ガールズちゃんねる

ベッドで寝ていた88歳夫 コードのようなもので首絞められ重体 86歳の妻を逮捕「主人にあった食事を作ってあげられなかった」神戸・須磨区

113コメント2025/04/19(土) 19:42

  • 1. 匿名 2025/04/15(火) 15:05:30 

    【速報】ベッドで寝ていた88歳夫 コードのようなもので首絞められ重体 86歳の妻を逮捕「主人にあった食事を作ってあげられなかった」神戸・須磨区(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    【速報】ベッドで寝ていた88歳夫 コードのようなもので首絞められ重体 86歳の妻を逮捕「主人にあった食事を作ってあげられなかった」神戸・須磨区(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     15日未明、神戸市須磨区の住宅で、ベッドで寝ていた88歳の夫が首をコードのようなもので首を絞められ、意識不明の重体です。警察は同居する86歳の妻を殺人未遂の疑いで逮捕しました。 警察によりますと、女は15日午前2時30分過ぎ、自宅で同居する88歳の夫の首をコードんの様なもので首を絞められ、殺害しようとしたう疑いがもたれています。


    警察の調べに対し女は、「主人を殺そうとしたとして間違いありません」と容疑を認めたうえで、「私が言った悪いことを主人に知られたくなかった。主人に美味しいものを食べさせてあげられず、主人にあった食事を作ってあげられず、そのようなことを主人に知られたくなかった」などと供述しているということです。

    +10

    -57

  • 2. 匿名 2025/04/15(火) 15:05:52 

    さすがマン

    +7

    -49

  • 3. 匿名 2025/04/15(火) 15:06:32 

    せつないね

    +257

    -6

  • 4. 匿名 2025/04/15(火) 15:06:33 

    悲しい事件ばかりで辛くなる

    +159

    -2

  • 5. 匿名 2025/04/15(火) 15:06:37 

    86歳が88歳を…なんだかなぁ…

    +204

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/15(火) 15:06:43 

    宅配したら良かったんじゃないかな?

    +7

    -33

  • 7. 匿名 2025/04/15(火) 15:06:43 

    どういうこと?

    +164

    -3

  • 8. 匿名 2025/04/15(火) 15:06:55 

    死んでくれたら良いのにって耳元で言っちゃったかな

    +48

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/15(火) 15:07:19 

    モラハラ旦那っぽいな
    奥さんは大変だっただろう

    +53

    -18

  • 10. 匿名 2025/04/15(火) 15:07:23 

    私が言った悪いことを主人に知られたくなかった。主人に美味しいものを食べさせてあげられず、主人にあった食事を作ってあげられず、そのようなことを主人に知られたくなかった

    洗脳系なのか本当にご主人が好きだったのか認知症とか鬱とかそっち系なのか

    +218

    -5

  • 11. 匿名 2025/04/15(火) 15:07:28 

    フシギな文面
    被害妄想つよそう

    +10

    -14

  • 12. 匿名 2025/04/15(火) 15:07:29 

    今年1悲しいニュースで涙が止まりません

    +4

    -4

  • 13. 匿名 2025/04/15(火) 15:07:30 

    保身のために元凶を殺すとかヤバすぎ

    +1

    -15

  • 14. 匿名 2025/04/15(火) 15:07:45 

    介護してて色々抱えてたんだろうか?

    +82

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/15(火) 15:08:17 

    >>6
    すぐ飽きるんじゃないかな

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/15(火) 15:08:28 

    女は15日午前2時30分過ぎ、自宅で同居する88歳の夫の首をコードんの様なもので首を絞められ、殺害しようとしたう疑いがもたれています。

    記者疲れ過ぎじゃね?

    +111

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/15(火) 15:08:42 

    同居の娘もいるみたいなのに
    なんで首絞めるまでになったのかな

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/15(火) 15:08:58 

    最近女の犯罪多すぎだね

    +2

    -10

  • 19. 匿名 2025/04/15(火) 15:08:58 

    >>1
    なんか、うちの両親も『まさか、うちの両親が!?』ってなったらって考えてしまう。
    突然、どちらかとかそれぞれが認知症になった時近くにいないから心配

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/15(火) 15:09:10 

    >>7
    老々介護的なことじゃない?

    +97

    -6

  • 21. 匿名 2025/04/15(火) 15:09:46 

    >>10
    年齢的に認知症かなって思う

    +45

    -2

  • 22. 匿名 2025/04/15(火) 15:09:49 

    そんな事しなくても、長くは無いでしょうに!

    +4

    -4

  • 23. 匿名 2025/04/15(火) 15:11:06 

    日頃から夫にいろいろ言われてたのかな

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/15(火) 15:11:21 

    >>7
    ちょっと意味分からないよね
    言ったことを知られたくなかった、って何?って
    第三者から告げ口されるとかじゃなければ知られないだろうし
    よっぽど耳元で大きな声で言ってたとかなら小声で言えば、って感じだし

    +101

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/15(火) 15:11:28 

    86歳で88歳を介護しなきゃいけないのはもう破綻してる

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/15(火) 15:12:06 

    介護疲れなら気の毒だな…
    なんか供述内容から相当追い詰められてた感じだし

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/15(火) 15:12:08 

    鬱っぽくなってたのかな?こういうのって真相なんて他人にはわからんよね

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/15(火) 15:14:02 

    どっちも長生きしすぎでマジキモい
    これ、殺さなかったら永遠100近くまで生きたでしょ
    キモいな

    +2

    -17

  • 29. 匿名 2025/04/15(火) 15:14:13 

    >>6
    老人になると、そんな弁当みたいな味の濃いモノ食べれなかったりするよ
    腎臓や肝臓が悪ければ、自宅で作らなきゃダメだし

    +10

    -4

  • 30. 匿名 2025/04/15(火) 15:14:20 

    >>10
    なんか変だよね
    奴隷じゃないのに、主人が好むものを用意できなかったことを知られたくなかった
    って知られたら怒鳴られる殴られるみたいな印象受けるけどなぁ
    そこまで主人に気を使うっておかしいじゃん

    +50

    -4

  • 31. 匿名 2025/04/15(火) 15:14:46 

    >>16
    疲れすぎっていうか仕事適当なのが多いよね。
    ネットニュース誤字脱字多すぎる

    +55

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/15(火) 15:15:18 

    >>30
    作ってあげられないから、主人を殺すって時点で
    作れないと何かが起きるんだろうし

    +19

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/15(火) 15:15:29 

    >>1
    86歳の妻「夫よ、死んでくれないか」ギュ~

    +2

    -4

  • 34. 匿名 2025/04/15(火) 15:15:33 

    >>5
    長生きしたくない…

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/15(火) 15:15:40 

    >>1
    日本語喋れババア

    +2

    -13

  • 36. 匿名 2025/04/15(火) 15:15:53 

    >>32
    何にも起きないなら殺す必要なんてないからね
    何かあるのだろう

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/15(火) 15:16:05 

    >>16
    夫が締めたのか、締められたのか
    どっちなんだい!?
    てかコードん てw

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/15(火) 15:17:06 

    >>22
    いやいや100まで生きるかもよ?
    そしたらあと10年以上も世話しなきゃならないんだよ?
    そうやって悶々と悩んで、実行したのかも

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/15(火) 15:17:13 

    >>16
    記者が手抜きでAIに記事書かせて校正してないんじゃね?って記事多いよねー

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/15(火) 15:18:07 

    >>24
    もし夫に知られたら責められるとか殴られるみたいな恐怖があったんかな?
    美味しいものや口にあったものを食べさせてあげられず…って言い方もなんか夫に支配されてる気がする
    年代からしてもゴリッゴリの男尊女卑だろうし

    +70

    -6

  • 41. 匿名 2025/04/15(火) 15:18:30 

    >>24
    同じく書き方に問題あり、最近意味判らない書き方多いのよね、ライターがちゃんと聞いてない説

    +53

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/15(火) 15:18:48 

    >>1
    言ってる事が支離滅裂やな

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/15(火) 15:19:07 

    同居していた娘さんは食事を作れない状況だったのか

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/15(火) 15:19:50 

    >>6
    人にもよるけど、高齢者って「手作りしないのは手抜き」って思っている人も多い。
    奥さん、それで(もちろん料理だけではないと思いますが)疲れてしまったのかな。
    悲しいですね。

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/15(火) 15:21:22 

    >>3
    尊厳死が認められたらいいのに

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/15(火) 15:21:27 

    >>10
    認知症って人殺してしまうこともあるの?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/15(火) 15:21:35 

    >>10
    誰かに愚痴ったんじゃない?
    朝から晩まで食事の用意
    私も無理だわ、殆ど台所に立ちっぱなし、カップ麺だと文句言うんじゃない?惣菜も

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/15(火) 15:21:51 

    >>44
    惣菜や冷凍食品も誤魔化して使ってたけど、それを外で愚痴ったのが旦那の耳に入りそうだったとかかな…知ったら逆上するのが目に見えてたのかもね

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/15(火) 15:23:11 

    >>36
    ちゃぶ台をひっくり返される
    (ノ`Д´)ノ彡┻━┻

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/15(火) 15:26:47 

    なんかよくわからん
    旦那さんに合ったことできないのが
    モヤモヤしすぎてころそうと思ったかんじ?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/15(火) 15:29:00 

    >>20
    返答ありがとう
    でもさすがに老老介護なのは分かる
    具体的に何が分からないかは「私の言った事を知られたくない」ってとこ
    食事の話もちょっと分かりにくくない?
    「主人にあった食事を作れず」まではいいんだけど、「そのようなことを主人に知られたくなかった」ってのがね

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/15(火) 15:30:51 

    >>46
    激昂型認知症は暴れたり暴言吐いたりすごく攻撃的になるんだよ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/15(火) 15:31:00 

    >>10
    弱音吐けなかったのかな旦那さんに
    愚痴もこぼさず明るく振舞って介護も頑張ったけど限界来ちゃったとか?
    悲しいな

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/15(火) 15:31:48 

    >>24
    多分もう認知症だから理解するのは難しいと思うよ

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2025/04/15(火) 15:31:56 

    うつ状態だったんじゃないかな
    切ないな

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/15(火) 15:33:26 

    >>2
    そこからしかでてこれないのに

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/15(火) 15:34:24 

    >>30
    もっと旨いものだせ!とか夫がいつも妻に威張り散らしてたんだろうね
    そして妻の溜まりに溜まった鬱憤がついに爆発したんだろうな

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/15(火) 15:37:10 

    >>1
    ご主人サマー と女中 ?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/15(火) 15:38:09 

    意味わからないんだけど。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/15(火) 15:40:38 

    >>22
    その日1日が耐えられない者にとって、「長くない」なんて漠然とした言葉は通じないよ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/15(火) 15:40:40 

    いっぱいいっぱいで
    つい手をかけてしまったような感じするね
    供述も混乱していて正常ではない

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/15(火) 15:41:29 

    >>10
    全部な気がする
    老老介護どころか後期高齢者同士の介護だもんね
    ストレスで鬱にもなるし認知症も進むよ…

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/15(火) 15:45:25 

    なら、私は何回夫を殺してたか、、毎日ふざけるなーっ!だから。ヘソクリだいぶ貯まったからそろそろ別居、離婚だな。
    準備は万端だかし、子供もいない事だし。あー楽しみよ♪ジワジワ嫌がらせしてからね。
    今朝も怒鳴ってやったら、目をマン丸くして固まってモゴモゴ何か言ってた 笑

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2025/04/15(火) 15:46:15 

    >>1
    86歳なのにすごい体力あるのね。1人でよくやれたね。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/15(火) 15:46:56 

    >>44
    うちの義母は認知症になったんだけど、義父は「食事も作らない」って文句言って虐待まがいのことしてたよ。事件になりそうだから義母を施設入れた。
    今はしょっちゅう面会に行って良い夫気取りしてる。
    あれを見てると、いつまでも死ねないってのも地獄だなと思う。
    ちなみに義母は施設でちょっと肺炎になってもすぐに入院して元気になって戻ってくる。
    もう人として機能してないのにいつまで生きるんだろうなと思ってしまうよ。
    施設に入れたりするように動いてくれる家族がいないとこうなっちゃうよね。
    他人事じゃないわ。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/15(火) 15:48:14 

    >>6
    高齢者向けの宅配弁当を親が取ってたけど
    似たようなメニューと味付けだから飽きるよ
    食に拘る人は無理
    負担軽減と生存確認のためには良いけどね

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/15(火) 15:48:33 

    こういう日本人を助けてあげて欲しい 
    外国人には金配って助けるのに日本人はこういう悲しい結末が

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/15(火) 15:50:41 

    >>30
    どうやろ。
    世代的に女性が食事の用意する世代だよね。
    おばあさんが凄く真面目な方だったなら
    作ってあげられないってなるし。
    80過ぎてご飯作るって大変。
    スーパーの惣菜買お?って思うよ。

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/15(火) 15:53:32 

    >>7
    贅沢なお金がかかる食材や食事を欲しがったんじゃないかな
    経済的に用意出来なくて
    「もう、お金がない」って言えなかった
    みたいな
    あくまで、私の想像だけど

    +79

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/15(火) 15:55:04 

    >>65
    よこ
    1度やらなかったら
    ずっとやってないみたいに言うのがモラハラ旦那。
    早くしなないかなと思う人ほど長生きする。不思議。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/15(火) 15:55:12 

    >>2
    お前みたいなホモ接合愛好者には女必要ないもんな

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2025/04/15(火) 15:56:21 

    >>16
    限界記者ワロタ

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/15(火) 15:56:47 

    なんて真面目な人。年齢からして、実母に妻とはこういうものと教えられたんでしょうね。しかし、昔は60才くらいで、旦那は亡くなった。今は違う。いい意味でズルをしましょう。毎日、おかずを配達してくれる所があるよ。あとはご飯を炊くだけ。旦那が文句言ったら、私も86歳。嫌だったら自分で作ってと言ったら?ま、しないと思うが。状況に応じて生活習慣を変えないと、一番大切なものを失くしてしまう。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/15(火) 16:01:16 

    >>39
    AIは文法は正確だよ
    だから、AI以下…

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/15(火) 16:04:11 

    長生き地獄の末路

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/15(火) 16:10:43 

    >>22
    明日かも知れないけど、10年続くかも知れないし、そのわからなさがしんどいんだよ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/15(火) 16:14:17 

    >>45
    本当にね。愛し合ってた夫婦の最期が殺し殺されとか哀しすぎる…

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/15(火) 16:20:48 

    >>35
    お前もいつか喋れなくなるんだよ

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/15(火) 16:28:32 

    >>7
    奥さんも年齢的に手厚く介護とか出来ないだろうし、それが出来なかったり愚痴を言ったりするのを聞かれるのが嫌だったんじゃない。
    もうあなたの面倒をみたくないとか、そういう事を日常的に強く言ったりするのって本人も疲弊するよね。
    想像ですが。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/15(火) 16:31:26 

    >>67
    日本民度だよ。身内に冷たくて外面いい。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/15(火) 16:35:49 

    >>10
    読んでて認知症っぽいと思った

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/15(火) 16:39:17 

    >>7
    奥さんも認知症入ってたのかな?
    うちの祖母がまだ軽度の認知症の時に主語がなく思った事をぽんぽんと話すから理解出来ない事が多かった

    +35

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/15(火) 16:39:39 

    支離滅裂。今まではご主人に合った食事の提供は出来てたのかな?なんで知られたくなかったんだろう?知られたら暴力でも振られるのかな?自分が言った悪いことをご主人に知られるって···どういうことだろう?聞かれてしまったならもう遅いし、誰かに言ったんならその人が告げ口しちゃう恐れがあるの?···何かの病かな?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/15(火) 16:43:54 

    >>28
    このコメント、どんな顔の人が書いてるんだろう。長生きをキモいとしか言えない人。オツムがキモい人なんだろうな。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/15(火) 16:50:25 

    >>10
    複合型の可能性もあるよね
    言ってることとやってる事の整合性がとれないし普段の生活はどうしてたんだろう

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/15(火) 17:01:44 

    >>16
    それと登場人物が夫、妻、娘、女だと思って混乱したわ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/15(火) 17:11:30 

    主人主人て言ってるとこみるとずっと旦那さんの世話してきたんだろうなー

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/15(火) 17:14:39 

    >>2
    普段何を考えてたら、こういうコメント出来るの?

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/15(火) 17:23:48 

    80代で体も脳も半壊してるのに死ねないのもキツイ
    こんな風になるなら早死にでも60代で元気なうちにピンピンコロリで死ぬ方が良いな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/15(火) 17:34:01 

    >自宅で同居する88歳の夫の首をコードんの様なもので首を絞められ、殺害しようとしたう疑いがもたれています。

    誤字も多いけど文章おかしくない?
    「コードのようなもので首を絞め、」じゃない?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/15(火) 17:42:36 

    老老介護か

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/15(火) 17:54:37 

    初婚かは知らないけど、でも90近くまで寄り添って生きてきたなんて凄いじゃない
    最後は悲しいけど、凄いことだとふたりとも胸張っていい

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/15(火) 18:21:04 

    >>5
    すごく小柄なおばあちゃんがすごく大きいおじいちゃんを車椅子で押してたりする
    家の中ではもっと大変なんだろうなと思う

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/15(火) 18:22:18 

    >>2
    他の人にコメ見て意味分かったわ
    女性を貶してるんだね
    よっぽど女性に恵まれない悲しい人生を送ってるのかな?

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/15(火) 18:49:43 

    >>46
    祖母が認知症なったときには暴力ひどかったよ
    しかも何故か被害者面して祖父や父母に叩かれたとか怒鳴られるって風潮してた
    本格的な介護必要になる前に風呂場で亡くなったんだけど家族誰も泣いてなかった

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/15(火) 18:55:17 

    ほんとうにこういうニュース胸が締め付けられる
    ただ生まれてきただけなのに何故人生の最期はこんなにも悲しいんだろう辛いんだろう苦しいんだろう
    昨日もNHKで介護問題のことやってたけど辛かった
    人の手を借りてまで生きたくないと口から言葉が出た
    本心なのよ
    お願いだからその前に逝かせて

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/15(火) 19:25:18 

    老後心配だから結婚した人ってこう言うは、心配じゃないの?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/15(火) 19:29:30 

    病気で食事制限みたいなのがあったのかな 病人の食事作るのって大変だよね、私も親だけど食事制限があって、これとこれはダメで味付けはこうで〜計算して〜みたいな細かすぎることを言われたとき、ただでさえ自分の生活や仕事もしんどくて少し鬱だったのに、これ私がやるの!?ってめちゃくちゃストレスだったもの 家事が嫌いだったのもあるけど 親にまともな食事も作れなくて自分のことも精一杯で 狂うかと思った 親には言えんしさ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/15(火) 19:54:26 

    >>51

    自分自身が認知症入りつつあって
    暴言を吐いてしまったり味がわからなかったり砂糖と塩間違えたりするようになっちゃっててそれを夫に知られたくなかった(知っていただろうけど)んじゃない?

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/15(火) 20:27:05 

    超老老介護なのかな?と思ったけど、娘もいたんだね。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/15(火) 20:27:20 

    >>51
    万引きかもしれない

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/15(火) 21:11:52 

    >>10
    妻が認知症で変なこと色々言ってしまってご飯も作れないからじゃない?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/15(火) 21:37:21 

    >>51

    高齢者だから認知症か味覚障害かな?
    味がわからなくなるのよ。
    主婦ならいちいち分量とか計らないで目分量で今まで料理してたと思うし。
    あと調味料間違えたり、料理の手順もわからなくなるのよ。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/15(火) 21:38:59 

    >>10
    自己保身

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/15(火) 21:41:30 

    >>32
    それ思った。もしくはなにもないなら息が詰まるほどの自己陶酔完璧主義方の強迫観念みたいな妻なのか。
    自分なら、あう食事を~なんてこちらのためを装って殺されたくないけどね。だったら自分の言い分で、もう正直食事や相手に尽くすのが重たくてしんどくて負担だったとでも言う方が誠実だしむしろ綺麗だと思う。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/15(火) 21:47:35 

    >>51

    自分はこう解釈したよ。事実じゃなくて関係ない私個人の解釈ね。

    自分が夫を面倒だと思っていることだったりはたまた、もうこんな生活うんざり!こんなはずじゃなかった!と思っている心の底、はやく〇んでよ(涙)!みたいな心の闇を見られたくなくてしぬまでいい人いい妻のまま幻想の中でいなくなってほしかったのかなって。
    相手のためなのか、自分の理想の自分のためなのか知らないけど、とおもったかな。

    正直、そんなものが人間だし介護なんかしてたら何度かそんなの思うのが当然だし、別に良妻賢母なんて押し付けられた妄想なのに、と思うけど自己犠牲で夢を叶えてきてそれを男も夢いて信じて、妻のきたいないところなんか見たくなくて否定とか、本人が自分の醜さをみたくなくて必死で逃げて理想へとかよくあるからね。
    本当は人間なんてみんな男も女も汚いところも持ってるし自分がよければ何でもいい利己主義なところがあって完全なのにね。

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2025/04/15(火) 21:52:07 

    >>77
    だから容赦なく距離が必要だと思う。
    かわいそうだの言うのが必ずいるけどさ。
    若いときはできても年でもう無理ということはいくらでもある。
    金で解決できるなら施設とか無理やり物理的に離すから両者どうにか維持できるものもある。
    一緒にいるのが幸せ~とかやって、片方よくても片方はどんどん疲弊して好きだったものも嫌いになったなんてよくある話。世話になる方は好きで嬉しくても相手はまったく逆で疲れといろいろたまっていくのもあるある。
    やらないのに限ってあんなんでこんなんで可哀想~とかいうけど、現実はそんなんじゃない。
    一緒にいることでもう限界で傷つけ逢うくらいならさみしくても離した方が深呼吸できるってこともある。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/16(水) 01:50:30 

    >>16
    半分寝ながら書いた感w

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/16(水) 02:04:23 

    >>68
    夫が許さなかったのかも

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/16(水) 02:05:34 

    >>18
    アンタが漁ってるからや

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/16(水) 02:06:15 

    >>28
    じゃ、あなたは今すぐどうぞ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/16(水) 06:26:13 

    そうなる前にカビたピーナツ黙ってくわせれば。理由は検索。

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/19(土) 19:42:41 

    >>1
    日本あるある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。