-
1. 匿名 2025/04/16(水) 16:34:31
出典:statics.tver.jp
ラランド・ニシダ 父親が大企業の社長に就任したことを告白「今日付でなりました」 社員は約1万人― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpお笑いコンビ「ラランド」のニシダ(30)が15日深夜に放送されたテレビ東京「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」(火曜深夜1・30)に出演。父親が大企業の社長に就任したことを明かした。
佐久間氏が「社員約1万人いる会社の社長なんで」と会社の規模を明かすと、ニシダは「今日付でなりました。おめでとう!お父さん」と収録日の4月1日に父親が社長に就任したことを明かして拍手を送った。だが、「実家は出禁になりましたけども」と実家の敷居を跨ぐことはできないと伝えて笑いを誘った。+17
-75
-
2. 匿名 2025/04/16(水) 16:35:45 [通報]
芸能界も最近は学歴が高かったり親が芸能とは別世界で出世してたりする人が増えてきたね返信+239
-5
-
3. 匿名 2025/04/16(水) 16:35:53 [通報]
鳥貴族?返信+0
-41
-
4. 匿名 2025/04/16(水) 16:36:44 [通報]
>>1返信
会社名バレそうだけどいいのかな+114
-4
-
5. 匿名 2025/04/16(水) 16:37:04 [通報]
親と仲悪いんじゃなかった?返信+24
-1
-
6. 匿名 2025/04/16(水) 16:37:37 [通報]
こんなの公にしない方がいいのに頭悪いなぁ。返信+116
-15
-
7. 匿名 2025/04/16(水) 16:37:50 [通報]
>>1返信
実家出禁って何したの?+23
-1
-
8. 匿名 2025/04/16(水) 16:38:16 [通報]
>>1返信
あれ?元々社長の息子じゃなかったっけ?
+7
-0
-
9. 匿名 2025/04/16(水) 16:38:53 [通報]
>>4返信
もうバレてるよね+94
-1
-
10. 匿名 2025/04/16(水) 16:39:03 [通報]
>>7返信
大学中退+30
-0
-
11. 匿名 2025/04/16(水) 16:39:06 [通報]
芸人なら親が大企業の社長とか幹部とかわざわざ言わずにバレても触れなきゃいいのに返信
事務所関係者は大スポンサーゲットような気分でうれしいだろうけど
+70
-6
-
12. 匿名 2025/04/16(水) 16:39:15 [通報]
>>4返信
余裕でバレてる+45
-0
-
13. 匿名 2025/04/16(水) 16:39:25 [通報]
>>9返信
バレてるのか笑+32
-1
-
14. 匿名 2025/04/16(水) 16:39:26 [通報]
>>2返信
ネットのおかげでいろんな垣根を越える人が増えたよね。お笑いとか芸能界は、一発当てれば大きいって分かれば、頭のいい人が入ってくるのも当然かも。実家が裕福だと芸人で成功しなくても一般の道に戻る余裕もあるし、挑戦しやすい環境だよね。+39
-2
-
15. 匿名 2025/04/16(水) 16:39:40 [通報]
>>4返信
かなり前にバレてるw+36
-2
-
16. 匿名 2025/04/16(水) 16:40:04 [通報]
>>1返信
とーちゃんイケメンなのにどうしてこうなった+18
-3
-
17. 匿名 2025/04/16(水) 16:40:13 [通報]
宇部コン?返信+1
-4
-
18. 匿名 2025/04/16(水) 16:40:50 [通報]
>>2返信
育て方が違うのかな?自分が親だったらお笑いとか芸能人なんてやらせたくないけど+55
-1
-
19. 匿名 2025/04/16(水) 16:40:56 [通報]
U返信+1
-1
-
20. 匿名 2025/04/16(水) 16:41:28 [通報]
>>7返信
上智に7年通って退学+59
-0
-
21. 匿名 2025/04/16(水) 16:41:56 [通報]
>>1返信
山口県の人?+6
-0
-
22. 匿名 2025/04/16(水) 16:42:07 [通報]
>>2返信
ラランドのニシダ、令和ロマンのケムリ、真空ジェシカの川北は親が実力だけで成り上がった感があって凄い
ジャンルは違うけど息子もそのバイタリティを引き継いでる+7
-22
-
23. 匿名 2025/04/16(水) 16:46:11 [通報]
>>4返信
ラランドのYouTubeで何度も会社名出してるから今更だよw+71
-0
-
24. 匿名 2025/04/16(水) 16:50:03 [通報]
お父さんにたまにLINEで返信
注意されてる+5
-0
-
25. 匿名 2025/04/16(水) 16:53:49 [通報]
>>2返信
底辺が成り上がれるチャンスがあるお笑い芸人だったけど
高学歴の頭がいい人たちがどんどん入ってくるようになって
底辺の頭が良くない人たちが勝てなくなっていってるって記事を読んだ記憶がある+104
-1
-
26. 匿名 2025/04/16(水) 16:53:54 [通報]
>>24返信
あ母さんだけでなく?
お母さんはたまに声だけ出演するよね
息子に容赦ない+5
-0
-
27. 匿名 2025/04/16(水) 16:54:11 [通報]
>>1返信
ニシダ本人が相方にバイト代貰うくらい使えないからなんかねー+8
-0
-
28. 匿名 2025/04/16(水) 16:56:45 [通報]
>>2返信
スポーツでもお笑いでも生まれた家次第になってくるかもね
アイドルも裕福な家の子がなってたりするし+18
-1
-
29. 匿名 2025/04/16(水) 16:57:21 [通報]
>>17返信
そっちじゃない+3
-0
-
30. 匿名 2025/04/16(水) 16:57:46 [通報]
>>18返信
でも
子供がやりたがることをさせるのがステキな親
みたいな価値観になっちゃったから
子供のやりたいことを反対したら毒親扱いだから+46
-1
-
31. 匿名 2025/04/16(水) 16:58:24 [通報]
>>18返信
だから敷居跨げないんじゃない?
私も断固反対するわ笑+22
-4
-
32. 匿名 2025/04/16(水) 16:58:32 [通報]
>>25返信
逆に邦楽ラッパーは20世紀は高学歴のボンボンばかり有名になってたけど、21世紀に入ってからマジモンの底辺がビッグドリームを掴むようになってる印象+50
-1
-
33. 匿名 2025/04/16(水) 16:59:14 [通報]
>>2返信
芸人もどきが増えたよね
芸人というよりタレントなのになぜか芸人と名乗ってるタレントが増えた
芸人に憧れてるまじめちゃんなんだろうな+11
-2
-
34. 匿名 2025/04/16(水) 16:59:33 [通報]
>>1返信
いよいよほぼケムリになったなw+9
-0
-
35. 匿名 2025/04/16(水) 17:00:05 [通報]
この記事見てどんな人なのか昨日検索してたら、お母さんがくそほど怒ってて本人と連絡取り合いたくないからマネージャー介すんだけどその言伝が本気で怒ってた笑返信
笑っちゃいけないけどこんな息子情けないって本気で思ってるんだろうな+48
-3
-
36. 匿名 2025/04/16(水) 17:02:03 [通報]
>>2返信
そうかなぁ
30年以上前に放映された、めちゃイケの初期メンバーだって岡村光浦大久保の3人は一応高学歴じゃない?+14
-1
-
37. 匿名 2025/04/16(水) 17:02:33 [通報]
>>17返信
残念だけど違うんだな 惜しい!
社長名見てごらん 違うから+2
-0
-
38. 匿名 2025/04/16(水) 17:07:30 [通報]
>>16返信
ニシダ可愛い顔してるよ
+10
-8
-
39. 匿名 2025/04/16(水) 17:08:08 [通報]
>>25返信
漫画家やお笑い芸人も、やっぱり頭がいい人知性や教養がある人の方が面白くて生き残るもんね。頭を使うアイデア仕事というか。+47
-3
-
40. 匿名 2025/04/16(水) 17:08:54 [通報]
仕事で行ったことあるかも返信+0
-0
-
41. 匿名 2025/04/16(水) 17:10:13 [通報]
>>18返信
普通は反対するよ
それでも押し切るんだろうね子供は+10
-3
-
42. 匿名 2025/04/16(水) 17:10:25 [通報]
>>18返信
だから西田とご両親仲悪いよね。+3
-1
-
43. 匿名 2025/04/16(水) 17:10:40 [通報]
>>7返信
大学除籍からの再受験で入ったものの結局除籍、その上親に内緒で芸人になって年末年始の「おもしろ荘」に出てるのを見られて、とうとうお母さんがぷつーんと切れてしまったらしい。
「ああ、もう無理!」って。+70
-0
-
44. 匿名 2025/04/16(水) 17:11:28 [通報]
>>25返信
去年のM1は印象的だったなぁ
1位通過バカvs2-3位通過慶應卒って流れだったけど、最終決戦でバッテリィズが1回目と似たようなネタ使い回したせいで優勝逃したよね+8
-3
-
45. 匿名 2025/04/16(水) 17:12:18 [通報]
>>34返信
ケムリはニシダの上位互換って言われててウケたw+11
-1
-
46. 匿名 2025/04/16(水) 17:12:52 [通報]
>>45返信
清潔感とかもろもろねw+6
-2
-
47. 匿名 2025/04/16(水) 17:13:33 [通報]
縁切られてたよね?笑返信+4
-0
-
48. 匿名 2025/04/16(水) 17:14:35 [通報]
この人の親はわからないけどケムリんとこのお父さんは「AIにできない仕事だしいいんじゃない?」って言われたらしい返信+18
-1
-
49. 匿名 2025/04/16(水) 17:15:13 [通報]
宇部興産?返信+10
-0
-
50. 匿名 2025/04/16(水) 17:17:35 [通報]
>>22返信
ケムリは父親に芸人になりたいと言った時「AIに出来ない仕事だからいいんじゃない?」って言われたらしいね
自分の積んできたキャリアと全く違う道を選んでも寛容な対応してて、ケムリ父は色んな意味で大物なんだなぁと思ったわ+31
-2
-
51. 匿名 2025/04/16(水) 17:18:37 [通報]
>>49返信
検索すると出てくるね+5
-0
-
52. 匿名 2025/04/16(水) 17:18:59 [通報]
>>4返信
出身地と名字でバレバレ+5
-0
-
53. 匿名 2025/04/16(水) 17:20:38 [通報]
ニシダって愛嬌あるけど長く付き合ったらクズすぎてぶん殴りたくなるかも返信+8
-0
-
54. 匿名 2025/04/16(水) 17:35:37 [通報]
ニシダ、性格悪い返信+1
-2
-
55. 匿名 2025/04/16(水) 17:35:46 [通報]
宇部興産の社長って、凄い返信+24
-0
-
56. 匿名 2025/04/16(水) 17:38:37 [通報]
>>44返信
単純に分数の問題では
まともに戦ったバッテリィズと戦略的に1.2ネタ追加してオーバーした二組
私は馬鹿正直の方が良かったけどな+2
-4
-
57. 匿名 2025/04/16(水) 17:39:31 [通報]
>>25返信
高学歴のアンガールズ田中が、売れない芸人の大部分はそもそも努力すらしてないみたいなこと言ってたわ。芸人は下積み大変とか言ってるけどダラダラしてるだけの人多いらしい。
まあ高学歴だったら努力の仕方をある程度知ってるし、自己分析して方針決めたり、このライブや大会までにこれくらいやりましょうって計画性もってやる人多いだろうね。+56
-1
-
58. 匿名 2025/04/16(水) 17:47:21 [通報]
>>2返信
ジャニーズも大学進学し始めてから変わったなぁと思ったわ。
20年以上前だけどw+2
-0
-
59. 匿名 2025/04/16(水) 17:52:14 [通報]
>>56返信
馬鹿正直に似たようなネタ2回やった結果、笑いが殆ど起きなかったじゃん。令和ロマンはその辺りも計算して2回目のネタ選んでる+2
-3
-
60. 匿名 2025/04/16(水) 17:52:22 [通報]
もうとっくの昔に廃業してるけど、義父がやっていた会社と関わりがあった会社なのにビックリした返信
お父様ほっそりしているのに、なんでこんな巨漢になっちゃったの?+6
-0
-
61. 匿名 2025/04/16(水) 17:55:03 [通報]
>>4返信
山口県かぁ+9
-1
-
62. 匿名 2025/04/16(水) 18:12:38 [通報]
>>36返信
他のメンバーは?+1
-0
-
63. 匿名 2025/04/16(水) 18:23:47 [通報]
>>44返信
ネタもあるけど、エースが集中力切れたみたいだしそのせいじゃない?ミルクボーイとか似たようなネタでちゃんとウケて勝ってるし。
真空ジェシカと令和ロマンは2本目キレッキレの中で集中力切れだと勝ち切れないかもね。ま、みんな面白かったからそれでいいのだ。+8
-0
-
64. 匿名 2025/04/16(水) 18:25:56 [通報]
相方が目立っているけど実はニシダの方が切れ者なんだよね。クイズ番組の時地頭良さが垣間見れてたし文才もある。返信+7
-0
-
65. 匿名 2025/04/16(水) 18:36:30 [通報]
>>43返信
夜中に水を飲みに行ったらリビングから両親の声が聞こえて「産まなきゃよかった」って母が呟いてたって本人がラジオで話してたね。この言葉の重みの威力等々笑いながら言ってたけど、うん、まあ母の心情考えるとね+32
-0
-
66. 匿名 2025/04/16(水) 18:36:48 [通報]
>>43返信
なんで除籍になったの?悪いことしたの?+0
-0
-
67. 匿名 2025/04/16(水) 18:47:55 [通報]
この人と蛙亭の人ごっちゃになる返信+2
-0
-
68. 匿名 2025/04/16(水) 18:48:10 [通報]
>>66返信
単位が足りなかった+8
-0
-
69. 匿名 2025/04/16(水) 18:50:55 [通報]
>>46返信
ニシダって清潔感ないかな?+0
-0
-
70. 匿名 2025/04/16(水) 18:55:46 [通報]
>>32返信
バッドホップ
解散してしまったけどラップで成功する人生が日本で可能なのかと、夢を与えてくれるグループ+5
-0
-
71. 匿名 2025/04/16(水) 19:09:47 [通報]
君がすごいわけではないんだよ返信
お父さんがすごいだけなんだよ。+6
-4
-
72. 匿名 2025/04/16(水) 19:13:43 [通報]
>>2返信
アイドルも学業優先させる子多くなってるよね。+1
-0
-
73. 匿名 2025/04/16(水) 19:23:16 [通報]
>>65返信
お父さんが許しても私は許しませんみたいなこと言ってたらしく
お母さんの方が厳しいのかな+27
-0
-
74. 匿名 2025/04/16(水) 19:38:42 [通報]
>>25返信
海外だとイギリスでは演劇の道に行くのは、アッパークラスやアッパーミドルの子供が増えてて、機会が開かれていないのではと問題視されてた。
例えば、エディ・レッドメインは幼少期から演技の先生が付いてたらしい。(エディはイートン卒で、父はロンドン銀行の頭取。)
サッカーでもそうした話はあり、ブラジルでも金持ちが子供にさせるスポーツになってきたと。
日本の芸能界では声優になるのは実家が太いとかあるそう。+14
-0
-
75. 匿名 2025/04/16(水) 19:59:14 [通報]
>>49返信+4
-0
-
76. 匿名 2025/04/16(水) 20:02:41 [通報]
>>55返信
日本の大企業の100位以内には入っているそうです+8
-0
-
77. 匿名 2025/04/16(水) 20:03:33 [通報]
>>18返信
ここん家のお母さんはネタかと思うようなボロクソなLINE送ってきてるよ
番組で紹介してた
+4
-1
-
78. 匿名 2025/04/16(水) 20:14:05 [通報]
上級の子はいいよなあ返信
芸人目指すなんて人生賭ける事が選択肢に入ってもダメージないから+1
-2
-
79. 匿名 2025/04/16(水) 20:15:04 [通報]
>>25返信
ヤンキーとか貧乏とかが一攫千金あったのが芸能だけど、今そうじゃなくなってる
バンドだって元々金持ちの家の子が音楽教育受けて楽器も環境も整ってるのが大勢になってきた+12
-1
-
80. 匿名 2025/04/16(水) 20:16:47 [通報]
>>36返信
オアシズは二人とも高学歴だね
岡村も地道に勉強して学歴あって確か教師になりたかったんだっけ+1
-2
-
81. 匿名 2025/04/16(水) 20:26:08 [通報]
>>50返信
独断は時に許されるが偏見は駄目だ
って言ったお父さんね+2
-0
-
82. 匿名 2025/04/16(水) 20:42:24 [通報]
>>20返信
しかもただの留年じゃなくて1浪3留2中退で結局高卒
ただのボンボンじゃない、賢さとクズさの絶妙なバランスがこの人にはある+22
-0
-
83. 匿名 2025/04/16(水) 20:55:34 [通報]
>>7返信
ここんちは何だかんだで親御さんがかまってるし、こんな感じで話してるってことはそれなりに認めてるよね。大鶴肥満の親子関係の方がもっと闇深い気がする。+8
-0
-
84. 匿名 2025/04/16(水) 20:59:51 [通報]
>>9返信
そんなに大企業かな?というのが本音+2
-11
-
85. 匿名 2025/04/16(水) 21:01:10 [通報]
>>27返信
でもサーヤのニシダに対するクズいじりはなんかズレてるように感じる
ニシダ自身甲斐性がないってタイプのクズで人を悪意持って傷つけるタイプではないから
ポリコレみたいなこともやりつつ、一方で普通に悪意持って人を傷つけまくって棚に上げてる害悪度ではニシダよりクズであるサーヤが言ってると違和感しかない+12
-1
-
86. 匿名 2025/04/16(水) 21:02:51 [通報]
>>53返信
でもサーヤのニシダに対するクズいじりはなんかズレてるように感じる
ニシダ自身甲斐性がないってタイプのクズで人を悪意持って傷つけるタイプではないから
ポリコレみたいなこともやりつつ、一方で普通に悪意持って人を傷つけまくって棚に上げてる害悪度ではニシダよりクズであるサーヤが言ってると違和感しかないんだよなぁ
なんかサーヤとサーヤファンの人が過剰にクズいじりしすぎなだけな気もする+8
-0
-
87. 匿名 2025/04/16(水) 21:26:41 [通報]
>>84返信
余裕で大企業だよ+21
-0
-
88. 匿名 2025/04/16(水) 21:32:01 [通報]
有名になって山口から国会議員になりなさい 三原じゅん子だってなれるんだから 親も喜ぶ返信+4
-2
-
89. 匿名 2025/04/16(水) 21:39:41 [通報]
>>49返信
うちのサランラップもここのか?+3
-0
-
90. 匿名 2025/04/16(水) 21:41:54 [通報]
>>49返信
UBEですね。+3
-0
-
91. 匿名 2025/04/16(水) 21:55:41 [通報]
>>84返信
石破さんもアメリカでの交渉材料にしてたしね!+0
-1
-
92. 匿名 2025/04/16(水) 21:58:33 [通報]
>>25返信
格闘技は普通にワルっぽい人が成功してない?+1
-0
-
93. 匿名 2025/04/16(水) 23:03:12 [通報]
>>49返信
セラミックとかやってるね
ここ数年めちゃくちゃお世話になってるわ
すごい会社+2
-0
-
94. 匿名 2025/04/17(木) 00:22:18 [通報]
>>67返信
同じ
でも蛙亭の人の方が好き+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/17(木) 04:03:15 [通報]
>>30返信
そういう思想の押し付け見ると価値観の多様性とは?ってなるのよね+1
-1
-
96. 匿名 2025/04/17(木) 07:07:04 [通報]
>>43返信
ラジオでニシダが金欠メールするだけでお金が送られてくると散々サーヤに弄られたけど、とうとう出禁になったのか+2
-0
-
97. 匿名 2025/04/17(木) 07:09:56 [通報]
>>84返信
自分が知らない企業は大企業じゃないって考えの人?+13
-0
-
98. 匿名 2025/04/17(木) 07:36:03 [通報]
かつて特許庁横にUBEビルってあった。場所柄もあってか省庁が間借りしてたよ。コンクリートの会社だから自社ビルとして丈夫に作ったと言われてた。そう言うところに古い時代に自社ビル持ってたような、それくらいの会社だよ。返信+3
-0
-
99. 匿名 2025/04/17(木) 10:16:12 [通報]
ニシダ、アンチの扱いが上手いようで上手くないイメージ。アンチいてこそみたいな芸風なのにアンチコメしてる一般人を晒すような真似してたしなんか微妙なんだよなあ~。ファンは誹謗中傷対策良いですねみたく言ってたけどね…。返信+2
-1
-
100. 匿名 2025/04/19(土) 22:04:25 [通報]
芸人やお笑いはあまり詳しくないがこの人は心底話がつまらない印象しかない返信
たまたま行ったイベントのゲストだったけど、司会者が話し振っても気の利いたこと返せないし全然盛り上がらなくて芸人?嘘でしょ?と思った+1
-0
-
101. 匿名 2025/04/24(木) 03:09:20 [通報]
>>8それ令和ロマンのオンカジ騒動じゃない方では返信
+0
-0
-
102. 匿名 2025/04/24(木) 03:24:31 [通報]
>>71いやいや、ニシダって案外凄い奴だよ返信
サーヤが外国語(英語/スペイン語)で西田の悪口言ったりするラランドのYouTube動画のコメント欄「ニシダも結構理解してるな」みたいな書き込み沢山あったけどニシダの方がサーヤよりずっと語学堪能だとサーヤが言ってるし文才もあるじゃん
負け芸が上手いからバカにされがちだけど
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する