ガールズちゃんねる

万博トイレ4割「オールジェンダー」、性的少数者に配慮…「使ってみたい」「入りづらい」反応様々

236コメント2025/04/18(金) 17:15

  • 1. 匿名 2025/04/15(火) 22:55:27 

    神戸市の主婦(77)は「女性用は男性用に比べて列になっていることが多い。並ばないなら使ってみたい」と好意的。一方で、大阪市北区の会社員女性(32)は「個室に入った時に便座が上がったままだと、異性が直前に使ったと想像され、入りづらい」と話した。

    ユニバーサルデザインに詳しい東洋大の高橋儀平名誉教授は「混雑時や子どもの付き添いなども含め、誰もが使えるという認識を社会に広げないと、結果的に性的少数者が使いにくくなる。万博協会は周知に力を入れるべきだ」と指摘する。
    大阪万博:万博トイレ4割「オールジェンダー」、性的少数者に配慮…「使ってみたい」「入りづらい」反応様々 : 読売新聞
    大阪万博:万博トイレ4割「オールジェンダー」、性的少数者に配慮…「使ってみたい」「入りづらい」反応様々 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    大阪・関西万博の会場では、性別を問わず誰でも使える「オールジェンダートイレ」が、全体の4割のトイレに併設されている。SDGs(持続可能な開発目標)を推進する立場から、性的少数者(LGBTQ)に配慮した取り組みだ。来場者からは慣れない形式に戸惑いの声も出ており、定着するのか注目される。

    返信

    +8

    -154

  • 2. 匿名 2025/04/15(火) 22:56:29  [通報]

    盗撮のおそれは?
    返信

    +431

    -4

  • 3. 匿名 2025/04/15(火) 22:56:47  [通報]

    キモすぎ
    返信

    +289

    -3

  • 4. 匿名 2025/04/15(火) 22:56:47  [通報]

    犯罪者に優しいトイレ
    返信

    +391

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/15(火) 22:56:53  [通報]

    ところでTOTOのロゴ隠されてたのは何故なん?
    返信

    +133

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/15(火) 22:56:54  [通報]

    性的少数者以外が使ったら逮捕して欲しい
    返信

    +144

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/15(火) 22:56:58  [通報]

    中に怖い人がいるよ…
    返信

    +132

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:06  [通報]

    盗撮大丈夫?
    返信

    +126

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:14  [通報]

    中止❗️
    中止❗️
    明日から中止‼️
    返信

    +21

    -14

  • 10. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:16  [通報]

    だんだんおかしくなる日本
    返信

    +210

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:17  [通報]

    2割位でよくない?
    返信

    +106

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:33  [通報]

    だーかーらー
    男・女・その他でいいじゃん!
    返信

    +320

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:35  [通報]

    まともな男性 女性は使わないと思う(緊急時以外)
    返信

    +175

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:47  [通報]

    >>1
    でも殆どのトイレは普通に空いてたみたいだよ
    なんで万博ってこんなに叩かれるの?
    返信

    +10

    -28

  • 15. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:55  [通報]

    2億円トイレの詰まりは直ったの?
    返信

    +61

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:56  [通報]

    それなら最低限多目的トイレみたいに個室にしないと怖い
    返信

    +128

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:57  [通報]

    バフォメット
    返信

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/15(火) 22:58:29  [通報]

    トイレが1個しかない狭い店とかなら仕方ないけど、あえて男女一緒にする必要あるの?
    気持ち悪いんだけど
    返信

    +309

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/15(火) 22:58:31  [通報]

    きんもちわるー
    返信

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/15(火) 22:58:48  [通報]

    そんなに力を入れるべきことなのか・・・?
    返信

    +82

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/15(火) 22:58:54  [通報]

    >>14
    頭の悪い一部のネット民が叩いてるだけだから

    めっちゃ盛況してるよね
    叩いてた人たちドコー?w
    返信

    +2

    -46

  • 22. 匿名 2025/04/15(火) 22:59:22  [通報]

    >>14
    叩く内容を持ってきてるのかね
    返信

    +5

    -11

  • 23. 匿名 2025/04/15(火) 22:59:36  [通報]

    これって実質男トイレだよね
    女子トイレ減らして男トイレ増やすとか時代に逆行してるわ
    返信

    +245

    -5

  • 24. 匿名 2025/04/15(火) 22:59:37  [通報]

    >>1
    万博ババアwww
    世界最悪の日本の万博の為に態々マンション借りて毎日行くらしいよw
    ↓万博は日本の恥!立憲共産れいわは反対してる!!!
    万博トイレ4割「オールジェンダー」、性的少数者に配慮…「使ってみたい」「入りづらい」反応様々
    返信

    +4

    -54

  • 25. 匿名 2025/04/15(火) 22:59:40  [通報]

    ジェンダーレスで万博の子供用トイレみたいにする
    返信

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/15(火) 22:59:44  [通報]

    女性が女性用トイレを獲得するまでにどんな事件が起こっていたのか
    やっと獲得したら、こんなに簡単に奪われてしまうのが本当にやるせない
    返信

    +229

    -4

  • 27. 匿名 2025/04/15(火) 22:59:45  [通報]

    男性の小は効率的に回転させれるのに
    全部一緒にするのは可笑しくね
    返信

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/15(火) 23:00:14  [通報]

    >>1
    世界最悪の万博開催!
    天皇を利用する右翼を許すな!
    関西のガル民は万博反対デモに参加しよう!
    日本は世界で一番ダメな国!
    返信

    +6

    -6

  • 29. 匿名 2025/04/15(火) 23:00:23  [通報]

    >>1
    子どもひとりで入らせるのは不安だわ
    返信

    +64

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/15(火) 23:00:25  [通報]

    性的少数派を優遇して女性を冷遇するとかもうね
    返信

    +127

    -3

  • 31. 匿名 2025/04/15(火) 23:00:28  [通報]

    >>14
    日本・日本人が成功する褒められるが気に入らない外国人がいる
    返信

    +10

    -9

  • 32. 匿名 2025/04/15(火) 23:00:30  [通報]

    客の4割もがオールジェンダーだと思うの?
    マジョリティへの配慮がなさすぎ
    返信

    +197

    -3

  • 33. 匿名 2025/04/15(火) 23:00:40  [通報]

    >>18
    男女で分けると大勢が利用する場所では混み具合に差が出るからでしょ
    盗撮ー!!キモイー!!な人は女性のみのトイレに行けばいいし
    何が問題なのかわからん
    返信

    +1

    -35

  • 34. 匿名 2025/04/15(火) 23:01:31  [通報]

    >>1
    正義のへずまりゅうさんも万博批判してる!
    万博トイレ4割「オールジェンダー」、性的少数者に配慮…「使ってみたい」「入りづらい」反応様々
    返信

    +34

    -10

  • 35. 匿名 2025/04/15(火) 23:02:05  [通報]

    私は棲み分けたい。
    返信

    +36

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/15(火) 23:02:07  [通報]

    >>32
    男女どちらも使えるって意味なんだけど…バカ?
    返信

    +2

    -20

  • 37. 匿名 2025/04/15(火) 23:02:10  [通報]

    女性用を多くすればそれで良いのではと思うんだが。
    返信

    +135

    -3

  • 38. 匿名 2025/04/15(火) 23:02:38  [通報]

    昔からたまにいる、今だけ男ーっていうおばちゃん対策にもなるね
    返信

    +4

    -6

  • 39. 匿名 2025/04/15(火) 23:02:54  [通報]

    子供を怖くて行かせられないよ
    返信

    +45

    -3

  • 40. 匿名 2025/04/15(火) 23:03:06  [通報]

    >>1
    ホモチョンのハッテン場やん
    返信

    +5

    -5

  • 41. 匿名 2025/04/15(火) 23:03:26  [通報]

    >>16
    中で渡部する人とかご飯食べる人、寝る人、タバコ吸う人とかで占領されると思う
    返信

    +24

    -3

  • 42. 匿名 2025/04/15(火) 23:03:29  [通報]

    >>1
    釜野郎のために二億円かけたの?
    返信

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/15(火) 23:03:50  [通報]

    トイレ入った人いる?
    返信

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2025/04/15(火) 23:05:34  [通報]

    これで万博擁護してる維新支持者が怖いわ
    2億円トイレどうなったよ
    返信

    +65

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/15(火) 23:05:48  [通報]

    >>1
    キモい精神病者達の障害者便所にすぎない
    返信

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2025/04/15(火) 23:06:10  [通報]

    こうやって配慮することにお金をかけて、何の意味があるのだろう。
    返信

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2025/04/15(火) 23:06:26  [通報]

    >>31
    という主張するように外国人に操られてるんだよね
    返信

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2025/04/15(火) 23:06:53  [通報]

    ジェンダーレストイレって聞こえはいいしなんか次世代風味だけと、実質ただの男女共用トイレにしか思えない。

    純粋にトイレの形態としては時代に逆行してる気がする。
    古い小規模な会社や施設のトイレって1個しかなくて男女共用で嫌だった思い出がある。
    便座上がったままだったり臭かったり汚かったり。

    返信

    +153

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/15(火) 23:07:55  [通報]

    >>32
    オールジェンダーの意味知ってる?
    返信

    +4

    -7

  • 50. 匿名 2025/04/15(火) 23:08:15  [通報]

    トイレはまじで男女別にして欲しい
    返信

    +75

    -3

  • 51. 匿名 2025/04/15(火) 23:08:18  [通報]

    >>1
    「個室に入った時に便座が上がったまま」
    もうこれだけで立ったままやってて飛び散ってるイメージしかもてない
    公共の場、と理解してキレイに使おうって思ってない男が使った後に、無理だわ
    返信

    +85

    -3

  • 52. 匿名 2025/04/15(火) 23:08:37  [通報]

    >>15
    💩臭い2億円のトイレ
    返信

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/15(火) 23:08:40  [通報]

    生まれた時の性別でいいやろ。男子トイレにも個室あるやろが。
    返信

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/15(火) 23:09:08  [通報]

    >>48
    分かる分かる
    結局一番嫌な気持ちになるの女性じゃない?って思う
    返信

    +83

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/15(火) 23:10:04  [通報]

    男女共有トイレ本当に無理
    せめて便座消毒するやつあって欲しい
    返信

    +33

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/15(火) 23:10:08  [通報]

    絶対嫌
    男って立ってする人多いから
    便座汚れてるかもしれない
    返信

    +33

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/15(火) 23:10:12  [通報]

    >>32
    物事知らない人ほどこうやって勘違いして叩くから教養って大事だな、と思う
    返信

    +2

    -8

  • 58. 匿名 2025/04/15(火) 23:10:42  [通報]

    トイレをオープン化するより、万博の中抜きをオープンしろ。
    返信

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/15(火) 23:10:59  [通報]

    性犯罪を防ぐため男女トイレが別になったのに。
    悪用する人間はいます。
    痛ましい事件を過去のものにしないで欲しい
    返信

    +77

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/15(火) 23:11:04  [通報]

    >>48
    いやだから男女共用トイレなんだってば
    でも別に女性用だってあるんだから嫌な人はそこ使えばいいだけ
    なんでこんなに何もかも叩くんだろう
    返信

    +4

    -24

  • 61. 匿名 2025/04/15(火) 23:11:48  [通報]

    >>2
    生理用品捨てるのも、なんか抵抗あるわ
    返信

    +107

    -2

  • 62. 匿名 2025/04/15(火) 23:12:04  [通報]

    >>32
    性別を問わず誰でも使える「オールジェンダートイレ」

    って最初に書いてあるのにそれも読めないとかバカすぎん?
    返信

    +1

    -13

  • 63. 匿名 2025/04/15(火) 23:12:37  [通報]

    >>60
    別に叩いてないけど。
    感想言っただけ。
    返信

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2025/04/15(火) 23:12:54  [通報]

    >>2
    え、女子トイレなら安全とか思ってる?
    むしろ盗撮被害って女子トイレだけ狙われてるよ?
    返信

    +2

    -35

  • 65. 匿名 2025/04/15(火) 23:13:36  [通報]

    >>63
    叩くって言うか理解できてないよね?
    ジェンダーレストイレなんて一言もでてないし
    返信

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2025/04/15(火) 23:13:44  [通報]

    >>33
    頭悪いんだね
    返信

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/15(火) 23:14:02  [通報]

    男女別に別れてるトイレも、男はちゃんと室内で、女は外でするタイプもあったよ・・・(簡易トイレみたいな感じ)もちろん並ぶのも女だけ外
    返信

    +0

    -4

  • 68. 匿名 2025/04/15(火) 23:14:19  [通報]

    >>65
    粘着するの止めてね
    返信

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/15(火) 23:14:48  [通報]

    >>66
    イベントの時は男性トイレも女性向けに解放するところ普通にあるよ
    外に出てないからいちいち否定的になるんだよ
    返信

    +1

    -16

  • 70. 匿名 2025/04/15(火) 23:15:11  [通報]

    >>68
    間違えたの恥ずかしいからって話逸らすのやめようよ
    返信

    +1

    -5

  • 71. 匿名 2025/04/15(火) 23:16:01  [通報]

    >>1
    オールジェンダートイレは車椅子の人も利用できるの?
    多目的トイレのネーミングはイメージ悪くなっちゃったもんね
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/15(火) 23:16:05  [通報]

    >>66
    ジェンダーレスと勘違いしてる方がクソバカ
    返信

    +2

    -8

  • 73. 匿名 2025/04/15(火) 23:16:08  [通報]

    >>24
    通報したわ。要件に当てはまりすぎてるよ。
    返信

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2025/04/15(火) 23:16:09  [通報]

    女性用トイレに関しては工事中からこんなかんじ
    作業員のかた大変だったと思うよ
    万博工事で女性用トイレの設置要望 「切実なお願い」協会知らず | 毎日新聞
    万博工事で女性用トイレの設置要望 「切実なお願い」協会知らず | 毎日新聞mainichi.jp

     2025年大阪・関西万博(4月13日開幕)の工事現場に女性用トイレの設置を望む声が大阪府に寄せられた。  日本国際博覧会協会(万博協会)は「女性用トイレはある」とするものの、設置場所や数は把握していないという。「女性の切実なお願い」が届いたのかは判然と...

    返信

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/15(火) 23:16:12  [通報]

    こういうのも利権だよなって思ってる。
    返信

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/15(火) 23:16:32  [通報]

    カジノのためのインフラ
    治安悪化で大阪地獄化
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/15(火) 23:16:35  [通報]

    クロちゃん大喜びやん
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/15(火) 23:18:37  [通報]

    >>24
    万博要らねって思ってたけど、立憲共産れいわが反対してるなら日本にとって大事な行事ってことやん…なんとかやりきってもらわないと。
    返信

    +8

    -10

  • 80. 匿名 2025/04/15(火) 23:20:24  [通報]

    >>78
    通報した。
    永久に出禁になれ。
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/15(火) 23:22:06  [通報]

    >>57
    なにも勘違いしてないと思うが
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/15(火) 23:22:28  [通報]

    男子トイレは人権侵害です。なぜ女のみ壁に囲まれてるの?

    小便器は金隠しだけで、立ちしょんべんを隣の変態から見られる可能性がある。

    男の性を日本は軽く見過ぎ、美少年とか危ないため、立ち姿の見えないように個室にすべき
    返信

    +3

    -11

  • 83. 匿名 2025/04/15(火) 23:23:18  [通報]

    >>48
    ほんと、そのとおり
    昔あったよねっていう
    日本が豊かになって、より好まれるトイレを作れるようになった結果、このような男女共用トイレは需要がなくて淘汰されていってたのにね
    経済力が無くなり落ちぶれていく日本には逆行トイレで十分ってか?
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/15(火) 23:24:11  [通報]

    >>1
    誰もが使える事が怖いんだよ。
    返信

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/15(火) 23:24:51  [通報]

    左翼はむしろ唯一ここだけは褒めそうだったのに、万博は全て叩きたいばかりに「ジェンダーフリーなんてどうなんだ?こんなトイレでは不安だ!」と叩いてたのはちょっと笑った

    まあ要らんよねジェンダーフリートイレ
    返信

    +2

    -7

  • 86. 匿名 2025/04/15(火) 23:25:15  [通報]

    >>18
    飲食店で2つトイレあるのに1つが男性用でもう1つがオールジェンダーの所とかあるんだけど、舐めとんのかっ!ていつも腹立つ。
    返信

    +66

    -2

  • 87. 匿名 2025/04/15(火) 23:26:37  [通報]

    >>82
    小便器世界中にあるぞ?無いのはイランとかのイスラム原理主義の国だけじゃない?
    返信

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2025/04/15(火) 23:26:41  [通報]

    >>12
    男子トイレ
    女子トイレ
    多目的トイレ

    で、いいよね

    イオンモールみたいにすればよかったのに…
    返信

    +83

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/15(火) 23:27:03  [通報]

    万博の話題がトイレばっっかりだな。
    万博トイレトピック何個目だよ。
    普通に行きたくねーわ
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/15(火) 23:28:34  [通報]

    >>12
    その「その他」は結局ほぼほぼ男しか使わないと思うわ
    返信

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2025/04/15(火) 23:29:15  [通報]

    間に合わなかったら使うよ
    返信

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2025/04/15(火) 23:29:52  [通報]

    >結果的に性的少数者が使いにくくなる。

    とか言うけどさ、ついてるか、ついてないかで良いじゃん!今までだってそうだったんだから。

    歌舞伎町のジェンダートイレの件忘れたの?
    その中で売春したり、盗撮したり、犯罪の温床になっているし、この記事で言う性的少数者の人達はほぼ使って無いし、望んでも無いって意見出ていたじゃん。
    我が国でもジェンダー推進しています。みたいな、
    勝手に他国へのアピールに使うなよって話よ。

    あと日本はロリコン多いし、盗撮大国なんだから、
    共同トイレとか怖くて子供に使わせたく無い。
    返信

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/15(火) 23:30:17  [通報]

    コンビニバイトしてた時トイレ男女共用で、清掃するのに入ったら「コンコン」されたのね。この時点でサニタリーボックスの蓋閉まってたの確認済み。
    男性のお客様が入り暫くしたら出たので、すぐトイレ清掃入ったら、サニタリーボックスの蓋開いてて、ビニールごとなくなってた。キモすぎて、あれから男女共用のトイレ怖くて入れない…
    返信

    +24

    -2

  • 94. 匿名 2025/04/15(火) 23:31:01  [通報]

    個室に入った途端に後ろから入り込まれたらとか、色々考えなかったんだろうか?
    何もかも平等になんて、あり得ないよ
    返信

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/15(火) 23:31:40  [通報]

    >>1
    歌舞伎町のビルであんなに批判されたのになんでまた同じことするのか分からない
    外国へのアピールだとしても欧米だって行き過ぎたジェンダー配慮やめる方向になってない?
    まだこんな事やってんの?って逆に呆れられそう
    返信

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/15(火) 23:32:33  [通報]

    >>1
    トランスジェンダーが要求してるのは女子トイレを使わせろってことでオールジェンダートイレじゃないじゃん
    女子トイレを使わせると騒動が起きるからオールジェンダートイレでごまかそうとするんでしょ
    多目的トイレを使ってもらえばいいだけなのに
    返信

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/15(火) 23:32:48  [通報]

    >>26
    なぜ男女別になったのか
    被害者やご遺族の無念を忘れてほしくない
    返信

    +60

    -2

  • 98. 匿名 2025/04/15(火) 23:34:18  [通報]

    >>93
    厳密には窃盗になるんだけど
    警察はこの程度だと動いてくれないよね
    でも本当はこういう小さい時点で取り締まった方が
    性犯罪抑止になるんじゃないかなあ
    返信

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/15(火) 23:37:00  [通報]

    そもそも、流す時に蓋を閉めないと水で菌が撒き散らされるから、男だろうと女だろうと、そんな衛生観念の欠片もない人間の後に使いたくない。
    返信

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/15(火) 23:39:13  [通報]

    >>90
    男トイレが増えたのと同じだよね

    ライオンとシマウマを同じ檻に入れたらダメなのと同じで密閉空間に他人の男女は危険すぎると思う

    性欲がめちゃくちゃ強い男からしたら混浴並みに嬉しいんだろうね
    手洗いでたくさんの男達が待つのも、以前テレビで見た混浴の周りにズラーっと並んで女を待つ男たちを思い出した
    返信

    +41

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/15(火) 23:41:42  [通報]

    子供の付き添いのことも考えたなら幼児トイレにちゃんと壁作れ
    返信

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/15(火) 23:42:28  [通報]

    >>2
    中にカメラ仕掛け放題。上下空いてるからスマホで盗撮し放題
    返信

    +54

    -3

  • 103. 匿名 2025/04/15(火) 23:43:45  [通報]

    わざわざ女性専用トイレに入るおっさんいるらしいな

    ●ねきっしょい
    返信

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/15(火) 23:43:58  [通報]

    >>99
    記憶違いかもしれないけど万博のトイレは蓋がなかった気がする
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/15(火) 23:44:45  [通報]

    >>104
    なんかもう維新応援してる人ってよく万博いけるなって思っちゃった
    返信

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/15(火) 23:48:05  [通報]

    >>104
    蓋ないトイレも見かけるね?
    返信

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2025/04/15(火) 23:49:45  [通報]

    性的マイノリティが弱者にならずに同じ人間として社会に溶け込んで生活を送れるようになるのは大切な事だと思うけれど、なぜそれがトイレを男女共用にすることからスタートさせなくちゃいけないのかは理解できない。

    平等な生活の担保をするために性犯罪者がほくそ笑むような施設を、公的な機関が推進させているように受け止められてしまう事は大変問題があると考えられない人が上にたつのが間違ってる。
    返信

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/15(火) 23:50:51  [通報]

    使いたくない
    返信

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/15(火) 23:51:36  [通報]

    >>98
    93です。店長に報告してカメラで確認し、警察にも来てもらったけどダルそうに「あなた、本当に確認したの?」とかやる気なさそうで、「被害届出すの?書くのもうんちゃらかんちゃらでー」終始面倒臭そうだったのでお帰りいただきました。その後店長キレて画像プリントアウトしてバックルームに「変態注意」貼ってました笑
    返信

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/15(火) 23:56:47  [通報]

    男女共用トイレっていう言葉聞くだけで吐きそう
    地球に必要か?
    返信

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2025/04/15(火) 23:57:34  [通報]

    >>41
    渡部する人🤣
    返信

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/15(火) 23:58:52  [通報]

    >>1
    性的少数者の使いやすさは、大多数の使いにくさってことでは?
    万博行かないからどうでもいいけど。
    返信

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/15(火) 23:59:09  [通報]

    >>97
    きっかけの事件あったの??
    返信

    +13

    -2

  • 114. 匿名 2025/04/15(火) 23:59:56  [通報]

    >>60
    横だけどいいトイレだと思うならあなたが褒めてあげればいいと思うよ〜
    作った人も喜ぶでしょう
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/16(水) 00:00:13  [通報]

    ジェンダー屋さんには本当にウンザリ
    返信

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/16(水) 00:01:16  [通報]

    女性の女性トイレを使う権利を守ろうとする人はいないんだね
    大きな問題だと思うけど
    返信

    +21

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/16(水) 00:03:06  [通報]

    >>5
    無償で提供されたわけではなく買ったものなのに意図しない宣伝になっちゃうからでは
    スポンサーは基本お金払って広告出してもらってるよね
    返信

    +10

    -12

  • 118. 匿名 2025/04/16(水) 00:03:27  [通報]

    公園でもジェンダーフリートイレと男子トイレだけという構成見かけるようになったけどなんで過去より使いにくくなるんだトイレ
    変な世の中だな
    返信

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/16(水) 00:06:01  [通報]

    >>10
    >誰もが使えるという認識を社会に広げないと、結果的に性的少数者が使いにくくなる。

    なんで少数に大多数が合わせなきゃあかんねん…
    ほんとおかしな事になってきとる
    返信

    +39

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/16(水) 00:07:30  [通報]

    トイレスペースが男女共用であることって、性犯罪者にとってはすごく好都合だろうね
    男が女子トイレにいたらそれだけでおかしいから、見つかり次第通報されてお仕舞いだけど、男女共用になっていたら、性犯罪者がトイレに常駐してて、入ってきた女児をサッと個室に連れ込むのも容易
    女性、特に小さな子供が何人も犠牲になってから、やっとまたジェンダーレストイレは性犯罪を誘発するかも…とか考え始めるの?
    そこまでの事態にならないと分からない?
    返信

    +16

    -2

  • 121. 匿名 2025/04/16(水) 00:07:48  [通報]

    少数派に配慮ばっかりして女性、男性は我慢しろって?
    風呂といい女性ばかり蚊帳の外じゃん。
    返信

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/16(水) 00:10:43  [通報]

    不特定多数が出入りする場の男女共用トイレなんて、使いたくないわ
    返信

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2025/04/16(水) 00:12:27  [通報]

    >>104
    コロナ禍の後に作って、なんで蓋の無いトイレにするのかね
    手洗い場にハンドソープが無いトイレもあった、って報告もあったし
    一応世界的イベントで、菌やウイルス交換会してどうすんだ
    返信

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/16(水) 00:37:09  [通報]

    欧米はジェンダービジネスから徐々に脱退しているのに日本は全てのことにおいていつも逆の事をする。
    まぁ、LGBTの類はグローバリストの思惑。あの方達は周囲の国々を自国の伝統や慣習、言語(英語)を使わせようとするのが目的だからそこに気が付かない限り(日本の一般人が)日本は学習しない鼠だよ。
    企業経営もロート製薬や東レを見習った方が良い。
    返信

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/16(水) 00:39:35  [通報]

    >>2
    設置してすぐに回収したらあまりバレないだろうね
    子連れパパとかが子供と一緒に入ることもあるだろうけど気をつけてほしい
    返信

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/16(水) 00:39:38  [通報]

    万博のトイレ、「個室の」入口と出口が違うとこがあるみたいね?駅のエレベーターみたいに。人が出たら入口側の表示が点滅して分かるっていう。しかも今どきフォーク並びじゃなく個室の前に並ぶっていう(そうしないと出て表示が消えるのが見えないから)。
    出たフリして実はまだ個室の中に残ってて、女性や子どもが入ってきたら…みたいなことができてしまうのと、うっかり子ども一人で入ったら親とはぐれて…なんてこともあり得るし、行列混雑回避のための策なんだろうけどどうしてそんな危険性が分からなかったんだろうと不思議でならない。
    犯罪やトラブルをどうにかして起こしたいのかな。
    返信

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/16(水) 00:42:25  [通報]

    >>118
    みんな女に我慢させときゃいいって思ってんのかね。音聞かれたり排泄に興味持たれて同じ空間にいるだけでもハラスメントで気持ち悪いのに。レ⚪︎プや盗撮がないんなら事件じゃないので、女は不快や不安を我慢しろってことでしょ。
    返信

    +18

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/16(水) 00:45:18  [通報]

    男性小用個室、女性用個室、オールジェンダー用個室しかないから男性は大の時にオールジェンダー用に並ぶしかないけど、トイレの不具合で使用不可の個室続出でめちゃくちゃ女性の列ができてるから男性が並びづらいという現象も起きてるらしい
    女性もオールジェンダーで怖かったり不安だったりするのは勿論だし、結局誰にもまったくメリットがない
    うっかりもよおしてもトイレは大行列、並んだ個室が直前で不具合使用禁止、ドアをあけたらオッサンがいて子どもは迷子で号泣、もうみんなオムツしていくしかない
    今からでもパンパースやムーニーはスポンサー企業に名乗りあげて商品販売ブースを設置したら?
    返信

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2025/04/16(水) 00:46:52  [通報]

    トランスがかわいそうとか全く思ってない。勝手に女子トイレ使った挙句、女子トイレ目に沁みるクッサイクッサイって言ってるトランスいたし、トランスはトランス専用のトイレ作ってあげたらいいだけ。
    返信

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2025/04/16(水) 00:47:51  [通報]

    >>123
    うがい薬でなんとかなるなる
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/16(水) 00:48:55  [通報]

    >>109
    店長GJですね
    それに引き換え警官の怠惰で無責任だこと
    小動物虐待だっていずれ対象が子供とか人間にエスカレートすることもあるって言うのに
    ボヤの内に消火しろよ
    返信

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/16(水) 00:49:26  [通報]

    海外ではオールジェンダートイレは撤廃されはじめて久しいのになんで今更新しく作ってるんだろう。インバウンドが見たら、ワオ!後進国!!って驚くんじゃないの?
    日本ってなんで海外が失敗した事例が分かり切ってるのにわざわざ後追いでやるんだろう。電動キックボードとかも海外では規制かかったり全面禁止になってるのにわざわざ規制緩和したし。
    返信

    +20

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/16(水) 00:51:04  [通報]

    >>132
    本っ当にバカだよね、なんで同じ轍を踏もうとするんだろうか
    返信

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/16(水) 00:54:55  [通報]

    >>132
    日本はいつもそう
    ゆとり教育も海外は失敗して厳しくすることになった頃に
    日本はゆとり教育スタートしたりとか
    今さらマイナカードだのマイナ保険証だのやる国ですから
    返信

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/16(水) 00:55:19  [通報]

    トイレなんて奇をてらわずに、男女別を基本にして清潔できれいで広く作ればいいのに、何でバカみたいに実用性度外視!デザイナーズ!オールジェンダーーーー!!みたいなことするんだろう(しかも別に見た目が素敵ですらない)。
    返信

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/16(水) 00:55:26  [通報]

    ブルマやミニスカやブラつけて男から性的に見られる対象でいたいというのが女の心て、ふざけるなよって思ってるよ。
    男から身を守るのに不安で必死なのが現実の女の心だわ。
    返信

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2025/04/16(水) 01:01:21  [通報]

    >>101
    あれはどうしてあの案でだれも止めなかったのか意味がわからない。あれにした意図。携わった人から説明がほしい。
    返信

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2025/04/16(水) 01:06:01  [通報]

    >>132
    カジノも、水道民営化もね!
    老舗的(?)カジノ以外は不調、水道民営化は失策だったとわざわざ元に戻す国があるのに、なぜそれらを今からやろうとするの?売国?
    返信

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/16(水) 01:07:55  [通報]

    性犯罪者ニッコリトイレじゃん
    女性にはデメリットしか無いんだが
    返信

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/16(水) 01:14:44  [通報]

    >>138
    国民のことはいつだってどうでもいい人たちしかこの国の政治家いません
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/16(水) 01:15:52  [通報]

    女性は盗撮盗聴におびえ、子どもは迷い、男性は潔白な人まで疑いの目で見られて気まずい思いをし、便座の蓋はなくて世界のウイルス交換所、手洗い場は屋外なので雨の日は全身シャワー…
    そのうち大雨の季節にでもなったら下水処理施設に不具合がでて噴水ならぬウン水が吹き上げ…、みたいなトラブルが起きるんじゃなかろうか
    返信

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/16(水) 01:16:33  [通報]

    まあ空いてるだろうから行く
    トイレ近いので
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/16(水) 01:22:40  [通報]

    >>61
    そういうの好きそうな人一定数居そうだよね。 持ち帰ったりしそう
    返信

    +27

    -1

  • 144. 匿名 2025/04/16(水) 01:25:49  [通報]

    昔アリーmyラブっていう海外ドラマで職場が男女共用トイレでそこで会話してるシーンとかよく出てきたんだけど、自分だったら絶対嫌だーと思ってた。劇中でもこの事務所は変わってる、まず男女共用トイレなのも変でしょみたいなセリフも出てきてたんだけど、まさかリアルで推進される時代が来てしまうとはね。
    返信

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/16(水) 01:26:02  [通報]

    テレビ(テレ朝)でクロちゃんが新幹線のトイレ男女別になったの不満で愚痴ってたよ。マジキモい
    返信

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2025/04/16(水) 01:40:49  [通報]

    >>127
    女性が我慢しない社会なんて間違ってる、とまで思ってる人は絶対どこかにはいるだろうね
    このトイレの件が該当するかはわからないけども
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/16(水) 01:41:21  [通報]

    >>128
    おむつだって交換しなきゃいけない。
    サッとトイレで排泄したほうが圧倒的に楽!
    それにおむつに排泄って結構難しい。
    出なかったり漏れたりね。
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/16(水) 01:52:32  [通報]

    性的少数者の声のでかいこと
    返信

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/16(水) 02:10:17  [通報]

    >>149
    ゲイとかレズビアンは別に男女共用トイレに入りたいわけではなく、性的少数者でも男女共用トイレを求めてる人は一部だよね
    なぜ多目的トイレではダメなのさ
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/16(水) 02:34:49  [通報]

    >>1
    変態の溜まり場になりそう
    返信

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2025/04/16(水) 03:02:32  [通報]

    【できる男は座りション】という標語を全国に広めるべきでは


    立ちションに合わせるか座りションに合わせるか賛否両論ありますが、やはり女性に合わせるべき立ちションは下品


    だいたい、後ろ姿見える姿勢で小便器に排泄とは、公然猥褻だし前近代的、金閣しで隠すだけとか恥ずかしいすぎる
    全て男性用の小便も個室にすべき、立ちションは飛び散って匂いの素にもなるしよくない。
    返信

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/16(水) 03:56:11  [通報]

    私そのへんのおっさんくらいベリーショートだから
    たいていギョッとされるのでこういうトイレは助かるわ
    返信

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/16(水) 05:12:23  [通報]

    >>148
    通報した
    返信

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/16(水) 05:13:27  [通報]

    >>1
    デザインってある程度必要だけども、設計という観点からは「使い手側」の使いやすさを想像できない「設計」ってそれは「押し付け」ではないかな。
    複数人や多言語、性別など、設計する側はその先までも想像し、使い手の思いを乗せた設計でなければならないと思う。
    その上での「デザイン」でなければ快適ではないよ。
    返信

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/16(水) 05:16:48  [通報]

    >>1
    別のトピでは弁護コメ必死だった大阪人の万博賛成派もここではすっかり弱いよね
    こういうトピでも頑張らなきゃダメだけどね
    でもこの万博は少数で小手先の弁護をしてイメージ良くなるレベルじゃないよね
    批判を通り越して存在が否定されてる万博だから
    返信

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/16(水) 05:19:57  [通報]

    何でもかんでも海外に同調しなくてよくない?
    返信

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/16(水) 05:29:26  [通報]

    >>1
    ジェンダーレストイレを作るなら
    性犯罪者は利用できないように指紋認証式のロックを出入り口に作るとか何か対策してからでは…

    何か新しい事する時は
    学校で勉強だけしてきたような人たちだけで考えるのではなく、頭のいい人たちをメンバーに入れて具体的に問題点と対策を考えてから実現させてった方がいいと思う。
    返信

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2025/04/16(水) 05:40:17  [通報]

    マイノリティーの中にはそっとして欲しい人もいるだろうし、わざわざ引っ張り出さなくてもいいと思うけどね。それこそ配慮がなよね〜
    返信

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/16(水) 05:59:15  [通報]

    なんかトイレに行くだけなのにいちいちどういう仕組みなのか調べなきゃいけないのか、、
    行かないから調べないけどめんどくさそう。
    返信

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2025/04/16(水) 06:08:30  [通報]

    >>48
    まあ仕方なくない?
    元々男女共用トイレ→男女わける→女性用トイレが少ない、女性だけ長蛇の列みたいなクレームが入るようになったんだから。
    結局何をしたところで文句言う人はいる。
    返信

    +1

    -5

  • 162. 匿名 2025/04/16(水) 06:10:58  [通報]

    別に日本中の公共施設をこうしますじゃなくて、万博と言う有料イベントでやってるんだから別に嫌な人は行かなければ良くない?
    その上で政府か大阪府に万博のトイレがジェンダーレストイレと聞いて行くのをやめました。ってご意見でも送っておけばいいのに。
    返信

    +1

    -9

  • 163. 匿名 2025/04/16(水) 06:24:21  [通報]

    嫌なら行かなければいいって、意見を言うことすら許さない空気づくりって、自由な議論から一番遠い発想だよね。
    税金が投入されてる時点で、万博は個人の好みでスルーしていいだけのイベントじゃなくて、公共性が問われる場なんだけど、その辺理解してないのかな?
    わざわざ「ご意見送っておけば?」って提案してくるあたり、結局ただネットで言うなってことを丁寧っぽく包んでるだけ
    返信

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2025/04/16(水) 06:35:50  [通報]

    マイノリティの人は、本当にこんなトイレが欲しいのかな
    喜んでるの変態だけじゃないの
    返信

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/16(水) 06:41:42  [通報]

    男子トイレの個室を使えば良いだけなのに
    こういうのって利権だよね
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/16(水) 06:43:18  [通報]

    >>118
    女性がトイレ長いから、女性トイレと男女共用トイレっていうのが多かったのに。なんで男子トイレと共用トイレなの?
    返信

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2025/04/16(水) 06:44:37  [通報]

    女性が使いにくいっていう時点で、ユニバーサルデザインじゃねーんだよ
    返信

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2025/04/16(水) 06:55:46  [通報]

    >>15
    これ、絶対誰かの嫌がらせだと思う
    返信

    +1

    -5

  • 169. 匿名 2025/04/16(水) 07:01:16  [通報]

    ジェンダートイレ言うから批判される。

    みんなのトイレの名称で全て個室、男性用小便器は一切廃止で良かったのでは?🚽
    返信

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2025/04/16(水) 07:04:16  [通報]

    >>41
    中で渡部w
    返信

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/16(水) 07:08:27  [通報]

    そういう配慮はするのに
    皆が使いやすい普通のトイレは作れず
    半数は壊れてるって馬鹿だよね

    中抜のせいなのか頼んだデザイナーのせいなのか
    皆バカなのか
    返信

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/16(水) 07:32:16  [通報]

    >>34
    え!トイレ汚いの?
    何時間に一度清掃してるんだろ。

    この人が入れるのは男性専用かジェンダーレス用だよね。
    女性専用はどうなんだろ。

    外人はトイレの使い方汚いと言うよね。某国が特に。
    返信

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/16(水) 07:41:58  [通報]

    女子トイレ行列なのにオールジェンダートイレはガラガラの万博の写真見たよ。
    アンケートとかで「女性でも抵抗ない人増えてます」とかやってるけど、実際の運用施設の実態と合ってない。アンケートに答えた女性の母集団とか質問の仕方とか気になるわ。

    返信

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2025/04/16(水) 07:44:47  [通報]

    万博、ご飯食べたくても行列で行かれへん
    ネットも繋がりくいわ
    トイレも行列で行かれへん
    帰りも帰りで電車に行列て
    雨降ったら雨宿り場所なく行くだけ拷問やんw
    テレビ見てたらデメリットしかない
    返信

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/16(水) 07:49:18  [通報]

    >>148
    こんな真正面に設置してバレないカメラってあるの?
    返信

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2025/04/16(水) 07:49:45  [通報]

    >>169
    男性用小便器無くすと、便座上げないでする人出てきそう
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/16(水) 07:51:34  [通報]

    >>24
    万博って日本と中国しかやってないの?
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/16(水) 07:58:23  [通報]

    >>169
    そんな言葉遣いの問題じゃないでしょ
    男性と同じトイレを使うのが無理な人が多いよ。
    返信

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/16(水) 08:09:37  [通報]

    >>93
    新しくできたコンビニがトイレが男女共用になってた。
    私が入って、もうひとつのトイレは空いてた。
    私が出てくるとすぐに男が私の後のトイレに入った。
    もうひとつは空いてるのに、わざわざ使った後に入られる気持ち悪さ。
    男女別にできるのなら、別にして欲しい。
    返信

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/16(水) 08:13:06  [通報]

    >>148
    こういうの貼るガルジジイって露出痴漢でもしてるつもりなんやろ。キショいよお前の全てが。お前みたいなのがいるらDNA男が女子トイレにはいるの嫌なんだよクソが。
    返信

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/16(水) 08:37:04  [通報]

    >>34
    万博にトイレを確かめに行くの?なぜ?
    せっかく入場券を買って万博に来たなら、潜入って、見つかると周りがサインとかせがむようなすごい人なのか知らないけれど、少なくとも、パビリオンをまわってから語ればいいのに
    外国人と行っても、他と比べて中国、韓国人は少ないよね
    欧米人やいろいろな国の家族連れの外国人は多いけれど、子どもに説明したり、楽しんでいる家族が多いよね
    歩き疲れて抱っこをせがんでいる子どももいたけれど、日本人家族も一緒だよね
    なぜ、そうステレオタイプに決めつけるかな
    返信

    +3

    -10

  • 182. 匿名 2025/04/16(水) 08:41:30  [通報]

    >>26
    本当だよね
    しょうもない思想のために逆行するとは思わなかった
    返信

    +28

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/16(水) 08:50:59  [通報]

    >>182
    日本に男尊女卑の変態男が山ほどいて自称心女の女装男の変態もたくさんいること知ってるくせにね。政治家もメディアもグルで女の安全を全力で奪いにきてたよね、絶対忘れないし許さないよ。
    返信

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/16(水) 08:54:31  [通報]

    まさか自分の生きている間に女子トイレがどんどん減らされるとは思っていなかったよ
    外国の真似しなくていい部分だと思う
    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/16(水) 08:56:19  [通報]

    変なトイレ作るんじゃねーよ。
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/16(水) 09:02:44  [通報]

    >>164
    自称心は女DNA男はオールジェンダートイレじゃなくて女子トイレに入って、SNSでお仲間にアタシ女子トイレ使ってるの〜あんたたちよりパス度高いの〜いいだろ〜うらやましがれ〜をしたいし、女の子のトイレの匂い〜って女性が考えもしないようなこと考えてる。
    オールジェンダートイレを心待ちにしてるのは一部の異常性欲DNA男だけ。
    まともなDNA男性は普通にトイレしたいだけだし、女性がいると気を使うから男女別トイレがいい。

    DNA男は男子トイレ使え。
    返信

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2025/04/16(水) 09:04:35  [通報]

    >>184
    外国は男女別トイレに再び舵をきった国も多いようなのにね。
    返信

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/16(水) 09:07:25  [通報]

    >>34
    後ろのC国の建物みたいなのなに?
    これも万博なの?
    文明とあってないっていうか、違和感がすごい
    返信

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2025/04/16(水) 09:19:12  [通報]

    >>188
    あれが今回の万博のシンボル大屋根リングだよ
    一瞬まだ建築中?と思っちゃったw
    返信

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/16(水) 09:26:00  [通報]

    >>189
    あんなのにお金かけるならトイレもっとなんとかできた気がする。男女別トイレ増やせたと思う。オールジェンダートイレについての疑義以前にトイレ数自体が規模に少ないのではって記事も見たよ。
    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/16(水) 09:32:24  [通報]

    >>70
    物事への感覚がコワイね
    何で日本にいるんだろう
    返信

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2025/04/16(水) 09:33:00  [通報]

    >>31
    日本はチャイナに支配されてます的にチャイナトイレをご披露
    返信

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/04/16(水) 09:39:24  [通報]

    >>188
    なんか歪んでるって報道されてなかった?
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/16(水) 09:59:00  [通報]

    >>87
    中東は個室ないのもあるよ。
    衝立だけとか、衝立ないのも
    便器自体なくて、排水の穴があるだけとか。
    トイレットペーパーは無くて
    水の入った壺🏺や🪣、蛇口🚰で尻を左手🫲を使って洗う。濡れた手は服でパッパ


    汚っ
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/16(水) 10:00:24  [通報]

    盗撮犯が喜びそう
    返信

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/16(水) 10:04:04  [通報]

    手洗い場にシンクが無くて地面に水がそのまま流れる写真見たんだけど、靴や衣服が濡れるからきちんと手を洗わない人が続出すると思う
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/16(水) 10:21:13  [通報]

    >>129
    それは女が嫌いだから言うんだわ
    ゲイの男は女のア○コは汚いと言う
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/16(水) 10:26:05  [通報]

    >>189
    教えてくれてありがとう!
    テレビ見ないから、知らなかった
    まさかのシンボルだったとは、言葉がない
    返信

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2025/04/16(水) 11:05:01  [通報]

    >>10
    性犯罪者万歳🙌🇯🇵
    返信

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2025/04/16(水) 11:19:02  [通報]

    >>189
    釘を使っていないとか、日本の技術が詰まっているらしいんだけどねえ…
    こんなに木をたくさん使って、終わった後はどうするのかも気になるところ。
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/16(水) 11:23:20  [通報]

    >>1
    スーツさんの万博体験動画で、出口と書かれたドアに入ったら女性トイレに入ってしまって他の男性も間違えて入ろうとしてたから声をかけたと話していて表示と機能が違っているのはどうしようも無いな
    返信

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/16(水) 11:28:16  [通報]

    おしゃれトイレ、パンチングの穴からのライトで使用中かどうかわかる仕組みらしいけど、真夏の太陽のもとじゃ、わかりにくさ増すだろうな。日本の施工物は時間あったはずなのに、なぜ実地試験しなかったんだろう。
    返信

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2025/04/16(水) 11:51:42  [通報]

    >>10
    キシキンtv 検索

    今夏の参院選の判断材料に適してますよ
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/16(水) 12:11:54  [通報]

    >>178
    男性が入ることによって変に汚れるとか、盗撮の装置を仕掛けられる可能性もあるとかそういうことから嫌だなって感じる人が多いということなんだと思う
    返信

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2025/04/16(水) 12:40:23  [通報]

    >>186
    トイレっていう個室に異性が入る事の不快感が分からない時点でパス度も何も😮‍💨
    返信

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/16(水) 12:50:28  [通報]

    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/16(水) 12:59:01  [通報]

    >>205
    ほんとそれ。DNA男は全員男子トイレでいいわ。髪伸ばしてスカート履こうと関係ないもん。女を好きなトランスジェンダーがたくさん含まれている時点で無理
    返信

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/16(水) 13:01:49  [通報]

    >>71
    できるよ
    万博トイレ4割「オールジェンダー」、性的少数者に配慮…「使ってみたい」「入りづらい」反応様々
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/16(水) 13:15:52  [通報]

    >>200
    半年間、紫外線や雨風に晒されても再利用できるものかしら?
    返信

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/16(水) 13:22:44  [通報]

    >>49
    知ってるからこそ共用の多さが嫌
    返信

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2025/04/16(水) 13:45:31  [通報]

    >>82
    万博の男子トイレは立ち小便器も個室になってるよ。結果、回転率が悪いと男性からクレーム多数。男が求めてないんだよ。
    返信

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2025/04/16(水) 14:12:53  [通報]

    >>10
    欧米が壊れてるの見てるのに、何故真似するんだろうね
    本当に嫌になる
    返信

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/16(水) 14:29:32  [通報]

    >>212
    おうべいですでに出来ているスキームを取り入れたいひとたちがいるのかね。かねかねか
    返信

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/16(水) 14:29:52  [通報]

    オールジェンダートイレって、男女共用トイレと何が違うんだ?言い方変えれば先進的とでもおもってるの?
    某コンビニのトイレ(共用)で、用を足して出てきたら、次に男性が入ろうとして、うわー臭いが残ってたらイヤだなあと思って、顔を一瞬でも見られて恥ずかしかったから、何も買わずに店を飛び出したわ

    男性用、女性用、その他の3区分する意見があるけど賛成だわ
    ところによっては男性「専用」、女性「専用」、共用の三種類のとこもある
    この「専用」区分は盗撮防止などのためにも最低限やっといた方がいいと思う
    ゴミ箱漁られても嫌だから、絶対女性専用使うと心に決めてる
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/16(水) 14:33:56  [通報]

    >>3
    イルミナティはLGBT
    万博トイレ4割「オールジェンダー」、性的少数者に配慮…「使ってみたい」「入りづらい」反応様々
    返信

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/16(水) 14:59:01  [通報]

    おしゃれトイレ、パンチングの穴からのライトで使用中かどうかわかる仕組みらしいけど、真夏の太陽のもとじゃ、わかりにくさ増すだろうな。日本の施工物は時間あったはずなのに、なぜ実地試験しなかったんだろう。
    返信

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/16(水) 14:59:26  [通報]

    >>2
    それ目的なんじゃ。
    返信

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/16(水) 15:03:22  [通報]

    >>192
    計画的なトイレ設置ですよ。
    日本の中国化に伴い、まず将来中国人になる予定の子どもに生活習慣から慣れてもらうための。
    返信

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2025/04/16(水) 15:13:51  [通報]

    こんなに女性達が嫌がっているのに、オールジェンダートイレを嬉々として推進する人がいるのが理解できない。
    多目的トイレの安全性と清潔度をもっと上げる事を先に実現してほしい。
    あと、渋谷区のトイレプロジェクトとか、実際に利用した女性はどれぐらいなのかとか調査必須。女性利用者少ないなら原因も調査して安全に使用できるように改修してほしい。
    返信

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2025/04/16(水) 15:29:03  [通報]

    >>145
    クロちゃんはジェンダーフリートイレ反対派が放った刺客なんだよ、きっと。
    返信

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/16(水) 17:06:33  [通報]

    >>211
    お下劣な発想です、それは由々しき問題

    小便器個室を求めない、古い体質の男の考えを思い切って矯正しないといけない

    特に赤ちゃんや幼児の頃から、プライバシーに配慮して個室で座りションさせねば
    返信

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2025/04/16(水) 17:19:41  [通報]

    >>2
    それ目当てでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/16(水) 17:20:44  [通報]

    >>10
    トランプがこの政策やめたからもうやめたらいいのにね
    古いよ
    返信

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2025/04/16(水) 17:52:55  [通報]

    オールジェンダートイレなんて使えないでしょって世界に向けて発信するためなら私は受け入れられるよ
    返信

    +0

    -4

  • 225. 匿名 2025/04/16(水) 17:54:07  [通報]

    こんなトイレだったら、ますます万博行きたくないわ
    返信

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2025/04/16(水) 19:59:27  [通報]

    イギリスの最高裁は女性の定義は生物学的女性のみであるとキッパリ判決だしたって。
    返信

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/16(水) 20:57:54  [通報]

    >>177
    アッチ系の人なのでは?
    返信

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/16(水) 22:04:07  [通報]

    >>1
    確かに多様性は大事。
    だけど余計な事はしなくて良い。
    返信

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/16(水) 22:07:05  [通報]

    男性も使える時点で絶対入らない
    便座あげないでそのまま小便するのいるからね
    盗撮の恐れもあるしジェンダーな人と男しかメリットないと思う
    返信

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/16(水) 22:09:03  [通報]

    日本のトイレは女子トイレよりも男子トイレのほうが数が多いことをごまかすため
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/16(水) 22:10:32  [通報]

    >>211
    日本のデザイナーは自己陶酔型のデザインしか作らない
    返信

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/16(水) 22:25:42  [通報]

    >>10
    なんで欧米に周回遅れでやって、欧米がめちゃくちゃになり、日本はまだマシかと思ってたのに、他がもうやめたことをやり始めるんだろう。まじでバ●
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/16(水) 22:52:41  [通報]

    >>10
    勿論分かってて日本を壊してるんだと思うよ
    政治家は日本人がしてほしくない事ばかりやって下々の民がどれだけ不満の声を上げてもデモしても全く無駄だと分からせる為に無茶苦茶してるんだと思う。キキマセーン、キコエマセーンて
    人はずっと理不尽に虐げられたり自分の意見を無視されすぎると段々疲れてきて無駄だと悟って抵抗しなくなる、無気力にされるがままになるじゃん
    それを狙ってるんだと思う
    特に最近はだいぶ露骨になってきたね
    返信

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/17(木) 02:29:53  [通報]

    >>2
    うんこ我慢よ・・・
    返信

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/18(金) 15:14:43  [通報]

    >>1
    先日行ってきたけど、オールジェンダートイレって普通の併設されてるだけで、ちゃんと男性用女性用もあったよ。
    嫌な人は普通の女性用トイレ使えば良いだけだと思うんだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/18(金) 17:15:17  [通報]

    元々家庭用トイレや一部のコンビニトイレは男女無差別で使用できるんだけど
    男が使ったら嫌、というコメントの人は上記のトイレについてどう思ってるのか不思議だなあ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす