もまた誰か〜乙女のピンチ〜♩+27
-0
-
187. 匿名 2025/04/16(水) 23:27:50 [通報]
恐竜家族返信
内容は忘れちゃったけど赤ちゃんが声優さんのおかげ?でなんか強烈にインパクトに残ってる+4
-0
-
188. 匿名 2025/04/16(水) 23:28:53 [通報]
>>33返信
この間初めて見たよ!
空飛んでた!+4
-0
-
189. 匿名 2025/04/16(水) 23:33:00 [通報]
>>74返信
地元の埴輪がモデルだからリアタイで見たかった+3
-0
-
190. 匿名 2025/04/16(水) 23:35:11 [通報]
>>13返信
なんだっけ
you and i〜♪ってひたすら歌ってるやつだっけ?+1
-0
-
191. 匿名 2025/04/16(水) 23:35:42 [通報]
>>59返信
最後、モルテンと家に戻ってきたら親がモルテンを殺して食べようとして、助けようとニルスが飛び出したら無事に人間に戻れたんだよね
+9
-0
-
192. 匿名 2025/04/16(水) 23:36:28 [通報]
>>42返信
支援学級向けだったの今知った!
そんな内容だったかな?
その頃支援級とか無かったような…+4
-0
-
193. 匿名 2025/04/16(水) 23:36:49 [通報]
>>34返信
ねこのてかりたいよくばりクッキング+9
-0
-
194. 匿名 2025/04/16(水) 23:37:15 [通報]
>>192返信
ひまわり学級とか無かった?+2
-1
-
195. 匿名 2025/04/16(水) 23:37:47 [通報]
天てれ内でやってたジーンダイバーってアニメが好きだった!大人になってから見返したけど大人が見ても面白いと思ったよ。返信+2
-0
-
196. 匿名 2025/04/16(水) 23:38:09 [通報]
>>24返信
メトロポリタン美術館+12
-0
-
197. 匿名 2025/04/16(水) 23:38:45 [通報]
>>23返信
ワクワクさんがしくじり先生に2回も出たのが気になるw+2
-0
-
198. 匿名 2025/04/16(水) 23:39:13 [通報]
>>190返信
糸井重里+1
-0
-
199. 匿名 2025/04/16(水) 23:39:24 [通報]
天てれ返信+1
-0
-
200. 匿名 2025/04/16(水) 23:40:33 [通報]
>>194返信
私の学校は無かった
そういう子はクラスに1人2人配置されて、皆気を遣わなきゃいけない風だった+0
-1
-
201. 匿名 2025/04/16(水) 23:42:49 [通報]
フルハウス好きだったなぁ。幼稚園児だったから内容はよく分かってなかったけど、外国人の生活に憧れてたw返信
昔は夕方に海外のシットコムよくやってたよね。アレフとかブロッサムとか…+8
-1
-
202. 匿名 2025/04/16(水) 23:45:46 [通報]
連想ゲーム返信+6
-0
-
203. 匿名 2025/04/16(水) 23:46:03 [通報]
レッツゴーヤング返信+0
-0
-
204. 匿名 2025/04/16(水) 23:47:58 [通報]
>>24返信
ドキドキドン!一年生+3
-1
-
205. 匿名 2025/04/16(水) 23:49:53 [通報]
>>1返信
そんなことよりフルハウスのテーマ唄おうぜ
アーアーアーアー アッーーー!
ウェネバハぺツー デットビーティー
ユーメーナ ペーパボーイ イーベンティービー
ナゲットレバヒユ ソバニチョウノプリーン
ソーウォー コンフューズニーーーン
クラーズ ニーダン ネーバスィーン (チェーイ)
ノバー ノージョーチュー
デモニドー ボーエンシュンワイチューニスパー
ドンステーヨー ドゥリーソンツウゥーー
エビウェイユーロー エビウェーイ
イザハー イザハー
アキーノホン ホンチュー
エビウェイユーロー エビウェイ
イザ メイス サンバニドゥ ニージュー
エビウェイユーロー ゥロシャーペーン ロードノーン
クライドゥ ウエイジュー
トュケピドゥ オーーン
エビウェイユー
エビウェーユー オーーン
ドゥビドゥ バッバダー+3
-2
-
206. 匿名 2025/04/16(水) 23:50:42 [通報]
>>200返信
おとなしい子に世話係押し付けってたまにあるよね😠+2
-0
-
207. 匿名 2025/04/16(水) 23:53:08 [通報]
>>173返信
好きだった!
滑り台から降りてくるやつ+4
-0
-
208. 匿名 2025/04/16(水) 23:57:16 [通報]
>>166返信
「お江戸でござる」懐かしい。
えなりかずきが出ていたよね。+8
-0
-
209. 匿名 2025/04/17(木) 00:08:38 [通報]
>>74返信
先週第一回目がEテレタイムマシン内でリバイバル放送されてた
今ならまだ見逃し配信で見る事ができるかも+7
-0
-
210. 匿名 2025/04/17(木) 00:10:15 [通報]
>>155返信
いまだに脳内でピコピコ歌う+5
-0
-
211. 匿名 2025/04/17(木) 00:15:08 [通報]
紅孔雀返信+1
-0
-
212. 匿名 2025/04/17(木) 00:19:11 [通報]
タイニープラネット返信
子供が好きだったので+2
-0
-
213. 匿名 2025/04/17(木) 00:23:54 [通報]
>>198返信
そっちじゃないのよ
宇宙っぽい背景で、キーボード弾いてる男の人が「you and i〜〜、you and i〜〜、you and i、you and i〜〜〜〜!」って歌い上げるエンディング+2
-0
-
214. 匿名 2025/04/17(木) 00:27:04 [通報]
>>206返信
そいつは何してもOKだったのがほんと嫌だった
給食で「俺様が先だ」っていつも割り込む、普通に嫌な奴だった。
中学から居なくなったな
もうその頃から養護学校あったのかな+0
-0
-
215. 匿名 2025/04/17(木) 00:27:30 [通報]
>>206返信
あと面倒見のいい子ね+2
-0
-
216. 匿名 2025/04/17(木) 00:29:10 [通報]
モンタナ・ジョーンズ返信
世界中の遺跡を巡ってて羨ましかった
舞台が20世紀初頭くらいの雰囲気も良かった+5
-0
-
217. 匿名 2025/04/17(木) 00:33:37 [通報]
>>86 >>158返信
このアニメ好きで再放送3周はしてると思うんだけど自身が幼すぎたせいか内容一切覚えてないんだよね
何らかの原因で主人公ニルスがちっちゃくなってガチョウのモルテンと旅するということだけ
スウェーデンの児童文学が原作だからもし手に取ることが出来れば読んでみたい
+7
-0
-
218. 匿名 2025/04/17(木) 00:35:33 [通報]
ハッチポッチステーション返信+7
-0
-
219. 匿名 2025/04/17(木) 01:27:41 [通報]
フラグルロック返信
だいぶ幼い頃の記憶だけど、愉快な世界観だった記憶
オープニングも覚えてる♪+11
-0
-
220. 匿名 2025/04/17(木) 01:30:02 [通報]
>>60返信
再放送やってるよね+9
-0
-
221. 匿名 2025/04/17(木) 01:39:39 [通報]
なんなんなあに?のなんだろう君すきだった返信+4
-0
-
222. 匿名 2025/04/17(木) 01:43:33 [通報]
幼少期にNHKのみんなのうたで、返信
バックにサーカスの映像で
「ぺーぺレペーぺレぺーぺレペー♪」
って歌知ってる方いたら題名を教えてください
+0
-0
-
223. 匿名 2025/04/17(木) 02:44:52 [通報]
>>120返信
原作にはキャロットはいない+3
-0
-
224. 匿名 2025/04/17(木) 02:46:14 [通報]
>>21返信
小学校の道徳の時間に観せられていた+7
-0
-
225. 匿名 2025/04/17(木) 02:46:35 [通報]
『ひげよさらば』ってNHKでしたっけ?返信+3
-0
-
226. 匿名 2025/04/17(木) 02:53:15 [通報]
>>107返信
ドクタークイーン、大草原の小さな家、アボンリーへの道、ダウリング神父、ポワロetc夕方の再放送枠が好きで、よく観てました😊+8
-0
-
227. 匿名 2025/04/17(木) 03:02:03 [通報]
>>193返信
猫舌しびれて味見すりゃ+5
-0
-
228. 匿名 2025/04/17(木) 04:04:51 [通報]
高校生くらいの女の子が魔女?だったかな 内容覚えてないけど返信+1
-0
-
229. 匿名 2025/04/17(木) 04:31:20 [通報]
>>192返信
50代の私が小学生の時はあった
当時は、設置されてる学校と無い学校があったから全校じゃないかも+2
-0
-
230. 匿名 2025/04/17(木) 04:43:54 [通報]
>>1返信
おばさんが主人公のアニメって珍しいよね+19
-0
-
231. 匿名 2025/04/17(木) 05:03:14 [通報]
具体的に番組名までは覚えてないけど、科学番組全般返信+2
-0
-
232. 匿名 2025/04/17(木) 05:08:09 [通報]
ポコニャン返信
歌も大好きだった+13
-0
-
233. 匿名 2025/04/17(木) 05:30:56 [通報]
>>219返信
だいすきだった!
踊ろうょ嫌なこと忘れてぇって〜
ずっと歌ってた!+5
-0
-
234. 匿名 2025/04/17(木) 05:31:36 [通報]
アルフ!返信
所さんが声優の!+4
-0
-
235. 匿名 2025/04/17(木) 05:57:18 [通報]
十二国記返信+2
-0
-
236. 匿名 2025/04/17(木) 05:57:31 [通報]
たんけんぼくの町返信
地図描くシーンがカタルシス+2
-0
-
237. 匿名 2025/04/17(木) 07:39:44 [通報]
>>36返信
松本隆、筒美京平コンビだよ。
子どもの頃から知らないうちにゴールデンコンビの曲を聞いてる。+16
-0
-
238. 匿名 2025/04/17(木) 08:03:55 [通報]
>>33返信
今平日朝に再放送されてるよね!ピタゴラスイッチの前に入ってる+4
-0
-
239. 匿名 2025/04/17(木) 08:12:38 [通報]
>>130返信
ナイフ姉さんとかw+2
-0
-
240. 匿名 2025/04/17(木) 08:30:39 [通報]
アエイオウ返信A.E.I.O.U. - eps. THE SHARKyoutu.beA fascinating world of sand animation where a child fights monsters, dragons and ghosts with the power of his violin's sound, a melody that is able to make all these scary characters run away. #aeiou #nostalgia ©AA - FIVE www.misserianima...
+12
-0
-
241. 匿名 2025/04/17(木) 08:34:05 [通報]
天才てれびくん返信
てれび戦士には真剣に頑張ったらなれると信じていた。
+3
-0
-
242. 匿名 2025/04/17(木) 08:41:24 [通報]
>>204返信
ポンキッキの歌じゃない?+0
-0
-
243. 匿名 2025/04/17(木) 08:46:31 [通報]
アリス探偵局特に1期返信
2期はシャロクさんがいなくなってちょっと物足りない
DVDも持ってる+0
-0
-
244. 匿名 2025/04/17(木) 08:53:56 [通報]
>>242返信
お恥ずかしい。ごめん。ポンキッキでした。+0
-0
-
245. 匿名 2025/04/17(木) 09:09:48 [通報]
サイエンスアイ返信
一見馬鹿馬鹿しいようでいて現実に役に立つ実験が面白かった+1
-0
-
246. 匿名 2025/04/17(木) 09:20:08 [通報]
>>182返信
私もこれ!
OPのテーマ曲が軽快で大好きだったな。+3
-0
-
247. 匿名 2025/04/17(木) 09:24:46 [通報]
ひょっこりひょうたん島返信+7
-0
-
248. 匿名 2025/04/17(木) 11:08:40 [通報]
>>21返信
かつおって名前の男の子いなかったっけ?+0
-0
-
249. 匿名 2025/04/17(木) 11:08:57 [通報]
>>248返信
ごめん。かつらだったかも(笑)+0
-0
-
250. 匿名 2025/04/17(木) 11:45:50 [通報]
えいごであそぼ初期のアニメ返信
ぽっちゃりの男の子がアイムハングリーってよく言ってるから真っ先に覚えた英語だわw
これも含めNHKの子ども向けのは最終回見られなかったのがほとんどだから頭の片隅でどうなったのか気になってる+0
-0
-
251. 匿名 2025/04/17(木) 11:50:39 [通報]
>>21返信
これって1話完結なんだっけ?
続きが気になっても平日の午前中じゃね…。+0
-0
-
252. 匿名 2025/04/17(木) 12:01:57 [通報]
チョーさん(ワンワンの中の人)が出てた探検ぼくのまちっていう番組返信+5
-0
-
253. 匿名 2025/04/17(木) 12:21:07 [通報]
>>222返信
多分。南佳孝さんの火星のサーカス団かと思います+0
-0
-
254. 匿名 2025/04/17(木) 12:46:36 [通報]
>>43返信
のど自慢が終わった後に放送していたね。(日曜日の午後1時からやっていた。)故・東野英心さんが教師役だった時によく見ていた。+3
-0
-
255. 匿名 2025/04/17(木) 12:53:03 [通報]
>>203返信
太川陽介さんと石川ひとみさんが司会だった頃はよく見ていた。サンデーズという売り出し中のアイドルで結成されたグループが毎週出演していた。でも途中からいわゆるB級アイドルのグループになってしまったな。ちなみに演歌歌手の長山洋子もサンデーズの一員だった。+4
-0
-
256. 匿名 2025/04/17(木) 12:54:35 [通報]
土曜夕方に放送してたドラマ好きだった返信
双子探偵、六番目の小夜子、ズッコケ三人組とか+1
-0
-
257. 匿名 2025/04/17(木) 13:24:43 [通報]
モンタナ・ジョーンズ返信+1
-0
-
258. 匿名 2025/04/17(木) 13:59:20 [通報]
>>233返信
♪大きな声で、歌え楽しく〜
って歌だったよね
独特な世界観で懐かしい記憶+3
-0
-
259. 匿名 2025/04/17(木) 14:38:00 [通報]
ぶぶちゃちゃ返信+0
-0
-
260. 匿名 2025/04/17(木) 14:40:07 [通報]
>>79返信
うわぁー懐かしい!
思い出させてくれてありがとう!+1
-0
-
261. 匿名 2025/04/17(木) 17:12:28 [通報]
クイズホントにホント。レギュラーだった佐野浅夫さんが説明の最後に「これホント」と言うのが、お決まりだった。返信+0
-0
-
262. 匿名 2025/04/17(木) 17:19:20 [通報]
>>58返信
探検僕のまちだっけ?+1
-0
-
263. 匿名 2025/04/17(木) 17:22:29 [通報]
プリンプリン返信+0
-0
-
264. 匿名 2025/04/17(木) 17:30:05 [通報]
>>10返信
ノッポさんの指も爪もキレイ
ゴン太ガ百円玉で交換するおにぎりの作り方をしりたかった+2
-0
-
265. 匿名 2025/04/17(木) 17:32:07 [通報]
>>213返信
ユーアンド、あーい
ユウスケ!アイコ!
だよね
ラップのはしりみたいな+1
-0
-
266. 匿名 2025/04/17(木) 17:33:07 [通報]
>>1返信
サミアドンと、ぼくっていきてるクルマさー、が好きだった+2
-0
-
267. 匿名 2025/04/17(木) 17:40:13 [通報]
>>7返信
懐かしい!
同じく内容覚えてないけど、>>87さんで餃子の皮の話思い出した!
幼馴染が窓から飛び込んでくるのが好きで、子供の頃なぜか羨ましかった。+1
-0
-
268. 匿名 2025/04/17(木) 17:40:41 [通報]
さわやか3組返信+0
-0
-
269. 匿名 2025/04/17(木) 17:47:36 [通報]
>>248返信
かつらいたね!
いざ鎌倉!とか言ってた話あったな(笑)+0
-0
-
270. 匿名 2025/04/17(木) 17:49:10 [通報]
夢の家を作ろう返信
子供のアイディアで好き勝手リフォームする海外の番組。
勉強してるか見に来る母親を感知してランプが光ったり、嘘みたいなことやってのけて笑った。
リフォームして終わりじゃなく後日談も放送されて、結局親が直してたり。+0
-0
-
271. 匿名 2025/04/17(木) 17:52:15 [通報]
>>22返信
リアルタイムで見ていた子供の頃はノッポさんはしゃべれない病気の人だと思っていた。
大人になってから、ふとノッポさんのことを思い出してしゃべらない芸かって気づいた。+6
-0
-
272. 匿名 2025/04/17(木) 18:20:40 [通報]
>>172返信
コッコー♪コーコ コーコ コーコ コーーコココ♪
恋は恋は恋
谷山浩子さんの曲可愛いですよね+3
-0
-
273. 匿名 2025/04/17(木) 18:48:13 [通報]
>>155返信
ガルカリ博士?
ミーニャ?+1
-0
-
274. 匿名 2025/04/17(木) 19:01:13 [通報]
>>265返信
それそれ!
わかってくれるガル民いて嬉しいw+1
-0
-
275. 匿名 2025/04/17(木) 19:22:33 [通報]
NHKじゃないけど返信
おはよう700セブンオーオー
おはよう720セブンツーオー+0
-0
-
276. 匿名 2025/04/17(木) 19:22:52 [通報]
野生の王国返信+2
-0
-
277. 匿名 2025/04/17(木) 19:23:10 [通報]
名犬ラッシー返信+2
-0
-
278. 匿名 2025/04/17(木) 19:29:33 [通報]
砂の妖精サミアドン返信
青いブリンク+0
-0
-
279. 匿名 2025/04/17(木) 19:34:23 [通報]
>>257返信
op.edがアルフィーが歌っていて
opが坂崎さん、edが高見沢さんがリードボーカルであとから気がついて珍しいなって思ってた+1
-0
-
280. 匿名 2025/04/17(木) 19:39:35 [通報]
いちにのさんすう返信
タップとかいう人形が好きだった+1
-0
-
281. 匿名 2025/04/17(木) 19:40:58 [通報]
未来少年コナン返信+3
-0
-
282. 匿名 2025/04/17(木) 19:43:43 [通報]
こんなこいるかな返信+2
-0
-
283. 匿名 2025/04/17(木) 19:45:34 [通報]
>>17返信
横だけどヤダモンってアニメもあったなあ。リンドバーグが主題歌歌ってた。+2
-0
-
284. 匿名 2025/04/17(木) 19:48:02 [通報]
>>1返信
待って、このトピ泣きそうになる。+3
-0
-
285. 匿名 2025/04/17(木) 19:49:54 [通報]
>>1返信
マナティおばさん+0
-0
-
286. 匿名 2025/04/17(木) 20:04:50 [通報]
>>69返信
「もしかして同じこと考えてる?」「多分ね」+2
-0
-
287. 匿名 2025/04/17(木) 20:08:07 [通報]
>>155返信
キャンディママ怖かった+2
-0
-
288. 匿名 2025/04/17(木) 20:20:01 [通報]
>>7返信
イノシシ人間みたいなのがアミーゴ!って叫んでるの覚えてる
そもそも連続アニメなのに話数ランダムで再放送してた印象あって話の繋がりが全くわからなかったw+0
-0
-
289. 匿名 2025/04/17(木) 20:21:09 [通報]
>>122返信
えいえいおーおーえいおーおー
えいえいおーおーえいおーおー!!+1
-0
-
290. 匿名 2025/04/17(木) 20:25:32 [通報]
>>49返信
NHKは国営放送じゃないよ
公共放送+0
-0
-
291. 匿名 2025/04/17(木) 20:27:16 [通報]
>>68返信
ピッコロがYouTubeやっててチャンネル登録してるw+0
-0
-
292. 匿名 2025/04/17(木) 20:29:38 [通報]
>>31返信
へいブンブーかな
結構面白かった+0
-1
-
293. 匿名 2025/04/17(木) 20:30:10 [通報]
>>118返信
めちゃくちゃ好き!ブルーウォーターに憧れたなぁ+2
-0
-
294. 匿名 2025/04/17(木) 20:39:13 [通報]
>>155返信
なんかカラフルなラッパみたいなのを集めてたような。ずっと見てたのに最後どうなったのか知らない+1
-0
-
295. 匿名 2025/04/17(木) 20:50:31 [通報]
ニャッキ返信
ロボットパルタ+1
-0
-
296. 匿名 2025/04/17(木) 20:57:38 [通報]
ポコニャン返信+1
-0
-
297. 匿名 2025/04/17(木) 21:00:29 [通報]
うちの子ガッツ王子好きだったのに…返信
+1
-0
-
298. 匿名 2025/04/17(木) 21:11:18 [通報]
>>12返信
ハートをみーがくっきゃない
キレイにみーがくっきゃない+3
-0
-
299. 匿名 2025/04/17(木) 21:30:12 [通報]
大草原の小さな家返信
どこかで見れるかもしれないけど吹き替えはNHKしか知らない+1
-0
-
300. 匿名 2025/04/17(木) 21:41:26 [通報]
ニャッキ!返信+2
-0
-
301. 匿名 2025/04/17(木) 21:41:59 [通報]
ヘロヘロくん返信
ベイビーばあちゃん
おでんくん+1
-0
-
302. 匿名 2025/04/17(木) 21:57:18 [通報]
>>60返信
ものすごい歌あるの知ってる?
世界お金持ちクラブの歌
♪お金お金お金お金お金お金お金〜
お金さえあれば〜なんでも手に入る〜
真珠の首飾り〜
お金さえあれば〜幸せになれる〜
我〜ら世界お金持ちクラブ〜
とこれほど現金な歌はない、だけど響く、まぁそりゃそうだと
ユーチューブでカバーしてる人もいた+3
-0
-
303. 匿名 2025/04/17(木) 21:57:37 [通報]
おーいはに丸。返信
はに丸王子〜+2
-0
-
304. 匿名 2025/04/17(木) 22:01:31 [通報]
ガンコちゃん見てからのストレッチマンの流れ返信+1
-0
-
305. 匿名 2025/04/17(木) 22:03:38 [通報]
昔じゃなくて今だし、返信
私アラフォーで子供じゃないけど
道の終わりに
〜Eigo De Michiannai〜+1
-0
-
306. 匿名 2025/04/17(木) 22:10:55 [通報]
>>230返信
当時はオバタリアンや意地悪ばあさんも人気だったから、バブルの頃の流行りだったのかな+1
-0
-
307. 匿名 2025/04/17(木) 22:15:43 [通報]
ニルスの不思議な旅返信+2
-0
-
308. 匿名 2025/04/17(木) 22:23:06 [通報]
>>96返信
ヒンベエって人語話せるんでしたっけ?+1
-0
-
309. 匿名 2025/04/17(木) 22:24:17 [通報]
「おねがい!サミアどん」返信+4
-0
-
310. 匿名 2025/04/17(木) 22:25:24 [通報]
十二国記返信+1
-0
-
311. 匿名 2025/04/17(木) 22:28:03 [通報]
>>60返信
ものすごい歌あるの知ってる?
世界お金持ちクラブの歌
♪お金お金お金お金お金お金お金〜
お金さえあれば〜なんでも手に入る〜
真珠の首飾り〜
お金さえあれば〜幸せになれる〜
我〜ら世界お金持ちクラブ〜
とこれほど現金な歌はない、だけど響く、まぁそりゃそうだと
ユーチューブでカバーしてる人もいた+0
-0
-
312. 匿名 2025/04/17(木) 22:28:07 [通報]
コレクターユイ返信
大好きだった!また観たいな+1
-0
-
313. 匿名 2025/04/17(木) 22:30:05 [通報]
森のレシオ 世界観がすごく好きだった返信
今でも新作が出てるみたい
+0
-0
-
314. 匿名 2025/04/17(木) 22:35:21 [通報]
>>196返信
子供の頃好きだったけど、大人になって歌詞の意味を知ったら怖かった!+1
-0
-
315. 匿名 2025/04/17(木) 22:46:45 [通報]
はたらくひとたち。ケンちゃんとフムフム。返信
しーごっとゴトゴト〜♪見ているうちに〜♪
はたらくひとーにっ♪なりたくて〜♪
歌全部覚えてるかも。+3
-0
-
316. 匿名 2025/04/18(金) 02:07:00 [通報]
>>1返信
それいけノンタック+3
-0
-
317. 匿名 2025/04/18(金) 05:48:53 [通報]
>>282返信
なんかナスの奴いたなあ
にこぷんみたいに長期間活躍してほしかった+0
-0
-
318. 匿名 2025/04/19(土) 08:26:50 [通報]
>>163返信
ビッグバードが体重計に乗ったら
重すぎて壊れた回があったなぁ+1
-0
-
319. 匿名 2025/04/22(火) 19:11:49 [通報]
>>34返信
今でもオープニング歌えるぐらい好き。あの時間のアニメ全部好きだった・・・
教育テレビはいいコンテンツだったよ
今よりずっと面白かった。+1
-0
-
320. 匿名 2025/04/30(水) 17:41:04 [通報]
ピタゴラスイッチが好きでした。返信
小学生の頃、ピタゴラスイッチのオープニングやエンディングに出てくるビー玉を転がしてゴールを目指すような装置を自分のオリジナルで作ってみたいと思ってやってみましたが、難しくて挫折しました…(苦笑)+0
-0
-
321. 匿名 2025/05/11(日) 15:42:16 [通報]
>>272返信
片想いの風見鶏と同じくなりたくて、貝殻を食べるエピソードがかわいい
恋するってこういうことかぁ、と理解しかけた幼い日々…+0
-0
-
322. 匿名 2025/05/14(水) 12:27:39 [通報]
>>274返信
私も。憶えてる人いて嬉しいです❗️+0
-0
-
323. 匿名 2025/05/15(木) 08:07:24 [通報]
>>21返信
3年3組なんだよね?2年生の終わり、「来年のために、勉強のために見ましょうよっ」って先生に皆で必死に訴えて見られた記憶が。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する