ガールズちゃんねる

政権、現金一律給付見送りへ ばらまき批判考慮、補正提出せず

737コメント2025/04/21(月) 15:27

  • 501. 匿名 2025/04/17(木) 12:29:28 

    >>76
    斜に構えたい謎の人って一定数いるからね
    本当に勘弁して欲しい

    どうせ給付ってなったら貰うくせにさ、めちゃくちゃ鬱陶しい

    +43

    -0

  • 502. 匿名 2025/04/17(木) 12:29:39 

    もう、自民、公明党には投票はしないと決めた!
    全く何もしない、役に立たない政党。
    消えて欲しい。

    +20

    -1

  • 503. 匿名 2025/04/17(木) 12:32:06 

    >>1
    金欲しいんじゃなくて、減税しろって国民全員思ってる。

    でも、減税して経済ぐるぐる回って活性化したら、消費税が愚策ってバレて税金取りにくくなるからやらないんだって。
    国民のことじゃなくて自分たちの保身しか考えてない。

    +12

    -3

  • 504. 匿名 2025/04/17(木) 12:32:33 

    >>76
    ばら撒き批判を受けてとか関係無いよ。給付を止めるのに都合のいい言い訳ってだけ。

    +30

    -2

  • 505. 匿名 2025/04/17(木) 12:39:06 

    >>1
    減税も給付金も、結局「検討」するだけでやらないんじゃないの?
    政府はいつも補助金ばかりで、頑なに減税はした事ない
    減税も無しで給付金が無くなったら、結論「何もしない」ってなりません?

    物価上昇に伴い消費税が増え、税収が過去最高を更新し続け
    2020年と2025年比較で20兆円近くも増えてる。
    それだけ懐に入るの増えてて「財源無い」って意味がわかりませんし、ガソリン暫定税率廃止もなんでしないの?

    そもそも実は国の借金無いって聞いたけど、今まで国民を騙してきたってこと?って思うし
    今回の給付金の件だって「財源無いと言いながら選挙前になると出せるお金がある」って批判されて引っ込めただけ
    ばらまいたら財源あるって言われて増税出来なくなりますから

    私には、自民党の全ての発言、行動が「増税したい」にしか聞こえません

    +13

    -1

  • 506. 匿名 2025/04/17(木) 12:42:31 

    分かってないね。無しじゃなくて、給付じゃなく減税しろって言ってるだけじゃん。ほんと石破って頭悪すぎじゃない?

    +5

    -3

  • 507. 匿名 2025/04/17(木) 12:43:53 

    さぁて、何処の党に入れましょうかね~!

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2025/04/17(木) 12:49:26 

    >>55
    ザイム真理教がいる以上、減税しないと思いますよ
    せっかく過去最高税収を更新してるのに減税なんて、、って思ってそう

    結果、「国民に寄り添った政策をしていく」とふわっと言いつつ、何もしない

    +6

    -1

  • 509. 匿名 2025/04/17(木) 12:51:09 

    >>65
    国民に寄り添わない政府(自民党政権)って必要??

    食べていける?みんな、、、

    +20

    -0

  • 510. 匿名 2025/04/17(木) 13:01:40 

    >>504
    そういうムーブ、批判した人がやってるよね。
    「ほら!今度は国民のせいにして給付を見送った!こういう国民の声は耳を貸すんだねw」
    って。
    恥ずかしいからやめなよ。

    +8

    -2

  • 511. 匿名 2025/04/17(木) 13:01:59 

    物価高で苦しくて給付金もらえるって聞いてほっとしてたのに、初めから言わないで欲しいわ

    +24

    -2

  • 512. 匿名 2025/04/17(木) 13:10:44 

    >>502
    それって最近まで投票してたって事?

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2025/04/17(木) 13:13:06 

    >>465
    ネット上だけでも高額納税者としての立場で書き込むのが気持ち良いんだろうね

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2025/04/17(木) 13:16:52 

    これのあげないパターン
    政権、現金一律給付見送りへ ばらまき批判考慮、補正提出せず

    +0

    -1

  • 515. 匿名 2025/04/17(木) 13:17:19 

    >>511
    公明党が言い出した事だよ。
    給付金はいつも公明党が言い出しっぺ。
    それにいつも野党がのっかりネット記事になり私達の目に付く。
    で、やいのやいのの大騒ぎ。
    肝心の自民は減税は無論、給付金も端からそんな考えなんて無かったよ。

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2025/04/17(木) 13:21:47 

    減税して給付金もしないといけないと思うけど、ガソリンちょろっと安くするだけなの???
    全部やるんだよ!バカ!

    +7

    -2

  • 517. 匿名 2025/04/17(木) 13:24:40 

    >>1
    これは見送りでもいいけどさ
    国民の批判の声で見送りっていうなら、真子kkの結婚とか万博とか他にもいっぱい見送る必要あった場面あったと思うんだけど
    見送りして都合悪い事はどんなに批判あっても貫くのに都合良い時だけ届く国民の声なんだね

    +9

    -3

  • 518. 匿名 2025/04/17(木) 13:24:51 

    >>465
    だよね。給付金当然欲しいと書いたらマイナスだらけだった。
    だから減税して給付金もするべきと書いたらプラスだった
    ほんとは欲しいんだよみんな
    5万が50円くらいの感覚の人なんてそうはいないんだから

    +19

    -0

  • 519. 匿名 2025/04/17(木) 13:26:16 

    >>65
    市町村単位では細々とやってるよね
    うちの隣の市では高齢者に3万、子どもに一万給付があった
    国もきちんとすべきだよね

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2025/04/17(木) 13:26:54 

    >>519
    もちろん非課税とかではなく、物価高対策として給付されてた

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2025/04/17(木) 13:28:34 

    納税者に一律10万円減税すれば良いじゃん。これ難しいの?

    +1

    -5

  • 522. 匿名 2025/04/17(木) 13:29:27 

    えー。
    もう使い道決めてたのに。

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2025/04/17(木) 13:35:53 

    >>15
    配った金で車税とか固い資産税とか住民税とか払えればある意味減税だと思って期待してたのにそれすら無いんか…

    +22

    -0

  • 524. 匿名 2025/04/17(木) 13:40:43 

    どうせするわけないと思ってたわ
    口ばっかり
    どうして必要かという議論が全くない
    会議になってないんだよ


    +3

    -2

  • 525. 匿名 2025/04/17(木) 13:42:23 

    くだらん会議も税金がかかってるんだからな
    国家開くのにも税金かかってるってるんだからな
    しっかりした議論も出せないくせに
    自分たちの事務費は無くすとか一切議論しないんだな

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2025/04/17(木) 13:43:21 

    国民の税金はATM

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2025/04/17(木) 13:46:05 

    >>490
    利用された連中も許さない

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2025/04/17(木) 13:46:26 

    議論する話し合いができてないんだよ
    そもそもやるつもりのない連中たちばっかりが集まってたら議論したってやらないってなるのは当たり前なんだよ
    議論したって意味ないんだよ
    減税や給付金はどうして必要な人ってひとを集めて会議しないと意味がない

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2025/04/17(木) 13:47:17 

    これ、逆に自公は選挙負けたいのかな?と思ったり

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2025/04/17(木) 13:50:05 

    >>529
    負けて石破を降ろす気かなと思った

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2025/04/17(木) 13:50:11 

    >>516
    両方必要

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2025/04/17(木) 13:51:22 

    >>15
    減税は元に戻しづらくなるからやらないでしょ

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2025/04/17(木) 13:53:53 

    >>518
    もうみんな政治に不信しかないから、いっとき給付金もらったところで…の人も多かったんじゃないかな?
    それより減税してくれよの気持ちの人が多かったんじゃ?どうせどっちもしないかどっちか一つだけの2択だし、どっちもやるって思えないもんね
    よこ

    +3

    -3

  • 534. 匿名 2025/04/17(木) 13:54:15 

    一回給付って案が世に出たのになしにするのはもう選挙負けてもいいって考えかと思うわ
    とにかく給付に文句言ってた層は自民党が何やっても粗探して文句言うよ
    減税無理なのにしても微々たるものなんだから一律給付は行うべきだったよ
    6兆出して国がどうなるわけでもないからね

    +16

    -1

  • 535. 匿名 2025/04/17(木) 13:56:15 

    >>511
    余計な事を言わなければもらえたのに

    +10

    -1

  • 536. 匿名 2025/04/17(木) 14:03:35 

    10万給付の時、後に待っていたのは増税の嵐だったもんね
    警戒する気持ちは分からなくもない
    とはいえ、物価高で苦しいのもまた事実だから、給付があると言われたら期待してしまうよね

    +6

    -3

  • 537. 匿名 2025/04/17(木) 14:08:30 

    >>521
    岸田「せやな」

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2025/04/17(木) 14:10:12 

    外国人に税金使うな
    純粋な日本人を優遇しろ

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2025/04/17(木) 14:10:38 

    >>504
    ネットで批判自作自演してそうだよな

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2025/04/17(木) 14:17:28 

    もう自民党には絶対投票しない

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2025/04/17(木) 14:17:56 

    >>458
    中学生の模擬討論でももう少し調べてくるよ?
    これが大臣って日本迷走しすぎだろ
    だからこうなってんだよ
    さっさと辞職して地元の自治会長でもやってろ!

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2025/04/17(木) 14:18:39 

    >>7
    話ズレるけど、政府が言う備蓄米スーパーで見かけた?
    あちこち巡って、港区にある某スーパー1カ所でしかまだ見かけていないんだけど。
    備蓄米ばら撒くと言っておきながら、実際は金持ち地区にしかばら撒いていなかったりして。

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2025/04/17(木) 14:21:01 

    増税ばかりたくらんでてどうせ減税なんかしないだろうし
    キリっと「バラ撒きすんな」と拒否して、結局なんもないw

    +2

    -1

  • 544. 匿名 2025/04/17(木) 14:24:07 

    苦しい生活はまだまだ続くんだね

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2025/04/17(木) 14:25:10 

    >>38
    外国人や非課税へのばら撒きやめろって言ってもやめたことないのにね

    +12

    -0

  • 546. 匿名 2025/04/17(木) 14:26:02 

    >>1
    結局、自民党は自分たちを軸に都合いいように動いてるだけ
    選挙近いし

    国民へご機嫌取りしたくて給付金やら減税考えたけど、ばら撒きと批判されるわ、ザイムからは減税許さんと言われる

    自分たち自民党が選挙と保身のためにやってるだけじゃん
    決して国民のためではない

    +4

    -1

  • 547. 匿名 2025/04/17(木) 14:31:40 

    >>33
    これって住宅ローンある人意味あるの?
    家購入して今年1年目なんだけど
    住宅控除25万くらい返ってくるはずだったのに定額減税があったせいで1000円しか返って来なかったんだけど
    だからそういうややこしいのはやめてほしい

    +16

    -0

  • 548. 匿名 2025/04/17(木) 14:39:52 

    >>11
    バラマキしてくれたお金で万博消費しようかと考えてた

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2025/04/17(木) 14:46:21 

    >>468
    非課税世帯はくれるって事に文句言った事ないと思うよー 本当に感謝してくれる。あげるって言うことに文句つける人にはあげたくなくなるよ
    もっとあげたくなる人を演じてあげないと。したたかにね

    +10

    -0

  • 550. 匿名 2025/04/17(木) 14:48:06 

    石破政権ってグダグダ感が半端ないね
    早く辞めて欲しい

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2025/04/17(木) 14:52:14 

    自民党「国民を助ける為に給付金をします!」
    国民「増税に繋がるから減税で助けてくれ!」
    自民党「支持率下がりそうだから全部中止です」

    なんだこいつら

    +26

    -1

  • 552. 匿名 2025/04/17(木) 14:56:09 

    国民は、ばらまきの批判とセットで減税しろと言ってるんだけど、減税のほうは無視かよ。

    +17

    -2

  • 553. 匿名 2025/04/17(木) 14:57:52 

    マジ
    金くれ

    +25

    -1

  • 554. 匿名 2025/04/17(木) 15:05:10 

    >>457
    子育て政策のなかに高校無償化代も入ってて、いろいろひっくるめて毎月800円徴収なんだって。
    っていうか、足りなければ国民からいくらでも取ればいいっていうのを隠さずに堂々と言いだしたね。
    しかも80前のじーさん2人が、廊下で立ち話的な会話で決めてるってばれちゃったし。
    しかも本人ドヤ顔で認めちゃったし。
    宮沢さん任期あと3年あるから選挙関係なくて、余裕ぶっこいてる。

    +14

    -0

  • 555. 匿名 2025/04/17(木) 15:12:47 

    >>554
    高校高無償化や給食費無償化は前から言われてた子育て政策の一環だから独身税が財源ってのは去年から言い続けてた事だよ。

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2025/04/17(木) 15:22:07 

    ほぼ全ての政党が独身税に賛成してたから若者支援の時代になったのよ。ここまで少子化が加速したから仕方ないけどね。若者を救わないと国が滅亡する。

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2025/04/17(木) 15:51:29 

    >>6
    今夏の参院選の参考になります


    キシキンtv 検索

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2025/04/17(木) 15:54:22 

    >>241
    マジで自民党員全員死んでくれねえかな
    殺意沸くんだけど

    +24

    -2

  • 559. 匿名 2025/04/17(木) 16:01:47 

    >>25
    じゃあタヒねよ、しかないわ

    +4

    -1

  • 560. 匿名 2025/04/17(木) 16:03:05 

    >>558
    そんで殺されるのは保守ばかり。赤、左、宗教纏めて消滅してほしい!!!

    +5

    -1

  • 561. 匿名 2025/04/17(木) 16:07:44 

    インスタントコーヒーの値段が今月半ばごろから10%近く上がったね

    +3

    -1

  • 562. 匿名 2025/04/17(木) 16:24:37 

    >>547

    医療費控除も返ってこなかった
    損だよね

    +10

    -0

  • 563. 匿名 2025/04/17(木) 16:25:16 

    子供にはプラス2万とか言ってなかった?
    だまされたー

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2025/04/17(木) 16:27:56 

    ばら撒いてもばら撒かなくてもどうせ増税するでしょ
    個人に渡すか企業に渡すかの違いでしょ
    それなら個人に欲しい

    +11

    -0

  • 565. 匿名 2025/04/17(木) 16:29:28 

    【悲報】首相周辺「何をやっても評価されないならやらないほうがいい」 | もえるあじあ(・∀・)
    【悲報】首相周辺「何をやっても評価されないならやらないほうがいい」 | もえるあじあ(・∀・)www.moeasia.net

    1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/16(水) 18:29:29.33 ID:F9ycAY7v0 新たに「マイナポイント」付与する案も “トランプ関税”や物価高を受け、政府…

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2025/04/17(木) 16:31:16 

    >>565
    自民党「給付金中止は褒めてくれない国民の責任」

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2025/04/17(木) 16:42:18 

    もう選挙で総理大臣変わるんでしょう
    だから石破さんもやる気ないと思う 
    次は誰?
    岸田さん?茂木さんはおとなしいけど

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2025/04/17(木) 16:48:17 

    >>473
    批判してSNSでたくさんいいねもらって承認欲求満たしてる層は政府を叩ける材料ある方が生き生きしてるから国民の生活なんて本当はどうでもいいんだよ
    減税よりは現金給付の方がはるかに現実的なのに足引っ張ってる自覚ない人ばっか

    +9

    -0

  • 569. 匿名 2025/04/17(木) 16:54:31 

    >>25
    日本人を苦しめるために存在してるのが自民党と財務省

    +10

    -1

  • 570. 匿名 2025/04/17(木) 16:56:12 

    >>464
    ネット民は「現金給付より減税だ」と掲げてたのだからそれなのに減税しない自民党を責めないのはなぜ?
    あなたは自民党の利権者?

    +2

    -2

  • 571. 匿名 2025/04/17(木) 16:56:34 

    給付金は無かった方がよかったよ。でも国民を助けるという名目で給付金が決まったんだから代替案で減税するのが普通だった。
    それをしないのは給付金がウケ狙いというのが図星だっただけ。

    +7

    -2

  • 572. 匿名 2025/04/17(木) 16:57:02 

    >>495
    そのためのマイナンバーカードでは??

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2025/04/17(木) 16:59:24 

    >>419
    国民年金 月約6万
    厚生年金 月約14万~
    議員年金 月約34万~

    議員年金をいまだに放置してるのだから庶民生活を理解しないのは当たり前

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2025/04/17(木) 17:01:16 

    >>223
    国の借金がどうこうというのならまず国会議員の手当や政党助成金や旧文書交通費等を廃止するのが先
    国会議員の年収は一人当たり手当を含めると5千万以上と言われてるよ

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2025/04/17(木) 17:07:10 

    >>44
    一回きりのたった数万ぽっち、税金払って終わりだわ
    なんの意味もない
    だったら、減税がいいに決まってる

    +7

    -2

  • 576. 匿名 2025/04/17(木) 17:08:13 

    >>565
    評価されるようなことしてないよねwwwwww

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2025/04/17(木) 17:12:31 

    初めから給付金も減税もやるつもりないでしょ

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2025/04/17(木) 17:14:04 

    >>1
    早急に現金給付して、なおかつ減税もしてくれよ

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2025/04/17(木) 17:15:32 

    普通に期待してたのに!

    +12

    -0

  • 580. 匿名 2025/04/17(木) 17:19:14 

    せまて非課税世帯に10万くれー

    +8

    -6

  • 581. 匿名 2025/04/17(木) 17:42:44 

    >>577
    そう
    そして「国民が給付金断ったから何もできないんだ。これはお前らのせいな」って言ってるのが今の自民党

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2025/04/17(木) 17:44:10 

    >>580
    今回一律給付が「ばら撒き」ってめちゃくちゃ非難されたから、次配る時は絶対に非課税世帯のみになると思う

    +8

    -0

  • 583. 匿名 2025/04/17(木) 17:46:56 

    こういう時だけ批判の声聞くのかよ。てか元からやる気ねえだろクソが。

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2025/04/17(木) 17:49:24 

    食料品とドラッグストアの日用品だけでもいいよ。全てに軽減税率入れてくれ。生きていけない。

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2025/04/17(木) 17:49:45 

    >>1
    減税は決まっても実行まで1年半くらいかかるって聞いたよ。ほんとかどうか分からないけど、その間どうしたらいいんだろう

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2025/04/17(木) 17:52:22 


    自民幹部の一人は「ばらまきをやれば票を減らす」
    と指摘。石破総理は周辺に「国民の評判が悪いな ら、やる意味はない」と語った。

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2025/04/17(木) 17:57:08 

    給付金欲しかった… :(˘•̥ㅁ•̥˘ ):減税なんて、いつになるかわかんないよ

    +13

    -0

  • 588. 匿名 2025/04/17(木) 17:59:09 

    >>1
    もう、既に国民にバレています。
    ㊗️115万回再生‼︎なぜ消費税収を国民に隠すのか?#財務省 #消費税 #福田昭夫 #政治 #shorts
    ㊗️115万回再生‼︎なぜ消費税収を国民に隠すのか?#財務省 #消費税 #福田昭夫 #政治 #shortswww.youtube.com

    いつもご視聴いただきありがとうございます。 動画のご感想やご意見がありましたら、ぜひコメント欄で教えてください。 この動画は誹謗中傷を目的として制作したものではありません。 当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営しておりません。 動画を見ていた...

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2025/04/17(木) 18:04:35 

    いつもは給付金を「物価高騰してるから必要だ!」って肯定的に報道するマスコミが、今回に限って「ばら撒きと国民は怒っています!」と反対し、それを受けて政府が「じゃあ止めるわ」の流れ・・

    もしかして初めからプロレスだった??

    +9

    -0

  • 590. 匿名 2025/04/17(木) 18:07:13 

    >>457
    日本人だけじゃないんだよね
    外国人も対象だから私立高校が中国人経営者に買われそう

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2025/04/17(木) 18:08:17 

    >>586
    自民党の悪口Xで書いてる人を公認しようとしたりしてるのが票を減らしてるんだと落とうけどね

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2025/04/17(木) 18:09:15 

    >>580
    お年寄りとかも給付金貰えなかったし米も去年の3倍の値段になりそうだし、自民党は負けるね
    というより、公明党が消滅するかもな

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2025/04/17(木) 18:11:03 

    民主政権の悪夢→自民政権が復活→現在に至るという過去をなぞるフラグに思えて仕方がない…

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2025/04/17(木) 18:14:56 

    せめて米の税金なくしてくれー!

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2025/04/17(木) 18:15:15 

    「パンデミック条約」、WHO加盟国が合意 交渉3年 5月に採択へ(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
    「パンデミック条約」、WHO加盟国が合意 交渉3年 5月に採択へ(朝日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     世界保健機関(WHO)は16日、新たな感染症の世界的流行(パンデミック)に備える「パンデミック条約」の策定をめぐる交渉で加盟国が合意に達したと発表した。コロナ禍の教訓を踏まえ、先進国から途上国へ医


    +3

    -0

  • 596. 匿名 2025/04/17(木) 18:16:16 

    〉〉1
    実際はこんな理由。でも国民潰しや売国は最後まで続けそうなんよね
    政権、現金一律給付見送りへ ばらまき批判考慮、補正提出せず

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2025/04/17(木) 18:19:59 

    黙ってもらっておけばよかったのにー。票入れるかは別として。米からなにから値上がりしてるんだから助かるよ正直

    +12

    -0

  • 598. 匿名 2025/04/17(木) 18:20:08 

    こんな無能無策の連中に国の舵取りを任せたら本当に終わる。

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2025/04/17(木) 18:22:25 

    >>1
    下駄履かせた支持率でもやっとここまで下がってきた
    ネット投票だと0.3%とかなんだけどね。積極的な人が投票するからね両極端
    内閣支持最低23.1% 不支持、初の5割台 時事世論調査(時事通信) - Yahoo!ニュース
    内閣支持最低23.1% 不支持、初の5割台 時事世論調査(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     時事通信が11~14日に実施した4月の世論調査によると、石破内閣の支持率は前月比4.8ポイント減の23.1%で、昨年10月の発足以降の最低を更新した。  不支持率は同7.1ポイント増の51.2%

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2025/04/17(木) 18:22:27 

    >>28
    同意です
    めっちゃ分かる😄

    +14

    -0

  • 601. 匿名 2025/04/17(木) 18:23:10 

    >>554
    外国人も対象だからやったらんねー
    なんで日本人が働いて稼いで収めた税金を害人に渡さなきゃならいんだよ

    +7

    -0

  • 602. 匿名 2025/04/17(木) 18:23:35 

    現金給付助かります次は減税お願いしますでいいのに煽るマスコミとピーピー喚く馬鹿のせいで無に帰して笑うわ
    国民の自業自得なのに石破がー自民がーしてるんだから本当惨め

    +14

    -4

  • 603. 匿名 2025/04/17(木) 18:25:02 

    >>589
    マスコミなんて金持ちだし国民操作のための洗脳装置だよ
    会社の上司がそう煽れといえばそう煽る。ましてや石破は媚中だから余計味方に付くよ

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2025/04/17(木) 18:25:49 

    >>285
    ただ選挙で投票できる政党が無い
    投票しなきゃ組織票で結局は自民党

    野党第一党がクソ左翼の立憲だし
    対立政党が全く無いし少数政党に投票しても
    結局は自民党

    神谷さんがいろいろ批判されてる面もあるけど
    まともに見える政党は参政党しか見当たらない
    けど擁立が少なすぎて

    日本保守党もなんかぐだぐだしてるし
    どうしたもんか

    +4

    -0

  • 605. 匿名 2025/04/17(木) 18:29:55 

    >>21
    私の父は2400万稼いでも1200万位税金で取られてる。
    会社役員だからほんとに休みなく働いてるのに。

    +35

    -1

  • 606. 匿名 2025/04/17(木) 18:30:04 

    ここ数年で非課税世帯には数え切れないほどの給付金が配られてて、いつかそれを回収すべくなんだかんだ理由付けて増税するんだから、どうせ増税の未来が待ってるならバラマキでも配って欲しかった。
    非課税世帯じゃないけど生活は苦しいのに。税金払ってるのに。少しでもいいから返してよ。

    +27

    -2

  • 607. 匿名 2025/04/17(木) 18:30:48 

    >>3
    見送りの代替案を考えんかーい。

    +5

    -0

  • 608. 匿名 2025/04/17(木) 18:31:10 

    >>17
    このリハック見てたよ。この宮沢さんって人が自民党の税庁会長をしていて、予算や税制は私の許可が必要で、他の方の意見は聞くけどほぼ私が決めてます。って抜かしてた。余裕のアルカイックスマイルで何か腹立った。次の選挙は自民には入れるまじ。

    +22

    -0

  • 609. 匿名 2025/04/17(木) 18:32:03 

    皮算用のトピまで立ててた人涙目😢

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2025/04/17(木) 18:33:58 

    >>595
    もう完全に計画やんこれ。
    日本にかなり多くのmRNAの工場を建てているのも強制接種の実験場としてでしょう。コロナワクチンは日本が世界一沢山打ったから簡単に騙せると考えてる

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2025/04/17(木) 18:34:37 

    確かに現金給付は違うと思うけど、でも一度チラ見せしといてやっぱ辞〜めたって言うのはタチ悪すぎ。引っ込めるなら最初から言うな。アドバルーンなら他の手考えろ。国民をガッカリさせる事だけは長けてるわ。

    +23

    -0

  • 612. 匿名 2025/04/17(木) 18:35:15 

    自滅したいんだろうか?
    こんなに国民を馬鹿にして怒らせて。

    +14

    -0

  • 613. 匿名 2025/04/17(木) 18:44:25 

    >>542
    それはない
    学校給食等に優先的にまわされてる
    それでも米が足りてない

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2025/04/17(木) 18:44:39 

    街頭インタビューで小学生の女の子にすら「給付金はバラマキで意味ない。減税しないと」って言われてたね

    +1

    -2

  • 615. 匿名 2025/04/17(木) 18:49:40 

    >>1
    もうベーシックインコムにすべき

    +0

    -3

  • 616. 匿名 2025/04/17(木) 18:49:49 

    >>1
    給料変わらず物価だけが急上昇
    政府は上がった物価に消費税で搾取スピードアップ、国民への救済はなし
    ガソリン暫定税率廃止も無し

    ゴールデンウィークだっていうのに、お金無くてどこにもいけない
    真っ先にエンタメ、旅行が打撃うけそうだよね
    楽しみが奪われる

    国民は楽しみもなく、ただ働いて寝るだけの存在って扱い
    ん?楽しい日本、、、真逆じゃん
    自民党政権じゃ、確実に楽しくない日本になるわ

    +17

    -0

  • 617. 匿名 2025/04/17(木) 18:57:35 

    >>301
    馬鹿じゃないの。たったの5万円ごときのその場のしのぎですぐ増税だよ。
    意味ないことをしない事は褒めてやる。

    とっとと減税しろ。
    減税しないと諦めてるのは自民党に支配されてるとの同じだよ。

    +4

    -11

  • 618. 匿名 2025/04/17(木) 18:59:02 

    全国民にばらまいてくれよ。低所得なのに給付金もらえない人より

    +9

    -0

  • 619. 匿名 2025/04/17(木) 18:59:15 

    >>617
    まさにそのとおり!

    +5

    -3

  • 620. 匿名 2025/04/17(木) 18:59:51 

    >>612
    もう税金、払わない
    【江田憲司】お前らが脱税して無罪なら国民も税金払わないぞ!国税庁が脱税議員に税務調査が入らない理由がヤバかった...財務大臣は言葉を失う...【国会中継 政治ダイジェスト】
    【江田憲司】お前らが脱税して無罪なら国民も税金払わないぞ!国税庁が脱税議員に税務調査が入らない理由がヤバかった...財務大臣は言葉を失う...【国会中継 政治ダイジェスト】m.youtube.com

    今回は2024年2月28日に行われた衆議院財務金融委員会の様子を紹介しました。昨年の国会質疑で浮かび上がった問題は、私たち国民として決して忘れてはならない重要なものであると感じています。 江田議員が指摘した、自民党の50億円規模の不明金に税務調査が入らない...

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2025/04/17(木) 19:00:23 

    >>17
    国の借金あるくせに(笑)よく非課税世帯や海外にばら撒いてるよな?国会議員の給料もボーナスも勝手に上がるなよ。

    YouTubeヤスナッチチャンネルで宮沢の替え歌あるよ。
    見て見て。

    +7

    -1

  • 622. 匿名 2025/04/17(木) 19:04:24 

    >>44
    このコメントにプラスつくなんてどんだけ乞食がいて自民党に支配されてるんだか。思考停止でその場しのぎで済まされて騙さらてきたから今苦しいんだよ。

    考える力をつけな。

    +2

    -4

  • 623. 匿名 2025/04/17(木) 19:06:10 

    >>3
    5万円の給付は米や野菜に卵、電気などの今までの値上がり分が返ってくる感じで、票に繋がる感じは薄いけどなぁ(無党派)
    マイナカードを作ると給付が早くなり、事務費用も削減と謳ってたから試して欲しかった
    外国人への給付が嫌なら、選挙権やマイナカード持ってる人に限れば良い
    減税って、前からずっと言われてはいるけど、政治家が議論すれば半年?いや、抵抗に遭い何年後?って話になるし、喫緊に動く政策ではない
    何もしないと給付派からも減税派からも国民不満が溜まるんじゃないかな

    +1

    -4

  • 624. 匿名 2025/04/17(木) 19:07:00 

    >>616
    美容室の倒産が増えてるってね。玩具も売れてないって聞いたな
    芸能界もそうだろうね

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2025/04/17(木) 19:07:02 

    >>1
    まあ配るのにも金掛かるので良かったかも。どのみち自民党は参議院選挙負けるし。配っても配らなくてもね。だいたい貰っても入れないし。

    +1

    -2

  • 626. 匿名 2025/04/17(木) 19:07:31 

    >>558
    政権、現金一律給付見送りへ ばらまき批判考慮、補正提出せず

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2025/04/17(木) 19:07:54 

    >>166
    わたしたちの金を返せ!

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2025/04/17(木) 19:09:06 

    中国人のビザ緩和なんかは国民の批判を考慮しないのにね

    +6

    -0

  • 629. 匿名 2025/04/17(木) 19:09:16 

    >>611
    チラ見せするくらいなら国民1人に10万配りますって即実行したほうが良かったよね

    +20

    -0

  • 630. 匿名 2025/04/17(木) 19:10:15 

    給付しないなら議員の給料カットしてほしい。その浮いたお金でなんか政策するなりしたらいいのに

    +6

    -1

  • 631. 匿名 2025/04/17(木) 19:12:10 

    >>394
    給付金欲しいから働かない?そんな生活無理でしょ。実家出たことないの?

    +2

    -3

  • 632. 匿名 2025/04/17(木) 19:12:37 

    >>213
    隙あらば自慢語り

    +3

    -8

  • 633. 匿名 2025/04/17(木) 19:13:52 

    非課税は給付決まってるんだよね!3万かな?7万かな?子供は➕5万だよね。いつもありがとうございます^ - ^

    +4

    -7

  • 634. 匿名 2025/04/17(木) 19:14:00 

    ゴールデンウィークも夏休みも冬休みもどこにも遊びに行けません

    +9

    -0

  • 635. 匿名 2025/04/17(木) 19:14:27 


    社会人経験の無い奴に政治は無理や

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2025/04/17(木) 19:15:07 

    自分で老後貰える年金保険に入って、給料手取りにしてもらってこの国から逃げる。もう苦しくて無理。5年間で金貯めて物価安くて国民に優しい国に行く。墓なんかいらない。とにかく毎日やすらぐ毎日がいい。個人経営の清掃会社に勤めて夜勤、深夜勤して約束通り手取りで45万ある。家も売った。家賃30,000円のアパートに住み、犬OKだし、大家さんも優しい。さようなら私の資格よ!カツカツして生きるのやめた!

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2025/04/17(木) 19:27:46 

    >>28
    そうそう
    両方すればいいんだよね!

    +12

    -0

  • 638. 匿名 2025/04/17(木) 19:27:47 

    >>46
    なんでマイナスなの?
    ここは日本人少ないの?
    無駄な経費、外国人への給付がない方がいいに決まってる!
    バラマキより減税でしょ!

    +2

    -3

  • 639. 匿名 2025/04/17(木) 19:28:13 

    >>492
    給付してもしなくても無駄に使うでしょ
    中抜き給付しても増税するだけだと思う

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2025/04/17(木) 19:30:18 

    >>41
    もう配られてるよ!

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2025/04/17(木) 19:34:27 

    >>1
    財務省に怒られたんだろ

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2025/04/17(木) 19:35:48 

    確かに現金給付は違うと思うけど、でも一度チラ見せしといてやっぱ辞〜めたって言うのはタチ悪すぎ。引っ込めるなら最初から言うな。アドバルーンなら他の手考えろ。国民をガッカリさせる事だけは長けてるわ。

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2025/04/17(木) 19:37:04 

    今の政府って働いてない老人(粟田票)のための政治してるからもうダメだわ

    +1

    -1

  • 644. 匿名 2025/04/17(木) 19:37:17 

    >>33
    あれ、経理してる身としては面倒だったからやめて欲しい

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2025/04/17(木) 19:38:11 

    何もやる気がない政権だな
    昭和平成令和の中の総理でワースト3に入るわ

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2025/04/17(木) 19:38:21 

    >>8
    そう、減税もバラマキも必要ない!実行するのはただ一つ、それは…中国人の永久入国禁止と日本にいる中国人のゴミクズどもを殺しても罪にならない法律を作る事!それだけだ!!

    +2

    -1

  • 647. 匿名 2025/04/17(木) 19:38:42 

    >>114
    長い目で見ても減税一択ですよね。

    +6

    -1

  • 648. 匿名 2025/04/17(木) 19:39:48 

    >>34
    ボーナスどころか、ちょっとした会社からのお小遣いみたいなやつにまで税金かけるのやめろや!
    5万くらいはそのまま配らせろや!
    30万以下に税金かけんなや!

    +8

    -0

  • 649. 匿名 2025/04/17(木) 19:40:07 

    カナダで中華系「反日」博物館 岩屋氏は相手の外相に抗議せず 佐藤正久氏「熱量感じぬ」
    カナダで中華系「反日」博物館 岩屋氏は相手の外相に抗議せず 佐藤正久氏「熱量感じぬ」 - 産経ニュース
    カナダで中華系「反日」博物館 岩屋氏は相手の外相に抗議せず 佐藤正久氏「熱量感じぬ」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    自民党の佐藤正久参院議員は17日の参院外交防衛委員会で、カナダで中華系団体が建設を主導して開館した博物館の展示内容が「反日的」だとして、岩屋毅外相に対応を求めた。岩屋氏は「史実からかけ離れた記述や極端な表現を含む展示が行われている」と述べ…

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2025/04/17(木) 19:40:36 

    >>40
    ベーシックインカムはいいけど
    社会保障とかはどうなるの?

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2025/04/17(木) 19:41:45 

    >>49
    その分増税もしまくったよ
    あだ名思い出してみ

    +7

    -1

  • 652. 匿名 2025/04/17(木) 19:41:46 

    >>109
    減税していんだわ

    +0

    -1

  • 653. 匿名 2025/04/17(木) 19:42:34 

    >>109
    恩恵受けない人が沢山なんじゃない?

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2025/04/17(木) 19:47:35 

    まぁ、とりあえずやりそうな気配を出してから取りやめにするとは思ってたよね。
    給付金は諦めるから、国民に「ハンカチ代」を配ってみてはどうですかね?

    +9

    -0

  • 655. 匿名 2025/04/17(木) 19:48:18 

    石破、国民の声聞くところはマシかも

    +3

    -10

  • 656. 匿名 2025/04/17(木) 19:49:53 

    >>502
    維新の会も同じ地下茎から生えている同じ”竹の子”なので
    維新の会も投票したらダメな政党なので要注意

    竹中平蔵やパソナの傀儡党だからね

    政権、現金一律給付見送りへ ばらまき批判考慮、補正提出せず

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2025/04/17(木) 19:55:57 

    >>1
    外国人といつも貰えてる人たち抜かして氷河期世代非正規にくれよ
    子育て世代にも支給しな
    いつも差別的な支給してるからばら撒きって言われるんだよ

    +4

    -3

  • 658. 匿名 2025/04/17(木) 19:56:00 

    減税しろや無能ゴミどもが

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2025/04/17(木) 19:59:39 

    >>138
    防衛大臣の時は自衛官や周辺の事務方から石破ニゲルって言われてたらしいよ。

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2025/04/17(木) 20:03:23 

    >>51
    低所得者とか非課税世帯とか、どんだけ貰ってんだよって話。

    +22

    -1

  • 661. 匿名 2025/04/17(木) 20:05:06 

    >>1
    こいつらマジで頭が悪すぎる

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2025/04/17(木) 20:09:19 

    >>301何かムキになってキレてるけど給付金もらってもそれはうちらからの税金を配ってるだけだから、払った税金が返ってきてるだけだよ。国からタダでもらえるお金じゃないよ

    +4

    -5

  • 663. 匿名 2025/04/17(木) 20:13:22 

    国民全員一律給付は賛成だよ
    むしろ、
    子育て世帯 非課税世帯 低所得者 etc
    のようなえこひーき給付の方が嫌だ

    それと、厚生年金廃止を
    年金の会社負担とか、
    採用してもらって尚且つ会社から年金貰うとかなんだろう?
    それじゃあ、物価高騰するし、下請けに対する無茶振りも激しくなるし
    ろくなことない

    +16

    -0

  • 664. 匿名 2025/04/17(木) 20:15:01 

    国会議員(特に政府)は成果主義にしてほしい
    なんも日本人のために成果出してないね
    査定最悪みたいな感じ

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2025/04/17(木) 20:15:33 

    >>650
    少なくとも、現金支給がBIに一本化される

    年金 生活保護 児童手当 失業保険 廃止

    マイナポイント返還

    等々

    かと

    +1

    -1

  • 666. 匿名 2025/04/17(木) 20:21:00 

    あっちフラフラ
    こっちフラフラ……

    何なんだこの国のトップ達と政治家達は??

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2025/04/17(木) 20:29:14 

    国民全員はいいと思うけど非課税世帯だけならやめたほうがいいって話なのかと思ったけど違うのかな
    もうなすすべなし?
    今の内閣だと力ないんだよ
    早く変えて

    +6

    -0

  • 668. 匿名 2025/04/17(木) 20:32:18 

    バラマキ政策ストップできてよかったね
    ようやくガルの声が届いたのか

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2025/04/17(木) 20:33:32 

    納めた税金返せ!
    居眠り、とんちんかんな議員に税金使わせる余裕は国民にはないんだよ!
    贅沢がしたいわけではなく、旅行やスタバに気軽に行きたいだけなのに!
    このバカタレ!

    この夏の選挙には必ず行くからな!

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2025/04/17(木) 20:38:11 

    文句を言うなら批判してた反自民を批判しな
    せっかく自民党が給付しようとしてくれてたのに、文句ばっかじゃやる気なくなるでしょ

    +8

    -1

  • 671. 匿名 2025/04/17(木) 20:38:12 

    ブレブレだなコイツ

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2025/04/17(木) 20:39:50 

    >>98
    皆ガソリン上がった時にトリガー条項発動しろ!ってあれほどSNSでも話題になってたのにそこはスルーしてたけど、現金支給取りやめは国民の意見聞きました。みたいに都合良く言ってるだけで最初からやる気なかっただけ

    +10

    -0

  • 673. 匿名 2025/04/17(木) 20:43:42 

    期間限定で消費税5パーにしたら税収上がるし経済も良くなると思うよー

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2025/04/17(木) 20:45:58 

    >>11
    わたしも。
    だって物価高だもん。いつもいつも非課税の人にばかり配って、不公平じゃん。

    +22

    -0

  • 675. 匿名 2025/04/17(木) 20:46:37 

    >>44
    そうなんですよ!!
    ヤンヤンつけボー、数年前は100均で買えてたのに💢
    久しぶりに買おうとしたら300円近くなってて愕然としましたよ。

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2025/04/17(木) 20:48:31 

    国民全員一律給付止めたのか?
    それなら心置きなく自民党以外の政党に投票出来るね

    +8

    -0

  • 677. 匿名 2025/04/17(木) 20:49:02 

    >>616
    政府だけが潤ってるっていう
    1点集中の富の占拠、腐敗政治
    革命前夜みたいな構図な気がしてきた

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2025/04/17(木) 20:55:59 

    前に財務省の人間が 国民にこれをしてやると〜みたいなすごい上からの言い方をしてるの見た覚えがあるんだけど名前分かる人いるかなぁ…それで財務省の奴等がこんなだから国民が苦しい思いしてるのかって実感したんだけど…名前出ない…

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2025/04/17(木) 20:58:22 

    >>6
    数ヶ月後の参院選が楽しみ

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2025/04/17(木) 20:58:55 

    ここでわかりやすく消費税増税したら逆に支持率上がるかも
    緊縮財政派もけっこういるでしょ
    とどめに子供だけに10万給付とか

    +0

    -4

  • 681. 匿名 2025/04/17(木) 21:02:23 

    日本人だけに一律10万給付して消費税廃止しろ

    +10

    -0

  • 682. 匿名 2025/04/17(木) 21:04:51 

    というか国民から巻き上げることばっか考えてるけどいい加減宗教法人から税金取れよ なんなのまじで

    +6

    -0

  • 683. 匿名 2025/04/17(木) 21:05:10 

    >>1
    岸田や石破が唱えてるグレートリセットのヤバさをみんな早くわかって欲しい。

    国家破壊して共産主義地帯にする危険思想だよ。
    世界中で唱えてる奴がいる。
    こいつらが言う日本の地図を書き換えるとは、日本人を消滅させて日本という概念を消し去り限られた人(おそらく中国人か金持ち)が権力を握るという意味です。

    こんなやつが首相???あり得ないよ。

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2025/04/17(木) 21:05:56 

    >>49
    ん?非課税だけだよね?

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2025/04/17(木) 21:07:34 

    石破さん「みんな大変だろうから給付金出します!」
    アホ「給付金なんてばらまくな!いるか馬鹿野郎!」
    石破さん「そうですか・・じゃあやめますね」
    アホ「ふざけんな!欲しかったわ!金よこせ!」
    石破さん「・・わけわからん」

    +5

    -1

  • 686. 匿名 2025/04/17(木) 21:07:35 

    >>251
    ほんとそれ

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2025/04/17(木) 21:08:02 

    >>421
    日本のテレビしか見てなさそう

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2025/04/17(木) 21:08:27 

    >>513
    世論の誘導だと思って見てたよ
    他のSNSで全国民への給付に対してバラマキ反対とか見かけない

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2025/04/17(木) 21:12:26 

    国民にばらまいても誰も損はしないと思う
    財務省も自民党も
    なのになぜ???

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2025/04/17(木) 21:21:30 

    >>605
    うちなんか5000万の額面で手取りは2000万
    ストックオプション、株主議決権、一流ブランド優待程度はあるけど納得できない

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2025/04/17(木) 21:22:54 

    😢
    政権、現金一律給付見送りへ ばらまき批判考慮、補正提出せず

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2025/04/17(木) 21:29:39 

    >>605
    あまりにも酷い
    我が家は代々顧問職だから家系で7000万程度の収入だけど蓋を開けたら3000万有るかどうか
    青春を犠牲にして得た収入に重税がすぎる

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2025/04/17(木) 21:33:12 

    >>605
    レス付いてたから気になったけどそれはあんまりだよ!

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2025/04/17(木) 21:40:10 

    5万で万博行こうと思ってたのにー

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2025/04/17(木) 21:41:08 

    減税の方が嬉しいけど給付金チラつかせられてたから余計印象悪い

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2025/04/17(木) 21:47:17 

    ぬか喜びさせるなよ!

    +7

    -0

  • 697. 匿名 2025/04/17(木) 21:48:24 

    健康保険の財源を

    保険料 → 公費 

    に変えて欲しい
    税金取立反対で保険料に文句言わないのが不思議
    再分配なら保険料も道路や学校教育と同じく公費で支えて欲しいなと

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2025/04/17(木) 21:48:56 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7

    減税の発言をしないゴミクズ議員や自民党、公明党、立憲民主党、維新の会

    そろそろこいつらブチ●さないと日本国民の困窮⇒自殺が多くなる

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2025/04/17(木) 21:57:02 

    >>605
    とても厳しい環境で働いていらっしゃる
    日本を下支えした根性賞賛します

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2025/04/17(木) 22:04:44 

    >>3
    端金の給付金たんていらないよ
    そんなのでごまかされたくない
    ちゃんと減税してほしい

    +0

    -2

  • 701. 匿名 2025/04/17(木) 22:04:59 

    国民全てでは無く世帯ごとに10万支給なら可能だよね。これだけの物価高で何もしないでいい訳あるか?
    個人的には自動車税の廃止を願う。高過ぎる、、

    +11

    -0

  • 702. 匿名 2025/04/17(木) 22:27:19 

    >>674
    配った分どうせ増税されるから意味ないよ
    一時的に数万与えられてもその分ガッポリ増税が待ってるに決まってるんだから

    +3

    -2

  • 703. 匿名 2025/04/17(木) 22:42:33 

    >>701
    健康保険の財源を

    保険料 → 公費(保険料以外の)

    で賄うとすれば

    自動車の維持費もね、楽に出来そう
    車検の際の自賠責カット出来るし
    それと民間自動車保険についても、
    診察・治療・入院等に係る分もカットした保険に加入
    って事も出来そうだし
     

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2025/04/17(木) 22:54:56 

    >>32
    自公過半数割れたら立憲と連立目論んでるってコメントしてる人がいた。
    そしたら大増税時代が始まる。
    移民流入、日本人が搾取されるって。
    国民民主人気だけど、全ての選挙区に候補者立てられないし
    惰性で自民、立憲入れる情報弱者がいるから自公立憲の連立、実現しそうで怖いよ。

    +2

    -1

  • 705. 匿名 2025/04/17(木) 23:35:19 

    >>581
    考えてますよアピールだけしておいて、結果それが狙いなんだよね

    +3

    -1

  • 706. 匿名 2025/04/17(木) 23:43:25 

    給付したから増税です なんて そんな訳あるもんか なんで真に受けてる人多いんだろ 給付しなくたって税金余ってたって無理矢理自分達で使い切って増税しようとしてくる政治家達だらけなんだよ。
    貰うんじゃない 返してもらうんだよ。

    +11

    -1

  • 707. 匿名 2025/04/18(金) 00:25:12 

    >>1
    補正予算は毎年あるのに、現金給付金はダメと言うからなくなってしまった😣またガソリンや電気代の補助金へ
    なぜ給付金より中抜きされる案が通るの?

    +7

    -0

  • 708. 匿名 2025/04/18(金) 00:53:50 

    >>601
    政治家の半数以上が帰化した日本人だかららしいよ…。
    自民党の小野田紀美さんが、素朴な疑問なんですが、スパイ防止法を反対する人って、スパイなんじゃないでしょうか?って発言して、あとで謝罪させられてた。

    +2

    -1

  • 709. 匿名 2025/04/18(金) 01:19:58 

    >>577
    宮沢洋一が、国民民主の消費税減税も、維新の社会保険減税も、さらさらやる気なんてないよって笑いながら明言してたよ。
    178万に限りなく近づけるということは、178にはならないと言うことなんですよ(笑)って。

    国民が貧困化してきてることについでも、知ったこっちゃないんだって。

    本当は石破さんのほうが決定権あるのに、完全スルーされてて、増税決まったあとに財務省から報告されてたんだって。
    だから国会で野党が石破さんにいくら訴えても、何の意味もなかったことが判明してみんなびっくりしてる。
    いまさら維新が、予算通ったら急に自民が冷たくなったって怒りだしてるしw

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2025/04/18(金) 03:35:10 

    >>41
    先月貰いました

    +2

    -2

  • 711. 匿名 2025/04/18(金) 03:56:25 

    なんだよ
    固定資産税の支払いの足しにする予定だったのに
    ふざけんなよ

    +6

    -0

  • 712. 匿名 2025/04/18(金) 03:58:06 

    >>701
    車検も5年に一回にしてほしい

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2025/04/18(金) 04:08:46 

    >>547
    何それ
    もっと拡散してよ

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2025/04/18(金) 04:09:41 

    >>562
    じゃあ元々岸田の罠だったった事?!

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2025/04/18(金) 05:37:17 

    >>76
    よく考えなよ。たった5万円のばら撒きでその手続きする人件費や中抜きに税金いくらかかると思ってんの?

    考える力がないから騙されて搾取されて小金渡されて喜ぶなんて自民党が笑ってるよ。
    こんな案を出してくる時点で国民を馬鹿にしてる証拠。
    こんな小金で喜ぶ馬鹿がいて助かるわー。
    ってね。

    +2

    -10

  • 716. 匿名 2025/04/18(金) 06:08:26 

    >>326
    給付金って税金だからね。給付するのにさらに人件費と中抜き起こるからね。税金で。もっと考えた方がいいよ。

    頭が良くないと騙されて搾取されるだけだよ。

    +1

    -3

  • 717. 匿名 2025/04/18(金) 07:31:41 

    >>712
    車検の時も税金取られるよね
    春に自動車税も払うのに車検の年は二重払いじゃねーかっていつも思う
    新車で納車してから3年に1度、以降2年に1度だけどもう少し間隔あけてもいいよなあ

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2025/04/18(金) 07:35:04 

    これ最初からやる気なかったんじゃw
    批判を考慮ってそんなん聞く気あったんだ

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2025/04/18(金) 07:48:11 

    >>518
    一時の給付金ならいらない
    それより減税してほしい
    車無い、低所得の人は一時金欲しいんだと思う
    高所得の人は減税第一だよ
    健康保険料、住民税高いよ!
    ガソリンの暫定税率もやめて!
    自民党は何やってんだよ!
    もう次回は入れない

    +2

    -2

  • 720. 匿名 2025/04/18(金) 07:54:54 

    >>719
    給付金って所詮こっちに増税っていう形で搾り取られる未来しかないから減税一択だよね
    はした金配られたってほんと一瞬でなくなるもん
    それより減税してもらった方が助かる
    今本当に苦しい、税金取られすぎてて。特に社会保険高すぎる
    昔よりかなり財布の紐固くなったけど、昔より生活きつくて本当にしんどい

    +2

    -2

  • 721. 匿名 2025/04/18(金) 07:58:53 

    >>662
    それでも貰えないよりはマシでしょ?
    元はうちらの税金だから意味ないっていう人こそ意味不明。

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2025/04/18(金) 09:13:14 

    >>534
    自民支持してる層って別にそんなに金に困ってないか、何らかの洗脳で無欲なんじゃない

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2025/04/18(金) 09:43:36 

    >>297
    決まってから言えよって感じだわ

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2025/04/18(金) 09:53:56 

    >>708
    スパイ防止法・・・
    政府に都合悪い存在がスパイ認定されそうだな
    一般人で政府要人やその家族から気に入られない人間がスパイ認定されて連行されそう

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2025/04/18(金) 10:02:30 

    >>717
    自賠責も取られるよ
    いっそ、健康保険も財源を保険料以外の公費にすればいいのにと思う
    そして、
    一律1000円以内で診察・治療・入院等医療機関にかかれる(往診・産婆さんも含む)
    とすればいい
    そうすれば、
    自賠責もカットできるし、
    民間自動車保険においても医療費分カットできるし

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2025/04/18(金) 10:16:20 

    >>718
    そうだよ?林官房長官がそう言ってる。
    公明が言い出して一気に拡散された。

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2025/04/18(金) 10:20:05 

    >>722
    洗脳ではなく 互恵関係、ウィンウィン、ギブアンドテイク…
    あとなんだ?

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2025/04/18(金) 10:46:49 

    >>727
    世論操作だよ

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2025/04/18(金) 10:50:05 

    >>724
    スパイ防止法って、国の重要機密情報にアクセスするのに権限をつけようってことらしい。、そこに入れる人は日本人限定で、みなさん国籍を登録しましょうてところで大反対されてるんだって…。

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2025/04/18(金) 11:18:31 

    >>3
    夏に子どもが生まれる予定で、いろいろ出費があるから正直、現金もらえたら嬉しかった……

    +5

    -0

  • 731. 匿名 2025/04/18(金) 14:35:31 

    >>730
    目先の小金もらってそのあと増税だよ。
    子供は生まれてからの方がお金かかるよ。

    +2

    -3

  • 732. 匿名 2025/04/18(金) 18:17:01 

    >>712
    車検もこの4月から検査項目増えて増税されたらしい。
    その検査にひっかかったら、さらに2〜3万追加だって。
    今年から軽自動車も大幅に増税されてるみたい。

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2025/04/18(金) 21:30:03 

    >>710
    もうええて非課税ばっかり

    +0

    -2

  • 734. 匿名 2025/04/19(土) 08:50:00 

    >>547
    あれ?住宅控除ある人は逆にラッキーって言われてなかった?

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2025/04/19(土) 08:52:56 

    >>547
    でもそうなのだとしても、いつも年末調整で戻ってきてたぶんを定額減税として早めに返しときますよ、ってだけのことだからねー。もらえた!と思って騙される人もいるかもね。それが狙いか。

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2025/04/20(日) 01:00:41 

    嘘つききも。顔も見たくない。

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2025/04/21(月) 15:27:28 

    もう自民党には絶対投票しない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。